24/04/24 11:21:05.38 f+k/Yk5j.net
それはよく言われるけど、単純なヤラセというよりは高い身体能力持ったプロが長年の鍛錬をした上で、命がけでやっている高度なアドリブ演劇とかのほうが
しかもその演技のレベルとか観客の反応次第でその後のストーリーは変っていくから、全部が最初からきまってるわけでもなく
しかし、一番熱心にプロレスに取り組んで親の夢に尽くしてきたケビンが一番レスラーに向いてなかったの可哀想、性格的にエンターテイナーじゃなくて真面目すぎたのか
もちろん生き残ったケビンの視点のお話というのはあるけど