【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30 - 暇つぶし2ch234:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:00:38.08 0ZZPy9fC.net
天気の子以下wwwwwwwwwww

235:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:02:54.74 3WweuOPL.net
>>223
合ってるしシンプルでワラタw

236:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:13:36.10 bjkWgzyH.net
オレの胸熱シーン
マが危険飛行(キリモミ?)して
飛行禁止となり、教官がかわる
で、マが自ら2:15でミッションコンプ可能を証明し、
マの戦略が採用されるところ
ムネアツ!

237:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:14:47.68 bjkWgzyH.net
あとはまぁ、最後帰還しての大団円

238:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:17:44.73 2w+Sd4uF.net
>>218
早期の回復を祈る
がんばれ

239:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:21:40.60 EBpoctKH.net
もう普通の音声上映でも充分満足出来る

240:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:24:53.62 iixATdp6.net
ビーチバレーのシーンで20,30代の若い連中の中に
還暦のおじいちゃん混じってるはずなのにムッキムキで全然違和感ないの凄いわ

241:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:25:15.02 bjkWgzyH.net
明日いくぜ!
と思ったら今日のミッションもコンプリートしてやるぜ!

242:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:26:30.80 0GfU5hep.net
>>216
こういうの貼り付ける奴マジで気持ちわるい

243:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:54:50.35 vM+8R5v0.net
ホマヘー

244:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:55:06.79 vM+8R5v0.net
ホマヘー

245:名無シネマ@上映中
22/07/21 09:58:29.74 iqQBJEOA.net
>>218-224
>>232-238
>>246-252
>>260-266
>>274-280
書き込みしてる暇あったら何度も行こう

246:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:01:35.33 r0SqRV/G.net
>>234
お前の顔の方が気持ち悪いよ

247:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:05:27.47 N8rvX00k.net
マーヴェリックは全員生還前提だったから目標タイムが厳しめだったんだよね?

248:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:15:31.86 e9fM8xnJ.net
荒らし報告出来るレベル?これって

249:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:18:57.58 Zi93KYio.net
サーバーにワザと負担をかけるレスしてるな
荒らし扱いされにくいように話題に乗ってる振りしてるのがまた悪質
通報して良いだろ

250:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:28:31.72 e9fM8xnJ.net
他スレでもやってるね

251:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:32:10.00 gdvblmkV.net
>>218-224
>>232-238
>>246-252
>>260-266
>>274-280
市川が明日から新しいIMAXできるのに扱いないのな

252:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:39:36.61 FsQsWZOa.net
トマトヤバそう

253:名無シネマ@上映中
22/07/21


254:10:39:55.33 ID:FsQsWZOa.net



255:名無シネマ@上映中
22/07/21 10:47:12.67 aS30RLNR.net
4DXは4つのシートの端っこに座らないと駄目だな。当たり前だけど真ん中と揺れ具合が全然違う。比較すると端っこシートの動きは暴力的ですらある。それもA列B列といった列によっても違うので暇な人は好みの揺れ具合のシートを見付けてみて欲しい。

256:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:26:15.48 1yvZYaPC.net
近所のシネコンIMAX復活嬉しい。
今週別のシネコンでSCREENX2Dで観たけどIMAXの方が良いな。
オープニングのIMAXのカウントダウンで「来るぞー」とワクワクする。
週末行ってくるわ。

257:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:30:06.25 SnqYmFdv.net
何回か観て流れも台詞もだいたい分かってるからそろそろシートF-14で観ようかな
さすがにIMAXだと前過ぎるとは思うけど公開中に一度は座っておきたい

258:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:43:50 NAdwQCvY.net
A-18がおすすめだ

259:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:44:39 VDGF4nQp.net
明日6回目立川に行く予定なんだけど
TOHOの轟音とシネマシティの極上爆音のどっちかオススメ?

260:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:45:46 UTOfjGJh.net
スーパーホーネットの源流はYF-17ということで、F-17でも良い

261:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:51:45 Bu7XSEjr.net
dagger one is hit!
って言ったのはPhoenix?

262:名無シネマ@上映中
22/07/21 11:55:21 SnqYmFdv.net
>>252
yes

263:名無シネマ@上映中
22/07/21 12:39:56.47 e9fM8xnJ.net
流石トム様
トム・クルーズ、『トップガン』続編のギャラは135億円以上に
URLリンク(www.cinematoday.jp)

264:名無シネマ@上映中
22/07/21 12:46:41.12 aAdteUEF.net
>>218
フラグ立てちまったか
だが、トムのようにフラグを折って生還してくれ!

265:名無シネマ@上映中
22/07/21 12:50:45.96 aS30RLNR.net
格納庫で起立!って言ってた女性も不死鳥さんなのかな?

266:名無シネマ@上映中
22/07/21 12:51:34.14 v39TKhAz.net
タワレコのサイト見てたら輸入盤のジャケット違いのサントラがあって
スコア盤か?と期待したけど収録曲は同じらしい
オマケ付きのようなので日本のデラックス版みたいなものかな

267:名無シネマ@上映中
22/07/21 13:49:59.53 AudiynQi.net
明日行く! と思ったら元気が出る
たった7回目だけど
ここで連続で行ってる人いる?
?回連続?回目 とか

268:名無シネマ@上映中
22/07/21 14:04:06.58 F1qc6MX4.net
>>184
アクセス良いし池袋いいな
IMAX自体は大阪エキスポとグラシネで経験済みだし何よりTCX未経験だから楽しみ

269:名無シネマ@上映中
22/07/21 14:18:12 HjuA5RFx.net
>>155
ぐぬぬ。ファンボーイか。アイスマンやフェニックス、ハングマンも使用済みで、ホンドーとホマヘーは大丈夫だった。

270:名無シネマ@上映中
22/07/21 15:19:36.76 mMg3BASt.net
基本的な質問です>>15に記載されてる部隊名。その部隊のとこから前作のマーヴェリックとグースが派遣されたようにTOP GUNに集められたと。そして今作の作戦と。
複座機と単座機があるけど、パイロットは複座機も単座機も乗れて、複座機専門とかじゃない、であってます?
単座と複座を操縦する振り分けの基準ってなんなんだろう?

271:名無シネマ@上映中
22/07/21 15:34:51.84 p1mmP8sk.net
>>261
後席はアメリカ海軍的にはRIOという操縦資格の無いレーダー迎撃士官が乗る、前作のグースとか
で、WSOという兵器管制士官は本来はアメリカ空軍的な呼び方で、
空軍のF-15Eという複座型の後席には緊急用の操縦桿が有るから操縦資格も必要
で、海軍のF/A-18Fという複座型にも操縦桿が有るから海軍でも操縦資格を持たせてWSOという言い方になってる
基本的にはそれぞれ専念してるんじゃないかなあ

272:名無シネマ@上映中
22/07/21 15:47:54.89 B0Weky80.net
>>261
例外はあるかもだけど、
基本的に部隊ごとに単座機か複座機のどちらかを運用してる
どちらでも操縦できるだろうけど、普段は単か複かの専門家

273:名無シネマ@上映中
22/07/21 15:55:03.53 v39TKhAz.net
>>263
今回もペアは最初から決まってたみたいだしね
後ろのもう一人と連携しながら飛ぶとなると求められる適正も
単座機とは違ってくるのかな

274:名無シネマ@上映中
22/07/21 16:08:18.69 qQT9LZrV.net
>>218-224
>>232-238
>>246-252
>>260-266
>>274-280
あまり座席にこだわりすぎてもなw

275:205
22/07/21 16:19:31.87 61QV0Ohq.net
>>224
教えてくれてありがとう
Mighty wingに拘ってる人達って何が譲れないんだろう?

276:名無シネマ@上映中
22/07/21 16:33:18 mMg3BASt.net
>>262
>>263
ありがとうありがとう。勉強になりました。

277:名無シネマ@上映中
22/07/21 16:39:26 mMg3BASt.net
単座機はドッグファイトに向いてると。複座機は戦闘以外の任務(爆撃、偵察、訓練)と。なるほど。

278:名無シネマ@上映中
22/07/21 16:48:15 HVAjl4YD.net
今日(も)観て来たけど前スレで「トマホークの発射許可を求められた時のサイクロンは何て言ってるの?
「ヘム!」みたいなやつ」って質問あったからチェックしてたけどそういうシーンは無かったよ

279:名無シネマ@上映中
22/07/21 16:58:16.38 HVAjl4YD.net
>>258
俺は初日から毎週コンスタントに通ってるから今日で10回目だな
連続で行くより予習復習をきっちりしてアタックする方がより楽しめると思う

280:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:01:17.41 .net
>>218-224
>>232-238
>>246-252
>>260-266
>>274-280
回数マウントとらなくていいぞw

281:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:11:50.29 aS30RLNR.net
初対面の場面でフェニックスがボブに対してあなたがボブ・フロイド?私の新しい後席ってあなたなの?って訊いてたからな。メンバー召集する際にそれぞれのペアが既に決まっていたんだろう。

282:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:16:10.70 PRTL4t06.net
>>269
それ多分質問者も記憶違いしてて発艦許可出す時の「send」の事言ってるんだと思うんだよね

283:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:16:34.66 PEFrxFfz.net
ボブだけフルネームわかるんだよな

284:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:29:40.82 HVAjl4YD.net
>>266
聴きたかったんだろ
気持ちは良くわかるけど今作10回観た今となっては
もう「Mighty wing」はいいかな感がある

285:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:33:31.30 HVAjl4YD.net
>>274
マーヴェリック「ルースター!」
ルースター「…」
マーヴェリック「ブラッドリー!」
ルースター「…」
マーヴェリック「ブラッドショー中尉!」
ルースター「なんすか?」

286:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:34:26.13 HVAjl4YD.net
>>273
それか、格好いいよなそれも

287:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:36:37.22 YabJZJ7e.net
>>276
中尉じゃなくて大尉だね
前作はRIOが中尉だったけど今作はWSOだからみんな大尉

288:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:36:39.25 HVAjl4YD.net
>>272
本当はロバート・フロイドだから、コールサインだと思われなかったのはフェニックスにも責任あるかもな

289:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:37:02.31 bloechO0.net
ボブって初見隠キャ臭してたけど
よく考えたらトップガン入りしてる人間がインキャな訳ねぇんだよな

290:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:37:20.12 HVAjl4YD.net
>>278
あっ、そうだった、

291:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:40:44.98 nDyouBmC.net
>>280
スーパーエリートでメガネかけてるだけで普通に高身長イケメンで何一つ陰ではないわな

292:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:43:30.76 vLeeFg0k.net
さっきからずっといたのに気づかれなかったりポップコーンをこぼしながら登場するから…

293:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:43:50.51 4HR0c8hQ.net
>>273
あ、これだ!
前スレの質問者ですが見に行ってくれた >>269 もありがとう~!

294:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:44:48.23 4HR0c8hQ.net
全然ヘム!じゃなかったわ

295:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:48:09.65 SnqYmFdv.net
>>283
ステルスパイロットか?

296:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:54:18.90 aS30RLNR.net
アイスマンとの会話でルースターを戦地に送りたくない俺を送ってくれ(send me)ってマーヴェリックが言ってた。だからサイクロンのsendって台詞はそこにもかけてるような気がする。

297:名無シネマ@上映中
22/07/21 17:59:13.06 YabJZJ7e.net
>>284
お、合ってたんなら良かった
これで違ってたら赤っ恥だったよ

298:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:07:28.47 bU7SQl+4.net
最後の格納庫のシーン
フェニックス入りのカットも撮ってたという話があるが
シチュエーション的にフェニックスも私服だったろうな
もしかしたら髪も下ろしてたかもしれん
円盤の特典映像で見てみたいものだ

299:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:09:12.85 TMRkvooD.net
ただ発艦命令を下すだけならsendにはならないと思うんだよね。goとかでもいいし。やはりsendには意味が込められてる。

300:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:09:14.76 shfRO2Ji.net
最近有線でI Ain’t Worriedがやたらかかってる気がする。

301:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:18:55.25 A8+Z2uSP.net
>>275
最後までこれなら、同窓会って感じになるな。
30年前現役だったジジババだけをターゲットにしてるならそれで良いかも知れんが、
今の世代からしたら、前作と何も変わってないじゃんって感想になると思う。
懐かしいって思ってもらうのはDanger Zoneだけでいい。

302:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:29:06.19 9teTPPm7.net
>>268
ドッグファイトだって複座機の方が有利な場合もある

303:名無シネマ@上映中
22/07/21 18:42:28.19 mrpZ/t9d.net
>>280
映画だからキャラ分担せにゃいかんのだろうな
無理あってもチー牛メガネやらさないと

304:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:00:25.81 p1mmP8sk.net
>>280
見た目お笑い担当インテリ枠だからなあ
ルースターを諭す時の冷静さがもうね

305:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:03:46.49 mMg3BASt.net
>>293
主にどういう場合に有利です?興味あります
戦闘機の数が多い場合とか

306:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:07:37.22 YabJZJ7e.net
>>296
横だけど、目と手が多いっていうのはそれだけでアドバンテージ足りうるもんだよ

307:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:09:58.80 bU7SQl+4.net
>>296
高性能なeye ball センサーが計4つになるからね
敵機が複数なら、この差は大きいと思う

308:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:14:40.91 TMRkvooD.net
マーヴェリックがコップの水をガブ飲みする場面とハングマンが目隠しでダーツを命中させる場面、あれは何回か撮り直ししたのかな。ダーツは紐で引っ張ったり細工出来そうだけど水を美味そうに何度も飲むのはキツいと思う。

309:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:18:33.03 Tp9S+0Xl.net
>>299
ケンちゃん牛肉新発売ネタを見れば分かる通り
加藤ちゃんのように何度でも飲む

310:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:20:04.99 mMg3BASt.net
>>297
>>298
ありがとうありがとう。そうですね、確かに!納得しました。

311:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:25:29.34 f7GpLfTG.net
>>300 牛肉飲ませんなw



313:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:31:06.75 xhSG9/3B.net
ファミコンのトップガンで友達と延々とドッグファイトしてた俺の経験から言わせれば、機関銃で敵戦闘機は落とせない!

314:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:32:47.57 slDYNvPh.net
>>299
ダーツ投げが成功してトムが世界一クールなことのように喜んでくれたのがハングマン役の人の一生の思い出という話を読んだけど
なるほど水を何度も飲まされてるのを考えるとそりゃ大喜びするね

315:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:33:21.66 je76bBP5.net
>>303
パイロットの腕次第だろ!

316:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:44:43.53 YabJZJ7e.net
>>304
グレン・パウエルはインタビューやらで語るトム・クルーズ強火オタぶりが微笑ましいよな

317:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:44:56.72 2w+Sd4uF.net
TGMが米国興行収入トップ10入りだそうでファンとして大変うれしい
ちなみに米国興行収入トップ11、全世界興行収入トップ21それとTGMの各国興行収入トップ10をBox Office Mojoから書き出してみた
URLリンク(imgur.com)

318:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:58:03.88 HVAjl4YD.net
>>268
劇中では単座機をシングル、複座機をデュアルと呼んでたね
「複座機」とか打ちにくいからそう言おうかと思った

319:名無シネマ@上映中
22/07/21 19:58:48.84 HVAjl4YD.net
>>294
チー牛ってそもそもメガネだろ

320:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:00:40.66 HVAjl4YD.net
>>305
その通り!!

321:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:01:40.75 0ChPDK3G.net
>>280
吹き替えだと声優がたくましいキャラの人だから、飛行シーンは普通にカッコいい
「ヒトロクハチハチッ!」

322:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:04:47.22 HVAjl4YD.net
>>300
ケンちゃん牛肉最高だよな
URLリンク(youtu.be)

323:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:11:00.69 mMg3BASt.net
>>308
スマホのSIMカードいれるとこみたいだねwでもわかりやすいし言いやすいね

324:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:11:24.37 HVAjl4YD.net
>>306
ルースター役オーディションで落ちて、ハングマンなんてやりたくなかったグレンがトムに、どうしたらあなたみたいな俳優になれるか訊いたら「役じゃなく映画を選べ」って話が最高だよな

325:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:11:50.32 Ri5mgAnx.net
>>307
円安が悲しい

326:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:15:32.55 bU7SQl+4.net
>>307
SFとかファンタジーとか現実世界からかけ離れた映像作品が大半(それらが悪いとは言ってない)の中にくい込んでいるのが凄いね

327:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:16:24.83 HVAjl4YD.net
>>311
「ヒトロクハチハチ」って前作「渡辺裕之」吹き替えの「海軍航空隊」みたいだなw
でもそのシーンは英語でもメチャメチャ格好いいぞ

328:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:17:34.96 HVAjl4YD.net
>>315
本当それよな、3割減だもん

329:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:21:21.10 HVAjl4YD.net
>>316
でもこれも SFとかファンタジーとして見てくれれば
やれ敵国はどこだ?とか、ミサイルだけで良くね?とか、あまり面白くない話が減るんだろうけど

330:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:22:53.95 je76bBP5.net
マッハ10で爆発して生きてるマーヴェリックは1番ファンタジーじゃなかろうか

331:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:26:40.96 xhSG9/3B.net
>>307
タイタニック抜いてパラマウントで1位って言ってた気がするんだけど、ランキングで負けてるのは何故なんだ?

332:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:27:45.83 YabJZJ7e.net
>>314
最初はハングマン役を蹴ったグレンがトムと話して最終的に受けることになったわけだけどいざ撮影すると「パイロット姿でF-18の隣に立つトムを観た時は人生で最高の瞬間だと思った」とか言ったりトムからのケーキは生涯貰い続ける気でいたりとかも好きだな

333:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:28:02.70 zp+elF8M.net
現実に沿ってギチギチにやるとドキュメンタリーでいいんでね?ってなるからな
現実から離れてもエンタメ性入れないと一般人見に来ない

334:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:28:43.33 HVAjl4YD.net
今日、吹き替えで観たら訓練の「旅客機長アナウンス風ジョーク」は完全に無くなってたわ

335:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:29:44.01 YabJZJ7e.net
>>321
それは最初の興行の時のって意味で再上映を含む興収はまだ超えてないんよ

336:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:30:39.63 HVAjl4YD.net
>>320
ケイン少将に「死なない男」って言わせる為のヤラセだよ

337:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:34:44.50 Ri5mgAnx.net
スパイダーも15分拡大版か何か上映するよね
トップガンがノーグリーンバックって宣伝してるから意地なのか

338:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:34:54.84 HVAjl4YD.net
>>322
仕事場に両親連れて来たり可愛いよな、グレン

339:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:37:33.14 HVAjl4YD.net
>>327
普通にグリーンバックあるだろ?
デュアル機のコクピットのシーンとか

340:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:47:06.69 xhSG9/3B.net
>>325
そうなんだ、ありがとう
また全米ナンバー1トリックに踊らされちまったよ
世界興収で見るとタイタニックはほぼダブルスコアだから、やっぱり戦争ものじゃない方が世界的には受けるんかな

341:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:48:36.37 9Sg2n2it.net
円盤売り出し時は、たっぷりメイキングやら
本編で切ったシーンとかつめこんでほしいよな
できれば(あれば)前作のハイレゾ版もつけてくれりゃ
買うぜ!

342:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:56:21.21 0rzWz6f7.net
>>331
プレーヤーから取り出す時
EJECT! EJECT!
って叫ぶよね

343:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:56:34.01 fgcxM8Q3.net
>>288-294
>>302-308
>>316-322
>>330-336
>>344-350
それもう既に前スレで話されてきた事だろw

344:名無シネマ@上映中
22/07/21 20:59:30.12 9Sg2n2it.net
>>332
EJECT できねー!!!

345:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:00:42.37 w675KVGy.net
>>332
Eject!Eject!Eject!もそうだけどBulls Eyeも3回叫んでたよね
あれ海軍では必ず3回って決まってたりするのか??

346:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:00:59.27 369NFpYN.net
>>331
北米4KUHDBD版はダブルパックの設定あるし
国内でも出るんでない?
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:01:17.03 wvsL8oem.net
>>332
Eject出来なかったらグースに謝るのか?

348:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:01:37.39 mrpZ/t9d.net
>>322
元々トップガン大好きで30周年記念とか自発的にやってたんだよな

349:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:03:27.10 369NFpYN.net
>>335
クレイモア対人地雷の起爆スイッチも3回押しだし
軍事的に意味あるんじゃないかなぁ3回って。
一種のフェイルセーフ的な。

350:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:04:49.14 Yj8ytvsf.net
千歳行きの航空券とホテル確保したわ
これで航空祭が中止にならなければ良いんだが

351:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:07:07.66 Yj8ytvsf.net
>>338
元々父親がトップガン好きで最初はVHSで見たんだよな
パウエル家は最後まで見せてくれたようだけど、
ベッドシーンのせいかうちは最後まで見せてくれなかったなぁ

352:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:11


353::10.82 ID:rLM+yAWG.net



354:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:11:41.93 9Sg2n2it.net
>>336
ほおー 自宅の再生環境も強化せなあかんやないか! マーヴ!
4Kプロジェクションはいくらかかるんよ Aviators!

355:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:21:00.14 HVAjl4YD.net
>>335
吹き替えって「Bull's eye ×3」言わないから寂しかった

356:205
22/07/21 21:22:42.24 B9wGOSUb.net
>>342
すっごっいっでっすっねー(所ジョージ風に)

357:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:22:42.48 HVAjl4YD.net
>>343
有機ELテレビが絶対オススメ

358:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:23:44.08 etTLgwpR.net
俺の家のテレビはもう10年以上前の37インチだけど
両方の実家はともに最新の4K
ユーチューブの4K映像映すとドットが見えないから
本当にそこにあるかのよう
マーヴェリックの4Kディスク買ったら
どっちかの実家に行って見るぞ

359:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:28:41.59 369NFpYN.net
>>347
実家にUHDBDプレイヤーorレコーダー無いと詰むんだけどそれ。

360:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:30:20.44 YabJZJ7e.net
>>335
海軍に限らずあるね
民間航空機なんかもメーデーとかパンコール出す時は3回繰り返すのがセオリー

361:205
22/07/21 21:42:17.82 TIRI0URN.net
無線とか最初の音声が拾われてなかったり途切れてる可能性があるから確実に伝える為ってのがあるかもね
3回言っても受信してる方は電波の状況で「…ッズアイ、ブ…ズアイ、ブルズア…」みたいになるかもしれないし

362:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:45:39.23 XMLdOqQX.net
今日7回目行ってきた
上映中にポップコーン食べてたら隣の40代くらいの女性に「それ(ポップコーンを摘む音)うるさいんですけど」って言われたよ…
普通に食べてただけなんだけどね
一応謝る意味でぺこりとしたけど、納得いかんからその後も普通に食べたよ

363:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:48:12.16 5C5lJwcN.net
>>250
音質で選べばシネマシティ

364:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:48:59.15 DRATWLGo.net
前作も改めて見返したけどタバコ吸うシーンが多かったね艦長が葉巻艦内で吸ってたし
今はダメなんだろなあ

365:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:49:47.45 1utibmWT.net
>>351
最低

366:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:50:54.43 cE5wKu/o.net
>>351
口開けてたんじゃないの?

367:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:52:19.39 gCsfvWHS.net
>>351
お前それ本当にうるさいぞ

368:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:55:57.92 9Sg2n2it.net
>>351
マナーがよくないな

369:名無シネマ@上映中
22/07/21 21:58:39.23 tTSQC7mG.net
飲食希望席と無飲食席を右と左で分けてほしいなー

370:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:02:03.44 h7F6NTla.net
>>351
それはホントにうるさい食べ方をしてると思うぞ
どこでも嫌がられてると思うから、口を開けずに極力音を出さない食べ方を練習しなされ

371:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:04:12.77 vx7Sqr3E.net
ポップコーン食べる時に口ちゃんと閉じないで食べる人いるよね
本人は美味しそうな音を楽しんでるのかもしれないけど、口に入れたら閉じて噛むようにすればそこまで気にならない

372:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:05:21.29 nDyouBmC.net
ポップコーン食うのがうるさい奴は普段食事の時からクチャクチャすごいだろうなもう病気だよ
マーヴェリックも音小さい日常パート多いし、注意した人本当に不愉快だっただろうな気の毒

373:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:05:34.04 FsQsWZOa.net
>>351
腕立て伏せ200回な

374:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:06:28.52 8X4B0qRf.net
トップガンだと静かな場面はいい事言っているので飲み物の容器の中の氷も動かさずそーっとそーっと飲んでそーっとそーっと容器置きに戻している

375:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:09:27.35 f7GpLfTG.net
>>361
少し言葉が過ぎないか
性格の悪さが剥きだしだぞ

376:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:10:26.16 h42GKqrd.net
静かなシーンで炭酸飲料のペットボトルをプシューと開けてる奴もいたなあ
つーか映画館来てるんだからコンセッションで買えや

377:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:12:30.22 nDyouBmC.net
>>364
なんだ心当たりあるのか
映画館で定番の売り物であるポップコーンの咀嚼音注意されるなんてまともじゃないって自覚しような

378:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:16:52.11 cqgkPv5d.net
>>248
4DXで観たよ
Fは最後列、14番はやや左端だった

379:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:17:19.05 4lWlPjMs.net
ポップコーン家族が好きでよく食べてるが横にいて音なんて全くしない、だから長年映画館の定番メニューなんだろ
それがうるさいと思われるなんて相当だから食べ方や容器からの摘み方や食べるタイミング含めてよく考えろって話

380:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:20:59.78 zp+elF8M.net
静かな場面では氷の音が気になるので騒がしい場面で飲むようにしてる
フライドポテトをたまに食べるけどカリカリなのは音が出やすいから食べないな
ポップコーンはお土産で買うけど映画館では食べない
ポップコーンをガラガラかき混ぜながら食べるうるさい奴がいるよね
残りかすをケース傾けて口に流し込むのもやめろ

381:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:22:57.22 6LtzNRLU.net
これだけ感染爆発してるんだから、映画館側も飲み物はともかく、ポップコーン売るのは控えた方がいいと思うけど
席が減らされるより、そっちの規制の方がマシだと思うし

382:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:25:16.72 zp+elF8M.net
>>370
映画館の大事な収入源なんだよ
ユナイテッドシネマはお土産ポップコーンの割引券を入場者に配ってた

383:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:33:58.74 YabJZJ7e.net
>>371
それ知ってから元は鑑賞中に飲食する習慣なかったけど必ずコンセッション利用することにしてる
それでも鑑賞中は手を付けないから予告タイムとエンドロールでなんとか消費してるんでドリンクは氷抜き頼むのが常だわ

384:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:35:21.60 cE5wKu/o.net
何回も見てれば音出る所はわかるからそのタイミングで食うのが身につくよ
この前の時は隣の人がドリンクも全く飲まなかったな、
初見だったんだろうなぁ

385:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:37:59.53 Qt0jMECm.net
>>351
お前が悪い

386:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:42:12.17 YKNienll.net
>>250
TOHO、6月に見たけどあんまり轟音て感じがしなかった。

387:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:42:49.81 fbY5Cb3E.net
>>351人気すぎw

388:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:44:05.60 /zychDx8.net
俺は幸いにも5回鑑賞していずれも
両隣の人達が静かで有難かった。
でも2回くらい、遠くの方から
ポップコーンの音が響いてきて
あの音源の隣の人は可哀想に…って
同情してしまったよ。

389:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:48:42.94 HVAjl4YD.net
>>350
地球の曲率のせいです

390:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:50:09.20 HVAjl4YD.net
>>353
スティンガーの葉巻以外でタバコ吸うシーンあったっけ?

391:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:51:39.84 qY0PasGK.net
>>373
4DXだと
動く場面→激しく動くので当然飲めない
静かな場面→氷の音を立てられないから飲めない
で、上映中は飲むタイミングがなく結局エンドロールで飲み物を一気飲みし


392:た



393:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:52:11.05 aG2Af2F/.net
4DXだと結構な頻度で風が吹くのでその度にポップコーンの匂いが漂うと
あれ、このシーンでこの匂い?
とか混乱する

394:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:53:27.39 HVAjl4YD.net
>>355,359,360,361,366
「摘まむ音」が「咀嚼音」に変換されててかわいそう

395:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:55:27.57 WfnXd7cw.net
>>358-364
>>372-378
>>386-392
>>400-406
>>414-420
本当に何回も見てるのか?

396:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:55:46.42 cE5wKu/o.net
4DXでもマスクしてるから匂い感じないんだけど...

397:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:56:58.91 jFN6ALNT.net
>>365
俺はオープニングのエンジン全開の爆音の時に缶ビールを開けるから、誰も聞こえてない筈

398:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:58:57.68 .net
>>385
ルールくらい守れよゴミ客

399:名無シネマ@上映中
22/07/21 22:59:52.70 cE5wKu/o.net
>>386
ビール売ってる所もあるらしいよ
俺は知らんけど

400:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:01:57.92 .net
>>387
缶ビールそのまま出すところなんてそうそうないだろ
イオンシネマは持ち込みありだけどそれでも缶ビール持ち込むのはマナー違反

401:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:02:26.00 cE5wKu/o.net
>>386
あ、次スレ立てる時、テンプレで2箇所、IMAXレーザーの劇場数を変更お願いします
千葉が明日OPEN

402:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:02:51.04 rhlqehDR.net
グラシネ4DXSCREEN日曜取れた!
4DX、SCREENXそれぞれ観てるんだけど、
これ1回でよかったんだなw
違う感動があればいいけど。。
ちなみに通算7回目の出撃です

403:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:03:37.95 h7F6NTla.net
先日、隣の人たちがなんか映画館慣れしてない感じでゴソゴソしてたんだけど
アメリアの場面で大笑いしたりすごく楽しんでるのはわかったのでまあいいかってなった
でも夢中になるあまり、ルースターを突き飛ばした場面で「めっちゃ怒ってる!」とか、独り言まで言ってたのはビックリしたけど
普段は映画は家で見てるクチなんだろうね

404:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:04:03.07 cE5wKu/o.net
>>388
URLリンク(beergirl.net)

405:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:05:34.02 cE5wKu/o.net
>>390
おめでとう、楽しんできてね

406:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:10:18.40 .net
>>392
だからここらは別に全て缶でそのまま出さないだろ

407:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:11:04.68 cE5wKu/o.net
>>394
どこかわからんのに決めつけは良くない

408:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:11:49.82 YabJZJ7e.net
>>379
初日にチッパーが吸ってた
チャーリーが教官としてくるとこじゃなくて「2番以下は女子トイレ」の時ね

409:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:12:17.73 F6ygv0+v.net
アメリアが迎えにくるシーンは是枝のそして父になる だね
ニコールに何か言われたかな

410:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:13:40.93 .net
>>395
いやいや普通に劇場で缶で売ってるところがあるならわざわざ肩身狭くして音が大きいところで開ける必要がないからな

411:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:15:13.07 .net
東京神奈川の映画館の9割は行った事あるが缶でそのまま出すところはそうそうないぞ
それすると持ち込みと区別つかなくなるからな
缶で出すところはそもそも持ち込みOKなところだと思う

412:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:18:46.84 cE5wKu/o.net
>>398
そんなこと無いでしょ?
持ち込みOKだって上にもあるけど、静かな時に炭酸のペットボトル開けたら音気になるだろ?
轟音の時に缶ビール開けて飲むってのは気を使って楽しんでるんだからいいじゃない、炭酸OKの水筒流行ってるしな
目の前のデカいスクリーンでデンジャーゾーン聴きながらビールを飲むのは気持ちよさそうだわ
俺は車で行くから叶わぬ夢だが

413:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:20:18.41 cE5wKu/o.net
とりまID無しはどーやってやってるの?
あんなに毎日スレ立てて楽しい?

414:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:25:32.14 NrZbOdxX.net
姫路4DXの時、鑑賞前にビールでも飲もうかと思ったけど、
もし吐いてしまったらあれなんでノンアルコールにした

415:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:28:28.76 .net
>>400
お前が少なくとも映画館に行き慣れてないニワカなのはよく分かるな
長文なのに大した事書いてない

416:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:29:58.29 lNf3LjmV.net
また見に行くかなー

417:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:33:56.48 cE5wKu/o.net
>>403
ふーん?
質問してんのに無視するん?

418:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:36:42.81 rhlqehDR.net
>>393
ありがとう
リロード繰り返してなんとか取れたので楽しんできますわ
田舎住みでIMAX等特殊上映観るのに遠征重ねて
これまでいくら使ったかわからんw
交通費も興行収入に加算してくれたらもっと貢献できたのにww

419:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:49:03.88 2zwpjYjG.net
イオンシネマでときどき観るけど缶開けるプシュ音が上映中に聞こえたことは一度もないし、ポップコーン抱えてる人を見たことはあるけど音立ててうるさいヤツには出会ったことがない
飲み物の氷の音はたまに聞こえるけど一瞬
おそらく、みんなそれなりに工夫したり他の人の気に障らないよう神経使って観てるんだろう
それがあからさまに気になる程うるさいって相当マナー悪いと思うぞ

420:名無シネマ@上映中
22/07/21 23:52:10.82 Qqhd7D/v.net
>>314
グレンだとグースそっくりのグースター役は難しかったと思う。彼のハングマン役はハマっていたし、最後はかっこよかったよ。
>>328
そうなんだ。いい息子だなぁ。

421:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:04:43.59 0tFcv6on.net
7/3のTCの誕生日に、ヴァル・キルマーが「ハッピーバースデー、マーヴ!アイスより」ってTwitterにupしててグォーーーーッときた。

422:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:13:27.94 9kmXVuZW.net
日本でもヒットしてよかったなー
トムクルが来日した甲斐があった

423:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:16:52.02 JR97J9CP.net
週末初池袋IMAXレーザーだ
隣客ガチャ外れません様に

424:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:27:19.09 X2oNJLFE.net
>>314
グレン・パウエルは贅沢だな
同じくオーディション受けて箸にも棒にも引っ掛からず
端役も貰えなかったニコラス・ホルトの立場は…

425:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:36:18.51 YyZIY/4d.net
上映中にトイレに行きたくなるんじゃないかと不安で飲食まったくできないや。

426:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:46:23.24 t1EkT+TG.net
>>379
マーヴェリック組に説教した後、バイパーの部屋でジェスターが吸ってた

427:名無シネマ@上映中
22/07/22 00:53:36.15 Qb+NOIU5.net
ハングマンが最後助けに行きCAみたいな台詞言って戻っていくシーン好き

428:名無シネマ@上映中
22/07/22 02:09:05.17 6T4o4zgo.net
日本の航空会社だとCAがハキハキした口調で「ご登場の皆様、当機はまもなく着陸いたします」とかアナウンスするけど、
海外の航空会社だと機長がすごいやる気なさそうな口調で


429:アナウンスするよな



430:名無シネマ@上映中
22/07/22 02:40:51 C5ANpKTp.net
🐺🧊🌪🧙‍♂🐓🪢🔥🤓

431:名無シネマ@上映中
22/07/22 03:14:57.48 HdwMe5rv.net
>>413
客層が高齢なので上映中にトイレで席を立つ人が多い。どんなに没入していても目の前を観客が通ると一気に現実に引き戻される。それはF-14のいちばん良い場面でも容赦なく襲いかかってくる。

432:名無シネマ@上映中
22/07/22 03:20:08.21 4s3FGfZr.net
てす

433:名無シネマ@上映中
22/07/22 04:49:25.62 lwL03sye.net
昨日やっとIMAXレーザー字幕版で観た
訓練シーンや戦闘シーンでは観てるこっちが力入って、帰ってきてから疲れて寝てしまいさっき起きたw
でもまた観に行くつもりw
吹替版も観るかな
これは絶対映画館で観るべき映画だわ

434:名無シネマ@上映中
22/07/22 05:46:45.69 sBnkRMME.net
池袋の4DXScreen見るためにめちゃ早起きして東京行きの電車に乗ったぞ!
普段の始業より早い時間から映画やってるなんて凄いね

435:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:14:59.58 lwL03sye.net
IMAXレーザーってあんなに上下幅あるんだな
ということは普通の映画館では上下がトリミングされてるということだよね?

436:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:20:37.32 wyltPuI7.net
>>421
吹替え参戦か、よろしくー
今日はそうでもないけど大作なんかの初日~日曜までだと7時~とかもあって6時半とかに物販あくこともあるしスタッフも大変だよな
余裕があればコンセッション利用してお金落とそうぜ

437:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:25:43.31 ex00Mk8f.net
>>416
「ライトスタッフ」原作によると
あれがチャックイエーガー調、とのこと。

438:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:36:39.02 8jqY4hRk.net
15人位しか入ってなかった前回は、ほぼほぼ爺客
自分の斜め前の爺が野球帽被ってたうえに、のっけからエンドロールまで劇伴に合わせてずーっと頭振ってて不快だった
ハングマンの敵機撃墜シーンでもガッツポーズしてたよ…

439:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:44:48.28 IiNIaUXh.net
南町田の4DXScreen吹替が月曜から復活した
来週末まで上映しててくれ
週末しか行けないんだ

440:名無シネマ@上映中
22/07/22 06:53:20.62 c8T4qsep.net
>>423
よろしくー!
今まで字幕と吹き替え両方見たけど、英語サッパリ分からないから字幕はイマイチ感情移入出来ないんだよね
ボーザイ!ボーザイ!ボーザイ!は聞きたかったけど

441:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:04:09.85 lewkBYec.net
>>396
チェックしたら本当に吸ってたわ、あれチッパーだったんだな、授業中に喫煙なんて現代じゃ考えられないな
ウルフマン&ハリウッドの「勃起もんだぜ」「焦らすなよ」も今見るとゲイに見えてしまう
撃墜は何なのメタファーなのかと

442:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:07:02.34 lewkBYec.net
>>408
前スレで教えてもらったけど、両親はバーのシーンでエキストラやってたって

443:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:08:59.66 lewkBYec.net
>>412
kwsk!

444:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:12:23.78 lewkBYec.net
>>414
たしかに、そういえば昔は仕事中のオフィスのデスクでも普通に吸ってたもんな
もっと前は電車内でもモクモクだったらしいし

445:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:13:57.42 lewkBYec.net
>>415
あれって最初の訓練でマーヴェリックがやった旅客機長�


446:Wョークの返しなんだよな



447:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:16:23.92 lewkBYec.net
>>418
ヨットシーンの終わり頃トイレ行く人多いよな

448:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:17:08.87 lewkBYec.net
>>421
本領発揮を

449:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:19:15.30 lewkBYec.net
>>422
トリミングといえばそうなんだけど、逆に言えば IMAXカメラが普通の映画より広く録ってるってこと

450:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:19:50.21 lewkBYec.net
>>424
kwsk!

451:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:21:04.13 lewkBYec.net
>>425
可愛いじゃん、大目に見てやれよ

452:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:23:30.32 lewkBYec.net
>>427
吹き替えで台詞バッチリ覚えてから
字幕版楽しむのがお薦め

453:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:25:48.69 wyltPuI7.net
>>430
横だがルースター役のオーディションの最終選考に残ったのがマイルズ・テラーとグレン・パウエルとニコラス・ホルトの3人だったはず
落選通知が7月4日にきて1日膝を抱えて過ごす程落ち込んで「部屋にあるトム・クルーズのポスターは全部剥がす…でも何枚かは残すかも…やっぱり剥がさない…」ってなるトムオタクグレン

454:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:41:25.55 QnbZTEG5.net
>>439
そういえばルースター役のオーディションはオースティンバトラーも受けてたらしい
逆にエルヴィス役の候補にマイルズテラーもいた
運命的な采配だって記事になってた

455:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:44:57.64 Ham1ROu2.net
前に質問してた人いたがサイクロンがミッション時に
発艦を命じる一言、Thumbに聞こえたけど実際どうなの?

456:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:49:23.55 8owFu/rG.net
北米興収9位おめ!
ただ次のジュラワとは少し開いてるから8位になるとしても少しかかるかね
ジュラワとタイタニックは団子だからそこまでいったらすぐ7位は早そう

457:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:49:33.18 hUYjWulD.net
>>428-454
>>462-468
>>476-482
>>490-496
>>504-510
今日も行くのかい?

458:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:56:17.26 2o/zrAnv.net
キリのいい7億ドル行って欲しいな
ブラックパンサー抜いてほしい

459:名無シネマ@上映中
22/07/22 07:59:34.06 lewkBYec.net
>>439
でもニコラス、子供の頃のブラッドリーにはいちばん近いかもね
URLリンク(i.imgur.com)
>>440

460:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:22:51.13 CZ/jlL6z.net
>>428-434
>>442-448
>>456-462
>>470-476
>>484-490
市川妙典は8月からか

461:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:35:42.93 kXteMVVp.net
>>351
隣の40代女性かわいそうに
完全にハズレ引いたな
そのせいでその女性はもう二度と映画館にトップガンを観に行く事はないんだろうな
リピートしたかったろうに
本当にかわいそう

462:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:41:27.75 h4wyggOV.net
>>441
Blu-rayの字幕で明らかになるだろう
send themにも聴こえるしよくわかんねぇ

463:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:42:39.35 fG18cuf/.net
Good morning aviators
This is Tom’s fan speaking
今映画館だ
朝ちょっと迷ったが、トムの
Don’t think, just do
の言葉に背中を押されたよ
Mission complete してくるっ (`・ω・´)ゞ

464:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:48:18.64 L7YVsFaK.net
>>421
ミラクルミッションステッカー チームルースターもらえましたか?

465:名無シネマ@上映中
22/07/22 08:54:07.65 lwL03sye.net
>>435
そういうことだよね

466:名無シネマ@上映中
22/07/22 09:08:07.29 mDSNWI/N.net
DVD出たら俺の21インチキララバッソが本領発揮できるな
IMAX部分でフルスクリーン
他のシーンはレターボックスだ!

467:名無シネマ@上映中
22/07/22 09:09:56.10 EnD+yDc2.net
>>450
同じグラシネ組だけどもちろんもらえたよ

468:449
22/07/22 09:16:00.21 JEpltvuN.net
なんかシールくれたよ

469:名無シネマ@上映中
22/07/22 09:28:38.93 lewkBYec.net
>>448
あとボブの「1688○○Go!」も早く言いたい

470:名無シネマ@上映中
22/07/22 09:34:51.80 Hv10XJYd.net
>>454
バリーシール

471:名無シネマ@上映中
22/07/22 09:48:02.83 buni7oZw.net
>>456
あれもダガーワン~フォーだよな。
トムほんと飛行機好きなんだな。

472:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:00:05.88 1QJYMeXs.net
>>355
「スリラー」のマイケルみたいに?

473:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:05:09.26 ELFqgNRn.net
>>433
発艦直前にトイレに行った人がいたよ
このあたり個人的に1番好きなところだからここで行くんかい!とびっくりした

474:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:10:33.58 jCz2fIA2.net
>>429
親子2代でトップガン出演はすごいな!
そりゃあルースター役やりたかったのも無理ない。

475:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:11:42.78 yz3kji0+.net
水分取るの抑えつつ、上映開始前にはトイレを済ませてから入り、
尿意が来た事態に備えて端席取るくらいの配慮がほしいよね

476:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:12:04.75 jCz2fIA2.net
>>431
機内でも喫煙席があって、アエロフロートロシア国際航空は1999年くらいまで喫煙席があったはず。

477:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:15:35.99 Zy5js3Y4.net
SWEP3でどうしても我慢出来ずにトイレ行って戻ったら
ヨーダvsダースシディアスが始まってたの思い出したわ

478:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:16:22.82 jCz2fIA2.net
>>459
我慢に我慢重ねて耐えきれず…じゃないかな?
お腹下してたかもしれないし、前立腺肥大症かもしれない。
その場で漏らされるよりいいよ。

479:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:20:36.42 lewkBYec.net
>>459
ガッデム サノバビッチ!

480:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:21:34.56 lewkBYec.net
>>460
いや、両親は今作にエキストラで出てたんだよ

481:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:22:35.07 82pFDhgy.net
>>456-457 元ネタの時期的にはトップガン撮ってる頃とガチで一致ではあるな。撮りながら当然考えてたんだろか。

482:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:23:31.57 sJ3vpQli.net
なんかオペレーター?のお姉さんの
ダガー1~ダガー4発艦のところとか
F14が向かってきてる的なセリフが妙に印象に残る

483:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:24:51.65 yz3kji0+.net
>>468
あそこは落ち着きを無くしてキョドるウォーロックの表情も見ものだねw

484:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:36:14.20 NgAU48AY.net
>>439
グレン・パウエルは10歳の時にトップガン見て役者を目指したと語っていたし最終選考まで行ったなら惜しすぎてうわああと自暴自棄になる気持ちもちょっとわかるw
>>440
マイルズもグレンもオースティンもそれぞれ魅力をよく発揮できる役にキャスティングされたんじゃないかな
結�


485:ハオーライだ



486:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:49:10.65 7Yn21WJc.net
>>450
貰えたよー
そして冒頭の字幕、ここで言われてた通り"耳をする"ってなってたのを確認しました!

487:名無シネマ@上映中
22/07/22 10:52:05.21 2EdcExHA.net
>>428-434
>>442-448
>>456-462
>>470-476
>>484-490
今日行く奴いる?

488:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:12:20.05 Mg2SEB/k.net
凄い今更な話かも知れんけどアイスマンとケイン少将はカレッジリング着けてたけどサイクロンやウォーロック、生徒たちもサービスカーキの時でもみんな着けてないよね
まあアナポリス出てても着けてないだけってこともあるんだろうけど

489:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:16:45.45 +6leDlIe.net
>>447
自分だったら隣がマナー悪い客で映画自体はよかったのに集中して見られなかった場合は改めて鑑賞しに行くよ。出来るだけ民度の低い客が少なそうな特殊箱で、サービスデーは避けるのがいい

490:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:17:33.56 DJmVMZtf.net
テレ朝

491:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:20:03.55 z+Ya26mw.net
>>474
サービスデイだろうかなかろうがいる時はいる
加えて普段映画館ある程度行ってたら場所によって目星がつく
偉そうな事言ってる割にはお前普段行き慣れてないのバレバレよw

492:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:22:44.54 zYNIUKsc.net
ワイドスクランブルでTOP GUNマーヴェリックの大人気にあやかり米空軍がってのやってる
米空軍のホームページの動画意識しててめちゃかっこいい

493:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:28:10.30 w8xrKFJA.net
ガンダム観に行く→お隣がスマホテカテカマン
エルヴィス観に行く→お隣がコンビニおにぎりマン
トップガン観に行く→お隣が噴出鼻息浴びせマン
自分の普段の行いが良くないのだろうか

494:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:30:14.41 rWN8gPjq.net
すぐマウント取りたがるやつカッコ悪いよ
今日は映画館へ行って特典貰ってくる日だ

495:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:39:04.54 bIEuy0ml.net
>>439
ニコラス・ホルトはMI新作の敵役にキャスティングされたけどコロナで撮影が延びてスケジュールがあわずに降りた
グレン・ハウエルはマーヴェリックやルースターに酷いこと言うハングマンが嫌いだったとか
長年憧れてた作品ならルースターじゃなくても良さそうだと思ったけど
そんな理由で拒絶するあたり更に好感持てる

496:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:46:45.99 y3p5mz1G.net
でも、前作のマーヴェリックポジションはハングマンなんだよね
腕はいいんだけど、鼻にかけててウイングマンより自分だったり
最後はルースターと認め合ってたみたいだし
良い役だよ

497:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:46:53.03 rrNtkpGH.net
>432
そこに繋がってたのね。奥深いな

498:449
22/07/22 11:49:09.29 JEpltvuN.net
449だよ 13回目完了
今回は大団円で泣いちまったよ
名前今出てこんけど
なにかと張り合ってた二人が握手で認め合うシーンは
前作のアイスマンとマーブェリックで
おまえが最高のウイングマンだ
ってのにかさなったよ そうなんだろ?
アイスが死んじまったし
グッと来ちまって ないたー!!!

499:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:55:27.03 RzKfP3Gq.net
アメリカ陸上つええ
トップガンに追い風だ

500:名無シネマ@上映中
22/07/22 11:56:54.47 NKIPo9xr.net
>>428-434
>>442-448
>>456-462
>>470-476
>>484-490
この辺の回数マウント取ってる奴絶対その書かれた回数いってないよねw

501:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:03:11.24 6T4o4zgo.net
グレンパウエル次回作のDevotionはトップガン効果を期待して公開日を激戦週に変えるらしい
URLリンク(eiga.com)
アメリカじゃ10月公開予定だったのに日本語サイト未だ無しって日本公開いつになるんだろうなぁ

502:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:10:27.60 Y64CV6Fg.net
>>425
野球帽は別に後ろからの視野には影響しないし、曲に合わせて首振ってもいいんじゃないか?いや程度にもよるけども

503:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:11:01.61 Mg2SEB/k.net
>>486
少なくとも日米同時上映は無理だよなぁ
狙い通りグレン目当てで観たくなったくちだけどちゃんと釣り上げて欲しいもんだ

504:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:15:36.82 Y64CV6Fg.net
>>481
ハングマン煽ってる時もずっと笑顔で自信家かと思えばマーヴェリックが模擬戦やってのけた時はしっかり認めててすごくいいキャラ
選考落ちた時の俳優の演技もよい

505:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:16:42.77 Rir030sr.net
>>477
前作のトップガンの時はトップガン人気の影響で米軍入隊希望者が500%アップしたとやっていたな
自国の国力まで上げとる

506:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:21:28.08 V2zLLIhI.net
マーヴェリックのタイムアタックのとき
最初はほんとにできるのかぁ?みたいな表情だったけど
投下が近づくと食い入るように見てるのすき

507:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:22:16.65 uJpzevfk.net
>>489
あそこのまさか選ばれないとは思わなかったのかグッと堪える表情いいよな
全く反論しないところも軍人のプロっぽさが出てる
邦画だったら何で俺じゃないんですか!?とか言いそう
邦画を貶めるつもりはないけどありがちって意味ね

508:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:22:40.93 dBts+C/a.net
>>480
ハングマンの反抗も『俺はルースター役がよかったのに』→『トムと共演ヒャッホーー!』みたいな感じに見えてきた

509:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:24:49.98 wOYa6gTj.net
>>489
でも最後に見せ場あってほんとよかったよね。
この映画のいいところは嫌なやつが一人もいないところ。

510:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:27:34.72 Mg2SEB/k.net
>>491
2:15のときはフェニックスとかファンボーイはワクワクしながらみてて他はいや不可能でしょみたいな面子のなかで1分過ぎたくらいに入る「私は成功すると確信してるけどね?」みたいな後方彼氏面なウォーロックが好き

511:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:27:42.67 Rir030sr.net
>>489
自分の悪口言われても気にしないような奴なのに唯一感情的になるのがマーヴェリックとルースターの危機の時なのもグッとくるよなあ

512:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:31:16.48 wOYa6gTj.net
>>492
「連合艦隊」でも同じようなシーンあったよね。
参謀「爆弾のまま出撃しましょう!」
参謀長「爆弾では空母は沈められん」
参謀「こっちがやられるよりましでしょう」
参謀長「長官、空母は魚雷で叩くべきです」
長官「正攻法でいこう」
全員「はい!」
みたいな。途中まで激論交わしててもいざ命令になったら絶対逆らわないのかっこいいよね。

513:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:59:11 5u7wNTIe.net
>>477 あんまりやり過ぎるとプロパガンダだ何だって言われるから、良いさじ加減にして欲しいね



515:名無シネマ@上映中
22/07/22 12:59:22 zYNIUKsc.net
>>490
凄いよね!

番組中に流れてた空軍の募集動画がめちゃくちゃTOP GUNマーヴェリック意識しててかっこいいから見つけてきた

URLリンク(www.airforce.com)

516:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:00:31 zYNIUKsc.net
>>499
この動画番組では翻訳が字幕であったけど、それもめちゃくちゃかっこいい。
簡単な英語だからわかりやすいと思う。

517:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:00:54 lewkBYec.net
>>462
昔は喫煙席とか禁煙席って概念自体なかったらしいからな

518:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:01:30 zYNIUKsc.net
>>498
そうそう。番組中でも締めにキャストがこういうのがない(戦争がない)のが一番~と言ってたし。

519:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:10:48 lewkBYec.net
>>468
「dagger two away、dagger three away、dagger four away 」って冷静に言ってたのに、だんだん興奮してきて最後の「ボーザイ!ボーザイ!ボーザイ!!」が良いよな

520:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:17:15.89 rWN8gPjq.net
>>477
配信とか何かで後日見れないのかな

521:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:19:59.84 6n9amkxQ.net
回数見ると、細かい表情とかがたまらなくいいよな
戦闘機パイロットはいらなくなる って時の、振り向いて but not today の時とか、
父親はあんたを信じて死んだ と言われたときのトムさんの表情とか
たまんねー点がとにかく満載なんだよな

522:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:22:24.36 lewkBYec.net
>>473
オリーブグリーンのことをカーキっていうやつ多いよな

523:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:25:08.37 lewkBYec.net
>>483
ハングマンとルースターな
前作の時みたいに抱き合って欲しかったけどな

524:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:30:31.27 zYNIUKsc.net
>>504
>>499に貼ったから視てみて!ポーンって音、TMGとおんなじじゃん!ってなるよー

525:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:31:08.56 lewkBYec.net
>>489
2分15秒でハングマンの「damn」
吹き替えと字幕が「凄い」と「負けた」でニュアンス違うんだよな

526:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:32:07.01 Mg2SEB/k.net
>>506
ただあのタイプの制服がサービスカーキっていう名称だからそう言っただけなんだけど何かおかしかった?

527:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:38:21.35 6n9amkxQ.net
あんまり映画見ない方だからどんな女優がいるかにもうとい
が、フェニックス役の女優がなんか好み真ん中なんだよな
見た目も性格も まけないわよ! 雰囲気満載でな
この映画でトムさんの次くらいに好きになったわ

528:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:43:21.46 lewkBYec.net
>>495
ステルスガッツポーズもいいよな

529:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:44:28.92 xV5STiW8.net
ドルビーシネマでマーヴェリック見て来た
ステッカーもゲット
平日の午前中なので空いてて良かったよ
明日は激混みだろう
それにしても女性客本当に増えたな

530:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:45:51.34 xV5STiW8.net
ボブがお気に入りなのでついボブを追ってしまう

531:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:47:40.30 lewkBYec.net
>>496
「ダガースペア発鑑させて下さい!」→「駄目だ」→「クソっ!」も良かったな

532:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:51:22.98 lewkBYec.net
>>477
これか格好良いな
URLリンク(youtu.be)

533:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:52:37.80 lwL03sye.net
>>483
13回目はすごい!w
でも、気持ちはわかるw
自分も昨日初めて字幕版観て、明日吹替版の予約取ってしまったからw

534:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:54:05.64 lewkBYec.net
>>510
いやお前に文句ないんだよ
「サービスカーキで思い出したけど」って言った方が良かったな

535:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:54:39.56 zYNIUKsc.net
>>516
これこれ。ありがとう。すごくかっこいい。セリフの英語もかんたんだし、意味が素敵。
本当にTMGを意識してるよねw

536:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:55:17.04 bF72/TBK.net
>>498-504
>>511-517
>>525-531
>>539-545
>>553-569
回数マウントいい加減胡散臭いぞw

537:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:56:28.49 6n9amkxQ.net
なんか、やってる限り、週1位で行きたいんだよね

538:名無シネマ@上映中
22/07/22 13:58:46.02 gtuv9hyS.net
爆撃地に向かうホップアップで樹林帯を駆け上がっていく
ダガー1の後ろを雪煙の中を追従して行くダガー3が格好良過ぎる

539:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:05:22.83 luJ02+kF.net
>>486
題材が朝鮮戦争でネトウヨが騒ぐからビデオスルーされそう

540:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:14:44.58 lewkBYec.net
>>517
>>148 とかすげぇぞ

541:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:16:38.91 lwL03sye.net
>>524
うわ本当だw
すげえわw

542:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:18:30.26 lewkBYec.net
>>521
俺も初日から週1で観てるわ
8/23発売の Blu-ray が届くまではやってて欲しい
本当はその後も上映続けてもらって、家で予習して映画館行くのが理想的

543:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:19:26.11 lewkBYec.net
>>523
冷戦だ!

544:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:25:33.36 6n9amkxQ.net
うわすげぇ
30以上約50とわー
13のオレなんかまだ小学生レベルかも
理解できてないかもね

545:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:33:05.99 M/2QMONW.net
毎週土日欠かさず行っても30も行かないような気がするけど
平日も行ってんのか?すげえな
職場の近くに映画館あるとかなら羨ましいけどな

546:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:40:57.89 PLOtTOx9.net
なぜマッハ10で爆発して死なないのか?
なぜ最新のステルス機じゃなくF18なのか?
なぜF14だけ都合よく残ってて誰もいないのか?
撃墜されてから敵基地まで雪の中どうやって短時間で移動したのか?
ハングマンはどうやって気付かれずにsu57を撃墜したのか?
リアリティなさすぎ。

547:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:41:57.57 lwL03sye.net
>>529
高齢者なら大丈夫だけどねw
自分も例外じゃないけどw
昨日も平日昼間観たから観客の半数以上が高齢者だったw

548:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:42:47.36 Xnc6S5AG.net
さすがの30はバカだろ?

549:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:43:31.62 Xnc6S5AG.net
>>530
トップガンに何リアリティー求めてるんだ??

550:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:45:17.99 C3MKnaH5.net
女性目線で見るとペニーと再会した時の表情がたまらん
過去のこと全部許すわ
ベッドでの会話が子供たちの成長についてで
ほっこりした
マーヴェリックを励ます時の言葉がセイラさんっぽかった
余計なことは言わず自信を付けさせるだけで良いのかー

551:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:46:34.99 Kmychx4K.net
それ、おっさん目線や。

552:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:46:51.21 lwL03sye.net
>>530
その中の半分位は映画の中で説明されてるけどなw

553:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:47:55.03 8RpD5J63.net
>>492
あー自分は完全に邦画脳だわ
なんで何も言わないんだろうって思ったもん
負けを認めたマーヴェリックが選んだのがルースターだったから、グッと堪えたのかなあと自分を納得させたけど
そもそも軍人ってそういうものな�


554:フね



555:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:51:26.10 4s3FGfZr.net
テスト

556:名無シネマ@上映中
22/07/22 14:56:35.56 NmUcsqSW.net
IMAXでポッポコーンドバアってこぼした馬鹿が居てワロタw
迫力にビビっちゃったのかなw

557:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:05:43.99 rWN8gPjq.net
>>419
>>538
なんのテスト?

558:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:14:10.41 eHE1weP+.net
>>436
原作は、「アメリカの旅客機パイロットは皆、そろって、鼻に抜けたような機内アナウンスをする。それは皆が、正当な資質を持った一人のパイロットの話し方を真似るようになったから」的な出だしで、イエーガーの紹介に入る。

559:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:15:15.37 eHE1weP+.net
さて、仕事ぬけだして後は6時すぎの上映開始までひと休み

560:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:20:19.28 AhT63UbK.net
>>539
くだらん作り話はやめたら?

561:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:20:57.85 WqSb2l4C.net
ドルビーシネマでポップコーンぶち撒けるやつは時々いるな
客電付いてても暗いのに消えると正に暗闇だから
ドリンクホルダーに戻し損ねてドリンクひっくり返した悲劇も見かけた
ドルビーシネマに限らず失敗は子供が多いのでせがまれてもトレー持たせたらダメだね
映画館は全体的に暗いから
席に着く前にやらかしてお通夜状態になってるのは大抵子供がトレー持ってたな
マーヴェリックではポップコーン買って入場する客少ない印象
まあ画面に夢中で食べてる暇無いしね

562:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:41:32.49 NmUcsqSW.net
>>543
ユナイテッドシネマ札幌
10:40開園 11スクリーンJ列
バケツみたいにデカイやつを全部こぼしたぞw
ビシャァアって音がした

563:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:43:42.29 qzURfC6R.net
>>537
軍人ってそういうもの、ではなくてハングマンがそういうやつ、なんだと思うよ
明確な説明をしてる訳じゃないから見る人の解釈になるけど、ハングマンは「Mission is mission」ってところからも任務に対する意識が凄く高くてどんな命令でも最高の結果を出すつもりでいる人なんだと思う
そして自分の能力が高いだけにそこに達しない人がもどかしい、許せないってのがあるんじゃないか。トップ集団だけに尚更。ルースターの技術自体が高いのは分かってて迷って遅くなるのがハングマンには許せないと
だが上官且つ叶わないと認めたマーベリックがルースターを選んだ時点でそれがベストと受け止め、自分の役割に全力を注ぐ、なので「地獄を見せてやれ」は本気の応援だし、爆撃が成功した時に自分のことのように喜んだのも本心から、って人なんじゃないかなあ

564:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:49:05.62 WqSb2l4C.net
>>545
意外と凄い音するよねw

565:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:50:02.41 EsW2gNjq.net
TOP GUN MAVERICKの唯一の欠点
「ヒーハー」とマーヴェリックが言わなかった所

566:名無シネマ@上映中
22/07/22 15:50:06.47 cnVerOwH.net
ハングマンいい奴だよな。オマケに優秀だ

567:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:03:46 buni7oZw.net
ハングマンって映画のジャイアンだよな。
ところで新作映画で乗るのはセイバー?パンサー?

568:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:09:29 JJ3O0jfn.net
>>533,536
荒らしがウンコだとしたらお前らはハエ

569:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:12:06.24 lewkBYec.net
>>534
今も綺麗だよ

570:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:13:21.63 lewkBYec.net
>>539
ポッポコーンはこぼれやすいもんな

571:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:16:26.99 lewkBYec.net
>>541
なるほど、こんな感じ?
URLリンク(youtu.be)

572:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:16:54.62 1QJYMeXs.net
>>530
ドリフのコントにリアリティを求めるようなもん
目も虚ろボサボサ頭でダイナーに入ってきたマーヴェリックを見てニヤリとすればよろしい

573:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:17:59.76 61GKbJYk.net
Don't think, just do
なんかすげー格言レベルだよな
人生生きる術みたいもんだ
もしかしたらトムさん自身も
トップガンとかMIとか、
just do
してるのかもしれん

574:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:19:20.09 lewkBYec.net
>>546
「ぶちかませ」まで読んだ

575:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:19:26.62 61GKbJYk.net
>>555
そうそう、なんで骨一本折ってないで
シャンシャンに歩けるねん!
とは突っ込まない約束

576:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:20:28.07 lewkBYec.net
>>548
前作では言ってたっけ?
gose だと思ってたけど

577:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:21:01.78 TgbbBYur.net
>>521
すごいわかる、行かないって選択肢がない

578:名無シネマ@上映中
22/07/22 16:21:59.56 lewkBYec.net
>>558
ヨロヨロしてたわ、けっこう痛かったんだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch