【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33 - 暇つぶし2ch859:名無シネマ@上映中
22/08/04 09:41:06.21 lVmZr+Zs.net
>>832
my dad would have the same

860:名無シネマ@上映中
22/08/04 09:55:53.97 CdJCgqeW.net
昨日観たんだけど、なんだこれ?!
前作を子供の頃に見て大興奮してた俺には、胸熱な展開が多すぎだろ。
映画館であんなにガッツポーズしたのは初めてだ。
俺が手足バタバタしながら小声で「っしゃー!」とか「マジかよ、、、」って呟いてるのを見て一緒に行った彼女にはクスクス笑われたけど。

861:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:05:16.22 VGa55Sj0.net
>>797
「ヨッシャー2機撃墜!」の時のあの乙女な両手ガッツポーズとかねw

862:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:08:23.20 OBSObGgQ.net
足のバタバタww

863:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:09:20.34 WGfKa3If.net
>>837
レスサンクス。
ただ、“It’s what my dad would have done.”だと思ったけど違うのかな?

864:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:11:33.92 gvSmmoV7.net
>>838
映画館で見れてよかったね

865:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:15:57.47 wnI82fjg.net
Mighty Wings流してほしかったけど、3、4回見た後だとこの映画には合ってないな。流しどころがねえ。

866:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:22:29.06 7ea0Gxl1.net
>>838
俺も記憶を消してもう一度初見を味わいたい。

867:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:27:33.17 x5a2ZGWX.net
昨日4回目を4dx吹き替えでみたわ。
あくまで個人的意見だけど初見なら通常かIMAXだわ。
全然映画に集中できない。
椅子から転げそうになるし、飲み物なんか怖くて持ち込めない。
背中の椅子押されるの、後ろの人が蹴飛ばしてきてるんじゃないか、とか気になってしまう。
ただ、これユニバーサルとコラボして本当のアトラクションにしたら行くわ。
座席ごと逆さになったりとか、マッハ9.5Gとか味わってみたい。

868:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:32:46.80 TwPFAej+.net
>>845
トップガンに限らずどの映画も初見で4Dは行かない方がいいよ

869:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:49:59.76 KOKQrKBT.net
>>809
吹き替えは全体的にすごくよかったけど、ホンドーのそれは最高だった。
声のトーンも深みもタイミングも何もかも最高だった。涙腺崩壊したよ。

870:名無シネマ@上映中
22/08/04 10:51:28.07 1KkE15RO.net
>>834
俺に謝るな!遺族に謝れ!

871:名無シネマ@上映中
22/08/04 11:09:43 iQL0b/Mt.net
吹替や字幕に親殺はしょーがないな

872:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:24:03.57 aqd6N6g4.net
>>813
引退したかと思ってたなっちがトムの(想像)希望で復帰って最初字幕戸田奈津子って出た時鳥肌立ったわ
指輪観てないし信者のノリも嫌いだからその騒動も知らなかったけど、マーヴェリックにアイスマンが必要な様に戸田奈津子でなきゃね
同窓会映画の側面もあるしトムやロバートデニーロには絶大な信頼を得ていたんだから人間性の面でマーヴェリックにはなっちで良かったかもだ

873:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:28:21.58 HgcdHw++.net
金土の予約完了。GTとScreenX行ってくる。
特殊上映一覧(Large Format)
■ IMAX
■ IMAX LASER
■ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋/吹田)
□ Dolby Cinema(埼玉/丸の内/横浜/愛知/京都/梅田/博多)
■ Dolby Atmos
□ Dolby Vision
■ MX4D
□ 4DX
■ ScreenX(松戸/お台場/石川/三重/下関/福岡/熊本/沖縄)
□ 4DXscreen(池袋/町田/沼津/姫路)
□ BESTIA(池袋/沼津/姶良)
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
■ TCX(TOHO系列)
■ 轟音(TOHO系列 池袋/立川立飛/天美/福岡)
□ 4DX JET音(小牧/中川/安城/豊川/大垣/金沢/小田原/福山/小倉)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
□ 極上爆音(シネマシティ 立川)
□ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(チネチッタ 川崎)
※TGMの上映有無は各映画館のスケジュール確認必要

この映画に出会えなかったら、いろんな会場でいろんな形式で映画を観るなんて思いもしなかった。テンプレに感謝。

874:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:33:57.13 aqd6N6g4.net
>>832
意訳の醍醐味だよ
違う意味じゃないしそんな細かいことは指摘の必要すらないと思うがなあ
仮に父ならそうしました を 父とは違う事をしたかったので
と訳したら誤訳だけど
「親父の代わりです」は意味が大きくズレることもなく、それどころか出生魚みたいに拙い直訳を意訳が上回ってる
だからなっちの完全勝利だわ

875:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:34:31.61 ZThORR/Z.net
>>851
チネチッタのLIVE ZOUNDが気になってる
トップガン、かなり評判いいんだよね

876:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:39:34.30 bPj1Eg5f.net
明後日はBS12で無印が放送されますよ。
吹替はちゃんとした方のです。

877:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:43:30.11 gvSmmoV7.net
>>854
前作を残念な吹き替えで見ちゃって萎え萎えだったから助かる

878:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:45:56.40 Nga1


879:wnzb.net



880:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:46:01.23 hOY+U7T0.net
>>851
自分もTGMから特殊上映の虜になった1人で、色んな人に勧めまくってるけど、知らない人には説明しても中々理解されんよね
やっぱり当然ながら特殊は関東圏がそろってて羨ましい
映画館満足度ランキングぶっちぎりのグラシネ池袋筆頭に、プレミアした日比谷のトムが座った席、
チネチッタやシネマシティの音響、どれも関東圏以外では体験し難い
テンプレ読む度に羨ましさが増しますわー、、、

881:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:46:51.99 SuqhuM13.net
>>845
パラマウントはパーク作らないし、そこら辺の権利は売るのありだよね
ユニバに常設して欲しい
グッズで記念カードとかドックタグ作れてコールサイン入れたりできたら楽しいだろうな

882:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:56:52.70 aqd6N6g4.net
>>736

883:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:58:28.34 hOY+U7T0.net
>>847
そうそう、いつまの掛け合いからマーヴェリックの感謝の言葉が来て、ホンドーの表情が変わっての一言
きっと多くの時間を一緒にしていた2人だから出てきたんだろうね、何度観ても感涙ですわ

884:名無シネマ@上映中
22/08/04 12:59:53.59 VGa55Sj0.net
>>853
先日行ってきた
画質はイマイチという人が多いけど音の圧を感じたいならお勧め
座席やお腹に響いてきます
あの圧で画質バッチリなら言うこと無しだけど

885:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:02:51.74 JF4YQlOq.net
>>851
いろいろ巡るの面白いよね池袋はもちろんだけど川崎の爆音レベルが凄まじく気に入った
できれば丸の内ドルシネ上映とイオン幕張新都心のULTILA復活希望な感じ
中京圏の4DXJETMAX気になるね~
特殊上映一覧(Large Format)
□ IMAX
■ IMAX LASER(木場)
■ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋)
■ Dolby Cinema(横浜)
□ Dolby Atmos
□ Dolby Vision
■ MX4D(六本木)
□ 4DX
■ ScreenX(お台場)
■ 4DXscreen(池袋)
□ BESTIA(池袋/沼津/姶良)
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
□ TCX(TOHO系列)
□ 轟音(TOHO系列 池袋/立川立飛/天美/福岡)
□ 4DX JET音(小牧/中川/安城/豊川/大垣/金沢/小田原/福山/小倉)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
■ 極上爆音(シネマシティ 立川)
■ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(チネチッタ 川崎)
※TGMの上映有無は各映画館のスケジュール確認必要

886:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:03:11.96 aqd6N6g4.net
>>736
> 昔のヴァルだと大将職は相応しくない
でも成績も1番だし、超エリートだったじゃん
前メンバーはエリートだけどボブみたいなオタク青年的な真面目そうなルックスが居なくて、全員リア充イケメンマッチョコーカサスだった(黒人1人)
日本だと慶応、早稲田ラグビー部出身で広尾で遊んでます的マッチョ
五郎丸的な奴ばっかだった

887:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:14:00.54 UFrK+dDi.net
>856
トップガンマーヴェリックのDVD?

888:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:22:54.71 t8kTt1tV.net
>>821
昔テレビのインタビューでなっちが、
「今の若い人は固い言葉は使わないからここは若者言葉にしたの」
って言って出てきたのが「モチのロンさ」でずっこけた
なっちの年齢から見たら還暦のジジイが使う言葉でも若者言葉なんだよね

889:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:27:30.27 Nga1wnzb.net
>>864
前作の思い出の復刻版の話だよ、吹替えも配信版とは違う2種類が入ってるしなんと言っても英語字幕も見られる
キャンペーンの話なら3社の作品なら何でも良さげだった

890:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:33:59.66 VfkHvd2u.net
>>862
ULTILAと4DXJET/MAX以外は制覇済みだ



891:k関東の端っこからだから18きっぷの日帰りミッションがはかどりまくりだぜ 今度夜明け前から沼津ミッションにも挑戦したい



892:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:50:32 .net
次スレ

【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part34
スレリンク(cinema板)

893:名無シネマ@上映中
22/08/04 13:57:44 YNVd3K8Q.net
あの大して面白くもない1作目からよくこんな歴史に残る大名作を生み出せたな

映画史上最強最高の続編でまちがいない。

894:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:02:38.73 0dNlFREb.net
ターミネーターとか、マッドマックスとか、1はつまらないけど2は名作
は思ってるより結構多いと思うよ

895:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:05:08.23 WuuFuK7m.net
>>845
マッハ9.5G

896:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:09:46.54 WuuFuK7m.net
>>854
アマプラに字幕版あるのに?

897:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:10:23.13 VfkHvd2u.net
>>871
谷越えのハイGターンもラスト10.4Gまで行ってたら伏線的シンクロで凄かったな

898:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:10:37.93 e9ORRs7f.net
マッドマックスは観たことないから知らんけどターミネーターは1も普通に面白いし
ミッションインポッシブル1もスパイ大作戦かと思わせて序盤でフェルプスのチームが全滅して、たった一人の状態からの逆襲ってストーリーは良かった

899:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:10:50.62 b4wABcL8.net
前作だって面白いと思ってる人間もいるんで…オレだけど

900:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:17:00.17 yw9bvfQd.net
>>875
荒らしたい人の釣りですよw

901:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:17:11.41 QW1A29kS.net
>>869,870
たまにこういうこと言うニワカがいるけど
トップガンもマッドマックスもターミネーターも最高の映画だぞ?

902:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:18:36.87 CQdu0ar/.net
あの年代にリアルタイムで観ないとなかなか前作の良さはってところは正直あると思う
俺は前作を今観ても楽しめるけど

903:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:21:25.93 QW1A29kS.net
>>874
マッドマックスはめちゃめちゃ面白いし
メル・ギブソンくっそ格好良いぞ

904:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:22:47.85 b4wABcL8.net
>>878
自分語り乙案件で申し訳ないんだが劇場でみた今作の予告で興味を持って、予習のために配信で前作を観たどニワカだけど前作円盤を買い今作は今日34回目のtakeoffなんだ

905:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:24:10.21 3bs977px.net
>>711
俺も Boy-Ken とは同意見
あれば話し合う相違点

906:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:24:12.72 ujyupAmE.net
>>863
マーヴェリックを観に行く前に前作を復習してたら初見の嫁が「(トップガンのメンバー)これ絶対顔で選んでるでしょ」ってキャッキャしてたw
あとアイスマンのペン回しに妙にうけてたw

907:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:26:21.61 CQdu0ar/.net
>>880
大空は貴方のものよ!!

908:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:26:35.08 3bs977px.net
>>715
撮影した映像を 1/100 に編集した 8時間ディスクとかなら 10万円くらい余裕で払うわ

909:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:27:00.65 VfkHvd2u.net
>>878
そうなんだよね
CG全盛の時代で育って最近初めて見たって人だと脚本や演出とかだいぶ古くさく感じるのかもな
俺は汗だくのレーダー員とかハゲ艦長の葉巻プカプカがいつ観てもお気に入りのシーンだ

910:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:28:10.63 3bs977px.net
>>717
映画だぞ?
お前、完全にのめり込んでんじゃんw
俺もだけど

911:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:31:48.41 3bs977px.net
>>730
マヴェ「走るぞ」
ルース「走れ 走れ」がいいよな

912:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:32:43.06 3bs977px.net
>>732
F-35 なんて遅いし鈍いし
ステルスだけが取り柄なんじゃね?

913:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:33:41.89 CQdu0ar/.net
>>885
飲み屋でナンパなんて今じゃ迷惑通報案件だけど
フラッシュモブなんて言葉もなかった時代に
あんな風にトロフィー女をナンパするなんて
今じゃとてもって感じだしねぇ
あの時代に実機飛ばして撮影で
あの素晴らしい映像だからとてつもなく凄いよね

914:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:34:51.06 oWE88Wi1.net
今さらながら、今日見てきた
映画そのものには感動したが、空自のお偉いさんが字幕監修をしているはずなのに字幕には何ヵ所か違和感があった
自衛隊では「防風」、「外装投棄」等という用語を使うのかな?
「風防」、「増槽投棄」だと思うのだが……詳しい方、御教示下さいませ

915:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:36:00.27 3bs977px.net
>>737
俺はクルマも新幹線も戦闘機もバイクも
新しいほど格好良いと思うけどな
500系新幹線はたしかにかっこいい良いけど

916:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:38:23.99 mt/Gdy+Y.net
>>890
外装投棄というところで投棄してるのは予備に積んでた爆弾だから増槽じゃないんよ

917:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:38:49.57 3bs977px.net
>>738
マーヴェリックの Ninja は
90km/h 以下じゃ走れないからな

918:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:40:29.11 3bs977px.net
>>739
あのウインクも、放り出されたあとのケツのはたき方も真似してるわ

919:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:41:39.77 3bs977px.net
>>742
俺は観ながら巻き戻したくなってるわ

920:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:44:23.10 3bs977px.net
>>748
RIO は持ってるかもな
手話でコミュニケーションもしなきゃならんし

921:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:46:40.90 3bs977px.net
>>757
先にアイスマンのペン回しから練習しろ

922:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:48:43.13 oWE88Wi1.net
>>892
どうもありがとう
それなら「兵装投棄」のほうが分かりやすいよね

923:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:49:37.54 3bs977px.net
>>771
これか、すげぇな
URLリンク(youtu.be)

924:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:50:32.59 3bs977px.net
>>776
「トップガン」のイントネーション変だった?

925:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:52:44.35 t5SPyVib.net
F/A-18Fの爆装は予備なんだろうけど、どう使うつもりだったんだろう

926:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:52:54.45 S47/BVL2.net
>>826
自分もそう感じたわ
なんか凄く若い優しくて大人しい子って感じ

927:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:55:18.25 3bs977px.net
>>782
俺はハングマンの
「Baby On Board 、hahaha…Jesus!」
まで一緒に言ってる

928:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:55:48.02 d1ycFwOF.net
>>895
巻き戻しって言うのはおじさんw

929:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:56:49.47 3bs977px.net
>>785
再現じゃなくて
「ドン・シンプソンを偲んで」だと思ってウルっとしたわ

930:名無シネマ@上映中
22/08/04 14:59:33.94 3bs977px.net
>>791
これ俺いつ書いたっけ?
ってくらいわかるわ

931:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:00:40.45 KOKQrKBT.net
前作は実機の教官とのバトルが最高なんだけどな。曲もMightyWingカッコイイし。カメラワークが素晴らしい。
DangerZoneのPVは曲と映像が合ってて最高。グースのところでいつも半泣きになってしまうけど。
今作も、今作を使ったDangerZoneのPVが欲しかったな。ホマへしかないし。

932:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:01:40.81 KOKQrKBT.net
>>906
たまらんよね。凄い経験させてもらった。感謝しかない。

933:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:02:19.98 3bs977px.net
>>798
俺は公開初日朝一番で観たから
出ないと思ってたヴァル・キルマーで涙出たわ

934:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:02:57.31 AadZCJOg.net
字幕でも吹き替えでもNATOPSは「戦技マニュアル」となっていたが、これで合ってるのかな?

935:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:04:04.85 3bs977px.net
>>801
ファンボーイ→ボブのグータッチしか気付かなかったわ
次の宿題だな

936:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:05:58.51 3bs977px.net
>>804
その意見多いな
俺は字幕が最初だったからすんなり入ってきたけど

937:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:06:54.07 kZnNVKYL.net
>>889
女子トイレにまで追いかけて行くからなw
ルースターの声優はファンタスティックビーストで主人公ニュートを演ってる
こういうタイプの方があってるのかな

938:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:08:31.33 3bs977px.net
>>805
俺はバーでルースターがハングマンを馬鹿にした時の「フーッ」が大好きなのに、吹き替えでは「言うねぇ」になってて寂しかった

939:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:11:44.87 3bs977px.net
>>809
ホンドーの「始まったな」の言い方は
英語では呟きっぽかったから、吹き替えの吐き捨てる感じは少し違和感あった

940:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:15:16.14 QQxtd2tX.net
>>910
The Naval Air Training and Operating Procedures Standardization
グーグルさん翻訳だと
海軍航空訓練および運用手順の標準化
だからちょっと違うよね
マーヴェリックが手にしてる表紙にフライトマニュアルって書いてあるし
実際、中身も戦技の説明じゃない

941:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:16:54.30 3bs977px.net
>>814
字幕はどうでもいいけど
吹き替えは劇場版のままがいいな

942:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:19:02.62 3bs977px.net
>>816
逆だろ
英語のリスニング力がある奴は戸田奈津子の字幕になんか文句つけない

943:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:20:51.71 QsWVTt4V.net
>>916
ありがとう。
「戦技マニュアル」をゴミ箱に捨てて何を教えるんだろうって思ってた。
「標準的でないこと」を教える前振りであれば納得がいくね。

944:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:21:12.53 3bs977px.net
>>818,825,830,836
フェニックスがルースターのピアノに行こうと誘った時の「行く 行く!」って感じも可愛い

945:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:22:09.75 3bs977px.net
>>788,820
お前ら宿題増やすなよ
忙しいだろ

946:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:23:15.03 3bs977px.net
>>829
俺もそう思う

947:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:24:37.70 3bs977px.net
>>832
誤訳じゃないだろ、直訳主義者?

948:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:26:28.90 3bs977px.net
>>835
最後の行はピロートークでのマーヴェリックの台詞のオマージュか?

949:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:27:55.55 Kjxwosl3.net
赤い人今日もとばしてんな
一人でスレの2割は埋めてるんじゃね

950:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:28:03.03 3bs977px.net
>>838
てことはお前もいい歳だな
もう結婚しちゃえ

951:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:28:23.29 UFrK+dDi.net
>866
ありがとう。良かったらポチるかな

952:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:30:09.44 3bs977px.net
>>847
ホンドー本国でもいちばん人気だけど
俺は不人気なハングマンが好き

953:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:33:06 3bs977px.net
>>852
字幕は英語の台詞覚えるまでの繋ぎで
意味がわかればなるべく簡素でいいと思ってる

954:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:36:47 oDzi35TX.net
>>920
バーでボブとすぐ仲良くなってるんだよね
めっちゃいい奴よなw

955:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:38:58 hOY+U7T0.net
>>928
ハングマンは人気あるでしょ
最初は嫌いだったけど好きになったって人が多い気がする

956:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:41:10.56 aKRIj


957:ZCd.net



958:名無シネマ@上映中
22/08/04 15:52:00 WGfKa3If.net
>>932
旦那もいない、子供もいない誰かさんには理解不能なやりとりだったようだ。

959:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:00:10 mt/Gdy+Y.net
>>932
フェニックスのあそこの台詞って「As long as he doesn't call you a man」だっけか?あれが「男は我慢よ」になるのはちょっと謎だよね
かといって制限字数内で本来の意味を収めようとすると厳しい気もするし

960:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:00:32 D/7tVz8k.net
誤訳とか鬼の首とったような奴は字幕というものを全く理解していない
まさにネット脳

961:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:00:36 lVmZr+Zs.net
IMAX減った?

962:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:24:34.18 1UKHV7+n.net
この映画を通じてIMAXの存在を知った超田舎者だけどやっぱ通常の箱とIMAXとでは雲泥の差というのを思い知らされた。最初は画面が湾曲しているのがどうにも違和感があったけど慣れてしまえば没入感、解像感ともにこれ以上のものは無いと理解するに至った。人生の記憶を消し去ってもう一度最初から観るとしたらIMAXだな。

963:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:39:12.13 smrjBHl1.net
>>738
マーヴェリックはノーヘルで顔パス
ケイン少将の車は、中に誰が乗ってるか確認しなきゃ通せないから仕方ない

964:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:39:34.22 +5odVez3.net
俺の県だと4DXは明日で終了なので4DXの見納めしてきたら先月より水が3倍くらい出るようになっていた

965:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:45:38.55 3bs977px.net
>>860
ホンドーって結局何もしてないよな?
いつも悲しそうにうつむくばかり
唯一明るかったのはハンマーに「コーヒーいかがですか」

966:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:46:32.82 3bs977px.net
>>863
サンダウンはめちゃめちゃ可愛かったぞ?

967:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:47:40.22 +5odVez3.net
吹替だとビーチフットボールを始める時に
ル (指を指しながら) ぶっ潰してやる
ハ (後ろに下がりながら)へっやってみろよ
と言い合ってんのなw

968:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:48:35.48 3bs977px.net
>>869,870
1作目に乗れなかった嫉妬かな?

969:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:48:57.58 ZAViVBkQ.net
>>679
今までの嫌味な笑顔じゃなくて子供のようなそれなんだよね
かわいすぎる
当たり前だけどちゃんと演じ分けてるグレンすごい
あと着艦体制に入って車輪出したF/A-18が
絵文字のヒヨコ(横向きじゃなくて正面向いてるやつ)みたいでめっちゃかわいい

970:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:49:05.62 3bs977px.net
>>871
ワロタ

971:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:50:48.68 3bs977px.net
>>873
谷越えのターンじゃなくて
爆弾投下後の急上昇だろ?

972:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:51:58.33 3bs977px.net
>>874
マッドマックスもトップガンと並ぶ
バイク乗りたくなる映画

973:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:52:38.31 NdTP+eB8.net
IMAXで何度か見てるからかIMAXのギュイーンのカウントダウンもこの映画のオープニングになっちゃってる。
Dolby Cinemaは初っ端のデッキのシーンで鮮やかさに驚いた。艦から離れていった戦闘機が鮮明に映ってて感動した。
ScreenXは、両側面に映画館の壁の非常誘導灯が入るので気になって仕方がなかった。

974:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:52:43.87 3bs977px.net
>>876
リアルでもけっこう見かけるぞ

975:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:54:03.52 3bs977px.net
>>877,879
俺も Boy-Ken とは同意見
あれば話し合う相違点

976:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:55:47.36 3bs977px.net
>>885
汗だくのレーダー員って誰だよ?

977:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:56:58.47 +5odVez3.net
今日は雨で少し寒いから例の背中に同盟国の国旗入りジャケット着ていた人が劇場にいたで

978:名無シネマ@上映中
22/08/04 16:57:43.22 3bs977px.net
>>890
「防風」なんて字幕は知らんな

979:マーヴェリック
22/08/04 16:59:24.56 3bs977px.net
>>904
おう(ウインク)

980:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:02:22.37 upvYYBrh.net
>>951
横だけど多分冒頭に出てくるグラサンかけた人じゃね
今見てみたけど汗だくだった

981:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:04:09.78 3bs977px.net
>>913
女子トイレで思い出したけど、アイスマンの「2位以下は女子トイレに飾る」ってジョークの意味がいまいち分からん

982:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:05:25.60 3bs977px.net
>>916
どっちにしても台詞にも字幕にもできないな
お前ならどう訳すんだ?

983:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:13:38.03 3bs977px.net
>>927
どうせなら 4K のこれを薦める
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

984:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:15:11.03 3bs977px.net
>>931
以前、人気ランキング貼ってくれた人いて
ハングマンけっこう下だったんだよな

985:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:16:30.04 /o+lWa8g.net
>>838
わかるよ
私は普通の劇場で観たけど座席に6Gかかってたから

986:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:18:06.40 3bs977px.net
>>932
マーヴ「ハングマン、それでも男か」
ハング「フェニックス、言ってるぞ」
フェニ「男は我慢よ」のシーン?
何がどう解らないのか分からない

987:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:20:22.75 3bs977px.net
>>934
意味わかるだろ
むしろよくそんな短くできたなと感心するわ

988:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:23:27.33 3bs977px.net
>>955
ああ、空母の司令室のか

989:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:26:22.82 mt/Gdy+Y.net
>>962
だって本来のフェニックスの台詞は「彼があんたを男と呼ばないうちは男扱いで結構よ」という意味だろ?
「男は我慢よ」とは繋がらなくね?

990:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:27:05.79 Oup0DtQ2.net
>>901
E型(投下する役目)が撃墜された時のための予備じゃない?
撃墜されないにしろ、どうせならこいつも目標に落とせよと言われるかもしれないけど、たくさん爆弾使うと当然煙もたくさん出る
そうなると核施設を直接破壊するための爆弾の誘導が煙に邪魔されて出来なくなるかもしれないから2発だけにしたのかな

991:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:28:43.76 rIk1lOHN.net
>>793
ほどよくボケてる俺。物語前半で「敵はF14を配備している」みたいなセリフを見事に見逃した。
敵地降下後に「あれ?まさかF14じゃね?え、え、動くの?飛ばすの?すげー!」って大興奮した。人生楽しいわ。

992:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:30:21.81 oWE88Wi1.net
>>953
冒頭のダークスターの場面で出てきた
俺の勘違いならすまん

993:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:39:17.10 b4wABcL8.net
>>967
勘違いじゃないんで安心していいよ
防風温度上昇のとこだろ?
ただ詳しいわけじゃないから疑問には答えられなんでそこが申し訳ない

994:名無シネマ@上映中
22/08/04 17:50:39.44 t4dxoqbU.net
>>885
見直したら艦長ストリックランド教頭じゃないかってはしゃいだわ

995:名無シネマ@上映中[sage]
22/08/04 18:04:51.38 6vyctK8K.net
>>941
グースもな

996:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:15:13.88 mC9tPUdt.net
>>853
グラシネ池袋のIMAX、MOVIXさいたまのドルシネなど体験しましたが、チネチッタのLiveZoundの音響はそれを上回っていると感じました。重低音の響き方が随一かと。それと残響時間の長さが絶妙に感じました。

997:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:16:42.12 AX3BYvo4.net
字幕も吹き替えも、全員が満足するもんなんて絶対無理だから
英語でききとるしかないだろう。
戸田奈津子訳は苦手だけど、しょうがないよ。
何回かみれば、言葉に集中できるし。
円盤でたら、英語字幕でるし。
ちゅーわけで、円盤でてほしいが、劇場公開もずっとつづけてほしい。

998:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:20:11.14 hOY+U7T0.net
>>972がFAだね

999:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:28:26.99 kt0pjVOt.net
>>466
わかる つい見にいっちゃう
たまにとんでもないイラスト見つけてしまうが

1000:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:29:49.83 jm/Ll6+1.net
あれ、後席のBobってRIOだっけ?てっきりWSOって紹介されたと思ってたけど、聞き違えたか。

1001:名無シネマ@上映中
22/08/04 18:55:02.40 QdWatetG.net
>>958
渡辺裕之のマーベリックもあるの?

1002:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:01:13.25 QQxtd2tX.net
>>975
F-18だからWSOだよ
Weapon System Officerって自己紹介してた気がする

1003:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:12:51.50 t4dxoqbU.net
>>974
映画は20回以上見てその手のBLのイラストや小説描くために兵器学校の資料取り寄せたりしてるそうな
己の劣情のためだけでそこまで出来るのかと驚いた

1004:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:21:10.93 81d0H9bm.net
配給会社のロゴもCGで凝った演出が多いけどTGMの東和ピクチャーズは静止画でシンプルだね

1005:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:26:47.28 0dNlFREb.net
>>978
その程度は普通です
劣情のためなら女性に限らず男性でもそんくらいやるよ

1006:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:28:17 4Pvt9jKb.net
>>974
ウォーロックの「本領発揮を」の時のなより具合が
ソッチ系に見えるようになってしまう

1007:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:33:59 89FmWT6c.net
「字幕の字数は限られていますから、セリフの全部は訳せないわけです。たまに直訳していると思っている方がいるのよ。でもそうじゃないんですね。一番重きを置いているのは、その人の気持ちが一番出るセリフを訳すこと。訳が合ってる、合ってないとか、そういうところを批判する人がいますが、一番重要なのは、感情的にちゃんと訴えられる日本語」

1008:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:42:01.01 PSYGcFg4.net
>>466 そういう妄想とは一線を画した尊い人扱いじゃないかな、属性として

1009:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:45:13.41 VUMKTTxd.net
>>956
(見れないところに)飾られるってセンスのないブラックジョークをグースが笑い死ぬかと思ったって煽り返すだけかな。
地上波だとカットされる案件だね、このご時世だと。

1010:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:47:10.43 oWE88Wi1.net
>>968
もう一度見る機会があったら英語のセリフを確認してみる
例えば、canopy temperature ならば「風防温度」になるかな
どうもありがとう

1011:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:48:12.99 NOFHrHXl.net
追加希望
Q. 字幕と吹替、両方とも楽しめるって本当?
A. 本当です。ネタバレになりますが、TGMでは字幕と吹替の違いで受ける感動や情報は結構異なっています。
字幕で俳優の声を聞いた方がいいよ、吹替の声優は素晴らしい人達が揃ってる、字幕では文字と英語と両方楽しめる、
字幕は文字を読むのに忙しくて映像をじっくり観れる吹替だよって人もいますし、4DXで動く座席の字幕でも字幕で観るのが1番と言う人もいます。
字幕派、吹替派とも理由があり全員が満足できるものは無いので、両方観て好きな方を決めてください。

1012:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:49:23.16 kgzCpu4h.net
>>982
そこが賛否両論になるから難しい
意訳してしまうと翻訳した人の気持ちが入ってしまってなんか違うってなる

1013:名無シネマ@上映中
22/08/04 19:49:35.36 Y5BFVdJn.net
>>982
専門の語学学校で学んだけど逆のことを教わったな
翻訳する人が感情を混ぜ込んで原文をいじるのはタブー
いかに正確な訳を端的に伝えられる表現が出来るかが大事だと

1014:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:15:29.50 vH1UIUnF.net
たとえば初代でカタパルトの事を脱出装置て訳しているんだけど誤訳じゃないと擁護してる人はどう解釈しているんだろう

1015:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:27:06.78 8kxH//Zx.net
吹き替え凄い良いよな
ジュラシックワールドも主役は玉木宏は100歩譲ってまだ聞けたがヒロインの木村佳乃は酷過ぎた

1016:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:29:41.57 BTeXHx04.net
>>990
トップガンはともかくジュラは吹替で観たいとは微塵も思わないな

まぁ応募した舞台挨拶が当たってたら観にいくけども

1017:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:30:24.70 L0h3+WgW.net
>>814
字幕は変わる場合あるよ
話し言葉が詩的で個人的に好きだった映画があったんだけど、円盤では今風になってて少しがっかりした
あと字がカクカクしたやつになって見づらくなってた

1018:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:30:46.72 UFrK+dDi.net
>958
サンクス!ドルビーアトモス凄いな。
若いときのトム新鮮だわ。
マーヴェリック見すぎでw

1019:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:37:17.35 lVmZr+Zs.net
>>993
若いときのジェニファーコネリーは
可愛いぞ

1020:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:40:14.12 3bs977px.net
>>964
「ハングマンが男らしくないからマーヴの「それでも男か」の台詞は我慢せざるを得ない」って意味で「男は我慢よ」だぞ?
逆にこれで何が分からないんだ?

1021:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:41:39.50 BTeXHx04.net
明日は久々にドルシネだ
ダークスターと艦内のシーンに全集中してくる

1022:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:42:23.51 3bs977px.net
>>967,968,985
なるほど、俺も次確認するわ

1023:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:44:16.09 3bs977px.net
>>969
お前また遅刻か!

1024:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:47:15.38 Y5BFVdJn.net
一日で52レスすごw
普段何なにやってんだよ

1025:名無シネマ@上映中
22/08/04 20:48:35.29 ojdtTco5.net
鑑賞前のPV観て勘違いだったこと
フェニックスは自信過剰のいやな奴
乱闘シーンはマーベリックとルースター
ジェニファーさんはメグさんの代役
フェニックスは実に良い人物だ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 35分 26秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch