【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35 - 暇つぶし2ch250:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:41:30.63 dhTVFfns.net
>>239
11も13もいけよ
もうすぐ見られなくなるんだぞ
後悔するぞ

251:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:44:44.62 LH+F3nkw.net
>>238
利府でも名取でもステッカーもらってるわ
配布3日目とかでも大丈夫だったけど、いつ行ったん?

252:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:46:24.84 Y3cUx9Ma.net
明日やっと4回目
小3息子と行くから通常箱の吹替

253:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:47:19.38 dQb8k6uS.net
>>238
TOHOは配ってたよ、第二弾はIMAX復活した時にモラタ

254:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:48:35.81 bF0wy3CE.net
>>238 イオンシネマ名取
4DX復活 おめでとう。

255:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:48:42.40 hhIenATb.net
>>238
一枚目のなら新利府でもらったぞ。土曜日に行ったが早めに行かないと無くなる

256:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:50:38.90 XVCuFBn5.net
都会ってすごいな
田舎民わいはつい最近まで2枚目のステッカーもらってたわ

257:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:58:02.17 dQb8k6uS.net
>>246
でも新利府のATMOSは復活しない悲しさ

258:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:00:05.45 hhIenATb.net
>>247
名取だった

259:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:01:50.52 iXsxd9r/.net
>>242
お盆じゃなければ全部行けるんだけどなぁ
さすがに墓参りいかないわけにはいかないし
これが本当の棺桶ポイントってか!

260:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:11:25.44 6jei4mKM.net
かわいい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

261:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:11:26.84 Rh1V4b3v.net
ステッカーなんか欲しければメルカリで買えるが良い劇場で観る機会は逃したら2度


262:とないからな。俺自身はモノより体験や想い出を大切に生きて行きたい。



263:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:12:49.18 hdrclzFH.net
>>235
士官は自費調達

264:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:24:35.51 56hFiBWz.net
前半で「基地にはF-14がいる」、強奪時もF-14云々、しかしレーダーに映った時の台詞は「トムキャット」。
F-14=トムキャットは馴染み深いけど、知らん人もおるよなぁってちょっとだけ思ったね。

265:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:26:43.72 yfhwhFpW.net
何気にA7コルセアのシルエットが目立つよね

266:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:27:38.41 uG7qJkYl.net
>>255
劇中でトムキャットって言ってるのはレーダー監視員のお姉さんだけなんだよね

267:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:33:06.49 jLTZUxId.net
初めてSCREEN X行ったけど、一回行ったらもういっかって感じやね
IMAXがコスパ良すぎる

268:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:44:20.61 4O2qmF41.net
>>238
あら、もらってる人もいるのね
配分期間中にも何度か行ってるんだけど、やっぱり早めに行かないと無くなってるのか…

269:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:46:08.30 yK3/9tag.net
>>253
nice(やるねぇ)
いいこと言う

270:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:49:24.31 uNZy3h0e.net
>>257
あの姉さん冷静なフリして内心アワアワしてるよなw
F-14トムキャットがちょっとたどたどしい

271:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:53:04.46 zWYeWU8Z.net
今日観てきたけど
やっぱり腰にヘルメット装置してたよ

272:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:57:10.53 jLTZUxId.net
ネトフリのトップガンもトムクルの吹替アレで泣ける

273:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:59:35.09 4Os91TT3.net
>>258
700円追加で掛かるわけだしIMAXがコスパNo1はどうかなぁと思う
単純にコスパなら個人的にはTOHOプレミアムや川崎とかかな
いい席選びやすい上にサービスデーやU-next特典等狙いやすくてお得

274:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:08:12.40 dhTVFfns.net
腰にヘルメットキーホルダーぶら下げて見に行くか

275:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:08:34.23 /y9YOg3P.net
本日夕刻@池袋グランドシネマのIMAX
なんとTV朝日関係者がインタビューに来てた
朝の番組、単独のハンディビデオだったから何とも
彼女曰わく
追いトップガンの件でと
さすがに断った
で、久し振りの鑑賞
初見以来初の(極少人数の)拍手で終了
まっね

276:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:07.61 0rGbXP43.net
>>266
上の方では日テレってなってるけどどっちかが間違いなのかどっちもいたのか

277:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:47.13 oWHl4Xum.net
>>115
もちろん、あるよ
ストーリーの内容として
あれから30数年が経ち、佐官になると飛行機を降りるのが嫌で昇進を拒み
未だに1尉のままでいる。
千歳から5空団に戻り、23sqの教官として活躍しジャスミンを無事に卒業させて千歳基地に送り出し
ゴクウ自身も小松基地のアグレッサー部隊へと転勤になった。
ある日、戦闘訓練でジャスミンを鍛えていたところに某国の領空侵犯がありそのまま向かった
相手機に対して警告のレーダーロックオンをしたところ、相手機が怒り実弾を発砲してきた
ゴクウは訓練の身だったので兵装はしておらず丸腰の状態。
さぁ、どうなるゴクウ

278:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:54.36 tPP6uFJr.net
結局劇中のF-18はCG無しで全部本物ってことで良いのか?
マーヴェリックが背面飛行でビタ付けしたところとかCGかと思ったんだけども

279:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:16:36.87 PtWV4bwu.net
>>29
それが君の感想ならそれでいいのでは

280:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:20:55.49 wwLxhmPF.net
>>268
1尉じゃ55歳で退官だね、お疲れゴクウ

281:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:22:48.56 FuYAL+EB.net
>>269
橋をくぐるのは橋だけCGだよな流石に

282:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:24:18.85 wwLxhmPF.net
>>269
CGだらけだよ

283:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:25:36.74 Rh1V4b3v.net
ジャスミンを庇い撃墜されたゴクウがパラシュートで降り立った場所はテロリストが占拠するダムとかいう展開なら劇熱

284:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:25:39.31 WIa9ThNG.net
>>273
グロ

285:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:26:13.75 kPt+WZAs.net
>>269
被弾と墜落はCGでしょ
あと橋の下をすり抜ける映像も危な過ぎる。あれが実写だったら腕立て200回やるわ

286:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:26:44.15 8RLkRVjo.net
>>269
実際に借りて飛行できたF-18は1機だけだったらしい
全然区別つかないけどw

287:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:28:49.07 /y9YOg3P.net
>>267さん
266ですが個人だったので(何かIDはぶら下げていた)、取りあえず撮影してどこ
かに売り込む?とかあり?
自分にはTV朝日の朝の番組のどちらかと説明された。
今回は英語版台詞の投稿があったので、それを読んだ後に鑑賞するのが目的。
けど、やっぱ分からん部分が結構あって落ち込みです。
特にペニーとの再開のシーンだよ。

288:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:37:04.69 6jei4mKM.net
ダークスター、F14、第五世代機の飛行シーンは全部 CG?

289:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:44:40.22 tPP6uFJr.net
>>276
さすがにそこがCGなのは分かるぞ
>>277
ってことは4機の編隊飛行もCGなのか
全然分からんね

290:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:55:15.03 4Os91TT3.net
>>272
ペイバック組あのバンク角は本当だったら絶対激突大破してるなと思い観る度にハラハラする

291:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:57:44.85 AZqdMgPH.net
イタリアの尼に円盤の発売日情報が入ったけど
12/31ってだいぶ先だなぁ……
なお日本語入る模様。
これは国内版も同じ様な時期に出るんかね?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:05:19.35 /9r4jHls.net
>>121
真似ると現場猫になるという恐怖w

293:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:07:13.85 /9r4jHls.net
>>122
前作からそうだけど、空母甲板の作業員の行動が全部格好良くて、それだけを何時間見ていても飽きない

294:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:08:53.28 2mYsgt6h.net
沖縄でF15による日米合同演習

295:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:09:36.23 uNZy3h0e.net
>>283
確認したからヨシ!

296:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:10:21.75 /9r4jHls.net
>>169
グロマン社ってw
第二次大戦中からネコの名前の戦闘機にはこと欠かないね

297:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:19:17.45 g9wi/sdF.net
>>277
単座型と複座型が撮影に使われてるから少なくとも2機は借りてる筈
一度に借りれた話なら知らんけど、多分編隊飛行は撮ってないと思う
>>280
機体内から俳優/パイロットを撮った映像は人間に関しては多分ほぼ本物。
ただ窓の外は微妙だと思う。最近の映画は「雲の並びがイマイチ」とかそのレベルでも全然CG使うし
外から撮った映像も1機を2機に増やしたりとか、マーキング加えたり、機体の形を差し替えたりとか平気でやってる。
ただ別の機体を撮るだけでもCGアニメーターの参考になるので、クオリティの根源はその辺にもあると思うよ

298:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:21:07.11 /9r4jHls.net
>>288
その辺の撮影・編集のことも円盤特典で詳しく教えてほしいね

299:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:21:09.24 wwLxhmPF.net
グラシネの下の階に仕事猫カフェあるね

300:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:23:48.20 4Os91TT3.net
>>290
割引つくのでせっかくだし入ろうかと思ったけどあまりに閑散としてたのでやめた

301:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:36:09.37 2mYsgt6h.net
トムキャット ワイルドキャット ヘルキャット ベアキャット

302:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:37:48.13 2mYsgt6h.net
アメショーが飛んでいたら爽快だな

303:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:39:03.61 g9wi/sdF.net
撮影用に民間戦闘機のチェコ製L-39軽攻撃機(カメラ仕様)が使われてたみたいだけど、ともすると撮影側だけじゃなくて演者としてスタントダブルしてた可能性あると思う
マーカー付ければ上から差し替えなんていくらでもできるし
軍から借りた機体でNGでた挙動も許される可能性がある

304:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:40:55.53 1fUAuLFq.net
F-35 マンチカン
弱そう

305:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:47:42.55 EN2j7Ba1.net
>>272
そう言えばマーヴとフェニックスは橋をくぐる時かなり機体を縦にしてたけど
ルースターとその子分はかなり角度が浅くてそんなんでくぐれたのかと小一時間

306:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:49:30.05 EN2j7Ba1.net
あ、もう上で言われてたor2

307:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:51:13.45 4Os91TT3.net
>>295
くっそかわいい

308:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:53:48.53 EN2j7Ba1.net
su-50 パクファ
su-57 フェロン
ええね

309:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:55:43.38 tPP6uFJr.net
さすがに戦闘機を操縦はしてないんだろうけど
実際に操縦してるように見えるからすごい

310:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:12:39.94 ANynOLW+.net
各劇場スケジュール更新されてるけど4dx復活してるとこもけっこうあるな松戸とか
グラシネの争奪戦は相変わらずで笑う

311:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:17:30.66 FKQJAPE9.net
あの橋ってCG? それとも実際にくぐってる?

312:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:24:41.00 bS0XPDPl.net
>>302
考えるまでもなくCG

313:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:26:33.44 fA0XiafR.net
何気にトップガンのCGレベルは異様に高い
実写も混ぜてるからホント特別つかないわ

314:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:08:28.23 AkfgCQ5A.net
>>266
文章が自己中過ぎて全く意味がわからない

315:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:19:56.23 P8BYnlVQ.net
>>299
どう突っ込めと?

316:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:30:03.30 NDAEleCg.net
さっき映画館の最前列で見てきた。
字幕のやつだったけど視線移さずに見れたな。
同じ映画、映画館で二回見たの初めてだ。
(一回目は公開数日後)

317:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:17:44.60 sZUkNSD3.net
ちな、ステッカーを配る場所は、チケットを確認する入場ゲートですか?

318:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:23:11.73 sZUkNSD3.net
>>307
自分もそう
同じ映画を複数回見るなんてなかった
でも、この映画ではそういう人がすごく多いと思われ
てか、同じ人が2回目以降見た分を引いたら、興行成績ってどこまで落ちるのか気になる
大ヒット映画って、いろんな人が見に行くの?それともハマった人が何度も見に行ってるの?

319:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:42:21.93 tw8AIae8


320:.net



321:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:55:19.05 a+cIMQma.net
>>310
若いなあ
年取るとそういうの微笑ましく見れるわ
30回は素直にすごいと思うし、こういう人が多くいるからの100億突破だろうしな

322:名無シネマ@上映中
22/08/10 03:44:02.16 zVTC+OLM.net
>>311
インタビューされました。回数聞かれたので「もう数えていません」と答えました。

323:名無シネマ@上映中
22/08/10 04:18:30.60 o9O8VFt7.net
訓練開始時にトム機がグオーっと画面を横切るのもツインスパイラルチキンレースも全部CG

324:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:21:34.34 rm0OUafs.net
>>309
尼プラやwowowで観てもジェット機エンジンの爆音を自宅で再現するのは無理ポだからねえ。sfxの爆裂給ル張感を味わいbスいなら映画館ャ潟sーターになb驍謔ヒ。一昨日血似jに2度目行ってきたんだが、いまだに7割梅。しかもジジババの独り鑑賞多いのね。隣に座っていたお婆さまは中弛みなパブのシーンでトイレ中座。トイレタイミングよくご存じで。トップガン1ST以来のクルーズファンってトイレ近いジジババ世代だ。リピーターの大半はシネコン1000円のシルバーせだいじゃないかな。俺もだしw

325:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:27:42.86 1G0xPeaR.net
>>309
興行収入的にはリピーターの影響はそれほど大きくない
一回だけ見る新規の人の数が重要

326:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:30:08.36 uhXFdzVW.net
ふだんCGしか観てないからなんでもかんでもCGに観えるのだろう

327:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:34:53.64 ayyILBC7.net
これだけは言える
ジュラシックワールドの恐竜は全てCGI

328:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:35:23.84 ayyILBC7.net
あ、一部アニマトロ二クスあります

329:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:35:54.67 XBfQSypC.net
>>213
財力が羨ましいw
自分は4回で相当観ていると思ったらまだまだだったか
いつか4DXscreenの良い席で観たいなあ

330:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:44:03.70 1G0xPeaR.net
「上映は今のうちだけだよ」という囁きが…

331:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:45:37.56 t55aLljy.net
前作図書館で見たwww

332:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:53:57.00 wBrL4BWw.net
>>312
一分一秒を惜しんで訓練する必要がある時にか?

333:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:05:55.29 1G0xPeaR.net
>>322
チームとしての戦い方を学んでいる最中です

334:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:13:46.42 aZ6zH4Oi.net
>>308
入場ゲートでチケット確認した際に渡されるのが普通
スレへの書き込みでは、座席に着いた後に配りに来たって報告もあったけどそれはレアケースと思われ

335:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:18:58.42 +1g+lz3N.net
>>314
これがおじさん構文ってやつか…

336:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:32:45.38 aZ6zH4Oi.net
吹替のボブ登場シーン好き
ハングマン「ステルスパイロットか?」からの流れ

337:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:34:40.21 wBrL4BWw.net
荒天の地中海で空母トルーマンが落とした F-18 を 3000mの海底から引き揚げたらしい
URLリンク(www.businessinsider.com)


338:ier-mediterranean-sea-2022-8



339:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:40:02.67 r4nM3PV4.net
ボブの吹き替え、フェニックスとコンビ組むからって
さすがにファンボーイの人にするのは止めたか
(まあ、キャラとも合ってないし)

340:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:43:41.67 D4eO/NNh.net
だが君たちの限界は知られていない
私はそれを見極め、テストし、押し上げる
実力を見せてくれ
ここも字幕にはないセリフで好き
盛り上がる

341:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:51:53.54 +1g+lz3N.net
サイクロンの声がかっこよすぎてな…

342:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:05:06.72 hGwLm9MC.net
>>326
ジョークに誠実に答えるボブに「ふーむユーモアはないな」とつぶやいて皆のビールを貰いに行く吹替のハングマンもいいな

343:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:24:26.35 P8BYnlVQ.net
>>328
オタクのこういう話し方するから嫌われるんだよ

344:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:51:36.10 r4nM3PV4.net
>>332
別にお前なんかに好かれたくないよ
あんなコメしたら、こんなレスつくくらい想像つくよな

345:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:52:53.50 Yc42thin.net
また喧嘩w

346:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:54:25.38 gtiEP6oX.net
>>329
あそこファンボのショボーン顔がいいアクセントなんだよね

347:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:55:19.51 ryHpR3KJ.net
何を言い合ってるのか分からなくて>>328の意味を調べたが何の感想も無いな

348:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:55:21.97 y9PtDl5g.net
やっぱりハングマン格好いいな
口元はいつもニヤついて強がってるけど目に感情がでてる
ボブもときどき真面目で格好いい
野郎どもみんな格好いい

349:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:57:50.66 AM9TnakW.net
ファンボーイとペイバック、腕立て200の言い出しっぺがちゃっかり回避
一方2セットやらされたルースター

350:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:00:29.38 OOuQZ0+J.net
>>330
字幕の方?
俺はカヨーリのがイケボで好みだ

351:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:04:21.55 gtiEP6oX.net
>>337
ハングマンはわりと何考えてるかよく分からない表情をする

352:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:07:20.11 YHSs/798.net
途中に挟まれる遊びシーン(酒場、ヨット、ビーチ)が終わる毎に事態の深刻度が上がって皆の表情が締まってくのがまたいいな
脚本自体も勿論いいんだなカットワークとかテンポとか本当よく出来てる映画だ

353:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:11:57.90 P8BYnlVQ.net
>>333
誰も知らないことをさも当たり前のように話しだすのが気持ち悪いって言ってんだよ糞オタが

354:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:18:51.38 3tTmoiVD.net
>>333
>>342
なんか頭の中でルースターがハングマンに殴りかかるシーンが再生された

355:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:19:44.02 P8BYnlVQ.net
>>343
俺が正しい

356:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:19:53.66 AM9TnakW.net
>>342
と、糞荒らしが暴れていますw

357:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:22:35.96 GWovnfs8.net
無印のマーヴェリックって、
例の事故の前まではとにかくニヤニヤニヤニヤしてて、
そのニヤニヤ顔すらもありえないくらいイケメンなのがヤバかった
でもってアイスマンもよくニヤリとしてた
グースはいつも心から笑ってて可愛かったな
今作ではハングマンがニヤニヤしまくって人を小馬鹿にしてとにかく全方位煽り散らしてるw
でも最後の笑顔はめっちゃ可愛くてキュン
前作のグースのニコニコはファンボーイが引き継いでる感あるね

358:名無シネマ@上映中
2022/08/


359:10(水) 09:29:20.32 ID:OOuQZ0+J.net



360:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:30:18.50 XBfQSypC.net
ハングマン、着艦のときに紅潮して見える
マーヴェリックとルースターを間一髪だけれど助けることができた
その達成感が溢れる良い表情

361:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:39:02.01 W24jLDOS.net
>>317
え!本物いないの??

362:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:43:27.50 YAbXd97U.net
>>341
カット割りが細かくて目が離せない
どれも意味のあるカットで監督が優秀過ぎる

363:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:46:25.01 7RQzepbX.net
遊びシーンがビバヒルっぽく感じて懐かしがってるのは俺だけかな?

364:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:50:15.12 BLgPYD0u.net
トップガンマーヴェリックは脚本も演出も役者もカメラワークも環境も全て完璧なのよ

カメラワークマジで凄い
演技も凄い
捨てるシーンがない(地上波どうするんだろノーカット以外ありえない)

トップガンの36年越し続編

トム・クルーズ

奇跡の映画2022

365:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:55:40.37 3G5qTDVY.net
ハングマンが小島聡に見えてしゃーない

366:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:55:58.41 D4eO/NNh.net
>>344
ハングマン「俺が正しい」
これも吹替だけの表現で吹替の方が好きだわ

367:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:57:20.92 N9J3e7m4.net
>>352
こないだのBS12はビーチバレーシーンがカットされてたね
マーヴェリックがチャーリーの家に来て「シャワー貸して」ってビーチバレーシーンカットしてたら話繋がらない

368:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:59:26.47 Mb1DwAEI.net
>>337
ハングマンはバーでマーヴェリック放り投げた次の日のアチャー顔が好き
コヨーテもだけど

369:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:02:39.43 3G5qTDVY.net
>>356
放り投げたのは体格のいいペイバックじゃない?

370:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:07:50.66 Mb1DwAEI.net
あれ違ったっけ
初見でハングマンこれ死ぬなって思ったから
死ななくて良かった

371:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:12:34.30 3G5qTDVY.net
>>358
ハングマンのあちゃー後に、ペイバックがニヤニヤビクビクしてた記憶が

今日確認のため、観に行こうかしら…

372:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:08.05 LV9gG2Q3.net
ハングマンは死ぬなんて全然思わなかった

373:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:32.42 GWovnfs8.net
マーヴェリックを放り投げるシーンは
右腕をコヨーテ、左腕をハングマン、足をペイバックが持っていたと思う
もしかしたらコヨーテとハングマンが逆だったかもしれないけどペイバックが足を持ってたことだけは自信ある

374:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:37.75 LyshCbS+.net
>>348
普段はニヤついて感情的にはならない奴なのにミラクルミッション成功時のガッツポーズつきの笑顔とマーヴェリック達の撃墜を知ってめちゃくちゃ発艦準備しながら「ダガースペア発艦及び上空援護を要求!」もアツいよなあ
救助不許可でマスク投げつけるのも

375:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:21:22.97 D4eO/NNh.net
放り投げるのはペニーの言う「これもルールだから」の1つなのかねぇ
支払いが足らなかったら屈強な男に運ばれて外に投げ出される
金なくても飲めていいルールだな

376:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:28:26.14 0/qNQA2X.net
>>324
それを書いたの自分
多分田舎の小さいシネコンのレイトショーだったから係員さんが入り口で配るのを忘れていたと推測
でなければわざわざ座席を回って配る方がめんどいよねw

377:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:36:04.80 Mb1DwAEI.net
トップガンのメンバー、マイルズテラー


378:以外知らなかった ボブがビルプルマンの息子だけど言われてみると面影はある



379:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:40:34.57 ANynOLW+.net
何気にマーヴェリックとルースター以外で劇中でラストネーム呼ばれてるのボブだけじゃね?

380:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:45:32.54 R/6NrOLc.net
8/15はIMAXレーザーで観たいな。流山の9:00か松戸の12:00かで悩む千葉北西部住み。

381:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:46:50.95 R/6NrOLc.net
>>359
ペイバックは口元を一文字にしてうなずく仕草だったような

382:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:47:11.11 YAbXd97U.net
>>361
マーヴェリックの右腕を持ってたのは画面左上のハングマンで間違いない
あとは自信ないけど、左腕持ってたのはペイバックで、足を持ってたのがカヨーリじゃないかと
ハングマンが、汚れるかも知れない足を持つのは舎弟のカヨーリに任せたんじゃないかと…

383:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:48:22.89 LyshCbS+.net
悩んでるとマーヴェリックに考えるな行動しろと言われハングマンにノロマ野郎だのやっぱトロいだのつぶやかれるで

384:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:13.57 YAbXd97U.net
>>366
ボブ・フロイド?
あなたが私の後席要員?

385:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:30.96 ANynOLW+.net
>>367
音はどっちも良いけど行けるなら松戸の方がおすすめ
まずスクリーンサイズが違うし

386:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:58.71 YAbXd97U.net
>>368
それで合ってると思う

387:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:51:36.69 +aKNOIkQ.net
奇跡2の爆撃シーン
ファンボーイのレーザー照射がうまくいかず、ルースターが目視で爆弾投下、命中
って、いままで思ってた
それは、そのとおりなんだろうけど、
爆弾投下したあと、ファンボーイのレーザー照射が復旧、照射できて間に合ったんじゃないか
展開が早くて、字幕でも吹替えでも
わからなかったけど
詳しいやつに教えてほしいのは、こういう、あとからの照射でも爆弾が誘導できるのか?ということ
そのとおりなら、ペイバック、ファンボーイも活躍したことになるしさ

388:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:55:44.12 ANynOLW+.net
>>371
フェニックスはちょっと懐疑的だけど初対面のシーンから名コンビ臭がするんだよなあこの2人

389:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:06:32.70 LyshCbS+.net
>>368
マーヴェリックが歩いている時→怒られるかも…とペイバックショボン顔
マーヴェリックが笑顔で「おはよう」→教官が怒ってないとわかってペイバックニッコリ挨拶

390:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:08:38.23 qrHnKJ2d.net
>>374
レーザー誘導爆弾は照射されたレーザー光に向かって突き進むだけなので、全て発射後から当ててる
(先に当てる、みたいな概念はない、着弾まで当て続ける必要がある)
まあ軍隊ってのは総体として作戦遂行できればいいんだし、個として活躍が~とかそういうのは無いと思うけどね。失敗しないためのバックアップで攻撃機側にもレーザー誘導が付いてる訳だし

391:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:24.93 ZI7aoVkS.net
>>375
やたら見つめ合うシーンが多い二人

392:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:52.40 46dQeI5n.net
>>295
めっちゃ脚短そうw

393:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:52.94 +Xk7kX72.net
>>318
メイキングのスチル写真で、おっさんが両手にラプトルの頭と尻尾のついた棒を持って掲げているのがあるが、あれもアニマトロニクス?

394:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:38:24.74 Ti9G41sV.net
>>369
ペイバックはルースターの横で歌ってたと思うのだが
ピアノ横に行く→マヴ放り出す→ピアノ横に戻って歌う?

395:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:49:50.44 R/6NrOLc.net
>>372
ありがとう。松戸のIMAXレーザーを楽しむことにします!

396:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:59:41.72 ssS/76vc.net
ルースターが乗ってたフォードブロンコ、中古メチャクチャ高いな

397:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:01:38.65 AcY/h6Ah.net
>>377
マジ?
全て発射後から当ててるなんて聞いたことない

398:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:02:11.33 p4Jk6J9+.net
マーヴェリックをピートって呼び捨てにしてたのはペニーだけだったな。他の誰よりも気心の知れた親密な間柄。

399:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:05:41.08 fOZ6C988.net
>>377
横からごめん。俺もあそこイマイチ理解できてなくて、
マーブ組はボブがレーザーを通気孔に当てたまま維持
→マーブはそのレーザーをロックオン、発射
→ミサイルはレーザーに向かって勝手に飛んでくからマーブはもうやることない
→ボブは通気孔に当てたレーザーが外れないようにコックピットの画面で気合いで維持し続けた

ルースター組はファンボーイがレーザーを出せない
→ルースターがミサイルを出して、その後自分でレーザーを穴に向けて出した
→ミサイルはレーザーに向かって飛んでいくだけだから、ルースターは運転しながらもう一つの画面で穴に向けて出してるレーザーを維持し続けた
(2:15でマーブがやったのと同じ)
だと勝手に解釈してたんだけど間違ってる?

400:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:11:02.71 fOZ6C988.net
>>377
書き忘れたけど、ルースターがレーザーで狙いを当て続けるシーンはないけど、この映画って無駄を一切排除してるから「2:15でマーブがやったから分かるでしょ」って感じでカットしたんだと思ってる

401:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:12:02.26 R/6NrOLc.net
たまにはトップガンから頭を離れさせようと、休日の今日は甲子園の高校野球を見てるんだけど、解説者とアナウンサーの「スライダー」という言葉に耳が反応。我ながらたいぶやられてる。

402:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:13:05.26 46dQeI5n.net
>>388
ワロタw
かなり重症なトップガン病ですなw

403:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:19:13.91 F9KOHFs7.net
レーザー爆弾の件、
ルースターとファンボーイとの、早口の何度かのやりとりで、
ルースターが爆弾を投下してから、
やりとりの終わりに、
ファンボーイが、
ゲット レーザーとか、なんとか
言ってるような気がする
字幕に気をとられず、生の言葉を集中して聞いてないとわからんけど

404:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:26:57.81 YLb2bhby.net
なるほど
今までルースターがフォースで当てたものと思っていたが、投下後にファンボーイのレーザー照射が間に合ったかもしれないのか
ルースターはレーザーは使ってないと思うけどなぁ

405:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:35:50.84 fOZ6C988.net
>>390
そうなんだ、じゃあファンボーイがレーザーを維持したのか
レーザーが復活しなかったらルースターが自分でやるつもりだったんだろうね。そうじゃないといくらなんでも運頼み過ぎるもん。
ありがとう、また確認しに行くポイントができた

406:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:51:00.60 ZI7aoVkS.net
マーヴェリックの単独演習や本番のときと違って
ルースターのミサイルは上昇回避の体勢に入る前に既に着弾してたから
ずいぶん接近してから撃ったんかな、とは思った

407:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:51:10.56 qcu6JcKs.net
>>328
確かに弟はボブって感じじゃないからあの配役で正解だね😊

408:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:52:37.86 bR+ys2qv.net
テレビ放映の時はDボタンでうんちく流してほしいな
バイクの由来や戦闘機の解説、コブラマニューバとか
そっち読んじゃってストーリー追えなくなるかもだけど

409:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:56:35.33 Ti9G41sV.net
最初のブリーフィングでホンドーもウィングバッジ付けてるように見えるのだが
まさかの元パイロット?

410:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:07:46.51 ZlNoVCTI.net
>>377
発射後に画面見てるのは当たるのを確認してるだけなのかと思ってたが
機能的な意味があったのか

411:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:20:35.83 V


412:PXYFeRN.net



413:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:31:47.66 XqTnu09I.net
>>398
遠征かな?アトラクションが好きなら4DXSCXでいいと思うけどせっかくなのでIMAXとハシゴしてもいいんじゃない?
日帰りならグラシネで完結するから劇場のハシゴはしなくていいし
数日滞在するなら日比谷で聖地巡礼もあり

414:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:32:12.28 GWovnfs8.net
>>369
そう言われたらそうだったような気がしてきた…
みるみる溶けていく自信w
(目を閉じてあのシーンを思い出してみる)
いや、でもやっぱ足を持ってたのはファンボーイだったと思うんだよなぁ
今夜はレイトで他の映画観るつもりだったけど結局追いトップガンしてしまいそうw

415:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:35:21.44 1WJEw43V.net
>>388
嫌なこと聞いたわ!
今エンジェルスの試合見てるけど
アナウンサーの「スライダー!」って声にスライダーのあのポーズ浮かんだ

416:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:37:17.31 R/6NrOLc.net
>>401
同士!

417:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:56:48.27 LV9gG2Q3.net
梅田のドルビシネマは今日で終わりか

418:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:02:54.42 1WJEw43V.net
>>403
ドルビーシネマってIMAXほどネームバリューないよな
エキスポGTは3回目行くけどドルビーシネマは未経験
京都はまだやってるから行ってみようかな

419:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:09:07.96 GWovnfs8.net
>>400
間違えた
ファンボーイじゃなくペイバックね
そう言えばグレン・パウエルの他映画でセリフにペイバックって単語が出てきてニヤニヤしてしまった
あと「デフコン5は防衛準備態勢で一番安全なレベルだ」ってのも、ハングマンみ有るなぁとニヤニヤ
ちなみに共演のゾーイ・ドゥイッチはリー・トンプソンの娘で、リー・トンプソンはBTTFのママ、BTTFの教頭先生は無印に出てたスティンガー
繋がったからスレチじゃないよね?w

420:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:10:31.82 W24jLDOS.net
>>401
おまいら臭いぞ

421:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:19:00.73 YAbXd97U.net
>>381
そうか、ペイバックはピアノの所か

422:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:19:41.18 VPXYFeRN.net
>>399
ありがとうございます
都内住なので遠征ではないです
友達と見るのではしごは難しいかも…
またコロナちょっと落ち着いた秋とかのタイミングに親と二回目いってもいいかなとは思ってます
いまはSCREEN XもIMAXデジタルもIMAXレーザーもIMAXレーザーGTも4dxも4dx SCREENも見えますけど、一般的に劇場で見られなくなるのが早そうなのはどれなんですかね?
今でしか見れない貴重なやつ一旦見ておきたいなという気持ちです

423:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:22:26.92 Vng8cF/6.net
>>398
グランドシネマサンシャインのIMAXで2回、のち4DXSCXで1回観た者だが、
視界全体にスクリーンが広がる視覚的没入感なら前者、映像と連動したアトラクション型没入感なら後者って感じ。
アトラクションっぽいのが好きなら4DXSCXでいいと思う。座席はセンター後方がこのスレでもよくオススメされてたと記憶してる。
ただグラシネの4DXSCXは吹き替えも字幕も1日1回とかだしネットで販売開始されて割とすぐ埋まるような人気ぶりだから頑張って。

424:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:23:15.20 XqTnu09I.net
>>408
なるほど、初見なら個人的にはグラシネIMAXがオススメだけど貴重さでいうならやっぱり4DXSCXかな

425:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:24:11.00 YAbXd97U.net
>>386
えーと、発射したのは羽根は突いてるけどレーザー誘導爆弾でミサイルではないです
ルースターがレーザー誘導してた説は、ここでは初めてだと思うけど、可能性はあるね

426:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:27:00.92 YAbXd97U.net
>>388
前日のBS12での放送では、スライダーの名シーン「臭うぞ」がカットされてて残念

427:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:28:35.30 Vng8cF/6.net
>>407
マーヴェリックの脚を誰が持ってたかは覚えてないけど、マーヴェリックが外に放り出された時は左にペイバック、右にハングマンがいた記憶。ほんでハングマンが「悪いなおっさん」みたいな発言してドア閉める。
だからその人実は教官でしたってわかった時にハングマンとペイバックのバツの悪そうな表情を映すシーンがあったかと。

428:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:36:51.61 VPXYFeRN.net
>>409
ありがとうございます
4dx SCREEN第一志望で日付変わった瞬間にがんばってみます
席は真ん中より少し後ろとかではなく後ろであればあるほどいい感じでしょうか?
あとここの映画館予約するの初めてなのですが、争奪戦に勝つために事前にしといたほうがいいこととかコツとかありますか?会員登録とか
質問ばかりですみません!!

429:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:37:39.13 VPXYFeRN.net
>>410
貴重なのも4dx SCREENなんですね
ありがとうございます!

430:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:47:04.55 1WJEw43V.net
>>412
映画を勝手にカットとかありえんよな
放送すんなよと思うわ
子供の頃テレビ放送では90分にカットされてること知ってから
NHK以外では映画見なくなった
今はいい時代だよな
スマホでピッとすれば大画面のテレビでノーカットで見れるという
ソニーと東芝のDVD規格争いの時からCDサイズで映画見れるの楽しみにしてて
発売されてからはたぶんいい車買えるくらいDVD買いまくった
こんな早く今のような環境になるとは思ってなかったわ

431:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:51:23.13 R/6NrOLc.net
>>412
ビーチバレーのウヒョーもカットでしたね

432:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:54:43.76 YHSs/798.net
>>414
横からだけど、グラシネのトップガン争奪戦はまだ凄まじいので会員登録必須と考えた方がいいです
先週土曜の4DXSCX行ってきたけど、会員向け受付開始後数分で半分は埋まってたかな、一般向けの0時だと満席か前方の数席が残ってるかもレベルだと思う
平日なら多少マシと思うけど

433:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:57:36.11 cW4Tm7Ql.net
>>414
同じく横からだけど、この月曜行ってきた時も争奪戦は激しかった
21時待機は絶対で、スマホじゃなくてPCでやるのがベター
スマホアプリの反応が微妙なので…

434:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:00:00.79 OWcXyVO4.net
>>413
お金がないってなったときにハングマンとマーヴェリックを挟むのがペイバックだったから意外に思ったんだよな
ドアのところでもハングマンの横にいるのはペイバック
でも翌朝教官として現れたマーヴェリックに反応してるのが渋い顔をしてるコヨーテ、ペイバック、あとハングマンなのであそこ3人いたのかと思った

435:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:07:09.89 Vng8cF/6.net
>>414
|  スクリーン  |
----------
   A   B   C
   D   E   F
   G   H   I
↑ 上映スクリーン座席の配置がこうだとすると、E(後方)とHがおすすめ。
なんで真ん中列の後方がいいかって劇場公式HPの「劇場設備」見たら分かりやすいと思うけど、3面ワイドスクリーンをより堪能できるから。
グラシネは基本的に2日後の上映スケジュールまで予約可。
8/10、15時時点だと8/12まで予約可。(ちなみに8/11の4DXSCX吹替、字幕共に満席。8/12は4DXSCX吹替△、字幕満席。)
非会員だと、8/11に日付変わった時点で8/13の上映スケジュールの予約が出来るようになる。
でもアプリ会員登録(年間500円)しておくと、8/13の上映スケジュールは本日8/10の21時から予約出来る。(=3時間の優先予約権)
いつ観に行くか知らんけどとりあえず、8/11に日付変わったら4DXSCXの予約具合見てみて、自分も会員登録しないと厳しそうやなってなったらしてもいいかと。
すまん長くなったw

436:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>328
何を言ってるのか全くわからない

437:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>337
ハングマンの標準真似したくて練習するけどなかなか難しくてできないんだよな

438:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>338
あの2人だけだもんな
腕立て伏せやらなかったのは

439:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
有休取ってフェニックスの指振り見てきた
週末また見に行く

440:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>398
4DX豊洲は熱風無し揺れ普通
お台場のほうなのだけど上映終了してる
豊島園か松戸か予約取れない池袋か南町田
4DX「熱風」有り4DX劇場まとめ関東圏(2021年4月現在)
<栃木県>
 フォーラム那須塩原
<茨城県>
 USシネマつくば
 USシネマパルナ稲敷
<埼玉県>
 ユナイテッドシネマ新座
<千葉県>
 USシネマちはら台
 ユナイテッドシネマ テラスモール松戸
<東京都>
 ユナイテッドシネマ アクアシティお台場
 ユナイテッドシネマとしまえん
 グランドシネマサンシャイン 池袋
 109シネマズグランベリーパーク

441:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>411
2:15のマーヴェリック同様、ミラクル2のルースターも爆弾を投下して機首を上げた後左下にあると思われるレーザー誘導画面を懸命に見ているし、レーザーを照準し続けているのは間違いないと思う

442:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
フェニックスの名前はナターシャちゃんなのね
あんなに男前なのにかわいい名前だな

443:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
今更だけどIMAXで初鑑賞
泣いたわー

444:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>414
グラシネ4DXSCXの座席はh8とh9がオススメ
ただこの2席は間に通路を挟んでるから2人で行くとなるとh7と8もしくは9と10で取るといいと思う

445:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>398
祝日会員先行予約開始30分でこれ
URLリンク(i.imgur.com)
恐らくお盆休みも同様かと
朝8時の吹替でギリ一般予約0時でワンチャンと思われる

446:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>339
G-ロック後の「大丈夫です」が可愛かったよなカヨーリ

447:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>343
ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ
落ち着けって

448:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>352
地上波でカットするならどのシーンかな?

449:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>428
ナターシャ・トレース

450:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>354
字幕じゃ「失格だ」だったっけ?

451:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
呼称をコヨーテにしない人はツウぶっているの?

452:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>358
マヴに「ビールご馳走さん!」って言ってたから大丈夫だろ

453:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>437
カヨリ

454:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>368
カヨーリの「チッ…」ってクシャるのもいいよな

455:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:49:20.31 ZI7aoVkS.net
自分のギャグにバカ受けするハングマン好き

456:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:52:17.72 wBrL4BWw.net
>>376
ペイバックの笑顔は苦笑い

457:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:59:46.71 XUxbBDMa.net
池袋の4DXおすすめしたいけど
21時から予約できる会員ですらまともに


458:良席取れないし ましてや初めての人には敷居が高すぎるなあ



459:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:04:54.52 wBrL4BWw.net
>>393
そうだっけ?初めて聞いたわ
次の確認項目だな

460:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:06:42.50 wBrL4BWw.net
>>394
誤爆か何かか?

461:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:10:08.45 cfL+rqRo.net
>>434
ダークスター編丸々カット

462:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:11:07.37 wBrL4BWw.net
>>401
戦闘機のオモチャを墜落させてるポーズ?

463:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:12:22.13 D4eO/NNh.net
カットするところなんて無い
地上波も話題作はノーカットで流す方が多いし

464:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:15:32.30 GWovnfs8.net
何気に1番出世しそうなボブ
ところでルイス・プルマンもちゃんとオーディション受けて決まったんだよね?
ショービズ界入りに関しては親の七光りがなくもないんだろうけど、今回の映画に関してはそんなこと関係なく素晴らしかったわ

465:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:15:47.61 2/FdzPi6.net
>>411
人の細かいちょっとした間違いはスルーしようぜ
そういうとこだぞ

466:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:19:38.31 vhR6zCkn.net
今日はTOHO新宿IMAXに取材来てた。

467:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:20:06.74 4xdDfjYi.net
>>434
ダークスター編丸々カット
アイスマンに関わるシーンオールカット
これで30分は削れる

468:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:20:21.77 wBrL4BWw.net
>>414
可能な限り前の方式がいいに決まってるだろ
何の為の巨大スクリーンだよ
あと音圧を身体全体でダイレクトに味わいたいなら最前列

469:414
22/08/10 16:21:44.64 VPXYFeRN.net
すみません
全部レスつけようとしたらエラーになってしまってできませんでした
まとめて返信で遅くなりすみません
滅茶苦茶丁寧かつ親切に教えていただきありがとうございさます
大変助かりました
教えていただいたことを参考に会員登録して駄目元でワンチャンPCで頑張ってみます
駄目だったときは池袋GTレーザーかお台場 SCREEN Xか日比谷デジタルもトライしてみます
他の映画館でも池袋みたいに有料会員登録必須とか会員だけ早く予約できるとか注意すべきところありますか?

470:414
22/08/10 16:28:08.68 VPXYFeRN.net
>>426
豊洲よりは豊島園か南町田のほうがよさそうですね
豊洲の優先度さげます
ありがとうございます

471:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:28:49.61 X/sD9ZVF.net
ちょっとアメリカ行ってくる
URLリンク(theriver.jp)

472:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:31:49.68 wBrL4BWw.net
>>449
パンフでルースター・ペニー・サイクロン・ハングマンと並んで1ページ使ってたから
他のキャストよりは格上の扱いだな

473:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:38:15.60 XCLxAOBp.net
北米でまた特殊上映返ってくるみたいでその告知ツイートが凝ってて好き
上で言われてる感謝祭に合わせてるのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

474:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:40:15.10 wBrL4BWw.net
>>456
ところで何でリンカーンで撮影したのにルーズベルトって設定なの?

475:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:47:14.30 X/sD9ZVF.net
>>459
たしかエンドロールに
CVN-71 USS Theodore Roosevelt
CVN-72 USS Abraham Lincoln
とあったと思うけど

476:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:48:33.67 1/5RokxJ.net
>>452
ペニーとのセックスシーンはカットだな。
お茶の間が凍りつく。

477:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:50:40.42 4xB2Fu


478:xR.net



479:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:52:08.26 v24T4Sqc.net
セックスシーンなんて無いじゃん

480:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:55:02.00 EvHmFfcq.net
むしろ昭和こそそういうの流しまくりのイメージ

481:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:55:20.08 ALoL659x.net
マーヴェリックのベットシーンなんてほぼないに等しいのになんで
パラサイトの夫婦の営みシーンはまるまる流してたぞ

482:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:56:33.91 wr5daoE3.net
>>464
2時間サスペンスでも入浴シーンで普通におっぱい出てたもんな

483:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:58:40.35 O2KRQ+6Y.net
アイスマンとのシーンカットとか無能やぞ

484:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:02:18.24 1/5RokxJ.net
地上波でホントにどうしても削るなら最初の空母かな。物語がマーヴェリックの格納庫から始まってもほぼ違和感なく見られる。

485:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:03:08.94 O2KRQ+6Y.net
IMAX版見てやっと気付いたんだけど
ダガー2撃墜!のシーンでホンドー涙流してたんだね
デカくて色がいいスクリーンじゃないと気付きにくいわ

486:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:03:57.96 V4EIqVl6.net
むしろペニーのセックスシーンが見たかった
股を開いて激しく喘ぐ姿を

487:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:04:42.21 oN9tMNqt.net
>>388
すげえわかるw
臭いんだなと思ってしまう

488:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:10:30.21 AM9TnakW.net
「もし地上波なら◯◯をカット」て、どこもカット出来る場面なんか無いわ。
せいぜい短縮くらいだろうよ

489:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:14:53.93 ryHpR3KJ.net
丸ごとカットできるシーンは無いな
ダークスター、ヨット、ビーチアメフト、マスタングを少しずつ切るくらいしか
アイスマンは切るべきではない

490:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:19:51.59 O2KRQ+6Y.net
しょうもないCMなしにしてノーカットするべき

491:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:29:08.84 wBrL4BWw.net
>>460
両方で撮影して
どっちも登場したってこと?

492:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:34:18.33 wBrL4BWw.net
>>468
デンジャゾーンのギターソロがフェイドアウトしないとガレージには行けないな

493:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:37:48.72 ZI7aoVkS.net
鳥がバサバサと飛び立ったらいきなりバードストライクで
コヨーテの見せ場が無くなるけど

494:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:42:38.72 Yw1bzJpA.net
>>459
想像だが
OPはリンカーン
キャストが居るシーンはルーズベルト何じゃね

495:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:44:50.70 ALoL659x.net
コヨーテのGに耐える顔好き
くるしそう

496:名無シネマ@上映中
22/08/10 17:46:44.16 4jl1H0FS.net
>>427
>>390
どっちなんでしょうね
ストーリー的にはマーブがやったのを見て、俺にも出来るはずって直感を信じてルースターが操縦しながらレーザー誘導したと考えた方が流れがいい気がしますが。
次観に行くのが楽しみ!

497:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:03:27.05 uydGx+JR.net
初回放送はノーカット行けるやろ

498:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:06:50.47 JJes8dcH.net
4DX楽しいんだけど、スターツアーズみたいに加速時のGを感じさせてほしい
部屋ごと動かさないといけないから将来的にも無理かね?

499:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:08:44.25 +1g+lz3N.net
おっちゃんワガママやな

500:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:09:24.98 F6SbJ0vW.net
座席ごとに1頭ずつ象を配置して踏んでもらうとか

501:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:15:52.00 1/5RokxJ.net
これから初めて観る人達が羨ましい。公開初日我慢出来ず田舎のしょーもない小さな劇場で観てしまった。それでも肩震わせて号泣したけどもしあれがIMAXレーザーだったら間違いなく失神してた。

502:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:18:07.60 +1g+lz3N.net
4DXは劇場によって揺れの強度の設定が違うんだよな
別作品のとき強いとこ行ったらマジで揺れ方違ったし

503:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:26:30.55 AM9TnakW.net
>>481
そして妻夫木「タイタニック」みたいに作品台無しの有名人吹き替え

504:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:37:38.19 wBrL4BWw.net
>>478
なるほど

505:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:38:31.35 D4eO/NNh.net
>>461
あれが無いとルースターの話が出ないだろ

506:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:41:24.36 D4eO/NNh.net
>>485
おまおれ
最初からラージフォーマットで観ずに特典貰え無かったことを後悔してる
けど今はラージフォーマット巡りして通常含め通算20回近く観てるぞ

507:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:42:44.99 OoAJbjaJ.net
>>343
enough!

508:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:44:44.18 OoAJbjaJ.net
>>346
『2位以下は女子トイレ』のくだりのグースの笑い方がパー子みたいで本当ツボだわ

509:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:45:32.75 JteBHHNg.net
つまらないネタで申し訳ない
おれ介護職、施設でクラスター発生中
陽性者と陰性者を別けてシールドなどで何重にも防ぐ
陽性者ゾーンに行く時は普段の防護服の上にエプロンつけて入って
処置をしてからそのエプロンぬいで、イエローゾーンへ戻る
普通は陽性者ゾーンはレッドゾーンと呼ぶのだが
俺はひそかに デンジャーゾーン と言って入り、
頭の中で戦闘機が離発艦しているイメージを思い浮かべながら作業をする
失礼

510:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:53:14.73 u0bIbS4k.net
高齢者施設にコロナを持ち込んでるのは一体誰なんだろうなぁ?

511:名無シネマ@上映中
22/08/10 18:59:19.72 wkeNN5FB.net
>>493
帰還するときはエンジン停止したなんて言わないよな

512:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:01:13.06 1WJEw43V.net
>>485
初日初回
通常IMAXのエグゼクティブシート
その後行ったGTよりはもちろん小さいけど十分満足
(開始3秒で号泣)
でも半休取って行ったから
途中で何回も電話かかってきて
そっちが気になって途中集中できない時間帯があった

513:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:02:49.77 V4EIqVl6.net
何度見ても2:15のシーンはワクワクし過ぎて息をするのを忘れる

514:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:05:49.21 1WJEw43V.net
>>497
あそこがNo.1だよな
マーヴェリック撃墜以降はある意味オマケ

515:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:06:03.27 Af8QSGNx.net
>>493
ムカつく上司には頬杖つくフリして中指立てたれ

516:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:06:46.71 usR3Ufjw.net
>>496
着信に気づくってことはミュートか電源切ってなかったのか
迷惑な客だなぁ

517:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:11:41.33 wBrL4BWw.net
>>495
「じゃあ言わないよ」

518:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:12:13.23 wBrL4BWw.net
>>493
過去スレにもお前と全く同じ奴いたぞ

519:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:13:44.70 V8C/mM30.net
>>456
連れてって

520:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:15:39.37 YAbXd97U.net
>>487
あーそれありそうで怖いわ
シーンカットよりイヤかも

521:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:18:00.05 YAbXd97U.net
>>494
施設から一度他の疾患で病院に入院して、戻ってきたら陽性になっててクラスター発生の事案を知ってる

522:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:19:16.79 JteBHHNg.net
つまらんネタで申し訳なかった

523:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:24:42.52 quGqG6il.net
>>


524:504 昔はともかく今はそういうの無いよ。



525:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:27:07.58 t55aLljy.net
歌も台詞も英語で

526:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:28:02.23 sDHgUDUq.net
バイクでツーリング中で他のバイクとすれ違う時に手を上げて挨拶する時あるけど
マーヴェリックの発艦時の合図っぽくやってもあんなに格好良くならなくて泣いた

527:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:29:57.49 GWovnfs8.net
>>507
ヒント:日テレ ジュラシックワールド
とは言え劇場版吹き替えも酷かったから許されるかな

528:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:33:38.52 +1g+lz3N.net
ネトフリのトップガンのcv塚本高史より酷くはならないだろw

529:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:38:06.62 1WJEw43V.net
>>500
バイブ
ポケット入れて点滅が漏れないようにしてた
普通電源は切らんやろ
109エグゼクティブシートで隣との間隔も十分
お前切ってんの?

530:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:40:52.25 V4EIqVl6.net
携帯の電源切らずにマナーモードにしろってスクリーで見た気がする
コロナ接触アプリを有効に活用するためとか

531:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:42:31.80 FaghCS6r.net
俺は切ってるぞ!
面倒臭いときは機内モードだけど
そもそも電話かかってきたら嫌じゃん

532:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:42:44.51 1C8/4KEj.net
姫路行ってきた
1+1=2じゃなくて11になるような相乗効果だった

533:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:43:43.65 usR3Ufjw.net
隣でもバイブ聞こえるからうるせーんだよ
つか離席するのもウザい

534:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:51:58.89 XnoJL4Cl.net
さっきうん回目IMAXで観終わったけど
ライティングスーパーバイザー?の人の名前がマッド・マックスでクスッとしてしまった
今日初めて気付いた

535:名無シネマ@上映中
22/08/10 19:53:10.44 wBrL4BWw.net
>>487
フェニックスはマリコ様で

536:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:00:05.16 /ZLM06NN.net
明日からイオン市川妙典でIMAX上映が始まるので予約した
スクリーンサイズは他と比べて小さめだけど音響は評判いいみたい

537:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:01:48.70 gaI4JhV5.net
>>519
松戸と比較したいから俺も行くよ
既存箱の改修タイプだからスクリーンサイズはしょうがないよね

538:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:05:46.64 oxnyCJBI.net
>>517
そこと3行の間にグレッグが3人いるとこちょっとツボ
コヨーテの中の人もグレッグだしファーストネームだけの被りなんてあって当たり前だけどとあるネクタイの人思い出しちゃうせいもあってな

539:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:08:13.74 LL7LEz3q.net
>>485
むしろ特殊上映は数回目に楽しんだ方がいいと思うけどな。

540:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:12:12.87 N9J3e7m4.net
>>517
エンドロールのところで日本人の名前が何人か見つかるよね
すごいなぁと思って見てる

541:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:14:51.89 D1HBxml3.net
ラストのドッグファイトで渓谷でsu-57のシーカーがブレてロックオン出来なかったけど立場変わってF-14はロックオン出来たのはなんでだろ?

542:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:15:32.88 v24T4Sqc.net
パイロットの差ですよ

543:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:22:04.88 sDHgUDUq.net
>>525
Exactly!

544:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:31:48.72 R/6NrOLc.net
>>492
グースの笑い方、誰かに似てるなって思ってたけど、パー子だったのかー。ようやくスッキリした。

545:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:33:12.16 mVkU87y4.net
>>524
>>525
いやいや、GPSがどうたら言ってなかったか?

546:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:35:00.31 2XW4lMFq.net
>>528
マーヴェリックが位置情報かなんかを撹乱するために低空へとか言ってたヤツかな。

547:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:35:43.74 t55aLljy.net
>>523
VFX 関係の裏方さん
日本人俳優出してほしいな
厚木 湘南 厨子で撮影とかwww

548:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:37:13.01 ZwmYWyYx.net
>>521
ネクタイの人?中の人?
また糞オタクが一般人には分からんこと言ってるのか

549:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:37:53.60 t55aLljy.net
>>524
一機はロックオンできず機関砲だった

550:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:41:13.90 X/sD9ZVF.net
>>528
地形で攪乱するみたいなこと言ってたんだよ
機体と崖が近くてレーダーが迷う感じ
そもそも空対空戦闘でGPSは絡まない

551:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:42:40.98 D4eO/NNh.net
>>499
なんてフェニックス

552:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:50:07.72 XBfQSypC.net
ボブが最初に注目されたとき股間に食べこぼしまみれな画だったので
ちょっと鈍そうな変わったのが加わるな(笑)とは思った
案の定ハングマンから赤ん坊呼ばわりw
でもそれが良い
それからサイクロンのまつ毛はバッチバチに多くて長いと知り合いが感動していた
人によって観ているポイントも様々で面白い

553:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:52:20.30 R/6NrOLc.net
>>535
私は前作クーガーのまつ毛が長いなぁと思ってました。

554:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:57:35.18 r8pezfoP.net
冒頭トムは何を食べてるの?

555:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:58:17.59 V4EIqVl6.net
ホンドーはマジで何者なんだよ
トップガン講義初日にサイクロンがホンドーを見て
お前誰や?みたいな顔してたし

556:名無シネマ@上映中
22/08/10 20:58:42.82 8bhxgUUw.net
毎回ヨットのシーンで泣いてしまう
何か来るもんがあるんだよなあのシーン

557:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:00:37.81 4/f0AiPN.net
>>388
スライダーのあのポーズ=ルースターのクネクネ

558:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:00:45.30 cXy3lNG4.net
>>519-520
同じく参戦します スクリーンサイズは仕方ないけど、パーティション付きだし、椅子と音響が良いらしいので期待

559:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:01:33.77 PZP4qrVe.net
加代里
がんばれ加代里

560:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:01:50.90 5bCPTtKl.net
今はCOCOAがあるから電源は切らないけどサイレントとかバイブも鳴らないモードにしてるよ
静かな場面だと隣でもわかっちゃうし、バイブも止めてほしい

561:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:02:24.72 rorMmlba.net
映画チラシ欲しいんだけどもう映画館に置いてないよなぁ

562:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:02:42.77 a2mZqqLf.net
うんちが肛門を通過する速度
一瞬であれだけ大量のうんちを排出する事を考えると音速を超えているとしか思えない
つまり「ぶばばっ」という音はソニックブームに伴う衝撃音だ
ダークスターを見てすべての謎が解けた

563:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:02:53.90 asnfE9GF.net
やったー土曜日のグラシネ4DX吹き替えチケット取れたー!
めっちゃ嬉しい

564:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:03:12.72 OdEQDro3.net
今日LIVEZOUNDで見てきたけど夏休みもあってそこそこ混んでたな
お盆明けて人が少なくなった頃にまた見に行くか

565:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:05:26.25 V4EIqVl6.net
>>547
奇遇にも今日見に行ったよ

566:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:06:53.60 +1g+lz3N.net
>>543
年齢高めのおっさんおばさんはマナー悪いやつが目立つ
エンドロールでスマホ見るやつとかザラだし

567:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:13:48.00 asnfE9GF.net
あああああ台風直撃やんけ…
やだーーー

568:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:17:23.22 +24BXD05.net
劇場で映画観るにあたってマナー悪すぎる奴は当然クソだけど細すぎる奴もめんどくせえ
よな
バイブに文句言うとかアホやろ
あとエンタメ系の作品で劇場販売のフード食ってるのにいちゃもんつけるアホ
つまんねえ人間だな

569:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:21:27.61 1WJEw43V.net
>>551
そのうち笑うなとかクシャミするなとか言い出しそうだよな
家のテレビで見るか全席買い占めて1人で見ろよな

570:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:22:04.05 V4EIqVl6.net
ケイン少将にキャプテンて言われたい症候群を発症

571:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:36:16.11 SC3Doe6W.net
>>523
エンドロールもじっくり見たいんで早くBlu-ray欲しいけど
上映も出来るだけ長く続けて欲しいというジレンマ

572:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:37:25.11 aZ6zH4Oi.net
TOHO日比谷のIMAXとSCREEN 5のTCX字幕ならどっちがお勧め?
IMAXレーザーは観た事があるけど、トムが座った席で観たい気持ちがある
TCXは観たことが無いから気になってる

573:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:38:09.30 +24BXD05.net
>>552
アニメ観に行ってガキが騒いだら文句たれる奴とかもやべえよな
てめえのがガキだっての

574:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:38:57.56 YHSs/798.net
自分は6回ほどだが、どうしてもアイスからメッセージが入るバイブ音のところでやべーミュートし忘れたかと思ってしまう

575:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:45:06.76 HJ/e5YbW.net
>>670
>>469
先週末に見た6回目、通常スクリーンだったけど気が付いた
涙ポロり…からの手の甲で拭う仕草。
まだまだ見逃してるトコあると実感した

576:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:48:04.79 VPXYFeRN.net
今日昼間かきこみしてた者だけど何回もエラーになったあげくに無事池袋の4DX SCREENとれました
色々教えてくれた方に感謝
でも自分が見ていたときにはなかった後部の席がいまだに空いていてちょっと複雑
席の変更はできないはずなのにどうしてだろ

577:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:54:06.64 L19ve9ro.net
>>545
ソニックブームにまで至っていれば便器に傷が付く
遅くはないだろうけど音速レベルまでは行ってない

578:名無シネマ@上映中
22/08/10 21:56:23.92 eOeXTKZI.net
>>559
お疲れ様ー無事取れたようで何より
楽しんできてな

579:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:00:57.70 VPXYFeRN.net
>>561
ありがとう!楽しんできます!

580:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:01:10.90 VPXYFeRN.net
>>561
ありがとう!楽しんできます!

581:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:01:17.98 VPXYFeRN.net
>>561
ありがとう!楽しんできます!

582:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:01:48.33 LwBNMQ4U.net
>>551
応援上映とか、笑わせにきている特定のシーンなどを除いて日本では映画は基本的に静かに観るもの
飲み食いも常識範囲なら普通は気にならない
腹を立てるほどやり玉に挙げられるとしたら、それなりに当事者に問題があると考えた方がいい
ちょっとした気遣いもできなかったり汚い食い方する人間には実感がないんだろうな

583:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:03:53.31 Q/saSLMX.net
スマートウォッチとかスマホで時間確認するのは映画始まったらエンドロール終わるまで勘弁して欲しいな

584:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:05:05.42 BZz+08e4.net
>>559
席選択できて次に進めるとエラーで戻るやリロードでもエラーになることがある
つまり
まず席選択でミラクル1
次にチケット決済でミラクル2
ということ

585:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:11:13.46 VPXYFeRN.net
>>567
なるほど
購入確定場面選んでも何度もエラーになったから焦りました
結局前方席になってしまったけど(今ならh13買える…)巡り合わせとタイミングなので贅沢いわず楽しんできます!

586:名無シネマ@上映中



587:
>>559 席選択して次画面行くと仮押さえできるから、そこから先はエラーしない限りマイペースでできる 多分暇な愉快犯か複数端末ID(例えば嫁と同時にとか)から良席を同時に押さえて、決めてるとかかな



588:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:13:31.57 PZP4qrVe.net
>>561
ありがとう!楽しんごきます!

589:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:14:42.60 tzQVUWu9.net
>>524
上からロックオンは地形で錯乱する、マーヴェリックは敵機より下から照準したから(たぶん)

これがアメリカ海軍の伝説アビエーターよ

590:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:16:17.97 VPXYFeRN.net
>>569
それはありそう
複数端末やろうか迷ったけど同じIDでログインしたことでかえってエラーになるのがやめてしまいました

591:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:37:40.88 D1HBxml3.net
>>532
エスコンでもあるまいしあんな至近距離でミサイルぶっ放さないでしょ
破片に巻き込まれるわw
>>571
納得したよ、ありがとう
あの時敵機より下だったっけな・・・15日に確認しなきゃなw

592:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:56:29.38 f0N91Cl3.net
>>567
いい席が取れた時は「Banzai Holy seat」って叫ぶ

593:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:57:48.83 wBrL4BWw.net
>>537
ほな俺がね、トムが食べてた朝ご飯?
ちょっと一緒に考えてあげるから
どんな特徴いうてたかっての教えてみてよ

594:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:58:36.13 wBrL4BWw.net
>>538
謎だよな
結局最後まで何の役にもたたんしな

595:名無シネマ@上映中
22/08/10 22:59:44.62 wBrL4BWw.net
>>539
Hold my hand だろ
特に「アフターバーナーよ」は号泣だよな

596:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:02:00.29 V4EIqVl6.net
ボーザイボーザイボーザイ

597:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:02:48.81 wBrL4BWw.net
>>554
映画泥棒の気持ちが生まれて初めて分かった気がするわ

598:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:13:31.11 FaghCS6r.net
サントラ買ったけど一つだけ不満がある
曲が少くて46分しかないことだ
30分も容量余ってるんだから劇中で使われてる別バージョンも入れてくれよ
権利で難しい曲もあるんだろうけど、せめて>>577で使ってる海のホマヘやバーのホマヘくらい入れて欲しかった

599:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:15:57.14 t55aLljy.net
>>580
前作では拡張版あり
今回もあるかも

600:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:18:20.03 t55aLljy.net
>>553
エドハリスはザファームでトムと共演
その時の会話がなんとなく似ている

601:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:28:23.21 1tFqmK25.net
>>509
脇道から入れてもらった時のお礼でそれやる

602:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:33:53.21 A8v7uWPa.net
「彼の官舎に付き添い荷物をまとめさせ…」

「ノースアイランドに発たせろ」

「君はトップガンに戻るのだ」
今度は何処に飛ばされるのかと覚悟を決めてから~の一連のシーンのトムの顔の演技、表情の移り変わりが好きだ

603:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:35:05.10 V4EIqVl6.net
Northisland...sir?

604:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:37:46.63 1tFqmK25.net
>>582
そうだっけか!全然覚えてないや。
ボスはジーンハッキネンだよね?

605:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:40:43.44 I17vdUA5.net
>>551
ポップコーンのクチャ食いは辛いで
あと手を叩いて音鳴らして汚れ払う奴

606:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:44:38.22 t55aLljy.net
>>586
エドハリスがFBI捜査官で新人弁護士のトムに事務所の粗探しをさせる

607:名無シネマ@上映中
22/08/10 23:47:55.82 2XW4lMFq.net
あー…天美の轟音なくなってる…ぎりぎり観てよかった。梅田ドルシネもなくなったし、大和郡山や四條畷も中旬までとか明後日までとか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch