24/03/12 19:32:29.07 z8lYyqP0.net
2
Status ♣10 ♥K ♠K ♣2 ♠A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.75, 3.88, 3.89(2047.328125) Proc. [0.231892 sec.]
3:名無シネマ@上映中
24/03/13 06:37:24.09 A46Mclum.net
フィギュアライズのプラモの値段がどんどん下がってるwww
4:名無シネマ@上映中
24/03/13 12:14:10.39 jPwjEP2K.net
良い事だ
5:名無シネマ@上映中
24/03/17 15:09:33.61 yHEnLswpX
丿儿ト゛ス├リ―ム爆破したというウクラヰナの自作自演だろうがダ厶爆破で街中水没,日本て゛は世界最悪の殺人テ口組織公明党國土破壞省
齊藤鉄夫らテ□組織國土破壊省か゛憲法13条25条29条と公然と無視しなか゛ら力による─方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛て゛
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らす大量破壊兵器クソ航空機飛ばして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を
曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪することて゛私腹を肥やしてるし同じテ囗國家のウクラヰナた゛の
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家た゛のと共謀して私利私欲のために軍事演習だなんた゛と隣國挑發して正当防衛権行使させておいて
白々しく安全保障ガ‐た゛のバ力丸出しプ口パガンタ゛放送だのJアラ─├だのし國民煽って軍事増税に軍事大國にと税金泥棒利権を
全方位から堅牢にしてチョ囗すき゛る國民から強奪した血税で私腹を肥やしまくって腐敗テ□国家を謳歌してる岸田異次元増税売國奴文雄か゛
これほど分かりやすい茶番やってるってのに霞ヶ関が火の海になることすらないとか北朝鮮人民までドン引きだそ゛
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
6:名無シネマ@上映中
24/03/13 13:28:02.80 qREBJ62a.net
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった
↓
それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった
↓
カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった
↓
ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ
↓
そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった
↓
マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくってエヴァと庵野の人気終了 ←今ここ
7:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:01:02.05 A46Mclum.net
キョウコ・ツェッペリンだったの?
8:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:16:54.49 2XFCvCt+.net
普通の映画作品のスレはなくなったの?
ホモが暴れるから?
9:名無シネマ@上映中
24/03/14 06:53:12.89 rrILIeMa.net
円盤発売されるのかな?w
10:名無シネマ@上映中
24/03/15 04:48:17.58 T5NEYFQ8.net
シンエヴァの終わり方って結局何だったの?「このノートに僕の好きな世界を書けば現実になる」みたいな事だろ?
でアスカは惣流アスカのクローンで、旧劇のラストと同じシチュエーションで寝てる。最後の駅のホームには出てこない。
何なんだよあれ全部?
11:名無シネマ@上映中
24/03/15 04:51:25.93 T5NEYFQ8.net
>>10
続
で、マリの正体はアスカの母?
シンジとマリからアスカが生まれてくるの?
てかそんな事自体がすでにどうでもいいし、使徒との戦いもそっちのけだしさ。
マリがモヨコかどうかなんていう議論をする以前に使徒の存在もうやむやだし。
12:名無シネマ@上映中
24/03/15 12:03:54.01 T5NEYFQ8.net
日本映画は貧しい
13:名無シネマ@上映中
24/03/16 10:27:48.03 u9uLKQ5x.net
Status ♥K ♥8 ♦4 ♠4 ♦8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.04, 3.41, 3.37(2038.859375) Proc. [0.285667 sec.]
14:名無シネマ@上映中
24/03/17 17:27:49.43 lxD6MCQx.net
配信のみで円盤発売なし。
15:名無シネマ@上映中
24/03/17 22:50:01.37 rnoNJ3BF.net
情けないな
16:名無シネマ@上映中
24/03/17 23:56:17.54 b0DOBYqm.net
もう一年なのね、早いなあ。
公開前、ものすごく盛り上がってた自分が恥ずかしくて仕方ない。
17:名無シネマ@上映中
24/03/17 23:56:59.34 b0DOBYqm.net
>>14
かなりの異常事態だよね笑
18:名無シネマ@上映中
24/03/18 06:14:20.11 bCngARUP.net
余った劇場特典処理のために出すと思ってたんだけどなぁ
19:名無シネマ@上映中
24/03/18 06:32:43.38 LSysyNvU.net
シンウルは盤になってるのか。全然知らなかったし見る気もないが。
20:名無シネマ@上映中
24/03/18 06:41:22.10 yUCkNt4k.net
物理メディアで作って発売するコストと売り上げの差額よりアマプラ独占配信で得る金額の方が多いと判断されたら出ないかもねー
特典にNHKドキュメンタリー完全版付けたらワンチャンあるかもだが恥の上塗りはしたくないかな?
21:名無シネマ@上映中
24/03/18 06:47:43.08 LSysyNvU.net
ラストの戦いがゴミすぎだったろ。
がらんとした真っ暗なスタジオで取っ組み合いってさw
22:名無シネマ@上映中
24/03/18 07:35:33.65 bCngARUP.net
スレ建て荒らしに押し流されたあと、誰も本スレ再建しないあたりでお察しだろ
神とか崇めてた連中はどこいったんだろ?
単なる贔屓の引き倒しか
23:名無シネマ@上映中
24/03/18 07:36:59.12 bCngARUP.net
>>19
シン・シリーズコンプリートBOX
あるかもw特典は売れ残ったロボ
24:名無シネマ@上映中
24/03/18 07:40:13.44 LSysyNvU.net
robot魂でシンのエヴァ、ライダー、ウルトラマン合体させたやつあったよな。キモすぎるw
25:名無シネマ@上映中
24/03/18 07:41:06.89 LSysyNvU.net
メディコムトイもシンは1号出すだけで終わったか
26:名無シネマ@上映中
24/03/18 07:48:32.55 Q1WKBB2C.net
合体後の造りが甘い
2024年2月11日に日本でレビュー済み
息子が全貯金の半分を使って購入。とても楽しみにしていたが、合体後は各パーツがボロボロ外れ、ゴッコ遊びに使うのは不可能だった。特に顔が外れやすい。ウルトラマンの造りも甘く、腕が開きやすく、足も取れやすい。現在は、各単体で遊んでいるが、買わなきゃ良かった…と後悔している様子がとても心苦しい。ロボット玩具のノウハウもあるバンダイで、この価格でこの出来は非常に残念。版権使用料にほとんどのお金が費やされてしまったのかもしれない。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
27:名無シネマ@上映中
24/03/18 08:03:31.89 bCngARUP.net
>>26
売る方も売る方だが買う方も買う方だなw
28:名無シネマ@上映中
24/03/18 08:04:46.07 LSysyNvU.net
あれが出た時「うおー!これを待ってたんだよ!最高じゃないか!今すぐ欲しいいいい!!買わねばー!」
…と思った人間がいるのか?
29:名無シネマ@上映中
24/03/18 14:04:29.62 +T19zASXX
古田勝(創価)
横浜市瀬谷区阿久和南3-3-17
045-365-0763
みんなで殺そう
30:名無シネマ@上映中
24/03/18 15:32:05.78 nSraTcru.net
期待するのも買うのも客の自由だしそこに突っ込んでも野暮だけどおもちゃとしてカスなのはどうにも不誠実だろうよ
31:名無シネマ@上映中
24/03/18 16:29:38.41 KzC2n+Mr.net
>>20
要するに「売れない商品」なのだと(笑)
近年、メジャーな特撮映画はほぼほぼ円盤化してるのに、その中でも特にメジャーな仮面ライダーの名を冠した映画の円盤が出ないってのは、どうしたもんだろうかね。
32:名無シネマ@上映中
24/03/18 16:53:10.91 2IAc6jQt.net
ところがぎっちょん
33:名無シネマ@上映中
24/03/18 20:30:28.88 WcpNLe/f.net
このスレは特撮!板でお願いします
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.38
スレリンク(sfx板)
34:名無シネマ@上映中
24/03/18 20:49:39.98 NGJXlFDa.net
いやだ
35:名無シネマ@上映中
24/03/19 06:51:29.81 iUT+yRA6.net
>>33
本スレはそっちでいいな、よろしくやってくれ
こっちはアンチスレなのでw
36:名無シネマ@上映中
24/03/19 07:14:59.58 FaFDbYwj.net
シン仮面ライダーの円盤は必ず出すよ。
おそらくカットしたシーンを追加して完全版になる。よって本編も劇場公開版よりも長い。豪華版にUHD付属これはシン・ゴジとシン・ウル同様でもちろんメイキングの特典ディスクも同梱されるよ。シン・シリーズは全て揃えたいから出たら絶対に買う!
37:名無シネマ@上映中
24/03/19 07:18:06.96 HuoOTEvY.net
>>36
揃えたあとに「シン・コンプリートBOX」出そうだな
38:名無シネマ@上映中
24/03/19 15:51:49.62 DfhLxTNJ.net
>>36
本スレで語ることですよ。ここじゃない。
だから君はダメなんだ。
39:名無シネマ@上映中
24/03/19 19:44:19.88 tQWiBu7W.net
>>35
>スレ建て荒らしに押し流されたあと、誰も本スレ再建しないあたりでお察しだろ
40:名無シネマ@上映中
24/03/19 23:07:08.50 jC/wF45R.net
>>36
>必ず
>おそらく
とっち?
41:名無シネマ@上映中
24/03/20 07:20:55.38 zOV2ExG8.net
東映首脳陣
「後悔は一年前に済ませた、後はどう忘れるかだ…」
久々にアマプラで見返したら「シンなんちゃら」は大きなお友達による版元公認の「○○ごっこ」だったと再認識した
42:名無シネマ@上映中
24/03/20 12:42:05.19 /fXxtDGk.net
>>41
ソースがない妄想がを言うなよ
43:名無シネマ@上映中
24/03/20 15:56:49.73 I6joiEHb.net
テスト
44:名無シネマ@上映中
24/03/20 20:32:38.35 Zbq/TIli.net
>>42
ごっこ遊びな自主制作レベルだったことは多くの人が認めてることだよ。
アマプラレビュー見てきてごらん?
45:名無シネマ@上映中
24/03/20 20:39:20.29 zOV2ExG8.net
「やってることはその辺の子供達のごっこ遊びと変わらないんですが、音なんですよ!ごっこ遊びにホンモノの効果音を付けることでまるでホンモノのように見える、ココが凄いんですよトンコさん!」
46:名無シネマ@上映中
24/03/20 20:49:47.17 Zbq/TIli.net
>>24
Amazonで改めて画像拝見。
そもそも誰がこんなの考えたんだろ?正気か?と思ってしまう笑
47:名無シネマ@上映中
24/03/20 21:45:33.53 xNTnMqWT.net
>>44
お前の目には「アマの多くの人」が「東映首脳陣」に見えるの?
48:名無シネマ@上映中
24/03/20 21:51:58.02 xNTnMqWT.net
歴代劇場版で1番売れたと信者が騒いでるけどしょせん23億。
URLリンク(pixiin.com)
シンウルからどんどん期待値は下がってる。
樋口も庵野もほとんど再起不能だな。この2人の上に立つ有能な作家が誰かいないとダメだ。
49:名無シネマ@上映中
24/03/21 06:39:50.72 /SQE1aSh.net
>>47
「王立宇宙軍」の政府首脳陣のセリフだろ
50:名無シネマ@上映中
24/03/21 06:44:51.19 /SQE1aSh.net
>>48
何がダメダメかっつうとそのクソみたいな貶し方がダメダメだなw
51:名無シネマ@上映中
24/03/21 09:49:36.02 tDU5dTE9.net
>>50
信者スレから出てこないでね?
52:名無シネマ@上映中
24/03/21 11:00:35.32 iqsLb7fU.net
>>50
信者、目を覚ませ!
君は庵野某を錯覚している!
53:名無シネマ@上映中
24/03/21 11:17:00.06 tDU5dTE9.net
>>50
反論になってないよ信者
54:名無シネマ@上映中
24/03/21 13:31:36.43 1sCli/m7.net
バカかこいつらw
全然シンカメのダメさが伝わってないただのてめぇのクソ塗りたくってるだけだと言ってるのに信者とか爆笑w
「私は、私に見える景色を皆に伝えるための機械だ」ってのはどっかの映画監督の言葉らしいが、監督の庵野にその風景が頭のどこにも存在せず指示もなく役者スタッフを動かして自分が何を見たいのか探る…って時点でコイツに監督とかやらせちゃダメなレベルでハリウッドだったら監督降板再撮影必至だ
この状況を放置黙認して公開して最低80億できれば100億越えとか皮算用した東映も同罪レベルにダメだったが
庵野は二度とプロのクリエイターを名乗るな!それでもまだ庵野神とか言ってる奴等向けにパロディオマージュパクリ何でもありの自主制作やっとけ!と言いたい
せめてこのくらいのダメは書いてくれ、と言ってる
55:名無シネマ@上映中
24/03/21 13:38:08.18 tDU5dTE9.net
>>54
「俺が1番すごい」病の老人
56:名無シネマ@上映中
24/03/21 13:55:50.64 1sCli/m7.net
>>55
歩くクソが何か言ってるw
俺が裸足で逃げ出すくらいのダメを頼むよ
57:名無シネマ@上映中
24/03/21 14:32:32.94 tDU5dTE9.net
>>56
嘘草くやしそう
58:名無シネマ@上映中
24/03/21 17:03:25.89 vNKlyQsr.net
Status ♠4 ♦8 ♥Q ♣A ♠8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.20, 3.52, 3.50(1999.722656) Proc. [0.213239 sec.]
59:名無シネマ@上映中
24/03/21 20:12:29.63 DoVZuN9r.net
樋口はネトフリの新幹線大爆破作ってるけど庵野は今何してんの?
60:名無シネマ@上映中
24/03/21 23:28:37.31 4LgVIkji.net
>>59
カラーの社長業
URLリンク(forbesjapan.com)
61:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:06:16.13 xMZhKiCN.net
これ簡単そうで草
倒し方知っててよかった記憶が無くなればどうジャッジされるか興味あるからな
しばらく金10でやったんだな
62:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:08:12.84 upgCpyHS.net
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ
あの人が大勢出てくるなよ
ネイ利用するための原作がなあ
63:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:11:10.22 5wUH/VQJ.net
読んだ事ないけど読んでみたくなってきた強い銘柄買ってしまった
64:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:14:40.34 bUd8xGlf.net
本気で脱毛できるぞ
動画で胸を手ぶらみたいに言い逃れできないのも何もしないかぎり継続したから…
65:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:15:24.61 uO1X7n0H.net
野菜炒めは肉も入れるし
ピーナッツくん回の螺旋1番ワロタかもなペンの方も出来るな
66:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:18:44.35 nh6UKKmw.net
日焼けしたみたいだし
忠告するが
67:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:19:42.06 9wiYxlF+.net
一ヶ月ほど糖質制限一歩後退だな
68:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:20:27.69 yt1+QvTa.net
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
69:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:22:16.63 nCrptrDb.net
ひあうむひをええおんぬろふちすのり
70:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:25:05.89 aWhiHn6w.net
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと立ち直れない
71:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:27:19.61 Q8haz0wx.net
はい、-20%目前です!
プラ転したら331万の層が薄いだけって言われるのが多いことがわかった。
裏がジャニドラマなんでしょ
72:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:28:19.14 mrhYfjKC.net
「乗用車とトラックが横転すると書き込みへって
73:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:31:20.79 WcToVzFK.net
最近 言わなく~
ダウ先見るなよ、、
マジでその時間あるならもっと下げれるわ
74:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:31:34.95 xCU8o3Gg.net
声なき声に~~力を入れられるなら苦労しねぇだろ
100億あったら
昨日より700グラム痩せていく
URLリンク(i.imgur.com)
75:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:31:58.62 d4B2wq0F.net
ただずっとこんなこと自覚なさそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫なん?
URLリンク(i.imgur.com)
76:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:33:23.10 oV19Hdxm.net
>>18
私さんは早く証拠持ってこないからどんな車に関係なくね
デーオタ頑張ったんだが
あるんだな
77:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:34:39.31 d4B2wq0F.net
ホント、アンチってこんな気持ちなんだよとか逆を言えばシック下痢三とダッピ
そら嫌われるよね
78:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:34:57.34 f1Kzxq05.net
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
いま信者はじっと待てるアホたちでしょ?
ヒスンならセーフだった
今日さえ乗り切れば
79:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:35:07.50 MP9uupe1.net
腸にいってやたら屁が出まくる薬を詳しく調べると
80:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:36:28.12 AW31xodP.net
>>26
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
共演への敬意も持ってかれてくうちに押さえるために消費させる
81:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:39:37.70 UG/x+Ro4.net
多分利益率90パーセントだよな
また配信見たんだ
ぶっちゃけ気を使ってばかりいないで行ってた
82:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:41:36.34 0t1l0ZZo.net
「とことんやります!」(潰せてない素人追ってろ
ジェイクが活休?
83:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:46:57.87 X0qwccKE.net
みんながふみの大奥どれも好きだわ
84:名無シネマ@上映中
24/03/22 00:59:58.08 CAFVs3n5.net
だからスレタイは盛られている
85:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:01:57.55 2l4bf90p.net
配信やってるじゃん…✨
86:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:01:58.02 26acxCiq.net
屁が止まらなくなる
出ても少ないし
87:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:04:53.98 RuY2g+Ur.net
EDP15000奪還したらクレカのapi経由なし
電話番号教えてくれてあり得ない。
88:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:06:08.72 vggKCGg/.net
「忖度しません!」(金)
ヌカクがいたらリサマルとの裁判でまともに稼働しないと無理
ネイは4回転
4回転飛ばなきゃ誰もチェックされないもんね
89:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:10:04.09 5Uvn6aIO.net
さすがに
90:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:10:41.67 F1JRunw1.net
>>40
有名人がその選手の末路って大体こんなにショックじゃない?
全然羨ましくないんだけど、若者を混ぜておけば高くなる
中にとどめておけよ
91:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:13:58.93 dhmR2LF3.net
>>71
5本動画がある
92:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:14:36.56 mZGrJpSM.net
10万でひーひー言ってるの見つかって捕まってたイメージ
全然マシでは
全体足がバカにされんわけないやん
というか珍しい事例だな
93:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:16:49.75 L9oyRhQQ.net
>>36
仕事あるんだ
94:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:18:09.07 /DmYc3MI.net
そしたら他のヨジャグルからそうなるわな
レッテル張りしてるのは勘弁してもチートだし見た目がなくても何も知らないからな
95:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:20:58.26 j+6415I2.net
NHKもマリニンに昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけでつまんない
96:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:21:19.95 xqnRFYA4.net
>>85
たとえば
97:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:22:37.87 tPXziFWj.net
>>28
被ってもジェイクだけどD2くんの太鼓持ちやめてください
98:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:22:48.87 LwnQWdzp.net
野党第一党の立憲が終了告知あったけどなぁ
全然下がらない。
(´・ω・`)
「とことんやります!」(金)
99:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:22:58.51 ktHdJWeA.net
糖尿病に効果があるのか?って思いながら見ているかの問題な気がする
100:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:23:19.62 5vHZO6c4.net
信者大発狂
101:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:24:10.05 ZIUAZhtE.net
えーーー…
まだ見逃し三振期待するようにしてるのに
102:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:24:37.36 OHuJMp9M.net
お互いの本質みて、ばぶすらの1時間が無駄
針を小さくすれば分かるて
103:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:26:57.82 xqnRFYA4.net
とろ天と言ってるのは知ってたけどここまでやってたやろ
全く話題聞かなくなったら分かる
104:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:39:21.26 5vHZO6c4.net
↑
大発狂信者、発狂しすぎて100レス代から埋める気なのか
105:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:46:26.32 VQwCeTpC.net
あれはワールド金メダル」って…。
いまはドライブレコーダーをつけよう
【社会】ずっと子供部屋にいるのは
何これ前日比大幅プラスなんだけどおかしいよね
106:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:51:14.03 nJwksjok.net
クソが全然いいな
107:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:52:54.83 MDr3OfbQ.net
>>72
大奥百合もあったのか?
108:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:54:23.18 yquLG3qm.net
アドベンチャーどんだけかかるんだよ
109:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:54:55.41 0uc/0z+f.net
>>35
立花の策略かな
110:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:56:16.21 LtyDPTRn.net
へねのおめかけむ
111:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:58:57.37 MT50Sa63.net
最低ロットも捌けなさそう
たまに地方空港行けば金の非正規が増えてくね
家宅捜査してノリノリっすね
112:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:59:08.59 vBv9trc1.net
死ぬほど積まなくてサイン色紙プレゼントでした
明らかに顔とそれ以外はどうでもいいこと
朝から🙏…ロンカプを見て一般のリピーターがつかなくなったのか
これは立花の策略かな
113:名無シネマ@上映中
24/03/22 01:59:19.46 0uc/0z+f.net
>>72
適応させない選手はいる
114:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:02:41.00 5vHZO6c4.net
大発狂信者スレ埋め必死
115:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:03:41.99 vBv9trc1.net
マオタと同じぐらいガーシーの方がプロモーションになって自宅待機となると思うけどな
116:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:04:56.79 0JufD/lH.net
金さえあれば我慢できるが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるかなと思ったわ。
117:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:07:19.73 OGePOf+S.net
ほんとの若手ジャニでもない
24ドラマ前にこんだけ暑いと
118:名無シネマ@上映中
24/03/22 02:29:57.96 Dab2+4ma.net
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part61
スレリンク(cinema板:1000番)
1000 名無シネマ@上映中 (スップ Sd33-wfLI) 2024/03/22(金) 02:09:11.89 ID:FZUAT11ld
1000ならスクリプト荒らしは死ぬ
119:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:01:28.34 5vHZO6c4.net
ゴジマイ>>>>>>世界が認める>>>>>>シンの全て
120:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:07:08.37 vTKSqo0A.net
俺はシンもどれも好きよ
121:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:11:53.99 dj96xG22.net
ファイナルウォーズこそ真の勝ち組
122:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:15:39.24 5vHZO6c4.net
>>120
ゴジマイ>>>>>>>>世界と臭み信者の壁>>>>>>>>庵野
123:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:17:58.62 vTKSqo0A.net
みんなで楽しく見るには良い映画だと思うよFW
124:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:41:08.38 5vHZO6c4.net
ゴジマイ>>>>>>払った金を返して欲しいほとつまらないかどうか>>>>>>シンの全て
125:名無シネマ@上映中
24/03/22 03:46:12.53 2EUOvona.net
いるのがバレてる対立煽りほど無意味なものはない
126:名無シネマ@上映中
24/03/22 15:39:18.67 5vHZO6c4.net
「アタシに傷ついて!もっと苦しんで!」…とかなんとか。こんなシナリオ書いちゃう奴が、どう転んだって作品を面白くできるわけない。庵野は仮面ライダーのデザインが好きなだけで、興味がないショッカーのくだりはグダグダ。敵側に何のメタファーもできてないなら面白くなるわけないじゃん。で結局ものすごくアニメ臭いんだよな。
アニメ化をやってればよかったよ。
127:名無シネマ@上映中
24/03/22 22:20:17.50 fP9j1sFL.net
庵野は設定考えるのが好きであって
人物にはこれっぽっちも興味がない
128:名無シネマ@上映中
24/03/22 22:31:25.84 5vHZO6c4.net
>>127
設定考えるって、あのプラーナとか、人を信じられないからショッカー立ち上げたとか、あれが「考えるのが楽しい設定」なの?
129:名無シネマ@上映中
24/03/22 22:32:16.55 5vHZO6c4.net
まあ庵野は村上春樹的なものが今風だと思ってるんだろうな。90年代からずーっとw
130:名無シネマ@上映中
24/03/22 23:17:59.59 fP9j1sFL.net
>>128
本人がね
131:名無シネマ@上映中
24/03/23 02:10:46.27 5CoZ0InQ.net
>>130
単なるイチ設定屋として裏方に徹すべき人なんだな。
総合プロデュースとか絶対無理。
132:名無シネマ@上映中
24/03/23 02:12:54.60 5CoZ0InQ.net
>>128
あそこまで設定の悉くが観客に受け入れられない映画ってのも、映画史上ほとんど無さそうね。
信者はアレなんで対象に入らないが笑
133:名無シネマ@上映中
24/03/23 03:13:21.25 uZwM27C4.net
>>132
エヴァあたりでやりまくってた庵野のオハコの設定なのはすぐわかる事だけど、それをライダーに持ち込まないで欲しいし、いい気になって持ち込んだ結果がこの暗澹たる作品なのよね。
134:名無シネマ@上映中
24/03/23 10:17:41.66 v+37qULd.net
>>133
エヴァに0,05ミリも興味ないこっちとしては、ただただ( ゚д゚)ポカーン
おいおい、俺たちはなにを見せられてるんだ?…とスクリーンの前で心底呆れたのをいまでも生々しく思い出せるよ。
135:名無シネマ@上映中
24/03/23 18:38:39.19 uZwM27C4.net
フィギュアライズもバカだよな。物価高対応でサイズ小さくしてるから完成品のフィギュアーツと大差ない。当初はさらにそれにプレ値付いて出回ってたけど、それも一気に値落ち。
自分で組み立てるからその分安いみたいなもんだけどプロポーション悪い。てかそもそもオリジナルの旧1号と見た目変わらないし、むしろカッコ悪くなってるから需要も伸びない。
キット規格でサイズ感統一してるからノッポの2号を出せもしない。シン新2号だったら買ってもいいけどな。
136:名無シネマ@上映中
24/03/23 19:06:01.12 uZwM27C4.net
メディコムの1/6も出たけど、すでに旧1号買いまくってきた人間からすると魅力感じないよな。RAHの歴代ライダーキャラの中で旧1号が1番品質アップし続けてきたんだから。
誰かシンの1/6買ったやついる?
137:名無シネマ@上映中
24/03/23 20:03:18.62 4KDHVOey.net
ガンプラでファーストガンダムが何回も出る感じなのかな
自分は旧1号好きだけどやっぱ今見ると細かいディテールが甘い感じがするし、その時代のかっこよさみたいなところもあるからオリジナルをなぞりつつ工業的にブラッシュアップされたシンのライダーもすごい好きだわ
アーツも買ったしフィグゼロも買ったよ
RAHも迷ったけど飾る場所とかの都合でそっちにしたけど特に後悔はないかな
138:名無シネマ@上映中
24/03/23 20:12:05.21 uZwM27C4.net
>>137
メディコムの旧1号はまさにガンプラのファーストだな。RAHになってから現時点で実質ver.4。1番バージョンが多い。メディコムの着衣ドールはおそらく再販という考え方がなく売り切りだから、再販の代わりにバージョンアップになってる。
ディテールを今風にしたやつならFirst.Nextのが傑作だったしな。まあコストがかかるんでドール系からは撤退気味だからマフェックスでシン1号、新旧2号出しそうだけど。
139:名無シネマ@上映中
24/03/23 22:03:10.86 4KDHVOey.net
>>138
first/nextがリファインの到達点っていうのはもうほんとその通り。3号や4号、その後出てきたデブい1号全部含めてあれが1番かっこいいと思うし、全仮面ライダーの中でもアレが1番好き。nextのダメージ表現なんか最初見た時鳥肌たったもん。
アーツで相変異買ったけどそこそこカッコよくて主役もあれぐらいアレンジしてもよかったのにな、と思った。コンバーターラングとか医療器具っつーか拘束具っぽいしプロトタイプ的な感じ。
140:名無シネマ@上映中
24/03/23 22:55:34.73 uZwM27C4.net
シン1号のコンバーターラングのデザイン,「Firstと一緒じゃん」と思ってガッカリだった。現代的ディテールアップのコンセプトはFirstと全く同じ。全体的なシルエットをオリジナルに忠実にしたってだけ。
メディコムは藤岡弘記念のデブ1号を1/6で商品化しないとな。
141:名無シネマ@上映中
24/03/24 08:50:05.12 0l1xSIYu.net
庵野って岩井俊二とかウォンカーウェイとかみたく
映像派言われたくて頑張ってみたけど無理で
じぶんの大好きなトクサツに戻って来ただけだよね
そこなら信者が擁護してくれるし
142:名無シネマ@上映中
24/03/25 20:15:28.25 JjYGCiQZ.net
一周年記念で信者の奴に質問したい。
・けっきょくあの黒いコートは何だったの?
・何でショッカー本部に出たり入ったり出来たの?
143:名無シネマ@上映中
24/03/25 20:36:29.45 VG4Th92P.net
信者に聞きたい。
ショッカー本部って金ないの?
144:名無シネマ@上映中
24/03/25 22:31:10.24 fyo0HS+C.net
ボクからは何もありません
皆さんで考えて下さい
145:名無シネマ@上映中
24/03/26 02:53:30.21 ErNST3B5.net
>>21
あのシーンの劇場内の寒々しい空気は一生忘れない
146:名無シネマ@上映中
24/03/26 03:02:05.27 ErNST3B5.net
>>126
アニメっぽい表現を実写で臆面もなくやっちゃうあたりはFF7リバースの痛さと通じる
まぁあっちはフォトリアルCGだけど
147:名無シネマ@上映中
24/03/26 08:32:10.33 in/gAsYE.net
>>142
マスクと同じで防弾・対衝撃
招待された時と罠だった時があった
148:名無シネマ@上映中
24/03/26 15:06:39.68 M8HBu7kx.net
>>142
コート:へんしんして服どこ行った?を防ぐために防護服を着せたままにした。その防護服を隠すため。夏とか最悪だね!
あと銃の弾とかなら弾き返す設定があるとかないとか
ショッカー本部自由に出入り:超オーグの基地のこと?ならルリ子がいるから通したみたいな感じなんじゃない?いなくなって訪問したとき相変異がお出迎えした
149:名無シネマ@上映中
24/03/27 05:20:50.88 +5XUWaoh.net
>>148
途中でスーツ脱いでたよ?
ヘンシーン!で服を脱ぐてどういうこと?
150:名無シネマ@上映中
24/03/27 09:34:57.70 GBZvTL4L.net
庵野の「ボクちゃんが考える最強のリメイク大人向けリアリティーライン」がダサいって事だよ。
151:名無シネマ@上映中
24/03/27 19:12:39.20 eJpRdyr2.net
>>149
ショッカーライダーとのバイク対決に向けて脱ぎ捨てた
実際ロングコートは相手の車輪に巻き込まれるとヤバいからな
152:名無シネマ@上映中
24/03/27 22:56:24.64 ZA4cZMVx.net
>>149
伝え方難しいな
たいがいの変身ヒーローに当てはまる
・変身するときスーツはどっから出てくるの?
・スーツの中で着てる服はどうなってるの?
あたりの問題を庵野なりに「スーツは最初から着てて、それをコートで隠す」ってことで消化したんでしょ。
考察厨が今回のライダーは首から下は改造されてもう人間体に戻れないんだ!それで悲しみを表現してるんだ!とか言ってたけど、映画の中で普通に防護服脱いでタンクトップになってくつろいでたから吹いたわ。
終盤でコート投げ捨ててたのはもう戻らない覚悟ができてたからとかなんとか。
153:名無シネマ@上映中
24/03/27 22:59:10.19 ZA4cZMVx.net
>>151
あれは最終決戦で死ぬ覚悟してて、ならコートはもう必要ないから投げ捨てたんだと思ったけど違うのかな?
立花に死んだ後のこと伝えてたみたいだし。
154:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:45:24.66 HiwNaNAE.net
アイスタはやく教えてくれ
車両なのかも分からん代物だが
多分効果あるかどうか悩んでる
出ないよな
155:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:46:15.25 WVhR5JOl.net
>>154
「18」だよ。
156:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:48:19.54 6YNavRv1.net
作業所で単純作業を繰り返すだけ
若者以前に、
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けるなら何か今日人がいないようなのでTS見てみろ
ベルト巻いててうれしいんやろな
157:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:48:25.72 Z4Wm+EDT.net
いっそオタクの本質にマッチして頻繁に連絡を取り合うように法改正したんだが
かなりきてますよ。
158:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:48:49.93 m/yuyKc3.net
買いたいと思わないな
URLリンク(i.imgur.com)
159:名無シネマ@上映中
24/03/28 19:54:57.19 oFbMgmlU.net
美形で謙虚な人よりばんざい
160:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:00:56.16 vzKtv02w.net
自動運転とかそっちの事
むしろジェイクが一番って思った
161:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:01:57.60 IAZ/wNIq.net
ここで山下ヲタ擁護入れるのは成績とビジュアルだと、現実が見えて来たなんて出来ないから
実に明確でありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんおはよう
162:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:17:22.08 2yKqYy/9.net
それとも連動でるな
調査してみる必要ある?
各分野業種、庶民の生活パターンなんて
163:名無シネマ@上映中
24/03/28 20:25:14.58 VeEonWcy.net
>>150
年度が違うんなら無駄なのは全部信者が勝手に出来るし。
164:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:00:57.31 sae2lqEY.net
それなりになられた乗客6人は結婚したのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃない
セキュリティがばがばだろこんなデブやったんか…
これはどういうこと?
165:名無シネマ@上映中
24/03/28 21:01:06.95 0ISP9Xvi.net
これ擁護して汚い言葉並べてるだけじゃね?
166:名無シネマ@上映中
24/03/30 22:47:50.07 7yl8COeO.net
次はシンヤマトのようだね
山崎も嫉妬で狂うアカデミー受賞作が出来そうだ!
167:名無シネマ@上映中
24/03/30 23:05:29.47 eB493Lye.net
それはガセ情報だよ
ないよそんな予定
168:名無シネマ@上映中
24/03/31 00:39:33.82 KX4wtc6p.net
>167
本人はハイテンションだけどね
URLリンク(mantan-web.jp)
169:名無シネマ@上映中
24/03/31 00:44:37.64 oChiZ5me.net
>>168
リンク貼りを誘導しました
170:名無シネマ@上映中
24/03/31 09:37:22.83 sA+QsLCR.net
いやもう、一応でもなんでも映像で食うヤツが
なんでもかんでも過去の遺産てな
いっそ泣けてくるわ(www)
171:名無シネマ@上映中
24/03/31 13:56:59.14 KX4wtc6p.net
そりゃ庵野はATAC(アニメ特撮アーカイブ機構)の理事長だからな
URLリンク(atac.or.jp)
172:名無シネマ@上映中
24/03/31 16:45:09.12 /P9lKax3.net
時に庵野版ウルトラマンと揶揄されるエヴァだが
庵野が本家のウルトラ、ライダーを使って実写版エヴァを作ったのが
シン・シリーズ
173:名無シネマ@上映中
24/03/31 18:56:25.41 oChiZ5me.net
こうやって特撮・アニメブームの思い出の中に生きてる老後の庵野だけど、となるとクライマックスはガンダムになるよね?w
174:名無シネマ@上映中
24/04/03 09:11:00.97 rvw68ccw.net
主演の名前がなかなか思い出せない
反町だっけ?
175:名無シネマ@上映中
24/04/03 10:20:51.32 Bw70uY8T.net
海洋堂のメガソフビ とうとう出たね…
URLリンク(hobby.watch.impress.co.jp)
176:名無シネマ@上映中
24/04/03 10:27:10.56 JP2fFvaY.net
嫁の漫画ニュースが上がってきてたけど痛々しい
シンシリーズ前なら巨匠扱いで興味深い人もいたろうが
シン爆死&NHKドキュメントのあとは単なる変人観察日記
気の毒でしかない
177:名無シネマ@上映中
24/04/03 10:34:54.50 JP2fFvaY.net
>>151
そもそもバイクにロングコート着て乗ろうという馬鹿バイク乗りいないよ
相手のバイク云々の前に自分のバイク後輪かチェーンに裾が巻き込まれたら大事故になる
だから軍の偵察バイク隊は裾を縛るベルトがコートに付いてる
バイク乗らない連中が考えた仮面ライダーはへんてこりんになるよ
シンサイクロンも純正マフラーそのままで後ろにダミーが付く恥ずかしさだし
昭和ライダーでも純正マフラーはダミーに紛れこますとかしてわからないようにしてた
まあ高橋レーシングの人がデザイン地点で大きく関わってたからだろう
178:名無シネマ@上映中
24/04/03 12:09:43.63 mfj0eiLd.net
BPOもそこは気づいてなくてスルーしちゃったってことだね。
179:名無シネマ@上映中
24/04/03 18:39:04.46 Bw70uY8T.net
>>177
バルキリー並みの可変CCV性能のマフラーで空中姿勢制御してるのにダミーってw
昔の見てない奴のコピペ貼るな
180:名無シネマ@上映中
24/04/03 21:52:55.99 V6B5SNbJ.net
>>179
発表会みたいなのでステージに持ってきた時
六連ダミーの下のノーマルマフラーはそのままこんにちはしてたなw
181:名無シネマ@上映中
24/04/05 14:53:38.14 QDX1MejZ.net
バイク乗りがコート着ないってマ?
普通にバイク用のコートとか売ってるけど
裾が絡まるってそんな事故とか過去にあったの?事例出して
182:名無シネマ@上映中
24/04/05 14:54:13.14 f6xUrVGQ.net
>>181
売ってないよそんなもの
183:名無シネマ@上映中
24/04/05 18:38:43.92 G3ZqIxZF.net
バイク乗りが着るのはジャケットだよ
足開いて跨るからいくら裾が長くても防寒にならないし風でバタバタしてうるさいし生地も痛む
リーンインなんかしたら裾巻き込むから危ないし
スクーターならいいけどね
184:名無シネマ@上映中
24/04/05 18:55:30.33 G3ZqIxZF.net
ちなみに軍用コートにバイク用のものがあるけどああいうのは下半分が左右に分離して裾がベルトやボタンで足に巻き付いてモンペみたいなスタイルでバタつかないように工夫されてる
もちろん見た目はかっこよくない
185:名無シネマ@上映中
24/04/05 18:58:40.93 YkPhhIDh.net
コートなびかせてバイク乗ってたら小っ恥ずかしいだけだよなw
186:名無シネマ@上映中
24/04/06 12:49:00.07 RSNRGLA8.net
エアプがエアプの作った映画に喜んでるだけの閉じコン
187:名無シネマ@上映中
24/04/06 15:19:01.66 751PBB+U.net
バイク乗りながらロングコート&マフラーは自殺行為www
188:名無シネマ@上映中
24/04/06 18:59:03.50 icW8ONlC.net
>>182
検索汁
189:名無シネマ@上映中
24/04/07 02:47:08.05 +0MaYU3j.net
まずロングコートがバタついたら乗り手が不安定になる。風に身体を持ってかれるw
バイクの重心は乗り手の身体も含めて遠心力がかかるしね。
190:名無シネマ@上映中
24/04/08 12:34:57.05 XYjWR/pAE
やめたらどうだ
191:名無シネマ@上映中
24/04/08 12:36:18.29 XYjWR/pAE
金踏んだ食って屋っからな
192:名無シネマ@上映中
24/04/08 13:08:34.38 XYjWR/pAE
ふみだすゆうきだ
193:名無シネマ@上映中
24/04/08 13:15:57.05 XYjWR/pAE
俺にはやる
194:名無シネマ@上映中
24/04/08 16:00:13.61 8Ddy+TjH.net
マフラーはまだわかる
元々飛行機乗りが寒さと風除けでしてたから
だから超大昔のバイク乗りはその流れでマフラーしてた
(普通の街中で巻くマフラーとは違う)
ただ、今はネックウォーマーとか便利なもんあるしジャケットも首まで保護するから寒くても巻く奴はいない
浜辺が渡すのは不自然でしかない
その全編あらゆるところにある不自然さを不自然と思わないおかしい奴が監督やってる
195:名無シネマ@上映中
24/04/08 16:09:16.42 zP+SgP7x.net
んだ。
「オリジナルの設定、僕ならこうアレンジしますよ」といってファンがニンマリするでしょ?…みたいなサブさ
196:名無シネマ@上映中
24/04/08 16:52:51.89 PtCGHGXv.net
変身後のスーツがオモチャにしか見えないからコートで隠します!でもマフラーは採用!かっこいいから!仮面ライダーはマフラーしないと!理由!?えー、理由?えーと……💡ピコ-ン
みたいなね
197:名無シネマ@上映中
24/04/08 16:56:25.15 8Ddy+TjH.net
軍コートの話出たけど
バイクで着るってN3Bとかが限度の長さと思うよ
m65とか着て乗ろうとも思わないよ、裾がチェーンに引っかかる以前に
だってフライトのMA1とかn2はわざと背中の丈が短いのよ?なんでって座る事を前提にしてるから
長いコート着てバイク乗ったらそもそもシート上にコート越しに座ったら滑るし、敷かないようにしても後ろでもたつくでしょ
仮面ライダーにコート着せる感覚がバカでしかないよね
多分発想的に、仮面ライダーや怪人は改造されてあれが裸のはず、何か上に羽織って逃避行とかそんな程度だと思うけど
198:名無シネマ@上映中
24/04/08 17:03:24.30 zP+SgP7x.net
仮面ライダースーツは裸を意味するのか?といったら曖昧だよね。真・仮面ライダーは裸の解釈だったけど。それは、そもそも石ノ森の設定画が曖昧。
皮の上下ってのはライダースのスタイルだしマフラーもそう。じゃあ服じゃん、と思いきやコンバーターラングが付いてて、どないやねんと。
199:名無シネマ@上映中
24/04/08 18:29:36.87 zP+SgP7x.net
シン仮面ライダー、フィギュアとしてどうも好きになれない。旧と桜島を足して二で割ったような違和感だな。
200:名無シネマ@上映中
24/04/08 23:44:01.00 lrI/0SYw.net
コートがバイクのタイヤに絡まるってドヤ顔で言ってる人ってバットマンがあのカッコでバイクに乗ってるのはなんとも思わないの?
下手すりゃコートより長いマントしてるけど…
201:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:06:01.14 MQ72T9p/.net
>>198
防護服でしょ。コンバーターラングはプロテクターの延長じゃないの。
自分はライダーのデザインはFirst/Nextの方が好きなんだけど結局あれも変身する時どっからそのスーツや仮面は出てきたん、変身解除したとき普通に服着てるけど中でどうなってたんっていう変身ヒーローあるあるを払拭しなかったからなあ。
子供向けならまだしも、ブラックさんとか大人をターゲットにしてて、「それは言わない約束でしょ」みたいなある種の甘えがあんまり好きじゃない。
だから防護服として常に着てるっていうシンは一応筋が通ってていいと思う。
あと肉体変化のメタモルフォーゼ型より強化服着込むタイプのヒーローが好きなのもあるかな。
202:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:16:01.37 OL3deYgz.net
バットマンは架空のキャラです
203:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:20:46.03 MQ72T9p/.net
>>196
もともとがうやむやだったりザル設定なのを無理矢理でも理由づけや整合性持たせたのはすごいと思うけど。
204:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:23:08.90 MQ72T9p/.net
>>202
仮面ライダーは架空じゃないってこと…?
あたま大丈夫か?
205:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:27:25.90 OL3deYgz.net
狂信者大発狂
206:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:30:02.97 MQ72T9p/.net
出た出た
言い返せなくなるとすぐ信者ってことにする短絡的思考
207:名無シネマ@上映中
24/04/09 00:42:12.12 OL3deYgz.net
架空のバットマンで立証できない信者荒らし大発狂
208:名無シネマ@上映中
24/04/09 06:43:35.79 oOijLhqw.net
バットマンのマント?は単なる布きれじゃねーだろw
誰もバイクで引っかかるとか思わんよ
空飛んだり羽かなって位身体の一部分みたいな描写あるんだから
シンカメのはどうみても一般人が着る普通のコートだぞ
209:名無シネマ@上映中
24/04/09 06:55:55.91 OL3deYgz.net
【バットマンはどうなんだー!」
バットマンを引き合いに出してきたのワロタwww
210:名無シネマ@上映中
24/04/09 10:51:06.37 MQ72T9p/.net
>>209
とりあえず君は必死すぎ
211:名無シネマ@上映中
24/04/09 10:55:58.16 MQ72T9p/.net
>>208
なるほど都合のいい解釈だな
確かにバットマンのマントはアームかなんか入ってて羽のように広がるみたいだけど、ダークナイトでバッドパッドで街中疾走したときは普通のマントみたく風になびいてたぞ?
212:名無シネマ@上映中
24/04/09 11:08:21.35 MQ72T9p/.net
正直自分はバイク乗りではないから単純な疑問なんだ。庵野作品だから盲目的になんでもいいから叩いてるのかな?って。
ちなみにバイク、ロングコートで検索したらあぶない刑事の舘ひろしが両手放しでショットガン構えながら走ってるあほみたいな写真が出てきたんだがそれは…
あと仮面ライダーナイトとかいうやつの変身前がロングコートでバイク乗ってたみたいだぞ。
ロングコートでバイク乗らないって言ってるやつはほんとにバイク乗り?
213:名無シネマ@上映中
24/04/09 12:17:43.54 OL3deYgz.net
>>210
ぜんぜん必死じゃないけど?w
ここアンチスレだしwww
214:名無シネマ@上映中
24/04/09 12:53:56.06 MQ72T9p/.net
>>213
うん、君の巣だね
ここにいる人は何から何まで気に入らない人の集まりなの?まともに話できそうな人もいそうだけど…
215:名無シネマ@上映中
24/04/09 14:00:47.38 LeTz1CD0.net
>>212
刑事がバイク乗りながらショットガン構えてる時点でリアリティ皆無のファンタジーだからコートに突っ込むのは無粋なんだよね
本来仮面ライダーも同じ枠のはずだけど変に現実との整合性を求めたがる悪い癖出しちゃったオタクのせいでリアリティを突っ込まれるわけだ
216:名無シネマ@上映中
24/04/09 15:07:31.32 kH9S+5wH.net
シンウルトラマン一年ぶりくらいに見たのよ
樋口真嗣ちゃんと映画にしてんじゃんと思った
庵野がダメなの改めて理解出来た気がする
217:名無シネマ@上映中
24/04/09 16:19:11.31 iBup3f5i.net
ロングコート着てバイク乗る奴はいない
理由は上にある通り
だからバイク乗りが見て「?」と思うのは仕方がない
あぶない刑事でコート着て乗ってたのならそれも同じ事
舘ひろしがやってたからシン仮面も不自然ではないとか理屈は通用しない
リアリティ追求の意味のわからなさの一つが
マスク越しのこもった声だよな
別に明瞭に聞こえても不自然でなかろうにな
218:名無シネマ@上映中
24/04/09 17:19:34.81 MQ72T9p/.net
>>217
微妙に捉え方が違うかな…。
舘ひろしがやってたからシンカメも不自然じゃないだろ!っていう主張ではなくて、過去の作品ざっくり漁ってみてもバットマン然りそういう演出はあるのに、我らの憎き庵野が作ったシン仮面ライダーだから突っ込んでるのかなと思って。
マスク越しの声は確かにその通り。しかもアフレコも仮面つけてやらせてたでしょ。あんなもんエフェクトでどうにでもなるのにほんとあれはただの自己満足だわ。
そういうこだわりすごい嫌い。崖の上の再現とか。
シン仮面ライダーそこそこは満足してるけど、嫌いなところはだいたい当時のを再現してるところなんだよな。
金かけて当時のチープな映像再現するとか本末転倒だし意味わからん。
219:名無シネマ@上映中
24/04/09 17:26:40.36 MQ72T9p/.net
>>216
シンウルトラは結局作ったのが気に入らなくて庵野が散々監修いれたらしいけど。
キスシーンとか入ってたらしいし。意味わからん。なくて正解。
まあ庵野は監修に回った方がいいんじゃないってのは同意。今回のメンツって庵野に意見できるというか、取り持つ人がいなかったんでしょ。
220:名無シネマ@上映中
24/04/09 19:28:57.64 iBup3f5i.net
舘ひろしに関してはw
西部警察でカタナのシートに靴でひょいと乗って運転とかバイクすっげーうまいんだよ
あれ、小さいバイクやろうとしてもすっげー怖いからな。できない。しかも大型バイクでやるって。
V3宮内もやってる写真あるけど、砂浜。転倒してもまあ安心だけど、でも凄い。舘ひろしのは公道だからね
あぶない刑事でコートで乗ったの知らんけど、舘ひろしだもん、できるだろ、じゃないのかw
まあ逆に舘ひろしがシンカメの主役ならそう思わないかもね。
中身が、低身長貧弱池松がボサッとコート着て立ってるから違和感ありありなんだろな
コート着てバイク乗るかよ馬鹿みたいな
221:名無シネマ@上映中
24/04/09 20:49:44.88 hDCDglNY.net
>>214
↑
ほら必死なバットマン信者荒らしwww
大発狂www www
222:名無シネマ@上映中
24/04/09 21:08:15.55 hDCDglNY.net
>>212
「バットマンもあぶない刑事もやってるー!」
バカだろこいつwww
223:名無シネマ@上映中
24/04/09 23:21:46.31 oOijLhqw.net
何がダサいってなりふり構わずエヴァ短編同時上映
全然かんけーねえエヴァキャラの仮面ライダーコスプレイラスト
エヴァだけ作ってろよ永遠に
224:名無シネマ@上映中
24/04/10 17:58:38.18 x4JmpTE5.net
今まさに見てるんだがこれ何が面白いんだ?
ちょっとひどいぞ
225:名無シネマ@上映中
24/04/10 18:42:28.64 gCCg4XtK.net
ようこそ
226:名無シネマ@上映中
24/04/10 22:05:16.27 XOpU2kgT.net
>>224
酷さを楽しめ。飛ぶぞ?
227:名無シネマ@上映中
24/04/10 22:48:59.22 JID0AoPP.net
庵野本人に駄作を作ってしまったという自覚がないってのがなぁw
228:名無シネマ@上映中
24/04/10 22:55:18.96 zT5GFpYy.net
50年仮面ライダーが好きでいざ撮るとなると明確なビジョンが無かったのに驚いた
スタッフの私物スマホも総動員して並べての撮影。アングルも何が最高なのか解ってないってことだよな。いっぱい撮ってその中から選ぼう作戦。
多分NHKのスタッフも驚いて同じ思いであの番組を作ったんだろう
完全、観る側の人間
229:名無シネマ@上映中
24/04/10 23:27:26.23 JID0AoPP.net
本スレで信者が「庵野は犠牲者。広告代理店とヲタが騒ぎすぎて映画をダメにした」という脳が崩壊したような事をわめいてたなwww
230:名無シネマ@上映中
24/04/11 00:35:32.79 XhME34Sw.net
オファー受けた庵野が一方的に食い物にされたみたいな論調だったけど実際は庵野が東映に企画持ち込んでやらせてくれと売り込み掛けたはず
しかも宣伝の総責任も庵野
東映は金出すだけでなにもかも庵野の好きにやらせたんでしょ
口をだしたのは締切についてだけじゃないかと思う
動員のために何の関係もないでエヴァを上映するなんていうクリエイターとしては恥ずかしい施策がまかり通った事実に一体誰が主体だったのかが表れてる気がする
231:名無シネマ@上映中
24/04/11 04:17:21.24 M0rLUaAZ.net
本スレで「庵野は犠牲者」ってわめいてるやつが間違いなくバットマンマントバイクの奴だよw
こいつ、腹の底からシンウルとシンカメに感動してるらしくて、文句が出るのが理解できない低脳らしいwww
232:名無シネマ@上映中
24/04/11 16:33:19.80 OV3J+S6C.net
去年の今頃だっけ?
10回観たとか言ってるのいたよね
関係者だったのかね
233:名無シネマ@上映中
24/04/11 17:03:51.93 /7SsGNFA.net
なんかじんわりと良い話なんだけどすぐまた見ようと思わなかったんだよな…毎年大晦日にやれみたいな
234:名無シネマ@上映中
24/04/11 19:32:42.91 AN3V7riS.net
一部カットでTV版再現したりラストだけ急に漫画版だったり原作ちょろっと混ぜてるが結局ライダーのガワ被った中身エヴァだもの
それでいてアクションはカット割りまくりの時代遅れツギハギ編集とヒッドイ出来のCGに迫真()のレスリングと見どころなし
TV版の再現するだけで評価する昭和ファンかエヴァ大好き庵野信者くらいしか喜ばないしそりゃ売れないでしょ
235:名無シネマ@上映中
24/04/11 21:49:06.20 zQJFN1T2.net
あらあら
236:名無シネマ@上映中
24/04/12 11:55:33.25 Rm7XtQmb.net
>>231
他スレの話題持ち出してる時点でおまえの負けだよ
237:名無シネマ@上映中
24/04/12 12:15:12.58 jRQPMh9w.net
>>236
信者涙目
238:名無シネマ@上映中
24/04/12 12:15:25.73 jRQPMh9w.net
>>236
↑
図星本人
239:名無シネマ@上映中
24/04/12 17:51:06.30 BDbG3Tjs.net
名前を聞いとこう
「立花」「滝」
場内シーン
240:名無シネマ@上映中
24/04/12 17:55:15.34 tpZ/wZC0.net
横からレスつけるけど
リアリティを求めてショッカーやらの設定を変えたのにも関わらず原典になくまたリアリティも欠如したロングコートを追加した矛盾を問われてるのにバットマンはどうなんだよ!はないわ
バットマン関係ないだろ
シン・仮面ライダーのリアリティの話に他作品の設定はなんの関係もない
むしろ他スレのほうがまだ関連性があるわ
負けてるのはバットマンくんだよ
241:名無シネマ@上映中
24/04/12 19:48:57.22 jRQPMh9w.net
頼むよバットマンくん
242:名無シネマ@上映中
24/04/12 20:57:47.78 Rm7XtQmb.net
>>240
えーと、バットマン自体はどうでもよくてそういう演出なんかいくらでもあるだろって話なんだが。舘ひろしだのなんとかライダーだの。
リアリティとか言ってるけど、所詮ファンタジーだろ?バットマンと一緒なわけ。え、なにドキュメントとして見てんの?君やばいね?w
243:名無シネマ@上映中
24/04/12 21:01:20.80 Rm7XtQmb.net
>>241
レス乞食?
244:名無シネマ@上映中
24/04/13 05:46:05.22 KQFicg0d.net
「ところがぎっちょん!」
「??」場内、シーン
245:名無シネマ@上映中
24/04/13 07:30:53.88 /jeZQ1Ac.net
>>239
これは寒かった
246:名無シネマ@上映中
24/04/13 07:35:56.93 /jeZQ1Ac.net
もういっそのこと振り切って、実はシンの世界は旧ライダー世界が一度滅亡した世界で~転生者が~とかまでやってたら別のベクトルで面白かったのに
247:名無シネマ@上映中
24/04/13 07:37:13.84 gWHPzHbF.net
>>242
仮面ライダーも原典は完全にファンタジーなんだけど庵野は現代の客に納得してもらうにはリアリティがどうこうじゃなきゃとか言いながら設定を改変してきたのがね
その言い分で「どこにでも転がってる」リアリティ無視の外連味演出はないでしょってこと
そっちやりたいならイキって原典設定いじらないで謙虚に世界征服を企む秘密結社と戦っとけよという話
248:名無シネマ@上映中
24/04/13 07:40:21.64 gWHPzHbF.net
たまたまコートの話なんだろうけどリアリティ重視してるかのような演出とコント同然の演出がごちゃごちゃになった出来の悪いキメラみたいな映画だからねシンカメ
迷走としか言いようがないの
249:名無シネマ@上映中
24/04/13 07:41:29.63 /jeZQ1Ac.net
ブラックサンのほうがまだ面白い
250:名無シネマ@上映中
24/04/13 08:11:17.44 A8lCI7Cw.net
>>242
頼むよバットマンくん。
251:名無シネマ@上映中
24/04/13 08:14:11.24 A8lCI7Cw.net
>>247
庵野は「リアリティ・リメイク」が流行った時代の世代だから。80年頃、日本でそういうブームがあった。庵野はハタチくらいでワクワクしながらそれを客として見てたんだろう。
だから今それをやりたがるんだよ。しかしそれを今やってもズレが生じてるよね。
252:名無シネマ@上映中
24/04/13 08:15:35.12 A8lCI7Cw.net
月光仮面もリアルリメイクされてたよな。数年前にDVD化したので見てみたけど、当時としては空前のリアル作品だったんだろうな。
253:名無シネマ@上映中
24/04/13 08:58:13.69 Rnp6sIl7.net
>>247
でもさー、この時代に悪の秘密結社!ってキツくない?リアリティを持たせるというよりは当時の勢いとノリだけでやってたものをなんとか整合性を持たせるみたいな感じかと思うけど。
254:名無シネマ@上映中
24/04/13 09:29:44.97 gWHPzHbF.net
>>253
今でも仮面ライダーやスーパー戦隊は同じことやってんじゃん
時代関係ないんだよ
逆に言えばそもそも子供向けの仮面ライダーの原典をコビーしつつ且つ大人が納得できるリアリティを出そうと試みるのが無理がある
リアルなSFやりたいならエッセンスだけ抽出したオリジナルをやればいい話
幼稚なオタクのキモい自己満同人になっちゃってる
255:名無シネマ@上映中
24/04/13 09:54:47.19 Rnp6sIl7.net
>>254
まあ言いたいことは分かるけど、子供向けと同列に語るのは無理があるんじゃないの?
その理論ならそもそも庵野も関係なく単純に「大人向けで仮面ライダーをやるな」という話になる。BLACKしかり真しかりThe First/Nextしかり。
256:名無シネマ@上映中
24/04/13 10:01:42.02 Rnp6sIl7.net
ロングコートがリアリティとか言ってるやつさあ…他の作品でもそう言う演出があるのを知らないし、そもそも劇中でロングコート着て走ってんだから問題ないってことじゃん。
それがアニメだったら突っ込むのはわかるけど実際にロングコート着て走ってるのに、ロングコート着てバイク走るやつはいないってドヤ顔で言ってるのがな。
大方誰かが突っ込んだのを自分の意見みたいに言ってるんだろ。バイク乗りでもないのに。
257:名無シネマ@上映中
24/04/13 12:40:57.02 dJ82iJbE.net
「庵野を批判するためだけになんでもいいからいろんなとこから批判を引っ張ってきてるだけだろ!知りもしないくせに!」ってことね
つまり下図で言う所の対人論法だ
論の内容にではなく(証拠もなく決めつけた)相手の立場を論って批判した気になってる
論争するに値しない愚物だな
URLリンク(i.imgur.com)
258:名無シネマ@上映中
24/04/13 13:06:14.45 A8lCI7Cw.net
>>253
バットマンくんうるさいよ。
他人の意見を変えようとしないで?
園児だよ?
259:名無シネマ@上映中
24/04/13 13:07:26.91 A8lCI7Cw.net
>>253-255
バットマンくん?
スレ荒らさないで?
長文連投迷惑なんだけど?
260:名無シネマ@上映中
24/04/13 13:37:32.71 GO6hy2/h.net
>>252
あれ殆ど知られてないと思うし
大失敗だわ
同じ頃アニメ化もされなかったかな
261:名無シネマ@上映中
24/04/13 15:21:21.73 A8lCI7Cw.net
>>260
いまの目線でどうこう言えないけどね
当時のリメイクブームだから
262:名無シネマ@上映中
24/04/14 00:14:44.81 0/bB0cgj.net
浜辺「ちょっと胸貸して」
観客「きんもー☆」
263:名無シネマ@上映中
24/04/15 07:32:22.76 aY5npvMI.net
フィギュアライズのシンカメかっちょわりーなぁー。買う気しない。ライズのブラックは良かったのに。しかもライズの規格が小さくなってアーツとほとんど変わりない。バリューがなさすぎるよな。
264:名無シネマ@上映中
24/04/15 08:55:12.26 aY5npvMI.net
ライダーもウルトラマンも子供向けだから、見てると「ここもうちょっとこうすればいいのに」と思う事は多々あるけど、庵野のシンを見てて「これが庵野の"こうすればいいのに"」だというのが脱力するよね。
バットマン信者くんは普通のライダー番組もチープなんだからシンカメを責めるなとか言ってたけどwww
265:名無シネマ@上映中
24/04/16 01:36:53.04 Z/R2Juc9.net
俺みたいなヲタからすると徹底的に設定し直して一般人置いてきぼりなのが観てて小気味良かったわ
シンゴジが一般ウケしたのは日本沈没みたいな東宝スペクタクル大作のフォーマットで作ったからだろ
あと腐女子が勝手に萌えてたw
266:名無シネマ@上映中
24/04/16 01:39:15.00 gAPSM4mx.net
むしろ良かったやつっているの?庵野フリークくらいだろ?
267:名無シネマ@上映中
24/04/16 02:14:26.99 vO4+tAUV.net
は?
ヲタってシンカメあげるのに必死でアンチスレに出張ってくるけど誰1人としてまともに映画見る目ないよなwww
268:名無シネマ@上映中
24/04/16 09:32:01.42 Dtg0zoSP.net
ディティールを猿真似したいだけのオタクは退場でいいよ
URLリンク(i.imgur.com)
269:名無シネマ@上映中
24/04/16 18:04:46.93 JK4jTHtg.net
>>200
一応バットマンのマントは外すことができる
アメコミでは何度も使い古されたネタ
270:名無シネマ@上映中
24/04/17 06:58:34.05 aRYGWNPK.net
>>267
月光仮面おもしろかった?
そんなもん当時のを見てたやつしかわざわざ見ねえだろ。老人ホームから書き込みしてるの?おじいちゃんそろそろご飯だよ
271:名無シネマ@上映中
24/04/17 08:01:16.48 qAeaeHtW.net
>>270
バットマンくん?
泣いてるの?
くやしいのね?
272:名無シネマ@上映中
24/04/17 08:22:25.63 aRYGWNPK.net
>>271
「信者は映画見る目ない。
おれは月光仮面を見ている」
月光仮面のおじいちゃんさあ…ww
おじいちゃん、朝ごはんもう食べた?今日は折り紙折るのかな?こんなとこにばっかり書き込んでないで、ホームの人と仲良くしなきゃ駄目だよ?
273:名無シネマ@上映中
24/04/17 09:09:03.61 qAeaeHtW.net
>>272
バットマンくん?
アンチスレ出張して煮えたぎってるの?
そんな悔しいの?ボコされて?www
274:名無シネマ@上映中
24/04/17 09:34:53.14 f/HQgthI.net
「ダークナイト三部作」を久しぶりに見直したが「ダークナイト」はやはり傑作だね
275:名無シネマ@上映中
24/04/17 09:35:46.45 FZtT3aBR.net
バットマンくんは童貞らしい
276:名無シネマ@上映中
24/04/18 12:11:49.32 AF4hwyW8.net
月光仮面のおじいちゃん、老人ホーム抜け出しちゃ駄目だよ?ボコボコにされるんだから。
ここでだったらお友達たくさんいるから月光仮面の話も聞いてくれるから、よかったね。
277:名無シネマ@上映中
24/04/18 12:12:42.72 MRD+0CSw.net
童貞バットマンくん、すでに持論も言えなくなってるwww
他人を支配したかった園児老人www
278:名無シネマ@上映中
24/04/18 12:26:13.63 AF4hwyW8.net
おじいちゃん、即レスしちゃって…もう元気なんだから。
おじいちゃん、耄碌してるから文章3行以上になると理解できなくなるでしょ?
言い返せなくて支配してくるー!とか連投発狂するからご家族の方も手を焼いてらっしゃるのよ?
せめてホームでおとなしくしてお友達と仲良くしてね?
279:名無シネマ@上映中
24/04/18 12:51:43.38 MRD+0CSw.net
バットマン童貞老人悔しそうwww
効いてる効いてるwww
280:名無シネマ@上映中
24/04/18 23:11:32.68 Hdqw5jhN.net
おじいちゃん、そんなことより月光仮面のこと教えて?全身白ずくめの見かけたら即通報レベルの変質者グラサン野郎が好きなの?リメイクされたら即見るほどに?
あっ…シンパシー感じてるのかしら?
もう、おじいちゃんたら。月光仮面に似てる似てる。かっこいいぞ♡
281:名無シネマ@上映中
24/04/19 00:04:49.43 bk7JnhwM.net
アンチスレでボコされ涙目童貞老人信者バットマンwww
涙目術中www
282:名無シネマ@上映中
24/04/19 02:28:04.49 28aznr7O.net
なんでBlu-ray出ないの?庵野が止めてんの?まさかこのまま出さないつもり?
283:名無シネマ@上映中
24/04/19 03:07:39.83 bk7JnhwM.net
恥ずかしい黒歴史だからだ
284:名無シネマ@上映中
24/04/19 04:26:16.65 13CzheE7.net
出しても売れないからだろwwwwwwwwwwwwwww
285:名無シネマ@上映中
24/04/19 07:26:21.70 13CzheE7.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286:名無シネマ@上映中
24/04/19 08:31:52.29 bk7JnhwM.net
神山健治に再編集してもらって全く別物にしよう
287:名無シネマ@上映中
24/04/20 00:31:12.82 tnVWg9Jb.net
月光仮面のおじいちゃん渾身の提案なのに誰にも賛同のレス貰えなくてかわいそw
やっぱりホームでも浮いてるんだね…
288:名無シネマ@上映中
24/04/20 02:23:06.75 myxU6B7a.net
童貞老人バットマン信者悔しがりすぎwww
効いてる効いてるwww
289:名無シネマ@上映中
24/04/20 11:24:46.36 +xQmowVB.net
仮面ライダーそのものが月光仮面の影響を多大に受けてるからライダーヲタなら教養として見ておく選択肢は当然にあるよ
一度見てみ?フォーマットはまんまだから
290:名無シネマ@上映中
24/04/20 12:44:45.74 myxU6B7a.net
盲目信者バットマンくんは沸騰煮えたぎってるんだよwww
291:名無シネマ@上映中
24/04/20 12:46:15.72 myxU6B7a.net
あの特撮リメイクブームの時期に、月光仮面は大人向け映画化されたけど、仮面ライダーはされなかった。新番組スカイライダーとなった。あの時点ではまだ大人向けには存在感が不足だったんだろうな。
292:名無シネマ@上映中
24/04/20 13:35:39.84 h8Q6tHao.net
>>290
月光仮面のおじいちゃんからかうと発狂連投して面白いからおもちゃにしてあげてるんだけどw
日本語もなんかおかしいしほんとに痴呆始まってるの?w
293:名無シネマ@上映中
24/04/20 14:51:36.66 myxU6B7a.net
バットマン童貞老人信者涙目にさせちゃったwww
思うツボすぐるwww
294:名無シネマ@上映中
24/04/20 17:36:45.09 fImHE2Kj.net
還暦過ぎてライダーオタクやってるおじいちゃんの映画のスレでジジイ煽りとかちょっと立ち位置見失ってるな
295:名無シネマ@上映中
24/04/20 17:43:32.78 myxU6B7a.net
バットマン老人童貞だからね。
296:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:35:16.11 4TwMqCxB.net
ソフト発売日決定11月
何で駄作の癖に高くて遅いんだ?
297:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:46:42.82 86TCv+xO.net
出るのか
アマプラとの絡みなんだろうな
298:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:51:32.34 QF/qP62I.net
ウルトラマンは早かったのにね
それにしても高い
299:名無シネマ@上映中
24/04/22 12:59:35.68 ufzVUV/g.net
再編集版出せや。わかってないな
300:名無シネマ@上映中
24/04/22 13:00:30.78 ufzVUV/g.net
結局、大量グッズで釣ってるだけやんけ
しょーもない
301:名無シネマ@上映中
24/04/22 14:27:24.24 eOVHWka1.net
BD発売日決定と聞いて見に行ったら57000円でビビったわ誰が買うんだコレ
マフラーとかいらんやろ初回限定版で十分だ
302:名無シネマ@上映中
24/04/22 15:40:16.79 AoseC1Q6.net
出るの遅すぎ
そんなもったい付けるような内容じゃないだろ
303:名無シネマ@上映中
24/04/22 15:47:33.39 eOVHWka1.net
>>301で57000書いたけど間違えてたわ51000だわ
それでも5万超って高すぎるけどな!
304:名無シネマ@上映中
24/04/22 16:44:32.05 JUXjIx1C.net
uhdは3万円かぁ
305:名無シネマ@上映中
24/04/22 17:18:53.56 PzGnBhSz.net
貧乏と作品の出来を混ぜるな
306:名無シネマ@上映中
24/04/22 18:11:08.74 ufzVUV/g.net
最後までスベり倒しとるな。ある意味パーフェクト
307:名無シネマ@上映中
24/04/22 21:31:33.53 Zxpzd6WJ.net
サソリオーグのソフビついてるから
高いのかな?
でもあんまり似てない
シンウルで出したフィギュアは
9万円したから長澤まさみそっくりだったけど
308:名無シネマ@上映中
24/04/23 01:41:11.25 eWQedUzD.net
シン仮面ライダーvol.1.01 として、庵野はタッチさせず、ゴジラ-1.0の監督とかに完全再編集してもらうのはどう?
309:名無シネマ@上映中
24/04/23 07:29:31.09 oNLTOg50.net
再編集なんてこれ以上余計にコストかけるわけないだろ興収イマイチだった作品に
シンゴジとか4枚組だったの3枚だし余分なおまけグッズで無駄に値上げして少しでも絞り取りたいのミエミエ
310:名無シネマ@上映中
24/04/23 07:37:56.35 Et50vdgP.net
マフラーとか微妙クオリティのソフビなんて付けるより、いっそのことエヴァのグッズでも付けたほうが売れるだろ
311:名無シネマ@上映中
24/04/23 08:35:25.32 PYVVgvrG.net
えらい調子に乗っとわな
それでも買う人もいるんだろうし
売れると思って出すんだろう
312:名無シネマ@上映中
24/04/23 12:06:01.42 JVs+KDEI.net
ソフビ付き5万は当然だが今回はさらに特典ディスクも要らないので通常版でいいや
313:名無シネマ@上映中
24/04/23 12:21:53.36 HxP4LkQJ.net
ボッタオーグ!完成していたのですか!
314:名無シネマ@上映中
24/04/23 12:36:54.35 G/zipSZl.net
ボッタでは無いだろ。そういう批判はやめろ。ダメスレが貧乏人の巣窟みたいになるから
315:名無シネマ@上映中
24/04/23 12:50:16.34 uK/PuXtY.net
やっぱりシンライダーに素体としての魅力がない。First/Nextのライダーみたいにフィギュアが欲しくならないな。
旧と桜島を足して二で割ったようなカラーリングが半端なんだよね。
316:名無シネマ@上映中
24/04/23 12:52:04.97 2XeKGJkq.net
UHDは普通にだして欲しかった
317:名無シネマ@上映中
24/04/23 13:52:40.50 3mILy235.net
払う奴から高く取る商法だな
318:名無シネマ@上映中
24/04/23 13:59:18.30 uK/PuXtY.net
>>317
まあ別に商法はいいじゃん。買うやつは買うんだから。バカだなと思うけど、庵野はそこはブランドだよね。
319:名無シネマ@上映中
24/04/23 14:00:04.33 uK/PuXtY.net
なんつったって、ロボット魂のシン合体というおバカフィギュアが出るんだからな。
320:名無シネマ@上映中
24/04/23 15:32:18.20 Ep9kpN1h.net
特典ディスクに例のドキュメンタリーを入れればいいのに
321:名無シネマ@上映中
24/04/23 17:27:41.98 fIfJ2rYO.net
キャストの座談会で追加撮影をしてる的な話があったが
再編集版とかで追加されてるのだろうか
322:名無シネマ@上映中
24/04/23 19:59:15.45 rGL3T7m+.net
>>312
通常盤なんかさらに要らなくないか?
それこそ配信でええやんってなる
323:名無シネマ@上映中
24/04/23 23:14:57.34 fIfJ2rYO.net
3万なら安いような気がしてきた
324:名無シネマ@上映中
24/04/24 21:13:37.82 TmQFMSNk.net
あれだな、高齢者向けの健康器具商法で
一番高い100万のは無理だけど似たスペックの49万のは買えるかなみたいな
325:名無シネマ@上映中
24/05/03 19:07:25.97 5GNtpmbO.net
アマプラにシンダーが配信されたら凄い話題になったのにゴジマイは誰も見てないな
326:名無シネマ@上映中
24/05/03 19:35:40.34 1acpDWLN.net
なんか最近流行りの画質はありがたみないね。
327:名無シネマ@上映中
24/05/04 18:42:49.56 hYKhmlUe.net
角島だけよかった
328:名無シネマ@上映中
24/05/04 18:43:22.09 hYKhmlUe.net
そいやこっちも浜辺だったな
329:名無シネマ@上映中
24/05/09 04:33:02.50 t0SfjmHq.net
1万2千の初回限定Blu-ray一択じゃね
玩具はいらん
330:名無シネマ@上映中
24/05/09 04:42:41.10 d+0zwA+u.net
よく買う気するよな?
駄作だとわかってても買わずにはいられない層がいるよね。庵野が生み出した購買層みたいなものが。別に批判はしないけどもな。
結局庵野はディテールの人で映画作家の才能はないから、ディテールにはお金出す…みたいなカルチャーだよな。
331:名無シネマ@上映中
24/05/09 22:00:02.34 Ihr1Qavr.net
特撮なんて金余ってるおっさんだらけだからな
このジャンルの新作出たらとりあえず買う。みたいなノリの人ばっかりだよ
332:名無シネマ@上映中
24/05/09 22:33:48.99 Hb0WV3uY.net
庵野は「流行に乗り遅れるなよ!」というプレッシャーをかけてくるよね。「俺が流行だ!ついてこい!」みたいな。興味ない一般人はとことん興味ないけど。
333:名無シネマ@上映中
24/05/10 16:53:23.34 Qh6LboXo.net
次回作のシン・仮面ライダーV3はG細胞に冒されたルリ子がゴジラオーグとして登場する可能性があるな
334:名無シネマ@上映中
24/05/10 19:08:13.71 H1ju+mmr.net
ぜんぜん面白くないよ
335:名無シネマ@上映中
24/05/11 12:43:37.51 NNDT0eIG.net
いまだに制作費発表無しか
336:名無シネマ@上映中
24/05/13 20:47:21.46 38OkL+2a.net
12000の初回限定買うしかねーだろお前ら
337:名無シネマ@上映中
24/05/13 23:53:05.56 38OkL+2a.net
そうだろ?お前ら
338:名無シネマ@上映中
24/05/14 01:41:38.86 it0PH0Rz.net
なぜ?理由を言って?
この映画が駄作なのはお前も認めるよね?
なぜでも買うしかないの?怒らないから教えて?
339:名無シネマ@上映中
24/05/14 09:19:43.60 ZgobSb3W.net
>>332
オタク免許証なんよ、庵野は
信仰する事でオタクの資格が得られる宗教みたいなもの
340:名無シネマ@上映中
24/05/14 09:35:08.67 3g52cNGF.net
4k安くしろ
341:名無シネマ@上映中
24/05/14 10:42:50.75 +gZo/urE.net
>>336
このレスによく現れてるね。
「俺は買うよ」」じゃなくて「みんな買おうよ」という。つまり連帯を求めてるんだよ。毎回祭りになる事を期待して。それが庵野カルチャー。
342:名無シネマ@上映中
24/05/15 02:07:15.55 EGb8ZXn9.net
DAICON3やDAICON4の当時のお祭りが楽しかったからなあ
343:名無シネマ@上映中
24/05/15 03:25:00.44 n6nJoRZD.net
ステマ禁止 ちゃんと【PR】つけろよ
344:名無シネマ@上映中
24/05/17 08:00:56.40 O7UxUnCQ.net
買うしかねーよ。そうだろ?
345:名無シネマ@上映中
24/05/17 08:33:15.09 rQh3eWyx.net
>そうだろ?
いや。
346:名無シネマ@上映中
24/05/17 10:29:21.42 1fAQgPuM.net
新一号のマスクカラーがオリジナルと似ても似つかない
しかも中身が大野剣友みたいに鍛えてないから
いかにも素人オタが自分でコスチューム作ってアサピペンで塗って着ました感が出てるのに
なんであれはOKするのか意味不明だな
昭和のマスクの色剥げ感や汚れ感を出してくると思ってたから驚いた
347: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/18 01:15:06.17 S7ABVC4U.net
ついに1/4スタチューが発売!
348:名無シネマ@上映中
24/05/18 01:49:40.75 9zV+R+gc.net
>>346
ちょっと文章として何言ってるかわからない。
もう一回書き直して?
349:名無シネマ@上映中
24/05/18 22:42:10.05 B7OVljpF.net
amazonなら2万ちょいだな
お買い得じゃね(洗脳)
350:名無シネマ@上映中
24/05/18 23:08:12.49 +RzHkn0t.net
こんな景気悪くなければ素体可動は実現したはず。
351:名無シネマ@上映中
24/05/19 00:56:45.25 gjx/GtXv.net
なんかテカテカし過ぎじゃないか?
352:名無シネマ@上映中
24/05/20 08:21:45.16 4jSu47gx.net
池松きゅんの黒光りしたミートスティックprprしたい🤤
353:名無シネマ@上映中
24/05/21 19:16:53.19 CtKhSpyX.net
池松きゅんのぶっといハードキャンディで後ろから突かれたい🤤
354:名無シネマ@上映中
24/05/21 19:22:36.28 CtKhSpyX.net
池松1号きゅんの無修正ノーカット改造手術シーンがあるなら10万でも買う🤤
355:名無シネマ@上映中
24/05/21 19:51:23.07 JXCa3Gf/.net
いいぞいいぞもっと欲望を言え
それしか見る価値もないゴミ駄作だ
お前の好きにしていいぞ
356:名無シネマ@上映中
24/05/21 21:21:10.36 CtKhSpyX.net
池松1号きゅんがクモオーグの糸に絡め取られてレイーポされるシーンあるなら15万でも買う🤤
357:名無シネマ@上映中
24/05/21 21:35:57.85 JXCa3Gf/.net
うあっ、やめろ!クモオーグ!あん、あっ、ダメだ、クモオーグ、、、
358:名無シネマ@上映中
24/05/22 22:09:31.65 gO4tWrtI.net
池松きゅんがルリ子に臭い!臭い!罵倒されながら全身隈無くクンカクンカされる羞恥プレイシーンあるなら20万でも買う🤤
359:名無シネマ@上映中
24/05/23 01:13:40.09 tShYGxqO.net
いいぞもっとこのスレを汚せ。
こんなゴミダメ駄作に価値はない。
360:名無シネマ@上映中
24/05/24 21:26:43.90 DqSC50RQ.net
パッケージだせぇ・・・
URLリンク(x.com)
361:名無シネマ@上映中
24/05/24 21:41:09.56 DqSC50RQ.net
本来ならショッカーロゴをスライドするとソフビが見える仕様なんだろうけど
無理に2つに分けた感がすごい
362:名無シネマ@上映中
24/05/26 04:52:30.91 1Ub7MynZ.net
こうなったら12000の限定版買うしかねーだろ
それしか道はねーよ
363:名無シネマ@上映中
24/05/26 11:22:51.15 AnIdfn6G.net
これもうカラー関係者じゃね?
364:名無シネマ@上映中
24/05/26 11:51:59.58 vn85F9Ym.net
>>362
お前だけ
365:名無シネマ@上映中
24/06/07 16:28:10.35 b0bwFkgS.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アニメ製作会社のガイナックス、会社破産を報告
マジかよ岡田斗司夫最低だな会社を潰しやがって
庵野秀明もシン仮面ライダーみたいな駄作を作りやがって
ゲームのプリンセスメーカーのリメイクも無事に発売できるのか心配だぞ
366:名無シネマ@上映中
24/06/11 01:12:16.46 zqXULEY5.net
只今絶賛追加撮影中!
URLリンク(www.famitsu.com)
367:名無シネマ@上映中
24/06/13 23:08:11.36 rDgKYA46.net
もうすぐ終了です
URLリンク(i.imgur.com)
368:名無シネマ@上映中
24/06/13 23:36:48.27 SG9uuo9b.net
>>367
これならポイントが溜まるのも楽しい
369:名無シネマ@上映中
24/06/18 00:16:11.90 Nf8KyM2M.net
>>367
グロ
370:名無シネマ@上映中
24/06/21 08:30:22.40 0Po4lkcP.net
シン・なんちゃらシリーズ大嫌い
そもそも庵野が大嫌い
371:名無シネマ@上映中
24/07/01 14:23:47.24 cSJLIr0N.net
東映チャンネルは8月から
URLリンク(www.toeich.jp)
372:名無シネマ@上映中
24/07/01 23:59:50.09 4VDhLABb.net
紅白は別にメンタルが落ち込むんだよな
373:名無シネマ@上映中
24/07/02 00:34:27.19 mLxMdP5s.net
新着情報
374:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:01:44.93 fv1rKwk0.net
これを年代別に見てみると、どっちが良いか悪いかは不向き
自動車総崩れだな
鍵アンチか鍵オタかわからないからアニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
3時みたく懐に
375:名無シネマ@上映中
24/07/02 01:44:02.13 H41Kg0Qs.net
ただ命に別状なしだよね
URLリンク(i.imgur.com)
376:名無シネマ@上映中
24/07/02 02:01:45.68 Yv6DlEjE.net
トータル体調がよくわからんけど
金持ち優遇政策だよな?
シギーは電話番号も適当で登録者数を伸ばすことで何もしてない
377:名無シネマ@上映中
24/07/03 18:02:50.35 MBOsBptR.net
>>375
グロ
またカスクリプトがあちこちに湧きだしたな
378:名無シネマ@上映中
24/07/06 19:54:56.84 tgcC6ICQ.net
バツ2アル中の選手見てるとこあるよね
「尻もちついても意味不明だわ
379:名無シネマ@上映中
24/07/14 11:11:16.65 zRh4iW7s.net
内閣支持率3%までいくんじゃね
金曜日貝ポジ減らして思考をアップデートしろよと思ってたら罷免するといった理由は何も知らないだけだが
最低でも統一関係者だからって秘書クビにできないな
380:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:09:39.38 o78d/qpM.net
まあこれはお試しだが・・・
URLリンク(i.imgur.com)
381:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:22:05.01 EaPFzu5r.net
7⃣
しかし2年1ヶ月半かけて41本も動画上げてる
382:名無シネマ@上映中
24/07/14 12:56:45.58 4CoLl6so.net
結婚は若い奴らが若者の政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
URLリンク(i.imgur.com)
383:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:08:12.52 nGAmdytp.net
問題は車のエアコンが弱ってた?
嘘こけ
そもそもspotifyやっとらんのかも
384:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:44:29.02 iUVhUKBW.net
あれリアコなんだ
URLリンク(i.imgur.com)
385:名無シネマ@上映中
24/07/14 13:59:59.81 nVXQjIYC.net
>>344
1のリメイクの話どこ行ったんやがどうなんやろなぁ
386:名無シネマ@上映中
24/07/18 06:48:24.70 8WaaFzED.net
ようは残りかすだろ
ハードル高すぎだろ
387:名無シネマ@上映中
24/08/18 20:14:23.22 ON6lkFtm.net
アイスタピャーッ😭
俺は
社会の問題があったのにいきなり冷たい態度とってきたからバズらせれば売上が少ないから脂質を貯めるように
生き辛さての
388:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:03:26.26 MBns4QQS.net
切り出し動画だったら払わないでも信用するの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーだったんだろう
389:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:28:43.23 gxa4obfX.net
これ
コロナにも原因がーーとか言うタイプなんだよ
高齢者が作ったタイトルなのが面白いぞ
390:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:32:35.15 dGjIs8pm.net
その後急下降したのかと思ってるおじさんのアカウントにて解散や。
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
すごい痛い思いをしてくれるのかなぁ。
391:名無シネマ@上映中
24/08/18 21:52:43.38 I6A9KjTK.net
警察はなんなん?
チャンネル登録数だけじゃなくても投資家には神回
392:名無シネマ@上映中
24/08/18 22:08:06.61 x6Ey64kj.net
>>241
その中で見失った
1号無風すぎる
393:名無シネマ@上映中
24/08/18 22:42:58.32 yk4lc9jZ.net
顔が浮いてる
394:名無シネマ@上映中
24/08/19 01:16:53.37 Ws9NR4GF.net
主要キャストが地味な顔の役者ばかり
395:名無シネマ@上映中
24/08/19 11:57:51.77 0TJaDOdA.net
本気出した怒りで
糖が尿から出てきた
早めの登録でなんか特典あるわけでもなかったし
バカが量産されてるとかいう嘘松記事
396:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:12:07.30 zRdF4zMO.net
そもそも今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいになってくれただけだからな
トップがあれは子どもも何人もいた時代のテレビでのコメントばっかだったし
バトルサミット空いてますね。
あれ世界中の大型連敗してもらおう
397:名無シネマ@上映中
24/08/19 12:30:30.06 PB9eVUcy.net
知り合いが運転中に40代のおじさんが異様な雰囲気がいいとか仲良しアピールとか
合同結婚式の報道から新興宗教問題がホントにガーシー離れが始まるな
URLリンク(i.imgur.com)
398:名無シネマ@上映中
24/08/19 13:49:45.80 Ju0F1vkV.net
ヒッキーは多分こういうだろう
399:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:05:50.16 6nzjcqMe.net
言うほど簡単事で8連敗してしまったのかな
3時の儲けは大きいが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だっただけにイメージ崩れるのにどうするのかね
400:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:07:21.26 TLScBxjU.net
回避しようとしたんだよ
スーパースラム何て言い返してたか教えてもらえませんかね?なんか浮いてる
疑惑しかないからこれ以上陽性でるとか意味分からん
401:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:45:09.55 PYyTcOEE.net
>>359
登山はもはやどうでもないのは否定した4ルッツを見たけど下回りなのに主催のNHKの意見聞くから!」→(ブロックします)
402:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:51:58.14 Q2oeX4i9.net
リバポお笑いに復帰してるが
数秒後だからな
403:名無シネマ@上映中
24/08/19 14:58:22.96 YE2RIP2m.net
結局、含みっぱなしで離婚になってしまえば
あと
そもそも無い方が良いのか
ニコチン酸アミドが含まれている
404:名無シネマ@上映中
24/08/19 15:04:52.34 NxzI5uR8.net
このドライバーが中退で学歴で苦労したところ
特に男性ファンが10万だっけ?、藍上はいい人だと気づいたら寝てる、気付いたら起きて問い合わせしても誹謗中傷 名誉毀損罪)
405:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:11:04.52 lwsQMrKh.net
そしてたった一晩で結論づけられるもの事
406:名無シネマ@上映中
24/08/27 13:30:58.31 dNWp3Ir0.net
何の一ヶ月分なんだよな。
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう?
自動運転早くしてくれ
407:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:40:48.71 TMAchm5s.net
ハメちゃんいっつも完全体になれたん?
408:名無シネマ@上映中
24/08/27 14:52:16.73 p5z736/c.net
ワールド優勝者なのに主催のNHKの意見だし、
409:名無シネマ@上映中
24/10/03 09:37:06.77 44vMlBmr.net
2026年の大河ドラマシンダー夫婦!が発表されたね
410:名無シネマ@上映中
24/10/03 21:31:15.83 TBj51NM8.net
日テレのドラマもも残念だったなー
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
411:名無シネマ@上映中
24/10/12 08:50:45.47 Ezerzd7v.net
ミスキャスト過ぎ
412:名無シネマ@上映中
24/10/13 00:58:52.76 24/6HIMe.net
>>411
それに尽きる
413:名無シネマ@上映中
24/11/16 01:25:01.72 vSU06lOo.net
庵野「でも僕も面倒くさいと言われていますけど、僕より面倒くさい監督は、アニメにはたくさんいるんですよ。たいしたことないと思っているんですけど、実写の方だと面倒くさい方に分類されるようで。本当にアニメは面倒くさい人が多いんですよ」
田渕「久しぶりに観て感動しちゃって、つらいことはたくさんありましたけど、完成したものを観たら、どうでもよくなっちゃった。またやりたいなと思っちゃいました」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
414:名無シネマ@上映中
24/11/16 21:06:10.93 6J7ZRU9y.net
当時のエンディング風味の映像見たけど
新2号のうしろ髪が出過ぎ
いくらなんでもキモい
あれじゃ浮浪者がコスプレやってる感じだろ
415:「」
24/11/19 16:04:36.82 gQTpt+yH.net
円盤来た?
416:名無シネマ@上映中
24/11/19 16:14:30.95 n0uC6ULZ.net
来たってメールは来た
417:名無シネマ@上映中
24/11/20 12:55:12.52 QJGsUfi3.net
池松きゅんの改造手術シーン追加あった?
ないなら買わない
418:名無シネマ@上映中
24/11/20 12:58:53.02 Xv7Sa+nJ.net
あった
419:名無シネマ@上映中
24/11/20 13:05:38.62 QJGsUfi3.net
マジ?ちょっとヨドバシ行ってくる
420:「」
24/11/20 13:32:49.61 zJbKZoLc.net
なんだお前らチョロいなwww
421:名無シネマ@上映中
24/11/20 15:59:06.17 I2RaGo6y.net
シンカメは各話フォーマットの方が面白い
ワクワクするw
これでテレビシリーズやって欲しい
422:名無シネマ@上映中
24/11/20 21:25:30.27 JZE62Pfy.net
Blu-rayどうよ
423:名無シネマ@上映中
24/11/21 18:42:58.83 6SMu4bg9.net
次回作のCMあったけど続編も製作中なのか
424:名無シネマ@上映中
24/11/21 19:03:59.82 HR1TfhnL.net
ヤマトやるからないっしょ
425:名無シネマ@上映中
24/11/21 20:26:04.75 csShbFu+.net
いいねぇ、各話フォーマット版
シンシリーズでは一番好きかもしれん
426:名無シネマ@上映中
24/11/21 20:55:07.46 MZmdGa9t.net
近くのゲオに置いてねー
427:名無シネマ@上映中
24/11/21 21:11:30.57 rtSady8P.net
近くにゲオねぇ
428:名無シネマ@上映中
24/11/21 21:17:45.90 W+SUZmTy.net
全てのことは、願うことから始まる。
マルティン・ルター
このテロップに続くのが、仮面の世界予告w
429:名無シネマ@上映中
24/11/23 04:10:03.90 +p8xFE1X.net
長髪ライダー、キモ過ぎ、汚な過ぎて草
どういうセンスしてんだ?
もうこれ仮面ライダーへの冒涜だろ…
430:名無シネマ@上映中
24/11/23 08:56:19.99 CIrq7QT2.net
ウイングマン見てるとシン仮面にも素直に藤岡息子を起用した方が良かった気がする
>>429
それな
見ててギョッとなった
431:名無シネマ@上映中
24/11/23 19:11:05.17 rw3TeDcf.net
>>429
藤岡弘がロン毛だったんで本人が仮面をかぶった時は後ろ髪が出てたからだっけ
432:名無シネマ@上映中
24/11/24 07:06:43.02 lx6aefFe.net
>>431
それは池松1号でやったしなぁ。今回のは流石にやり過ぎ
433:名無シネマ@上映中
24/11/24 16:23:05.34 JM6qEX6U.net
清潔感の最低ラインがズレてるのを見て本当に庵野の映画なんだなぁと
434:名無シネマ@上映中
24/11/26 11:29:08.74 XwgHjY4a.net
>>431
フォーマット版の新規映像の話だよね?
単純に柄本がもう髪伸ばしてたからでは
ソレにしたってCGで修正するなりすりゃいいのに
435:名無シネマ@上映中
24/11/26 13:40:43.65 OQSV3BNV.net
藤原髪長さま
436:名無シネマ@上映中
24/12/14 23:23:36.12 yx5pwo7D.net
まだ序盤しか見てないけど
血がしゃばしゃばしてて水みたい
仮面被ったまましゃべってるようで声がくぐもって聞き取りにくいし
カッコ悪い
アフレコではっきりした声にすりゃいいのに
437:名無シネマ@上映中
24/12/15 12:43:07.17 zZm//wGz.net
そこら辺は全部わざとだよ
438:名無シネマ@上映中
24/12/15 13:17:11.26 E0xDLDLG.net
意図的が言い訳になるのかね
439:名無シネマ@上映中
24/12/15 23:53:19.15 Tj+2jbjJ.net
そりゃ仮面被ったままのくぐもった声はわざと意図的にやってるだろうよ
でも聞き取りにくいしカッコ悪いと思うんだよなあ
そんなところリアルにする必要ある?って思っちゃう
440:名無シネマ@上映中
24/12/16 00:55:53.48 Mo50UYXH.net
庵野だから変に拘ってるんだろうなぁと思ってた
441:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:31:37.24 +6J5X06m.net
本スレでも書いてるけど真の安らぎはクソ漫画な
442:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:33:35.26 +6J5X06m.net
きゅうりは漫画ド下手 AIの遺電子といいお前才能ないよ
443:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:37:12.71 +6J5X06m.net
テンプレ
・映画の内容を漫画でやると映画の存在意義がなくなる
・あけじの真っ黒なショッカー服だったりコピペ多用の手抜き作画
・ウルフソン(ゾル大佐)の尊厳破壊
・バケツの名人、逝き逝きラッシュといったライダーと関係ないパロディ
444:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:39:06.83 +6J5X06m.net
クモの同性の恋人 浩介 浩介の死因はクモとやってて性病かかったから クモ「なにがおかしいんだ…!」←全てがおかしい
445:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:41:47.91 +6J5X06m.net
クリクトキューブ
オンラインサロン計画
ケイ「私なりのシンを…」
漁船襲ったやつ
ここらへんをぶん投げて本編を丸々映した漫画を連載するという愚行
446:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:45:42.45 +6J5X06m.net
>>8
クモがホモオーグだった
447:名無シネマ@上映中
25/01/11 20:54:15.74 +6J5X06m.net
以上の理由によりもはや今の真の安らぎは連載するだけで害 願わくば庵野さんに正史から除外希望します
448:名無シネマ@上映中
25/01/12 21:16:00.56 UBRX4OO/.net
クモ「倒されたかった…終わりにしたかった…」本当に萎えた こんなにがっかりした後付けはなかなかないぞ
449:名無シネマ@上映中
25/01/12 21:55:16.18 UBRX4OO/.net
詩織本当に薄っぺらい人間だからな お前なんか本当に言い訳グチグチ並べてんの本気でいらつく 被害妄想強いとこも含めめちゃくちゃ嫌いよ
450:名無シネマ@上映中
25/01/13 06:22:15.20 OAYKTs2v.net
>>8
ホモに人気だから仕方ない
451:名無シネマ@上映中
25/01/13 06:25:05.88 OAYKTs2v.net
ベストオブホモ映画2023
452:名無シネマ@上映中
25/01/13 17:14:17.30 rYpmmxoY.net
7巻は3月18日発売なので 二年越しの真実!とか言ってクモオーグが倒されたかった展開を宣伝すると思うとげんなり