【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35 - 暇つぶし2ch100:名無シネマ@上映中
22/08/09 08:43:16.46 4O2qmF41.net
トボトボ歩いて水飲みに入った店は、遠目からだがカフェBBQと書いてあるように見えた
ちなみに前作トップガンのロケ地として撮影に使われたは『カンザスシティー・バーベキュー・レストラン』
グースがピアノを弾いてみんなで歌ったあの店

101:名無シネマ@上映中
22/08/09 08:52:43.61 dc12QeRs.net
cecil's cafeはアイオワ州マーシャルタウン

102:名無シネマ@上映中
22/08/09 08:59:00.51 SeCjgT+1.net
>>86
いろんなところでラージスクリーンが復活してる
他があんまり入らんかったんだろうな
俺も早速復活したエキスポIMAXレーザーGT予約した

103:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:00:39.50 g+Bsul6U.net
ハングマンの獲物は冷戦時代の化石と第5世代の最新機
両極端

104:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:17:42.05 fBv5Nff9.net
>>98
コシンスキー監督の出身地だね。
店は残念ながら2018年に閉店になったようだが。
URLリンク(www.timesrepublican.com)

105:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:22:11.02 wzFHPsnX.net
上映予定だけどさ、
おれの近くのところでは、8月上旬終了予定って
でてたけど、
8月15日から、シール第3弾配布だったら、
予定より、伸びるってことじゃね

106:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:23:36.84 oBeahOzR.net
>>96
ドッグファイトでの撃墜数じゃないの?ヘリはホバリングしてるだけなのでドッグファイトじゃなくて地上目標みたいな感じだし、あんまり自慢にならないんじゃない?
ハングマンの最後は漁夫の利っぽいけど

107:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:26:36.63 4DiteCJL.net
>>84
誰かに似てると思ったら、そうだ!ありがとう!
古くてすみませんついでに
私の中ではハングマンといえば名高達男だったなと。

108:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:27:59 IJToqvrb.net
あぁぁぁ横浜のドルビーシネマに間に合わないンゴねぇ…
丸の内ピカデリーはやってないしどうしたもんか

109:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:47:00 QBlSy+q1.net
>>104
名高達郎w!!
私はハングマンのニカッとした口元を見ると、江口洋介のニカッとした感じを思い出します。

あと、ペイバックが誰かに似てるなーとずっと思ってて。現時点ではサッカーの長友とEXILEにいそうな誰かを足した感じです。

110:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:48:04 l29/F5dr.net
>>99
イオンシネマ名取の4DXも復活してるから、ついでに初体験出来そうです!
おっ立ってきたぜ!

111:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:51:06 TwCMqWZ6.net
日本版トップガンを作る流れかな?
トム・クルーズには誰が適役かな・・・

112:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:55:10 wwLxhmPF.net
>>108
配給収入2.3億円の続編?

113:名無シネマ@上映中
22/08/09 09:58:07 jMWbOVes.net
自衛隊広報映画だと「敵と戦う」ことができないのが辛い。
「ベストガイ」の「敵」は空間失調だったが今の空自だとこれは使えない。

114:名無シネマ@上映中
22/08/09 10:05:00.32 0ZxLb+hQ.net
渓谷のシーンとかで正面からのトムと後方からのパイロットの映像では頭の揺られ方が違う感じがするね
トムはガンガン揺らされてるけど後方からの映像�


115:セと少し余裕ある 操縦してる本職パイロットの首とかすごいんだろな 俺なら発艦時点でゴキッと逝きそう



116:名無シネマ@上映中
22/08/09 10:15:30.64 E05DenhG.net
>>98
誰に何のことを言いたいのかさっぱり判らない

117:名無シネマ@上映中
22/08/09 10:21:00.78 E05DenhG.net
>>102
お前の環境だろ

118:名無シネマ@上映中
22/08/09 10:46:56.02 /84ZM0rV.net
先週比110パー超えとか凄
*5 **1749(+*220) *11529(.155) 110.8% 40.7% *12452 トップガン マーヴェリック

119:名無シネマ@上映中
22/08/09 10:56:59.06 Lv21ukW0.net
ベストガイ:ゴクウ
製作しないのかな?

120:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:06:06 4O2qmF41.net
>>111
そう、後方視点では当然本職パイロットが映っているわけで、首の強さはF1ドライバー以上だからね
あと、自分で操縦桿を倒しているから、その点でも首が振られにくい

ちなみにこの後方視点からだとヘルメット下部に襟足が見えるけど、トムクルーズとは明らかに違ってるw

121:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:10:11 2x6PNswQ.net
パイロットは絶滅する
だとしても今日じゃないの後の
アンセムが流れてノースアイランド空撮のシーン好き過ぎる
さすがアメリカって感じの風景

122:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:14:06 B7ZYzuJO.net
>>82
あの表情がすごくいいんだよな
何百回とやってきたルーティン動作をしながら、今回は本当に死ぬかもしれないっていう緊張感みたいなのが出てる
その後のボブの顔もまた良い

123:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:17:32 L8v6fvPQ.net
車に乗ってて左を確認するとき
PAYBACKの顔してるわ

124:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:27:55.16 IIXqsfMd.net
google が goose に見えたよ
見えるよな?

125:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:33:43.80 ewjMnB/O.net
>>82
これカッコいいよね
URLリンク(i.imgur.com)

126:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:38:39.18 wzFHPsnX.net
ここで、いろいろ教えてもらったから、
お返しというわけではないが、最近知ったこと
甲板で作業している人のジャケットの色分け
黄色:飛行機の誘導
青 :飛行機の移動
緑 :カタパルトとワイヤーの操作
赤 :兵装、事故・火災対応
紫 :燃料補給
白 :安全管理
茶 :監視
だって

127:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:44:12.06 X18Jsd04.net
飛行機毎のチーム分けだと思って
ありがとう
今度気にして観てみる
今観終わったばかりだけどw

128:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:49:40.42 2VFTnfXJ.net
>>122
ありがとう!
またグリーンの彼を確認するよ

129:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:54:37.73 +BsWlNUy.net
トム発艦時のちょっと長めのアフターバーナーは何度見ても燃えるなぁ
それと、訓練時のザ・フーの無法の世界は良く合ってると思う
フー好きにはたまらん

130:名無シネマ@上映中
22/08/09 11:56:14.28 knGrhreD.net
飛行機毎と言うかレインボーギャングも部隊毎に分かれてる
背中の「VFA-***」がそれ

131:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:00:31.35 KLXhMNGs.net
>>94
円盤って言い方は少なくともトム猫なんて略より市民権得てると思うけど
トムキャットが長いなら普通にF-14でいいのに

132:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:01:03.64 kl8Gh40Z.net
自家用の双発ジェット飛ばしてるし回転翼の免許も取ったしその気があれば払い下げのジェット戦闘機も持つ事は不可能ではないな。でもあまりに危険なスタントやり過ぎて


133:その内亡くなりそうな気がする。



134:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:02:51.85 i/aoWyvv.net
映画館の上映予定って映画館側に任されてるのかな?
配給側がも考慮するだろうけど。

135:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:11:29.48 oW/mjS2B.net
映画館出たら暑さで倒れそう

136:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:17:04.52 9PCfBijQ.net
ネトフリで何年かぶりに無印みた
歳のせいか涙もろくなったらしい
Bullshit, you can be mine.でブワッときた

137:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:18:53.34 cE0XUEfp.net
>>121
私には志穂美悦子に見える

138:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:19:25.87 zWYeWU8Z.net
>>131
あのシーンの2人は最高だよな
それが今作でああだからもう泣くしかないよな

139:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:20:00.46 2VFTnfXJ.net
映画館の中も気を付けた方がいいよ
人気作だと箱の中人でびっしりなせいか冷房の効きが弱くなってる
コンセ激混みで飲みもの買わずに2作続けて見たら軽い熱中症になったよ
1作目の時に飲んだから大丈夫だと思って油断した

140:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:24:23.01 ftI7CRwm.net
>>100
「冷戦だ」って突っ込みたいから
次からは「朝鮮戦争」って書いてな

141:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:32:27.21 IIXqsfMd.net
トムと猫をくっつけるなよ という事

142:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:49:01.57 ftI7CRwm.net
>>101
大衆ダイナーを「グリーシー・スプーン」って呼ぶんだな
日本で言えばテーブルがベタベタする食堂みたいな感じか

143:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:50:24.32 ftI7CRwm.net
>>102
田舎の小さな劇場かな?

144:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:53:40.94 ftI7CRwm.net
>>103
前作のオーディオコメンタリで
有名な撃墜王は「見られた敵とは戦わない」って言ってた
全ての勝利は相手に気付かれる前に攻撃して得たって

145:名無シネマ@上映中
22/08/09 12:59:37.35 ftI7CRwm.net
>>108
今フジで陸自が舞台の「テッパチ」ってドラマあってるんだけど
毎回泣くほど感動するしめちゃめちゃ格好良くて
俺的には日本版トップガンマーヴェリックなんだけど
あまりの人気の無さに6話で打ち切られるんだよな

146:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:06:35.32 BOEiccch.net
トム猫ってそんな気になる?
いかにも5ちゃん的だなとは思ったけどw
でもマニアの人からしたら癇に障るのかな
ランチ食べながらグレン・パウエルのロマコメ見てた
ハングマンとはまた違った魅力で良き
前髪あると可愛くなるのね

147:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:11:42.61 AlhATUmX.net
>>140
テッパチ絶賛してる人はじめてみた
製作やキャスト陣も喜ぶだろう

148:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:12:50.24 IIXqsfMd.net
いやだなあ やめてくれ と思う NG登録レベル
トムキャット か F18 にしてくんねえ?

149:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:14:44.26 g+Bsul6U.net
F14
トムキャは良くて、あとF18のスパホも良くて
トム猫NGは、ようわからん
俺は過去スレで「(維持費が)大食い猫」や「猫」と書いたがクレーム無かった
ここ初めてか?

150:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:18:26.05 ubhJcg+i.net
>>91
30年現役務めても敵機を撃墜する機会が滅多にあるものじゃないというのは
前作のクーガーが敵機からロックされたような事もそうそう起こらないんだろうから
心底ビビってああなってしまうのも仕方ないんだな

151:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:19:23.49 IIXqsfMd.net
トムキャット を トムキャ
スーパーホーネット を スパホ
はなんとなくわかる が
トム・クルーズ を連想させる トム と猫をくっつけてくれるなよ と思う
まあ 猫もきらいなわけじゃないけどな

152:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:19:30.23 yK3/9tag.net
別に人それぞれ好きに呼べばいいじゃん
トンがるなよ

153:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:19:55.81 JCoZf85W.net
>>140
打ち切りじゃなくて第1部が6話で終わるんだよ
その後第2部ってこと

154:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:23:09.32 IIXqsfMd.net
とんがってないけど
いやだなあ というレベル

155:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:29:33.29 MLIU9cv8.net
トムキャ、スパホ
→ただの略

→F-14を究極に一文字化
大食い猫
→ただの比喩
トム猫
→なんでキャットだけ略すの?
ハンパな略が気持ち悪い

156:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:31:44.08 wwLxhmPF.net
超蜂

157:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:33:31.77 ubhJcg+i.net
なかよくケンカしな

158:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:35:45.12 PBmQIGes.net
>>128
M:Iシリーズが一段落したら少し危険スタントも落ち着くんじゃないか?
クリストファーマッカリーがミュージカルとトロピックサンダーのハゲデブ映画の続編とホラーアクション撮るって言ってるし
宇宙映画とホラーアクションに若干不安はあるけど
しかしトムの予定見るにトップガン3は無いな
もともとマイルズテラーが自分主役のトップガンルースター作りたいって言ってるだけで、他は誰も続編の話してなかったけど
コシンスキー監督もブラピとF1映画撮るから忙しいだろうし

159:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:35:59.68 BOEiccch.net
>>152
好きw
トムとジェリー(リー・ルイス)

160:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:36:55.76 ftI7CRwm.net
>>111
そりゃ同乗する方が
操縦するより揺られるだろ

161:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:37:26.12 8RLkRVjo.net
戦闘機オタ界隈ではよくF-14をトム猫と呼ぶのでその流れかな
あんま気にすることも無いと思う

162:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:37:41.80 F8E5fGAc.net
トップガン3はいらないや
これだけ綺麗にまとまってるし、これ以上やると蛇足ななりそう

163:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:38:50.77 f5HGluM4.net
>>156
バカっぽいけどな

164:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:39:12.23 ftI7CRwm.net
>>119
どの顔だよ?w

165:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:39:55.49 yK3/9tag.net
人によってはトム猫の方がゴロよかったりで愛着わくのだろう
学級委員みたいにそんなきっちり目くじら立てなくてもいいのではないかな

166:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:44:06.79 ftI7CRwm.net
>>131
Blu-ray 買って応援しようぜ

167:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:50:05.63 ftI7CRwm.net
>>142
主演の町田啓太と教官役の北村一輝の演技が凄く良いんだよな
日本にもイケメンと格好良いオッサンいるなと思ったわ

168:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:52:45.86 ftI7CRwm.net
>>141
マニアがトム猫って言ってるんじゃないの?
F-18 を「骨」とかも無かったっけ

169:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:53:22.00 ftI7CRwm.net
>>143
F-18 はトムキャットじゃないぞ?

170:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:54:15.61 g+Bsul6U.net
>>128
「バッドマン」(フランス版シティーハンターの主演監督作品)で(ネタバレ注意)
トム・クルーズが映画撮影で間違って実銃で怪我…というくだりがあった。
これはコメディ映画だけど、いつか本当に大事故が…と心配になってしまう

171:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:55:23.19 ftI7CRwm.net
>>144
「トムキャ」なんて一度も見たことないけど
「スパホ」はぜんぜん問題ないと思う

172:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:56:20.08 ftI7CRwm.net
>>147
失格ですか?

173:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:56:50.91 ftI7CRwm.net
>>148
それを打ち切りって言うんだと思う

174:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:58:03.86 ftI7CRwm.net
>>150
グロマン社には「猫」いっぱいいるからな

175:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:58:38.25 ftI7CRwm.net
>>154
ブラッカイマーだろw

176:名無シネマ@上映中
22/08/09 13:58:44.96 KLXhMNGs.net
テッパチは来週以降、10式戦車同士でゴリゴリの模擬戦でもやれば評価が一変すると思うよ!
あとは町田が無理だと断言したミッションを北村が2分15秒でクリアするとかの話入れれば色々な意味で話題になるぞ

177:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:00:49.55 ftI7CRwm.net
>>156
オタクってどんな所でも自分の言葉使うよな

178:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:05:39.34 ftI7CRwm.net
>>120
「o」は2つだって突っ込みたいから
次からは「Gose」って書いてな

179:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:07:23.37 ftI7CRwm.net
>>171
町田と北村じゃなくて
国生と八女だろw

180:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:07:55.24 sIadpyd8.net
トム猫より毎回1人で何十レスもするやつの方がウザイわ

181:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:16:48.61 jUodvECu.net
MOVIXさいたまで初めてのドルビーシネマだったんだけど、ビニールガサガサ&鼻水チーンは参ったわ(笑)
特にアイスマンの葬式での鼻水チーンは笑いそうになっちまった

182:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:23:38.49 4O2qmF41.net
>>167
それは君次第だ

183:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:23:39.02 CFl/6U2J.net
>>159
ダガー4

184:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:24:52.15 ftI7CRwm.net
>>148
調べたら最初から2部構成の予定だったみたいだな
てっきり打ち切りかと思ってたわ
少しだけ安心した

185:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:25:04.69 ftI7CRwm.net
>>177
もういいですか?

186:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:26:00.98 ftI7CRwm.net
>>178
宿題増やすなよ

187:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:26:31.42 ptKmW1F6.net
>>172
陰キャってリアルでは借りてきた猫のごとくおとなしいのにネットでは吠えるよねー

188:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:27:31.69 jMWbOVes.net
ホマヘPVだとP51が映画本編以上に派手な飛行してるがあれもトムの操縦なのかな?

189:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:47:03.65 Yd++Sea3.net
>>140
>>162
あのドラマを褒める人俺も初めて見た
心のきれいな人なのだろう
トップガンみたいに上官同僚その他登場人物に嫌な人がおらずカッコいい華のある戦闘車両使いこなせば自衛隊入隊希望者が増えるかもしれない

190:名無シネマ@上映中
22/08/09 14:52:06.40 ah/RkWzs.net
>>107
イオンシネマ名取の4DX、いつの間に復活してたん!?
びっくりしたわ
ちなみに富谷109の4DXも12日から始まるからね!

191:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:00:57.58 PBmQIGes.net
>>185
字幕4DX来ないかな
吹き替えは見た

192:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:05:18.47 HOauOTXz.net
エキスポIMAX再上映は嬉しいけど字幕か
吹き替え上映してくれよ

193:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:12:13.07 4O2qmF41.net
>>185
富谷109復活は聞いてたけど、あそこ4DXあんのか
家内がもう一度今度は4DXで見たいって言うので復活を待ってたけど、選択肢が増えるのはありがたいな
ちなみに富谷109って雪降んのかな?

194:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:15:18.18 ewjMnB/O.net
吹替えIMAXは無いみたいドルシネもかな?
字幕のマスタリングと比べて音声は手間かかるからかも
日本の市場規模あればPayできそうだけど
4DXぐらいの料金でないと積極的にはやらんのかな
やるならIMAX3Dで立体感出せたら凄そうだけど難しい?

195:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:25:20.66 8mRKNSV9.net
トム猫は火狐(Firefox)と似た方向


196:性の単語だが、うざい点では全く同じ



197:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:32:09.54 lSOUIMIo.net
>>157
ターミネーターの悪口はそこまでだ

198:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:35:43.20 8OMmlFSx.net
これ初めて見る
URLリンク(pbs.twimg.com)

199:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:38:44.98 oW/mjS2B.net
>>187
金曜の18時の1回だけ

200:名無シネマ@上映中
22/08/09 15:45:05.40 ewjMnB/O.net
>>192
見たことないやつ
左から
BOB・COYOTE・PHOENIX・ROOSTER・HANGMAN・FANBOY・PAYBACK
かな?
下のシルエットはわからんね

201:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:02:01.80 5sBfSODe.net
>>190
その例で言えばファイヤー狐って言ってるようなものだな
おかしいだろw

202:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:03:49.04 F8E5fGAc.net
IMAX吹替版ないって
そもそも制作すらされてない

203:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:15:09.80 4O2qmF41.net
バーでマーヴェリックが、それじゃ現金で…とお札を取り出すシーン
5ドル紙幣を持ってるのは確認できた
でも、5ドル紙幣だけだと、かなりの枚数が必要になるので、50ドルや100ドルの紙幣も持っていたんだろう

204:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:26:09.51 ubhJcg+i.net
>>191
マーヴェリックのように一作目を尊重した続編は2よりも3だと思った当時

205:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:27:38.37 wh7BItWi.net
>>194
下のシルエットは敵施設爆破ミッションに行くのが決まった6人のような気がする
左からボブ、フェニックス、マーヴェリック、ルースター、ペイバック、ファンボーイ……かなあ
違っていたらすまぬ

206:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:33:47.16 p6UObFIW.net
なんで急に小姑みたいなやつが沸いてきたんだ
ただの掲示板なんだからトム猫でもなんでも好きに呼んだらいいじゃん
どうしても嫌なら自分が管理する掲示板でも作ってルール決めたらいい

207:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:36:44.71 5PUMX2yE.net
>>192
アメリカの劇場特典らしい

208:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:49:29.38 L8v6fvPQ.net
>>200
トム猫はバカっぽい

209:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:50:55.42 1d1nKPf7.net
トム猫小姑
そうそう
俺はドラゴンボール→ドラゴボに腹立てていたけど、
最近は「ご自由に、俺は言わないけど」になった

210:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:52:42.44 ftI7CRwm.net
>>184
俺は普段ドラマをほぼ観ないけど、ジャニーズが F-15 に乗る番組きっかけで見始めて、北村一輝の演技が格好良すぎてハマって、そのうち若手俳優が好きになっていくというトップガンマーヴェリック現象なんだよな
逆に何で人気無いんだろ?

211:名無シネマ@上映中
22/08/09 16:53:51.39 HOauOTXz.net
確かにトム猫は馬鹿っぽい
でもご自由にどうぞ

212:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
普段使う現金は20ドル10ドル札が多い
あと1ドル紙幣も何枚か持ってる(チップ等で使用)かな
日本人ほど現金持ち歩かない人たちだし、あわててかき集めたんだろう
でもATMあったよね

213:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
昔100ドル紙幣出したら拒否されたり、何度も透かして偽札を疑われたりしたw 

214:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
グラシネのロビーに居るけど12Fにテレビカメラ来とるぞ(笑)
インタビューされてる人がめっちゃイキイキしとる

215:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>208
お目当てはワンピじゃないのか?

216:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>203
ドラゴボには笑いしかない
怒るのはお門違い

217:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>192
何か空目と思ったらアルマゲドン感
制作ジェリー・ブラッカイマーなのね

218:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>209
12Fはシア


219:ター12だけ ワンピースは21:30から トップガンは17:45から 取材はトップガンじゃないかな 自分はグランベリーパークで開場待ち



220:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>209
インタビューされてる人の言い方だと30数回観てるって言ってたからワンピースじゃないと思う

221:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
おー、どこの局だろう?

222:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
いきいきしてるなら良かったw

223:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>214
マイク見たけど多分日テレ

もう始まるので
では

224:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
トム猫に親を殺されたのか?ってレスなくてちょっと寂しいw
いつもの人どうしたー?w

225:名無シネマ@上映中
22/08/09 17:51:12.57 jxaqM1z2.net
>>213
なんという強者w
いつまでも賑わっているのは嬉しい限り
もうすぐ公開から3ヶ月だもんなぁ

226:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:08:23.51 2x6PNswQ.net
サントラ聞いてて思ったけどアンセムのフレーズ入ってる曲多いな
オリジナル含めて一体何パターンあるんだろうなアンセム

227:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:10:30.85 hdrclzFH.net
15回目チケットゲット!
特殊上映一覧(Large Format)
■ IMAX(日比谷)
■ IMAX LASER(新宿)
■ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋)
□ Dolby Cinema(埼玉/丸の内/横浜/愛知/京都/梅田/博多)
■ Dolby Atmos(日比谷、日本橋、六本木)
□ Dolby Vision
■ MX4D(六本木)
■ 4DX(豊洲)
■ ScreenX(お台場)
□ 4DXscreen(池袋/町田/沼津/姫路)
■ BESTIA(池袋) ←NEW!!
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
■ TCX(日比谷、日本橋、六本木)
■ 轟音(池袋)
□ 4DX JET音(小牧/中川/安城/豊川/大垣/金沢/小田原/福山/小倉)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
□ 極上爆音(シネマシティ 立川)
□ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(チネチッタ 川崎)
※TGMの上映有無は各映画館のスケジュール確認必要

228:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:18:14.39 E6mNYWsE.net
そういやF/.A-18のことライノって言う人あんまりいないな

229:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:26:38.29 dhTVFfns.net
>>219
アンセムのアレンジ風なの多い

230:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:27:18.87 cE0XUEfp.net
地方都市の郊外TOHOだけど
15日配布あるかなぁ?

231:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:34:37.98 5fzZTYaq.net
俺も東京郊外だけど、15日からの配布があると信じて夕方に観に行く予定

232:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:38:06.43 B9t0JOq8.net
前回より配布枚数多い?
一週間くらいは残ってるかな

233:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:40:22.45 uG7qJkYl.net
>>225
60万枚だから前回の第一弾と第二弾を合わせた枚数だね
けっこう多いんじゃなかろうか

234:名無シネマ@上映中
22/08/09 18:46:53.80 DESbV1wM.net
札幌、木曜日以降のスケジュールが出ない
特典配布の15日まではやるとは思うんだけど、時間とかスクリーンの調整中なのかな
なんだか気が気じゃない

235:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:00:23.48 fuz/mLBu.net
20日のライブ音響まで特典は残ってるかな

236:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:20:40.03 hdrclzFH.net
15日のステッカーを待ってる時点でシロートや。
クロートは明日も明後日も来週も行くから問題なし。

237:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:24:08.22 P2+LJF6T.net
みんなが皆お前と同じニートだと思うなよw

238:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:26:02.77 7Lb6xLuF.net
気持ち悪いよな
テンプレ上映フォーマットで何見たか貼�


239:阨tけるのとか



240:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:31:56.72 lF6sCIKQ.net
>>216
日テレの洋画劇場で地上波トップガンやってくれても良いよ

241:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:32:15.41 pJT3pwRU.net
>>163 B-1ならB-ONEで骨だけど

242:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:37:06.34 2mYsgt6h.net
Till I make you take me
On your mighty wings
Make you take me
On your mighty wings across the sky
Take me on your mighty wings
Take me on your mighty wings tonight
Take me on your mighty wings
Take me on your mighty wings

243:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:37:36.42 krgw5kvf.net
しょーもないこと聞くけど
あの軍人の第一正装とか略式正装とかって
夏冬一式が個人に支給されてるの?
K冊の人に聞いたらそういうのは
公式行事とかプライベートなイベントとかの時だけ申請して
総務が保管してる中のサイズの合うやつ貸し出してもらうんだって言ってたわ

244:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:46:15.53 /84ZM0rV.net
気持ち悪くなんかないのでドンドン貼ってくれい

245:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:49:07.82 4O2qmF41.net
>>221
知ってる人はしってるけど、そんなに広まってないと思われ
ここに書く場合、いきなりライノって書いてもそれ何?になるだろうし

246:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:51:28.65 4O2qmF41.net
宮城のイオンシネマ新利府、イオンシネマ名取、TOHOシネマ仙台で見てるけど、ステッカーなんて配ってるの見たことない(T_T)

247:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:55:43.22 iXsxd9r/.net
>>229
はい、11日か13日に行こうと思ってたけど15日以降に予定変えました
ハングマンに雄鶏よろしくのんびりチャンスを逃すと煽られそうです

248:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:58:48.14 /84ZM0rV.net
>>238
イオンシネマに配布あるか行く前に電話してみ?
近畿のイオンシネマは教えてくれたよ

249:名無シネマ@上映中
22/08/09 19:59:31.54 uG7qJkYl.net
>>238
配ってる期間に行けなかっただけじゃないの?
15日から配りますか?って電話して訊いてみ

250:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:41:30.63 dhTVFfns.net
>>239
11も13もいけよ
もうすぐ見られなくなるんだぞ
後悔するぞ

251:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:44:44.62 LH+F3nkw.net
>>238
利府でも名取でもステッカーもらってるわ
配布3日目とかでも大丈夫だったけど、いつ行ったん?

252:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:46:24.84 Y3cUx9Ma.net
明日やっと4回目
小3息子と行くから通常箱の吹替

253:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:47:19.38 dQb8k6uS.net
>>238
TOHOは配ってたよ、第二弾はIMAX復活した時にモラタ

254:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:48:35.81 bF0wy3CE.net
>>238 イオンシネマ名取
4DX復活 おめでとう。

255:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:48:42.40 hhIenATb.net
>>238
一枚目のなら新利府でもらったぞ。土曜日に行ったが早めに行かないと無くなる

256:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:50:38.90 XVCuFBn5.net
都会ってすごいな
田舎民わいはつい最近まで2枚目のステッカーもらってたわ

257:名無シネマ@上映中
22/08/09 20:58:02.17 dQb8k6uS.net
>>246
でも新利府のATMOSは復活しない悲しさ

258:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:00:05.45 hhIenATb.net
>>247
名取だった

259:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:01:50.52 iXsxd9r/.net
>>242
お盆じゃなければ全部行けるんだけどなぁ
さすがに墓参りいかないわけにはいかないし
これが本当の棺桶ポイントってか!

260:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:11:25.44 6jei4mKM.net
かわいい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

261:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:11:26.84 Rh1V4b3v.net
ステッカーなんか欲しければメルカリで買えるが良い劇場で観る機会は逃したら2度


262:とないからな。俺自身はモノより体験や想い出を大切に生きて行きたい。



263:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:12:49.18 hdrclzFH.net
>>235
士官は自費調達

264:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:24:35.51 56hFiBWz.net
前半で「基地にはF-14がいる」、強奪時もF-14云々、しかしレーダーに映った時の台詞は「トムキャット」。
F-14=トムキャットは馴染み深いけど、知らん人もおるよなぁってちょっとだけ思ったね。

265:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:26:43.72 yfhwhFpW.net
何気にA7コルセアのシルエットが目立つよね

266:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:27:38.41 uG7qJkYl.net
>>255
劇中でトムキャットって言ってるのはレーダー監視員のお姉さんだけなんだよね

267:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:33:06.49 jLTZUxId.net
初めてSCREEN X行ったけど、一回行ったらもういっかって感じやね
IMAXがコスパ良すぎる

268:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:44:20.61 4O2qmF41.net
>>238
あら、もらってる人もいるのね
配分期間中にも何度か行ってるんだけど、やっぱり早めに行かないと無くなってるのか…

269:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:46:08.30 yK3/9tag.net
>>253
nice(やるねぇ)
いいこと言う

270:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:49:24.31 uNZy3h0e.net
>>257
あの姉さん冷静なフリして内心アワアワしてるよなw
F-14トムキャットがちょっとたどたどしい

271:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:53:04.46 zWYeWU8Z.net
今日観てきたけど
やっぱり腰にヘルメット装置してたよ

272:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:57:10.53 jLTZUxId.net
ネトフリのトップガンもトムクルの吹替アレで泣ける

273:名無シネマ@上映中
22/08/09 21:59:35.09 4Os91TT3.net
>>258
700円追加で掛かるわけだしIMAXがコスパNo1はどうかなぁと思う
単純にコスパなら個人的にはTOHOプレミアムや川崎とかかな
いい席選びやすい上にサービスデーやU-next特典等狙いやすくてお得

274:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:08:12.40 dhTVFfns.net
腰にヘルメットキーホルダーぶら下げて見に行くか

275:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:08:34.23 /y9YOg3P.net
本日夕刻@池袋グランドシネマのIMAX
なんとTV朝日関係者がインタビューに来てた
朝の番組、単独のハンディビデオだったから何とも
彼女曰わく
追いトップガンの件でと
さすがに断った
で、久し振りの鑑賞
初見以来初の(極少人数の)拍手で終了
まっね

276:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:07.61 0rGbXP43.net
>>266
上の方では日テレってなってるけどどっちかが間違いなのかどっちもいたのか

277:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:47.13 oWHl4Xum.net
>>115
もちろん、あるよ
ストーリーの内容として
あれから30数年が経ち、佐官になると飛行機を降りるのが嫌で昇進を拒み
未だに1尉のままでいる。
千歳から5空団に戻り、23sqの教官として活躍しジャスミンを無事に卒業させて千歳基地に送り出し
ゴクウ自身も小松基地のアグレッサー部隊へと転勤になった。
ある日、戦闘訓練でジャスミンを鍛えていたところに某国の領空侵犯がありそのまま向かった
相手機に対して警告のレーダーロックオンをしたところ、相手機が怒り実弾を発砲してきた
ゴクウは訓練の身だったので兵装はしておらず丸腰の状態。
さぁ、どうなるゴクウ

278:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:14:54.36 tPP6uFJr.net
結局劇中のF-18はCG無しで全部本物ってことで良いのか?
マーヴェリックが背面飛行でビタ付けしたところとかCGかと思ったんだけども

279:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:16:36.87 PtWV4bwu.net
>>29
それが君の感想ならそれでいいのでは

280:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:20:55.49 wwLxhmPF.net
>>268
1尉じゃ55歳で退官だね、お疲れゴクウ

281:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:22:48.56 FuYAL+EB.net
>>269
橋をくぐるのは橋だけCGだよな流石に

282:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:24:18.85 wwLxhmPF.net
>>269
CGだらけだよ

283:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:25:36.74 Rh1V4b3v.net
ジャスミンを庇い撃墜されたゴクウがパラシュートで降り立った場所はテロリストが占拠するダムとかいう展開なら劇熱

284:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:25:39.31 WIa9ThNG.net
>>273
グロ

285:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:26:13.75 kPt+WZAs.net
>>269
被弾と墜落はCGでしょ
あと橋の下をすり抜ける映像も危な過ぎる。あれが実写だったら腕立て200回やるわ

286:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:26:44.15 8RLkRVjo.net
>>269
実際に借りて飛行できたF-18は1機だけだったらしい
全然区別つかないけどw

287:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:28:49.07 /y9YOg3P.net
>>267さん
266ですが個人だったので(何かIDはぶら下げていた)、取りあえず撮影してどこ
かに売り込む?とかあり?
自分にはTV朝日の朝の番組のどちらかと説明された。
今回は英語版台詞の投稿があったので、それを読んだ後に鑑賞するのが目的。
けど、やっぱ分からん部分が結構あって落ち込みです。
特にペニーとの再開のシーンだよ。

288:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:37:04.69 6jei4mKM.net
ダークスター、F14、第五世代機の飛行シーンは全部 CG?

289:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:44:40.22 tPP6uFJr.net
>>276
さすがにそこがCGなのは分かるぞ
>>277
ってことは4機の編隊飛行もCGなのか
全然分からんね

290:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:55:15.03 4Os91TT3.net
>>272
ペイバック組あのバンク角は本当だったら絶対激突大破してるなと思い観る度にハラハラする

291:名無シネマ@上映中
22/08/09 22:57:44.85 AZqdMgPH.net
イタリアの尼に円盤の発売日情報が入ったけど
12/31ってだいぶ先だなぁ……
なお日本語入る模様。
これは国内版も同じ様な時期に出るんかね?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

292:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:05:19.35 /9r4jHls.net
>>121
真似ると現場猫になるという恐怖w

293:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:07:13.85 /9r4jHls.net
>>122
前作からそうだけど、空母甲板の作業員の行動が全部格好良くて、それだけを何時間見ていても飽きない

294:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:08:53.28 2mYsgt6h.net
沖縄でF15による日米合同演習

295:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:09:36.23 uNZy3h0e.net
>>283
確認したからヨシ!

296:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:10:21.75 /9r4jHls.net
>>169
グロマン社ってw
第二次大戦中からネコの名前の戦闘機にはこと欠かないね

297:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:19:17.45 g9wi/sdF.net
>>277
単座型と複座型が撮影に使われてるから少なくとも2機は借りてる筈
一度に借りれた話なら知らんけど、多分編隊飛行は撮ってないと思う
>>280
機体内から俳優/パイロットを撮った映像は人間に関しては多分ほぼ本物。
ただ窓の外は微妙だと思う。最近の映画は「雲の並びがイマイチ」とかそのレベルでも全然CG使うし
外から撮った映像も1機を2機に増やしたりとか、マーキング加えたり、機体の形を差し替えたりとか平気でやってる。
ただ別の機体を撮るだけでもCGアニメーターの参考になるので、クオリティの根源はその辺にもあると思うよ

298:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:21:07.11 /9r4jHls.net
>>288
その辺の撮影・編集のことも円盤特典で詳しく教えてほしいね

299:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:21:09.24 wwLxhmPF.net
グラシネの下の階に仕事猫カフェあるね

300:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:23:48.20 4Os91TT3.net
>>290
割引つくのでせっかくだし入ろうかと思ったけどあまりに閑散としてたのでやめた

301:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:36:09.37 2mYsgt6h.net
トムキャット ワイルドキャット ヘルキャット ベアキャット

302:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:37:48.13 2mYsgt6h.net
アメショーが飛んでいたら爽快だな

303:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:39:03.61 g9wi/sdF.net
撮影用に民間戦闘機のチェコ製L-39軽攻撃機(カメラ仕様)が使われてたみたいだけど、ともすると撮影側だけじゃなくて演者としてスタントダブルしてた可能性あると思う
マーカー付ければ上から差し替えなんていくらでもできるし
軍から借りた機体でNGでた挙動も許される可能性がある

304:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:40:55.53 1fUAuLFq.net
F-35 マンチカン
弱そう

305:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:47:42.55 EN2j7Ba1.net
>>272
そう言えばマーヴとフェニックスは橋をくぐる時かなり機体を縦にしてたけど
ルースターとその子分はかなり角度が浅くてそんなんでくぐれたのかと小一時間

306:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:49:30.05 EN2j7Ba1.net
あ、もう上で言われてたor2

307:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:51:13.45 4Os91TT3.net
>>295
くっそかわいい

308:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:53:48.53 EN2j7Ba1.net
su-50 パクファ
su-57 フェロン
ええね

309:名無シネマ@上映中
22/08/09 23:55:43.38 tPP6uFJr.net
さすがに戦闘機を操縦はしてないんだろうけど
実際に操縦してるように見えるからすごい

310:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:12:39.94 ANynOLW+.net
各劇場スケジュール更新されてるけど4dx復活してるとこもけっこうあるな松戸とか
グラシネの争奪戦は相変わらずで笑う

311:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:17:30.66 FKQJAPE9.net
あの橋ってCG? それとも実際にくぐってる?

312:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:24:41.00 bS0XPDPl.net
>>302
考えるまでもなくCG

313:名無シネマ@上映中
22/08/10 00:26:33.44 fA0XiafR.net
何気にトップガンのCGレベルは異様に高い
実写も混ぜてるからホント特別つかないわ

314:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:08:28.23 AkfgCQ5A.net
>>266
文章が自己中過ぎて全く意味がわからない

315:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:19:56.23 P8BYnlVQ.net
>>299
どう突っ込めと?

316:名無シネマ@上映中
22/08/10 01:30:03.30 NDAEleCg.net
さっき映画館の最前列で見てきた。
字幕のやつだったけど視線移さずに見れたな。
同じ映画、映画館で二回見たの初めてだ。
(一回目は公開数日後)

317:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:17:44.60 sZUkNSD3.net
ちな、ステッカーを配る場所は、チケットを確認する入場ゲートですか?

318:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:23:11.73 sZUkNSD3.net
>>307
自分もそう
同じ映画を複数回見るなんてなかった
でも、この映画ではそういう人がすごく多いと思われ
てか、同じ人が2回目以降見た分を引いたら、興行成績ってどこまで落ちるのか気になる
大ヒット映画って、いろんな人が見に行くの?それともハマった人が何度も見に行ってるの?

319:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:42:21.93 tw8AIae8


320:.net



321:名無シネマ@上映中
22/08/10 02:55:19.05 a+cIMQma.net
>>310
若いなあ
年取るとそういうの微笑ましく見れるわ
30回は素直にすごいと思うし、こういう人が多くいるからの100億突破だろうしな

322:名無シネマ@上映中
22/08/10 03:44:02.16 zVTC+OLM.net
>>311
インタビューされました。回数聞かれたので「もう数えていません」と答えました。

323:名無シネマ@上映中
22/08/10 04:18:30.60 o9O8VFt7.net
訓練開始時にトム機がグオーっと画面を横切るのもツインスパイラルチキンレースも全部CG

324:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:21:34.34 rm0OUafs.net
>>309
尼プラやwowowで観てもジェット機エンジンの爆音を自宅で再現するのは無理ポだからねえ。sfxの爆裂給ル張感を味わいbスいなら映画館ャ潟sーターになb驍謔ヒ。一昨日血似jに2度目行ってきたんだが、いまだに7割梅。しかもジジババの独り鑑賞多いのね。隣に座っていたお婆さまは中弛みなパブのシーンでトイレ中座。トイレタイミングよくご存じで。トップガン1ST以来のクルーズファンってトイレ近いジジババ世代だ。リピーターの大半はシネコン1000円のシルバーせだいじゃないかな。俺もだしw

325:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:27:42.86 1G0xPeaR.net
>>309
興行収入的にはリピーターの影響はそれほど大きくない
一回だけ見る新規の人の数が重要

326:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:30:08.36 uhXFdzVW.net
ふだんCGしか観てないからなんでもかんでもCGに観えるのだろう

327:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:34:53.64 ayyILBC7.net
これだけは言える
ジュラシックワールドの恐竜は全てCGI

328:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:35:23.84 ayyILBC7.net
あ、一部アニマトロ二クスあります

329:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:35:54.67 XBfQSypC.net
>>213
財力が羨ましいw
自分は4回で相当観ていると思ったらまだまだだったか
いつか4DXscreenの良い席で観たいなあ

330:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:44:03.70 1G0xPeaR.net
「上映は今のうちだけだよ」という囁きが…

331:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:45:37.56 t55aLljy.net
前作図書館で見たwww

332:名無シネマ@上映中
22/08/10 06:53:57.00 wBrL4BWw.net
>>312
一分一秒を惜しんで訓練する必要がある時にか?

333:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:05:55.29 1G0xPeaR.net
>>322
チームとしての戦い方を学んでいる最中です

334:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:13:46.42 aZ6zH4Oi.net
>>308
入場ゲートでチケット確認した際に渡されるのが普通
スレへの書き込みでは、座席に着いた後に配りに来たって報告もあったけどそれはレアケースと思われ

335:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:18:58.42 +1g+lz3N.net
>>314
これがおじさん構文ってやつか…

336:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:32:45.38 aZ6zH4Oi.net
吹替のボブ登場シーン好き
ハングマン「ステルスパイロットか?」からの流れ

337:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:34:40.21 wBrL4BWw.net
荒天の地中海で空母トルーマンが落とした F-18 を 3000mの海底から引き揚げたらしい
URLリンク(www.businessinsider.com)


338:ier-mediterranean-sea-2022-8



339:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:40:02.67 r4nM3PV4.net
ボブの吹き替え、フェニックスとコンビ組むからって
さすがにファンボーイの人にするのは止めたか
(まあ、キャラとも合ってないし)

340:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:43:41.67 D4eO/NNh.net
だが君たちの限界は知られていない
私はそれを見極め、テストし、押し上げる
実力を見せてくれ
ここも字幕にはないセリフで好き
盛り上がる

341:名無シネマ@上映中
22/08/10 07:51:53.54 +1g+lz3N.net
サイクロンの声がかっこよすぎてな…

342:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:05:06.72 hGwLm9MC.net
>>326
ジョークに誠実に答えるボブに「ふーむユーモアはないな」とつぶやいて皆のビールを貰いに行く吹替のハングマンもいいな

343:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:24:26.35 P8BYnlVQ.net
>>328
オタクのこういう話し方するから嫌われるんだよ

344:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:51:36.10 r4nM3PV4.net
>>332
別にお前なんかに好かれたくないよ
あんなコメしたら、こんなレスつくくらい想像つくよな

345:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:52:53.50 Yc42thin.net
また喧嘩w

346:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:54:25.38 gtiEP6oX.net
>>329
あそこファンボのショボーン顔がいいアクセントなんだよね

347:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:55:19.51 ryHpR3KJ.net
何を言い合ってるのか分からなくて>>328の意味を調べたが何の感想も無いな

348:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:55:21.97 y9PtDl5g.net
やっぱりハングマン格好いいな
口元はいつもニヤついて強がってるけど目に感情がでてる
ボブもときどき真面目で格好いい
野郎どもみんな格好いい

349:名無シネマ@上映中
22/08/10 08:57:50.66 AM9TnakW.net
ファンボーイとペイバック、腕立て200の言い出しっぺがちゃっかり回避
一方2セットやらされたルースター

350:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:00:29.38 OOuQZ0+J.net
>>330
字幕の方?
俺はカヨーリのがイケボで好みだ

351:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:04:21.55 gtiEP6oX.net
>>337
ハングマンはわりと何考えてるかよく分からない表情をする

352:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:07:20.11 YHSs/798.net
途中に挟まれる遊びシーン(酒場、ヨット、ビーチ)が終わる毎に事態の深刻度が上がって皆の表情が締まってくのがまたいいな
脚本自体も勿論いいんだなカットワークとかテンポとか本当よく出来てる映画だ

353:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:11:57.90 P8BYnlVQ.net
>>333
誰も知らないことをさも当たり前のように話しだすのが気持ち悪いって言ってんだよ糞オタが

354:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:18:51.38 3tTmoiVD.net
>>333
>>342
なんか頭の中でルースターがハングマンに殴りかかるシーンが再生された

355:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:19:44.02 P8BYnlVQ.net
>>343
俺が正しい

356:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:19:53.66 AM9TnakW.net
>>342
と、糞荒らしが暴れていますw

357:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:22:35.96 GWovnfs8.net
無印のマーヴェリックって、
例の事故の前まではとにかくニヤニヤニヤニヤしてて、
そのニヤニヤ顔すらもありえないくらいイケメンなのがヤバかった
でもってアイスマンもよくニヤリとしてた
グースはいつも心から笑ってて可愛かったな
今作ではハングマンがニヤニヤしまくって人を小馬鹿にしてとにかく全方位煽り散らしてるw
でも最後の笑顔はめっちゃ可愛くてキュン
前作のグースのニコニコはファンボーイが引き継いでる感あるね

358:名無シネマ@上映中
2022/08/


359:10(水) 09:29:20.32 ID:OOuQZ0+J.net



360:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:30:18.50 XBfQSypC.net
ハングマン、着艦のときに紅潮して見える
マーヴェリックとルースターを間一髪だけれど助けることができた
その達成感が溢れる良い表情

361:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:39:02.01 W24jLDOS.net
>>317
え!本物いないの??

362:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:43:27.50 YAbXd97U.net
>>341
カット割りが細かくて目が離せない
どれも意味のあるカットで監督が優秀過ぎる

363:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:46:25.01 7RQzepbX.net
遊びシーンがビバヒルっぽく感じて懐かしがってるのは俺だけかな?

364:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:50:15.12 BLgPYD0u.net
トップガンマーヴェリックは脚本も演出も役者もカメラワークも環境も全て完璧なのよ

カメラワークマジで凄い
演技も凄い
捨てるシーンがない(地上波どうするんだろノーカット以外ありえない)

トップガンの36年越し続編

トム・クルーズ

奇跡の映画2022

365:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:55:40.37 3G5qTDVY.net
ハングマンが小島聡に見えてしゃーない

366:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:55:58.41 D4eO/NNh.net
>>344
ハングマン「俺が正しい」
これも吹替だけの表現で吹替の方が好きだわ

367:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:57:20.92 N9J3e7m4.net
>>352
こないだのBS12はビーチバレーシーンがカットされてたね
マーヴェリックがチャーリーの家に来て「シャワー貸して」ってビーチバレーシーンカットしてたら話繋がらない

368:名無シネマ@上映中
22/08/10 09:59:26.47 Mb1DwAEI.net
>>337
ハングマンはバーでマーヴェリック放り投げた次の日のアチャー顔が好き
コヨーテもだけど

369:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:02:39.43 3G5qTDVY.net
>>356
放り投げたのは体格のいいペイバックじゃない?

370:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:07:50.66 Mb1DwAEI.net
あれ違ったっけ
初見でハングマンこれ死ぬなって思ったから
死ななくて良かった

371:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:12:34.30 3G5qTDVY.net
>>358
ハングマンのあちゃー後に、ペイバックがニヤニヤビクビクしてた記憶が

今日確認のため、観に行こうかしら…

372:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:08.05 LV9gG2Q3.net
ハングマンは死ぬなんて全然思わなかった

373:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:32.42 GWovnfs8.net
マーヴェリックを放り投げるシーンは
右腕をコヨーテ、左腕をハングマン、足をペイバックが持っていたと思う
もしかしたらコヨーテとハングマンが逆だったかもしれないけどペイバックが足を持ってたことだけは自信ある

374:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:13:37.75 LyshCbS+.net
>>348
普段はニヤついて感情的にはならない奴なのにミラクルミッション成功時のガッツポーズつきの笑顔とマーヴェリック達の撃墜を知ってめちゃくちゃ発艦準備しながら「ダガースペア発艦及び上空援護を要求!」もアツいよなあ
救助不許可でマスク投げつけるのも

375:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:21:22.97 D4eO/NNh.net
放り投げるのはペニーの言う「これもルールだから」の1つなのかねぇ
支払いが足らなかったら屈強な男に運ばれて外に投げ出される
金なくても飲めていいルールだな

376:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:28:26.14 0/qNQA2X.net
>>324
それを書いたの自分
多分田舎の小さいシネコンのレイトショーだったから係員さんが入り口で配るのを忘れていたと推測
でなければわざわざ座席を回って配る方がめんどいよねw

377:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:36:04.80 Mb1DwAEI.net
トップガンのメンバー、マイルズテラー


378:以外知らなかった ボブがビルプルマンの息子だけど言われてみると面影はある



379:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:40:34.57 ANynOLW+.net
何気にマーヴェリックとルースター以外で劇中でラストネーム呼ばれてるのボブだけじゃね?

380:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:45:32.54 R/6NrOLc.net
8/15はIMAXレーザーで観たいな。流山の9:00か松戸の12:00かで悩む千葉北西部住み。

381:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:46:50.95 R/6NrOLc.net
>>359
ペイバックは口元を一文字にしてうなずく仕草だったような

382:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:47:11.11 YAbXd97U.net
>>361
マーヴェリックの右腕を持ってたのは画面左上のハングマンで間違いない
あとは自信ないけど、左腕持ってたのはペイバックで、足を持ってたのがカヨーリじゃないかと
ハングマンが、汚れるかも知れない足を持つのは舎弟のカヨーリに任せたんじゃないかと…

383:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:48:22.89 LyshCbS+.net
悩んでるとマーヴェリックに考えるな行動しろと言われハングマンにノロマ野郎だのやっぱトロいだのつぶやかれるで

384:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:13.57 YAbXd97U.net
>>366
ボブ・フロイド?
あなたが私の後席要員?

385:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:30.96 ANynOLW+.net
>>367
音はどっちも良いけど行けるなら松戸の方がおすすめ
まずスクリーンサイズが違うし

386:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:49:58.71 YAbXd97U.net
>>368
それで合ってると思う

387:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:51:36.69 +aKNOIkQ.net
奇跡2の爆撃シーン
ファンボーイのレーザー照射がうまくいかず、ルースターが目視で爆弾投下、命中
って、いままで思ってた
それは、そのとおりなんだろうけど、
爆弾投下したあと、ファンボーイのレーザー照射が復旧、照射できて間に合ったんじゃないか
展開が早くて、字幕でも吹替えでも
わからなかったけど
詳しいやつに教えてほしいのは、こういう、あとからの照射でも爆弾が誘導できるのか?ということ
そのとおりなら、ペイバック、ファンボーイも活躍したことになるしさ

388:名無シネマ@上映中
22/08/10 10:55:44.12 ANynOLW+.net
>>371
フェニックスはちょっと懐疑的だけど初対面のシーンから名コンビ臭がするんだよなあこの2人

389:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:06:32.70 LyshCbS+.net
>>368
マーヴェリックが歩いている時→怒られるかも…とペイバックショボン顔
マーヴェリックが笑顔で「おはよう」→教官が怒ってないとわかってペイバックニッコリ挨拶

390:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:08:38.23 qrHnKJ2d.net
>>374
レーザー誘導爆弾は照射されたレーザー光に向かって突き進むだけなので、全て発射後から当ててる
(先に当てる、みたいな概念はない、着弾まで当て続ける必要がある)
まあ軍隊ってのは総体として作戦遂行できればいいんだし、個として活躍が~とかそういうのは無いと思うけどね。失敗しないためのバックアップで攻撃機側にもレーザー誘導が付いてる訳だし

391:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:24.93 ZI7aoVkS.net
>>375
やたら見つめ合うシーンが多い二人

392:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:52.40 46dQeI5n.net
>>295
めっちゃ脚短そうw

393:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:24:52.94 +Xk7kX72.net
>>318
メイキングのスチル写真で、おっさんが両手にラプトルの頭と尻尾のついた棒を持って掲げているのがあるが、あれもアニマトロニクス?

394:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:38:24.74 Ti9G41sV.net
>>369
ペイバックはルースターの横で歌ってたと思うのだが
ピアノ横に行く→マヴ放り出す→ピアノ横に戻って歌う?

395:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:49:50.44 R/6NrOLc.net
>>372
ありがとう。松戸のIMAXレーザーを楽しむことにします!

396:名無シネマ@上映中
22/08/10 11:59:41.72 ssS/76vc.net
ルースターが乗ってたフォードブロンコ、中古メチャクチャ高いな

397:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:01:38.65 AcY/h6Ah.net
>>377
マジ?
全て発射後から当ててるなんて聞いたことない

398:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:02:11.33 p4Jk6J9+.net
マーヴェリックをピートって呼び捨てにしてたのはペニーだけだったな。他の誰よりも気心の知れた親密な間柄。

399:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:05:41.08 fOZ6C988.net
>>377
横からごめん。俺もあそこイマイチ理解できてなくて、
マーブ組はボブがレーザーを通気孔に当てたまま維持
→マーブはそのレーザーをロックオン、発射
→ミサイルはレーザーに向かって勝手に飛んでくからマーブはもうやることない
→ボブは通気孔に当てたレーザーが外れないようにコックピットの画面で気合いで維持し続けた

ルースター組はファンボーイがレーザーを出せない
→ルースターがミサイルを出して、その後自分でレーザーを穴に向けて出した
→ミサイルはレーザーに向かって飛んでいくだけだから、ルースターは運転しながらもう一つの画面で穴に向けて出してるレーザーを維持し続けた
(2:15でマーブがやったのと同じ)
だと勝手に解釈してたんだけど間違ってる?

400:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:11:02.71 fOZ6C988.net
>>377
書き忘れたけど、ルースターがレーザーで狙いを当て続けるシーンはないけど、この映画って無駄を一切排除してるから「2:15でマーブがやったから分かるでしょ」って感じでカットしたんだと思ってる

401:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:12:02.26 R/6NrOLc.net
たまにはトップガンから頭を離れさせようと、休日の今日は甲子園の高校野球を見てるんだけど、解説者とアナウンサーの「スライダー」という言葉に耳が反応。我ながらたいぶやられてる。

402:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:13:05.26 46dQeI5n.net
>>388
ワロタw
かなり重症なトップガン病ですなw

403:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:19:13.91 F9KOHFs7.net
レーザー爆弾の件、
ルースターとファンボーイとの、早口の何度かのやりとりで、
ルースターが爆弾を投下してから、
やりとりの終わりに、
ファンボーイが、
ゲット レーザーとか、なんとか
言ってるような気がする
字幕に気をとられず、生の言葉を集中して聞いてないとわからんけど

404:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:26:57.81 YLb2bhby.net
なるほど
今までルースターがフォースで当てたものと思っていたが、投下後にファンボーイのレーザー照射が間に合ったかもしれないのか
ルースターはレーザーは使ってないと思うけどなぁ

405:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:35:50.84 fOZ6C988.net
>>390
そうなんだ、じゃあファンボーイがレーザーを維持したのか
レーザーが復活しなかったらルースターが自分でやるつもりだったんだろうね。そうじゃないといくらなんでも運頼み過ぎるもん。
ありがとう、また確認しに行くポイントができた

406:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:51:00.60 ZI7aoVkS.net
マーヴェリックの単独演習や本番のときと違って
ルースターのミサイルは上昇回避の体勢に入る前に既に着弾してたから
ずいぶん接近してから撃ったんかな、とは思った

407:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:51:10.56 qcu6JcKs.net
>>328
確かに弟はボブって感じじゃないからあの配役で正解だね😊

408:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:52:37.86 bR+ys2qv.net
テレビ放映の時はDボタンでうんちく流してほしいな
バイクの由来や戦闘機の解説、コブラマニューバとか
そっち読んじゃってストーリー追えなくなるかもだけど

409:名無シネマ@上映中
22/08/10 12:56:35.33 Ti9G41sV.net
最初のブリーフィングでホンドーもウィングバッジ付けてるように見えるのだが
まさかの元パイロット?

410:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:07:46.51 ZlNoVCTI.net
>>377
発射後に画面見てるのは当たるのを確認してるだけなのかと思ってたが
機能的な意味があったのか

411:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:20:35.83 V


412:PXYFeRN.net



413:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:31:47.66 XqTnu09I.net
>>398
遠征かな?アトラクションが好きなら4DXSCXでいいと思うけどせっかくなのでIMAXとハシゴしてもいいんじゃない?
日帰りならグラシネで完結するから劇場のハシゴはしなくていいし
数日滞在するなら日比谷で聖地巡礼もあり

414:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:32:12.28 GWovnfs8.net
>>369
そう言われたらそうだったような気がしてきた…
みるみる溶けていく自信w
(目を閉じてあのシーンを思い出してみる)
いや、でもやっぱ足を持ってたのはファンボーイだったと思うんだよなぁ
今夜はレイトで他の映画観るつもりだったけど結局追いトップガンしてしまいそうw

415:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:35:21.44 1WJEw43V.net
>>388
嫌なこと聞いたわ!
今エンジェルスの試合見てるけど
アナウンサーの「スライダー!」って声にスライダーのあのポーズ浮かんだ

416:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:37:17.31 R/6NrOLc.net
>>401
同士!

417:名無シネマ@上映中
22/08/10 13:56:48.27 LV9gG2Q3.net
梅田のドルビシネマは今日で終わりか

418:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:02:54.42 1WJEw43V.net
>>403
ドルビーシネマってIMAXほどネームバリューないよな
エキスポGTは3回目行くけどドルビーシネマは未経験
京都はまだやってるから行ってみようかな

419:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:09:07.96 GWovnfs8.net
>>400
間違えた
ファンボーイじゃなくペイバックね
そう言えばグレン・パウエルの他映画でセリフにペイバックって単語が出てきてニヤニヤしてしまった
あと「デフコン5は防衛準備態勢で一番安全なレベルだ」ってのも、ハングマンみ有るなぁとニヤニヤ
ちなみに共演のゾーイ・ドゥイッチはリー・トンプソンの娘で、リー・トンプソンはBTTFのママ、BTTFの教頭先生は無印に出てたスティンガー
繋がったからスレチじゃないよね?w

420:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:10:31.82 W24jLDOS.net
>>401
おまいら臭いぞ

421:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:19:00.73 YAbXd97U.net
>>381
そうか、ペイバックはピアノの所か

422:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:19:41.18 VPXYFeRN.net
>>399
ありがとうございます
都内住なので遠征ではないです
友達と見るのではしごは難しいかも…
またコロナちょっと落ち着いた秋とかのタイミングに親と二回目いってもいいかなとは思ってます
いまはSCREEN XもIMAXデジタルもIMAXレーザーもIMAXレーザーGTも4dxも4dx SCREENも見えますけど、一般的に劇場で見られなくなるのが早そうなのはどれなんですかね?
今でしか見れない貴重なやつ一旦見ておきたいなという気持ちです

423:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:22:26.92 Vng8cF/6.net
>>398
グランドシネマサンシャインのIMAXで2回、のち4DXSCXで1回観た者だが、
視界全体にスクリーンが広がる視覚的没入感なら前者、映像と連動したアトラクション型没入感なら後者って感じ。
アトラクションっぽいのが好きなら4DXSCXでいいと思う。座席はセンター後方がこのスレでもよくオススメされてたと記憶してる。
ただグラシネの4DXSCXは吹き替えも字幕も1日1回とかだしネットで販売開始されて割とすぐ埋まるような人気ぶりだから頑張って。

424:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:23:15.20 XqTnu09I.net
>>408
なるほど、初見なら個人的にはグラシネIMAXがオススメだけど貴重さでいうならやっぱり4DXSCXかな

425:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:24:11.00 YAbXd97U.net
>>386
えーと、発射したのは羽根は突いてるけどレーザー誘導爆弾でミサイルではないです
ルースターがレーザー誘導してた説は、ここでは初めてだと思うけど、可能性はあるね

426:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:27:00.92 YAbXd97U.net
>>388
前日のBS12での放送では、スライダーの名シーン「臭うぞ」がカットされてて残念

427:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:28:35.30 Vng8cF/6.net
>>407
マーヴェリックの脚を誰が持ってたかは覚えてないけど、マーヴェリックが外に放り出された時は左にペイバック、右にハングマンがいた記憶。ほんでハングマンが「悪いなおっさん」みたいな発言してドア閉める。
だからその人実は教官でしたってわかった時にハングマンとペイバックのバツの悪そうな表情を映すシーンがあったかと。

428:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:36:51.61 VPXYFeRN.net
>>409
ありがとうございます
4dx SCREEN第一志望で日付変わった瞬間にがんばってみます
席は真ん中より少し後ろとかではなく後ろであればあるほどいい感じでしょうか?
あとここの映画館予約するの初めてなのですが、争奪戦に勝つために事前にしといたほうがいいこととかコツとかありますか?会員登録とか
質問ばかりですみません!!

429:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:37:39.13 VPXYFeRN.net
>>410
貴重なのも4dx SCREENなんですね
ありがとうございます!

430:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:47:04.55 1WJEw43V.net
>>412
映画を勝手にカットとかありえんよな
放送すんなよと思うわ
子供の頃テレビ放送では90分にカットされてること知ってから
NHK以外では映画見なくなった
今はいい時代だよな
スマホでピッとすれば大画面のテレビでノーカットで見れるという
ソニーと東芝のDVD規格争いの時からCDサイズで映画見れるの楽しみにしてて
発売されてからはたぶんいい車買えるくらいDVD買いまくった
こんな早く今のような環境になるとは思ってなかったわ

431:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:51:23.13 R/6NrOLc.net
>>412
ビーチバレーのウヒョーもカットでしたね

432:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:54:43.76 YHSs/798.net
>>414
横からだけど、グラシネのトップガン争奪戦はまだ凄まじいので会員登録必須と考えた方がいいです
先週土曜の4DXSCX行ってきたけど、会員向け受付開始後数分で半分は埋まってたかな、一般向けの0時だと満席か前方の数席が残ってるかもレベルだと思う
平日なら多少マシと思うけど

433:名無シネマ@上映中
22/08/10 14:57:36.11 cW4Tm7Ql.net
>>414
同じく横からだけど、この月曜行ってきた時も争奪戦は激しかった
21時待機は絶対で、スマホじゃなくてPCでやるのがベター
スマホアプリの反応が微妙なので…

434:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:00:00.79 OWcXyVO4.net
>>413
お金がないってなったときにハングマンとマーヴェリックを挟むのがペイバックだったから意外に思ったんだよな
ドアのところでもハングマンの横にいるのはペイバック
でも翌朝教官として現れたマーヴェリックに反応してるのが渋い顔をしてるコヨーテ、ペイバック、あとハングマンなのであそこ3人いたのかと思った

435:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:07:09.89 Vng8cF/6.net
>>414
|  スクリーン  |
----------
   A   B   C
   D   E   F
   G   H   I
↑ 上映スクリーン座席の配置がこうだとすると、E(後方)とHがおすすめ。
なんで真ん中列の後方がいいかって劇場公式HPの「劇場設備」見たら分かりやすいと思うけど、3面ワイドスクリーンをより堪能できるから。
グラシネは基本的に2日後の上映スケジュールまで予約可。
8/10、15時時点だと8/12まで予約可。(ちなみに8/11の4DXSCX吹替、字幕共に満席。8/12は4DXSCX吹替△、字幕満席。)
非会員だと、8/11に日付変わった時点で8/13の上映スケジュールの予約が出来るようになる。
でもアプリ会員登録(年間500円)しておくと、8/13の上映スケジュールは本日8/10の21時から予約出来る。(=3時間の優先予約権)
いつ観に行くか知らんけどとりあえず、8/11に日付変わったら4DXSCXの予約具合見てみて、自分も会員登録しないと厳しそうやなってなったらしてもいいかと。
すまん長くなったw

436:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>328
何を言ってるのか全くわからない

437:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>337
ハングマンの標準真似したくて練習するけどなかなか難しくてできないんだよな

438:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>338
あの2人だけだもんな
腕立て伏せやらなかったのは

439:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
有休取ってフェニックスの指振り見てきた
週末また見に行く

440:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>398
4DX豊洲は熱風無し揺れ普通
お台場のほうなのだけど上映終了してる
豊島園か松戸か予約取れない池袋か南町田
4DX「熱風」有り4DX劇場まとめ関東圏(2021年4月現在)
<栃木県>
 フォーラム那須塩原
<茨城県>
 USシネマつくば
 USシネマパルナ稲敷
<埼玉県>
 ユナイテッドシネマ新座
<千葉県>
 USシネマちはら台
 ユナイテッドシネマ テラスモール松戸
<東京都>
 ユナイテッドシネマ アクアシティお台場
 ユナイテッドシネマとしまえん
 グランドシネマサンシャイン 池袋
 109シネマズグランベリーパーク

441:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>411
2:15のマーヴェリック同様、ミラクル2のルースターも爆弾を投下して機首を上げた後左下にあると思われるレーザー誘導画面を懸命に見ているし、レーザーを照準し続けているのは間違いないと思う

442:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
フェニックスの名前はナターシャちゃんなのね
あんなに男前なのにかわいい名前だな

443:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
今更だけどIMAXで初鑑賞
泣いたわー

444:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>414
グラシネ4DXSCXの座席はh8とh9がオススメ
ただこの2席は間に通路を挟んでるから2人で行くとなるとh7と8もしくは9と10で取るといいと思う

445:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>398
祝日会員先行予約開始30分でこれ
URLリンク(i.imgur.com)
恐らくお盆休みも同様かと
朝8時の吹替でギリ一般予約0時でワンチャンと思われる

446:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>339
G-ロック後の「大丈夫です」が可愛かったよなカヨーリ

447:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>343
ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ
落ち着けって

448:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>352
地上波でカットするならどのシーンかな?

449:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>428
ナターシャ・トレース

450:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>354
字幕じゃ「失格だ」だったっけ?

451:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
呼称をコヨーテにしない人はツウぶっているの?

452:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>358
マヴに「ビールご馳走さん!」って言ってたから大丈夫だろ

453:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>437
カヨリ

454:名無シネマ@上映中
[ここ壊れてます] .net
>>368
カヨーリの「チッ…」ってクシャるのもいいよな

455:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:49:20.31 ZI7aoVkS.net
自分のギャグにバカ受けするハングマン好き

456:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:52:17.72 wBrL4BWw.net
>>376
ペイバックの笑顔は苦笑い

457:名無シネマ@上映中
22/08/10 15:59:46.71 XUxbBDMa.net
池袋の4DXおすすめしたいけど
21時から予約できる会員ですらまともに


458:良席取れないし ましてや初めての人には敷居が高すぎるなあ



459:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:04:54.52 wBrL4BWw.net
>>393
そうだっけ?初めて聞いたわ
次の確認項目だな

460:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:06:42.50 wBrL4BWw.net
>>394
誤爆か何かか?

461:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:10:08.45 cfL+rqRo.net
>>434
ダークスター編丸々カット

462:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:11:07.37 wBrL4BWw.net
>>401
戦闘機のオモチャを墜落させてるポーズ?

463:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:12:22.13 D4eO/NNh.net
カットするところなんて無い
地上波も話題作はノーカットで流す方が多いし

464:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:15:32.30 GWovnfs8.net
何気に1番出世しそうなボブ
ところでルイス・プルマンもちゃんとオーディション受けて決まったんだよね?
ショービズ界入りに関しては親の七光りがなくもないんだろうけど、今回の映画に関してはそんなこと関係なく素晴らしかったわ

465:名無シネマ@上映中
22/08/10 16:15:47.61 2/FdzPi6.net
>>411
人の細かいちょっとした間違いはスルーしようぜ
そういうとこだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch