【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58at CINEMA
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part58 - 暇つぶし2ch950:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:44:39.44 kNTcF+8a0.net
URLリンク(youtu.be)

Q「名だたる作品の中でVFXでゴジラが選ばれた理由はどこですか」
山崎貴「視覚効果賞ってVFXがいかに物語に貢献してるかが大事なんです
だからゴジラの怖さとか破


951:壊の凄さってのはおそらくこの物語に すごく効果的に入ってたので、そのことを評価してくださったのだと」



952:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:44:42.49 VWGnbobl0.net
うむ、ミレ世代も格好良い。

953:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:50:47.52 qzdXbfxgd.net
>>910
それは国際長編映画賞
作品賞は、実はエントリーされていて、
ノミネートの可能性があったのは、視覚効果賞と作品賞
作品賞は、惜しくもエントリー漏れ

954:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:53:02.86 hCcuqMco0.net
これから監督同じような質問何十回とされるんだろうな
頑張って

955:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:53:57.17 JSrHJfUcH.net
>>906
懐かしさでハリウッドVFXマンが泣いたんじゃない?
金も機材も無いころやったわーアレTTとか
手作り感でハートキャッチ

956:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:54:31.59 B5I96EIQ0.net
>>927
会見でもタカシが言ってたけど
やっぱ視覚効果性はVFXに付随する物語のよさの部分の比重が高いのね
面白かったから穫れた、と野島さんも言ってたけど現場の感覚はそうなんだな

957:名無シネマ@上映中
24/03/13 16:58:46.20 22DhOcm90.net
この映画の出来には喝采を送るけど
山崎監督の人間性はやっぱ好きになれんわ
プレゼンターに対するコメント許せんだろ。逆の立場なら大炎上だろあれ

958:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:00:20.83 m+5S/GIu0.net
地方だけどかなり客入ってた
アカデミー効果凄いんだなあ

959:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:01:22.28 SRkbFaCDx.net
>>922
給料上げたら国内の仕事が取れなくなる
国内需要に合わせた給料にするしかない
オスカーもらっても邦画やアニメ業界の悪しき慣習を1ミリも打破できてないじゃん
今回の受賞に何の意味があんの?
ヲタクがニッポン凄いとかはしゃぐのは分かったからさあ
いいかげん現実見たら?

960:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:02:13.69 fP8AUO1I0.net
>>775
まあ庵野の場合は現場にいても自分で判断を下さないままスタッフやキャストにアイデアを出させ続けて時間を浪費してるから、いてもいなくてもかわらんかもw

961:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:02:57.96 kNTcF+8a0.net
>>935
悪しき風潮っていうか日本経済と映画業界の規模の話だけど
お前の給料にも関わってる話だよ、風潮とかじゃなく

962:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:04:40.69 cuTQFxoC0.net
>>935
君には関係ない
監督も白組スタッフもお給金に関係なく喜んでる

963:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:06:55.87 kNTcF+8a0.net
>>935
経済が回って需要と供給が作られるのは分かるよね?
生産に需要が高ければ経済効果を生んで給料が支払われるよね?
その規模の話で日本の金回りではこれが妥当な額って話なんだけど
ハリウッドと日本の映画の規模がどれだけ違うかも分かるよね?

964:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:07:27.07 rmBLlo5N0.net
見てきたけど最後ちょっとご都合エンド過ぎね?って思ったらゴジラ細胞云々って噂があるのか
そんなんだったら普通に助かってましたで良いよ
ハッピーエンド最高!

965:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:08:33.88 u6ieKMU80.net
>>935
ハリウッドの予算がバカ高いのはそれだけの市場を相手にしてるからだよ
いくら待遇を良くしても大赤字になれば一作で終わりでしょ
マイゴジは邦画特撮がアニメのようによりデカイ市場を獲得できる嚆矢になりうる成功
東宝がアメリカでの配給体制を整えてんのも全部繋がってるだろ
その第一歩なんだから素直に祝福ふればいい
それともなんか他に待遇上げられる現実的な妙案あんのかい?

966:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:11:16.10 D6Z2ypN00.net
>>940
噂というか確定
けどそれは別にその後


967:不幸になるの確定ってわけでもないから 続編出ない限り視聴者側がハッピーかビターかバッド決めれば良い



968:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:14:15.03 vKCD3F5Q0.net
スタチューは俺には初代メカゴジラだけで十分だ
あの完成されたデザインよ
と思ってたら最近売られた平成メカゴジラもゴジマイゴジラも買ってた

969:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:15:15.59 +oq3bxG/0.net
>>929
ありゃ、そうなのね
そりゃスマンかった
んじゃ作品賞にもエントリーしたけどノミネートに漏れた、ってこと?

970:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:16:57.04 sAjufN8+0.net
>>935
お前より貰ってンだろ
アニメはまた別

971:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:20:11.37 gT++xCuo0.net
>>943
スタチューは本当に満足度高い
キンゴジモスゴジの2体並べて毎回ニヤニヤしてしまう
マイゴジもこの人気だしいずれスタチューも出るだろうけど値段いくらになるんだろうなぁ

972:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:24:24.69 EosxqiTY0.net
ルーカスフィルムで作品撮ってほしい
デイブ・フィローニ自ら山崎呼んで上映会開くのは熱意感じる
必然的にILMとも仕事するだろうから白組的にも経験値めちゃくちゃ上がるはず

973:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:27:47.97 V5HuKSXw0.net
>>944
作品賞はそもそもエントリーしてないよ
ゴジラ-1.0は視覚効果賞一本勝負

974:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:28:18.28 UQlsxDQz0.net
ILMと比肩てすごいな本当に。

975:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:29:00.26 9BkzssOg0.net
次スレ立てのために、数寄屋橋を踏み抜きます

976:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:31:40.63 i4WVwVuC0.net
>>933
ただのジョークだろ
んな事でネチネチとちっさい人間だなお前は

977:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:32:04.49 kNTcF+8a0.net
>>949
名実というには「実」の方は全然ってのが会見の総意だったな
やっぱり海外資本を入れてVFXに予算注いで育てていかねば
クリエイターは全員凄いんだから環境と時間をね

978:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:32:53.16 9BkzssOg0.net
次スレ
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part59
スレリンク(cinema板)

979:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:43:38.00 +oq3bxG/0.net
>>953
おつんこ
>>948
いや、オレもそういう認識だったんだけど929氏が実は作品賞にもエントリーしてた、って書いてるもんで
こりゃソースがないとわからんね

980:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:46:47.28 +ao5DobWp.net
田舎のIMAXに55人もきてたわw
ご年配夫婦と卒業した思われる中高校生だらけ
アカデミー効果か客層がガラっと変わってた

981:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:50:24.51 8Wha7bsb0.net
>>895
×  ゴジラ人気 
 
◎ ゴジマイ人気

982:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:51:58.45 U4i/rbm70.net
アカデミー賞効果で見てきたぞ
ゴジラの強さは覚悟してたがドラマが予想以上に良くて感動した
隣の若いニーちゃん3人組は途中からずっとグスグスすてた

983:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:52:41.18 rmBLlo5N0.net
>>942
色々考察見てきたけどなるほどね
もののけ姫のアシタカの痣(呪い)みたいな感じならまあ納得できる

984:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:53:08.64 xDh73+U+D.net
>>921
前作何億いったんだっけ?

985:名無シネマ@上映中
24/03/13 17:56:25.81 8Wha7bsb0.net
>>890
 
作品が優れています✨ 
 
監督が優れています✨ 
 
>>98がそれを証明してます🏆 
 
嫉妬だけで吠えられても困ります 
 

986:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:03:20.92 PebhTns6M.net
良くでも悪くでも結構キッチリとした感想書いてくれるような人がまだ見て無くて受賞をきっかけに見に行ってくれたって事はもうそんなに伸びないと思ってたのを覆してザックリ掘り起こせる層があって80億に肉迫するんじゃないかと夢想してしまうではないかw

987:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:06:51.48 8Wha7bsb0.net
>>920
 
どんな気持ちかと聞かれると  
 
>>721な気持ち 
 

988:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:07:10.79 ZEGtsaFLM.net
ゴジラのフィギュアもいいけど金ゴジ持って笑ってる山崎監督のフィギュアが欲しいな
ルーカスのフィギュアと並べたい

989:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:08:35.52 D6Z2ypN00.net
アカデミー賞獲るかどうかが気になり続けてたから先週比凄くて笑うけど興収自体は結構どうでも良くなっちゃった
見てない人に見に行ってほしいという気持ちはあるけど

990:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:12:31.62 YZL0AyHM0.net
ゴジラは死んでません!
実は細胞レベルで生きてます!
はシンゴジでも最後は似たような仕舞い方だったし
ある種の鉄板お約束みたいなもんかな、と

991:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:12:32.13 qzdXbfxgd.net
>>954
ごめんね
エントリー(自薦)の意味を混同してました
作品賞ってエントリー必要なんだっけ?
対象の条件を充していれば、そこから全会員が順位付けて投票して上位10位がノミネートと思ってたよ
視覚効果賞は事前に同業者が選考するので、要エントリーと聞いてたけど

992:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:13:17.26 B5I96EIQ0.net
これから先も映画史に残る世界的な作品として名実ともに刻まれたから満足

993:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:20:46.39 PebhTns6M.net
>>965
ゴジラ人喰わないとか死亡エンドにするとかってゴジラ監督御法度(あるのか?)に記されてるんじゃなかったっけ?
確か初代よりも前の時代ってのも入ってて当初東宝幹部にダメ出されたが更に上の大幹部が「いんじゃね」言って通ったみたいなことをホイチョイで言ってたような

994:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:21:22.23 fMuo5oHDr.net
終わり方はGMKがそのまんまな印象

995:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:27:44.79 HeIJKHVk0.net
>>953
乙乙しくありがとう

996:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:28:12.92 GsLQIHucd.net
<大ヒット御礼舞台挨拶>
3月20日(水・祝)18:30の回上映終了後
場所:TOHO シネマズ日比谷 スクリーン12
登壇者:山崎貴監督、他キャスト予定(以上予定)

997:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:28:20.76 s5sJpfxJ0.net
>>960
証明してるとは思えんけどなあ
好みの問題だろうなあ

998:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:29:26.99 wuZzuUuj0.net
>>971
やっぱりやるのね
3回目だな

999:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:30:48.32 5/kTLD9T0.net
先週比1000%で伸びて来週から春休み興行だろ?
円盤発売と被るがゴールデンウィークも上映するとして、多分80億いくんじゃないか??

1000:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:32:26.54 8Wha7bsb0.net
>>972
 
エンターテイメント(超大作)としてね 
 
娯楽という日本語がわからないと
確かにあんたにはわからん
辞書で引いて

1001:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:33:39.17 8Wha7bsb0.net
>>974
 
いっけええええええーーーーーーー 
 

1002:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:35:33.96 sGqnOQ6YH.net
調べたけど轟天号は真正面からゴジラと対峙して交戦したわけじゃなくて
あくまで作戦の補助だったわけね
戦艦とゴジラが対決したのは今回のマイナスが初めて
やっぱすげえよ

1003:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:35:47.74 imSD1v2f0.net
>>935
あぁ、その


1004:感想引き出したかったのか。 >>920だけ書かれても、オッペンの監督の7200万ドルが受賞の賞金なわけでもなく、ゴジラを低予算で作ったのは事実なことに変わりはないしでどう思ってほしくて書いてるのかよく分からなかったよ。



1005:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:36:41.55 s5sJpfxJ0.net
>>975
「作品が優れてる」じゃなくて娯楽だのエンタメだの超大作だの急に色々ついてくるじゃん

1006:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:37:01.66 YatxQWNd0.net
>>787
前スレで神木ちゃんをZ世代呼ばわりしてたひとですか? w

1007:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:37:24.46 s5sJpfxJ0.net
>>976
なるほど競馬みたいなノリなのね
失礼しました

1008:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:38:50.64 bj2cNIup0.net
円盤の発売を数ヶ月遅らせておけば
100億円は行ったかもしれないな

1009:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:42:53.25 5wGQ+AyCd.net
>>957
そうなんだよねドラマパートが素晴らしいんだが
テレビでは特撮すごいしか言わないからはなから毛嫌いして行かない人が多かった
初期の頃からゴジラの話題はスルーしてたし色々いわく付き作品よね

1010:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:43:17.46 imSD1v2f0.net
>>966
そこがよくわからんのよね。
>>890によると自動でエントリーされて投票されればノミネートされるみたいなんだけど

1011:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:46:26.47 ZEGtsaFLM.net
>>971
うわ!行ける人が羨ましい!

1012:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:51:46.55 imSD1v2f0.net
>>985
まだ応募も始まってないぞ!

1013:名無シネマ@上映中
24/03/13 18:58:15.92 5wGQ+AyCd.net
>>984
作品賞のエントリーはロビー活動含め敷居が高いと言うのを見た
自動的にエントリーなんてことがあるなら外国映画作品賞のエントリーが各国一作品しかエントリーできないとか意味なくなる
ゴジラは公開が11月で既に役所の映画がエントリーして枠がなかった

1014:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:02:47.36 8Wha7bsb0.net
>>979
 
娯楽「作品」として優れてる
全然おかしくない
 
仮に芸術映画(?)の話だとしても
「お前が別に芸術志向には全然見えないし、ありえない」から
 
だからツバ吐き組か遠吠え組だよ

1015:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:04:17.41 8Wha7bsb0.net
>>981
 
>>988

1016:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:09:27.99 8Wha7bsb0.net
芸術映画とか好きなような深い人間なら
わざわざこんなスレに来て
ツバ吐いたり吠えたりしない 
 
明らかに低俗なチンピラ

1017:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:19:49.94 gTseKjZ+0.net
>>751
正しいと思う

1018:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:22:36.69 imSD1v2f0.net
>>987
各国1作品は狭いな

1019:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:24:14.48 Vp6nxGTed.net
>>985
全国の映画館で舞台挨拶を生配信だって
田舎でも観れるよ

1020:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:25:53.18 QIldSTdd0.net
地方差別者しね

1021:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:27:20.31 2y7qBLLQ0.net
>>993
まじかー!LV行くわー

1022:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:27:34.77 s5sJpfxJ0.net
>>989
いやいや、普段映画を勝った負けたで考えた事なかったから
負け犬とかどういうことかと思ってたんだけど
なるほど馬券でも買ったつもりで応援してたのね

1023:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:29:27.55 bLl8b5/D0.net
>>993
LVなら見てみたいな

1024:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:30:14.43 QIldSTdd0.net
>>996
ゴジラすごい、俺スゴイの人はそれしかないんだよ
バカにもウケないとヒットなんてしない

1025:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:30:15.99 5wGQ+AyCd.net
受賞後初はそれにするかな

1026:名無シネマ@上映中
24/03/13 19:31:49.03 9fZa7AtI0.net
こりゃ、いくらなんでも無理だ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 18分 13秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch