【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23at CINEMA
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23 - 暇つぶし2ch300:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:32:36.15 ox/GDtbJ.net
>>281
最高速だけ見ても、あんまり意味はない
その速度に達するのに、どれだけ時間がかかるか
加速性能もかなり重要

301:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:36:11.94 KI24UBJS.net
公開されて一ヶ月経つのにまたトップに返り咲くのか
化け物やんけ

302:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:37:34.97 43UdCDUP.net
>>294
はえーやっぱそういう感じなのか

303:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:44:10.57 MjsaJsCB.net
彼女と1作目を劇場で見て今作もその彼女と見た奴って俺ぐらいだろうな

304:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:45:10.30 lgWnooK0.net
スカッと爽やかでコーラの様な映画だ

305:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:45:34.00 KkxQxxqC.net
>>298
そのときの彼女が今の奥さん
なら沢山いるだろうな

306:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:48:19.69 JiptvvgK.net
ハングマンが爽やかすぎ

307:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:49:26.49 KI24UBJS.net
レッドバロンなんて連合軍側が「うちが落としたんだぞ!」って手柄の奪い合いした上に
遺体返還されて国葬された時には敵国のパイロットも参列したりしたのにね

308:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:50:07.85 ahTwdh1s.net
>>298
36年も同じ女としかセックスしないなんて気が狂いそうになるわ

309:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:52:05.83 KkxQxxqC.net
この映画の「さわやかテイスティ感」「I feel coke感」はおれも初見から感じてた。

310:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:53:16.09 PCKqyWg5.net
>>303
イイ女はほんと飽きない

311:名無シネマ@上映中
22/06/27 21:58:29.95 r+p3bB06.net
>>294
湾岸戦争のイーグルドライバー達だね
トーマス・ディーツ大尉
ロバート・ヒヘマン中尉
シザー・ロドリゲス大尉(99年ユーゴ上空でスコア追加)
アメリカはプロパガンダに使えるからガンガン名前出しちゃうよ
その辺慎重だったのはイスラエル
現用機で17機撃墜して断トツNo1のギオラ・エプスタイン大佐の名前をずっと隠し続けた(G大佐)

312:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:25:07.64 OB6W+wjZ.net
>>305
いやセックスは無理だろう

313:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:29:17.45 IxNfXZKP.net
>>303
結婚したら他の女とセックスできないというわけではないぞ

314:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:38:42.96 QbmUuIzJ.net
'Top Gun: Maverick' Interviews With Miles Teller, Jennifer Connelly, Jay Ellis & More
URLリンク(youtu.be)
誰かこれに日本語字幕つけてくれる人いないかなあ

315:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:43:05.48 OB6W+wjZ.net
>>308
うちのかみさんは許してくれないぞ
かといって風俗に行くのもなぁ
金出して病気になるのもやだ
知り合いはきっちり梅毒から HIV をもらってるし

316:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:46:24.87 IxNfXZKP.net
>>310
どこのかみさんも言ったらそりゃ許さんだろw

317:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:47:12.94 OHbLYBv3.net
トップガンIMAX2回も残って草

318:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:48:20.41 kVJpmR8p.net
>>298
つーかクソジジィじゃんw

319:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:50:49.99 WNXNMVN0.net
4DXがとなりの県なんだけど見に行こうかなあ
ガルパンとデスロードとボラプもすごかったし見に行きたいなあ
でも高速でも片道1時間半かかる

320:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:54:11.76 rR1SDnTc.net
>>314
ガルパンとマッドマックスで通ってたなら絶対行くべきですよ!

321:名無シネマ@上映中
22/06/27 22:58:31.58 WNXNMVN0.net
>>315
ありがとう
なんか今見たらドラゴボに2回も枠取られて早朝の1回だけになってた
枠がなくなる前にやっぱり見に行くわ

322:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:06:00.45 OkTAKJw5.net
>>314
考えるな 行動しろ
だろ?

323:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:10:05.06 bYM+aw8O.net
>>312
びっくりした バズライトと分け合ってる

324:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:11:26.85 BMZim8pY.net
>>147
まだ3回しか観ていないが、
車で観に行く事がとても心地良い映画。
鑑賞後、余韻とともに車のシートに腰を落とす、、
CarPlayでTOPGUNを呼び出し、ゴーン♫~!

325:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:13:43.02 KI24UBJS.net
バズライトは日本でどうなるかわからんけど北米だと評判良くないんだっけか

326:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:20:00.07 ymviaw3t.net
>>260
33というのは実機で33発単位で撃ち出されるように装填されてるから
最後の一回が33発残るのはリアルな描写と聞いた
伝聞なのでほんとかどうかはわからないんだけど

327:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:29:04.62 6T6EgOkn.net
最後の戦闘って一機に二人ずつ乗ってるんじゃないの?
二機撃墜されて帰ってきたのが二人なら二人死んでない?

328:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:34:18.49 ymviaw3t.net
>>322
単座型と複座型がペアを組んでるので、
一組�


329:ヘ3人、合計6人 単座型の2機(マーヴェリック・ルースター)が撃墜されたのでマイナス2人 描写が少ないけどペイバックとファンボーイの組も フェニックス・ボブ組と一緒に生還してる



330:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:36:27.89 TwuC8k7+.net
初訓練飛行の時の曲名おねがいします。

331:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:38:45.62 DIuKmG9H.net
ペース落ちてるぞ

332:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:46:29.26 kSzcgf4N.net
バズIMAXは二週間限定だけど客入り悪くて一週間でTGMに戻ってきそうw

333:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:48:49.47 EiZpxUGX.net
中華とロシア2大マーケット抜きでの10億ドル突破はマジ凄いな!

334:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:56:23.99 5+y3BfTF.net
4DXScreenで字幕ってとこないの?

335:名無シネマ@上映中
22/06/27 23:58:23.21 Oo1f6Oit.net
>>328
池袋

336:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:03:44.29 Y8VCdnYO.net
姫路3分で良い席埋まってて草

337:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:08:54.02 xP0o5QJk.net
>>322
もう一度見てきなさい

338:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:09:14.88 xP0o5QJk.net
>>328
町田

339:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:10:50.79 iByIbjx2.net
>>326
次の週はソーがあるので…

340:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:12:13.13 R9k7hz3K.net
>>330
もうほぼ一番前しか開いてないw
恐ろしいわ

341:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:13:43.11 xfrFUA33.net
4DXScreenの字幕は初回で見るのはあんまおススメしにくいな
2回目以降で台詞に集中しなくても何言ってるかだいたいわかるくらいならいいと思う

342:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:18:38.70 MkZjk4Yh.net
あー姫路すっかり忘れてたわ
ちょっと後ろの方だけどまあしゃあない
揺れの激しい端の席取れたから良しとするか

343:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:19:58.74 6DRxIcJ3.net
ヤフオクでF/A-18マーヴェリック機のプラモをLED仕込んだジオラマ仕上げで製作して出品してる人がいるけど、どう見てもレガホにしか見えない
アレでスパホなのかなあ
でも商品タイトルはF/A-18Fスーパーホーネットになってる
なんかモヤモヤするわ

344:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:20:14.80 HCfjTtCa.net
>>335
まぁこのスレに居るような人は既に観てるでしょ

345:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:22:21.93 HCfjTtCa.net
>>337
なんか過去スレでもそんなこと言ってる人居たよ
確か、欧州メーカーの公式プラモ買ったけどレガホだろコレ、ってなこと
プラモ詳しくないからよく分からんけど

346:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:25:52.63 Y8VCdnYO.net
>>334
12時からの4DXscreenは全然大丈夫なのにエクストリーム人気過ぎるなw
無事マーヴェリック取れたのでハシゴするわ

347:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:32:22.40 MkZjk4Yh.net
次はIMAXと決めてたのに4DXscreenの誘惑に負けてしまった

348:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:44:11.51 EaQFuwI+.net
仕事休んで姫路まで遠征してエクストリーム上映観にいこうかなと思ってたのにうたた寝してしまってた
さすがに微妙な席しか空いてないな
また別日にもあったりすんのかな悩ましい

349:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:47:30.66 Y8VCdnYO.net
>>342
7月1日エルビスとかバズ来てもであの箱割りだから、
明日明後日の最終もマーヴェリックに振られるんじゃないかな?
期待させて外したらスマンだが

350:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:48:19.76 Y8VCdnYO.net
‪✕‬明日明後日‪✕
〇土曜日曜

351:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:49:59.15 zlV3zumS.net
前スレで4dx screenの席のお勧めを教えてもらった者です
後ろから2列目中央で観てきました 最高に面白かったですありがとうございました
明日のIMAXレーザーGTもいい席取れたので行ってきます

352:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:56:46.20 MkZjk4Yh.net
姫路のエクストリーム上映は今週末で三週目かな?
二週で終わると思ってたけど三週やるなら
四週目もありそうだな
流石にその次は無さそうだけど
俺も早くIMAX観に行かねば

353:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:56:47.32 BcRa0vXg.net
前作はストライク世代じゃなくて、後追いで何となく認識してる感じ
その「何となく認識」には、いかにも80年代的なすげえ良い曲の印象もあるんだけど
Danger zone?…いやもうちょっとメロウな、唐突な連想のようだがツインピークスでかかっててもおかしくない感じのメロウなやつ…
と掘り下げてみたらTake my breath away、これだった

354:名無シネマ@上映中
22/06/28 00:59:00.87 EaQFuwI+.net
>>343
なるほど
むしろそっちのほうが助かるから期待込めてしばらくは注意して見とく!
吹替でも観たいし思ってたら最高なタイミングで最高な環境だし観たすぎる

355:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:06:04.86 MkZjk4Yh.net
3日前から予約可能だから土曜狙いなら明日の0時前に
パソコンで予約画面開いて待機しとくといいよ
0時んなったらリロードでトップガン見つけてすぐ席をクリックや

356:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:13:31.23 jMZofVL6.net
多分IMAXジュラシックが始まるまでは1回残るな

357:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:20:19.36 EaQFuwI+.net
>>349
今日もその準備万端だったのに気づいたら寝ていた
さすがに人気なだけあってすぐに埋まっててビビった
とりあえず期待

358:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:22:26.65 Y8VCdnYO.net
>>351
明日は2355にアラームかけて席が取れることを祈っとくよ
俺は>>336がいるのかなーと思いながら観るわw

359:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:27:26.54 6l98ff+O.net
>>337
エアインテイクの形状が見えれば一発だけど…角度的に見えない?
レガホは扇型
スパホは角型

360:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:29:18.63 wy2HYZhY.net
この映画のせいでMI新作も興味出てしまた。トム映画は予告編が本当にウマい
(別の音楽からお馴染みのテーマ曲でテンション上がる)
今の戦闘機からMIではチビこいフィアット?を駆るトム、なんかかわいい

361:名無シネマ@上映中
22/06/28 01:44:13 8M+tUfqe.net
>>354
IMAXやらSCREEN Xやら意識して作って欲しいね。アトラクション要素あったら単価も上がるし。

362:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:04:10 5skYtfTy.net
ルースターとハングマンでもう一作品作れそう

363:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:26:38.30 G8+D0xHQ.net
>>337
見てみたけどレガシーホーネットな気がする
エアインテイクは見えないけどコクピット横んとこが細身だからレガホに見える

364:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:28:41.60 aiBdXmYU.net
>>268
自分用覚え書き
「クリス・”ポップス”・パパイオアヌー中佐」
トップガンの徽章つけてら
かっけーな

365:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:35:41.31 aiBdXmYU.net
ブライアン・”ファーグ”・ファーガソン大尉もかっけーな
海軍航空技術顧問か・・・
この人の徽章はなんなんだろ

366:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:47:27.20 AoKuKlMP.net
4DXで見てきたけど、明日はIMAXで見てみようかな
今のとこ372席中で販売済みは3席なので、良い席で見れる�


367:ゥな



368:名無シネマ@上映中
22/06/28 02:50:59.39 +n/G8GC3.net
席のせいかもしれないけど4DXより
IMAXの方がGを感じるのは
俳優の皮膚が引っ張られてる感じが鮮明だからなのか?

369:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:08:17.27 cjrECryv.net


370:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:09:48.50 kp9O13AB.net
>>362
それやめろよ岐阜荒らし

371:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:14:58.96 AoKuKlMP.net
リアルではもう見れないんだよな
URLリンク(youtu.be)

372:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:32:34.35 aiBdXmYU.net
>>306
↑ミリオタなのか本職なのか判らないけどこういう人間好きだわ
物知りだし人の意見にも耳を傾けられる

373:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:37:17.63 U7CPnGdh.net
スタッフロールにも協力してくれた海軍パイロットの名前tコールサインいっぱいのってたな

374:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:48:30.16 aiBdXmYU.net
>>310
結婚でハズレ引いたんだなwかわいそうにwww
あ、見る目がなかったのか
ご愁傷様w

375:名無シネマ@上映中
22/06/28 03:52:54.11 oaFY4wP9.net
>>284
最後に飛び去るのはF-18だよね
すべてCGじゃなくてこれに被せたんだなぁって感心しました

376:名無シネマ@上映中
22/06/28 04:26:42.89 aiBdXmYU.net
>>327
ウクライナ国民のみんなにはこの映画楽しんでもらいたいけどな!

377:名無シネマ@上映中
22/06/28 04:27:56.80 aiBdXmYU.net
>>334
ダフ屋とか転売屋が暗躍してるってことはないよね?

378:名無シネマ@上映中
22/06/28 04:45:05.34 39WAztBe.net
>>356
やるならフェニックスだろう
ルースターに並んでトムのお気に入り

379:名無シネマ@上映中
22/06/28 04:47:20.13 aiBdXmYU.net
>>345
イイネ!よかったね!!
それぞれの感想待ってるよ!
>>347
Mighty Wingsも聴いてみてね!

380:名無シネマ@上映中
22/06/28 04:51:52.79 XXcwSfFB.net
今日35回目の鑑賞予定

381:名無シネマ@上映中
22/06/28 05:19:22.16 ugMZdJdQ.net
ルースター ハングマンが出世
無人機全盛でサイバーテロ
旧型機でしか飛べない状態
F18でルースターハングマンが飛ぶも失敗
マーベリックが呼び戻される

382:名無シネマ@上映中
22/06/28 05:23:25.33 aiBdXmYU.net
>>371
アメリアが>>268
主人公でフェニックスが重要人物、かな
>>268の動画に出てくる俳優Phenixと軍人Phenixのグータッチがかっこよすぎ

383:名無シネマ@上映中
22/06/28 05:29:58.34 aiBdXmYU.net
>>375修正
>>371
アメリアが主人公でフェニックスが重要人物、かな
>>268の動画に出てくる俳優Phenixと軍人Phenixのグータッチがかっこよすぎ

384:名無シネマ@上映中
22/06/28 05:57:57.31 8M+tUfqe.net
>>374
マーヴェリックは還暦どころか古希ww

385:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:06:23.71 5kBWuHei.net
>>321
今日観に行くメンバーは、途中の残数が 33 の倍数かどうか確認するように!

386:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:09:20.18 5kBWuHei.net
>>324
>>9
Won't Get Fooled Again · The Who
URLリンク(youtu.be)

387:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:09:52.98 NvY0oOrA.net
>>364
イラン空軍にまだ飛べるのがあるのでは?

388:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:12:35.69 5kBWuHei.net
>>327
中国とロシアのファンは大変だな
>>314 とかは贅沢言うな

389:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:14:35.00 5kBWuHei.net
>>337
FA-18をF/A-18と書いてる時点でどっちでも満足するんじゃね?

390:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:15:04.46 NvY0oOrA.net
>>306
湾岸戦争のときは当初は戦闘に参加したパイロットたちが
出撃から戻ってすぐ顔出しでインタビューをガンガン受けていた
「(対空砲火が)花火のようだったよ!」なんて答えてた
しかし途中からやっぱテロに遭う可能性ありってことで出て来なくなってたよ
ケースバイケースってことかな

391:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:29:49.75 5kBWuHei.net
>>375,376
これか
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:30:08.50 kpHYJdp/.net
>>288
何人か同じ事言ってるけど、西宮とエキスポ比べたら自分も西宮の方が映像・音響共に良かった。
エキスポはデカイだけ。

393:名無シネマ@上映中
22/06/28 06:36:17.00 oyEzlS6k.net
トップガンブームきてるな
映画なんて滅多に見ないけどトップガンはすげぇよ

394:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:06:04 tpzAvA2i.net
>>284
トップガン指揮官の“ポップス”パパイオアヌー中佐
見たことある名字だと思ったらギリシャの振付師と同姓だね
2004年アテネ五輪の開幕式任されてた人

395:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:21:56.31 WdRn+Cel.net
公開いつまでだろう 今週行けそうにないから来週もう一回行きたいんだがダメそうかな

396:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:29:18.89 jDVGCrsH.net
>>388
7月下旬までするだろうね 

397:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:34:45.85 x9pLBszA.net
>>388
吹替とか4DX、IMAXみたいなのは止めたり回数1日1回とかにされてくだろうけど中箱、小箱を使う普通の上映はあと2ヶ月くらいはやると思う
新作が奮わなかったら追加料金発生するスクリーンも奪還する可能性有り

398:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:36:58.63 fs8VJFaZ.net
・ソーはガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと行動を共にしている。リハビリセンターのようなところで宇宙船を降り、コーグと再会
・癌を患っているジェーンがニューアスガルドを訪れると、ムジョルニアがそれを感じ取り彼女の手に収まる
・ジェーンはマイティ・ソーに
・ソーのパワーは、彼女がソー形態になっている限り彼女を強く健康な肉体にする。しかし、人間としての彼女はそれと反比例し力を奪われ、癌の進行も加速している
・ゴアは失った家族を取り戻すために「エタニティ」という神を探している。しかし、答えを得られなかったゴアは神を殺せる剣を発見し、それを使い全ての神を殺すことを決める
・ソーがジェーンとヴァルキリーに合流し、ゴアを止めようとする
・彼らはゴアのことをゼウスに警告しようとしたが、ゼウスは邪悪で狂った神であり、戦うことになってしまう
・ヴァルキリーはゼウスから雷を奪う
・ソーはジェーンが癌であることに気付き、またソーのパワーが彼女の体を更に蝕んでいることから彼女にソーのパワーを使うことをやめるように頼む。しかし、ジェーンにとってはソーであることが悲しい現実からの逃避でもあった
・ゴアとの決戦、ジェーンはゴアを止めるためムジョルニアをもう一度破壊。ソーの力を失った彼女は死ぬ
・ゴアはそれを見て心を入れ替え、この戦いや神を殺すことをやめる
・ゴアの娘が生き返り、ゴアが死ぬ
・ソーとゴアの娘の新たな旅が始まる
・ミッドクレジット、ソーに腹を立てたゼウスは、ソーを殺すため彼の元にヘラクレスを送り込む。ソー5の示唆
・ポストクレジット、ヘイムダルがジェーンをヴァルハラに迎え入れる、

399:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:39:50.07 iq6yulzd.net
今日3回目行くんですが、IMAXレーザーとスクリーンXのどちらにしようか迷う。。。
やっぱりレーザー?

400:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:41:09.34 AKA2ghiL.net
いつ


401:終わるかわからないし、今日グラシネ行ってくるわ



402:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:49:13.38 GuLGFPtc.net
>>392
迷うくらいならどっちも行け
チケット難度の高い方を優先した方がいいだろう

403:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:50:41.60 Ub56Q/mR.net
>>368
冒頭のダークスターがケインの上を航過するシーンもF-18で撮影して置き換えてたみたいだしね

404:名無シネマ@上映中
22/06/28 07:51:41.43 aiBdXmYU.net
>>384
そそ
雌雄の不死鳥ってとこか
その動画の他のシーンで、実際のパイロットが「俳優魂に敬服した」みたいなこと言ってたけど
本気の人間同志ってどっかで通じるんだろうな

405:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:06:23.19 aiBdXmYU.net
>>386
音速を超えるブームな

406:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:09:33.35 8h3jPZq8.net
売り切れのくせに空席が多いのは転売のせい?

407:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:15:26.27 ECTDAelS.net
空席が転売ヤーのせいならザマぁだな

408:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:39:54.07 Rkan6uQK.net
ミサイルのレーダーが壊れた、みたいなくだり必要だったの?

409:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:41:39.20 bKDOGQ5O.net
目隠しブルショットの伏線回収

410:名無シネマ@上映中
22/06/28 08:52:32.57 IB3wVSgQ.net
>>321
3の倍数で…失礼しました

411:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:05:01 CXjQ9ic4.net
7/15にミニオンキングダムがどかんと来るから多分そこでIMAXも4DXも終わる
その前の週にソー、次はジュラシックもあるし一日一回も無理かと

412:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:10:05 X+5GxQ/Q.net
ドルビーシネマか4DXかどっちでみようかな

413:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:13:41 T4m4tvxi.net
転売屋がどうやって買ったとして売るのよ
普通に買われているだけでしょ
今は大半が事前にネットで購入だうし

414:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:17:45 V7+RskPj.net
>>400
考えるな、感じろモードじゃないルースターなら
レーダー無しだと当たらない可能性を考えて撃てなかったろうな
あそこでミサイル発射を決断できるというのがルースターの成長を象徴してるように俺は思う

415:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:18:27 V7+RskPj.net
マーベリックなら迷わず撃ったろうし

416:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:21:05 GzsPzsF3.net
エルビス、ルースターの人のが顔とか似てる気がする

417:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:27:34 7gR6P2xe.net
>>406
それブルースリーモード

418:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:30:27 V7+RskPj.net
>>409
考えるな、感じろ

419:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:34:47 cNJTqtBL.net
まぁDon't think FeelもDon't think. Just do itも同じ意味さ

420:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:36:33 cNJTqtBL.net
同じは言い過ぎかw

421:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:41:50.37 wS9jUaMX.net
>>406
前フリのハングマンのダーツ的中率が劇中で生かされなかったのは消化不良
ウザい上から目線野郎だけどことごとくミサイルは命中させる展開を予想してた

422:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:43:27.93 KtohuWXo.net
>>413
最後の撃墜

423:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:45:21.79 wS9jUaMX.net
>>414
最後の撃墜も敵の発射後のミサイルまで誘爆してて違和感バリバリ
まあ映画だから、で済むんだけど

424:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:50:16.41 wS9jUaMX.net
要は才能のハングマンと情のあるルースターとの選択の迷い要素も入れてたら説得力増した
仲間を守るけど全てが遅いルースターと少し腕がいいだけでマーヴェリックにはてんで敵わないハングマンだったら
昔から因縁のあるルースター選ぶのは当たり前過ぎる

425:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:51:52.79 WdRn+Cel.net
ありがとう来週見に行きます

426:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:54:31.39 V7+RskPj.net
>>416 ハングマンが外れたのは一作目のマーベリックポジションキャラだからじゃないの? 自信過剰な天才パイロットは首席になれず、実戦では補欠にされたけど ピンチに陥った首席を最後に救ってヒーローになる。



428:名無シネマ@上映中
22/06/28 09:59:16.36 6rUioZ7J.net
ルースター フォースを使うのだ

チャ~ラ~ラ~

429:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:06:44.93 pCQUnAo3.net
マーベリック自身「全員生きて戻る」って信念で動いてるのにスタンドプレーするわ平気で味方裏切るわな困ったちゃんはチームに入れたくないわな

430:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:11:26.80 2PERmEcP.net
ハングマンは優秀だがスタンドプレーするから、コヨーテは訓練中に意識喪失したから補欠かなとゆるく納得していた

431:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:26:02.89 CVXnnmnb.net
ヤングマン

432:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:26:39.89 ca5iEHkM.net
ルースターがマーヴェリックを心から信頼したのってどのタイミングなんだろうね
ビーチでマーヴェリックを起こしてあげる:いい雰囲気
父と同じミスはしない:険悪
マーヴェリック2:15達成:スゲェ...
任務に選ばれる:あれ?俺が選ばれんの?
フレア切れで命を救われる:感謝
Fー14で共に飛ぶ:一緒に死線を乗り越える

433:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:33:19.31 2PERmEcP.net
ペニーの子育て論聞いて自分もルースターを心配するだけでなく信頼しないとと思ったマーヴェリックに「お前ならできる」と言われたあたりかね
願書破棄されて4年足止め食らった事もだが戦闘機乗りとしてマーヴェリックに認めてもらえなかった部分も反発心があったやろ

434:名無シネマ@上映中
22/06/28 10:59:27.68 AnxiFdyh.net
>>415
それw
ギリ発射後じゃんねw

435:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:00:07.31 FKUgoU1/.net
>>418
ハングマンってアイスマンポジションと勘違いされがちだけど、
どう見ても若きマーヴェリックキャラだよね

436:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:01:46.86 FKUgoU1/.net
>>415
マーヴェリックが撃墜されて以降はミッションインポッシブル:トップガンなのでおk

437:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:17:32.44 TDZSBdkx.net
二人の心情を追っていくのも興味深いね
マーヴェリックの物語だけどルースターの話でもある
鬱屈とした思いを抱えマーヴェリックと対峙しながら訓練をこなすルースター 憂いに満ちた表情が印象的だった このマイルズ・テラーの好演がドラマに説得力を持たせたと思う
もちろん役者的に美味しい役なんだけど、だからこそ助演賞を取ってほしいと思う

438:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:25:48.16 w75R3fRL.net
地元のイオンシネマでパンフ普通に買えたんだがもう全国的に行き渡ったのかな?

439:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:26:27.06 0llo8Z/z.net
フェニックスとファンボーイが既定路線の如く選ばれていた

440:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:31:59.21 ks8cYtIx.net
>>429
自分もイオンシネマが近所にあるけど
もう何度も欠品と再入荷を繰り返してる感じ

441:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:35:33.16 KDb79iFn.net
あったりなかったり
IMAXでトップガン集客の多いとこは比較的欠品してる可能性がそこそこある感じ

442:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:41:54.45 vpMu5Wmm.net
トップガンデイズ読み始めたが
やっぱりマニア向けに機動から意図がわかるような映像ってのは無理なんだろうな

443:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:46:57.17 wcjrt4vs.net
ルースターは「父親のことは許す」とマーヴェリックに言いたかったんだと思う。

444:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:47:26.85 vpMu5Wmm.net
読まなくてもわかる話だけどさ

445:名無シネマ@上映中
22/06/28 11:50:55.43 VCJlnoAr.net
>>430
ファンボーイじゃなくてペイバックな

446:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:00:02.34 2aI14cnZ.net
>>426
前作のマーベリックは心を病んでたから
外され待機に回った気もするけど
Gに耐えきれずに気を失う可能性の判断ともとれる

447:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:00:58.14 44cscafT.net
敵の第五世代戦闘機美しい
飛びかたも機動も格好良い
いとも簡単に背後をとってくる
遭遇したら絶望する感じがいいね

448:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:04:13.80 VCJlnoAr.net
>>438
Su-57の宣伝映画にもなったよな

449:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:06:03.16 lI552FId.net
>>428
筋肉ムキムキでピアノも弾けてドラムもできるって、アメリカの俳優はすごいなー

450:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:07:48.87 GUzk0/nn.net
アースシネマズ姫路、7/1以降無いけど終わりか?

451:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:17:41.20 FKUgoU1/.net
>>441
3日前からしか買えないからでは?

452:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:17:44.46 2aI14cnZ.net
前作では、援護に出動してるのに
一旦は戦場離脱
そこからの快進撃だから
今作とは真逆だわな
先陣を切って挑んでるし
アイスマンの遺言が効いてるのか
吹っ切れたのか、自棄糞か

453:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:29:36.52 GUzk0/nn.net
>.>442
そうなんですね、どうもです

454:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:33:41.08 T4m4tvxi.net
>>441
ほんまやね
箱割り悩んでるんじゃないかな

455:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:34:14.03 N2SNOL0T.net
>>443
マーベリックははじめから先陣を切って飛びたいと思ってたやん
他の人を死なせたくないと

456:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:36:06.65 8xrPvwPa.net
近所のIMAXだと、映画グッズがない代わりにBOEINGのF/A-18のグッズが沢山入荷してた。
一瞬買おうか躊躇したけど、正直好きな機体じゃないので止めておいたw

457:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:40:10.60 2aI14cnZ.net
今作の話ではね
自暴自棄にも見えるから
上官から教えることに専念しろと
指示されてるシーンが有る

458:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:51:07.66 2aI14cnZ.net
グースの息子がトップガンのメンバーに
居なかったら自暴自棄は克服してなかったかも
知れんな
それとアイスマンの死

459:名無シネマ@上映中
22/06/28 12:56:50.49 TZBXF7fE.net
7月入ってもIMAXレーザーGT残ってた
よかった

460:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:05:42.90 j7M6+/of.net
都市部の0:00回ってからの良席奪取バトルは熱いぜ!w

461:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:18:58.93 fnEbzahy.net
ユニバーサルスタジオのアトラクションで
トップガンしてくれんかなー
絶対行くのに

462:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:18:59.65 T4m4tvxi.net
>>451
それわかるわー

463:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:21:14.45 kx5HzFHz.net
ゲロだらけになるで

464:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:29:36.05 vD8K3FXQ.net
バズもIMAXなら難しいな
中旬にキングも始まる
夏休みはこの二つで行くだろうから
あっても一回になってしまうはず
夏休み終わればその二つは終わるとしてもトップガンはどうなるか
4DXとドルビーで残れるか
他に有名タイトル残ってないよな?

465:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:32:38.30 QBljwYP0.net
日比谷のIMAXはバズ朝一回のみ
マベちゃんは4回
なぜかエルヴィスはゼロ

466:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:33:58.16 Ft5ZVJ3t.net
>>455
バズのIMAXは2週間限定と公式が言ってるよ
つまりキングが来たら終了

467:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:37:17.81 KDb79iFn.net
ピアノの上でカーテンに包まるガガ

468:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:37:19.16 vD8K3FXQ.net
キングダムだけなら夏休み超え�


469:轤黷驍ヒ



470:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:40:07.46 7v7Dq54r.net
ジュラシック・ワールドがあるので

471:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:40:14.63 Ft5ZVJ3t.net
>>459
ソーとジュラシックもあるんじゃない?

472:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:41:27.39 Ft5ZVJ3t.net
どっちにしろIMAXが確保できたら大きいね
最低でも一回300席分はキープできる

473:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:49:30.57 B6jopeBM.net
>>458
ベルリンのオマージュだと思う

474:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:50:24.24 9uRfxMqD.net
なっちに限らんのかも知れんけど愛称?呼びしてるとこはそっちで字幕つけてくれや

475:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:56:04.28 bm4jzJO6.net
多くの劇場でIMAX、4DX上映が予定される来月公開作品は
7/1からバズ・ライトイヤー、エルヴィス(※IMAXのみ)
7/8からソー:ラブ&サンダー
7/15からキングダム2
7/29からジュラシック・ワールド/新たなる支配者
だからIMAXと4DXはマジで今のうち。

476:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:57:53.99 B6jopeBM.net
>>465
トップガンは最低一回は残すだろう
そして他が入らなかったら戻ってくるだろうな

477:名無シネマ@上映中
22/06/28 13:59:08.36 niq+1fvV.net
>>428
座学の場面のたびにマーヴェリックの話に対しての若手パイロットたちの表情が順番に映されるけど、その都度ルースターの表情の演技が印象に残ってる

478:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:00:25.93 IPh1I5pV.net
YouTubeに、演者のインタビューって切り抜きの短いものしかないよね?
がっつり長めのある?

479:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:06:37.54 TZBXF7fE.net
>>457
どの形態でいつまで公開するって映画館じゃなくて配給会社が決めてんの?

480:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:17:16 1rZGtVs+.net
それは契約次第でしょ
特殊だって勝手に映画館側が特殊箱でかけるわけじゃないんだから
特殊で上映可能な作品とどのような契約をしているかだけど
そんなの公式に発表されてる以上に知りようがない
シンウルが公開より遅れて4DXとドルシネを上映開始したけど
それはそういう取り決めをしてたからでしょ
おそらくシンウルのは戦略で遅らせたんだと思うし

481:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:18:40 VCJlnoAr.net
>>464
ずっとコールサインで呼んでたと思うけど
例えばどこ?

482:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:20:26 VCJlnoAr.net
>>469
お前の親父の担当だ

483:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:24:34.28 jxhbDSX8.net
きゃー
トムかっこいいー!

484:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:25:07.94 niq+1fvV.net
>>471
もしかして、マーヴェリックの事をマーヴって呼んでたところかな?
字幕では見た覚えない

485:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:28:52.64 pVjBT7Zo.net
>>469
配給というかディズニーがだな
公式サイトに書いてるのだから

486:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:36:00.06 zYlfe8mh.net
真ん中から売れていくがIMAXはF列がベスト

487:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:36:30.78 zYlfe8mh.net
高い席は知らん

488:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:39:33.37 9uRfxMqD.net
>>474
愛称の範疇か判らんから?つけたけどそこ
使い分けてるのは字幕も使い分けてほしかった
同じなっちのアポロ13もジミー呼びしてるとこも字幕ジムだったわ

489:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:43:29.54 TZBXF7fE.net
>>475
普通に考えたらわざわざ期間定めて売上機会を減らす意味がわからないんだが
IMAXシアターって数が少ないから、公開するのにも製作会社が配給会社に逆にお金払うみたいなシステムなのかな
それなら期間限定なら安くなるとかあるかもしれないからこの意味もわかるが

490:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:43:45.86 JXwvYNjn.net
さすがマヨネーズの量で殺される国の映画はヤバい

491:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:44


492::48.00 ID:dGkzR4dI.net



493:名無シネマ@上映中
22/06/28 14:59:23.42 gaaM2t+a.net
>>479
ダラダラやるより期間限定にして客入れしたいんでしょ
特にディズニーはバズの後にソーもあるし元々子供向けはIMAX弱いしね

494:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:02:43.73 vD8K3FXQ.net
キンダムもIMAX追加料金払ってみるやついるかな
恐竜は絶対IMAXだけどな

495:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:06:46.43 I3zL25bx.net
>>424
なるほど納得

496:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:07:54.47 EuXl29dK.net
>>482
ああ、そういや今はMCUもディズニーなのか
その理由はなんかしっくり来たわ

497:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:27:06.42 niq+1fvV.net
>>481
そう思う
子供の頃から父がわりに慕っていたマーヴェリックに裏切られたのがショックだったんだと思うよ
応援してくれると思ってたのに!って

498:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:32:15.76 jDVGCrsH.net
西宮OSのIMAXで見た 箕面とさほど変わらず

499:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:34:07.52 niq+1fvV.net
映画公開前に見たあらすじ説明とかだと、どこも「グースの件でマーヴェリックにわだかまりのある息子ルースターと衝突し…」みたいな書き方してあったから、映画を実際に見たら「いや、違うじゃん」ってなった
映画見てない人間が書いたのか或いはあの「あんたを信じて親父は死んだ」って台詞だけ聞いてそう思い込んだのか

500:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:42:44.13 zvRwD8Hl.net
>>452
もし自分視点のアトラクションだったらGハイクライム以前に橋を抜ける辺りで気絶するかもしれんw

501:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:43:12.86 VCJlnoAr.net
>>488
Blu-rayのあらすじ
After more than thirty years of service as one of the Navy's top aviators, Pete Mitchell is where he belongs, pushing the envelope as a courageous test pilot and dodging the advancement in rank that would ground him.

502:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:54:52.53 zvRwD8Hl.net
(まをかj'pp

503:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:55:34.85 zJZ3qwIl.net
>>138
F-14を現役で運用しているのとウラン濃縮はイランっぽいけど、イランだと地理的な
条件でかなりおかしくなる。
イランは内陸部では降雪もあるけど、外洋から僅か数十キロの地点じゃ有り得ん。
アメリカ本土から無茶苦茶遠いイランで、ほんの二、三週間先の差し迫った作戦に
カリフォルニアに集って現地で訓練している連中が出向くのも変な話。
イラン、ロシア、北朝鮮あたりをごった煮にしたあくまで架空の国だろう。

504:名無シネマ@上映中
22/06/28 15:58:26.60 dGkzR4dI.net
監督が散々「これは成長を描いた青春映画で


505:戦争映画じゃないです だからどこの国かとかは意図的に特定できなくしてます架空のならずもの国家です」 って言ってるのにこの話は今後も延々と続けられるんだろうな



506:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:08:54.44 ECoGY7K6.net
ハングマン役のグレンパウエルは2018年のネトフリ映画で主役やってるけど主役級俳優でもオーディション受けるんだね
水面下でオファーがあった上でのオーディションなのか、それとも自分で求人で見つけて応募するのか気になる

507:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:08:55.73 7gR6P2xe.net
>>492
わざわざ米本土から空母に乗って行くわけじゃないだろうから
無茶苦茶遠くても大丈夫

508:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:20:45.59 B4lHO9gs.net
やっと見に行けた
完璧な内容だ

509:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:24:12.13 vD8K3FXQ.net
トムクルはいい感じで後輩指導もしてるしこれからもハリウッドアクションは盛り上がっていきそう
国内はもうスクリーンで見せる作品は出ないのかな

510:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:24:16.60 VCJlnoAr.net
>>492
今この時点でまだこんなくだらないこと言いだす奴がいるんだな

511:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:30:38.35 fZCjYT8b.net
フィクションを楽しめないってなんだかね

512:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:31:52.24 FKu12n7Q.net
ドキュメンタリー映画じゃないのにな

513:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:44:11.74 cKryvqil.net
仕事中にイオンシネマでパンフ買ったわ

514:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:48:51.17 5kBWuHei.net
誰も語らないけど E-2 ホークアイ(コールサインはコマンチだっけ?)も格好良かった
赤いトニーバックライトが印象的でレーダー員の姉ちゃんも綺麗だったし

515:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:52:07 jxhbDSX8.net
でもやっぱ、
F14が断トツで美しい、
翼が動く。

516:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:53:08 vpMu5Wmm.net
Binkovのやつ

How would the end mission from Top Gun 2 really be executed?
URLリンク(youtu.be)

517:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:53:49 vpMu5Wmm.net
>>502
乗ってる人はオムツでしょうね

518:名無シネマ@上映中
22/06/28 16:55:05 vpMu5Wmm.net
知障に限ってトップガンをバカにしてるよなw
あと中露朝鮮人

519:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:11:25 zQ4zc6ES.net
全世界興行収入10億ドル突破。

520:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:12:25 jxhbDSX8.net
F14が、
翼をいっぱいに広げて、
揚力あげて離陸するのカッコよくないですか?

521:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:13:13 5kBWuHei.net
>>505
オムツ?

522:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:14:12 5kBWuHei.net
>>508
お前バカじゃないの?

格好良いに決まってんだろ

523:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:20:36 vpMu5Wmm.net
>>509
米軍のE-2C、E-2Dはトイレがない

524:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:22:42 dGkzR4dI.net
公開されてるエピソードが脚色一切無しだとは思わないけど
それにしたってトムと今回のマーヴェリックがあまりにシンクロしてて面白い
マーヴェリックはペニーと結婚して落ち着くかもしれないけど
トムは今後も恋はしても恋より俳優人生とって結局落ち着かなさそう

525:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:25:44.05 samKQ9gA.net
F18が低空飛行で山岳地帯に突っ込んで行く時
両翼の根本辺りからブワッと飛行機雲的なものができてたのは実写?
翼の先端からひょろ~っとしたん飛行機雲が出てるのは実際にもあるとここで聞いたんだけど

526:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:29:25.55 30+h754c.net
あんな出し方なら、F-14いらなかったな…
ロボットアニメなら、あの展開でもリアリティーラインおkなんだけど。
現代兵器で撃墜されたてから、ランボー的展開はトップガンにしてはぶっとびすぎだし。
そこまでして出したF-14がポンコツ扱い。
たしかに、昔中東に売ってエンジンとか乗せ換えて魔改造の末ポンコツとは言われてるけど。
そこにこそ、そこそこちゃんと改修されているファンタジーで良かったんじゃないの?と思う。
アナログそのまま残っている演出とか、被弾したときに情けない音とか、いらない。俺的に。

527:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:29:53.69 dGkzR4dI.net
>>513
ベイパートレイル

528:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:33:04.78 pCQUnAo3.net
>>513
1:30~
URLリンク(youtu.be)

529:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:35:27.15 vpMu5Wmm.net
前作のアイスマンは撃たれてる時の声が良かったよな
i've been hit, i've been hitとか言って
喋れなくなるなんてもったいない

530:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:39:55.93 oDCUXHWi.net
>>514
チラシの裏にでも書いてろ

531:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:41:11.09 30+h754c.net
>>518
ここがチラシの裏だ、屑

532:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:47:05.15 TzTAQtDk.net
>>508
は?カッコいい?

カッコ良すぎるだろ!

533:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:48:55.00 AKA2ghiL.net
近所の映画館→南町田4DXscreen→池袋IMAXレーザーGTと観てきたけれど
普段映画にこだわりのない私としては4DXscreenが一番衝撃的だった

534:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:49:30.80 zlV3zumS.net
>>372
池袋でIMAX午前中なのにほぼ満席でびっくりしました
アトラクションな楽しさは4dx screen最高でしたが映画を観たって言う満足感はIMAXに軍配です 気になったのはマーヴェリックが墜落した所で雪どころか水しぶきもありませんでした劇場でやはり違うのですね

535:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:49:33.63 pCQUnAo3.net
そりゃ4DXは映画鑑賞じゃなくてアトラクション体験だし

536:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:55:06.23 5kBWuHei.net
>>511
そういうことか、F-18はトイレ付いてんだな

537:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:55:07.00 9AujD5H8.net
前情報なしドルビー字幕→IMAXレーザーGT字幕→4DXSCX字幕と見たけど
翻訳で結構ニュアンスが変わるところもあると聞いたから
普通の劇場でいいから吹き替えも見てみようかと思った

538:名無シネマ@上映中
22/06/28 17:58:22.23 DltYPrlj.net
>>519
アスペルガーか?
お前の書き込みは詰まらないって言われてるんだよ

539:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:00:03.92 5kBWuHei.net
>>514
もう一回観て来い
F-14は撃墜されてない

540:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:02:43.38 MkZjk4Yh.net
4DXエクストリーム上映はアトラクション超えて軽い事故だからなw

541:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:08:20.80 MQeKJ0dW.net
ハワイに展示されてんのかF14
URLリンク(blog.livedoor.jp)

542:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:11:51.91 vpMu5Wmm.net
>>524
うわなんだこいつ

543:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:13:56.14 DltYPrlj.net
>>517
「…You!!」👆
も好き

544:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:17:23.30 7gR6P2xe.net
>>529
厚木基地に野ざらしだけど1機あるよ
夏のアメリカンフェスティバルか来年春祭りが開催されれば見れる

545:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:17:36.49 oDCUXHWi.net
>>529
F14なら厚木にあるぞ

546:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:24:46.00 2Sh/QZ8E.net
上の方で出てた、ペニーに倣って出撃前のルースターに「お前なら出来る!」と伝えるシーンって、
「Exactly!」からの対比も効いてるよな

547:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:28:12.30 YFOTRjPq.net
F14ってロマンの機体なんかな
日本人にとっての零戦みたいな

548:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:33:53.88 GAVYlk9A.net
父ならそうしましたって英語で何て言ってるの?
英語ペラペラの人いたら教えろください

549:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:35:11.08 I4j6vwxb.net
>>508
男のマロンですよ!

550:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:35:42.24 R3XnnP4F.net
過去スレで誰か書いてたけど、
ダガーワンが離艦する瞬間に「ガクンッ」てなる所で劇場全体がダガーチームに感情移入して、
一気に緊張感が高まるんだよな。
あそこだけでも是非4DXで体感したい
南町田のレイトショー狙うか

551:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:38:19.62 R9k7hz3K.net
>>536
>>8

552:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:39:28.75 TzTAQtDk.net
あったこれか
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:40:32.41 samKQ9gA.net
>>515
>>516
あーこれこれ、ありがとう
映画では機体を傾けた瞬間だけブワッとでていたので、あんなのあるのかと思った
映像でも方向転換しようと機体が傾いた時にでてるね

554:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:43:32.52 5kBWuHei.net
>>531
マーヴェリックがクーガーの援護をしなかったことを確認したあとの「アーハー」も好き

555:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:46:44.48 5kBWuHei.net
>>538
空母の管制室の可愛い姉ちゃんもダガーチームだよな
青いトニーバックライトが効いてた

556:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:51:31.96 5kBWuHei.net
>>541
Su-57が超小旋回する時の雲も凄い格好良いよな
URLリンク(youtu.be)

557:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:53:32.35 5kBWuHei.net
あとこのコブラからの落ち葉機動も
URLリンク(youtube.com)

558:名無シネマ@上映中
22/06/28 18:57:26.62 DltYPrlj.net
>>535
F14の退役理由の解説動画見たけど
飛行性能が足りないというよりは
火器管制システムの老朽化や
可変翼であることが原因の近代化改修の為の費用が高額化や整備コストの増加
空母艦隊の任務の多様化により純粋な空戦性能より汎用性の高さが重視されるようになったことが原因らしい。
今はドッグファイトで競り勝つんじゃなくて空中管制機とデータリンクして
戦うからF14の出番が無くなった。
飛行性能だけならポンコツというわけではないのだろう。

559:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:05:56 3qe8n9+W.net
>>544
>>545
盗撮動画を堂々と貼るのはちょっと……
こういうのはこっそり楽しんでくれ。

560:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:08:34.95 vpMu5Wmm.net
>>531
>>542
いいね

561:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:10:50.11 oyEzlS6k.net
トップガンブームやばいな!
みんな見てるわ

562:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:15:04.46 GuLGFPtc.net
>>546
エンジン周りの設計に問題があって安定した運用が出来ないってのもあったと思う

563:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:20:43.05 9EPpk5cS.net
現実と整合させようとするとツッコミどころ盛りだくさんだけど色々気にするだけ損する映画
とはいえ、スタメン落ちしたときのハングマン表情だけ飲み込めず気になって仕方ない俺がいる

564:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:24:10.91 WcLKvGvZ.net
普通に悔しさ飲み込んでなかったっけ

565:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:25:31.92 vpMu5Wmm.net
価値観をだいぶ整理した90年代ヒーロー戦術が成功したんだな
たぶん
映画批評ヅラした知恵遅れはバカにするんだろう�


566:ッどな まあでも後続があってもうまくいくかどうか謎だな



567:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:31:11.89 LUpoLNkv.net
>>552
泣き顔過ぎてね
後で上申却下された時はすんなりなんだけど
ハングマンの描写が全体的にちょっと物足りない感

568:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:37:51.36 Iy52WE2I.net
>>554
ハングマンはマーベリックと接点が無いし、役割が余計なこと言う賑やかしポジションだから仕方ない
同じく少ない出番だけどフェニックスの方が印象に残る

569:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:39:21.09 tEkHHU3w.net
脳内補正するなら、
本来ハングマンが選ばれるところマーヴェリックが出撃することになったので、
ハングマンは編隊長の予備にまわったということじゃないかな
そこは人事の適材適所だと思うのでハングマンは気落ちする必要はない

570:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:43:39.70 snsVOxXN.net
>>546
艦隊防空はイージス艦に任せられるようになったから
戦闘機の役割も空戦からマルチロールへと変化したのもあるかな

571:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:51:59.04 yvFrnb3s.net
ビーチラグビーの日、ペニーは緑色のシャツ着てたのに
帰りのバイク二人乗りシーンで数秒ヨットの日の紺のセーターになってるのは既出?

572:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:57:05.51 6rUioZ7J.net
素人の考えだけど、
ミサイルが進化すれば戦闘機じたい不要なんじゃないの?
いま、プラモ作ってるけど搭載武装の少なさに驚いてるわ。
効率悪い兵器なような…

573:名無シネマ@上映中
22/06/28 19:57:16.02 L+TdeAYL.net
>>558
同じ日とは限らない

574:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:01:40.87 snsVOxXN.net
>>559
ミサイルに頼ってたらキルレシオが低下した米軍が危機感抱いて作ったのがトップガン
ミサイルが進化してもドッグファイトは無くならないだろう

575:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:02:06.43 IQcyjqqh.net
>>559
ミサイルに着弾までの最適経路を随時変更できるようにAIを積んで、邪魔者を排除できるように防衛兵器搭載すればいいのか

576:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:21:32.56 1x12SdyU.net
エースコンバットとかアフターバーナー2のやりすぎで
ミサイル40発くらい積めて当然やろ・・・ とかつい思ってしまう

577:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:24:44.98 dJJYVPGW.net
ルースターが選ばれハングマンがダガースペアに回った理由は何か?
訓練時、照準を担当する後続機との連携では、ルースターの方が安定していたのではないかな?
単機での操縦技術ではハングマンが上だろうが…

578:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:25:20.89 dJJYVPGW.net
>>558
既出

579:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:34:17.03 VCnNMYn5.net
>>564
ルースターの生真面目さ
まあ、後付け補正なのは認めるw

580:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:35:05.08 mlsdoOkI.net
7月から日比谷はプレミアムシートの上映なくなったよ…
新宿、池袋ならあるかなぁ。

581:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:36:40.77 dJJYVPGW.net
>>559
現代の戦闘機は、ミサイルキャリアであり、ボンブキャリアとも言える
遠くからぶっ放して敵戦闘機とドッグファイトはせずに帰還する
トップガンのエリート達でも、そういう経験しかしてないから、マーベリックは空戦訓練も最初に行った
とは言いつつ、今のウクライナみたいなことが起きれば、目視での戦闘もあるのかもしれない

582:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:38:10.14 vD8K3FXQ.net
明日の池袋の更新次第ではアフターバーナーをつかわざるを得ない

583:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:38:46.89 1J6YTPsL.net
>>564
チームプレーや慎重さを重視する任務だから技術が優秀でもスタンドプレーをするハングマンはちょっと、でスペアになったんだろ(適当

584:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:39:18.14 GzsPzsF3.net
明日、ノーマル、IMAX GTレーザー、姫路エクストリームに続き4回目を梅田ドルシネで観る!

585:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:40:50.51 SaWkbpmV.net
>>445-446
なんだ、割と普通に買えるんだね。
誰かが「内容薄くてガッカリする」って言ってたけど¥800で40ページくらいあるぞ。
まだ目ぇ通してないんだけど既にお得感あんぞ。

586:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:41:24.81 mlsdoOkI.net
>>556
これなんだよな。2番手ピッチャーだからといってキャッチャーで出場するのではなく控え投手として準備するのと同じ。

587:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:44:43.28 NCu40HH1.net
旧作のヒロインの存在が完全に消えてても誰もそこに文句を言わないのが面白いね
例えばロッキーの続編でエイドリアン出さずに他のヒロインと恋愛してたら多分かなりdisられる
恋愛要素の配分多かった気がするけど旧作ファンにとってそこまで重要じゃなかったってことか

588:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:46:55.37 xP0o5QJk.net
>>574
前作からそういうキャラだからだろ
ロッキーと一緒にするなよ

589:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:48:20.65 fT3nqFVl.net
>>573
ハングマンとルースターを比べたがるけどタイプが違うからね
ハングマンが編隊長として出撃したとしてもルースターのポジションは変わらない
逆にいえばルースターは編隊長のポジションではない

590:名無シネマ@上映中
22/06/28 20:59:46.53 SaWkbpmV.net
三沢のブート·ヘーデル司令官が戦闘機の燃料タンク投棄問題で謝罪してたな。
日本を守るという意識があるわけもなかろうが···

591:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:01:38.13 23lrX8gM.net
>>574
仮に次回作があってヒロイン変わってても誰も文句言わないだろうし
トップガンシリーズにおいてマーベリックの女ポジションは重要ではない

592:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:03:12.13 8vGiI/YN.net
アメリアちゃんがエロすぎる件
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:07:33.92 EzyY1AwY.net
チャーリーは若きマーヴェリックの青春を輝かせ大人へと成長させてくれた存在だったのだろう
今のマーヴェリックと30年以上も恋人関係を続けてるチャーリーってイメージわかないもん。リアルの役者さんの現在の風貌がどうとかは置いといて

594:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:21:02.51 XgkjONnj.net
>>579
ふーんえっちじゃん

595:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:25:09.81 GM6rpvkR.net
見てきた。最高だった。
前作見てなかったからアマプラで見てるんだけどマーベリックの吹き替え誰か分かる人いる?声が軽くて違和感…

596:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:27:16.70 EzyY1AwY.net
>>582
塚本高史

597:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:31:02.28 GM6rpvkR.net
>>583
ありがとう。正直下手すぎてまったく内容入ってこないから字幕にする

598:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:36:13.62 Nr/8ilFc.net
>>241
習近平との会談中にトランプさんが何処かにミサイル撃ち込んだのって三、四年前じゃなかったっけ?

599:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:45:42.19 /JHKl2hX.net
>>579
デッッッ

600:名無シネマ@上映中
22/06/28 21:53:40.68 hLUKhA4N.net
>>367
どう


601:いう意味 浮気に寛容な奥さんを選ばなかったのかってこと?



602:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:01:13.66 U7CPnGdh.net
>>574
今作ヒロインのペニーはは前作でも名前出てたってのも大きい
前作ヒロインよりも長い付き合いなんだよ

603:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:09:31.43 LHKg1NPU.net
二回目観てきた。最高

604:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:13:50.72 2b7j1yZh.net
>>278
もしや宮城?違ったらごめん
うち宮城だけど、同じラインナップで見たら感想全く同じだったわ
TOHOシネマズ仙台のIMAXよりも、
イオンシネマ利府のドルビーアトモスの方が音響良く感じた

605:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:15:46.88 G8+D0xHQ.net
>>584
他の吹き替えが入っている円盤もあったはず(TV版の吹き替え)
他の人なら普通にいける
アマゾンプライムは塚本さんの吹き替えだからどうしようもないんだけどね

606:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:18:39.49 rctl2fHK.net
見てきた
まさかアメリカ海軍をクビになったマーベリックがイランの傭兵になるとは。。。

607:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:26:59.45 Dk5QdVoR.net
ダークスターのモックアップ実際に見てみたいどこかで展示してくれんかな

608:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:27:43.06 Q5b0dlId.net
>>574
トップガンの教官を二か月で辞めたとあったので、その時チャーリーともお別れしたんだなと勝手に脳内補完していました

609:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:28:43.97 ef9hpFLE.net
>>579
こんな格好で出かけて襲われないんかな?

610:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:30:26.20 nKh/9qiK.net
>>558
くだらない

611:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:31:37.87 /POfUweu.net
youtubeの世界の街並みの動画みても、個人がアップしてる動画みても。アメリカ人、露出多いよね。
これくらい普通なんだろうけど。日本人には眩しすぎる。

612:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:33:33.04 9N0kUWgT.net
>>588
前作でフルネーム出たのは偶然だろうけど、そこは上手く拾ったなぁと思う
もちろん一見じゃそうと分からなかったけど
これなら少なくとも見境無く女をとっかえひっかえしてる感じにはならず済むしね

613:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:38:47.31 KH4ibav4.net
前スレでF-14の尾翼の質問をした者ですが
お蔭様で1/144ならず者国家版完成しました
細かい部分で違うとこあるけどまあご愛嬌
URLリンク(i.imgur.com)
いろいろ情報くれた方々ありがとー

614:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:38:59.76 /POfUweu.net
まぁアメリカ人も大学生くらいになると皆肥え出すから
スレンダーでスタイルのいい人は、都市にしかいないそうだ。
もちろん、必死で体型維持がんばってる。
ハリウッドスターも、オフショットとか凄かったりするしね。
撮影前に絞る。
ワーカホリックのトムさんはオフがないから、年中あのままです。

615:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:39:31.71 nKh/9qiK.net
>>593
中国の衛星がざわつくから無理

616:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:42:48.31 5kBWuHei.net
>>599
尾翼と言えば、発鑑時アフターバーナー点ける時水平尾翼がパタパタ動いてるのが格好良いよな
F-14の時は微動だにしなかったから

617:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:44:09.29 /POfUweu.net
>>599
おおう。凄いね。かなりの手練れとみた。
あと、ワイもそのブルーレイ持ってる。

618:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:44:37.99 2Sh/QZ8E.net
>>595
そういやエロいカッコしてたらレイプされた女のために、チャーリーが裁判起こす映画があったな

619:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:50:19.62 ef9hpFLE.net
>>604
告発の行方だな
後のオスカー女優ジョディ・フォスターの激しいレイプシーンがあるけど流石に胸糞悪くなる

620:名無シネマ@上映中
22/06/28 22:52:48.82 XL+w0Tx1.net
>>599
おお素晴らしい

621:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:33:44.69 QYR5xKd4.net
ラストシーンは夕焼けにF/A-18が2機でバレルロールをかまして欲しかった。トニースコット監督ならそうしたろうに。

622:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:35:03.81 CXjQ9ic4.net
>>599
ツイッターで公式に見せてきたら?こんなところでお披露目して終わりなんて勿体無い!

623:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:50:06.87 CGSo5b4S.net
>>607
トニー・スコットが監督するなら、そもそもあんな旧作の要素を研究して抽出した脚本を、再び監督するとは思えない。
あれは、赤の他人だから作り上げられたものだろう。初期の報道も、ドローンがどうこう言われてたはずだし。

624:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:53:06.98 7gR6P2xe.net
>>607
バレルロールがなんだかわかんないから
Do a barrel roll
でググってくるわ

625:名無シネマ@上映中
22/06/28 23:54:16.31 vpMu5Wmm.net
>>610
ロールにちょっとピッチ入れるだけ

626:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:01:19.64 6JrcwUcG.net
>>607
すげぇわかる
チョイ出しのトム所有P-51でガガのしっとりソングはガッカリした
前作のノリで作れとは言わないけど、あそこはスパホか
なんなら脈絡も無くCGのF-14でも良かった気がする

627:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:06:51.91 N1OerTps.net
>>352
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
23:50分と55分にアラームかけて準備万端にしたおかげで7/2のチケットが取れた
ライブ遠征はあるけど映画遠征する日が来るとは
今日はIMAXレーザーでも観てきたけど楽しみすぎる

628:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:09:39.97 UfBJHAU1.net
>>607
嫌いじゃないんだが紅の豚のラストを思い出すんだよなあ

629:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:16:10.95 UEl1eFl9.net
>>590
同じく5回色んなフォーマットで見たけど[音]
に関しては利府のアトモスが一番かなあ。
ど真ん中の席が最高。もっと音量上げても良いかな。

630:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:19:09.41 SkIlplo0.net
大ヒットしてるのに素人が意見しても虚しいだけ

631:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:22:39.04 N1OerTps.net
アークシネマズの4DX SCREENはA~Hだとどこが良かったんだろう
勢いで取ったけど見た時はほぼ空いてたからもうちょっとじっくり考えれば良かった
とりあえず楽しみすぎる

632:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:23:34.96 47Nu5QXK.net
〉〉613
おめでとう!楽しんでねー。

633:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:32:17.79 cOLH4DRy.net
>>613
やったな!戦友に幸あれ!楽しんできてくれ!

634:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:37:53.39 11eRgWeQ.net
みんなブルーレイ発売したら購入する?
俺は購入するつもり

635:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:42:08.46 N1OerTps.net
>>618
>>619
ありがとうおおお!
中々こんな機会ないしGTで鑑賞するためにエキスポシティにも行こうかな
とりあえずパンフレット買えたし熟読するか

636:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:42:51.54 cOLH4DRy.net
>>617
DからHかな、もう流石に埋まってるね
アースシネマズは7月1週の予定出たけど、
エルビス、バズよりマーヴェリックの方が回数多いね、良き

637:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:46:50.76 cOLH4DRy.net
>>621
俺がいる
俺も遠征で同日にエキスポのGTとアースシネマズのエクストリームを制覇したよ
エキスポまでは乗り換えが多くてめんどくさかったw
早くつき�


638:キぎて周囲のららぽーとウロウロしてたな



639:名無シネマ@上映中
22/06/29 00:56:52.90 N1OerTps.net
>>622
>>623
SCREENXで観た時は少し前を取ってしまって後悔したからやっぱり前は避けたほうが良さそうだな
月曜日仕事休んでウロウロしつつGTで観るしかないなこりゃ

640:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:06:33.23 mKgiIbaw.net
何が始まるんです?

641:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:12:55.90 lphtNzFa.net
>>620
すでに4回見たけど、もちろん購入するよw
週1ペースで見ても飽きんわ。
中年のおっさんには最高のメンタル的な栄養ドリンクだわ

642:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:17:45.27 qeeoWqG3.net
Ver2.6
ステマの糞映画のTOP GUN マーヴェリック
みんな騙されないように!
映画関係者が売上あげようと必至の高評価爆撃www
前作ファンを舐めきって、スターウォーズとかふざけんなよ。ファンをバカにしやがって見ててなんかとてつもない違和感があると思ったら、続々おぞましいシーンがでできたな
パロディ映画だったのかよ
だったらパロディだと広告しろよ
下記、駄目な点を説明する!
まず敵国名が不明、だからリアル感が全くない 誰も刺激しない八方美人娯楽映画
マーベリックが未だに異常なまでに過去の友人ににこだわっている グースの息子の願書を抜いた話でひっぱりだらだら最後までやってしまう あまりにもくどすぎる あの美人教官はどこに?
バーでいきなり客全員を奢らされるとか絶対ありえないシーン しかも最後にTOP GUN訓練生に抱きかかえられてお店の外に放り出せれる どんだけ最悪なんだよ
音楽があまりにもショボすぎる
top gun 1ではベルリンやケニーロギンス、Mighty Wings、Top Gun Anthem があまりにも良すぎた 今回は全くインパクトがない音楽になっている
撮影が実機にこだわりすぎて迫力がむしろない 特撮の方が遥に迫力がある
映画監督がスターウォーズのファンなだけでデススターの破壊のパロディが入っている ここまでくるとギャグとしか言いようがない
八方美人の脚本にうんざり 絶対にできない任務を難なくこなしてしまうwww 戦闘シーンがありえない、現実離れしすぎ 漫画の世界
トムクルーズがマッハ10のテスト飛行で機体が空中分解からの無傷生還www
敵基地の核施設拠点にある格納庫にあるトムキャットを簡単に無防備な2人が盗み出すとか絶対にありえないシナリオ
明らかに前作ファンを馬鹿にした脚本の糞駄作映画www
前作のファンを裏切る全く違う映画となっている

643:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:18:43.65 mKgiIbaw.net
>>617
アースシネマズ、D、E、Fと座ったけどDがよかったな
最初がDだったってのもあるかも知れんけどね
左右の映像を端まで観たいのなら後ろの席のが
いいんだろうけど、4DXは視界を埋めた方が
没入感が高まってよいと思うんだ
あと4DXは4席セットで動く、激しいのがお好きなら
両端を選ぶと良い

644:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:38:44.97 TLBvtt+E.net
>>628
姫路は行ったことないけど、自分も左右の映像は、見るというより視界に入れるくらいのつもりの方が没入感高くていい


645:と思う それでも近過ぎは勿体ないと思ってしまうが



646:名無シネマ@上映中
22/06/29 01:58:48.32 y6iNzCOg.net
上映後老夫婦の奥さんが旦那さんに、だからあれは前作のヒロインじゃないってば!って説明してたの微笑ましかったわ

647:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:17:05.86 mVdu0/a4.net
>>620
この映画はメイキングみたいからブルーレイは買いだなあ。

648:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:25:39.19 sBzT0BX0.net
メイキングも劇場でやれ

649:名無シネマ@上映中
22/06/29 02:39:17.70 lLT4xqRQ.net
>>612
わかる。夕焼けにどこまでも飛んでいく戦闘機、それにピッタリなMightyWingを期待してしまう。

650:名無シネマ@上映中
22/06/29 04:15:36 pDUKCfA5.net
トム・クルーズのガンもトップなんだろうか

651:名無シネマ@上映中
22/06/29 04:50:45 UDhssE3e.net
>>625
第三次大戦だ

652:名無シネマ@上映中
22/06/29 05:27:03.03 Trm19D21.net
f22スーパーラプター凄いな マクロスの世界じゃん

653:名無シネマ@上映中
22/06/29 05:58:24.47 cVoEzAfT.net
>>634
グースは前作で亡くなっただろ

654:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:02:49.15 cVoEzAfT.net
>>634
ああ Gun の方か
しょっちゅう奥さん変わってるから Crude Gun だろ

655:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:04:37.53 cVoEzAfT.net
>>636
F-22 などこの映画にかすってもない

656:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:24:54.74 U40FPXwW.net
ハリウッド批評家協会映画賞の作品賞と主演男優賞と助演男優賞と監督賞にノミネートされてる
7月1日に授賞式らしい
どれか取れたらいいね

657:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:26:47.46 0fj/d9kX.net
>>630
美人教官の説明無くてガッカリだよな

658:名無シネマ@上映中
22/06/29 06:53:40 TxJyeevL.net
>>440
グースも、監督の思い付きであの曲を演奏シーンを入れようということで急遽練習したらしい
結果、大成功だったと
それをここまで繋げるんだから脚本家ってすごいよね

659:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:11:33 BbBmwnfQ.net
ネット記事とかで見かけるマーヴェリックのガッツポーズのやつって本編未使用でいいんだよね?

>>617
元の予定より延びた(アース公式のニュースが1日までだった)くさいけど結局エクストリーム字幕は無いままか…

660:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:25:13 e/SL9t59.net
>>642
火の玉ロックのシーン、前作で印象的だったもんね グース家族とマーベリックで大合唱 ちっちゃいルースターがピアノにちょこんっていて…
ペリーのバーでルースターが歌いだして号泣したよ

661:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:28:36.32 e/SL9t59.net
でまた外から見てるマーベリックのなんともいえん表情な
まるでグース生き返ったみたいな
前作シーン流れてベタだけど嗚咽したわ

662:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:47:52.15 usC54cD2.net
あの曲はスタンド・バイ・ミーも思い出すなあ

663:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:49:24.29 cVoEzAfT.net
>>644
ペリーもバー持ってるのか
そういえばマーヴェリックにチャーリーとられてその後何もなかったのかな

664:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:53:43.77 0pvsocWQ.net
大人になったマーヴェリックを観に行ったのに、大して変わってなくてガッカリした
トム・クルーズを観に行くぞ!ってつもりで2回目行ったら楽しめそうだ

665:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:53:51.93 cVoEzAfT.net
>>645
アラフィフの俺は、楽しそうな若いリア充達が羨まし過ぎてマーヴェリックと同じ表情になってたわ

666:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:56:15.96 zd26tU9P.net
4DX行くときはカップの飲み物を持ち込まない方がいい
ひっくり返らないか気になって映画に集中できない

667:名無シネマ@上映中
22/06/29 07:57:40.44 cVoEzAfT.net
>>64


668:8 前作をリアルタイムで観てたから全く違う感想だ あのマーヴェリックですらこんなに落ちぶれるのかと泣いたわ



669:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:00:18.53 0pvsocWQ.net
>>651
なるほどなぁ。本作公開の一週間前に前作を初見で観たから思い入れが足りなかった

670:名無シネマ@上映中
22/06/29 08:02:35.09 gDx9KrJ9.net
>>644
黒船と浦賀が浮かんじゃいました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch