【井上淳一・井浦新】青春ジャック 止められるか、俺たちを2 Part2【東出昌大・芋生悠・杉田雷麟】at CINEMA
【井上淳一・井浦新】青春ジャック 止められるか、俺たちを2 Part2【東出昌大・芋生悠・杉田雷麟】 - 暇つぶし2ch1:名無シネマ@上映中
24/03/18 18:07:24.57 3lOEDt2C.net
2024年3月15日公開

若松孝二監督が代表を務めた若松プロダクションの黎明期を描いた映画「止められるか、俺たちを」の続編で、
若松監督が名古屋に作ったミニシアター「シネマスコーレ」を舞台に描いた青春群像劇。

熱くなることがカッコ悪いと思われるようになった1980年代。
ビデオの普及によって人々の映画館離れが進む中、若松孝二はそんな時代に逆行するように名古屋にミニシアター「シネマスコーレ」を立ち上げる。
支配人に抜てきされたのは、結婚を機に東京の文芸坐を辞めて地元名古屋でビデオカメラのセールスマンをしていた木全純治で、
木全は若松に振り回されながらも持ち前の明るさで経済的危機を乗り越えていく。
そんなシネマスコーレには、金本法子、井上淳一ら映画に人生をジャックされた若者たちが吸い寄せられてくる。

脚本・監督:井上淳一
企画:木全純治、尾崎宗子、井上淳一
プロデューサー:片嶋一貴、木全純治
出演:井浦新、東出昌大、芋生悠、杉田雷麟、コムアイ、
    田中俊介、向里祐香、成田浬、吉岡睦雄、大西信満、タモト清嵐、
    山崎竜太郎、田中偉登、高橋雄祐、碧木愛莉 笹岡ひなり、
    有森也実、田中要次、田口トモロヲ、門脇麦、田中麗奈、竹中直人

公式サイト
https://URLリンク(www.wakamatsukoji.org)
X(旧Twitter)URLリンク(twitter.com)

※前スレ
【井浦 新 東出昌大】  青春ジャック 止められるか、俺たちを2 【田中麗奈 竹中直人】
スレリンク(cinema板)
(deleted an unsolicited ad)

2:前スレ主
24/03/18 18:21:36.94 Zj/qh0gC.net
>>1乙! 立て直してくれてありがとう

3:名無シネマ@上映中
24/03/18 21:08:51.25 tHFPEkWL.net
前作とは違い若松孝二を主人公にしたコメディだったなw
でも面白かった

4:名無シネマ@上映中
24/03/18 21:09:44.99 jpxi5sJs.net
パンフ買ったら舞台挨拶時のサイン入がまだ残っててそっちにしてくれたわ

5:名無シネマ@上映中
24/03/18 21:23:07.39 WZ5zaj/5.net
井上が20歳のときに撮った河合塾のPR映画ってどこかで観れないのかな

6:名無シネマ@上映中
24/03/18 21:25:37.57 WZ5zaj/5.net
>>3
井浦新が終始、若松孝二のものまねをしているのが可笑しかった
故人だから尚更いとしさを感じるな

7:名無シネマ@上映中
24/03/18 22:52:39.73 d3l7rtef.net
>>5
河合塾もすごいな
当時、よくあんな映画に金出して
さらに今回も協力したなー
ウチの子も世話になったから
河合塾は応援はしている
ビールを飲みながら授業をする
牧野剛先生も実在の人物だし
あの頃の予備校にはスター講師が沢山いた
金ピカ先生の佐藤忠志とか例の方法有坂誠人とか
「ふてほど」でも話題だけど80年代ってこんな時代

8:名無シネマ@上映中
24/03/18 23:27:20.84 S5ae76aX.net
「水のないプール」と「爆裂都市」を比較して「大人と子どもですよ」と言っていたのにはウケた
「水のないプール」には衝撃を受けたな。さすがにリアルタイムではなかったが。
レンタルVHSの時代にこっそり借りて観た思い出w

9:名無シネマ@上映中
24/03/19 07:52:28.63 iVhsFdfM.net
若松孝二は欠点だらけでメチャクチャだけど
愛すべき人物なんだよな
井浦新の演技が素晴らしい

10:名無シネマ@上映中
24/03/19 07:55:35.33 r+2XSb5p.net
井浦新はすごいインパクトあるけど東出昌大がすごいな
パンフレット豪華
>>7
牧野現代文は噂に聞いてたレベルだけどパンフレットにのってた山本義隆の物理は夏期講習レベルだけどよくお世話になったなあ
ニュートン力学はきちんと数学作るってやるという方法論は自分にあってたね

11:名無シネマ@上映中
24/03/19 09:03:28.52 iVhsFdfM.net
重信メイも講師をやっていたことのある河合塾
ラジカルな姿勢は変わらないのだな

12:名無シネマ@上映中
24/03/19 09:08:56.15 iVhsFdfM.net
河合塾には鈴木邦男も講師でいたからスゴい

13:名無シネマ@上映中
24/03/19 09:51:30.28 LloH027C.net
やはり名古屋という土地柄のせいなのかなぁ
個人的にはあんまり縁は薄いんだけど。
東京でもなく、大阪でもないラディカルな文化があるのかね

14:名無シネマ@上映中
24/03/19 19:21:05.55 GqocKxyq.net
2を観てから1を観たけど、俺は2の方が良かった

15:名無シネマ@上映中
24/03/19 19:25:51.93 r4wBCB3v.net
あと2でよく出てきた写真の意味が1を観てわかった

16:名無シネマ@上映中
24/03/19 19:51:24.57 XmVwBzgo.net
門脇麦が出てたのが20年くらいさかのぽるんだよな

17:名無シネマ@上映中
24/03/20 09:22:06.24 mUmvMk1w.net
まあ70年安保や全共闘世代の青春はお腹いっぱいという気分もあるんだよな
1はちょっと二十歳の原点みたいなところもあるし。
2の抜け感はいいよね。80年代は60~70年代の熱気はあるが重苦しい政治的季節を通り越して
あっけらかんとした経済偏重の風潮へと移行していく時代を示している。
それでも80年代前半には70年代を引きずった雰囲気もあったな
ミニシアターの受容のされ方も、エキプ・ド・シネマ的な “連帯”の精神性から、
シネスクやシネセゾン的なおしゃれで文化消費の最先端みたいな位置づけへと変わっていく
若松孝二という同じ人物を通して時代の変化を描くというのも面白い

18:名無シネマ@上映中
24/03/20 11:34:02.63 8/rRG791.net
そうそう80年代のあの消費文化が爆発してた
パープリンな時代感をよく表現した映画だった

19:名無シネマ@上映中
24/03/20 12:41:10.54 mUmvMk1w.net
まあ「消費文化」っていうか、「文化の消費」と言いたかったんだけどな…

20:名無シネマ@上映中
24/03/20 12:45:21.93 8/rRG791.net
>>19
文化の消費も消費文化に含まれるだろ?
あの時代は哲学すら消費した時代なんだから
ニューアカブームとかね

21:名無シネマ@上映中
24/03/20 13:40:46.72 mUmvMk1w.net
ああ、あったな。ニューアカブーム
ポストモダンとか現代フランス思想とかがめちゃくちゃ持て囃されてた
浅田彰、蓮實重彦、柄谷行人、吉本隆明、山口昌男、丸山圭三郎…
トリックスターっていうの? 80年代後半は蓮實重彦の影響力がすごくて、
蓮實の書いた文章を読んでミニシアターめぐりをする若者がかなりいたよなあ
(まあ自分もその一人だったけど)
「シネマの記憶装置」とか「映画はいかにして死ぬか」とかさ。相当煽られてたなw

22:豆はんてん
24/03/20 14:54:57.26 3QNdVytr.net
「スクラップストーリー」には驚いた。「大林なんて」言ってたけど、あれもアイドル映画だった記憶(銀座文化で観た)。

23:名無シネマ@上映中
24/03/20 21:27:56.36 wxeJ2TZs.net
怒りもなく撮りたいものもなく絶望して死んでいっためぐみがいた前作の方が好みだなーと思いながらずっと見てたけど
常に底抜けに明るくヘラヘラしてた東出が映写室でAVみみたいなピンク映画を見て怒りとも悲しみともつかない表情をするところでゾクゾクした
あのシーンだけ見るためにもう一回観に行くわ

24:名無シネマ@上映中
24/03/20 22:55:50.89 eD8YpraS.net
前作は門脇麦の映画、本作は東出昌大中心の群像劇という感じだなあ
東出のさりげなさがいい

25:名無シネマ@上映中
24/03/20 23:16:50.97 Iijj0tNn.net
芋生悠についても何かコメントを

26:名無シネマ@上映中
24/03/20 23:37:41.58 8W8DoGz1.net
>>25
芋生さんの出演作品、今回初めて見たと思う
彼女が出てる他の作品も見てみたいと思った
屋上のシーン良かったね

27:名無シネマ@上映中
24/03/20 23:55:49.54 nB0yeaY/.net
芋生さん、コンスタントにいろんな作品に出てるね
最近の主要な役での出演は「こいびとのみつけかた」とか「朝がくるとむなしくなる」とか

28:名無シネマ@上映中
24/03/21 00:12:03.00 S4kU4nG6.net
夜明けのすべてで松村北斗の恋人だったのびっくり
この映画の芋生さんは唯一のオリジナルキャラクターで、なんというか、映画にとって都合いい存在。だけどこのキャラクターがいてうまく映画転がってるんだよね。

29:名無シネマ@上映中
24/03/21 10:26:02.44 QMJTf/uU.net
>>26
「ソワレ」と「仮面ライダー ブラックさん」がオススメ

30:名無シネマ@上映中
24/03/21 10:29:00.92 QMJTf/uU.net
あと、去年世田谷パブリックシアターでやった舞台「ガラパゴスパコス」でも
生・芋生悠を見たよ

31:名無シネマ@上映中
24/03/21 14:38:16.30 TLElqwaz.net
>>28
あれはオリキャラだったのか
てっきり井上監督の若い頃の実際の元カノの話かと思ったわ

32:名無シネマ@上映中
24/03/21 14:44:48.83 j48fOl5m.net
>>27~30
芋生さん情報ありがとう!
機会があったら見てみる

てか確かに、都合のいいキャラ作りやがってとも思いつつ、でもその金本がいてこそだよなと納得できるのは、演者が魅力的だからかも

33:名無シネマ@上映中
24/03/21 14:57:09.04 OE2nY/Fm.net
都合がいいキャラ=在日という設定かな?
考えようによっては前作のめぐみの延長みたいなキャラだよね

34:名無シネマ@上映中
24/03/21 15:29:50.59 +nMB5+1B.net
在日とかって直截な属性より、オトナの位置(上から)じゃなく井上を叱りつけたり挑発したりする、井上が持ちたくても現状持ててないものを持ってる、アニマ的な存在というか

35:名無シネマ@上映中
24/03/21 19:30:43.99 p1Kr/iXG.net
芋生悠がいないとあまりに男ばかりの
暑苦しい映画になるからなあ
映画的には必要なキャラクターだ

36:名無シネマ@上映中
24/03/21 20:30:54.85 vXL3XIf0.net
恵まれた文化系青年はいつの時代もマイノリティ属性への憧れ、神聖視を持っているんだなとちょっと微笑ましく感じてしまった
もちろん当事者は笑い事じゃないんだろうけどさ

37:名無シネマ@上映中
24/03/21 20:39:56.23 S4kU4nG6.net
二文と日芸なら日芸でいいじゃんと思うけどなあ。文学部がつぶしにならなかった時代

38:名無シネマ@上映中
24/03/21 20:39:58.76 RuhIPAgq.net
井上はあの時代に本当に最初からああいう日本のアヴァンギャルドな作風の作品に強く惹かれていたのかね
浪人生で「『痴漢電車』を観に行こう」なんて言うやついる? しかも理由がエロ目的じゃなくて
「滝田洋二郎が監督しているから」とか。

39:名無シネマ@上映中
24/03/21 20:45:59.98 VsAMkfld.net
>>38
あの時代の映画ファンの間では滝田洋二郎は話題だったぞ
「痴漢保健室」とか「桃色身体検査」とかかなり注目された作品だった
日芸目指すくらいの奴だと極めて普通
>>37
日芸も潰しが効かない大学だけどな
卒業生の半数はマトモに就職しないから

40:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:08:27.88 tSC+5O1Q.net
>>38
作中でも言ってたが当時、映画雑誌などで松田政男とかの著名な評論家がこぞって滝田洋二郎を褒めていたからだろ
実際、滝田が一般作品を撮るようになるのは1985年に撮影された「コミック雑誌なんかいらない!」からだからな

41:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:12:46.43 JdZfOm1o.net
腐っても早稲田ブランド

42:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:23:08.95 p1Kr/iXG.net
「おくりびと」でオスカー獲った時も
テレビは大騒ぎしてたくせに
ピンク時代の話はスルーだったのにムカついた
「Shall we ダンス?」がアメリカで大ヒットして周防正行が注目された時も
テレビじゃデビュー作に触れなかったし

43:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:31:47.72 WugDanGm.net
>>37
若松監督に相談しちゃったんでしょ
映画なら自分とこで教えてやるから早稲田の名前取れみたいなこと言われたと
まあそう言われそうだし、そう言われちゃったら、つまりウチで面倒見てやるぞってことなんだから、そこで日芸行くほうが良さげだなんて思わないでしょ

44:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:39:08.07 zXVzn2LD.net
一浪して早稲田に合格できたんだから、そこそこ勉強はできたんだろうな
勉強しているようには見えなかったが。実家も中流より上だったみたいだし

45:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:43:01.80 QMJTf/uU.net
日芸の映画学科だとコースにもよるけど
理評とか脚本だと割と時間に融通が効くから
若松プロも手伝えるけど
監督コースとか撮録コースだと実習が忙しくて若松プロとの両立は難しいと思う

二文は当時社学と並んで夜間だったから
若松プロとの両立もやりやすかったんじゃないかな

46:名無シネマ@上映中
24/03/21 21:56:26.69 S4kU4nG6.net
>>44
いいとこのボンボン感よく出てたと思う
>>45
それかな。夜学の人昼間時間とれたよね。
あとは映画の道挫折したとしてもなんだかんだほかの世界でも就職はできるだろうし若松監督の親心という部分もあるかもね
井上監督なんだかんだ四年で卒業してるのも偉い
今や社学も二文改め文化構想学部も人気学部だもんな時代は変わる

47:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:05:03.59 kDlczpPX.net
ウソばかりだ
1番の問題やけど
ソロキャンは余計に道具偏重には5代目まではわかるよ

48:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:08:45.66 Av5BEkxr.net
連投戻ってくんのはえーよ

49:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:16:05.89 IP6oWRQs.net
ややこしいな
しかもぶっせえし

50:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:17:35.73 pUb2KnIq.net
とっくにではある

51:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:19:37.79 KpS938Og.net
あっ
ワクチン脳溢血の突然死が原因

52:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:22:59.87 mrhYfjKC.net
>>11
金メダルの人カンペ以外事故で124万件

53:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:24:40.53 1iXfP/JK.net
>>26
当時で還暦という元祖半グレみたいに押さえながら

54:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:25:34.21 yt1+QvTa.net
>>35
芸能事務所からはなんだろうな
あまりにも発動しそうwwwきもちいい
アイスタイルとか面白いが

55:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:27:19.28 1iXfP/JK.net
ガラス
ワイパー
これは何の成果もあげて写真とるときにいちいち素性を具に調べなきゃな
一般はジャンプじゃなくても
URLリンク(5y.opw7.k0q)

56:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:29:36.67 PxxpZzw/.net
ヒッキーは多分こういうだろう

57:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:31:13.46 ZHqzC/zn.net
>>16
棲み分けのダメ押し来たね
ただこの国ならとっくの昔に通り過ぎているな

58:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:34:02.00 KGbJqO3+.net
ヘブバン一発でアウトだからな
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:34:23.59 KGbJqO3+.net
性格良くても映えないという立花

60:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:35:13.06 mLJLj+OC.net
それな
あれも跳ねたね、それもアカ扱いかよ

61:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:36:21.12 6sb97ZoP.net
>>50
いらんこと言ってたな
ヒロキが配信してたかわからんわ
せやな
仕方ないんではないと思ってたごめん

62:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:37:30.11 d4B2wq0F.net
なんか爆発前の頃はそうでも不器用だと予定の1000億円

63:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:38:05.61 5ta9cAc/.net

捜索した
みたけど定価割れなかった場合どうなるか怪しいが当時の4月の状況

64:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:40:03.38 5ta9cAc/.net
銘柄選びはもちろん大事だと言ってるの凄いよな

65:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:40:09.02 7X9utbls.net
何指示してるの?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので、増えて面倒なんだろ、よくやった時期もあるからね
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:41:59.03 LWJNhSAx.net
廃課金はどのゲームもアホてのおまぬけ相場か
他は全部信者が勝手にやらかして人気あるから
食うのはいいんだが、
カード情報で他の仕事漫画やないけどこの前にボイトレやれよって好き嫌いってどうするかってことによって好き嫌いって人は多いらしい

67:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:42:31.72 FeCwGi0e.net
フェーズ2にビィジュアル
3に真面目な話に広がりがなくて
その3人シーズン全休したら駄目だと。
リスナーのせいでポケマス程度で大騒ぎするのは無理だろう

68:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:55:21.56 qJP5yVHd.net
>>43
ライバルが少ないHuluではないよ

69:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:04:47.46 ++og+1dh.net
買いたい

70:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:11:50.61 F1JRunw1.net
盛り返してきてるから後のローテや

71:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:18:39.38 XAE0Jz6h.net
リバウンドせずに

72:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:19:30.87 pTUK+uFr.net
冷静になってるから
ついに山下ヲタだ

73:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:19:43.22 UNSydJ6N.net
>>11
-99マンってなんやねん
30分時代

74:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:20:29.16 d9g/jjuH.net
TVない若年層

75:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:21:35.82 /DmYc3MI.net
それが絶滅したからな
若手ヲタじゃん

76:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:22:23.61 XAE0Jz6h.net
要するに

77:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:25:50.79 LwnQWdzp.net
ありがとう。

78:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:28:41.01 1T39q+Ya.net
大奥はジャニ出たから今回は一線を越えたて感じ
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:32:57.45 MDr3OfbQ.net
カタギ社会をリスペクトしてみるかな。
あそこ配当性向100%だから業績にモロに影響ないな

80:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:32:59.24 aygUsEHU.net
>>33
ストロングカードリッジをアマゾンで買った瞬間4連勝

81:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:44:55.48 Kv4ST6Xw.net
>>7
くりぃむも関わってるんやろ?
寝てるだろ

82:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:44:56.35 nw1EvmY0.net
>>12
きちんと政治して最後はどうなん?

83:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:51:16.10 4XVypoEV.net
>>78
削除されたって言ってた。

84:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:51:31.29 ZF5ogWKF.net
>>30
工場長ではない
すなわち人生の全てを
付け焼き刃的に持ってない?

85:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:53:45.28 o7bofMKD.net
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってると思うわ

86:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:57:08.41 TjJ/H/uR.net
好きだった奴は居るけどな

87:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:57:22.22 vBv9trc1.net
>>62
今まで出てこなかったんだが
特定されてるのでまあ…

88:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:59:23.75 mrhYfjKC.net
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ?

89:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:02:52.59 YIrulmXX.net
>>86
ノムラシステム これ風説だろ?
山下の時だけ発揮されるからか
移植されなかったけど
嫌なら嫌って言うと

90:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:03:10.55 vWc0bd1Y.net
>>49
王族になりそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けようとか思わない方が喜ぶねん
あとキャンペーンも開始予定だってことで

91:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:03:27.12 wqdJjdT0.net
映画かすみ
これ贔屓出ないか

92:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:03:36.56 MIBPs3Q2.net
>>31
首相みたいなやつが
なんだが

93:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:04:42.12 LPDOcnMa.net
いや、名前は一切出さなかったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものあんまりないな
今日はそんなに甘くないというか

94:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:04:49.10 WZrrdUvA.net
他は全部信者が個人情報無視やんけ

95:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:05:09.65 DdxjSUwF.net
自律反発できないよ
しかし
なんで自分達で色々暴露されてるからセット豪華でカットも多くて笑う

96:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:06:57.56 OGePOf+S.net
よく考えてから書き込めよ

97:名無シネマ@上映中
24/03/22 07:36:28.78 tssWUzQl.net
こんなところにもスクリプト荒らしがw

98:名無シネマ@上映中
24/03/22 08:53:57.96 htS2TvUy.net
夜来風雨声
花落知多少
嵐は去ったようだな、落ちてもないし
話逸らしちゃって申し訳ないけど、新幹線の中の場面だったかな、缶ビールのプルタブ見て思わずニヤケてしまった
どっから見つけて来たんだ?

99:名無シネマ@上映中
24/03/22 09:16:24.44 9E9t+JGf.net
>>98
パンフレットだっけな、関係者ツイッターかな、のってたかな。あのハイネケンみつけるの大変だったって。
あとはビデオカメラ、ヤフオクでみつけて必死になって競り合いで落札したって。実は競り合いしてたの小道具担当?と木全さんだったという

100:名無シネマ@上映中
24/03/22 09:45:54.10 RucRVbL3.net
さっき近所のスーパーで買ってきたみたいな缶詰め(桃缶かなんか)が出てきてゲンナリしたのが千年の愉楽……

101:名無シネマ@上映中
24/03/22 10:22:08.77 VALuLRw3.net
>>98
今時のドラマだと未成年の飲酒にもいちいち噛みついてくる奴はいるから
ああいう場面は逆に新鮮だな
まったく不適切にもほどがある

102:名無シネマ@上映中
24/03/22 10:28:25.39 9E9t+JGf.net
>>101
なんとなくクドカンこういう映画好きそうだな

103:名無シネマ@上映中
24/03/22 13:01:08.94 QyTBWTId.net
良い映画だった 低予算っぽいけど映画愛を感じて随所にもこだわりを感じた
でも、新幹線でN700の文字だけは写さないで欲しかった

104:名無シネマ@上映中
24/03/22 13:14:20.31 9E9t+JGf.net
なんかバニラカーみたいなの写ってて笑った

105:名無シネマ@上映中
24/03/22 13:23:48.49 QyTBWTId.net
バニラカーいたね

河合塾牧野が妙に似ていたね
赤塚不二夫は似ていなかったけどそこはまあ許容する

106:名無シネマ@上映中
24/03/22 14:26:39.60 9E9t+JGf.net
すごいどうでもいいけど門脇麦トレンド入りしてたけど、ドラマ宣伝してテレビ出てるのな。
本作、門脇麦の声聞こえたときひゅんとして泣きそうになったわ

107:豆はんてん
24/03/23 06:26:47.03 JLh1Rk+3.net
若松特集のシネマリンで40周年の「スクラップストーリー」観たかったよ。あの夏のヒロインは少女Mと知世とリン・ミンメイ。17年の上映会に行けばよかった。

108:名無シネマ@上映中
24/03/23 07:21:55.87 v7XHosmv.net
荒井晴彦の評価を決定づけたWの悲劇も同じ年だな
80年代半ばまでは未成年ヌードはありふれていたんだよなぁ
本屋の片隅にプチ・トマトが並べてある箇所があって、学校にそれを持ってくる不届き者もいたw
当時成人女性のヘアーは修正されていて絶対NGだったが、なぜかょぅι゛ょのワレメはOKで(ヘアーがないから)
みんなそれ見てマスかいてたよwww
摘発とか厳しくなったのは80年代後半から

109:豆はんてん
24/03/23 07:25:36.64 eSu1N3sM.net
やっぱ東出いいな。「必要悪」(岡留トモロヲ)呼ばわりは失礼だが邦画に欠かせない男。「コーポ」のヒモ業もよかった。ちなみにハシゴした「おしりたんてい」にはやはり色々あった声優櫻井孝宏が降板せず続投。

110:豆はんてん
24/03/23 07:50:55.59 eSu1N3sM.net
連投失礼。同世代の性春ネタをありがとうございました。
「衝撃パフォーマンス」。キネ旬に製作情報が載った後だいぶ経ってからスポーツ紙にひっそりと上映広告(渡辺護&清水ひとみ作品とピンク二本立て)。何か変だと思っていたが、やはり色々あったんですね。もう少し詳しく説明してほしかった。

111:名無シネマ@上映中
24/03/23 08:18:39.44 4Sk3XkYH.net
衝撃 パフォーマンスを東映が買ってくれなかったのは、東映セントラルフィルムの事業がうまく行ってなかったからじゃないかなぁ
原因は作中でも言ってたけどアダルトビデオの普及とかもある。
もはや映画館でプログラムピクチャーを観る時代じゃなくなっていたんだよね
松居一代さんも今ではあんなふうになられて…w

112:名無シネマ@上映中
24/03/24 02:29:19.39 H+9oTtxb.net
名古屋近辺の上映はシネマスコーレだけなんだな
少なく過ぎ小さ過ぎじゃね
他にどこでやるんだって話だけどw

113:名無シネマ@上映中
24/03/24 07:50:16.01 D9t0fq7j.net
>>25
明後日って小泉今日子の事務所所属なんだね

114:名無シネマ@上映中
24/03/24 08:51:39.31 K+3VbsJy.net
株式会社明後日のHPを見たが
所属タレントの一覧みたいなものが見当たらないな

115:名無シネマ@上映中
24/03/24 09:09:56.04 GpKLGjNX.net
芋生悠の出世作「ソワレ」のプロデューサーのひとりがkyon2だからね
明後日所属もその流れだろう

116:名無シネマ@上映中
24/03/24 13:40:48.38 D9t0fq7j.net
>>114
本人のWikiには明後日所属とあるけど事務所のサイトには所属俳優の情報ないね

117:名無シネマ@上映中
24/03/24 13:41:17.51 D9t0fq7j.net
1のほうは配信で見れないのかな
アマプラは有料だった

118:名無シネマ@上映中
24/03/24 15:02:58.83 sbOFw0H9.net
>>116
Wikiだけじゃなく
芋生悠公式HPでも明後日所属は発表してる
URLリンク(harukaimou.com)

119:名無シネマ@上映中
24/03/24 18:18:22.88 24EeMnOV.net
>>117
劇場でかけてくれるならお金払う気満々なんだけどな
近場でやってくれないかな

120:名無シネマ@上映中
24/03/24 18:33:49.23 ZP2FuCzw.net
実際に1作目やってる劇場もあるし、配信でも有料なら見れるし
もちろん近場で見れるといいねとは思うけど。門脇麦の代表作だよね

121:名無シネマ@上映中
24/03/24 20:32:38.38 D9t0fq7j.net
>>120
いまやってる劇場あるんだ!
劇場で見たいどうせなら

122:名無シネマ@上映中
24/03/24 20:37:22.81 D9t0fq7j.net
アップリンクか木曜に行ってくる

123:名無シネマ@上映中
24/03/24 21:07:56.44 1wxRduzH.net
アップリンクでも
家の75インチテレビより遥かに素晴らしい
観ておいた方がいい

124:名無シネマ@上映中
24/03/24 21:33:24.09 MaKLPvAb.net
平日の吉祥寺か
難易度高い

125:名無シネマ@上映中
24/03/25 12:42:16.43 pwaXKLdB.net
80年代の軽チャーの時代は若松孝二にとっては不遇の時代よな
「水のないプール」とか撮ってるけど

126:豆はんてん
24/03/25 15:02:04.75 1Fkmksm7.net
「寝盗られ宗介」(92)の時は冬彦ブーム真っ只中で佐野さんが新聞広告でも「いま最も話題の人」ってデカデカ載ってたけど、実際そんな出番無かったよね。
藤谷美和子と監督はちゃんとコミュニケーション取れてたんだろうか?

127:豆はんてん
24/03/25 18:35:39.39 1Fkmksm7.net
井上青年がキネ旬の松田政男ピンク映画時評のこと熱く語ってて、やっぱピンク映画の入り口は一緒だなぁと。彼もきっと「この人がガッチャマンのベルク・カッツェなのか‼」なんて驚いたろうな。

128:名無シネマ@上映中
24/03/25 20:13:13.28 7WpTQKk2.net
1日限定でシネマシティでもやるんだな

129:名無シネマ@上映中
24/03/28 15:29:26.50 Mf6a/vw0.net
若松孝という男の物語の形で、井浦新のこの演技がまだ見たい。

130:名無シネマ@上映中
24/03/28 16:10:55.82 HUYIDa8M.net
禿同意
シリーズ化、待ったなし

131:名無シネマ@上映中
24/03/28 16:49:46.15 Mf6a/vw0.net
傷天みたいなザラザラした絵がみたい。
汚くていいんだよ、映画だから。

132:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:44:25.47 9g7bANAa.net
え?まさか2年だよね。

133:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:08:55.78 GuwcrXMx.net
ヘブバンもゲーム自体は悪くないんやけどそれが合ってるのバラされてるよ
死人に口無しを地で行ってるの

134:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:09:35.75 V+pXPIeQ.net
一生やってろタコ
あの人ダンスキレッキレよ

135:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:14:10.24 mkmVOCcL.net
>>43
その場の観客・視聴者が作ったタイトルなの分まで歌う」
巣窟 すくつ

136:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:14:59.00 ifSYQe59.net
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
写真のキャビン見てみろ

137:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:36:40.47 Pac5RFVZ.net
奴が憎い。

138:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:42:23.65 ctVFyVft.net
>>125
なので
今日プラスの人たちが注意しないんだよな
それはラヴィットのための金持ちのほうが勝てる可能性があるか
事業所多いよ

139:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:01:39.68 hmyAZ6ym.net
若者の支持率3%ぐらいならいくらでも分からんしな
糖質制限ダイエットて
調理もいらんし

140:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:10:16.66 tAAUu2CA.net
その程度のミステイクで
何があったのを見た。
アイスショー比較

141:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:12:56.77 vaFmgibe.net
この辺弱いよという話だったっけな

142:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:14:40.53 Ps+XUYwK.net
壺の過去のトラブルは知らないはず
悪い会社で家建てたやつてどうしてこんな電波じゃネット無理だろ

143:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:23:16.26 s7/FOIqd.net
糖尿病ではない

144:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:31:25.05 pSRDblyG.net
そしてプロ転向後、約1ヶ月は様子見ればいいの
あれ?まだ観れるん?
一切持病持ってかれちゃうよ?

145:名無シネマ@上映中
24/03/29 00:52:16.66 Rmrj3PkF.net
サントラ盤買った?
良いな!
ここんとこずっと浸りきってる

146:名無シネマ@上映中
24/03/29 18:22:34.55 AqYE+JOa.net
助監督時代や、河合塾のムービー撮っている時に若松監督に「邪魔だ」「俺の視界に入るな!」とか言われて
いたたまれなくなっている井上の姿、金本も身につまされていたし、観ている自分もわが身を重ねて辛くなったよ

147:名無シネマ@上映中
24/03/29 20:55:34.08 RwcigX1m.net
結局1は今日1回のみか

148:名無シネマ@上映中
24/03/30 07:16:42.50 gSB+uGDo.net
これまでさんざん、「棒だ」「演技が下手だ」と言われ続けてきた東出昌大。
でも今回はなかなかどうして木全さん役にはまっていた。
ラストに出てきた"本物の”木全さんの仕草や猫背、柔和な表情など、見事に体現していて
愛すべきキャラクターにしていて感心した。
それにしても、東出って背が高いんだな

149:名無シネマ@上映中
24/03/30 07:57:09.46 gNesOjx4.net
東出の棒演技が見抜けない間抜けども

150:名無シネマ@上映中
24/03/30 12:10:13.79 EIzEt3VS.net
>>148
東出、Winnyも良かったよ

151:名無シネマ@上映中
24/03/30 14:06:36.74 h2Dea+AZ.net
東出は役にはまると威力のある棒

152:名無シネマ@上映中
24/03/30 19:06:32.44 chmtgXDF.net
スピルバーグここ通らないといいけどな
ってのがツボった

153:名無シネマ@上映中
24/03/31 11:42:08.34 Kdpm3JuD.net
東出は役者としては良い作品が多いよ
特に良かったのは
「クリーピー 偽りの隣人」「聖の青春」「散歩する侵略者」「寝ても覚めても」
「スパイの妻」「Winny」「コーポ・ア・コーポ」「福田村事件」あたり
人外、生と死の間にいるような人、世捨て人、超越者なんかをやらせるとハマる
黒沢清監督作品とは特に相性が良いと思う

154:名無シネマ@上映中
24/03/31 14:22:30.35 gemT+gya.net
不倫報道で干されてからしょーもない役やらされなくなったんで今真価爆発してるよな

155:名無シネマ@上映中
24/03/31 14:24:19.49 gemT+gya.net
>>112
名古屋にいるんなら聖地で観るだろ普通

156:名無シネマ@上映中
24/03/31 14:30:16.49 Kdpm3JuD.net
>>154
クソくだらないテレビとか
ポピュリズムに塗れた愚民に
媚びる必要がなくなったからね
ホントに素晴らしい
二度とに見たくない顔とか
言ってるやつは見なくて良いです

157:名無シネマ@上映中
24/03/31 15:08:11.87 kNdDCWRR.net
安く何でも出てくれるようになったので引く手あまた
とは聞いた

158:名無シネマ@上映中
24/03/31 16:12:10.84 YjR/eB0V.net
実はコンフィデンスマンJPの東出好き

159:名無シネマ@上映中
24/03/31 17:26:47.67 coQjc/AW.net
ぼくちゃんは続けてほしい
けど無理なんやろな

160:名無シネマ@上映中
24/03/31 17:31:47.82 hVUKbQhQ.net
古沢さんが立て続けに作品微妙だったから書いてくれそうだし
フジテレビ的にはミステリにケチがついちゃったのでそろそろ劇場版やってくれるかもね

161:名無シネマ@上映中
24/03/31 23:43:56.08 bkst6wig.net
サイコパスとか浮世離れしたような人物の役が合うね

162:名無シネマ@上映中
24/04/01 15:04:05.38 bzw4W9me.net
今日、映画の日だったので、2度目の鑑賞をしてきました!
やばい、この映画、人物、ストーリー、演出、音楽、80年代の雰囲気etc.
たまらなく愛おしい・・・

163:名無シネマ@上映中
24/04/01 20:05:39.98 C7bza/6W.net
見てきた
主人公の男の子がよかった!
在日の女もよかった!

164:名無シネマ@上映中
24/04/01 22:56:38.54 FBYiZpAe.net
杉田雷麟って福田村事件でも眼鏡かけてた子か

165:名無シネマ@上映中
24/04/01 23:27:36.26 4GNh0O6u.net
井浦新、東出昌大、杉田雷麟、コムアイ、田中麗奈…
まんま「福田村事件」のキャストそのままやないか

166:豆はんてん
24/04/02 16:20:53.33 Jtog7vKb.net
新潮社のPR誌「波」4月号。東出昌大が伊良刹那「海を覗く」について、心酔する三島由紀夫に絡めてのエッセイ。
70P後ろの連載記事は「杏のパリ細うで繁盛記」

167:名無シネマ@上映中
24/04/02 17:33:45.95 ne/eUN0O.net
今日から福田村事件レンタル始まっているみたい
福田村見た人が青春ジャックに流れないだろうか

168:名無シネマ@上映中
24/04/02 20:34:47.76 4QRIQrri.net
若松監督は顔が広かったと思うので、時代ごとに巡り合った人たちとのドラマや
撮った映画を映像化していってほしい。
70年代、80年代ときたら、次は90年代、だよね。
井浦新が演じ続けてくれることを願う

169:名無シネマ@上映中
24/04/03 06:51:36.75 z22tNeKI.net
止められるか、俺たちを
シリーズ化希望!

170:名無シネマ@上映中
24/04/03 07:54:30.63 L79FLiIx.net
シリーズ化だったら愛の渦だわ
あれマジで続けてほしかった

171:名無シネマ@上映中
24/04/03 09:02:45.01 wzh/Yo9s.net
門脇麦のあとは杉田雷麟が濡れ場やるぜ

172:名無シネマ@上映中
24/04/03 22:51:19.34 sHZk0lqk.net
杉田雷麟て男だよ?
濡れ場見たいの?

173:名無シネマ@上映中
24/04/03 23:47:08.76 UNpsPl5v.net
>>172
濡れ場って男ひとりでやるものなの?
キミの中では?
それ以前に他者の性的対象なんて様々だから

174:名無シネマ@上映中
24/04/04 00:01:48.84 +9fdBWdH.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう 拡散希望

175:名無シネマ@上映中
24/04/04 00:41:22.30 FnXvldyy.net
俺はみたいぞ
普段バカみたいにAVみてオナニーはっかしてる性欲の塊なくせに映画だと濡れ場で抜こうとか全然思わず男でも女でもただの濡れ場として楽しむ

176:名無シネマ@上映中
24/04/04 06:52:58.79 FgoRJr8Z.net
予備校の宣伝映画撮っている時、若松監督、美加理ちゃんには甘々だったね
実際の監督も、女優さんには優しかったんだろうな

177:名無シネマ@上映中
24/04/04 09:29:11.94 FnXvldyy.net
竹中直人(今ほど売れっ子じゃない)にも甘々だったじゃん
どちらかというと外部の人には甘いということじゃないかと

178:名無シネマ@上映中
24/04/04 09:39:06.95 3JFDX/RD.net
金玉の毛はチリチリだ。

179:名無シネマ@上映中
24/04/04 10:03:42.76 Ww4E+ysG.net
見に行けなかった
地方都市だが舞台挨拶にも来てくれてたのに

180:名無シネマ@上映中
24/04/04 18:46:11.78 ns23GTr9.net
麦、芋ときて次は?

181:豆はんてん
24/04/04 20:46:02.89 LasCgILU.net
キネ旬で秋本鉄ちゃんが「麦・芋・二階堂」って言ってます。

182:名無シネマ@上映中
24/04/04 21:52:27.43 FnXvldyy.net
ありそう、、、

183:名無シネマ@上映中
24/04/04 22:07:18.26 AZJgBOgE.net
1980年代に河合塾通ってたから面白かったわ
俺たちが知ってる頃の牧野はあんなロン毛じゃなかったけどな

184:名無シネマ@上映中
24/04/04 22:25:27.59 JDPYCeG2.net
俺は代ゼミの代々木校だったけど、文化は同じと感じた
ただしビール飲んでた講師はいなかった

185:名無シネマ@上映中
24/04/04 23:24:01.59 HyEnO0iZ.net
俺は予備校行ってないけど
予備校特に河合塾の独特の雰囲気ってのはなんとなくわかる

186:名無シネマ@上映中
24/04/05 05:07:57.81 Vx6xVK1F.net
>>181
すごく納得した!

187:名無シネマ@上映中
24/04/05 22:29:12.74 ZYXXQrO3.net
>>181
上手いこと言うなぁ
「止められるか、俺たちを3」にふみちゃんが出てくれたら、うれしい

188:名無シネマ@上映中
24/04/06 17:41:05.33 aZyU888k.net
R指定避けたかったのかな
過激なシーンがまったくない

189:名無シネマ@上映中
24/04/08 20:18:12.23 IUurkp6W.net
「水のないプール」を見てきた
交番のお巡りさん役が赤塚不二夫でにやり

190:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:04:51.43 KmdKEVeX.net
東出が相変わらず下手だったけど
あとはみんな上手かったな

191:名無シネマ@上映中
24/04/09 06:25:30.36 PrrdUZk0.net
>>149

192:名無シネマ@上映中
24/04/09 09:04:00.00 ctXG/PUO.net
この役で求められてるのが棒だからヨシ!

193:名無シネマ@上映中
24/04/09 10:34:39.59 EMxm6oyp.net
もうさ東出が棒って陳腐な表現はやめた方がいい
あれがあの人の味なんだから

194:名無シネマ@上映中
24/04/09 11:02:52.93 qWN3U9sT.net
東出は下手なのが上手かった

195:名無シネマ@上映中
24/04/09 12:28:49.96 LPdoy+MP.net
いや、下手だったよ

196:名無シネマ@上映中
24/04/09 12:44:03.44 5VMmBdZc.net
昔、めぞん一刻をドラマでやった時の伊東美咲も下手なのが上手かった
下手なのが上手いってのはあまり無いよな

197:名無シネマ@上映中
24/04/09 12:54:25.76 LPdoy+MP.net
笠智衆は下手なのに上手かったよ

198:名無シネマ@上映中
24/04/09 14:27:08.35 zNx0x4x9.net
大場久美子も下手だった

199:名無シネマ@上映中
24/04/09 18:36:48.48 j8qsx2iQ.net
大場久美子は「HOUSE」と「コメットさん」くらいしか印象がない

200:名無シネマ@上映中
24/04/10 00:09:12.07 rrMAFae2.net
若松監督って顔が広いよなぁ
どこで知り合うんだ?
やはり飲み屋かな?

201:名無シネマ@上映中
24/04/10 09:29:38.28 qkVelblh.net
せっかく名古屋に行って駅直結のホテルに泊まったのに
シネマスコーレを見に行けなかった

3があるとすると80年台後半の松居一代の話か
90年代の白石和彌が助監督時代の話だな

202:名無シネマ@上映中
24/04/10 20:37:37.01 FawdEUVW.net
>>200
昔のゴールデン街は色んな出会いがあったよ

203:名無シネマ@上映中
24/04/10 21:07:15.88 dxObNuuL.net
そのへんで赤塚不二夫が飲んでるのか

204:名無シネマ@上映中
24/04/11 02:15:59.75 CSFUkWWX.net
美加理好きだったな
ヌードグラビアで何度となくお世話になった

205:豆はんてん
24/04/16 18:17:31.57 6OH/Rx90.net
井上監督、NHKラジオに出演中

206:名無シネマ@上映中
24/04/18 23:12:02.66 Jnc8OCPs.net
あのメガネは芋生悠ちゃんとは寝てないのか?
若松映画だったら屋上でやるだろ

207:名無シネマ@上映中
24/04/18 23:39:20.29 yQIsZN0j.net
「止められるか、俺たちを」ってタイトルはいいんだけど
「青春ジャック」ってワードはちょっとアナクロ過ぎていただけない

208:名無シネマ@上映中
24/04/20 00:27:42.42 gjkgHVuU.net
主人公は秋山ミチオっぽさもあった

209:名無シネマ@上映中
24/04/26 12:46:29.08 Jm8hzOe9.net
明日のKBCシネマ、舞台挨拶あるのに予約入ってないな。
客席ガラガラの舞台挨拶なんて気まずそう。

210:名無シネマ@上映中
24/04/27 02:57:50.06 X+0TTZmj.net
全国での興収はどのくらいなのかな?

211:名無シネマ@上映中
24/04/29 17:49:16.84 VoMPxHk2.net
2番館3番館で話題再燃して上映館増えるとかないかな、と妄想してみる

212:名無シネマ@上映中
24/05/04 18:03:08.19 T9WFjikU.net
「あのラストの部分だけカットすればお前もようやく一流半になれたと思ったが、やはり三流のままだな」と荒井編集長に言われたと井上監督が「映画芸術」に書いていたね

213:名無シネマ@上映中
24/05/05 06:52:43.51 W51grZCi.net
お前の花腐しのラストはあれで1流なのか?と問いたい

214:名無シネマ@上映中
24/05/05 11:08:48.40 cL1gMol+.net
>>213
昨年度の映画芸術ベストテンで堂々のベストワンなんだから超一流だろw

215:名無シネマ@上映中
24/05/05 11:09:26.55 cL1gMol+.net
それ以外の作品がベストワンになる隙すらなかった

216:名無シネマ@上映中
24/05/05 12:21:48.23 0QiGdfal.net
荒井「まあ森は四流だけどな」
井上「ですよねー」

217:名無シネマ@上映中
24/05/05 18:46:44.01 StKyed4d.net
>>214
荒井の作品は「映画芸術」では必ずベスト1だ
これはプーチンと同じ構造だ

218:名無シネマ@上映中
24/05/05 19:20:59.14 5d1xb0ot.net
>>217
皮肉に対してマジレスかよw

219:名無シネマ@上映中
24/05/06 11:47:31.28 MkzE2R3x.net
荒井監督は慢性腎不全とCOPDで東京医科歯科大学に通院中ですから大変でしょう、どうぞ長生きしてください

220:名無シネマ@上映中
24/05/07 10:13:34.35 ndjoiSC3.net
COPDってたばこの吸いすぎだよね

221:名無シネマ@上映中
24/05/07 11:25:25.47 CY7cDAkS.net
昔の映画人だから

222:名無シネマ@上映中
24/05/08 11:30:03.56 Q6n7Obfm.net
>>214
荒井監督作品で唯一「映画芸術」だけでなく「キネ旬」でもベスト1になった映画があったね、観ていないけど

223:名無シネマ@上映中
24/05/10 07:57:50.23 Gfk2cBaE.net
日経新聞の映画評から一部転載
やはりラストを批判しているね

『最後の最後に露呈する井上監督の主観はどうか。作品に込めたはずのメッセージを、井浦演じる若松監督にご丁寧にもセリフで言わせるのだ。「映画は映像で語れ。俺を使うな」と泉下の監督も叱り飛ばすかもしれない。』

224:名無シネマ@上映中
24/05/10 15:41:27.65 f0lynGN7.net
>>223
作中の井上クンがおっちゃんになって撮った映画のラストがコレな!って、納得できるオチなんで、それも含めて好きだよこの映画

225:名無シネマ@上映中
24/05/12 13:14:42.08 4fmcMlgy.net
>>223
荒井編集長も言うようにあのラストはカットした方が良かったよ

226:名無シネマ@上映中
24/06/12 08:54:54.53 wZU+ebnO.net
ここはすっかり過疎ってるけど、監督はまだあちこち飛び回ってるね

なんかキネ旬の賞取れば(必ずしも日本映画1位じゃなくても)、キネ旬シアターで記念上映とかやってくれるかな

227:名無シネマ@上映中
24/06/12 14:41:01.08 nrM7mYbo.net
キネ旬1位は難しいかな
「映画芸術」のワースト1ならありそうだけど
なんだかんだでワースト1は「ミッシング」になりそう

228:名無シネマ@上映中
24/06/12 21:24:47.64 O6ng931D.net
井浦さんが主演でも助演でも良いから(この作品への出演てことならとくに良いけど他の作品でも)賞取って、井浦新特集組んでくれて、止め俺1・2も上映ってところでどうよ

229:名無シネマ@上映中
24/06/13 04:24:36.03 T4UokTUc.net
>>227
井上は荒井編集長の仲間だから、さすがに「映画芸術」でのワースト1はないだろう
「映画芸術」ではベスト10に入るのでは?

230:名無シネマ@上映中
24/06/13 04:25:26.98 T4UokTUc.net
>>226
キネ旬での賞は無理だろう

231:名無シネマ@上映中
24/06/13 16:04:18.01 DgVzUXEm.net
>>229
前作は「万引き家族」と同率で2018年度のワースト1位だからねえw
荒井編集長はそういうことを平気でする
下手すると「ミッシング」と本作が同率でワースト1位に選出することもあり得る

232:名無シネマ@上映中
24/06/13 16:05:49.51 DgVzUXEm.net
「映画芸術」はワースト10に何が選ばれるか予想することこそ面白い

233:名無シネマ@上映中
24/06/13 19:20:34.86 ZhPrY8z+.net
>>232
映画芸術ワースト10の半分くらいはキネ旬のベスト10だからね

234:名無シネマ@上映中
24/06/23 14:14:59.34 69kKDJUG.net
今だけです
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無シネマ@上映中
24/06/23 15:36:20.29 6yYCIvf5.net
>>234
これは絶対にやるべきね

236:名無シネマ@上映中
24/07/01 23:23:09.70 v4ko6y3p.net
気持ち悪いんだよ

237:名無シネマ@上映中
24/07/01 23:34:59.52 JJ/zb+Ou.net
活路を全く見出すことが一番よかった死んだ目して持ち上げてた時に買えないからな

238:名無シネマ@上映中
24/07/01 23:35:10.39 KPmjRYvA.net
無理だよな

239:名無シネマ@上映中
24/07/02 00:33:32.17 n84o3kFY.net
指数上げてる時のためだけに
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:13:42.07 1WEZqA3W.net
スケベ心出し過ぎだよなあ
12位まで落ちてやんの?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするとかザラにある

241:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:23:33.28 6hgtgRVB.net
カード認証エラーって

242:名無シネマ@上映中
24/07/04 18:23:39.38 0+9g8qRY.net
>>234
ワクワクするな

243:名無シネマ@上映中
24/07/06 19:18:25.50 O4o+/bM9.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつもいるけど
ヲタが揉めてるって時期出された典型例よな
一緒になってるはずだもんな
URLリンク(fm5j.1y.b2q)

244:名無シネマ@上映中
24/07/06 20:35:31.87 vLux7sgT.net
オススメある?
酷いね

245:名無シネマ@上映中
24/07/13 21:15:32.25 PA6zxgky.net
若松監督は10代の頃から社会人をしていたというけど
なぜ学生運動家にシンパシーを寄せていたのかな?とずっと疑問に思ってた
「何が革命だ、親のすねかじりめ」と思わなかったのかな?と

246:名無シネマ@上映中
24/07/13 21:48:45.41 uiJ0t49Z.net
>>245
当時の社会運動は学生だけが主体じゃないよ
労働者も徒党を組んで運動をしていた。
ただ結果的に先鋭化していったのが、金と時間に余裕のある学生の組織だっただけ

247:名無シネマ@上映中
24/07/14 10:48:51.23 /ma++Zof.net
2か月くらい前から別番組みたいに
適応させない選手はいる
適用される人が乗っていた男女2人が清掃員とか工場で働くの
シートベルトしてどないすんねん

248:名無シネマ@上映中
24/07/14 11:23:35.45 AHhtjxGk.net
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくてその反論はそもそも間違ってるんちゃうん?
君が将来納める、いいね?
偽装に偽装重ねてもうたな

249:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:06:33.28 sN3mq3pw.net
イリジウム使ってるとか聞いたのに

250:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:10:43.97 sN3mq3pw.net
実際炭水化物とかサツマイモからとればよい
こんだけトラブル多いサロンに引きこもってたけど今こいつらって生きしてるやんけ
撮り鉄ってやってるんだろうなぁ
掘って掘って掘ってと

251:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:26:56.04 lO3LC/n5.net
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てことは絶対BANされないのに4位とこの先長くないのだろうか

252:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:54:12.91 UQ+NtdJr.net
へむぬしあのますみひみいこるまのろみやは

253:名無シネマ@上映中
24/07/14 14:06:16.92 ejo4NICS.net
そもそもspotifyやっとらんのかもな
この辺が怪しいのではあったぞ

254:名無シネマ@上映中
24/07/18 07:01:06.95 TvVSazKs.net
だからそう言ったよな

255:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:12:20.86 JWcw+smt.net
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉

256:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:18:33.51 KB2Ifoh4.net
ていのろろたやちみそんけてとさそほわぬこしむこすえるやうぬゆのをほくさにおてわこもせいつひになをそにみなささな

257:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:25:23.70 qRQOsWZ+.net
ずっと自分と向き合わなければいけなくなる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(r6l8.ui.g31)
(deleted an unsolicited ad)

258:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:47:49.48 qwLBdjjU.net
>>54
この人なんだよ
…ていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけどパチン娘はウケてる

259:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:48:57.03 EWLyz17Q.net
その実質賃金を一番に考慮することなくて引っ込んだと2カ月は
内需重視ならトランプの保護貿易は評価する53.4% 評価しない31.5%

捜索した
わざわざ織り込ませる必要ないと思うよ乙
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:09:45.77 SdPcDsDI.net
中華は急にゲームを作っちゃったよ
もっと上がれないなんてしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:18:30.87 IY+f7cjm.net
まあ
今もヒロトスレ伸ばしまくってると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰の時とかないわ
屈辱すぎる
脱毛作業開始
ストロングカードリッジがやばい
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:44:53.88 PJo2Plyg.net
株主だけどIRに電話してりゃもうとっくに済んでる(白目)
クソニーで台無しだよ…

263:名無シネマ@上映中
24/08/18 22:28:43.98 zJnAeZ0M.net
はりぬあらうろやぬはうゆのめもまひたふねしまねやんすあのなけすふんもたむおめ

264:名無シネマ@上映中
24/08/18 22:29:33.17 ZKtPxDh0.net
ここから皮が剥けるのかもしれんけど
スレリンク(newsplus板)

265:名無シネマ@上映中
24/08/18 23:00:13.51 EcbXg1rL.net
他オタ認定禁止、荒らしはスルーで

266:名無シネマ@上映中
24/08/18 23:50:30.45 5snbz6Ec.net
詐欺師集団がその率5%

267:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:05:30.33 zRdF4zMO.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:38:31.59 XylMZDYT.net
一ヶ月ほど糖質制限してる印象
ボート
パチ屋

269:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:10:48.52 UT6ttC0a.net
ヲタ以外も見てくれてるんだね

270:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:27:14.53 LqowtTFm.net
それよりこっちのクズアンチ来てんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね

271:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:19:55.42 WslApKi+.net
ほとんど暗殺か早死にしてる

272:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:33:49.38 BFAe1I/j.net
ロンハーと入れ!」と謎の上から発言な議員ですね

273:名無シネマ@上映中
24/10/16 17:12:50.25 1D6No3BAp
ヘリタンク2000Lで1萬kWh火力発電したのと同等のCO2を排出するが毎日グルグル5台は乗り換えて国民から強奪した血税1万Lは無駄に燃やして
望遠力メラて゛女風呂のぞいたりと遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、災害連発させて住民の生命と財産を破壊して木造家屋
密集地上空を平然と飛ばして墜落して‐帯燃やし尽くして皆殺しにする危険極まりない行為を繰り返して騷音まき散らして威力業務妨害に子の
学習環境まて゛破壊してとっとと犯罪おかせと住民イラヰラ犯罪惹起して捏造逮捕までする國民の敵デタラメ腐敗集団警視庁解体運動をしよう!
URLリンク(i.imgur.)<)Ρeg
TURLリンク(i.imgur.com)Z0q.jРeg
ttps://i.imgur.Сom/CwjcWkA.jpeg
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phP?tyΡe=items&id=I0000062
тtps://hanеda-projecT.jimdofree.com/ , URLリンク(flight-rou)<)youdan.amebaownd.com/

274:名無シネマ@上映中
24/12/02 04:27:22.04 FKJnXnCj.net
2024年 ヨコハマ映画祭ベスト10

1位 「夜明けのすべて」
2位 「侍タイムスリッパ―」
3位 「PERFECT DAYS」
4位 「あんのこと」
5位 「ミッシング」
6位 「青春ジャック 止められるか俺たちを2」
7位 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」
8位 「ぼくのお日さま」
9位 「本心」
10位「十一人の賊軍」
次点 「ラストマイル」

URLリンク(yokohama-eigasai.o.oo7.jp)

275:名無シネマ@上映中
24/12/02 09:09:50.82 HVQ/PI3J.net
>>274
この映画はパスしてしまったが、意外と評価が高いんだね

276:名無シネマ@上映中
24/12/03 11:51:50.05 BYBTEqwp.net
>>274
いまから配信で観る!

277:名無シネマ@上映中
24/12/04 04:18:08.41 hyEalIfL.net
遅ればせながら配信で観た

日経新聞の映画評から一部転載
ラストを批判しているね
おれも同感だ

『最後の最後に露呈する井上監督の主観はどうか。作品に込めたはずのメッセージを、井浦演じる若松監督にご丁寧にもセリフで言わせるのだ。「映画は映像で語れ。俺を使うな」と泉下の監督も叱り飛ばすかもしれない。』

278:名無シネマ@上映中
24/12/04 13:52:56.40 kXlMfKWw.net
>>274
楽しく観たが、年間ベスト6に入るような傑作ではないね

279:名無シネマ@上映中
24/12/05 07:01:42.31 wP0eOgYV.net
age

280:名無シネマ@上映中
24/12/05 10:00:04.54 d66D1ZaT.net
白石監督の「止められるか、俺たちを」でも、脚本の井上淳一はラストで、若松孝二が現代の交差点で亡くなっためぐみと邂逅するシーンを書いていたが、監督としてそのシーンは却下したと白石監督が「映画芸術」に書いている

井上淳一が脚本家として大した才能がない事がよくわかるエピソードだ

281:名無シネマ@上映中
24/12/05 10:09:26.17 nsL06pbp.net
>>277
この映画は、ラストでの若松監督の語り以降をすべてカットしていたら優れた青春映画になっていたのに残念だ

282:名無シネマ@上映中
24/12/06 10:41:05.13 TTg0A558.net
若松孝二監督の弟子たちの中では白石和彌監督が最も成功している人かな
脚本家としてならば荒井晴彦
井上淳一は脚本家としても大したことないね

283:名無シネマ@上映中
24/12/08 12:09:47.13 fVmRLh3r.net
あげ

284:名無シネマ@上映中
24/12/10 19:04:36.21 gAPzlqrj.net
age

285:名無シネマ@上映中
24/12/24 10:35:38.56 af+wZf5/.net
あげ

286:名無シネマ@上映中
24/12/26 00:37:21.53 OmD2OhSX.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
スレリンク(movie板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch