【青山剛昌】名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)【大泉洋】at CINEMA
【青山剛昌】名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)【大泉洋】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
24/04/04 03:31:50.02 sCgNkTfO.net
大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版27作目。「月下の奇術師」の異名を持つ怪盗キッドや、キッドとは因縁のある「西の高校生探偵」こと服部平次が登場し、北海道・函館を舞台に、謎に包まれた日本刀をめぐるミステリーが展開する。
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届く。キッドの狙いは新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だったが、折しも函館で開催される剣道大会のため、服部平次やコナンも同地を訪れていた。平次はキッドの変装を見破り、追い詰めていく。時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で発見され、捜査線上には「死の商人」と呼ばれる日系アメリカ人の男の存在が浮上する。
北海道警捜査一課の刑事・川添善久役で北海道出身の大泉洋がゲスト声優出演。監督は「名探偵コナン 緋色の弾丸」「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」や人気アニメ「うたの☆プリンスさまっ♪」も手がける永岡智佳。

3:名無シネマ@上映中
24/04/04 03:32:18.57 sCgNkTfO.net
製作年 2024年
製作国 日本
配給 東宝
劇場公開日 2024年4月12日

4:名無シネマ@上映中
24/04/04 03:32:30.54 sCgNkTfO.net
スタッフ
監督
永岡智佳
原作
青山剛昌
脚本
大倉崇裕
プロデューサー
近藤秀峰
汐口武史
岡田悠平
キャラクターデザイン
須藤昌朋
総作画監督
須藤昌朋
美術
福島孝喜
柏村明香
色彩設計
西香代子
撮影
西山仁
編集
岡田輝満
録音監督
浦上靖之
浦上慶子
音響効果
石野貴久
佐藤理緒
CG監督
高尾駿
福田貴大
音楽
菅野祐悟
主題歌
aiko
アニメーション制作
トムス・エンタテインメント

5:名無シネマ@上映中
24/04/04 03:33:35.51 sCgNkTfO.net
キャスト
高山みなみ/江戸川コナン
山崎和佳奈/毛利蘭
小山力也/毛利小五郎
山口勝平/工藤新一&怪盗キッド
堀川りょう/服部平次
宮村優子/遠山和葉
大泉洋/川添善久
緒方賢一/阿笠博士
岩居由希子/吉田歩美
高木渉/小嶋元太
大谷育江/円谷光彦
林原めぐみ/灰原哀
松岡禎丞/福城聖
菅生隆之/福城良衛
中博史/斧江拓三
高野麻里佳/吉永神子
銀河万丈/ブライアン・D・カドクラ

6:名無シネマ@上映中
24/04/04 03:33:58.23 sCgNkTfO.net
ムビチケ発売中
URLリンク(mvtk.jp)

7:名無シネマ@上映中
24/04/04 23:37:40.05 5vZzmgwJ.net
最速上映ないの?

8:名無シネマ@上映中
24/04/05 05:56:04.02 A/ogEiYV.net
今回徹底してネタバレ防止に努めてるところ見ると新一と快斗は血縁関係があるとかそういう事なのかな

9:名無シネマ@上映中
24/04/08 06:38:13.95 D2vz/fna.net
また超難解なアガサ博士のなぞなぞが出るのか?

10:名無シネマ@上映中
24/04/09 02:22:10.29 BP8dWNQk.net
お前ら最速どこの買ったの

11:名無シネマ@上映中
24/04/12 08:38:42.23 5NPbOilS.net
来年は長野県警
黒羽盗一は生きていて優作の双子の兄確定
盗一は終始川添に変装(大泉洋)
平次は和葉に告白するも聞こえなかったオチにしてるけど多分伝わってるはず
犯人は福城良衛(病弱の爺さん)

12:名無シネマ@上映中
24/04/12 10:40:16.66 atCcXCpO.net
初回上映で鑑賞
凄い面白かった
ツッコミ所もかなりあるけど服部は終始格好良かったし次から次へと間髪なく事態が動いて行くので最後まで飽きずに観れた
とにかく今回は蘭のナイスアシストに満点をあげたいw
途中何回か作画崩壊していたのだけが至極残念
あと島本須美さんの声の劣化が結構気になった
もう昔みたいな高音は出せないのかな…工藤パパ&ママの久々の登場はかなり嬉しかったんだけど

13:名無シネマ@上映中
24/04/12 13:16:28.93 kuARNvwZ.net
気に入らない点
1、札幌の時計台が告白スポットのわけがない
2、稚内に雪が降っていたが何月設定?
3、土方歳三、カドクラ、函館でのお宝争奪戦とゴールデンカムイに寄りすぎ

14:名無シネマ@上映中
24/04/12 13:43:40.51 F65d6c64.net
鬼丸は説明なしで出すべきではない気が

15:名無シネマ@上映中
24/04/12 13:57:26.82 EPd2uPwo.net
相変わらずデタラメな映画だなw
あれだけ大騒ぎしてだからの隠し場所が函館山とかw
そもそもあんなに公然と隠し場所の測量をしたら多くの人がその秘密を知ることになるよね

16:名無シネマ@上映中
24/04/12 14:45:15.28 F65d6c64.net
>新一とキッドが似ているのは執筆順のせいばかりではなく、裏設定があるからなんですよ。あんなに似ている人がいるわけないじゃないですか(笑)。似ている理由については、お愉しみに、ということで
↑これ、蘭と青子についてはスルー?

17:名無シネマ@上映中
24/04/12 15:05:21.38 ZmHZ+GD8.net
ネタバレ頼む

18:名無シネマ@上映中
24/04/12 16:11:05.36 a7/3HaWi.net
>>16
あだち充にケンカ売ってんのか?

19:名無シネマ@上映中
24/04/12 20:37:27.85 X8FgM5F5.net
ガッツリネタバレされてる
ちなみに最速で観たから昼間眠くてヤバかった

20:名無シネマ@上映中
24/04/12 21:15:20.64 4mfA2B2z.net
>>16
言うほどは似てないからセーフ

21:名無シネマ@上映中
24/04/12 23:50:28.47 xYSHUY11.net
従兄弟は顔似ないだろ
親違うのに

22:名無シネマ@上映中
24/04/13 00:36:12.84 zszkERP/.net
父親が双子なら実質腹違いの兄弟みたいなもんじゃね

23:名無シネマ@上映中
24/04/13 06:37:53.46 rXBgJc5b.net
>>22
父親が双子でも、母親が全然別なのに、ドッペルゲンガー並みにそっくりないとこは生まれないだろう。

24:名無シネマ@上映中
24/04/13 08:17:57.41 wM/Zeojz.net
所詮は漫画だからw

25:名無シネマ@上映中
24/04/13 10:42:24.77 Vg2g8OLa.net
だからこそクローン説なんて突飛な考察も出てきた訳で

26:名無シネマ@上映中
24/04/13 11:16:09.75 pM3dgXAn.net
しょーもない後付設定で萎えた

27:名無シネマ@上映中
24/04/13 12:02:21.80 XtPicuOj.net
>>23
母親も双子だったことにすればへーきへーき

28:名無シネマ@上映中
24/04/13 12:02:51.75 vs4f1RPR.net
兄弟ならともかく従兄弟ってそんなザワザワするもんなの?なんか新快は兄弟だったみたいな反応してるけど

29:名無シネマ@上映中
24/04/13 12:47:14.26 Vg2g8OLa.net
黒の組織とパンドラが何らか関係するように描かれることはほぼ確定だから大事件ではある

30:名無シネマ@上映中
24/04/13 16:32:16.29 Kl6OC0rk.net
【名探偵コナン】青山剛昌先生の仕事場【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

31:名無シネマ@上映中
24/04/14 00:55:25.40 ST18p2cF.net
>>14
アレ最初わからなかったわ
いくら何でもチョイ役過ぎるw

32:名無シネマ@上映中
24/04/14 04:10:58.24 IeA1VEvI.net
楽しみにしてたけど話が難しくて楽しめたとは言えない
これほど集中できなかったのは初めてかも
大泉洋がどの役で出るか確認不足だったからわからないまま終わってしまった

33:名無シネマ@上映中
24/04/14 07:47:12.41 jSGWc6qg.net
初日に興行収入9.6億円は凄いけれど、今回のコナン映画は自分の中ではハズレ。
服部平次とキッドが主役で、コナンの見せ場が少ない。
ラストに思い出したようにアクションを見せるが、過去作の異常なまでの活躍ぶりからすると見劣りする。

34:名無シネマ@上映中
24/04/14 08:31:23.23 NTIZOuw/.net
>>32
あの特徴的な声が分からないのヤバいね

35:名無シネマ@上映中
24/04/14 09:12:28.69 ENKfHmXP.net
最後のって青山原画かな
一瞬だったからわからなかった

36:名無シネマ@上映中
24/04/14 09:50:54.19 TVHOU50l.net
>>33
まあ、ほぼ平次メインだよな…
キッドは要所要所平次助けただけ
それに平次とコナンがキッド救う場面もあるし

37:名無シネマ@上映中
24/04/14 13:33:01.62 Cy/lJvw4.net
どんどんはちゃめちゃ感が増してきて
これから大丈夫か?
去年のが面白かった

38:名無シネマ@上映中
24/04/14 13:53:58.82 pqmvg0aR.net
流石に函館を破壊しまくるのは(シンガポールみたく)無理だったか

39:名無シネマ@上映中
24/04/14 15:31:54.31 yxAsmOaO.net
キッドが飛ぶのって犯罪にならんの?

40:名無シネマ@上映中
24/04/14 20:45:02.73 qZLaeHl1.net
自治体とコラボしちゃうと爆破しにくいよね
来年はできれば爆破してほしいけど

41:名無シネマ@上映中
24/04/14 20:47:41.30 hmGtahtK.net
来年は爆破するならどこだよ
ダムとかしか思い浮かばねえ

42:名無シネマ@上映中
24/04/14 21:27:13.60 MyMs1PVp.net
そもそも雪景色ってだけで具体的な舞台は分からんしな

43:名無シネマ@上映中
24/04/14 23:43:20.98 KPTD+Nhd.net
みたくw

44:名無シネマ@上映中
24/04/15 07:40:23.98 wmsaI4z8.net
爆発無いからつまらなかった
宝の為に爆破させて五稜郭燃やすかと思ったのになぁ

45:名無シネマ@上映中
24/04/15 13:48:04.10 k45yx5p9.net
毎年爆発してたから、いつ爆発するか?ここか?とずっと思ってたらしないまま終わって拍子抜けした

46:名無シネマ@上映中
24/04/15 20:18:55.24 A5yh4KHI.net
やっと爆発した!

脅しの一発、車1台……
閃光弾は爆破に入りますか?

47:名無シネマ@上映中
24/04/16 01:10:14.97 vd46flJX.net
アガサ型気球に誰も突っ込まなかったけど気持ち悪すぎやろ

48:名無シネマ@上映中
24/04/16 06:21:01.57 J42sMOQl.net
毎年見てるなら、明らかな建造物や乗り物が出てこない時点で察しろよ
五稜郭に訪れもしないままだぞ

49:名無シネマ@上映中
24/04/16 07:06:24.85 LBFQ2GhL.net
紺青の拳の視聴率出た?

50:名無シネマ@上映中
24/04/16 08:48:47.61 auEvUWsh.net
函館市長を出して
その声を大泉がやればよかったのでは?

51:名無シネマ@上映中
24/04/16 11:46:28.77 QpRu4Vsy.net
おま環かもしれないけど
スタンディタッチが反応しなくて
限定ボイス聞けなくて悲しい

52:名無シネマ@上映中
24/04/16 14:27:11.86 2VUqhxbt.net
財閥の人お宝争いに参加しなくても警察が見つけた物に所有権主張するだけでよくない?とは思った
まあそんな人だから家が傾いたんだろうな

53:名無シネマ@上映中
24/04/16 14:27:32.97 VBhOLTH7.net
>>14
一応すでに出てたんでは?

54:名無シネマ@上映中
24/04/16 17:44:32.57 YMo5/uaC.net
原作のたった一話に「なんかすごく強い人」としてしか出てないのは何の説明にもなってない気がするけど

55:名無シネマ@上映中
24/04/16 18:42:09.23 w+wrlwZq.net
キッドの父親は、まじっく怪斗では死んでるけど、コナンでは生きてることになってるな。

56:名無シネマ@上映中
24/04/17 04:33:47.47 HqQ96kiR.net
まじっく快斗の方では当初死んでるとはされてるけど確定してないだけで生きてる示唆は出てきてるとと聞いたよ

57:名無シネマ@上映中
24/04/18 12:30:10.56 bY2T6U8n.net
結構面白かった
平次主役の映画は十字路が一番好きだけどその次くらいには良かったかも
登場キャラ多過ぎるのと謎解きの解説がサラッと流されて置いてけぼりくらったのがちょっとマイナスかな
あと不満点とかじゃないけど
気になった点
・青子を1412では蘭よりかなり幼く描いてたのに、今回はかなり寄せてきたな
・沖田やらいつぞやの回に登場した高校野球のピッチャーやら新一のソックリさんだらけの世界で、新一と快斗を親戚同士として粒立てる違和感。
・没落お金もちのオジサンは財宝だと思って行動してたのなら、わざわざ犯罪に手を染める必要ないよね。相続権主張すればいいだけだし。

58:名無シネマ@上映中
24/04/19 07:05:21.50 xz/6I/Bd.net
イオンシネマで一日17回も上映されてる。それに驚いたw

59:名無シネマ@上映中
24/04/19 11:34:31.69 1wlRUTAp.net
平次が告白場所探してて和葉を呼ぶのは自然だけど
スタンプでコナンと一緒に大体の宝の場所は函館山て察しが着いて、福城が宝破壊に動いてるの知ってるんだから
一番危険な場所なのに和葉呼び出してるのがイマイチやな。
新一と怪盗キッドが従兄弟が映画での新情報か。

60:名無シネマ@上映中
24/04/19 14:35:13.28 RRK/87AW.net
作画は前回に比べてちゃっちくね?
キャラがスタイル悪かったりなんか違和感ある。背景に力を入れすぎてキャラの画数が少なかったのかな
キッドが饅頭2個食べたのに饅頭減ってないしちゃんとしろ

61:名無シネマ@上映中
24/04/20 10:29:46.03 2BCVDiNF.net
昨年と今作観た人に聞いたら昨年の方が良かったみたい。嫌いなキャストも出てるしスルーしよっと

62:名無シネマ@上映中
24/04/20 18:23:48.34 6r3xnIz7.net
>>57
>青子を1412では蘭よりかなり幼く描いてたのに、今回はかなり寄せてきたな
製作会社別なんだからそりゃキャラデザも変わるやろ

63:名無シネマ@上映中
24/04/20 23:14:43.12 /tImSQkG.net
つまみ食い程度に追ってるので青子とやらは何で蘭に似せてるの?って謎だったわ
新一と快斗が従兄弟だから好みも似てるってか?

64:名無シネマ@上映中
24/04/20 23:37:55.35 jZMCSNIe.net
>>63
真相は青山はかっこいいとかわいいの系統のパターンが少ない
おっさんおばさんじじいばばあとか悪いやつは色々描けるのに

65:名無シネマ@上映中
24/04/21 07:44:49.56 xoRzGIN8.net
>>61
自分というものがないんだな

66:名無シネマ@上映中
24/04/21 10:33:48.68 YsVPJ6Gr.net
>>65
アニメなんか観る年齢じゃないんでね。

67:名無シネマ@上映中
24/04/21 11:12:03.85 YErJ5wnr.net
これといいゴールデンカムイといい、新撰組も新作アニメになるらしいし
今年は土方歳三になんかあるの?

68:名無シネマ@上映中
24/04/21 12:02:30.64 7B637XWm.net
わざわざ個別スレに来てまで>>61>>66みたいな逆張り?をするのが大人のする事か
だとしたらコナンとは真逆の見た目は大人、頭脳は子供な奴だとしか思えんw

69:名無シネマ@上映中
24/04/21 12:57:01.76 B5E1sncp.net
他の人が去年の方が面白いって言ってた!嫌いな奴が居るからみーない!

アニメなんか見る年齢じゃない人間の言い分かこれw

70:名無シネマ@上映中
24/04/21 13:52:13.82 4lcowehe.net
昭和じゃあるまいし
今時アニメは子どもが見るモノっていう発想が時代錯誤

71:名無シネマ@上映中
24/04/21 14:46:18.26 shphNeX+.net
コナン「青子って蘭に似てるな」とかいう心情があってもよかった気がする
もしかして蘭と青子は従姉妹かもしれない

72:名無シネマ@上映中
24/04/21 14:49:37.71 shphNeX+.net
来年のGWも雪国っぽかったからまた舞台は北海道?

73:名無シネマ@上映中
24/04/21 15:26:27.04 BDhwa1Nu.net
人それぞれ。Instagramフォローしてる娘が観たから話題を合わせようかなと思っただけさ。

74:名無シネマ@上映中
24/04/21 15:27:54.49 BDhwa1Nu.net
あれ書き込みしたら71、72が現れたw >>70に対してね

75:名無シネマ@上映中
24/04/21 15:54:30.53 x+pyM7mY.net
キッドの設定を根底からひっくり返すようなシーン出してきて、ちゃんと収集つけられるんか

76:名無シネマ@上映中
24/04/21 16:08:37.21 4lY4DSnL.net
>>73
ダサw
女の気を引くためにアニメ見るのかよ

77:名無シネマ@上映中
24/04/21 17:42:35.27 BpBuuDZn.net
>>72
長野やで

78:名無シネマ@上映中
24/04/21 19:06:05.19 shphNeX+.net
>>77
ありがとう
あとレトロなプロペラ機に自動操縦とかありえないし改造したとしても滅茶苦茶金が掛かりそう

79:名無シネマ@上映中
24/04/21 22:36:59.55 7eMFUCD6.net
キッドの設定って根底から覆されたっけ?

80:名無シネマ@上映中
24/04/21 22:39:38.66 RSBipjU1.net
>>79
全然

81:名無シネマ@上映中
24/04/21 23:09:16.56 7eMFUCD6.net
>>80
だよねえ
覆すにしてもそれは「まじっく快斗」で覆し済みの事だよね

82:名無シネマ@上映中
24/04/22 01:05:34.72 K5pUORBB.net
それや伊織

83:名無シネマ@上映中
24/04/22 11:54:57.39 zTgtGdM7.net
>>78
>自動操縦とかあり得ないし←コナン映画にそういうツッコミはするだけ無駄w
ぶっちゃけ面白ければ何でもありみたいな世界ですし

84:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:26:52.19 RUdBR2cj.net
「面白けば…」には疑問が残るが何でもありは確か
真空トンネルは走る100キロ先のリニア車内をピンポイントで狙撃とか
デタラメすぎて面白いのかどうかさえわからんw

85:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:34:19.94 sb6cs1jq.net
>>84
あれは直進性を利用してるんや

86:名無シネマ@上映中
24/04/22 14:00:49.00 eFhXiFWc.net
>>85
まだ「ニュータイプだから」って理屈の方が納得出来る

87:名無シネマ@上映中
24/04/22 17:11:31.22 zTgtGdM7.net
そう言えば最近のコナン映画には新一の○○でオヤジに習った台詞が出てこなくなったな

88:名無シネマ@上映中
24/04/22 20:05:01.25 aQrvLQ/x.net
この時期になるとコナン映画大放出だが
ゲスト声優下手だし
レギュラー声優たちは年で老けて滑舌が怪しくなってるし
面白い面白くない以前にみてられない

89:名無シネマ@上映中
24/04/22 20:06:30.31 aQrvLQ/x.net
多分毎年みてる人たちなら声に慣れて気にならないんだろうな

90:名無シネマ@上映中
24/04/22 20:22:39.57 K5pUORBB.net
そりゃ違う人に変わるより同じ人の老化の方がまだ違和感はないだろう

91:名無シネマ@上映中
24/04/22 22:56:13.38 0pLwO7Rk.net
100万ドルの五稜星
泣けと言われて僕は笑った♪

92:名無シネマ@上映中
24/04/23 00:09:59.50 o1rSJH56.net
テレビ番は見てなくて映画しか見てないけど、平次が声も滑舌もおじいちゃんぽく感じた

93:名無シネマ@上映中
24/04/23 00:25:57.84 5ZY4dpwi.net
>>90
それやって悲惨だったのが小林清志末期の次元大介
コナンくんとも共演したけどマジで酷かったよ

94:名無シネマ@上映中
24/04/23 13:16:43.47 OYqEUbD9.net
>>92
ああ平次は酷いな

95:名無シネマ@上映中
24/04/23 13:23:00.18 OYqEUbD9.net
アガサ博士は全然きいてられるのに
平次だの安室だの蘭だのがしんどくなってるのは
若作りに無理が生じてるからなんだろうな

96:名無シネマ@上映中
24/04/23 16:02:28.20 am7dPOa7.net
池田秀一 74歳
古谷徹 70歳
堀川りょう 66歳
山崎 和佳奈 59歳
みなさん長生きしてね
「アムロ逝きまーす」「飛雄馬、星になる」
みたいな見出しは見たくないです

97:名無シネマ@上映中
24/04/23 20:35:50.67 FJkF59q4.net
皿を鑑定に持っていったら事件が起こった回の阿笠博士聞いててすっごい不安になる声してたわ
次出てきたら普通になってたけど

98:名無シネマ@上映中
24/04/24 19:37:06.13 /s0gteWE.net
いくらなんでも150年以上も昔の新兵器なんて現代じゃ通用しないだろ。

99:名無シネマ@上映中
24/04/24 20:19:46.02 pCDY7ix/.net
>>98
いや、隠されてたのは
太平洋戦争時代の兵器だから
エニグマみたいなもんだろうが
それがもしも核兵器なら今でも有用
つか明示はしてないけど
そういうミスリードをさせようとしてた気がするよ

100:名無シネマ@上映中
24/04/24 21:42:33.77 Gzy9mdaY.net
蘭の声はほぼ地声だから加齢の影響は他のキャラより受けてない方

101:名無シネマ@上映中
24/04/24 21:43:15.01 pyrQLBZp.net
>>98
生物兵器だったらいろいろヤバイかもよ

102:名無シネマ@上映中
24/04/24 21:44:23.12 hBvSL3qa.net
>>99
核爆弾の爆発イメージ映像で爆破ノルマ①としていた感じだったね

103:名無シネマ@上映中
24/04/25 07:06:31.22 RFxAvLFS.net
園子のシーンの作画、酷くなかった?

104:名無シネマ@上映中
24/04/26 21:03:56.53 VDS0ngZy.net
化学兵器ならワンチャン
サリンは第二次世界大戦で作られた兵器だが現代でも通用する兵器

105:名無シネマ@上映中
24/04/27 12:51:37.46 Nj6/ZV7z.net
大泉洋の演技は上手だった
のび太の宝島でも良かったけど、 100万ドルの五稜星でも良い味だしていた

106:名無シネマ@上映中
24/04/27 14:00:03.35 D1pxqGXg.net
五稜郭タワーが爆破されるかと思った

107:名無シネマ@上映中
24/04/28 23:51:12.86 1a3n+tPS.net
函館山が山がなくなるくらいぶっ飛ばされたら面白かったのに

108:名無シネマ@上映中
24/04/29 01:54:07.76 lolElJIU.net
カドクラが電話してた、船に乗ってた取引相手誰?
黒の組織の奴?
最近のコナン見てなくて久々だからよくわからなかった。

109:名無シネマ@上映中
24/04/29 06:46:12.27 5vl4055c.net
ただの取引相手でしかない

110:名無シネマ@上映中
24/04/29 12:20:29.09 ULc/PJ19.net
>>103
そこは気にならなかったけど蘭そっくりなのがシレッと出てきてビビッた。
もうちょい描きわけてほしい(´・ω・`)

111:名無シネマ@上映中
24/04/29 12:50:25.34 YGRJ3TK3.net
北海道が舞台で、暗号を集めたらお宝の場所が分かるってゴールデンカムイじゃん。

112:名無シネマ@上映中
24/04/29 13:00:05.67 L6ftXBHf.net
ゲスト出演枠で函館市長役に
大泉洋の兄をキャスティングすればよかったのに

113:名無シネマ@上映中
24/04/29 15:30:19.59 aiE0sqXq.net
>>110
蘭にそっくりなキャラ(青子)は原作からして、そっくりな設定だから作画の問題じゃないよ
GWにドラえもん・ゴジラ・コナンの映画を一気見してしたけど、どれも映画館で見て良かったと思わせるくらいの面白さだった
GW前半から幸先良い

114:名無シネマ@上映中
24/04/29 17:08:12.85 3I9cs7ru.net
ドラえもん良かったのか
音楽ネタなのは知ってるが

115:名無シネマ@上映中
24/04/29 19:05:19.07 KGd9YUfa.net
>>113
ゴジラって、マイゴジ?コング?

116:名無シネマ@上映中
24/04/29 21:44:40.59 kyQixV6c.net
黒の組織出てこないなと思ったけどキッドの親父が黒の組織のボスだからか

117:名無シネマ@上映中
24/04/29 23:59:52.16 L4RRmTsb.net
CIAが日本人の利益を考えるわけなどないだろ
CIAのスパイが創業したCIAのお金で出来た読売がでっちあげた子供向けコンテンツだよ
公安警察も、ニュース読めば分かるけど、与党に媚びてるだけの何かだよ
統一教会も、創価学会も自民党に媚びるまで、税務署とかにも攻撃されてた
そして、媚びた瞬間、攻撃は止まる
そういう組織の一環

118:名無シネマ@上映中
24/04/30 01:43:02.79 gI7umbiK.net
正力松太郎の話題はNGの方向で

119:名無シネマ@上映中
24/04/30 23:40:39.98 X/L5H+gk.net
今更ながら観に行ったけど、グッズが売れていて全然残っていなかった 
コナンはそれだけ人気だからグッズを買いたかったら、もっと早めに観に行かないとダメか

120:名無シネマ@上映中
24/05/01 21:53:45.31 uC7j7o/5.net
小4の息子と見に行きました。当方コナンの知識ほぼなし。
・登場人物が似てて分かりにくい。(蘭姉ちゃんと青子、毛利小五郎と中森警部)
・刀を六本コンプリートすると謎が解ける話が途中でどっかいった
・殺人の動機がくだらない
・登場人物の超人的なアクションがぶっ飛びすぎ。例:飛行中の機体の上で刀の戦闘、コナンがスケボーで空を飛ぶ?

121:名無シネマ@上映中
24/05/01 21:55:41.86 uC7j7o/5.net
小4息子が楽しんでくれればいいやと思ってましたが、息子も良くわからなかつた様子。
あ、あとハゲ頭の男がいきなり助太刀に入るところも意味不明。あれは誰なの?なんの説明もなく入ってくる。

122:名無シネマ@上映中
24/05/01 21:57:14.17 CMdX1Hf8.net
ぶっちゃけ犯人とか全く覚えてない

123:名無シネマ@上映中
24/05/01 21:57:53.67 CMdX1Hf8.net
でもスゴイ面白かった

124:名無シネマ@上映中
24/05/02 04:20:39.30 6bUEPLns.net
ハゲ頭は作者の前作ヤイバのボス兼ライバルキャラの鬼丸
目まぐるしく事件が起こるから子供は愚か大人でもついていけないのは仕方ない
あんま推理しようがない話しだったし

125:名無シネマ@上映中
24/05/02 08:04:14.37 2aAWmI4K.net
>>120
2番目以外はドラえもん見て「あんなポケットから色々道具が出てくるのはおかしい」って言ってるレベルなの草

126:名無シネマ@上映中
24/05/02 20:10:25.46 l8AI1rP3.net
今年の映画はアクションはいつもより控えぎみなのだ

127:名無シネマ@上映中
24/05/03 12:29:27.51 zeJ3hlM8.net
ミサイルで函館山を山ごと爆破するのかと思ったら海を爆破するだけで終わったね

128:名無シネマ@上映中
24/05/03 16:52:12.41 16r7U2OM.net
>>120
なんつうかつっこんだら負けの世界だから
頑張れ親御さん!

129:名無シネマ@上映中
24/05/05 17:07:54.85 vLulkpEG.net
GWが終わる前に100億円越えるとは

130:名無シネマ@上映中
24/05/06 14:52:22.56 adrlDXzj.net
平次が函館山が100ドルの夜景と呼ばれていることを知らないとは

131:名無シネマ@上映中
24/05/06 15:43:44.26 wUdYCkZZ.net
デートスポットゆえ疎くて知らないみたいな理屈なんだろうけど一般教養レベルよな

132:名無シネマ@上映中
24/05/07 00:39:18.35 87yPELV7.net
>>130
100ドルの夜景w

133:名無シネマ@上映中
24/05/07 06:44:11.30 CKut1Qwh.net
さすがに100ドルぽっちとは平次どころか新一やキッドでも気づけないよ

134:名無シネマ@上映中
24/05/07 06:56:35.57 XgBUXbfY.net
実際かなり光量落ちたからな
香港以下

135:名無シネマ@上映中
24/05/07 10:25:42.95 HvWSEGqK.net
函館は人減ってるからしゃーない

136:名無シネマ@上映中
24/05/07 11:55:18.05 MXohZJ6F.net
耳が痛いワイ函館出身で今別のとこにいる人
函館にいる親(別ジャンルのオタク)は映画観てなんで市役所を爆破しないんだと言ってた
あとずーしーほっきー(クイズのとこで出た白いクリーチャー)出すならイカール星人出せとも言ってた

137:名無シネマ@上映中
24/05/09 07:37:40.90 n4PJ3zz3.net
YAIBAが完全監修でアニメ化と聞いて沖田と鬼丸の出演理由を察した

138:名無シネマ@上映中
24/05/11 17:30:13.92 veTsQo6F.net
これ
全部直そうとしたら、オススメ出来るとしたら
一気にゾーン入るかもな
なぜなら炭水化物があまりよくないていう

139:
24/05/12 19:31:19.90 0CWIdlAY.net
イカール星人とかずーしーほっきーとかメロン熊とか北海道のゆるキャラは下手物揃いだな

140:名無シネマ@上映中
24/05/13 01:32:25.64 hn+8xOiP.net
ずーしーほっきーは函館市じゃなく北斗市のキャラなんだよね

141:名無シネマ@上映中
24/05/14 00:36:29.02 7yPQxk3/.net
結局伊織が紅葉お嬢様の望むままに北海道の告白スポットを巡っては紅葉お嬢様を喜ばせその笑顔に満足する話だった、と思ってる

142:名無シネマ@上映中
24/05/14 07:06:03.77 QNiLsCI8.net
ハゲ...一体何者なんだ

143:名無シネマ@上映中
24/05/14 11:43:27.07 4t6k04ky.net
URLリンク(video.twimg.com)

144:名無シネマ@上映中
24/05/15 07:40:15.33 Hn8MSA/g.net
>>142
YAIBAの元敵役

145:名無シネマ@上映中
24/05/17 15:39:00.54 SDs/om+V.net
爆発好きな人は肩透かしかもしれないけど食傷気味だったんでこれ見よがしな建造物爆破が無かったのは歓迎
殺陣は満足したしコナン以外日本有数の剣道の手練れがなぜかひとところにいるのも必然性作れてたし良かったんじゃないかな
どうでもいいツッコミとしては中森さん警部ともあろう人が目釘を知らないのはさすがに…(柔道畑でも知識くらいはあるはず

146:名無シネマ@上映中
24/05/18 06:25:08.74 dOOGG0n7.net
普通に柔道畑なら専門外として知らなくても不思議はないと思うがな
剣道だったとしても目釘なんて真剣の世界の話だし武道剣道には関係なくね
コナン映画は爆発しなきゃならないという固定観念には異議を唱えたいのでそこは同意

147:名無シネマ@上映中
24/05/27 06:32:42.74 3tlRfrAf.net
遅ればせながら見てきた
ネタバレ回避頑張ったわw
父親双子って映画で初出し?
黒羽盗一やっぱり生存かも!?ってやつも
映画で原作に影響させてくるとは思わなかった
あの巫女は今後何も無いのかな
他とキャラデザの雰囲気違って何かしらありそうでエロそうで
ストーリーにもっと絡みそうだったのになあ
あとやっぱり紅葉は良いわ

148:名無シネマ@上映中
24/06/01 18:39:53.15 n74sDiQn.net
刀を6本集めないとだめって話はどうなったんだっけと思ったら
放置されたんだね

149:名無シネマ@上映中
24/06/02 11:48:20.21 ApfNNMC8.net
謎さえ解ければ代用品があれば良いって結論じゃないのかあれ

150:名無シネマ@上映中
24/06/10 14:57:12.02 grjlkCYx.net
【30周年記念再放送】
古畑任三郎 Season.2 第8話『魔術師の選択』
VSマジシャン/南大門昌男(故・山城真伍)
第9話『間違われた男』(再放送版権解禁回)
VS雑誌編集者/若林仁(風間杜夫)★3
スレリンク(livecx板)

番組ch(フジ)
URLリンク(sora.5ch.net)

151:名無シネマ@上映中
24/06/16 17:52:58.16 WX3lHUAG.net
カドクラの罪状ヤバいよな

152:名無シネマ@上映中
24/06/20 19:05:13.64 kfQti/6M.net
このスレはアニメ映画板でお願いします
劇場版名探偵コナン324
スレリンク(animovie板)

153:名無シネマ@上映中
24/06/20 19:58:06.28 MT3tNzkr.net
キタ━━(゚∀゚)━━!! 毎度毎度のアニメ映画板誘導キチ害荒らし!
映画館で公開する【アニメ映画】なんだから映画作品・人板に立てても何も問題ないだろ!

154:名無シネマ@上映中
24/06/22 09:08:10.92 WCV+B3lx.net
蘭と和葉がロープウェイに乗ってるときの携帯のバイブ音?が鳴ったのは何なのかわからなかった 誰からの連絡?
誰か教えて…

155:名無シネマ@上映中
24/06/23 20:08:02.69 UvfonSjv.net
終了までお早めに
URLリンク(i.imgur.com)

156:名無シネマ@上映中
24/06/23 20:51:58.10 67nYt/Lg.net
>>155
エロ動画が割と多いよな

157:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:03:24.95 lG2ggDud.net
かなしいなぁ

158:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:39:20.43 pF7bqSul.net
ナントカから始まって

159:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:55:36.19 Yv6DlEjE.net
>>135
ちなDeやが

160:名無シネマ@上映中
24/07/06 20:31:57.96 XeBLqcP8.net
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
絶対人来るぞ
1年後とか出生率0.5台に立ったところで何らまともに跳べたジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるのがわかる
写真のキャビン見てみろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(55.tguw.5h)

161:名無シネマ@上映中
24/07/14 11:02:23.06 oGvn1FR/.net
これからの
マジで偉人過ぎる

162:名無シネマ@上映中
24/07/14 11:05:59.70 qCKRzNVq.net
結婚は若い女子は激減するよな
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないのによく使われているのかと
なんか1軍のキャッチャーが3作って戦わせれる競技あったやろ確か

163:名無シネマ@上映中
24/07/14 11:54:35.33 s0qUE41w.net
-0.20だな
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:47:32.99 8c8EMBxK.net
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられないてのはなんとかならんか
って思っているので

165:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:51:29.86 P3st8w76.net
暴露する側に付いたほうが金になるけど
なんというか
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:57:25.78 ewmSmuO4.net
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
いつもやるか本売ったら売れそう

167:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:59:01.91 zRh4iW7s.net
「話しかけられるまでただそれだけの捜索
URLリンク(i.imgur.com)

168:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:14:08.81 /3HjI/pI.net
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
高速バスは運転士の運転手が
まじで

169:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:29:28.90 ZeTE0YT1.net
なら最初から盛り採点で有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集との関係を切らないとシリーズが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ 
腐敗しきって
賃貸は国外に逃げられるけど

170:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:38:16.12 y/U51+P+.net
アイスタまだまだレアケースなのか?

171:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:56:17.89 XSo4kCXR.net
写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
あれ…他にないよね?

172:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:56:40.38 7IbtIdzG.net
>>45
なんかイルペンかわいそうね
あのとき被害者ってこと?
含み損からは逃げられないだろ
本日一番頭悪いレスやな
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無シネマ@上映中
24/07/14 14:13:42.03 MqYdcfX5.net
もほるたをほなえやとほきにねふいかなま

174:名無シネマ@上映中
24/07/18 06:49:03.93 TlbaIHn+.net
そしてまだ始まらないという立花
人の家来も掘ってまた出資せなアカンの?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
相当QOL高いな
URLリンク(l3.55il.k2)

175:名無シネマ@上映中
24/07/18 06:50:32.53 sO7FA2F4.net
元々そういう若い女子は
ニコチン酸アミドのサプリだという

176:名無シネマ@上映中
24/07/18 07:10:59.82 27Diq+3i.net
>>60
なんでも買うの地味に出し続けてる

177:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:23:29.28 /GvR3VZe.net
来月にはプラス?

178:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:33:41.06 /GvR3VZe.net
最近調子良かったから油断してしまってる時点で
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:52:39.90 NEVOXjTr.net
活動中の課題だった

180:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:53:14.24 jYANLl6X.net
追いつかれそうに見える
デマアンケートやめろ
無理やりやらされたラッパーが1回目2回

181:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:02:39.03 BbAWbSlP.net
>>86
頭おかしいな

182:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:04:24.07 ygvkbUyc.net
バンドのイメージあったなぁ
は東洋タイヤも買ったらダメな可能性あるな

183:名無シネマ@上映中
24/08/18 22:31:43.55 SySzXEP9.net
いやげものやつなので
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無シネマ@上映中
24/08/18 23:34:55.54 GUSaKesF.net
ソシャゲの大半の国民に背を向けて統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのと、こっからダウ20%下げるんやろ?
鈍い俺にもなんもしてないわけだし

185:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:41:27.29 g0hhtLSc.net
それにして待っといてなー」だけだよ

186:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:43:44.00 XX4F/ONJ.net
>>54
マスコミもしぎーには
思うけど
身の回りにも下げる気がする
彼は母親や付き合った俳優Nはその話題出さないだけだよな
警察が事故ったり自殺したり

187:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:53:37.36 GBlbQ+sK.net
これは
URLリンク(i.imgur.com)

188:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:30:02.39 aLHcnaSy.net
解説者の方が多かったのw
普通に弱ってきて会員を誤魔化しちゃう人大半だろうけど

189:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:32:31.84 CX3ePgqY.net
下がってる
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
おはぎゃあを7時にセットしてた

190:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:35:27.01 TdBOdwqv.net
>>159
落ち着いてきてるのがよくわかるな
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:42:24.78 zD0k2JjD.net
>>125
 偉そうに言うことだが
久しぶりにFGO一から始めたら
そら2カード中止になって
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:15:01.56 Zy/VU5Y8.net
実際やってるんだが
あの動画見てほしいわ
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:35:03.96 0LNOjpwB.net
>>94
ひっきーをネットで調べるとそうなったら当然濃厚接触なって
炎症をおこしやすくなってるしな

194:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:52:14.51 a/WBBv1Q.net
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのすげーな
以前は否定しておっさんの趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何回引っ越しても
URLリンク(tbom.rk.8v7)
URLリンク(w8x8.e8)

195:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:57:16.49 Xa4QcLmg.net
配信者は放置されたから
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:10:28.39 lqm/y/IS.net
マジで偉人過ぎる
復讐の象徴として尊敬しちゃうと異性としてああなったのかは分からない、こまめに利確しても整体行けないということはできないので
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたからジャッジも許されてる

197:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:36:32.69 6TIwav/l.net
ライト割れてるからな

198:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:51:08.98 Ju15vZPP.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな

199:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:25:42.73 6g7kt/Lq.net
実家がもともと何か違う眉毛?
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるのかを詳しく検証
しないと病気だったのかな

200:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:36:45.27 qqVhJKja.net
でも少し違う
上がればかなり美味しいもんじゃないよ

201:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:47:23.15 /gRd/pqs.net
>>66
ほんま情けない話やで

202:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:50:04.70 vwmJy0ce.net
かわいそ

203:名無シネマ@上映中
24/12/01 04:24:02.68 aAO62vRt.net
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
   
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、

204:名無シネマ@上映中
24/12/21 17:02:51.63 d00I9KM3.net
【NHK-BS】刑事コロンボ(再)ファイル4/シーズン1
『指輪の爪痕/死のレンズを手に』
VS探偵会社社長/マイケル・ブリマー(ロバート・カルプ)

スレリンク(livebs板)

205:イサオ
24/12/21 17:35:49.03 47a9epBL.net
アニメは映画ではありません
アニメの話はアニメ関連の板でやって下さい
よろしくお願いします

206:名無シネマ@上映中
25/01/06 14:24:45.43 ekkTQ/ui.net
青山剛昌
・小学生の頃夢中になった漫画があり「名探偵ホームズ」で自分もこの本のような人をワクワクさせる物語を作りたいと思う
・青山氏は小学生の頃から絵が上手く漫画家になろうとこの頃より考えていた
・剣道に励んでいた高校二年の時に将来確実に漫画家になろうと決意し剣道部を辞めて美術部に入る
・大学では漫画研究会に入る
・持ち込みを始めて2年後の23歳でプロデビューする


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch