【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24 - 暇つぶし2ch100:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:44:15.12 BSJ3oNyW.net
>>99
むしろ旋回できるのに高度下げられないとか何故そう思うんだ?

101:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:44:39.24 NEuIN2qP.net
>>87
マッハ10からどれだけ時間かけんの?
減速し終えるまで何百マイルも進んで戻ってこれんだろ

102:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:48:32.50 DomaQfoZ.net
>>96
できないと思うよw

103:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:52:59.74 +bxJrVBu.net
午後からIMAX観に行ってくるよイェーイ!
仕事中だけどw

104:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:53:50.47 Epw7+z7z.net
>>33
そもそも映画に間に合って無いのに
複座型なんか作ってたら未だに試験続けてそう

105:名無シネマ@上映中
22/06/30 11:58:49.70 9gRZw82S.net
前作のコーヒー運んでた水兵の息子がBOBとかいう裏設定ないかなw

106:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:00:12.54 9M91E2dn.net
》95
ギャラは興行成績による歩合制だからじゃない

107:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:03:24.24 8NYGBCC8.net
ストーリーシンプルなんだけど
ほんとよく考えられてる
マーヴェリックは年齢的に現場じゃないはずなのにその理由
マーヴェリックを教官にするための理由
これらによってマーヴェリックのキャラはブレず、しかも無印のように養成所を舞台にできる
無印で名前しか出てなかったペニーを出すことにしたもの素晴らしいし
グースの息子を出したのも素晴らしい
そして無印でもう一つの主役、F-14をしっかり活躍させたのも素晴らしい
アイスマンは大出世していたのも違和感ない
裸祭りシーンをまたもや作ったのも無印の流れを組んでて好印象
いやはや、すごいねぇ

108:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:03:37.22 5UHewZHk.net
>>79
推進力をオフにすれば嫌でもスピードは落ちることが解らない?

109:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:06:59.76 o/TSdanv.net
暑すぎるから急遽映画館に来た
imaxないからドルビーシネマでみますわ

110:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:07:52.10 2Pouh+j/.net
>>95
製作者に名を連ねてるから出演料は低めに抑えて>>106だと思う

111:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:10:04.18 JhCeVG69.net
>>84,85,86
吹き替えを忌み嫌う奴って、戸田奈津子の字幕にも文句言う
そのくせ英語で聴こうともしない
つまり何かに文句言いたいだけ

112:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:12:16.76 5UHewZHk.net
>>101
お前は小学校の理科から勉強し直せ
まだ小学生なら勉強頑張れ

113:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:14:09.13 mw4RV2gU.net
吹き替えも字幕も両方楽しめば良いのに
どっちが上とか決めたがるバカがいるから困るんだよな

114:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:15:40.90 QqQp5CRp.net
前スレでも言ったけど、やっぱり同じTOP GUNのトップだったサイクロンが
作戦の指揮、遂行する立場であっても、マーヴェリックの凄まじい技術をまのあたりにして、
表面には出さなくても、同じ戦闘機乗りとして心底その実力、テクニックに震撼している演技が素晴らしい。

115:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:17:11.39 frnLEpi9.net
>>49
おじいちゃん、久しぶりに来てまだそんなこと言ってたの?

116:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:17:18.15 DomaQfoZ.net
>>107
ストーリーは全体的に矛盾だらけでめちゃくちゃだぞ

117:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:18:36.95 DomaQfoZ.net
>>113
両方は無理だぞ!
イメージ変わるからな

118:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:21:30.46 AA3QagYG.net
>>107
マーヴェリックとルースターと和解のドラマが上手に作用して燃えるし泣けるんだよなあ
各所にある前作とのリンクも良く出来てるよね

119:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:23:26.91 BSJ3oNyW.net
>>113
好みの問題だよな
吹き替え好きな人には吹き替えが好きな理由があり
字幕好きな人には字幕好きな理由がある
吹き替えの方が情報量多いとか雰囲気があるとか知能が高い人は吹替えで低い人は字幕とか
アホみたいなマウント取りたがる馬鹿がいるから
字幕のメリットはこういうのがあるよ
と言いたくなる。

120:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:25:29.39 Gg87rQKJ.net
>>116
破綻はあるけど矛盾はそんなにしてなくない?
ちょっとひとつふたつ 大きな例をあげてほしい

121:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:25:32.12 +bxJrVBu.net
>>118
まぁ、なんで和解できたのかはいまいちハッキリしないんだけどねw

122:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:25:33.97 nveMRsVi.net
「原語で聞け」に行き着く不毛なやつか

123:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:27:15.75 CHghwPVC.net
ID真っ赤にしてる二人はおそらくいつもの荒らしなんで相手にしないでもらえませんかね
レスした所で会話成り立たないよ

124:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:28:01.45 /xtF9Fct.net
>>89
アニメは声優がキャラクターに声を吹き込んで初めて完成するもの
もともと声を発している演者の声を全カットして別人の声を乗せる実写の吹き替えとは根本的に違うだろ

125:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:33:45.30 UNMOP9uj.net
>>113
俺もそう思う

126:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:34:46.62 gy+gbDjm.net
>>121
・心配するだけでなくお前ならできる!と認めて信頼する
・F-14に一緒に乗って生きざまを背中で語る
このへんでいいやろ
願書破棄の理由も表向きには準備できてない(実力不足)で、実際半分はガチだったようだしマーヴェリックから認めてもらったことはデカいはずや

127:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:40:38.04 UNMOP9uj.net
白黒はっきりつける必要ない問題

128:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:45:30.87 X0tZUHXl.net
>>114
2分15秒でやり遂げた時の、やっぱレジェンドには敵わないなって感じの表情がいいね

129:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:45:35.98 BSJ3oNyW.net
>>121
出撃直前にマーベリックに話があるといって
帰還したら話そうみたいなやり取りあったじゃない?
バーで母親がパイロットにしないでくれってマーベリックに頼んでいたって話聞いたんじゃね?

130:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:49:40.88 es7Hq3J7.net
撃墜されたマーヴェリックとルースターは2人とも
すでにパラシュートを使ってるのに
F-14から脱出しようとしいた(故障でできないが)のは不思議だったな
飛び出すシートに仕込まれてるのかな

131:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:53:43 mpAZcDvs.net
TGM(それっぽく略してみた)をネタにWebをさまよってたら英国のサイトに面白いことを書いてる人がいた
初めのころマーベリックが暮らしてる格納庫の棚のサングラスの手前に「TEST POLOT」と書いたフレートがあったのに
気が付いただろうか
そこには彼の名前と412TH TEST WING なんちゃらと書かれているらしい
"412TH TEST WING"をWikiで調べるとなんとモハーベ砂漠にあるエドワーズ空軍基地の空軍テストセンターの名前らしい
つーことは どういうこと?
ピート・ミッチェル海軍大佐の30年に思いを馳せずにいられない

132:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:54:49 QqQp5CRp.net
>>128
うまいと思うわ。あの表情。素晴らしいわ。

133:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:58:30 m+L99317.net
ダブルゆうじ吹き替えのバック・トゥ・ザ・フューチャーを越えるのはなかなかない

134:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:58:36 MtUAwoE8.net
隊長機に選ばれ不安視で彼女の所に行って慰めて貰い
やる気出て先頭に向かう

135:名無シネマ@上映中
22/06/30 12:59:04 MtUAwoE8.net
>>134
戦闘

136:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:00:55 9gRZw82S.net
>>129
おおー、なるほど、合点がいった
劇中でその話をしてしまうと野暮だしな

137:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:03:23 gy+gbDjm.net
>>135
どちらでも合ってるなw

138:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:03:47 HhWQ80ey.net
>>130
そういうこと

139:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:08:32 CJNbuOAs.net
>>131
なんと、というかエドワーズ空軍基地であることは映画の一番最初に示唆されているよね
ダークマターがどこの軍の所属・開発機で、マーヴェリックがどんな立場でテストパイロットを務めてたかはやはりよく分からないけど

140:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:13:35 rlWifLUK.net
>>139
どこの軍ってそりゃ海軍でしょホンドーもいるし
ケイン少将に怒られてトップガンに戻るように言われるし

141:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:18:15 1SyEfTBT.net
パンフって完売なんですか?

142:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:20:03 t14gfNxr.net
>>141
劇場によるとしか
昨日俺が行ったとこは売ってたよ

143:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:20:40 gy+gbDjm.net
>>141
近場の劇場だと完売と入荷を繰返していて今のところ買える状態だから会場によるのではないかな

144:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:33:21.59 3wj727P+.net
映画公式の売るものがなくなったせいか
ボーイングからのF/A-18のグッズが売られててワラタ

145:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:41:20.93 EOPCtNld.net
>>32
つまり映画界に原点回帰を提案している、と。

146:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:45:36.99 q084KCb1.net
>>81
話題性重視で吉本芸人やAKBで吹き替えるの多かったし
それで吹き替え自体が嫌いになった人とか多そうだなぁ

147:名無シネマ@上映中
22/06/30 13:50:21.40 QqQp5CRp.net
Androidの無料の動画音楽アプリでXplayerってあるんだけど、サラウンドとかイコライザーが凄くてTOP GUNマーヴェリックの予告とかMightyWingとか再生したら劇場思い出してまた泣くわ

148:名無シネマ@上映中
22/06/30 14:45:37.87 2lwr+Jra.net
エキスポIMAXGT、ど真ん中2席取れてその後左右両側ほかの人(2席なので多分カップル)が1席ずつ空けて購入してたんで「おぉ、これはラッキー、流石に1席だけ空きなら埋まらんだろう快適に見れそう」と喜んでたらさっきサイト観たら両方埋まってた。
他の席まだ半分位空いてるし絶対埋まらん思ってたけど、マーヴェリックって1人で観に来る人多いんかな

149:名無シネマ@上映中
22/06/30 14:54:24.05 6uUObvgh.net
423737 → 241248

150:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:08:07 MtUAwoE8.net
>>148
K列19 20 乙

151:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:09:02 q084KCb1.net
>>144
この間辻堂に行ってきたとき同じようにF/A-18グッズ置いてあったわ
F-14グッズだったら買ってたのになぁ

152:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:15:28 5UHewZHk.net
>>148
お前らカップルの両隣の1席ずつをカップルが仕方なく買ったのかもよ
そうだったらトレードしろよな

153:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:18:37 XYMrbd5J.net
人気作だし隣に人がいても良席だったらガンガン取りに行くよ

154:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:21:26 UNMOP9uj.net
マーヴェリック以外ほとんど予約入ってないな
明日の初日過ぎた後どうなるやら

155:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:29:01 ZF71zWGs.net
ID真っ赤は問答無用でNG! まるで猿のケツと一緒で痛々しい

156:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:32:00.21 EZEWSRUe.net
>>120
破綻と矛盾、なにが
>>120
例えば第5世代戦闘機があるのに核がない。矛盾だろ?第5世代は技術と国の力の象徴な。
まあ矛盾だらけだろう。

157:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:35:20.37 EZEWSRUe.net
>>123
ステマうざいよ

158:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:42:44.02 H+V+SqXy.net
>>156
核兵器
アメリカに目の敵にされてる国だと開発即攻撃を食らうから
造れる技術があってもほいほい簡単には造れんかと。
(あ、北朝鮮はバックに中国いるから)

159:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:47:15.38 2JUgBqjl.net
>>139
おいおい暗黒物質かよ

160:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:48:03.94 SvZ2FK8g.net
そう言えばなんで今回のビーチシーンは
ドッグタグなかったんだろう?
米海軍はもうドッグタグ使ってないのかな?
前作のビーチバレーシーンでのドッグタグが
格好良かったなぁ

161:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:52:32.14 EZEWSRUe.net
>>158
いやー、第5世代戦闘機だよ。技術がないと無理でしょ。
なんでそんな国が今頃濃縮ウラン?矛盾だらけだろう
そうしないと物語が面白ならないから、無理矢理そういう設定になった!

162:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:53:42.20 EZEWSRUe.net
>>160
邪魔だからだろ

163:名無シネマ@上映中
22/06/30 15:57:17.77 rGAD92/n.net
>>148
映画も厚木基地のオープンハウスも一人に限る
F-14の爆音に子供が泣いて帰ろう帰ろうと煩いし
今はもう、随分と大人になってるけど

164:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:02:14.95 rGAD92/n.net
戦闘機は供与という事はあり得る
核兵器の供与はまず無い

165:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:03:20.51 glkdcRhU.net
敵のF-14を奪って第5世代戦闘機を撃墜する映画で矛盾だ矛盾だー!って
小学生?w

166:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:03:59.69 PhkK+l0e.net
ドルビーシネマで観てきたけど席が音で揺れたわ
もう4DXやな

167:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:05:10.27 MtUAwoE8.net
>>166
耳とか痛くなる?

168:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:06:36.63 Zk8cBn5L.net
>>167
それは大丈夫だったよw

169:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:08:44.94 NEuIN2qP.net
まぁ、映画の楽しみ方は人それぞれだから難しく考えるなよ!

170:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:12:21.26 MtUAwoE8.net
>>168
そうですか

171:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:13:40.77 iynTYVd0.net
【リアリティーを追求して作った娯楽映画】と
【リアル】
この2つをごっちゃにしてる人、勘違いしてる人、整合性を取らないと気が済まない人達は純粋に楽しめないんだろうな

172:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:19:10.61 EZEWSRUe.net
>>164
どうして?
なんで技術の塊を供与ありえるの?
おまえがそう思ってるだけだろう!
妄想。証拠を出せよ

173:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:20:21.35 EZEWSRUe.net
>>171
スターウォーズのパロディー入れるからだめなんだろう

174:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:22:11.77 DM3kbDn6.net
リアルを追求したら記録映画しか無くなるわな
そういえば同じ映画館で東京オリンピックの映画してたな
見てる人が居るのかどうかは知らないけど

175:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:22:23.97 EZEWSRUe.net
敵国がどこだかわからないwww

176:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:24:41.62 2JUgBqjl.net
>>165
ルースター「勝負はパイロットの腕しだいなんだろ?」

177:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:26:27.97 DM3kbDn6.net
気になって近くの映画館の東京オリンピックの夕方の予約見たらゼロだわ
ついでにトップガンの予約見たら、こっちも結構空いてる
行きたくなるから見なきゃ良かった

178:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:30:24.55 DM3kbDn6.net
>>172
イスラエルがイランの核施設を攻撃した飛行機は、どこの国製だ?
日本の戦闘機は?

179:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:37:55.28 ILDB65ub.net
>>172
あーまたこのチョンカスか
FGFAって知ってる?アニオタ低学歴朝鮮人

180:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:53:20.10 JhCeVG69.net
>>52,79,99,101
まぁ、映画の楽しみ方は人それぞれだから難しく考えるなよ!

181:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:56:55.20 EZEWSRUe.net
>>178
は?それが第5世代戦闘機?
苦しすぎないか?
君は破綻してるよ

182:名無シネマ@上映中
22/06/30 16:58:00.20 EZEWSRUe.net
>>179
ステマやってるのこういうキチガイばっかじゃんwww

183:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:05:41.08 BSJ3oNyW.net
ステマってのは聞いたこともないような韓国ドラマを推すような行為のことであって
トップガンマーベリックみたいなメジャー作品を推す行為はステマとは言わない

184:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:07:36.40 5g8ZwYOI.net
>>181
日本がF-15を導入した当時は最新鋭だったし今もスホーイ57の輸出計画はある
最新の戦闘機といえども戦術兵器でしかない
破綻してるというのは自己紹介してるのか

185:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:08:24.08 EZEWSRUe.net
>>183
だって100回見たとか嘘だわwww
西野のプペルじゃねーんだから。
マルチかよ

186:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:09:56.17 EZEWSRUe.net
>>184
計画があるだけだろ
大丈夫か?
今ある国で証拠出してみろよ
映画興行社員さん

187:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:10:06.76 UNMOP9uj.net
相手しなくていいからNG登録でスルーしてください

188:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:11:47.66 JhCeVG69.net
>>120,158,164-165,171,174,178-179
荒らしにホイホイ餌やってんなよ
そういう対応が欲しくて煽ってんだよ、バカじゃないの?

189:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:15:42.33 JhCeVG69.net
>>183-184
荒らしが糞だとしたらお前らは汚いハエと同じだわ

190:名無シネマ@上映中
22/06/30 17:19:57.87 EZEWSRUe.net
>>184
助かったな
論破されて逃げて良いよ

191:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:11:29.65 IR//hUeW.net
F-14で上昇中のルースター
マーヴェリックのうしろですっごくいい笑顔

192:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:36:14.50 ZF71zWGs.net
>>191
昇天!!

193:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:37:45.60 sA7yEhW8.net
ID真っ赤っかにしてこの映画の設定がどうのこうのって言ってるヤツって、王将でワイワイ飯食ってる時に中華料理の歴史とか講釈たれてくる老害みたいな感じ?
王将の料理を本場の中華料理だと思ってるヤツなんて一人もいないのに、「君たちこんなのを本場の料理と思っちゃダメだよ」とか一人で張り切ってる痛い人みたいな…

194:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:37:51.09 JlV9MpQt.net
良かったよ。
ペニーとかいう婆は邪魔だったけど。
もう1回みてもいいかな。
ペニーという婆はいらないけど

195:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:45:38.67 Ayb9aEw0.net
>>193
そんな爺がいたら
「じゃあ、今度○○さんの奢りで本場の中華料理食べさせてくれるお店にここのみんなを連れて行ってくださいね!
グルメな○○さんが連れて行ってくれるお店だから期待しちゃうなあ~すごい楽しみです、ご馳走になります!」
ってまくしたてやるよ

196:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:48:57.98 jQ9hbNzb.net
>>193
王将のかに玉が好きだわ
ちゃんとした中華料理屋は、卵をガチガチに火を通すけど王将は半熟気味

197:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:52:31.11 BSJ3oNyW.net
リュージさんのバズレシピ見て自作するのが楽しい

198:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:52:49.21 44GNeA8W.net
>>194
ペニー要らんけど居るなら居るでまあ、ぶち壊してはいないからそれはそれと割り切れば
四十路五十路から見れば歳食っても可愛い気ある女はえーなあwってところw

199:名無シネマ@上映中
22/06/30 18:57:49.15 GHFnP4Aq.net
ルースターがF14の後ろでヒーハー!言って、まるでグース生き返ったようだったよね ルースター本当にグースそっくりでイイ!
ずっとグースの事引き摺って家族を持たなかったマーベリックの新しい人生に、ペニーは必要不可欠と思うけどね

200:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:00:44.34 AA3QagYG.net
ペニーさんはアイスマン死んで教官も外されてもう除隊するわってなってるマーヴェリック励まして無茶させる役だから必要です

201:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:01:32.71 GHFnP4Aq.net
トムクルの昔の映画見てると結構ごっついシーン出てきて、今作は軽めでよかったよ ザエージェントなんかサイエントロジー繋がりのトラボルタ奥といきなりファックしてるし

202:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:04:30.73 fBYBXTuc.net
これであなたもネイビーよってのいいじゃん
さすがお偉いさんの娘
最後ポルシェってのもオマージュでいいな

203:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:05:04.78 H+V+SqXy.net
マッハ10で無事
敵国の具体名
ペニーいらん
吹き替えのアニメ声優ガー
とりあえず、未だにこれ言う奴はキチガイ荒らし

204:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:14:09.89 SvZ2FK8g.net
ペニーとの話も作製側が必要だと考えて入れてるんだから
要らんで片付けないで何故このシーン、この会話が?
と考えた方がよっぽど面白いと思うのに
好みに合わないから要らないなんて短絡過ぎる

205:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:19:51.72 PJbPccmI.net
非モテのブサイク男だろ

206:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:22:50.57 whAafFyU.net
明日初めて観に行くんですけど折角なら良いシアターにしようとIMAX GTとドルビーシネマで悩んでます
ここに両方観たよって方が居たらどちらがオススメか教えてほしいです

207:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:25:22.17 bpnI/3ff.net
というか、
トムクルーズ作品の中でも初めてといってもいいくらいの普通のポップコーンムービーだと思うんだがwwwww
なんでこんなに評価が高いのかwwwwwww
ミッションインポッシブルよりも、ワイルドスピードが客はいるみたいなwwwwww
ファンだけじゃなくて、ばかもとびついたほどの普通の作品だと思うんだがwwww
ほんと、駄作ほど評価するよなばかがwwwwwwwwwwww
おまえらトムクルーズのこと散々ばかにしてたろうとwwwww
それでこれを絶賛はないわwwwww
まートムクルーズファンとしては最後に10億ドルの壁超えてよかったとも思うがwwww
もっといっぱいあったろうとwwww

208:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:26:12.86 ILDB65ub.net
>>182
反論できねー知的障害者なら黙っとけよチョンカスw

209:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:26:51.90 vlVFAwcE.net
草の数と知性は反比例します

210:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:27:18.53 ILDB65ub.net
>>193
っていうかその知識ですら間違ってるんだよアレw

211:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:27:44.79 ILDB65ub.net
>>209
IDコロコロ朝鮮人w

212:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:29:06.02 ILDB65ub.net
>>186
お前のバカな主張だと過去のノンフィクションしか存在しないんだがw
その事実部分ですら間違ってるのはさすが愚民奇形朝鮮人だな

213:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:29:40.90 ILDB65ub.net
中露か朝鮮人が悔しいんだろうな
ジャニーズ並みの低知能しかないあいつw

214:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:32:48.03 bpnI/3ff.net
>>209
おまえみたいなミーハー嫌いやわーwwwwwwwwwwwwww
知性?wwwwwwwww
トップガンマーベリックなんて、いままでのトムクルーズの偉大な作品群の中じゃ中の中だからなwwwwww

215:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:33:13.40 UNMOP9uj.net
>>194
ペニーとの会話があってこそマーヴェリックが前に進めた
今作は不要な部分はないぞ
もっかい見直し

216:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:35:44.74 UNMOP9uj.net
>>206
両方見た
初回ならでIMAXレーザーGTに行けるならそれ一択です
ドルシネはIMAX画角ではないので2回目以降で

217:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:37:07.46 sFLxpnY6.net
>>216
お前いつもの荒らしだろ早く消えろ

218:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:41:12.68 FtxceAlM.net
>>206
IMAXレーザーGTの方がお薦めだけど予約開始と同時じゃないとまともな席取れないよ

219:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:42:43.01 Ox1+RDBN.net
トップガン字幕の4DXScreenって、3Dメガネいらないですよね?
後、どのぐらい水かかるのか知ってる人教えてください。水上ヨットのシーンとかだと流石に水でまくるかなぁ…

220:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:43:56.02 /MOYqiRF.net
>>206
ファーストデーのIMAX GTなんて、もうマトモな席は残ってないだろ
ドルシネはそこまでは人気ないし館数もあるから、もしかしたらマシな席が残ってるかも

221:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:47:16.16 whAafFyU.net
>>218,220
やっぱり真ん中じゃないと行く意味ないですよね…
ドルシネはまだ真ん中付近の席があるみたいなので取ってみようと思います

222:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:49:11.70 /MOYqiRF.net
>>219
4DX SCREENは2D映像なのでメガネとかは着けない
概して4DX SCREENはただの4DXより水飛沫は大人しめのようだよ
そこの箱の設定次第ではあるんだろうけど
ヨットシーンはそこそこ飛んでくるけど大した事ない
他のシーンは殆どないと言っていいレベル

223:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:50:00.35 h4HWn10i.net
IMAX見たら結局ドルシネも観たくなると思う
今週末から、池袋で轟音上映も再開されるね!

224:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:53:28.19 9gRZw82S.net
初めてマーヴェリック観たのはショボいイオンシネマだけど
工場の多い地域で耳が遠い人向けなのか、轟音上映だったわ

225:名無シネマ@上映中
22/06/30 19:58:47.75 Ox1+RDBN.net
>222
ありがと!楽しんでくるぜ!

226:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:04:52.19 GEgw/PdZ.net
轟音は体験すべきですか?

227:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:05:04.87 NlJrKIAd.net
>>194
烈しく尿意w
キーパーソンだけど観客が魅力を感じる人物でないとねえ

228:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:07:20.16 bIwlCiGm.net
とりあえずマーベリック達が敵防空網制圧で谷のレーダーミサイルの破壊
しかしマーベリックはルースターをかばい撃墜されてしまう
ヘリに攻撃されそうになるマーベリックをルースターが体を張って守るが撃墜される
そこからマーベリックとルースターがピンポイント爆撃のために赤外線照射して航空爆撃
核施設はより深い地下にあることが判明したためマーベリックルースターが潜入
けんかをしながらも協力しながら進む
途中、ミステリアスな女スパイど遭遇したりする
爆破に成功するも大統領側近の黒幕発覚
側近が亡命するのを阻止するために航空戦
フェニックスがあと一歩のところで逃してしまう
が、マーベリックルースターが敵基地のF14で撃墜
しかし敵第五世代航空機が迎撃にきて危機一髪
そこに空母ではなく基地に待機してたF 22のハングマンが間に合う
これがいい

229:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:07:53.54 DUhmBuDY.net
2回目スクリーンX確保しといたのに行けなくなっちゃった。
変更キャンセル不可なのは承知の上だからお金はしょうがないけど、ど真ん中のいい席取ってたからなんか申し訳ない。。

230:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:09:12.72 HhWQ80ey.net
>>228
ハングマンさんはいつから空軍の所属になったんですか?

231:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:11:23.75 ZlWrd0zH.net
>>207
オマエの中でミッションインポッシブルがどういう位置付けなのか知らないけど、MIもワイルドスピードもこのトップガンも全部バリバリのポップコーンムービーだろ…
大半の人間はその前提で面白いって言ってんだけど、アンタの中ではなにか違う線引きがあんのかな…
どうでもいいけど

232:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:13:57.95 bIwlCiGm.net
>>230
ラプターみたいじゃん
海軍も羽が可変するラプターを研究してたんだよ

233:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:14:22.58 ayjoN7xd.net
映画は娯楽やからこれが正解やで。アカデミー賞やなんやらは逆にちょっとおかしい方向性のもん選出してると思うわ。

234:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:16:27.79 unJUiOB6.net
>>219
水は各席に右の肘掛先にあるスイッチでオンオフ出来るよ

235:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:17:12.60 Ox1+RDBN.net
こんなに楽しめるポップコーン映画をつくれるならどんどん作ってほしいわ
ムリなんだけどな
久しぶりに何回も映画館行って楽しめる映画にぶち当たった

236:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:18:44.53 ynY8nN0Q.net
>>208
お前が何在日チョンだからお前反応してんの

237:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:20:02.91 ynY8nN0Q.net
>>212
お前全く反論できてないんだけど
チョンだから反論できないの?
第5世代の戦闘機を持ってる国をきっちり証拠揃えて教えてくれよ

238:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:20:15.61 jQ9hbNzb.net
>>228
5ちゃんねる的には、ジョナスンが操縦するA-10が欲しいところ

239:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:26:51.45 gfyOUBUb.net
通院だなんだで行けず、とうとう今日観たのだけど
知人が4DXでリピった気持ちが分かった
IMAXで観た後は4DX行きたくなる

240:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:29:00.70 WDuHsy0S.net
>>194
美貌や若さだけが良い女の条件じゃないよ

241:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:35:01.35 QqQp5CRp.net
梅田ドルシネに杖ついたおじいちゃんが観に来てた。
予科練とか…と思っちゃったわ

242:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:35:17.58 eowaWgwS.net
チャーリーはスクリーンからアソコの匂いが伝わって来そうなイイ女だったから落差が

243:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:40:38.64 LT+LfE8v.net
4DXは発艦時とか加速時のアフターバーナー熱風がいい感じ
オープニングの空母から離陸時にウォーターも一瞬あったような
ヨットで水飛沫全開とあとはフレアでフラッシュとか
ScreenXとの相性は抜群だったね

244:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:54:16.19 LT62Q3dZ.net
日比谷シークレットゲストはトムクルーズ?
しかし日曜日の真っ昼間のIMAXってイベントしなくても埋まるからもったいない気もするわ

245:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:56:21.75 IR//hUeW.net
>>237
匿名掲示板の醍醐味だねえ
今となっては

246:名無シネマ@上映中
22/06/30 20:57:11.88 jQ9hbNzb.net
水飛沫は結構来たように感じたんだけど、メガネには小さな水滴が少しついてただけ
見るのに支障はないし拭く必要もないレベル
水滴の大きさとか飛ばし方とか、少ない量で水を感じやすいよう調整してるのかも
気になる人は水の停止ボタンを押しといたらいいんじゃね

247:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:01:50.11 8+0E4/na.net
普通の4dxで見たけど
デモで飛んでくる水飛沫の方が多かったわ

248:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:08:46.48 9UaSd7ZZ.net
>>238
マーベリックが磯臭いF-18乗りで殴られるから、あかんやろ。

249:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:12:20.65 UNMOP9uj.net
>>243
近くの4DXは熱風ないんだよなぁ…羨ましい

250:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:20:47.74 ynY8nN0Q.net
>>245
結局チョンだから何も答えないんだね

251:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:23:50.91 KNHAsHtI.net
序盤のテストパイロットはチャックイェーガーへのオマージュかな
エドワーズ空軍基地から始まるとは思わなんだ
そしてファンサービス満載の内容
オープニングは鳥肌立つほど感動した
やはりトップガンといえばあのオープニングだよね

252:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:25:27.11 ynY8nN0Q.net
>>251
いや確かに映画楽しかったけど
そこまでじゃないだろう
お金もらってそこまでステマして楽しいか?

253:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:28:44.67 UMaVcEAj.net
ハングマンの由来が知りたい

254:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:30:05.75 KNHAsHtI.net
>>252
俺航空機ファンなもんで評価に下駄履かせてるのは認める
冒頭のテスト飛行のシーンエドワーズ空軍基地ってわかる人ほとんどいないでしょうな

255:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:32:17.34 H8tx8Vp+.net
またそういうマウント取りたがる

256:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:33:14.42 +hxUlbqn.net
NGしとこ

257:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:35:15.78 KNHAsHtI.net
いいじゃんかw
好きなんだもん!

258:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:39:08.82 QqQp5CRp.net
そう言えば近所のTOHO、EXPOCITYのIMAX GT、姫路4DX screenX、みんな館内が暑かったわ
姫路は風が来るから快適だった
梅田ドルシネは冷房もよく利いて快適だけど、たまにスパイスの効いた揚げ物の匂いが3~4回してきたわw

259:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:39:19.11 K+x+iFEq.net
トム本人が来日時に鑑賞したTOHOシネマズ 日比谷にて、
『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズバースデイイベント開催決定!!

実施日
7月3日(日)
実施時間
12:00~の回(上映終了後にイベント)
ゲスト
戸田奈津子、森川智之、シークレットゲスト(予定)

260:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:41:39.18 Bx+Sf/at.net
中川翔子だな

261:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:43:46.61 Nx+Pb/SR.net
> シークレットゲスト
つ、塚本さんかな!ドキドキ

262:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:43:51.49 ynY8nN0Q.net
>>254
わかった
でも映画で鳥肌立つってどんなんだ?
怖いオカルト映画で鳥肌立つのは分かるけど
鳥肌立つよの映画最近見たことないなあ
感動はするけど

263:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:44:27.64 ynY8nN0Q.net
>>256
こういう頭おかしいのしかいないから
>>254

264:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:45:07.16 HhWQ80ey.net
>>261
ウマ娘だろ

265:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:45:46.90 F9EeyTx6.net
>>261
本人にとっては黒歴史なんやろなあ

266:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:46:19.79 ynY8nN0Q.net
>>257
256が頭がおかしいっていう意味ね

267:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:54:08.22 bpnI/3ff.net
>>231
なにいってんだよwww
ミッションインポッシブルはアクションとCGの映像の歴史やんwwwwwwww
ワイルドスピードはそのMIシリーズの技術の後出しパクリだろずっとwwwwwwwww
だから、どんどんミッションインポッシブルになってるんやんwwww
だって本当はただの自動車レースの映画のはずだからなwwwwww
そんで、俺にとっては正直いってトップガンマーベリックMIシリーズの蛇足でしかないwwwwwww
これならトムクルーズでなくても量産できる作品wwww
だから不思議なのがなんでこんなに評価が高いのかwwwwww
それはワイルドスピードと同じばかがただただ意味もなくばか盛り上がれるからwwwwww
いままでここまでばかに合わせた作品はつくってこなかったのにだwwww

268:名無シネマ@上映中
22/06/30 21:55:40.61 ELjSrtk4.net
マーベリックの家はモハーベ砂漠

269:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:01:56.53 G8q2EgYu.net
>>206
IMAXは高いからやめた方がいいぞ
はっきり言って高すぎる

270:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:07:57.46 PJbPccmI.net
>>267
頭悪そう

271:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:09:43.35 +XcggOfQ.net
>>201
玄関前笑うよな
7月4日になんて「チンポー!チンポー!勃起チンポー!」だもんな

272:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:11:42.29 ILDB65ub.net
ポストモダンぶったクソ頭悪い批評家がディスりに来る可能性はあるなとは思ってたがまだ来ないな
今いるのは広告代理店の豚くらいしかいねーから来ないのかもしれないが

273:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:11:50.88 5UHewZHk.net
>>240
そと通り!
おっぱいとお尻のデカさだよな

274:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:13:09.14 5UHewZHk.net
>>242
お前、女を見る目が無さ過ぎだろ
だから童貞なんじゃね?

275:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:15:51.60 5UHewZHk.net
>>253
「ハングマン」の由来は、好きな女子の前で興奮しないようにチンポを靴紐で足に結びつけたあげく勃起して友達から紐を切ってもらった海軍兵士が「ヌース(首吊り紐)」というコールサインを付けられた話が好きで「ハングマン(絞首刑執行人)」と付けたらしい

276:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:20:10.42 LxhKzwfJ.net
日曜のIMAXレーザーGT
池袋は2回に減ったから予約は戦争だったぜ

277:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:20:46.18 5UHewZHk.net
>>265
マリコ様の「IN TIME」に匹敵するよな

278:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:21:21.06 9hCCbVzH.net
トップガン大ヒットに対して暴れてる奴って
やっぱあっち系?
日の丸ジャケットにカワサキバイク
H2なんて全編ずっと出てたしな

279:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:21:54.74 9M91E2dn.net
ポップコーンムービーと言うが、これマジで命がけだよ、撮影で事故らなくて良かった。

280:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:23:28.16 rKctcDVh.net
暑さを吹っ飛ばせ
URLリンク(www.youtube.com)

281:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:26:35.72 KNHAsHtI.net
>>262
俺感動するとゾワゾワって体に電撃が走るような感覚になることあるんだよね
怖いんではなくて迫力に圧倒されて
1を劇場で見た時あまりの迫力に感動で泣いてるのアピールたら横の友達に「なんだお前は、いいから見ろ」ってウザがられたさ
>>266
うんわかった ありがとう
イェーガーに関して俺と同じこと書いてる人だったんでどこが気に障ったのか謎だ…

282:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:27:29.82 +hxUlbqn.net
Top Gun: Maverick | Dogfight Football Clip (2022 Movie)
URLリンク(youtu.be)
フェニックスがいい感じ

283:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:29:41.42 m3tW2odC.net
ニンジャH2欲しくなったけど
買えるような値段じゃ無いよなぁ

284:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:30:17.41 THmapw17.net
>>259
キムタクかな

285:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:30:48.06 +hxUlbqn.net
映画『トップガン マーヴェリック』特別映像(トップガンへの道)
URLリンク(youtu.be)
もひとつ、9分ちょいあって見応えあり

286:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:31:35.26 qj1jtLGp.net
琉球トム・クルーズだろうな

287:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:33:45.35 Lb2oBFPB.net
>>250
痛いとこ突かれたね

288:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:37:31.34 UNMOP9uj.net
>>282
>>285
初出の映像もある感じだね、映画館を思い出すわー

289:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:43:59.25 LxhKzwfJ.net
池袋7/3のIMAXレーザーGT
有料会員先行で中央ブロックぼぼ全て埋まってるし

290:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:44:17.15 hZ9wGynV.net
トップガンを物凄くリスペクトして丁寧に続編作ったなぁって印象
トップガンの続編?今更!?と思ったけど30年の時を経て
滅茶苦茶貫禄のあるピートが観れてよかったです

291:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:48:51.13 UQrKTtbH.net
ジェニファーコネリーがおばちゃんになってて悲しかった

292:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:49:34.91 ynY8nN0Q.net
>>290
何でまたステマやってんの?

293:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:58:22.83 Lb2oBFPB.net
どうみてもダイレクトマーケティング

294:名無シネマ@上映中
22/06/30 22:59:07.98 YCYfyyjp.net
>>291
俺はめちゃくちゃ綺麗だと思ったけどロリコン大国の日本では受けない顔だろうなとは思う
あーいう魔性の女的な顔ってアメリカ人好みなんよな
アンジーとかもそういう系統だし

295:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:02:20.93 4HYfRxb9.net
ディカプリオは25歳以下しか愛せないロリ

296:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:04:07.29 m3tW2odC.net
URLリンク(i.imgur.com)
この映像ってどこで見れる?
知ってたら教えてください

297:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:08:46.87 9hCCbVzH.net
>>294
日本で受けないんじゃなくて、
長年日本でCMやってて、そのイメージと比較されるから「おばちゃんになった」って感想の人が多いのでは
URLリンク(i.ytimg.com)

298:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:08:53.88 H0aQiQ/R.net
>>296
地球

299:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:09:03.72 /xtF9Fct.net
>>296
URLリンク(m.youtube.com)

300:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:09:21.42 +hxUlbqn.net
ここら辺もスレでは出てないかな
英語出来ないと楽しめない人は自動翻訳で
'Top Gun: Maverick' Interviews With Miles Teller, Jennifer Connelly, Jay Ellis & More
URLリンク(youtu.be)
フェニックスの太腿のガードが固い…

Three Rounds with the Hotshot Cast of 'Top Gun: Maverick' | Entertainment Weekly
URLリンク(youtu.be)
トップガン精鋭6人勢揃い

301:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:09:36.67 kozvtt67.net
>>296
監督いわくBlu-rayの特典に入るかもってさ

302:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:10:08.02 +hxUlbqn.net
>>296
テンプレのレゴ動画とその上

303:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:10:12.02 m3tW2odC.net
>>299
ありがとうございます

304:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:12:17.85 yBoX8aVI.net
男性と違って女性は「素敵に年齢を重ねた」事が評価されないからね
40になっても50になっても20代の頃と全く変わらないままの姿でいないとガッカリしたと言われる

305:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:13:28.02 ekxoC83i.net
ルースターとフェニックスってトップガン在籍時とか過去に何かあったんかな
ビリヤードのキューで小突いてお返しよって言ったり
ルースターが腕立て1人でやってるシーンの台詞やあんたがダメならハングマンと組まされるとか
パイロットとしてフェニックスがルースターを買ってるんだろうなってのは分かるんだけど

306:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:14:06.21 IR//hUeW.net
>>296
このF-14もCGだってね
まあ本編であれだけやってるんだし、この程度は余裕か

307:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:19:44.18 YCYfyyjp.net
>>297
要するに多くの日本人は若さしか見ていないという事か
おばちゃんになっても新作を全米で一億ドルヒットさせたサンドラ・ブロックは偉大だわ

308:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:20:30.22 H0aQiQ/R.net
>>273
理想はミルキー・グラマーな

309:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:21:50.87 QlBjI2BM.net
>>305
フェニックス役の女優がその質問よくされるけど何もないし、私は自分がよくある男キャラの恋愛対象用キャラにフェニックスがされなかったことが嬉しいってインタビューで答えてたよ

310:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:24:09.01 jQ9hbNzb.net
>>291
歳はいってるけど自然体の美人って感じた
必死に若作りしてる痛々しいオバちゃんより遥かに良い

311:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:25:03.13 +hxUlbqn.net
>>304
そんな事ないと思うけどね
ジェニファー・コネリーだって魅力的だからキャスティングされたんだろうし
黒髪より今作のペニーの方が好みだな
バーで金巻き上げられるのはやめて欲しいが…あのバーも実在するんだってね

312:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:27:08.02 8KSz78y1.net
>>298
レストランにいたあの子かな?

313:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:28:12.82 a14X1mno.net
初回IMAX観て2回目ドルシネ観てみた
音の違いとか音源の位置が分かりやすいかな~ぐらいで正直 あまりわからんかったけど、冒頭のシーンとか音楽が効いてくるとこで何故かドルシネはめっちゃ鳥肌が立った
え?オレは違いわからんのに体は感じてる??

314:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:28:21.14 9hCCbVzH.net
>>307
いや、じゃなくて
あまりヒット作に恵まれず若い頃の印象しか無いってことでしょ
サンドラ・ブロックもスピードのイメージ強いけど、その後の大ヒット作に出まくってるから
サンドラから「老けた」って感想あんま聞かない

315:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:29:53.46 yBoX8aVI.net
>>311
自分も今作のペニー好きだよ。自然体で年齢相応に美しい
でも実際このスレには「おばさんになっててショック」だの「ババアイラネ」とかいう手合いもいるわけで。ただのアンチの誹謗中傷ならともかく作品はちゃんと楽しんでる人でもそういう事言ってたりするから、ああ…と嘆息する

316:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:32:47.24 pSeqTG4w.net
ブラッカイマー印はやっぱおもしろいわ
客の観たいものをよくわかってる

317:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:32:57.86 QlBjI2BM.net
そもそもハングマン典型的な男尊女卑タイプで劇中フェニックスにもそういう見下した発言や仕草を何度もしてる
空母帰還後はマーベリックとルースターのシーンが感動するから印象薄くなってるけど
最後にハングマンとフェニックスがハグするのも実はいい場面

318:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:38:26.63 6RmvdYBy.net
>>316
パールハーバー「どや!」

319:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:38:53.53 QqQp5CRp.net
>>313
わかるわかる。ドルシネ、埋もれて聴こえてなかった音が聴こえたりしてる。そして音が丸い。

320:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:39:04.54 ekxoC83i.net
>>309
へーそうなんだ
意味ありげに見えて何も無いんだな
まあでも男女とか関係なくパイロットとしても人間としてもいい距離感だな2人は

321:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:40:16.37 a14X1mno.net
ジェニファー・コネリーめっちゃよかった
うちの嫁が純日本人のくせにアンジー似だから
>>294の見立ては納得

322:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:44:01.72 +hxUlbqn.net
>>315
万人に納得して貰える物なんて無理だから仕方ない
楽しみ方も人それぞれ
普通に楽しめた人はレビューサイトで沢山見てるし、
ここの書き込みが全てではないからあくまで単一の意見
ジェニファーよりモニカが好みだとか、アメリアがいいとかね
流石にケリー・マクギリスやメグ・ライアンは今作に出なかった事が良かったと思う

323:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:45:06.50 OqtYABre.net
>>320
ビリヤードのシーンもそうだし
ルースターがピアノで演奏始めたら最初に気付いてhey guysって言って皆んなを連れて行くのもフェニックスだしな

324:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:45:50.36 6RmvdYBy.net
ルースターとフェニックス
軍人同士の恋愛は禁止
仮に恋愛話を書いても全面協力してる海軍が却下

325:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:45:53.75 +hxUlbqn.net
Monica Barbaro entrevista Top Gun
URLリンク(youtu.be)
モニカ付けてない?上手く隠してるなー

326:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:53:54.78 a14X1mno.net
>>319
言語化できてすごいな
確かにIMAXは音の角が立っててゴツゴツしてた
ドルシネは効果音の迫力はそのままに音楽はより心地よかった気がしたな
自宅のホームシアターにアトモス導入するか迷ってたがまずは入れてから考えるわ

327:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:56:17.92 +hxUlbqn.net
>>314
スピード懐かしいなーあれも山場を幾つも作ってくれて最後まで飽きさせない名作
観たくなった
アマプラにあるかな…

328:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:58:30.06 GXlaWY9j.net
>>326
その程度ですごいってw

329:名無シネマ@上映中
22/06/30 23:59:56.44 SAR/+t2E.net
>>305
作品内で過去にいろいろあったことを想起させる場面がいくつかあって、実際に前作で描かれているものとそうでないもの(そのシーンとかペニーやアメリアと会うシーンとか)があるワケだけど、
映画内では同じような描き方をしてるお陰で前作知らない人も置いてけぼり感を受けず、前作知ってる人はより楽しめる実にうまい作りをしてると思う

330:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:01:34.08 fBqIyqYE.net
このスレの男女比どんなだろ
ジェニファー最高だった
裏主人公くらいに思ったが飛行機を見に来た人にはそうは見えないのかもな
いや飛行機見に来てもいいと思うよそもそもそういう映画だし

331:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:06:35.78 ZfOb/Qp6.net
>>328
正直オレは、ドルシネは鳥肌立つぞ!
しか言えんかったからな

332:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:06:53.67 5ULVfJ4P.net
池袋グランドシネマサンシャインのIMAXGTが予約しようとしても通信不能で、復帰したと思ったらほぼ全て埋まった状態でガックリ
平日だったらまだ取れるのかな

333:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:12:27.24 RMuEWKl1.net
>>330
戦闘機目当てで見に行った女だけど
ジェニファーコネリー最高だったしもう見てるだけで
うっとり眼福だった
アメリアちゃんも可愛いしトムはかっこいいし
カッププリン頼んだらバケツで山盛りパフェ出てきた感じ幸せ

334:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:16:01.68 E3yaaV5p.net
ところで
マッハ10の「予算を削られてたまるかってんだ!」のメガネくん
きっとボブ役候補だったんだろうな

335:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:16:57.02 8T0kBNGt.net
>>332
有料会員でも大変って言うからねぇ…
ブラウザ幾つも起動して一気に行くとか知り合いと一緒にチャレンジするとか
健闘を祈るよ

336:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:18:33.23 XAEFn0wY.net
最近の映画は他の作品の予告が長過ぎる。
予告だけでまったく興味のないものを延々と
30分くらい見せられてる。しかも同じ作品の
予告を2回も3回も!いい加減にして欲しい。
無印の頃の映画予告は自分の記憶が確かなら
3〜5作品程度で本編上映も直ぐ始まってた。

337:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:20:58.90 vCxSO6sT.net
>>334
字幕だとこれで予算がつくぞ!なんだよね
今日吹替を初めて見たけどかなり違うよな
ルースターの母親が亡くなってるって事を言ってないのにビックリした
吹替しか見てない人は知らんのかい!と

338:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:21:10.69 pARQEJnq.net
>>330
ジェニファーは綺麗だけど裏主人公というほど出番なかったのでは?
週末発表される賞レースの助演女優賞候補者にも入ってないし

339:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:30:13.10 J9bEznrX.net
昨日、初ScreenX版観てきたわ
これで、通常上映を2回、4DXを4回、IMAXを2回、ScreenXを1回、観たことになるけど、個人的にはやっぱ4DX版が一番良かったわ
あとは、爆音上映とDolby cinema版くらいかな、、

340:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:32:25.35 BwA2JDdi.net
>>312
ちきゅうって読んだだろ?ちがう、ちたま

341:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:33:07.89 ewznxtRq.net
吹替見てないけど元台詞は「Put that in your pentagon budget! …sir.」だから字幕の方が正しいな

342:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:50:23.42 hnW6/JW5.net
そういや字幕が右に表示されたり左に表示されたり真ん中だったり
それが気になってしょうがなかったな
映画なんて何年ぶりだけど最近はああいう表示の仕方するのか

343:名無シネマ@上映中
22/07/01 00:52:02.77 lXqNtu3m.net
逆に吹き替えだとトマホーク発射したのがUSSレイテガルフだってことがわかる

344:名無シネマ@上映中
22/07/01 01:01:34.60 PA0+vph+.net
マーヴェリックが序盤ペニーと再会してからというもの事あるごとにいちいちペニーに会いに行くのが可愛いよな
付き合いが長いのもあるんだろうけど久々に心の支えになってくれそうな人を見つけて嬉しいんだろうなーと
そういった行動を見てるとタイトルをトップガン2ではなくトップガン:マーヴェリックにした意味がよく分かる
若手パイロット達の掘り下げがもっと欲しかったという意見も分からなくはないがこれはあくまでマーヴェリックの物語なんだからあれぐらいで十分だわ

345:名無シネマ@上映中
22/07/01 01:48:08 OazDZnNE.net
IMAXカメラで撮ってるからIMAXで観なきゃ損って思ってる椰子は1度ドルビーシネマで観てみりゃいいよ。

346:名無シネマ@上映中
22/07/01 01:54:15 pP42xCCJ.net
まじでか 
ドルビーの種類把握しないといかんのか

347:名無シネマ@上映中
22/07/01 02:13:17 a6HNZWJF.net
>>336
だいたい5分強くらい遅刻する自分にはちょうどいい時間だったりする(笑)

348:名無シネマ@上映中
22/07/01 02:27:44 0pjNQAN/.net
>>337
吹替だと過去形で話してるのとルースターの反発のことをルースターの母親と相談しないあたりで亡くなっているのだろうと推測
あとアメリアの父親が再婚したことも奥さんとハワイの言葉から推測

349:名無シネマ@上映中
22/07/01 02:51:43 JtAPCUjL.net
URLリンク(i.imgur.com)
アメリアちゃん超絶可愛くて妖艶なんだけど鼻イジッたような感じちょっとだけあるね

350:名無シネマ@上映中
22/07/01 02:57:15.69 n4HpIANG.net
>>326
アトモスとかより、結局はスピーカーなりアンプじゃね
ヘッドホンでYouTubeの予告を聞いたら、迫力などは別にして、セリフなど個々の音はIMAXより良いように感じた

351:名無シネマ@上映中
22/07/01 02:57:32.76 fYB/+gHa.net
>>342
たしかに
基本的には画面下だけど、アップのシーンだと俳優の顔にかぶらないような配慮はあるね昨今

352:名無シネマ@上映中
22/07/01 03:01:37.47 JtAPCUjL.net
>>75
フィリピンがフィリピン語?
そんなに知能の低さを披露して何がしたいの?

353:名無シネマ@上映中
22/07/01 03:17:08.93 JtAPCUjL.net
>>306
CG?
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無シネマ@上映中
22/07/01 03:29:07.93 E3yaaV5p.net
F14は静態保存
要するに中身くりぬいた剥製なら、アメリカはもとより
日本でも展示されてるんだって

355:名無シネマ@上映中
22/07/01 03:55:26.69 JtAPCUjL.net
>>201
TOPGUN関連の動画見てて知ったんだがジャックリーチャーっての面白そうで
映画館で千円DVDのコーナーにあったから買って視たんだけど結構エグいのね
トム節の暴れっぷりが濃い作品

356:名無シネマ@上映中
22/07/01 03:59:26.19 U8+INwsv.net
ダークスターメンバーで007のQに似てる人はピーターマークケンドールっていうんだな
彼もゲイとかの気があるかな?

357:名無シネマ@上映中
22/07/01 04:03:59.89 JtAPCUjL.net
>>228
ネタバラシしたいのか勝手な妄想で泥塗って荒らしたいのか、ハッキリした方が良いですよ

358:名無シネマ@上映中
22/07/01 04:57:49.09 JtAPCUjL.net
>>259
森川ってこのひと?
URLリンク(youtu.be)

359:名無シネマ@上映中
22/07/01 05:26:42 JtAPCUjL.net
>>300
下の動画、モニカが正に紅一点

会話内容把握したいけど、自動翻訳役に立たないなw
ネイティブ耳を身に付けないと!

360:名無シネマ@上映中
22/07/01 06:32:23 CFutGywL.net
>>294,321
「天井裏から愛を込めて」大好きだわ

361:名無シネマ@上映中
22/07/01 06:34:51 CFutGywL.net
>>328
ハングマンオマージュだろ

362:名無シネマ@上映中
22/07/01 06:37:25.61 CFutGywL.net
>>333
戦闘機好きで5chに書き込む女ってなんかいいな
付き合いたいわ

363:名無シネマ@上映中
22/07/01 06:44:26.64 HV3FaDo+.net
トップガンもERも好きなのにグリーン先生だってこと昨日知った…

364:名無シネマ@上映中
22/07/01 06:51:33.15 Tl2Yz1+6.net
オッサンだからか、自分はペニーとの絡みが好きだった。
ボートのシーンも大好き。
サンディエゴ思い出す!
上映前MIプロモーションのトムと比べると、マーベリックでは敢えて若さ補正をしていないのかなと感じる

365:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:02:14.81 3IY1ViQX.net
>>363
髪の毛どこにぶっ飛んだー!

366:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:02:39.27 dsS4gxG4.net
ジャニーズ初F15に乗る

367:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:18:31.48 X1QLK57K.net
>>355
ジャック・リーチャーはアマプラ版のほうが原作イメージに近い
そもそもADHD?の大男だし

368:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:24:42.01 cr0/wEBx.net
>>352
おまえが馬鹿だろ
なぜかよく考えろ
いったことあるのか?
友達いる?
低能がwww

369:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:28:01.51 cr0/wEBx.net
>>363
さすがだね
お目が高い!
回想でグリーン先生見れてよかったよ、その息子だからね、なんかへんな感じだった。

370:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:35:37.92 OYzjFBt/.net
>>364
俺も大学時代に、パチモンのMA-1着た世代だから良かったわ。あんな綺麗なババアと、また恋に落ちたいw

371:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:37:48.95 V571uw+3.net
アメリカ版のイエス・ノー枕さん玄関を開け放つwww

372:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:39:13.73 8T0kBNGt.net
アメリアも居ないのに家の中電気付けっぱなしかよって思った

373:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:42:51.88 onRCLF9Y.net
>>372
IoT知らないの?

374:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:50:09.28 cIukKEvy.net
>>371
いかにも老齢者な恋愛表現でドン引きした

375:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:55:05.85 JuDlaHiu.net
IMAXの予約勢いはバズやエルヴィスよりもダントツ
来週も維持できるだろう

376:名無シネマ@上映中
22/07/01 07:56:14.68 vL95Mul3.net
>>259
シークレットゲストって誰だろうね
トム本人は来るわけないけど、Vでメッセージくれたらいいな 大ヒット御礼てことで
というわけで渡辺謙を希望します このクラス来ないと盛り上がらないよ

377:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:04:43.09 DA7zuoNL.net
>>376
マーヴェリックの吹き替え担当じゃ

378:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:08:14.45 8T0kBNGt.net
興行収入スレから転載
日本人はアニメ好きなんだなぁってつくづく思った
-------------------------------
土曜日の座席数
座席数・上映回数・館数前日集計:20220702
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 468012 2235 209.4 2.4 268 374 71.7% バズ・ライトイヤー
*2 202355 1399 144.6 3.7 267 379 70.4% トップガン マーヴェリック
*3 142237 1158 122.8 4.7 257 334 76.9% エルヴィス
*4 116349 1030 113.0 5.1 263 371 70.9% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
*5 *92972 *548 169.7 2.8 102 121 84.3% 映画 ゆるキャン△
*6 *77235 *721 107.1 6.1 247 307 80.5% それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
*7 *66546 *729 *91.3 6.5 237 319 74.3% ベイビー・ブローカー
*8 *49287 *559 *88.2 6.7 260 359 72.4% シン・ウルトラマン
*9 *47901 *565 *84.8 7.3 250 335 74.6% バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
10 *42895 *500 *85.8 7.3 262 346 75.7% 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成

379:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:16:25.18 Yp8oczL4.net
>>378
昨日、からかい上手の高木さん劇場版を見てきたが、ランキングに入ってないな
しゃーないが

380:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:18:22.05 mvSNkw/v.net
>>363
更に吹替でグースをやってるのはERでカーターやってた平田広明

381:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:22:02.55 vL95Mul3.net
>>377
森川さんは来ること決まってる

382:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:23:00.76 JtAPCUjL.net
>>333
想像しただけで幸せになったわ
リピ確

383:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:23:26.83 Yp8oczL4.net
>>375
近所の南町田で4DXSCREEnとIMAXを見たが、どっちかと言えば
4DXの方がおもろかったな。平日にもかかわらず、結構混んでた
1回しか見ない人には、IMAXレーザーがプラス600円、
4DXSCREENがプラス1400円で800円くらい高いけど
4DXSCREENを、おぬぬめしたい

384:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:25:03.64 JtAPCUjL.net
>>368
フィリピンでは英語が普及してないって?
フィリピンパブにでも行ってたのか?w

385:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:25:47.19 JtAPCUjL.net
>>367
LDな
学習障害と注意欠陥多動性障害は違うよ
勉強しろ

386:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:32:35.49 8T0kBNGt.net
>>383
南町田は来週もマーヴェリックに4DXscreenのハコをくれるのかな?
姫路はソーに持っていかれるんだよね

387:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:39:56.81 mvSNkw/v.net
近所のIMAXは今日からバズとマーヴェリック2回、エルヴィス1回で回すみたいだが
マーヴェリックのレイトが一番予約入ってて後はどっこい
来週からソーも始まるけどマーヴェリックも残りそう

388:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:41:06.12 ZYvZhpv9.net
昨日見た
敵機のパイロットがかわいそうだったw

389:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:52:50 bPLDsK/p.net
ジェニファー老けたけど綺麗なおばさんには間違いない。
デビュー当時の美少女ぶりは衝撃的だったよな

390:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:56:38.49 Mdg8rwli.net
>>384
なぜ俺がフィリピン語にしたのか、ちゃんと答えろよ
お前全然フィリピンのことわかってないじゃないかよwww
馬鹿は死ななきゃ治らないから
セブには何度も行っている

391:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:56:55.96 NRlbhXdi.net
>>376
劇団ひとりがトップガン大ファンとか言ってフライトジャケットとか着てたから来そう…

392:名無シネマ@上映中
22/07/01 08:57:46.34 Mdg8rwli.net
>>385
実は同じなんだよ
適当なこと書くない
全て発達障害というくくりで違いがあまりないか、わからない、いろんな要素が入っている

393:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:03:11.82 E38vC0rL.net
著作権問題は何か進展あったのかな
決着しないまま配信やら円盤発売あるのだろうか?
メイキングたっぷり詰まった4KBD
が早く欲しい

394:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:05:38.02 8X+hdPC7.net
>>388
やさしい心持ってなによりです

395:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:08:31.51 AOlAW7pz.net
>>389
ペニー役の人知ってるの層は前作の時に生まれてた世代?
映画観ててもエンカウントしたことないからトップガンで初めて見た

396:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:16:52.43 ZfOb/Qp6.net
>>371
アメリカはドアクローザーついてないんかね
日本だと勝手に閉まってNOしか表現できないと思うがw

397:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:18:00.19 RMuEWKl1.net
>>395
映画よく見るってくらいの人だったら
知ってるレベルだと思うけどな
自分はハルクとかアリータで見てた

398:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:30:50.65 8T0kBNGt.net
>>379
高木さんは21位だった
けど座席数ランキングだから

399:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:35:25.90 u6e7aXfw.net
洋画も邦画もアニメも全部観る側からすると、いちいち対立を煽るようなレスするのは止めてほしいもんだな

400:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:39:59.87 JtAPCUjL.net
>>390
>なぜ俺がフィリピン語にしたのか
バカだからだろ?www

401:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:46:28.38 bUgJuL5Q.net
>>377
吹替声優を隠してもしょうがなくない?
大物じゃないとズコーンだわ

402:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:47:41.92 WNgPLzKd.net
>>388
ハングマン来なければこっちは2人犠牲が出てたけどね

403:名無シネマ@上映中
22/07/01 09:48:46.56 JtAPCUjL.net
ID:Mdg8rwli
セブには何度も行っている!!(ドヤ!!)

404:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:02:38.28 WTekREbs.net
F18の損害は描写があっただけで4機
マーヴェリック2 High Gによる耐久性オーバー、 撃墜
フェニックス1 バードストライクによる墜落
ルースター1 撃墜
訓練やミッションのHigh Gダメージが他の機にもあったとするとプラス2機以上になるかも
すごい消耗だね

405:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:04:30.32 jXxhlXup.net
席よこせとか作品をけなしてるわけじゃないからいちいち突っ込むのもどうかと思うけどな
公開1ヶ月だし他に良い特殊持ってかれるのは仕方ない、そのうち帰ってくるだろー
良い席に座りやすいのを喜ぶべき

406:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:05:51.63 Yp8oczL4.net
>>404
しかし、ならず者国家の核武装を阻止したので、その戦果は
計り知れない。
戦果に比べれば極めて軽い損害と言える、人命の損耗も無く

407:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:06:22.79 bPLDsK/p.net
>>395
同い年です(涙

408:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:07:27.03 kfZTHBWP.net
監督かわいそうだな、空気すぎる

409:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:07:40.71 JtAPCUjL.net
ID:Mdg8rwli
>馬鹿は死ななきゃ治らないからセブには何度も行っている
どんな自己紹介なんだよw

410:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:08:58.59 Yp8oczL4.net
>>398
ありがとう、スレチだが、高木さんぽくなかった
からかい成分が少なくて。総集編の最終回な感じがした。
あれやったらTVでの新シリーズは難しそうな、漫画は読んだことないが
また、エンディングロール後に続きがあったのに
さっさと帰っちゃう人も数人いた

411:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:12:16.55 E9zgTQUW.net
>>405
新作に当てるのは分かるけどそれ以上にトップガンが入ってるからね
観に来た人をやすやす逃すのは良い商売とは言えない

412:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:12:42.75 8T0kBNGt.net
>>399
正直すまんかった
そんなに気にされるとは申し訳ない

413:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:15:59.25 K62soplI.net
>>391
ファンが来てもいいけど誕生日なんだからトムゆかりの人でないとね 共演したことあるとか個人的に親しいとか シークレットっていうと期待しちゃう

414:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:19:16.20 8T0kBNGt.net
マーヴェリックでウマ娘の配布があったけど、
新作アニメの入場者特典は羨ましい、煽りじゃないからね?
特典なくてもリピートしてるけど、特典あればもっと嬉しいしさ
ウマ娘の時も知らんかったから何コレだったし、
公開日に観に行ったけどIMAXじゃなかったから何も貰えんし
グッズ販売早く通知来ないかねぇ

415:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:19:29.60 ZfOb/Qp6.net
>>413
え?なっちゃん??

416:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:20:35.57 8T0kBNGt.net
>>415
戸田さんは来るの確定でしょ

417:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:22:33.70 E9zgTQUW.net
>>413
そこでウマ娘ですね

418:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:25:43.58 8T0kBNGt.net
>>259
当然ながらscreen4の席は全て売り切れだね
関東圏は範囲外なのでは買えた幸運な人はレポよろしく頼んます
URLリンク(www.tohotheater.jp)
トム本人が来日時に鑑賞したTOHOシネマズ 日比谷にて、『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズバースデイイベント開催決定!!
TOHOシネマズ 日比谷にて、『トップガン マーヴェリック』主演のトム・クルーズさんのバースデイを祝うイベント開催が決定いたしました。
当日は長年トムさんの通訳を担当し、本作の字幕翻訳も担当された戸田奈津子さん、マーヴェリック役吹替キャストの森川智之さん(予定)、その他シークレットゲストを迎え、トムさんの来日中の様子などを語るトークショーを実施いたします。
※IMAX・2D・字幕版での上映となります。
2022.06.30
実施日
7月3日(日)
実施時間
12:00~の回(上映終了後にイベント)
ゲスト
戸田奈津子、森川智之、シークレットゲスト(予定)
※登壇者の予定は変更になることもございますので、あらかじめご了承ください。
料金
通常料金
※別途IMAX鑑賞料金500円が必要となります。
※ムビチケ・前売券・パスポートチケット使用可
※TCパスポート、クーポン、各種割引適用可
※招待券・無料鑑賞使用不可
チケット販売
【PC・スマートフォン】7月1日(金)0:00~(6月30日(木)24:00~)
【劇場窓口】7月1日(金)劇場オープン時~
※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象です。

419:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:29:50.30 OazDZnNE.net
>>410
高木さんは週替わりでEDと来場者特典が変わるからな。
今日も行くけど、トップガンより多く行ってるわw

420:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:32:36.66 K62soplI.net
>>396
ドアクローザーは分からんけど温暖な地域はあんなドア多いよね 二重扉だったりするけど まあ映画等で見てる範囲ですけど
それより鍵かけてないのか気になった
ポルシェ路駐で大丈夫なの?
始めに出てきたマーヴェリック使用の格納庫の扉あけたまま出かけるとかも 砂漠だから人居ないのか いやあの辺り一帯は海軍敷地だからからとか色々考えた

421:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:34:14.38 JJnPASIa.net
>>420
あなたは家から出かける時に鍵がちゃんとかかってるか確認に時間のかかるタイプの人ですね

422:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:34:33.77 B2rN0mxt.net
>>250
そもそものFGFA知らない奴が根拠要求しててウケる
朝鮮人タコ殴り掲示板w

423:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:38:00.65 Swqldg9d.net
>>421
鍵かけた後にドアノブを一回試すタイプは普通にいるよ

424:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:40:46.44 ZfOb/Qp6.net
>>416
なっちゃん、シークレットじゃなく確定なのね
失礼!

425:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:41:33.20 0FW2q8G3.net
あそこで玄関のドア開いてるよーと玄関ドアを閉めてあげて帰るタイプだと話が進まない

426:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:41:44.82 8T0kBNGt.net
>>420
鍵かけてないの俺も気になった
気になったのは2回目に観に行ってからだけど、
スマホのオート開錠とかあるし、家の電気も入る前に点くのはありなんだろうけど
初回のシーンでガチャって開けて入ったから余計気になったよね
関係ないけどスマホのBluetoothで開くQrioはめっちゃ便利
範囲内に入ってら自動で鍵開くし施術確認も出来る

427:
22/07/01 10:47:06.03 8YL4yFw8.net
7月の興行成績占い

428:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:50:18.36 Oib7GRnc.net
岡山から島根の友達のアパートに遊びに行った時に夕方なのにカギを閉めずに外出してて驚いた
それが普通らしい
周りが田んぼじゃなくてけっこうな市街地だったのだけどね

429:名無シネマ@上映中
22/07/01 10:57:33.11 uGTf/Vsz.net
映画ではドアの鍵の解錠施錠は、「その必要がある時には」描写される小道具みたいなもんだからな
急いでドアをバーン!と開けて飛び出してく、なんてシーンで「あっ、鍵掛けなきゃ(ガチャガチャ)」とかやってたら緊迫したシーンが台無しw

430:名無シネマ@上映中
22/07/01 11:01:04.95 K62soplI.net
>>426
オート解錠もありうるか そんな設備無さそうだったけど
1回目はアメリア在宅だったかな いずれにせよ治安良さげでいいとこだと思った 海もあるし
まあこの映画で鍵がー治安がーって、どうでもいいことなんですけどねw

431:名無シネマ@上映中
22/07/01 11:15:04.39 rpSS9SDN.net
IMAXとドルビーとスクリーンX
今日の夕方には観に行くのにまだどれにするか悩むなぁ

432:名無シネマ@上映中
22/07/01 11:18:33.05 M3lcz0kn.net
>>270
おまえみたいなばかに受けるようのばか映画にふりきったプロデューサートムクルーズwwwwwwwww
としてはすごいと思うがwwwwww
織田裕二の映画みたいなくさい展開させてんだからなwwwww
こんなの絶対いままではやらなかったのにwwww
最後の最後の伝家の宝刀wwwwww
いままでの作品は
卒業白書
トップガン
ハスラー2
7月4日に生まれて
デイズ・オブ・サンダー
ザ・エージェント
ミッションインポッシブル
アイズワイドシャット
MI2
宇宙戦争
ミッションインポッシブルゴーストプロトコル
アウトロー
その後の世界の映画の映像や作品性を変えて標準にしてしまうwwwwwwwwww
ほど皆がぱくってwwwwww
ハリウッドの標準を作りつづけたwwwwww
ハリウッドが他の国をぶっちぎった映画というコンテンツの見本となる作品群をつくってたのがwwwwwwwwwwww
トムクルーズだからなwwww
だから偉大でファンがおんねんwwwwww
ミーハーのばかのおまえにはわからないだろうけどなwwwwwwww
日本だとレインマンの後にレインマンみたいな映画量産されたやんwwwwwwww
山田洋二の学校とかwwww
スペインからの手紙とかなwwwwwww
もしかするといまだにその影響化にあるかもなwwwww
インディー作品の日常系とかwwwwww
ザ・ファームの後にジェリーブラッカイマーの法廷ドラマが人気でたとかなwwww
ロバートダウニーJRとか、そのドラマで復活してwww
アイアンマンなんてミッションインポッシブルシリーズのおかげみたいな作品だからなwwwww
もちろん、ロバートダウニーJRの演技力がすごいのは基本としてあるとしてもなwwww
だからトムクルーズアイアンマンなわけでwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch