【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29 - 暇つぶし2ch72:名無シネマ@上映中
22/07/17 14:18:32.39 Cw6oF/Oj.net
ならず者国家の核ウラン攻撃に成功した時にどうしても「盆栽・盆栽・盆栽」と聞こえてしまう
上官も盆栽が好きで嬉しいのかなと思ってしまった

73:名無シネマ@上映中
22/07/17 14:31:48.48 RZcwLPpE.net
やっと入場や
めっちゃ楽しみ
URLリンク(i.imgur.com)

74:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:01:23.63 hUGGsHck.net
>>73
いいなぁ
関西だと姫路まで行かないとないんだよなぁ

75:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:03:53.46 rNV8FUCf.net
>>73
カッコいい

76:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:06:12.43 nJ6yfZne.net
>>70
MX4Dは期待はずれだった

77:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:13:16.02 hUGGsHck.net
4DXSCREENでマーヴェリック見た方
他の特殊上映と比べた感想聞かせて

78:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:30:18.33 nJ6yfZne.net
>>77
一泊して姫路のエクストリームで見た。席はG3、視野角が広がって最高だった。TOP GUNマーヴェリックにうってつけの箱。
あと良かったのは梅田のドルシネ。音と映像、一体感が素晴らしかった。
エキスポIMAX GTレーザーは良かったんだけど、E列で前過ぎたから画像が粗く感じたんだ。

79:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:32:31.59 LtnZRybD.net
アメリカ映画って中盤で仲間割れして、最後にお互いを称え合うパターンが多いけど、
この映画もそのパターンだった。

80:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:35:43.66 hUGGsHck.net
>>78
ありがと
水曜に嫁と2回目のエキスポGT行くんだけど
4DXSCREENとドルビーシネマは未体験なんだよなぁ
遅い時間やってると仕事帰り行けるんだけど
どっかで調整してなんとか行こうと思う

81:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:37:05.08 iwFKijiV.net
>>77
鑑賞するにはGTレーザーやドルビーのほうが画質や音質がいいと思うけど、
4DX screenは体験する感じなので、全く別物だと思う
少なくとも家庭では再現不可能

82:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:44:11.41 ZvfQ268q.net
>>81
ブルーレイ出たら家で椅子に座って動こうと思ってる

83:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:51:38.21 8XeGqS37.net
www 椅子破損には気を付けて

84:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:55:15.38 0aw3NGUL.net
ブルーレイ、スチールブック使用もAmazonで予約可能になるまで待つかな。
国内限定・Amazon限定特典に期待。
4DX screenは、screenXの没入感はすごいけれど、椅子の動くタイミングが
画面みて予想できるタイミングと違って違和感あった。
でもアトラクションとして優れていると思う。
風とか霧吹きとか、おーと思った。
体験する価値はある。

85:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:56:53.83 1XO+azfy.net
4DXでビリヤードで突くのにあわせて背中ドンは違うだろと思って笑っちゃったわ

86:名無シネマ@上映中
22/07/17 15:59:56.83 segX8ESE.net
>>84
絶対考えられない…
俺はとてもそんなに待てないからUS版買ってしのぐわ

87:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:08:54.72 4AxbUGVk.net
>>70
絶対的にIMAXレーザー

88:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:09:47.42 4AxbUGVk.net
>>72
俺はボーサイボーサイボーサイだった

89:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:11:00.49 4AxbUGVk.net
>>73
赤いLEDカッコイイな

90:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:15:32.96 H5JDhY1O.net
このスレのおかげでTGMの楽しみ方が尽きない。
ホンドーの正体やハングマンいい奴説とか興味深い笑
ツイッターで見かけたのだが、トップガンでグースの遺体を抱えたマーヴェリックが「Sir, let go of him. You've got to let him go, sir.」と言われてる。これが「It’s time to let go」に掛かってる、というのを見てますますシナリオの完璧さに脱帽。
まだ4回しか見てないので5回目また行きたい。

91:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:19:20.99 gKi7Se+G.net
>>30
これからグラシネIMAXレーザーGT行ってくるよ
あまりいい席ではないけどやっとグラシネで観れるから楽しみ

92:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:26:31.16 4AxbUGVk.net
>>77
姫那の4DXscreenエクストリーム2回観てる、F列とE列
映像はIMAXレーザー、ドルシネ、エキスポで堪能しているので、姫路ではそこは気にしてなくて、それを求めるならガックリくるかな
観た感想は最の高で、感動のIMAX、迫力の4DXscreenな印象
凄すぎてニヤけてしまう
screenXはマーヴェリックが初だったんだけど、戦闘機のシーンはほぼ3面で風もあって座席の動きに合わせて没入感が凄い
左右の映像は専用映像だけど壁投影なのでハッキリとはしてなくても、隣にはこいつが居たんだとか、
拡がった映像で補完出来る所はIMAXの上下拡がった部分より情報量は多い
堪えてないと座席から落ちるけど、前の席と距離があるので座り直しても前後にそれ程迷惑かけない
ジェットコースター好きなら特にハマる

93:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:29:49.93 OG8pvVMx.net
>>77
池袋グラシネで観てきました
4DXは文句なく楽しい
SCREEN Xに関しては前の方の座席しかとれなかったので心配してましたが逆に没入感はハンパないです
視界のほぼ全てスクリーンで端のほうの映像はよく見えないのですが左右の映像は没入感を得るためのもので凝視する必要はないと思いました
差額分の料金は充分価値があります

94:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:44:54.84 I+/NxPZk.net
F14の模型買って、
ずっと翼ひらいたり閉じたりして遊んでるw

95:名無シネマ@上映中
22/07/17 16:52:32.29 Dujysf/r.net
>>94
じゃあお次は前脚ポキッと

96:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:03:30.13 buW0g2ag.net
>>94
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

97:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:05:33.48 segX8ESE.net
マーヴェリックの 2分15秒チャレンジが成功した時、立ち上がって「Bull's eye holy shit!」って叫んでるのはボブだよね?

98:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:13:24.35 w/uGwIqD.net
>>97
そうだね
あの状況で自分で誘導までして当てたマーヴェリックのスゴさはよくわかるんだろうな

99:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:38:58 z28FrtTV.net
>>97
サイクロンを映してるからその脇に見えてるボブがよく映ってるけど口動いてなかったと思うよ
個人的にはファンボーイかなと
その後の「Yes」はわからん

100:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:39:13 gKi7Se+G.net
出撃してくる
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:42:18.87 z28FrtTV.net
>>100
大空はあなたのものよ!

102:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:45:07.66 HaOJ5G0Y.net
>>85
最初の背中ドンが来た時、後ろの奴がシートを蹴ったのかと思って振り返りそうになったわ

103:名無シネマ@上映中
22/07/17 17:52:50.92 uM9eY4bY.net
>>100
GOOD LUCK!

104:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:01:38.33 op9pko42.net
楽しいイベントもいつか終わってしまう
無印、TGM両方の公開をリアルタイムで
経験できて幸せな良い人生だったと思う
今後生きてるうちにこのレベルの作品に
再び出会うことは無いだろうからね

105:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:16:04.41 DdMQBJCb.net
学生の頃よく映画館行ってたけど何十年も行ってなくて、最近また行くようになったんだけど、今は昔のマリオンとかみたいに1500席あるような映画館てないの?

106:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:17:16.17 4AxbUGVk.net
>>103
吹き替えだと「幸運を」なんだよなぁ
Good Luckで良かったと思うわー

107:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:19:39.16 Rc+pIXvZ.net
>>100
Make us proud.

108:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:27:05 9y2P/RFg.net
>>98
そのボブも本番でハイGに耐えながらきっちり最後までレーザー誘導決めてみせるところがまた熱いな

109:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:29:45 7pPWx1c8.net
>>100
でかいって正義だよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

110:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:35:52 uM9eY4bY.net
>>105
今はシネコンだからねぇ
1つのシネコンで座席数考えたら今の方が多いな

ちょっと調べたところTOHO海老名が1番かな

TOHOシネマズ海老名のSCREEN1 630+(4)
グラシネIMAXレーザーGT 12F 542+(2)
109シネマズ大阪エキスポ シアター11 IMAXレーザーGT 404+(3)

111:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:40:55 Rc+pIXvZ.net
>>109
池袋グラシネの天井かな
もう一度行くかー

112:名無シネマ@上映中
22/07/17 18:54:10.84 LxPhKdU2.net
グラシネの凄いところはスクリーンのデカさだけじゃなく、12階に辿り着くまでの演出もあるよね
チケット売り場頭上の謎の球体 あちらこちらにある名画ポスター それも俳優や監督のサイン入りだったり
途中の小さいシアターも入口に赤い緞帳あったり、12階は景色も綺麗 天井のスクリーンで映像流れて、入場したらドーンって巨大スクリーン
スーパーやモールの一角にあるシネコンとは全く違う特別感
あー書いてたらまた行きたくなった

113:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:00:12.84 jAIgqhTA.net
気分転換にラブアンドソー観てきた
途中で後悔した
マーベリックは映画として良く創られてるとおもった

114:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:03:19.62 c/KNF967.net
なんか天井スクリーンとか12Fとか542席とか
田舎民には???なワードばっか並んでて草
とりあえず凄い場所ってのは分かった

115:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:12:06.69 nJ6yfZne.net
作戦時とかのボブの声ってけっこうすっごくいいんだよね。吹き替えもイイ声で。

116:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:31:07.78 IuP6CXYo.net
>>114
下のテナントで1600円の食パンとか売っててビビるぞ

117:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:39:59.27 2MBCGUnf.net
>>109
俺も昨日池袋グラシネ行ってきた
最高だよ!

118:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:41:34.09 zO/0lYz/.net
アースシネマズ姫路の4DXscreenのエクストリーム上映と通常版の上映では揺れ方だいぶ違う?
エクストリーム体験済みだけど次回は時間の関係で通常の4DX版で見ようかと

119:名無シネマ@上映中
22/07/17 19:44:50.15 PwuvEpy2.net
>>102
同じくw
1回目 通常字幕 
2回目 4DX2D(字幕)
3回目は池袋で見てみたかったけど予約競争に勝てる気がしないので豊洲で4DX2Dもう一回観てこようかな。
トムが映画館上映にこだわって公開延期してくれたお陰で今めちゃ楽しめてる。トムに感謝!

120:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:00:08.14 uM9eY4bY.net
おっしゃー姫路増加!特典配布に合わせてくれた!
アースシネマズ姫路 7/22
吹替4DXscreenエクストリーム×1
吹替4DXscreen×2
字幕ドルビーアトモス×3
吹替通常×1

121:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:13:04.19 cP9fMhfl.net
1回目 MX4D(名古屋)
2回目 ドルビーアトモスTCX(名古屋)
3回目 IMAXレーザー(名古屋)
4回目 4DXscreen(沼津) ←NEW!!
4DXscreenの没入感マジでやべえな…
時間と交通費掛けて行った甲斐はあったよ
これ以上の体験を求めるならあとはレーザーGTしかないかな?
でも流石に東京もエキスポも遠すぎる…w

122:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:21:05 XVLovKP4.net
>>118
もちろん揺れ方は違う。
だけど2:15チャレンジ時のロールの繰り返しや発艦時の揺れの没入感とかは一緒だよ

123:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:34:15 QgHYN82h.net
池袋グラシネ12階のバーで1杯引っ掛けてからIMAX行く野望があるが
いけるかな

124:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:34:37 46I2QR55.net
今日は F-14のアレスティングフック(着艦フック)は いつの間に無くなったのか注目してみた
結果 格納庫にあった時から無かった
F-14のエンジン点火シーンで フックが付いて無い基部を確認
格納庫から出た後ろ姿でも フックが無いのが確認できる
マーヴェリックは乗り込む前に 機体を一回りして確認したのか?!
そして 離陸したのは滑走路でも誘導路でもなく
エプロンを横切って離陸したのも理解できた!
そう 航空祭で我々がたむろしてるあの場所だ

125:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:36:34 qczsRhhH.net
行ったことないけど中部エリアのJET音てのも気になる
4席しかない4DXMAXってのもあるとか見聞きしたような

KORONA 4DX 上映日:2022-07-18
トップガン_マーヴェリック_【4DX/2D】_(字幕)_【4DXJET音上映】
安城_120席 08:00△ 金沢_112席 08:00×
小倉_140席 16:00△ 小田原112席 07:45△
大垣_112席 08:00△ 中川_112席 16:20×
福山_112席 08:00△ 豊川_112席 08:00〇
小牧_*56熱 08:00×

126:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:38:36.30 qczsRhhH.net
あちこちの劇場行ってみるの楽しいよね
川崎チネチッタの音圧が体感感じ良かった
立川も行ってみたいな轟音とやらを堪能してみたい
URLリンク(i.imgur.com)
上映前の待ちとかにいつもの
日比谷と豊洲も公園とかあるから子ども連れて出かけるのに良い感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

127:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:40:21.08 6xV3V5ON.net
>>115
戦闘機に乗ると男らしくなるよな

128:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:40:31.82 JSAXLhPJ.net
都会はええのぅ!
田舎は普通の映画館しかねぇよ
遠征せなあかんな
弾丸で一日4回位見て、
旅客機で帰れんかなー

129:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:40:55.82 6xV3V5ON.net
>>124
凄い
よく見てるな

130:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:46:03.74 kBFqfWSR.net
>>124
着艦フックって車輪のブレーキングに使ってるイメージだから
フック付いてたとしても胴体着陸なら使わないんじゃ?

131:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:53:06.46 R/jK5ymC.net
>>109
これ違法撮影の画像じゃね?

132:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:54:35.99 segX8ESE.net
>>113
そんな映画ないから観てないのバレバレだぞw

133:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:58:14.78 segX8ESE.net
>>124
誘導路にタンクなんてあるわけないもんね
「ルースターが誘導路って言ってたから誘導路だ」派の人も納得したかな?

134:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:58:53.92 ylh4UkRD.net
特殊上映一覧(Large Format)
□ IMAX
□ IMAX LASER
□ IMAX LASER/GTテクノロジー(池袋/吹田)
□ Dolby Cinema(埼玉/丸の内/横浜/愛知/京都/梅田/博多)
□ Dolby Atmos
□ Dolby Vision
□ MX4D
□ 4DX
□ ScreenX(松戸/お台場/石川/三重/下関/福岡/熊本/沖縄)
□ 4DXscreen(池袋/町田/沼津/姫路)
□ BESTIA(池袋/沼津/姶良)
□ ULTILA(イオンシネマ系列)
□ TCX(TOHO系列)
□ 轟音(池袋/立川立飛/天美/福岡)
□ 4DX JET音(コロナシネマワールド系列)
□ 4DX MAX(ユナイテッド・シネマ豊橋18)
□ 極上爆音(立川シネマシティ)
□ LIVE ZOUND/LIVEサウンド(川崎チネチッタ)

135:名無シネマ@上映中
22/07/17 20:59:00.91 zO/0lYz/.net
>>128
ありがとう。次の土曜行きたいけど、早い時間しか行けそうにない。
お昼に通常で上映あるなら行ってみるよ。

136:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:01:17.02 zO/0lYz/.net
ごめん、>>122でした。

137:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:03:57.76 gKi7Se+G.net
>>101,103,107,109
IMAXレーザーは2回観たけどGTは別格だわ
トム・クルーズ様マジ感謝w
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:04:36.62 segX8ESE.net
>>130
いや、ランディングギアとアレスティングフックが無いことを、サイクロンが双眼鏡で確認したって前スレで誰か言ってたからじゃね?
あと前輪無くてもメインギアが残ってるからフックがあれば着鑑てきるって言ってた人もいたよ

139:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:05:36.83 ylh4UkRD.net
>>128
秋田から池袋までマーヴェリックの為に行った猛者がいた

考えるな、行動しろ、だろ?

140:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:09:52.11 segX8ESE.net
>>138
あとラストのフライバイはイタズラじゃなくそれを見せる為だと言ってる人もいた
でも俺は何回見てもふざけてた様にしか思えないし、背中側を見せて飛ぶから確認できないんじゃね?と思った

141:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:10:04.91 pkDAZI7D.net
>>131
お前グラシネ行ったことないのか可哀想

142:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:24:15.61 kBFqfWSR.net
>>140
胴着のために燃料減らす飛行のついで(のイタズラ)って可能性は?

143:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:25:51.41 nJ6yfZne.net
>>127
そうそう、めちゃワイルド!

144:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:26:18.22 OFUcUm6n.net
フライバイは艦上で準備できたかマーヴェリックが確認するため説が多かったけど

145:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:28:01.76 9NYrU/Q2.net
>>134
まとめ乙
TOHO池袋の轟音と
丸の内ピカデリーのDolby Cinema
トップガン上映無しなのよね要望ださねば
さいたまも明日迄こんなに入ってるのに
URLリンク(i.imgur.com)

146:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:31:20.73 z28FrtTV.net
>>140
ふざけてるようには見えないかなぁ
胴体着陸になるからバリケードの展開終わってからじゃないと着艦できないし
ハンドサインのとこもだけど後ろにルースター乗せててふざけるマーヴェリックじゃないでしょ

147:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:32:09.14 nJ6yfZne.net
>>124
ありがとうありがとう。

148:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:36:55.87 0aw3NGUL.net
>>142
片発で、あちこち警報ついていたから、さすがにいたずらする余裕はないかも。

149:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:40:16.12 c0DtpQOd.net
>>124
ルースターはtaxiwayて言ってたけど?

150:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:40:54.57 iwFKijiV.net
アマゾンでこんなもの見つけた
サイクロンはカッコいいと思うけど、さすがにこれは…
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:43:43.94 Dujysf/r.net
>>142
余分な飛行するまでもなく
F-14Dは燃料投棄できるからF-14Aもできるんじゃないかな

152:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:44:01.22 c0DtpQOd.net
>>125
豊川(豊橋)は30分圏内にイオンシネマ、コロナシネマ、ユナイテッドシネマあるからかなり席は余裕あるね
足伸ばせば名古屋、東に沼津とまあまあ恵まれてるけどレーザーGTは大阪か東京か迷うな

153:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:50:51.36 9NYrU/Q2.net
公開後毎回毎回ずっとこの調子
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無シネマ@上映中
22/07/17 21:57:27.43 JSAXLhPJ.net
>>139
thanks !!!
don’t think, just do ! marverick
I’ve forgotted it !!!

155:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:05:55.95 5qv+yljn.net
名古屋発なら沼津よりエキスポの方が実は早く行けたりしねえか

156:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:06:41.85 segX8ESE.net
>>146,148
ウォーロックとサイクロンは「イタズラしやがって」って顔してるけどな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

157:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:09:14.02 segX8ESE.net
>>144
艦橋をかすめ飛ぶ必要はなくない?

158:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:13:04.00 CKAPdd3j.net
ペニーの住んでいる住宅街は街の景観を保つ為に70年代迄のクルマしか買っちゃいけないルールでもあるんだろうな。どの家のクルマも古いアメ車か昔のビートルだった。

159:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:13:12.99 F7zpS+1Z.net
甲板確認と前輪確認のついでにいたずらもしたと

160:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:13:35.62 46I2QR55.net
>>149
カメラが破壊された敵基地に寄っていって 無傷のF-14格納庫を発見する場面で
二つのタンクとエプロン・格納庫の位置関係が分かるよ
ルースターが言ったのは「こんなの誘導路だろっ?!」って意味

161:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:14:10.93 segX8ESE.net
>>149
「ルースターが誘導路って言ったから誘導路だろ」派の人いたw

162:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:14:37.27 5qv+yljn.net
機体ボロボロなんだし前作のコーヒー吹き出しと違って遊ぶ余裕なんかねえと思うけどな

163:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:20:18.93 9cUT8Ps9.net
>>161
ルースターの発言すら覚えてなくて滑走路と言い張るキチガイが多数派だったあの日(遠い目)

164:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:21:24.33 segX8ESE.net
>>160
「こんなのが滑走路?まるで誘導路じゃん!それも凄く短いな!」みたいな感じだよね

165:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:22:17.44 9y2P/RFg.net
>>124
確認乙!
フックは元々なかったのね

166:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:26:26.14 QIXTmBNd.net
マーヴェリックはルースターに毎回論破されちゃってんだよな
一番やばかったのはアンタを信じて親父は死んだと言われたシーン
マーヴェリックの目が泳いでた
アイスマンが亡くなった事を告げにきたウォーロックに助けられたけど

167:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:28:10.59 S2/o2w41.net
>>153
なんでJ13-J16って予約出来ないんだろね
先週その隣の席にいたけど、ずっと空席でもったいないなと思った

168:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:28:28.39 Aowjhd0z.net
前作より映像が発達して迫力が増したのもあって訓練中とかのマーヴェリックの危険行為にちょっとやりすぎって感じてしまう

169:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:29:51.60 j0W3qsct.net
>>167
設備故障とかじゃないな

170:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:30:04.69 segX8ESE.net
>>108
ボブがレーザー当てる時「1688○○Go!」って台詞が凄く格好良かったんだけど何て言ってたのかな?

171:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:32:46.02 segX8ESE.net
>>163
ルースターが誘導路ではないって言ってたから
じゃあ滑走路だろうと皆言ってただけで
正解は「エプロン」だよ

172:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:34:05.87 nwSwX68z.net
>>166
あれ字幕だと簡素な台詞になってるけど実際にはもっとキツイこと言われてんだよね
親父はあんたを信じたけど俺は同じ過ちは犯さないって
グースが死んだ事を責められるんじゃなくて
自分が父親代わりにならなきゃって思ってきたルースターにあんたの事は信じないって突き放された訳だから
キツかっただろうなとは思う

173:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:35:42.53 5qv+yljn.net
初めて行ったがららぽ沼津はいい劇場だな
強いて難点上げるなら、映画開始まで暇だったことだな
他の店に自分の好きなブランドの店が無かったから

174:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:36:42.25 nwSwX68z.net
>>167
何かあった時の予備のために販売しない席ってどの箱にもあるよ
例えば何らかの理由で濡れてるとか汚れてるとか
グラシネならIMAXも選択不可の席あるでしょ

175:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:38:23.95 ALm4I/wD.net
>>167
>>169
確か4DXって設備不良に備えて予備席残しとくって
聞いたような

176:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:40:03.98 uM9eY4bY.net
>>166
あそこはわざとなのか脚本家に聞かないとわからんけど厳しいね
正直、本当の理由は母親の願いだけど「準備ができてなかった」「直感を信じる準備」は説得力不足
海軍入ってから準備すればいいわけで、もっと時間があったんだから最もらしい理由が欲しかった
本当ウォーロックに助けられたわ

177:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:41:31.95 uM9eY4bY.net
>>172
補完ありがとう、原文読みたいわー…

178:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:44:53.36 Q7Dayhxv.net
映画の種類が多すぎてよく分からん
IMAX?4DX?レーザー?Dolby?
川崎横浜ならどれを見ればいいんや?
通常版は既に見た

179:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:49:30.60 yMvL9Wqx.net
>>170
lasers are go! かな

180:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:50:43.25 OAwhxLwa.net
>>178
全部見なはれ

181:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:54:26.36 Gc2DZxW9.net
広島から姫路まで4DXscreenを見に行きました。
没入感が半端ないと聞いていましたが、その通り。
帰りの新幹線で余韻に浸っています。

182:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:55:39.79 5XgesFy9.net
>>178
川崎のチネチッタでLIVEZOUNDがオススメ

183:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:56:11.05 BiHQyPRJ.net
>>178
横浜ならまずIMAXレーザーGTを池袋、アトラクション体験したいなら4DXscreenを南町田か池袋、音に拘りたいなら横浜でドルビーシネマでいいんじゃないか

184:名無シネマ@上映中
22/07/17 22:57:20.21 S2/o2w41.net
>>174
>>175
なるほど納得です!
てことは自分が微妙な席だったとしてもそこが上映中も空いてれば…
いや、やめとこう

185:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:00:33.11 uM9eY4bY.net
>>178
関東にいるなんて羨ましいぞ?
北海道の札幌以外とか東北住人は見に行きたくても簡単に行けないんだならな
行けない者の分まで観てやれ

186:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:01:07.98 yvu51Pyv.net
ウ~ン

187:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:01:39.32 uM9eY4bY.net
>>181
おつかれさん、また来なよ

188:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:15:46.73 LNRjGwqX.net
>>166
あそこのシーンは半ば当て付けで願書抜かれた積年の思いをぶつけた感はあったな
マーヴェリックは論破されたんじゃなくてトラウマを抉られた
グースがどんな状況で死んだか、正確な事実や実際マーヴェリックのせいなのかなんかどうでもよくマーヴェリックを追い詰めたかったルースターの思惑は成功した

189:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:16:41.02 mFMpb4k1.net
南町田4DXscreenはキングダムガラガラじゃねーか
TGMに譲れや

190:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:22:12.49 5XgesFy9.net
新作に取られるのは仕方ないんだろうな
で、新作がガラガラならトップガンが取り戻せそうだけど
ジュラシックの後って大物新作ある??

191:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:23:27.35 JSAXLhPJ.net
いままで、字幕版しかねーだろ!
と思ってたが、チョイ前なにげなくYoutubeで
吹き替え版のCM? 見た
悪くねぇな、ストーリーに集中できる🦆
とオモタ
吹き替え版も見てこよーか

192:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:26:37.05 jN3Jxqi2.net
>>176
その理由の伏線が、後のダガー1撃墜シーンで解決したように思える
ルースターが未熟なため撃墜されそうになったが、マーヴェリックがかばったおかげで助かった
ルースターがあのまま海軍に入っていても未熟なために死んでいたというのを証明した形になった
ルースターが本当にマーヴェリックを受け入れたのはかばわれたからじゃなくて、自分が準備不足で死ぬのを防ぐために願書を抜いたという事を納得できたからだと思う

193:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:28:42.74 GKU+5OMF.net
>>191
吹替版も上手いキャスト揃えてるからすごく良いよ。字幕版より丁寧に原文を拾って吹き替えてる印象だから、字幕版とはキャラクターがまた違った印象になって来ると思う

194:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:32:29 iOPy0PzA.net
特攻隊で散った父持つ、ミリタリーマニアのオヤジと
高校生の時に無印見て、ラブシーンで気まずい思いをしたけど
どちらもリアルタイムで見られて最高だった。
新作を見ることなく、あの世に行ってしまったが。
その分、中学生の息子と行ってきた。トムに感謝

195:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:37:51 e+xE6SLX.net
4DXSCX吹替で見たけど字幕だとつい目線下に行っちゃうようなことなく
視野広く見られて相性良かった感じ
子どもと一緒にアトラクションって感じも良かった
なかなか予約取れないけど体験する価値あり

196:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:47:09 segX8ESE.net
>>179
そんか感じじゃなかったような
8/23 Blu-ray 発売日が待ち遠しい!

197:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:56:20.92 IuP6CXYo.net
レーダーロック出来ない!

Didn't eye Didn't eye!
に聞こえたが合ってるかな

198:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:56:53.79 3mQUL+3C.net
ドルビー→IMAXレーザーGT→4DXSCXと全部字幕で見たんだけど
やっぱ吹き替えも見ときたいってなって明日4回目いくとさっき決めてチケット取ったわ
てか特殊設備ないただの吹き替え上映なのに席が8割埋まってて笑う

199:名無シネマ@上映中
22/07/17 23:59:20.58 IuP6CXYo.net
>>198
吹替みると見えなかった謎が氷解するぞ

200:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:02:28.69 1gDcYAwI.net
ボーサイ、ボーサイはなんて言ってたの?

201:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:03:09.90 PdvB+TKj.net
>>199
字幕とはニュアンス変わるところ結構あるんだってね
それがあるから行きたかったんだけど流石に最近吹替が激減してたからね
楽しみだわ

202:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:13:27.43 axCzscNW.net
>>187
マジでもう一回見に行こうかと。
広島でIMAXとMX4Dは見ましたが、
4DXscreenは最高すぎました。

203:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:16:29.56 +Vwe6MFu.net
>>200
bull's eye!

204:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:17:55.81 0YpVcbXb.net
>>194
なんか君の状況がちょっとこの映画の内容にも通じてるみたいでジーンときた

205:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:18:05.70 7LQjJGBv.net
>>202
色んなフォーマットで既に20回以上みた俺としては4DXスクリーンが最高とは思わないな

206:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:18:52.65 qEsWhwm+.net
>>197
訓練のときのBOBが Doesn’t lock!
といってるとき?
 

207:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:19:17.61 vF3gBCQO.net
>>170
>>179
そのボブの声めちゃかっこいいよね!!昨日、トレイラーから敵基地をトマホークで爆撃するシーンの画像抜き出しで直前がボブのその声で何回も再生して悦に浸ってたw

208:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:20:06.50 PBlJ0SHq.net
>>205
何処が最高でした?

209:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:20:43.37 qEsWhwm+.net
リピートするなら、高解像度大画面+音響盛り の形式かな。

210:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:22:48.66 hF4wdF+m.net
基本的に映画は1回だけっていう友人たちには
吹き替えの4DXSCREENをオススメしてるけど
直後におかわりしたいっていうコメントが貰えるのか嬉しい
迫力やアトラクション性っていう分かりやすいエンタメで中毒化させるのが楽しい

211:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:23:14.09 qEsWhwm+.net
>>170
1688 confirmation code!
だと思う。

212:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:23:38.51 wpaBMq0E.net
沼津行ってきたばかりなのに
エキスポシティの方が若干距離が近いとgoogle mapで判明して悶々としてる

213:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:24:28.89 9+PBsAlf.net
次はエキスポに行こう!

214:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:27:28.82 nWK1exvs.net
好みによって違うから何とも言えないだろうね
夫婦で数か所特殊箱色々回ったけど
自分は姫路の4DXエクストリームが一番よかったけど
旦那は天美の轟音上映が一番って言ってた
その次は夫婦一致で梅田のドルシネだった

215:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:29:25.67 2Uzcw56b.net
何回でも色んなとこ行こうぜ!
オレは幸運な事に池袋に通えるから基本グラシネだけどドルシネ求めて埼玉行ったし今度横浜も行くつもり
と言ってもどっちも遠征って程の距離じゃないから恵まれてるとは思うけど

216:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:35:22.93 vF3gBCQO.net
ボブのレーザー当てるときのYou Tubeにあるトレイラーの自動翻訳は、
copy laser is a go
だけどちゃんとした英語を見てみたいね。

217:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:36:29.73 P0Ccw2Da.net
>>204
ありがとう。
おっさんになれば、この映画の深みがよりわかると思うので
何十年か後、息子がオヤジと一緒に行ったなと思って
何かを感じてくれたらと思うよ。
Mavと父、ルースターとグース、父子の物語でもあるもんね、トップガンは。

218:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:36:42.90 JIaaz9Hq.net
ぼくのかんがえたさいきょうのやつ
グラシネIMAX/GTのスクリーンに
お台場地下階の4DX熱風有に
川崎チネチッタのLIVEZOUND hardcoreの
アトラクションをとしまえん跡地に

219:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:40:03.36 7LQjJGBv.net
>>208
あくまでも個人的見解の粋を越えないので詳細は差し控えるが4DXスクリーンは他のを数回みてからストーリーや映像を把握した上でベストポジションから新しい視界を一回じっくりと楽しむ程度で十分だったな
ずっと左右のスクリーンが流れてる訳ではないしその画像も粗いので今一つ没頭できない
4DX自体としても他よりおとなしめ設定だしリピートするには値段が高い

IMAXレーザーや音響がいいところとかの方がよっぽど何度も楽しめるというのが簡単な結論

220:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:44:57.12 n7K7WnK2.net
4dxって韓国のやつでしょ?

221:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:47:09.41 n7K7WnK2.net
>>197
dead eye, dead eyeだろ
AN/ASQ-228 ATFLIRがゴミ扱いされている酷い映画w

222:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:50:08.08 24Btmb9/.net
>>202
広島から新幹線で行く物好きは俺しかいないと思ったら他にもいたんだなw

223:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:51:04.06 7LQjJGBv.net
>>220
それがいやならMX4Dでみればいい
ただトップガンを4DXでみた後ならたぶんガッカリすると思うぞ

224:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:56:20.19 n7K7WnK2.net
>>223
見ないけどw
ガッカリとかw
決めつけすげー

225:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:57:20.90 n7K7WnK2.net
IMAXレーザーとIMAXでよかった
音はIMAXの方がまとまってて聴きやすかった

226:名無シネマ@上映中
22/07/18 00:59:40.83 TXoLlqPw.net
>>221
成歩堂ありがと
ナイス通訳

227:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:00:34.67 sRXbcHH6.net
>>220
screenXも同じ会社だな
俺も韓国も中国も嫌いだけどビビンバは好きだしキムチもう食う、ジャッキーチェンだって好きだ
メイドインチャイナが無かったら100円ショップの物なんて買えない
徹底的に関係持たない意思があるなら別だけど良い物はいい
何が言いたいかっていうと、とりあえず4DXscreenでマーヴェリック観てからここに来るといいよ
最高だから

228:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:06:28 /MQmu9N/.net
水曜日にMOVIXさいたまでドルシネ見てこようかと思ったらないでやんの
ユナイテッドシネマ浦和でIMAXレーザーにするか

229:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:08:09 UJHY0UC1.net
>>152
豊川はいつもガラガラで穴場的によく使用してた、20年位前だけど。

230:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:09:52 7LQjJGBv.net
>>227
俺も同じ意見だ
出来ることならあの国に金を落としたくはないけどいいものはいいとちゃんと認めないと自らの枷になってしんどい思いを生涯続けることになる

231:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:14:38 n7K7WnK2.net
>>277
シミュレーション慣れしてる人が関係なくガコガコ振動されても

232:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:22:29 7LQjJGBv.net
>>224
きちんとどちらも見比べた上での感想だよ
まぁ楽に生きるか自らを貫くかは人それぞれだから自分の好きにするといいよ

233:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:22:30 64MOMfo1.net
名前なんて忘れてて、ペニーがチャーリーの成長した姿だと思ってたわ恥ずかしい
ほぼポッと出キャラだったのか

234:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:27:26 TXoLlqPw.net
>>233
トップガンあるあるだから気にするな

235:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:28:15 7a8lcB6B.net
しばらく入荷してなかったサントラの特別版と通常版が最寄の劇場に入荷していたから特別版買った
楽しみ

236:名無シネマ@上映中
22/07/18 01:31:21 TXoLlqPw.net
>>218
USJならワンチャンありかと一瞬思ったけど配給会社的になしか

237:名無シネマ@上映中
22/07/18 02:20:38.06 JAsV1EU+.net
シルエットで誰かは判らなかったが一人だけ腕立てちゃんとやってない奴がいてワロタw

238:名無シネマ@上映中
22/07/18 02:20:46.33 JHenpi4a.net
>>193
ルースター役って
「オレはやさしいから放っておけないぜ」っていってた優しい鬼の声の人だね

239:名無シネマ@上映中
22/07/18 02:22:25.03 xQTd2DRN.net
>>177
パラマウント公式のトレイラーにそのシーンあったわ
URLリンク(youtu.be)

240:名無シネマ@上映中
22/07/18 02:46:56.07 sRXbcHH6.net
>>190
ジュラシックの後はワンピース
ジュラシックは正直本国でも評価高くないし、
予告観ても恐竜が街に出てきて暴れるだけって感じだけど、
過去作は結果出してるから箱はキングダム以上に持ってかれるかと
2018年 80.7億
2015年 95.3億
2001年 51.3億
1997年 95.0億
1993年 128.5億
ワンピースの興行収入直近3作は下記なんで、
普通に考えても50億は稼ぐだろうね
2019年 55.5億
2016年 51.8億
2012年 68.7億
※数値は全て国内のみ

241:名無シネマ@上映中
22/07/18 04:15:20.90 BGQCm9yF.net
SEGAのアフターバーナーが今日で35周年なんだな
(1987年7月18日稼働)
おめでとう、またハード作ってくれ

242:名無シネマ@上映中
22/07/18 04:25:07.10 +Vwe6MFu.net
>>206
ミッションでファンボーイがレーザー照射できない時じゃない?

243:名無シネマ@上映中
22/07/18 04:26:23.75 TXoLlqPw.net
>>241
異世界おじさん見てるとなんだか胸に染みる思いだ

244:名無シネマ@上映中
22/07/18 04:31:57.10 +Vwe6MFu.net
>>207,211
トレイラーと劇中で別のシーンなのか違って聞こえるんだよね
初めて観た時はなんでパンフレットでボブがいちばんの扱いなんだよ?って思ってたけど回数重ねるたびに格好良く見えてくる

245:名無シネマ@上映中
22/07/18 05:31:12.95 +Vwe6MFu.net
今作の俺的ヒロインは空母司令室のお姉さん
発鑑時の「ダガーツーアウェイ、ダガートゥリーアウェイ、ダガーフォーラウェイ」って台詞が格好良すぎる
あと、コマンチのレーダー員もミッションメンバー感出てて感動するし、こんな飛行機よく空母から飛んだなと思う

246:名無シネマ@上映中
22/07/18 05:50:11.28 5/5j9GR5.net
>>176
願書破棄は母の件や準備不足など色々言ってたけどマーヴェリック自身もルースターを危険なパイロットの道に進ませたくなかったんじゃないかな
今回も理由つけてミッションから外そうとしてたし
ルースターはマーヴェリックに庇護されるばかりで自分を信じてくれないから、あの場は怒りに任せて「父はあんたを信じたけど俺は同じ過ちを犯さない(俺もあんたを信じない)と言ったのかと
発艦前?にマーヴェリックが言った「お前ならできる」はルースターが一番欲しかった言葉なんだと思う

247:名無シネマ@上映中
22/07/18 06:11:20.90 wpaBMq0E.net
韓国系の会社だから見たくないとか馬鹿なのかな
今時中韓の会社の製品を避ける方が難しいのに
まぁ好きにすりゃいいけど

248:名無シネマ@上映中
22/07/18 06:15:36.54 yDw+KjPS.net
>>245
E-2DじゃないけどTGM関連の動画一回り見終わってその後レインボーギャング→C-2グレイハウンドの離発艦見てるわ
C-2が可愛く見えてくる

249:名無シネマ@上映中
22/07/18 06:27:26.83 LB1iA0PX.net
前作のラストの空中戦も本来であれば前席と後席のチームワークに
同じ位の比重でE-2とのやり取りも入るはずなんだが上手くスルーしたね

250:名無シネマ@上映中
22/07/18 06:52:05.39 7VJzH2wK.net
>>246
その書き込みでビビッと来たんだが、出撃直前にルースターが話したがってた内容は
「どうして俺を選んだ」的な事じゃないか
オレ様の出番だみたいなノリもなく目の焦点合ってなくて、渓谷途中まで自分の腕に自信持てなくてダラダラやってたし

251:名無シネマ@上映中
22/07/18 06:56:20.07 wpaBMq0E.net
ペニーがアメリアについて話してたことはルースターにも当てはまるんだなこれ

252:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:04:19.23 62s7JTk1.net
今さらの質問。
F-14を強奪してエンジンかけて走り出して格納庫から出たところでエンストしたような気がしたが違うのか?
初見の回でエンジン音が止まってストンと静かになってやっぱりポンコツで飛べないのか?と思ったら直後に全開で加速して離陸成功・・。
自分の思い過ごしかなと思ったら昨日、梅田ドルシネで観たら周りの反応も「えっ!飛べないの・・」っていう感じだったので普通はそう思うよなと確認した。
詳しい方に解説をお願いしたいが・・・。
既出なら申し訳ない。

253:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:07:58.02 ZszD9ONF.net
誘導路(エプロン)がトマホークでボコボコになっていたから一瞬躊躇する場面?

254:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:09:46.04 wpaBMq0E.net
ブレーキペダル?を踏む描写あったから、ボコボコの滑走路見て止まったんじゃないかな

255:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:10:47.84 1Rl1Lvo/.net
>>252
格納庫から出て滑走路がミサイルでボコボコなのを確認、一旦ブレーキかけて出力下げて思案、←ココがエンストっぽく見えるだけ

256:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:36:21.94 62s7JTk1.net
その場面です。
ブレーキか何か踏んだのはわかったがストンと静かになったので機体に異常が発生したような描写かと思ったが少数派かな・・・。
クラッチ的なペダルがあってクラッチ踏んでブレーキ踏んだらクラッチが切れなくてエンスト・・・みたいな想像をしたが調べたらクラッチは無いようなので違ったようだ・・・。
離陸の加速場面でも足元のペダルの描写があって左手側?のスロットル全開だったので足元のペダルにF-14のマニアックな特徴でもあるのかなと・・・。

257:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:40:45.21 +l8qa7qR.net
サントラでもそのシーンのBGMで一瞬途切れるところある
そこからまた徐々に盛り上がって可変翼展開に繋がる胸熱シーンだな

258:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:43:06.04 D6Etj+rU.net
TwitterみてるとIMAXレーザーやGTもいいがDolbyこそ素晴らしいみたいな意見あるな
また今週行ってみるか

259:名無シネマ@上映中
22/07/18 07:56:07.06 62s7JTk1.net
なるほど・・・。
BGMが途切れてエンジン音が低くなったので機体トラブル?と勘違いしたということか。
同時に荒れ果てた滑走路がアップになって絶望感を演出して♪ダンダン♪からその後の離陸への盛り上がりにつなげているわけね。

260:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:02:17.13 8pzv4PA3.net
4DXってTDRのスターツアーズよりスゴいの?

261:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:02:32.89 svPbTvWt.net
>>257
雪山の全力トム走りからの凸シーンもBGMなくなるから笑ったわ

262:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:05:00.47 +l8qa7qR.net
雪山の全力疾走のシーンだけマーヴェリックからイーサンハントになるの面白いよね

263:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:05:41.03 O32I5I1o.net
>>260
もしもツアーズくらい

264:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:13:18.10 ed9pINDD.net
エキスポの話しだけど
GT上映マーヴェリックは1回/日
キングダム4回/日
ソー1回/日
混んでるのマーヴェリックだけ
他はエグゼクティブシート(通常シートの約1.5倍の専有面積、リクライニング付き、会員追加料金無し)ですらスカスカ
いいのか?これで

265:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:31:18.60 JAsV1EU+.net
F/A-18の操縦桿って両手でガシッと押さえないと無理なくらい重くなるの?FBWだから実際は腕力を必要としない操作でいけると思うんだけどF-16とは違うのかな。

266:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:31:30.83 /MQmu9N/.net
>>258
迫力ならIMAXだけど劇伴好きならドルビーシネマは特にいいよ
正装でペニーにあいさつからウォーロックとの会話のあたりの劇伴の鳴り響きがたまらない
マーヴェリックとペニーがヨットに乗ってるシーンも美しくていい

267:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:32:06.31 qGykAAZc.net
>>256
飛行機の場合、地上滑走中は足元のラダーペダルで前輪をコントロールして、左右に曲がります。
操縦桿では、前輪は動きません。
右のラダーペダルを踏めば前輪は右に向き、左のを踏めば左に向きます。

268:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:33:36.46 vqCPYM3X.net
初めてトップガン見に行こうと思うが楽しめる?遠出もできなくなったし今日安いし観に行くか悩む

269:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:35:02.00 sRXbcHH6.net
>>268
楽しめない理由がない
朝イチ観れば1日最高になるよ

270:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:36:20.75 7YKFR90v.net
>>268
なんで安いんだっけ?

271:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:36:39.25 Xhabj4tE.net
考えるな
行動しろ

272:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:38:41.59 +Vwe6MFu.net
>>248
これか、むしろ戦闘機よりも浮きやすそうだなURLリンク(youtu.be)
てか E-2 と F-18 のもあるじゃん
URLリンク(youtu.be)

273:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:39:13.83 NMP5PokY.net
109シネマズならペアマンデイで2人で行くと安い

274:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:43:44.91 +Vwe6MFu.net
>>249
エンタープライズでスティンガー司令官やマーリンと再会した時のシーンも見たかったな
あとサンダウンやマーリンはフリーのRIOだっのか?とかも気になる

275:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:48:02.40 xQTd2DRN.net
>>274
マーリンは相棒だったクーガーが除隊したからだろ

276:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:52:31.32 2Uzcw56b.net
>>250
オレも出撃前のルースターの言いたかったのは「どうして自分を選んだのか?」だと思ってる
それに対してその問いを聞かくても「ブラッドリー、君ならできる」とルースターの求めてた答えをマーヴェリックがくれて
空白の期間があっても2人は家族の絆がちゃんとあるんだという描写かなって

277:名無シネマ@上映中
22/07/18 08:56:08.11 +Vwe6MFu.net
>>252
盗んだ F-14 のエンジンが無事始動できたけど、音で敵に見つかる前に急いで離陸だ!
掩体から出してみたら滑走路ボコボコで無理っぽい…ガーン!
のシーンだろうね

278:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:00:26.60 2Uzcw56b.net
>>274
サンダウンはチッパーのRIOだよ
卒業式のときに「マーヴェリックは?」「あいつにはつらい」って会話してた相手
マーリンはクーガーの除隊がなければクーガー組としてトップガンに行ってたはずだから任務の時にマーヴェリックが組みたがったと小説版にあるとか
マーヴェリックが戦線離脱しかけたときに後ろのマーリンが滅茶苦茶うるさいけど1度会敵して心が折れちゃった相棒を見てるからマーヴェリックにはそうなって欲しくなかったんだろうなと
そのとき相棒と自分を助けてくれたのもマーヴェリックだし

279:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:02:04.32 5/5j9GR5.net
>>250
どうして俺を選んだ、はあり得そう
本人は選出されると思ってなかっただろうから
自信なくて渓谷までダラダラっていうより、自分含め誰かが還れなくなるかもしれない不安と恐怖でパニックを起こしてた感じだな

280:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:03:21.92 +Vwe6MFu.net
>>275
クーガーが辞めたあと別のパイロットと組んでたのかフリーだったのか?とか
グース亡き後サンダウンが後ろに乗ってくれてたけど、もともと組んでたパイロットはどうなったのかな?
とかさ

281:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:06:54.55 vqCPYM3X.net
>>269そうなんですね。全く無知なんだけどね何も知らないままの方が良いのかな

282:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:06:54.60 +Vwe6MFu.net
>>278
なるほど!チッパーなんて生まれて初めて聞いたわ!
お前すげぇな!
でもマーヴェリックにあれだけ八つ当たりされたのに心配するサンダウン良い奴すぎるよな

283:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:08:05.97 603JOaBX.net
>>268
行かない理由ないよ是非に!!
ここにいる連中はほとんどが沼ってる最中だろうけど
初見のゾクゾクが味わえるのは逆にうらやま

284:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:08:18.03 trpHSTDM.net
>>264
客入り悪ければ変えてくるだろトップガンを増やしてくる

285:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:15:00.34 +Vwe6MFu.net
>>278
マーリンうるさかったよなw
たしかにそういうドラマあるよな
マーヴェリックから MIG を引き付けるって言われた時の「You're gonna do what?」の言い方が大好き

286:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:24:31.35 vF3gBCQO.net
>>278
おーー…素晴らしい補間ありがとう。自分もチッパーって存在を忘れてたよ。

287:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:26:46.86 WDvFqd8i.net
>>281
知らなくてもOK!
あとから前作チェックしてオマージュ確認するのもよし

288:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:29:15.69 603JOaBX.net
>>285
オレもそれ好きw
今作ではルースターが後席騒ぎ担当

289:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:29:20.89 vqCPYM3X.net
>>270月曜日だから吹き替え版見に行きます

290:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:32:34.06 6G0Jjp4/.net
出撃前にルースターが話しかけてそれをさえぎったというのは、現実的にはありえないくらいの場面だろうな
これから超高難易度のミッションに挑もうとするのだから、100%の準備で無ければならないだろうに
部下の疑問を解決するどころかむしろさえぎるって
ルースターとしたら相当煮え切らない気持ちのままミッションに挑んだ事になる
「なぜ僕を選んだんですか」「お前を信頼しているから」
という会話があるだけでもルースターの気持ちがまったく変わっていただろうし、あるいはもっと技術的、作戦的な質問だった可能性もある
いずれにしても絶対に話を聞いた上で解決しないといけない状況だろう
映画的には意味のある場面だから仕方がないが

291:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:35:06.92 2Uzcw56b.net
>>285
あそこのマーヴェリックの「オレは僚機を離れない」も「もう二度としない」ってグースと約束したもんな…と考えてしまってな
よく前作は中身がないって言われてるけどオレはストーリーも好きなんだ

292:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:38:23.57 WDvFqd8i.net
>>290
あそこはルースターもなにか具体的に言いたいことがあったわけじゃないんだと思う
ちょっと遮られたくらいであきらめたから話しかけたかっただけというか
あとマーヴェリックはルースターをちゃんと励ましてたぞ

293:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:38:30.49 +Vwe6MFu.net
前作ラストの
マーヴ「Mustang, this is Maverick requesting flyby.」
エアボス「Negative, Ghost Rider. The pattern is full.」
マーリン「Excuse me. Something I should know about?」
アイスマンも一緒にふざけてフライバイ
エアボス「God demn that guy.」
を今回もやって欲しかった

294:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:42:44.09 +Vwe6MFu.net
>>291
俺は「今さっき逃げたばっかりやん!」と思ったw
前作のドラマが良すぎるのは完全に同意だわ
むしろアクションシーン要らないくらい

295:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:43:02.78 +l8qa7qR.net
ルースターがあそこで何を言おうとしたのかは視聴者に委ねる感じかね
生還後も何かを言おうとして、ハグされて遮られたけど

296:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:43:10.04 tB+N4/vM.net
中身が無い、中身が無いってよく言われてしまうけど
そもそも中身って何?

297:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:47:57.88 3ysJdKNQ.net
ところでこういう場合ってF14修理してならず者国家にお返しするものなの?

298:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:50:36.12 y/tQmqi9.net
I just wanna thank you て言い掛けてるね。
でも「戻って話そう」とかニセ死亡フラグ立ちまくりシーンだから、
轟音に遮られて言い切れずで、これまた胸熱

299:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:54:57.64 jVum9pwN.net
>>296
映画鑑賞にはとくに必要ないもの
映画論評とか賞レースとやらではきわめて重要なもの

300:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:55:13.57 +Vwe6MFu.net
>>298
むしろこんな「お約束展開満載」っぽく見える作品なのにフラグいっさい立ててないのが凄くない?

301:名無シネマ@上映中
22/07/18 09:56:17.13 y/tQmqi9.net
>>268
この夏、外の映画は観ないことになるよ。
恐竜とか観るつもりでいても
気がつくと「盆栽、盆栽」って叫んでるから

302:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:00:12.30 7UFa0EMR.net
>>296
それを言ってくる人に「中身のある作品とは具体的に何か?」と聞くとほぼ全員逃走するのでそれってあなたの感想ですよね的なものなのではないかと思っている
1人だけ「もののけ姫」と答えてくれた人がいたから両方の正義がせめぎ合ったまま終わる話が好みなのかもしれない

303:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:04:00.08 yDw+KjPS.net
>>272
URLリンク(youtu.be)
これとか見たら艦載機のパイロットの移動中何やってるかわかるわ
着艦時の操縦桿の小刻みな操作とか

304:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:04:39.54 JAsV1EU+.net
2分15秒アタックは離陸して訓練空域に達する迄地上支援してくれる多くの人達の協力が必要不可欠。教官専用機が普段搭載してない爆弾も積んでいたし、ホンドーがバレたら軍法会議ものだぞ!とか言いながら送り出して欲しかった。あの場面はペニーの影の協力あってこそだろうね。バーに飲みに来る多くの軍関係者ともコネがあるだろうし。

305:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:05:57.87 sRXbcHH6.net
>>296
普通に楽しむ分にはマーヴェリックは中身はあるけど、
小難しいテーマを扱ってる訳では無いからなんちゃら賞には向かんのだろうね
視覚効果賞ならマーヴェリック取れないかなぁ

306:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:07:47.56 +l8qa7qR.net
前作の中身が云々言う奴は評論家気取りたいだけだからな
まともに相手したらダメな奴らだよ
作られた時代も違うのに

307:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:09:34.50 ed9pINDD.net
>>305
アカデミー作品賞取れるかもと思ってる
ノミネートは確信してる

308:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:10:06.82 TwmZe2gR.net
ペニーが不要
フライバイでコーヒー
EDはmighty wingsでなきゃ
こういう連中はどうなんだ

309:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:13:55.04 sRXbcHH6.net
>>304
タイムアタックは色んな方面に顔が利くホンドーの影の助力があったに違いないと思ってる
タイムアタック成功した後に1人暗い顔をしていたのは、
助けた事でマーヴェリックが作戦で死ぬかもしれない事を予感してたんじゃないかな

310:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:14:38.69 +Vwe6MFu.net
>>303
お前 C-2 好きすぎだろw

311:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:18:00.86 e1p9wriB.net
音が良いと思ったのは川崎Zoundだな
冒頭ケイン少将にお説教されてるシーンで時計のカチコチや窓の外を車が走る音とかに初めて気づいた

312:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:19:14.01 +Vwe6MFu.net
>>304
マーヴ「バレたら君の立場が危うい」
ホンド「私の立場があるのは君のおかげだ」
とか言って F-18 盗んだのかな
ペニーは何の関係もないだろw

313:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:22:39.07 +Vwe6MFu.net
>>311
ケイン少将の「キャプテンーヌ」「トップガンーヌ」もよく聞こえた?

314:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:24:54.59 +Vwe6MFu.net
URLリンク(youtu.be)

315:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:25:07.37 JHenpi4a.net
>>298
フラグというか
バーニーとは「もう会えないかもしれないから」と
本当に生還がシビアな状況であることがわかる会話してるけど
ルースターには「生きてまた会う」という希望を信じる気持ちを持たせたかったんだと思う

316:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:25:10.55 sRXbcHH6.net
今日は観に行くつもり無かったけど行きたくなってきた
と思って近場のイオン予約見たら通常吹き替えなのに9割埋まってるんだが

317:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:28:14.09 +Vwe6MFu.net
>>316
でも1割空いてる

318:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:29:16.50 62s7JTk1.net
>>267
足元のペダルは左右にあって左右の手前側の踏み方で尾翼が動いたり前輪の方向が変わるんだね。
ペダルの奥側を踏み込むとブレーキがかかるということかな?
F-14での脱出離陸の時ははスロットルほぼ全開にしておいて左右のブレーキ解除で加速して離陸成功か・・・車のゼロヨンと似てるな。
シフトチェンジがいらないのはジェットエンジンはトルクが全域で分厚いからという解釈でOKかな?

319:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:31:25.22 xbDcCmE8.net
>>316
BUT NOT SOLD OUT

320:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:36:47.42 P3nA3n1Y.net
>>317
>>319
チケ買った行ってくるわ

321:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:40:54.55 JAsV1EU+.net
昨日の映画館は満席近いこともあって異様な暑さだった。今日は短パンとサンダル履いて行くことにする。

322:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:41:31.52 hzKl3Lw3.net
>>321
勿論上半身裸にサングラスだろ?

323:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:42:16.99 5DQPCOBh.net
>>318
航空機にトルクなんてないぞ

324:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:42:31.31 +Vwe6MFu.net
>>320
本領発揮を

325:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:43:24.39 JAsV1EU+.net
>>322
黒Tシャツにホイッスル咥えて行く

326:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:47:29 xbDcCmE8.net
>>318
Press top of rudder pedals to command normal or auxiliary braking.

327:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:49:28.02 yXeuuHAU.net
>>270
イオンシネマは毎週月曜日はハッピーマンデー誰でも鑑賞料金1100円
つまり、268は320同様にイオンシネマの可能性が高い

328:名無シネマ@上映中
22/07/18 10:52:11.32 +Vwe6MFu.net
>>325
お前デブなのかw

329:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:08:16 NZvnMNCI.net
俺も通常版では意識しなかった時計のカチコチがドルビーアトモスではすごく聞こえた

330:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:12:44 P3nA3n1Y.net
着いたら満席だった恐ろしい

331:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:13:17 G6F6nOrH.net
>>311
それそれ背景音がIMAXより大きく聞こえた
レンジが広がるとかイマーシブとかいうよりは
全体にレベル高めで前からの圧が凄いって感じ
ダークスターのエンジン点火が「ドゥン」って腹にくるとことか
ヨットシーンに変わったときとか不意にビビる
4DXの熱風とかウォーターのタイミングに音圧で体感
相性良かった
hardcoreモードとかってのでもやって欲しいね

332:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:14:15 BnazfDP+.net
日本橋で7回目観てくる。
一緒にのとこで観る人よろしくな。

333:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:17:24 +Vwe6MFu.net
>>330
Dismissed.

334:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:20:56 yXeuuHAU.net
>>330
格安料金客で全席埋まるなんてやったね!

335:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:27:50 WDvFqd8i.net
>>330
ヒエッ

336:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:31:12 NUijZNyx.net
>245
後はダークスター離陸させるときの司令室のスタッフも。

337:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:31:20 ouVEHMHn.net
>>307
俺も同意見。
普通だったらこんなエンタメ作品は
ノミネートすらされないけど、
トム・クルーズの俳優人生の集大成
である事や人を楽しませる映画文化を
考え抜いている事に対する評価という
意味も含めて、少なくともノミネートは
されるだろうと予想してる。

338:337
22/07/18 11:32:34.77 ouVEHMHn.net
もちろん作品賞ね

339:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:39:11.65 z0EtLhl4.net
トップガンの応援上映ってあったら何するもん?
バーでマーヴェリック放り出すのと空母の甲板でUSA!USA!くらいしか思いつかん

340:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:42:42.94 gfLv1Hyf.net
>>339
冒頭のdanger zoneをみんなで熱唱

341:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:45:20.92 vF3gBCQO.net
>>339
OPのゴーンから立ち上がって両手拳突き上げ、そしてDanger Zoneの大熱唱

342:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:48:29.34 nWK1exvs.net
>>339
マッハ10で飛び上がって喜んで「予算を削られてたまるかってんだ!」
と絶叫

343:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:54:59.56 yDw+KjPS.net
>>339
火の玉ロック後のルースターコール
2分15秒やった後「よしっ」
ビーチアメフトのボブコール
挿入曲歌えるなら合わせて歌う

344:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:56:33.07 rE9OAbaW.net
もしかしてこれって歴史的名作?
我々はいま歴史を目撃しているのか?

345:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:58:48.01 wuhQiJZR.net
>>344
名作かはわからんが映画館で観るべき娯楽作品なのは間違いない

346:名無シネマ@上映中
22/07/18 11:59:25.06 DxuAqbXf.net
>>266
あそこ凄く良いよね 通常箱でも充分感動する
ペニーとの抱擁場面は会話無しでもグッと来るものあるし、そこから波かき分け進む美しい母艦の舳先、艦上でF-18と共に上がってくるマーヴェリックの立ち姿、でいよいよ行くんだーって盛り上がる私達の気持ちをあの劇伴は静かにしっかり支えてくれる
You're Where You Belongだったかな 帰宅してもあのBGMずっと頭で流れてる

347:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:02:29.77 y9UqnE9m.net
あーなんか分かるわ
ウォーロックの「本領発揮を」に無言で答えてF-18と一緒に上がってくシーン好きだわ

348:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:02:39.15 YisiP5nF.net
昨日の3回目鑑賞で気付いたこと
終盤のP-51の格納庫内で「SR-71」という文字が見えた!
カメラのフォーカスは合ってないからボケボケだけどね

349:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:04:06.96 +Vwe6MFu.net
>>336
黒人のお姉さんの表情メチャメチャ良いよな

350:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:05:56.68 +Vwe6MFu.net
>>342
俺それ睨みつけるわ

351:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:08:49.03 +Vwe6MFu.net
>>343
ミラクルナンバー 2 成功時の
「Bull's eye Bull's eye Bull's eye !」もな

352:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:12:44.14 WDvFqd8i.net
ダークスターのとこで「がんばれー」
戦闘ヘリにおわれるところで「逃げてー」って声かけたい

353:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:18:09.33 d7dSk2sB.net
大空はあなたのものよってセリフがすき

354:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:25:29.62 0d2IOieg.net
ペニー「マイカントイズユアーズ」

355:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:38:23.30 DTvaH2As.net
>>348
あったあったSR-71の文字
冒頭のダークスターで存在感を示したロッキードマーティンだけど
ボーイングのF18に主役奪われちゃって
最後に僕はここにいるよって言ってるみたいでかわいかった
最後の最後は現ボーイングのP51だけどw

356:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:41:46.60 +Vwe6MFu.net
>>355
P51 はノースアメリカンな

357:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:43:48.80 NMP5PokY.net
先週のグラシネで終わりにした筈なのに、ここ覗いてたらまた行きたくなったやんか!

358:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:49:52.23 4gQujbtF.net
来週福岡行くんで今の時間帯で続けてくれたらScreenXで観られる

359:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:53:33.69 k8iNrsrU.net
>>357
同じくw
みんなの反応見るだけのはずがこうやって沼っていく
次のファーストデーも未消化有給使って
残ってるとこ見つけて行くんだ〜

360:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:54:48.07 7YKFR90v.net
ところでペニーって誰なんだ?

361:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:55:10.72 +Vwe6MFu.net
>>357
君ならやれる

362:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:56:44.70 +Vwe6MFu.net
>>360
マーヴェリックがトップガンに入る前の若い頃
ペニーの上空を高速でかすめ飛んだ

363:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:58:51.59 YisiP5nF.net
>>355
>>356
アメリカは軍用機メーカーの吸収合併が起こりまくりでややこしいw
そんな厳しい業界で生き残った3大軍用機メーカーの機体全てが見れるこの作品は貴重かも?
ダークスター : ロッキード
スパホ : ボーイング
トムキャット : ノースロップ・グラマン
なお、スパホの原型のホーネットのさらに原型はノースロップ製

364:名無シネマ@上映中
22/07/18 12:59:03.08 +Vwe6MFu.net
>>359
俺はなるべく安くない時に観に行くようにしてる
興行収入を押し上げたいから

365:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:01:55 +Vwe6MFu.net
>>363
俺はメーカーの名前で呼ぶべきだと思ってる
トムキャットはグラマンだ

366:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:11:24 7YKFR90v.net
>>362
あたかも再会の様な話だから違和感がある

367:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:12:56 uPDwCGHs.net
大人の寓話だな
ミッションスタート以降のストーリーは荒唐無稽なのにやっぱり惹かれるるものがある
愛、挫折そして友情、見せ所を心得てるよな

368:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:16:17 7R4pV7ZX.net
>>296

中身はありまくり
ただ普遍的なストーリーというのは紋切り型ということでもあるからくさされるだけ

369:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:18:06 uPDwCGHs.net
アイスマンも病死か、もう次作はまず作られまいよ

370:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:27:10 uPDwCGHs.net
個人的には、マーヴェリックが、最後まで俺流で反対者をも味方につけマーヴェリックのまま終わってくれた
これが一番だな

371:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:34:53.61 vqCPYM3X.net
268だけど見てきたよ。なかなか良かったよ。前の方しか空いてなかったからかなり疲れた。

372:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:36:37.93 edjhz3AD.net
>>371
家帰って前作見たらまた劇場行きたくなるよ

373:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:38:50.29 TyAlShAE.net
>>352
よっ!人類最速の男!!

374:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:50:33.22 P3nA3n1Y.net
316だけどイオンシネマ1,100円観終わったわー、今回も泣けました
家族連れ多し、高校生くらいの女子のグループも多々いたし、間違いなく全年齢層に広がってる
初めて最前列の真ん中座ったんだけど、前に足を伸ばせるのはいいね
上を見上げるシーンも多々あるからそんなに悪くないかも
今回はエンドロールで込み上げて涙が零れるって体験した
あそこの曲ってペニーにミッションに行くことを伝えて空母に乗り込むとこと一緒なんだよね
エンドロール最後まで見てどれだけ残ってるかなーって見たら八割方残ってたな、地球で笑いは起きなかったけどアメリアの所は笑い起きてた
冒頭ダークスターへの指示を出てた司令室?の床は何故か濡れてるの確認
今回発見できたのはテンプレにあったSR-71のポスター、最後の最後に見つけた
長文すまん

375:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:57:34.05 7YKFR90v.net
>>374
お疲れ様

376:名無シネマ@上映中
22/07/18 13:58:21.38 ed9pINDD.net
祝日に1,100円は安いな

377:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:00:07.30 cP2gUMut.net
4DXScreenが3回見れるな

378:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:06:11.42 /MQmu9N/.net
公開直後は爺さんとおっさんだらけだったのに客層広がったな
入場特典のステッカーもすぐになくなったし
次のステッカー欲しいから早めにいかないと

379:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:09:43.79 MmYfT6pe.net
AmexCashbackでTOHO 500円引きもお得だったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:14:01.28 ed9pINDD.net
>>378
ステッカーは記念品としてもいらんなぁ
IMAXのA3ポスターは額に入れた

381:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:15:39.78 FQh0/atg.net
URLリンク(topgunmovie.jp)
ELGTRのグレーのやつって何?

382:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:21:06.37 vF3gBCQO.net
TVで追いTOP GUNってやったりして客層が変わったのかな
本当に歴史的名作だと思う

383:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:26:16.39 C4dDRKGA.net
実際のパイロットは、ハングマンやボブみたいに、指先きったグローブはめてるの?

384:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:30:48.28 9C/qhYbE.net
オジサンでも若者でも見た後に、俺もやってみるか!って感じさせてくれる
明日への活力や勇気を与えてくれる映画はよいね
明日からの仕事だけど、暫くはこれで持つw

385:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:37:07.28 TK4dQnJG.net
ならず者国家「映画『トップガン』を見て、F-14の脱出装置は危ないと思ったから無効化しておいた」

386:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:37:35.88 LB1iA0PX.net
>>366
前作では台詞での言及しかなかったとは言え再会だよ

387:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:42:15.08 ed9pINDD.net
>>384
この映画見終わった直後はいくら仕事しんどくても命取られることないわと前向きになれる
2日ぐらいで元のやってられるかって気持ちに戻ってしまうけどな

388:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:45:09.48 +Vwe6MFu.net
>>386
その後も何回もフライバイしてたみたいだしな

389:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:47:26.04 +Vwe6MFu.net
>>387
週1で観に行って、間に前作を観ればずっと頑張れるぞ!

390:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:47:52.38 bdO6Wpn5.net
>>385
親切

391:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:48:25.06 tB+N4/vM.net
ツイッター見ると若い人達にどんどん浸透して来ているのがわかる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

392:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:51:47.19 ZK98O8ML.net
>>383
人による
手汗かきやすいとか操縦桿を激しく操作するからあるていど滑りがあった方が良かったり皮剥け防止とか
でも発射操作は滑らないようにとか指先の素肌感覚が欲しいから指切りの手袋が丁度いい

393:名無シネマ@上映中
22/07/18 14:56:22.43 YisiP5nF.net
>>383
この動画のパイロットはそうしてるね
URLリンク(youtu.be)

394:名無シネマ@上映中
22/07/18 15:06:12.78 whPBXhae.net
小5の娘と観てきたわ。評判通り楽しめた。隣のおばさんが号泣してるのはビビったが。子供もそれなりに楽しんでた。
質問何だが2回目の奇跡でルースターは結局、ロックオンしないでカンでミサイル打ったの?あと基本戦闘機は二人乗りだと思ってたけどマーベリックとルースターのみ一人乗り?クレクレですまん。

395:名無シネマ@上映中
22/07/18 15:13:38.51 DEMdRKkz.net
マーヴェリック 実力で命中カッコいい
ルースター まぐれで命中カッコいくない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch