24/06/20 07:21:45.80 /K2SEPXX.net
格之進を探していた左門との酒屋での藩を追われた人の事を訊ねた会話を聞いていたら
これまで清廉潔白を通してきた格之進の心の変化も理解できると思うけどね
長屋の大家さんや置き屋の女将さんの心意気(格之進と娘の人柄を知っての事だと思う)
反対に格之進の碁に対する真摯な向き合いに心を入れ替え商いも繁盛した源兵衛
嫉妬して嫌疑がかかるように貶めた憎き柴田からも
世の中には清廉だけでは生きていけない事を悟ったからの行動
現代でも違反スレスレの事をやりながらもうまく世渡りできる人とできない人がいるようにね