【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 128【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】at CINEMA
【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 128【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:06:13.89 Ce4M5bBB.net
Beginning番宣
□5/24 THE違和感
佐藤健 /有村架純
□5/28 Mステ
佐藤健 /有村架純
□5/29 王様のブランチ
佐藤健 /有村架純
□5/30 ボクらの時代
佐藤健/ Taka/大友監督
□6/4 ぴったんこカンカン
佐藤健 /有村架純

3:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:06:28.02 qFfNhjib.net
『るろうに剣心 最終章 The Final』
佐藤 健 
武井 咲 新田真剣佑
青木崇高 蒼井 優 伊勢谷友介
土屋太鳳/三浦涼介 音尾琢真 鶴見辰吾 中原丈雄/北村一輝 
有村架純 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK“Renegades”
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
和月伸宏/ 集英社 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会

『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
佐藤 健 有村架純
高橋一生 村上虹郎 安藤政信
北村一輝 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
和月伸宏/ 集英社 映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会

4:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:06:57.62 Ce4M5bBB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:07:18.75 qFfNhjib.net
佐藤健&有村架純 映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』 ONE OK ROCK主題歌入り予告が公開
URLリンク(youtu.be)

6:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:07:31.78 qFfNhjib.net
Beginning番宣
□5/24 THE違和感
佐藤健 /有村架純
□5/28 Mステ
佐藤健 /有村架純
□5/29 王様のブランチ
佐藤健 /有村架純
□5/30 ボクらの時代
佐藤健/ Taka/大友監督
□6/4 ぴったんこカンカン
佐藤健 /有村架純

7:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:09:53.99 lE9Y5hA3.net
いよいよだよねえ

8:名無シネマ@上映中
21/05/23 13:12:21.56 qFfNhjib.net
「るろうに剣心」プロデューサーが明かすキャスティング裏話 重視したのは「既視感がないこと」
URLリンク(eiga.com)

9:名無シネマ@上映中
21/05/23 14:07:12.79 pyPzZnvi.net
北村一輝のキャラって老人じゃなかったっけ

10:名無シネマ@上映中
21/05/23 14:38:01.81 N0/3Wh5o.net
>>4
あえて反転させてるって事か
これもう共同脚本+共同監督だな

11:名無シネマ@上映中
21/05/23 15:36:45.18 7kl9RgGr.net
清原果耶は巴役としてアリ?

12:名無シネマ@上映中
21/05/23 16:00:12.60 CcKrspH9.net
ビギニング延期しねえのかよ

13:名無シネマ@上映中
21/05/23 16:01:42.06 kJ4q3mK9.net
>>9
顔が老けてるのはし、自分で老獪とか言うてるのは確かだが……
まあ、映画脚本だと変えてるんと違うか?
戌亥、乾との師弟関係も無さそうだし。

14:名無シネマ@上映中
21/05/23 17:02:38.83 GKHWz4gd.net
ネトフリでアニメ見たわ
忍者の実写化楽しみだなw

15:名無シネマ@上映中
21/05/23 17:30:09.18 irNhcqi2.net
The Finalは公開のタイミング悪すぎたなー
まだ興収30億くらいだろ
The Beginningは映画館も再開してかなり上狙えそうだけども

16:名無シネマ@上映中
21/05/23 18:31:38.05 A3VlNzbg.net
>>15東京の緊急事態宣言は伸びそうだからわからんぞ

17:名無シネマ@上映中
21/05/23 18:33:04.80 qFfNhjib.net
監督のtwitterがスゴい
キレてる

18:名無シネマ@上映中
21/05/23 18:38:09.64 Qr71LObb.net
つーかなんで今回の脚本1人?

19:名無シネマ@上映中
21/05/23 18:46:00.62 CbaL+Oyg.net
るろうに剣心は最悪のタイミング過ぎたな
4/23日公開で4/25日から緊急事態宣言
しかも緊急事態宣言直前まで映画館を休業要請するかどうか検討中で公開延期にも踏み切れなかっただろうし
監督からしたらストレス半端ないだろ

20:名無シネマ@上映中
21/05/23 18:52:22.57 l3vu8u0t.net
>>19
東京の知事が映画館に対して根拠もない休業要請してるからね
愛知県とかだと休業になるとしても一部の映画館が土日休みになるくらいだし
マジで東京は何を根拠に休業要請してるのか謎

21:名無シネマ@上映中
21/05/23 19:34:30.60 ctuaVUc7.net
相撲とか野球とか客入ってるぞ
なんなの

22:名無シネマ@上映中
21/05/23 19:36:24.21 IQpn82ig.net
リンネルのインタビューで有村架純が剣心と巴について
「胸が苦しくなるほど切ない。誰かどうにかできなかったのかというやるせなさ」
って言ってるよ

23:名無シネマ@上映中
21/05/23 19:42:51.66 7pyNd4XQ.net
>>22
架純もOVA洗脳組か

24:名無シネマ@上映中
21/05/23 20:47:45.37 j8akllFk.net
武井インスタ更新しなくなったけどアニバイベで有村が本ヒロイン扱いされてるの見て打ちのめされたのかな

25:名無シネマ@上映中
21/05/23 20:56:44.59 QHJ+DRN6.net
遅ればせfinal今日見てきた、今まで散々言われてるだろうが
死体袋が張と分かりづらかった
縛られてバカ笑いしてたの志々雄だよね?出した意味分からん
気球でただのビラ配り
宗次郎が最初敵側にいた理由が分からない
ラストは操が戦ったのって本来は蒼紫が出る予定だった?蒼紫より操の方が強くなってしまった

26:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:00:58.91 YFJKi5IG.net
>>25
冒頭で斎藤が縁捕まえる理由で話してはいたが……
シシオの鉄甲艦は縁の組織が売ったモノなんよ。その関係で縁とシシオ、ひいては方治や宗次郎あたりとは面識がある。
宗次郎の台詞もそれを指してる。
んで、組織ナンバー2の黒星に宗次郎は雇われたわけ。表面上は。

27:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:03:04.68 BIQJ8zVF.net
beginning始まったらFinalは終わっちゃいますかね?

28:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:04:37.49 zmetbl7j.net
>>24
普通にショック受けてるだろうね

29:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:19:46.75 l3vu8u0t.net
>>27
いまだにトップ争いしてるのに終わるわけないだろ
ファブルなどの新作が何作も公開される18日までは余裕で上映できるでしょ

30:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:21:05.65 YFJKi5IG.net
Beginning の公開って、6月7日予定のまま?

31:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:22:14.19 l3vu8u0t.net
>>30
6月4日だわ!

32:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:32:53.48 2eh4y/7P.net
>>24
こんなの見せられちゃあねえ
まるでディズニープリンセスと王子のようだ
URLリンク(i.imgur.com)

33:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:51:57.39 xN9DMvcN.net
例のキスシーン予告と同じように寸止めだったらやだなー
劇中ではちゃんと続きあるよね??

34:名無シネマ@上映中
21/05/23 21:59:58.90 07CBw8Kb.net
寸止めは逆にキツイ
ありかすを脱がせるぐらいのことはして欲しい笑

35:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:02:34.46 +tFpOwpp.net
>>33
試写会観た人?が結構激しめって言ってるってどこかで見たけど

36:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:07:20.61 xN9DMvcN.net
>>35
ほんとに???期待しちゃうよ???
137分もあるんだからじっくり描いてくれてるよねきっと

37:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:10:09.80 j8akllFk.net
585 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2018/10/14(日) 17:03:40.03 ID:KUQyqlMi
>>516
OVAのほうはズームになっててわかりにくいけどあのシーンは瀕死の状態でガクガク震える巴の手を剣心が支えて二人で十字傷を付けてるっていう裏設定があるんだけどね。
あまりに悲しすぎるからそこまで真似する必要ないけどw


実写の十字傷の付き方、もしや監督この書き込みを参考にしたの感じかな
ちょうどBクランクインの3ヶ月前だし

38:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:13:41.44 IHepuyPF.net
>>37
もろだなw
真似しなくていいって言ってるのに真似しちゃう監督かわゆ

39:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:14:16.65 qRNwzbrn.net
監督が場末の5ちゃんねるなんか見ないと思うけどねw
Twitterは見たって言及してたけど

40:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:14:55.40 Fzdqc3RG.net
>>37
そんな裏設定初耳、監督が言ってたの?それとも脚本?
まあ剣心は全くの無抵抗でむしろ差し出してるかのようではあったけど

41:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:24:00.14 07CBw8Kb.net
実写剣心はあの十字傷が妻の忘れ形見ぐらいなイメージ。
一作目からまるで愛おしそうに撫でる仕草だったから、むしろ傷を消したくない感じすらする。

42:名無シネマ@上映中
21/05/23 22:24:11.81 d5en+OV7.net
>>37
台本現場で書き直しまくった言うてたからありえる

43:名無シネマ@上映中
21/05/23 23:17:46.90 wcZHXMXO.net
るろペディア
86.二作それぞれの撮影方法
『るろうに剣心最終章  The Final』では、世界でも珍しい8Kカメラのラージフォーマットを取り入れ撮影が行われました
この撮影により、人が肉眼で見ているような視野&まるでそこにいるかのような没入感を実現
そして『The Beginning』では…?

44:名無シネマ@上映中
21/05/23 23:19:53.29 Fzdqc3RG.net
>>41
そういやシリーズ通して、ふとしたシーンで十字傷を撫でてるね
感傷に浸ってる仕草としか捉えてなかったけど、そういう考え方もいいね

45:名無シネマ@上映中
21/05/24 00:05:25.83 ijQUa7aG.net
今週もハッピーサイエンスが1位か?
一体どうなってんだ
来週こそは1位取れよ

46:名無シネマ@上映中
21/05/24 00:12:11.52 /HucQgug.net
共に暮らそう 共に

47:名無シネマ@上映中
21/05/24 00:35:55.74 cgnrgLfD.net
beginningの主題歌っていつからフルで聴けるの

48:名無シネマ@上映中
21/05/24 00:47:38.59 a+vKB2UO.net
>>47
5月27日(木)23:30からYouTubeにてライブ配信
ONE OK ROCK YouTube Livestream
URLリンク(www.youtube.com)
> ONE OK ROCK初のYouTube配信、メンバーから新たな情報の発表も

49:名無シネマ@上映中
21/05/24 02:10:00.32 7dJr71ci.net
剣心vs乙和のシーン結構好き
あそこ何回も繰り返し観たい

50:名無シネマ@上映中
21/05/24 06:53:48.45 3jP8WEZU.net
来週の僕らの時代は面白そうだな
敢えて女優を入れないという

51:名無シネマ@上映中
21/05/24 11:30:04.80 cgnrgLfD.net
>>48
そこでお披露目なんだ
楽しみにしとく

52:名無シネマ@上映中
21/05/24 11:51:43.44 QX6bu6TW.net
the beginningの主題歌っていつ発売ですか?

53:名無シネマ@上映中
21/05/24 12:29:29.42 cgnrgLfD.net
それも27日に分かるんじゃないの

54:名無シネマ@上映中
21/05/24 14:18:06.40 SMhCfivH.net
るろうに剣心 最終章 The Beginning : 特集
URLリンク(eiga.com)

大絶賛じゃん

55:名無シネマ@上映中
21/05/24 16:29:49.47 OcnRbYjR.net
実写版の左之助って見せ場全然ないのな

56:名無シネマ@上映中
21/05/24 18:10:52.78 jcanCmy3.net
一作目から、佐之は登場シーンを全カットでも問題ないしな。

57:名無シネマ@上映中
21/05/24 18:19:05.18 7EwFP6gA.net
URLリンク(celiaceliacelia.seesaa.net)

58:名無シネマ@上映中
21/05/24 18:37:22.61 +46/I9gu.net
あすのめざましテレビ気になる人がいたらRT♪ 佐藤健 ▽有村架純 ▽江口洋介 ▽柳楽優弥 ▽土屋太鳳 ▽木村カエラ ▽磯村勇斗 ▽大谷翔平 ▽木内舞留 ☆内容変更の際はご了承下さい
#めざましテレビ


なんの解禁だ??

59:名無シネマ@上映中
21/05/24 18:41:15.66 cgnrgLfD.net
>>58
何だろう気になる
予告編は公開したばかりだしね

60:名無シネマ@上映中
21/05/24 18:57:14.56 mG/wnM0J.net
GINGER読んだけど健はもう続編やる気さらさらないみたいね
本当に10年お疲れ様でした
Beginningは円盤も揃えて家宝にするよ

61:名無シネマ@上映中
21/05/24 19:27:59.67 9W7o9SjG.net
続編やったって尻ツボミになるだけじゃないかな
いいところで終わりににするのが吉

62:名無シネマ@上映中
21/05/24 19:28:59.39 9W7o9SjG.net
尻すぼみ、です

63:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:18:16.93 +gyO76My.net
@******
腹が立って仕方ない
腹が立って仕方ない!!!!!
なんで佐藤健と有村架純で
るろ剣の番宣なんだ!!!!!
なんでるろ剣のラストを飾る番宣が
剣心と巴なんだ!!!涙涙
怒りと悔しさと悔しさで
めっちゃ、泣けて来た。。
原作への想いぐしゃぐしゃにゴミ箱ポイされた気持ち。佐藤健にムカつく




薫オバがめっちゃ荒れてる

64:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:32:28.06 cttY5zwe.net
>>63
自作自演だろ

65:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:33:58.06 1K4KzBiw.net
>>63
やばいめっちゃおもろい

66:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:38:35.71 jpqXH1wn.net
ポイ捨てされたってちゃんと自覚してて何よりだよ

67:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:41:13.14 hnUqMEMe.net
二次元キャラに発狂する薫おばさん最高やな笑
現実と妄想の区別がつかないんだろー
こわっ笑

68:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:52:34.66 eYgjlWjm.net
鏡みてから言えw

69:名無シネマ@上映中
21/05/24 20:59:55.63 lpJmhAyc.net
薫みたいなクソキャラのオタやってる罰だよ 自業自得

70:名無シネマ@上映中
21/05/24 21:01:01.57 0LhpV+iR.net
夫婦でトレンド
URLリンク(i.imgur.com)

71:名無シネマ@上映中
21/05/24 21:07:09.63 0LhpV+iR.net
Final4.0付けてた人がBeginningに4.7付けてる

72:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:06:38.09 uss/6Awa.net
2021/05/24 22:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11607(+***0) 142300(.929) *91.6% 65.3% *11607 るろうに剣心 最終章 The…
*2 *11343(+***0) 237830(.935) ****** 68.5% *11347 地獄の花園
*3 *10908(+***0) 178433(.932) 119.0% 59.8% *10908 名探偵コナン 緋色の弾丸
*4 *10876(+***0) 213127(.918) ****** 75.2% *10876 いのちの停車場
*5 **3591(+***0) *64777(.963) *97.6% 31.3% **3591 美しき誘惑 現代の「画皮」
*6 **3065(+***0) *55734(.929) *61.4% 54.9% **3065 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*7 **1981(+***0) *53125(.894) *52.0% 57.0% **1981 劇場版 Fate/Grand…
*8 **1521(+***0) *26203(.932) 126.4% 51.7% **1521 鬼滅の刃 無限列車編
*9 **1093(+***0) *15749(.915) ****** 70.1% **1093 (先行上映)お終活 熟春!人…
10 ***984(+***0) *19265(.913) *71.3% 67.0% ***984 ファーザー

73:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:06:39.74 Ql/yQei2.net
>>36
アニメだと120分の追憶編を実写は137分に拡張するんだから恋愛描写増し増しだと信じたい。キスシーン見れただけで感謝しかないけどそれでもやはり欲目は出てしまうw

74:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:13:06.73 cgnrgLfD.net
まだまだいけるねえ

75:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:35:34.21 o+waso9m.net
映連「映画館」営業再開を求め声明発表
URLリンク(www.cinematoday.jp)

76:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:44:20.16 jGQ/QdfP.net
抜巴夫婦のおうち
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無シネマ@上映中
21/05/24 23:55:59.33 aWqFW0tx.net
予告編の最後で燃えてるから、レンタルじゃなくて建てたんだろうねー

78:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:03:45.22 0MaQBB9C.net
完全にOVAの映像化だと思ってええんか

79:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:07:04.54 wOyjTdol.net
>>78
ええよ

80:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:08:05.23 4rNtqBjs.net
>>76
ロケーションジャパンに載ってるよ
3週間で建設、燃やすシーンは一発撮り
最初からこのシーンをラストにするって決めてたらしい

81:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:53:00.30 TBuLRRZs.net
>>72
地獄の花園そんなヒットしてんだ

82:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:58:43.12 KzieccEc.net
OVA側は許可してんのかね
もろアニメオリジナルの演出までパクってるが

83:名無シネマ@上映中
21/05/25 00:59:29.27 4rNtqBjs.net
十川さんはどんどんやれと言ってる
古橋はノーコメント

84:名無シネマ@上映中
21/05/25 01:00:38.54 zrTlwHjA.net
>>81
んー最終的に10億以下だろうけどね

85:名無シネマ@上映中
21/05/25 01:16:58.38 0MaQBB9C.net
最高傑作ってドヤ顔だし自信あるんだろな?

86:名無シネマ@上映中
21/05/25 01:43:05.66 N4eMlTsb.net
直前で延期とかなければいいね

87:名無シネマ@上映中
21/05/25 01:44:34.93 fCHkuov7.net
6月4日に劇場でパンフとは別に公式プレスシートが発売されるよ
X-Editionて名称だけどsamuraiXを彷彿とさせる謎タイトルだ

88:名無シネマ@上映中
21/05/25 03:40:07.13 x34cZrGK.net
>>87
どこ情報???

89:名無シネマ@上映中
21/05/25 07:22:52.57 A+RR03Fy.net
>>81
あんま面白くなかったけどな、エンケンだけ面白かった

90:名無シネマ@上映中
21/05/25 07:53:18.74 QYZ3aCkX.net
>>9
50代だから当時ならもう老人って言っても良かった年代だと思う。
そもそも「老」ってそんなに後ろ向きな言葉ではないし。

91:名無シネマ@上映中
21/05/25 08:27:36.67 tDPPIJT8.net
>>88
横だけど公式ツイからアナウンスあったよ

92:名無シネマ@上映中
21/05/25 08:55:47.25 LmkQhzDM.net
あいな里山公園に未公開の抜巴の大型ターポリン出るらしいね
それがすごい素敵な写真らしい
山里でイチャイチャしてる二人が見たいよ(*・ω・*)wkwk

93:名無シネマ@上映中
21/05/25 09:44:19.93 p2rRTn0Q.net
そういうの全部引っ括めて写真集に入るんじゃない?
何せ抜刀斎表紙だからBの夫婦ショットは余す所なく載るだろう
一冊丸々Bの写真集でもいいくらいだ

94:名無シネマ@上映中
21/05/25 09:55:08.21 4NOZbN+y.net
Beginningの初日舞台挨拶
幕末組勢揃いだって
花火上げてよ花火

95:名無シネマ@上映中
21/05/25 10:30:27.06 6C3rYfDQ.net
beginningってさ、るろうに剣心である必要あるか?
剣心の過去っていう触れ込みだけど
別に剣心じゃなくても成り立つストーリーだよな?
この1作が今までの4作と繋がる描写があるならまだしも過去オンリーなんだろ
るろうに剣心じゃなくね?

96:名無シネマ@上映中
21/05/25 10:35:32.48 nGVryOL+.net
マジか!勢揃いは嬉しい!!

97:名無シネマ@上映中
21/05/25 11:05:54.44 fP1yaFLD.net
>>95
妬み嫉み僻み嫌み辛み

98:名無シネマ@上映中
21/05/25 11:34:04.40 6C3rYfDQ.net
>>97
え、何で?
独立した純文学的な作品にしたら良かったのに
「るろうに剣心」っていうのは足枷にしかなってないのでは?
監督・主演で続編とした方が話題性とかはあるんだろうが、制作側が作りたいのはそういうことだろ
何でるろうに剣心こだわるのか分からん このレス主も 何で?

99:名無シネマ@上映中
21/05/25 11:42:46.00 fCHkuov7.net
>>93
X-editionには絵コンテや美術などの写真や解説もあったから、写真集とは異なるからじゃないかな
自分はメイキング好きなので、写真よりそっちの情報の方が嬉しい

100:名無シネマ@上映中
21/05/25 11:53:42.88 fCHkuov7.net
>>95
剣心の過去については、これまでのシリーズで匂わされてた、むしろその過去が原因で狙われたり、事件に巻き込まれていたりする
他の映画でも、前日譚や過去話をやるのはよくあるし、別段不思議なことじゃない
それに幕末の話はOVAでも話題になったし人気のある話だよ

101:名無シネマ@上映中
21/05/25 12:11:21.12 rh487LWp.net
>>99
これでしょ?
ツイで出回りすぎてて全部読んじゃったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無シネマ@上映中
21/05/25 12:26:52.07 UduhnVEX.net
>>94
4日は高橋一生夜から舞台だけど登壇できるんか

103:名無シネマ@上映中
21/05/25 12:38:04.48 Y7LjpizR.net
追憶編からるろうに剣心のタイトルを外して内容だけモロパクした映画がラストサムライだろ
あ、韓国映画のシュリもそうか

104:名無シネマ@上映中
21/05/25 12:54:08.05 mQCpeQzv.net
あのさ
いつまで規制されるんだよ
平日の昼間しか映画上映しないて見れないやんけ!

105:名無シネマ@上映中
21/05/25 12:58:07.15 NGTZNTvF.net
こんなところで愚痴ってないで都庁に抗議メールを送るんだ
都庁前デモならなお良しだけど

106:名無シネマ@上映中
21/05/25 13:00:17.16 4nKHgsc9.net
シリーズ5作海外進出でコメントを求められる正ヒロイン巴と完全に居なかった事にされてる負け犬薫

107:名無シネマ@上映中
21/05/25 13:03:27.97 SewCXrNa.net
>>106
武井は仕事なくて家でネットやテレビ隅々までチェックしてるだろうし先日のアニバイベントも含めて今頃どんな心境なんだろうな

108:名無シネマ@上映中
21/05/25 13:23:40.08 KzieccEc.net
子育ても家事もしないネット三昧の引きこもりおばさんと違って忙しくやってるよ

109:名無シネマ@上映中
21/05/25 13:36:01.17 lyId0RS8.net
>>98
逆に何でるろ剣ではダメなの?
原作が漫画だから?
制作側の人が「るろ剣」じゃなく作りたかったとでも言ってたの?
るろ剣有りきの追憶編なのにヘンなの
漫画原作を下に見てるだけ?
自分はコミック実写化をバカにしてないから理解出来ない
スーパーマンもスパイダーマンもバットマンもアベンジャーズも大好きだし格別のエンタメだと思うから

110:名無シネマ@上映中
21/05/25 14:43:19.32 0Wc+9UE5.net
イワンボウは出た?

111:名無シネマ@上映中
21/05/25 15:15:00.03 rBurd0ZM.net
緊急事態宣言延長決定
Beginningも大コケ決定

112:名無シネマ@上映中
21/05/25 15:29:53.93 0MaQBB9C.net
映画館は再開しろよ

113:名無シネマ@上映中
21/05/25 15:40:32.08 6bRsoDJ6.net
大御所 吉永小百合が苦言を呈したのは大きい
宣言は延長だけど、映画館については緩和
という望みはまだ絶たれてない

114:名無シネマ@上映中
21/05/25 15:58:06.86 hpF5TIyu.net
>>107
佐藤健が有村巴に送った言葉とか全部チェックしてたもんな 怖っ!ってなった

115:名無シネマ@上映中
21/05/25 16:19:58.50 fCHkuov7.net
>>101
ツイで出回ってるのとは違うよ 美術セットの写真や絵コンテが載ってる
URLリンク(www.cinematoday.jp)

116:名無シネマ@上映中
21/05/25 17:15:43.19 L8rDDtm1.net
>>110
伝説の最期に出てた気はするが、モブだぞ。イワン坊
中身の外印は一作目。

117:名無シネマ@上映中
21/05/25 18:14:19.79 t+FNfWIe.net
URLリンク(eiga.com)
本来、あんなに正確な十字の傷って偶然にはできないもので、何らかの意思がないとできない傷なんです。
清里(窪田正孝)によってつけられた傷がどうやって十字になるのか。
剣心と巴(有村架純)、2人の共同作業であるかのようなイメージになるように、という演出プランは僕の中で最初から決めていましたね。
清里がつけた傷を巴が撫でる、その巴の手に剣心が自分の手を添えるシーンと重なるように―。

>あんなに正確な十字の傷って偶然にはできないもので
>あんなに正確な十字の傷って偶然にはできないもので
>あんなに正確な十字の傷って偶然にはできないもので


原作全否定wwwwww

118:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:02:59.53 tzlys4D2.net
監督は漫画原作の映画化に戸惑ってる印象だな ドキュメンタリーとかシビアもの撮ってたとかw何で監督したんだろ?q
奇跡的にヒットしたけどなんか漫画原作を軽んじてるだろこれ
Beginningは大人向けとか、じゃあ今までのは漫画原作よろしく子供向けのやっつけですよって言ってないか?ww
少年漫画原作を一番下に見てるの監督だよこりゃw

119:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:12:44.93 clU8f3d3.net
『るろうに剣心』全シリーズ「上海国際映画祭」で一挙上映 日本実写映画初の快挙
URLリンク(www.oricon.co.jp)

俳優の佐藤健が主演を務める映画『るろうに剣心』シリーズの全5作が「第24回上海国際映画祭」ムービーフランチャイズ部門にて招待上映されることが25日、発表された。2016年に新設された本部門で、日本の実写映画が上映されるのは初の快挙となる。
シリーズ作品のみが招待される同部門では、これまで『007』シリーズ、『マーベル』10周年記念上映、『ミッション・インポッシブル』シリーズ、『トイ・ストーリー』シリーズ、『メン・イン・ブラック』シリーズ、『ハリー・ポッター』シリーズとハリウッドの大作が上映されてきた。
『るろうに剣心』シリーズにとっても、海外で初のシリーズ一挙上映で、現在公開中の『最終章 The Final』と『The Beginning』(6月4日公開)は、今回が初の海外上映となる。
同映画のプログラミング・ディレクターの徐昊辰氏は「1作目から10年、同じチームで一緒に戦って、進化して、作り上げた映画『るろうに剣心』シリーズは、次元の壁を突き破り、日本映画の可能性を斬り開いた。さらに東洋武術をメインにしたすさまじいアクションは、ハリウッド映画とはまったく違い、東洋ならではの“究極”のエンタテインメント! 素晴らしい作品、本当に謝謝でござる!」と本作の上映を歓迎した。

120:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:25:55.14 KzieccEc.net
>>117
原作否定してOVAの演出をさも自分が思いついたかのように語るとか漫画アニメを下に見てるな
漫画アニメヲタを動員してここまで来たのに馬脚を現しちゃったね

121:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:26:12.84 0MaQBB9C.net
ここまできて延期はないよな

122:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:31:10.44 bUv5Xc1K.net
ないない
延期してもいいことなんぞない

123:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:42:35.68 tzlys4D2.net
>>120
いやovaはリスペクトしてんじゃね?
そのままのシーン大杉

124:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:58:04.07 tzlys4D2.net
少年漫画的なものを排除して大人向けに作ったら、観る方には嫌悪感を植え付けるような気持ち悪い人斬り悲恋物語ができましたってことかよwいや笑えねーよ
美しい映像で誤魔化してるが、「世界の中心で愛を叫ぶに」抱くキモい感覚があるな

125:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:58:40.09 26q1FeUH.net
>>120
OVAに対してはリスペクト精神の上でしっかり許可も取ってる
試写会に古橋呼ばれてるしな

126:名無シネマ@上映中
21/05/25 19:59:50.92 PO2p0/wK.net
日曜日までで興収29億超えたから今週中には30億は超えると思う
今週も先週比が高いし、まだまだ伸びるね

127:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:00:08.00 jczBQooc.net
>>124
冷遇されすぎて頭に血が上ってる薫ガイジ
命の母でも飲んで落ち着け

128:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:02:02.43 ug66gJ4X.net
古橋にコケにされ大友にコケにされ
和月っていつもそんなポジション

129:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:15:24.30 fCHkuov7.net
原作でのあの十字傷の付け方はないわ 完全に事故じゃんw
しかもあの位置に綺麗につくなんて神業
原作も大切だけど忠実になぞることが良作になるとは言えないでしょ

130:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:33:02.19 ug66gJ4X.net
OVA追憶編>>>>>>Beginning>>>>>>>>原作

このくらいの差はあるわ

131:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:34:36.97 X2aVbZ8N.net
>>127
お前、言い返せなくなったらいつもソレだなw

132:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:36:30.41 X2aVbZ8N.net
>>129
そこをイジって、何がどうしてもやりたくてやらなくてはいけなかったエピソードだよw

133:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:39:45.24 ug66gJ4X.net
>>132
製作陣がやりたくて仕方なかったのはOVA追憶編の実写化だぞ?
原作なんて眼中にねえし
何勘違いしてんのバカオルババア

134:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:45:20.39 kax6antl.net
>>117
剣心と巴の共同作業って萌えるわー
この監督つくづく抜巴ガチ勢だね

135:名無シネマ@上映中
21/05/25 20:58:24.61 0wIAbl4V.net
>>134
十字傷=愛の結晶か
もはや薫なんて入る余地すらない

136:名無シネマ@上映中
21/05/25 22:57:52.31 aHqI/pS7.net
そんなに出来良いのか
ハードル上がりまくりだぞ

137:名無シネマ@上映中
21/05/25 23:16:02.30 ycW6FzJC.net
公開延期

138:名無シネマ@上映中
21/05/25 23:35:04.01 1/l3DfbU.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
実写でやると生々しさとエロティック3割増だな

139:名無シネマ@上映中
21/05/26 00:10:28.08 2Nt/NWlU.net
>>137
適当なこと言うんじゃねえ

140:名無シネマ@上映中
21/05/26 00:18:08.10 RiBpA/ci.net
>>138
このキスシーンって体勢的に巴が剣心の膝の上に乗ってるの?
どういう流れでこうなったんだろ
大根が育って盛り上がっちゃったとか?

141:名無シネマ@上映中
21/05/26 02:56:53.28 qo0dRl26.net
>>119
> 『るろうに剣心』全シリーズ「上海国際映画祭」で一挙上映 日本実写映画初の快挙
> URLリンク(www.oricon.co.jp)
>
>
> 俳優の佐藤健が主演を務める映画『るろうに剣心』シリーズの全5作が「第24回上海国際映画祭」ムービーフランチャイズ部門にて招待上映されることが25日、発表された。2016年に新設された本部門で、日本の実写映画が上映されるのは初の快挙となる。
>
> シリーズ作品のみが招待される同部門では、これまで『007』シリーズ、『マーベル』10周年記念上映、『ミッション・インポッシブル』シリーズ、『トイ・ストーリー』シリーズ、『メン・イン・ブラック』シリーズ、『ハリー・ポッター』シリーズとハリウッドの大作が上映されてきた。
>
> 『るろうに剣心』シリーズにとっても、海外で初のシリーズ一挙上映で、現在公開中の『最終章 The Final』と『The Beginning』(6月4日公開)は、今回が初の海外上映となる。
>
> 同映画のプログラミング・ディレクターの徐昊辰氏は「1作目から10年、同じチームで一緒に戦って、進化して、作り上げた映画『るろうに剣心』シリーズは、次元の壁を突き破り、日本映画の可能性を斬り開いた。さらに東洋武術をメインにしたすさまじいアクションは、ハリウッド映画とはまったく違い、東洋ならではの“究極”のエンタテインメント! 素晴らしい作品、本当に謝謝でござる!」と本作の上映を歓迎した。

142:名無シネマ@上映中
21/05/26 05:50:43.50 +Z6Jvyd/.net
>>133
志しが低いなw

143:名無シネマ@上映中
21/05/26 08:41:04.89 J48FwdCc.net
>>130ないないw
普通に
原作>>ova追憶編>>>>ビギニングだから
なぜならそもそもな話
追憶編は原作の多くの設定やシナリオを丸パクリした上でアレンジしただけだから
オリジナルで使ってない時点で同人と変わらないのでダメw比べること自体ナンセンス

144:名無シネマ@上映中
21/05/26 09:34:09.16 HWqgaYce.net
今日からるろうに剣心一番くじスタート
薫とかいう疫病神はいないのでじゃんじゃん金落としましょう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

145:名無シネマ@上映中
21/05/26 09:39:10.48 1QFd5YFI.net
佐藤健が言ってた”真の初日”の登壇者がBeginning組だけだったら薫オバハンの怒りが頂点に達しそうで今から楽しみ
その可能性大だけどwww

146:名無シネマ@上映中
21/05/26 10:36:54.25 7UlKD/q6.net
薫、薫、っていつまでも言ってる人って
薫のアンチなの?それとも有村架純のファンなのかな?
どちらにしても、しつこすぎて粘着質でびっくりするわ
薫はもうどうでもよくない?

147:名無シネマ@上映中
21/05/26 11:07:48.02 cgB9DLty.net
>>145
佐藤健が愛してやまない最高傑作であるBeginningの大々的イベントならそれはもう文句無しに真の初日だな

148:名無シネマ@上映中
21/05/26 11:21:02.58 EROfkK4t.net
本人は気づいてないかもだけど巴オタというよりか薫アンチの色が強い

149:名無シネマ@上映中
21/05/26 11:41:30.89 rZCY28Hy.net
>>143
あんたみたいなのを原作厨っていうんだなw

150:名無シネマ@上映中
21/05/26 11:51:38.36 qS0M/DDD.net
延期しなかったらまた緊急事態宣言にぶつかってコケ確定するだけだな

151:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:09:16.51 l58oIZwN.net
>>148
さっさと成仏しろ薫ガイジ
公式にこんな扱いされてよく図太く粘着できるよな
どういう神経してんの?

152:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:10:43.07 XHMVq1t+.net
地縛霊みたいなものだから気にしなくていいよ
もはや監督や佐藤健への怨みの念だけが原動力になってる

153:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:13:48.09 hamTTJeo.net
>>150
何のために一度延期したのか...

154:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:13:56.53 J48FwdCc.net
>>149
どんなことでもそうだけど、オリジナルが最も優先されるのが正しいんだよ
他人のアイディアや作品をアレンジしたりパクったりしてる時点で創作物としては二流なのよw

155:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:16:07.59 J48FwdCc.net
>>149
どんなことでもそうだけど、オリジナルが最も優先されるのが正しいんだよ
他人のアイディアや作品をアレンジしたりパクったりしてる時点で創作物としては二流なのよw

156:名無シネマ@上映中
21/05/26 12:20:03.64 Tn1GAG8d.net
るろ剣自体そういう作品って話しちゃ駄目かな

157:名無シネマ@上映中
21/05/26 13:46:23.65 epx1zGG7.net
ラブシーンのカット
追憶編Blu-rayのジャケ画の構図と全く一緒なことに気付いた
監督の追憶編リスペクトすごい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無シネマ@上映中
21/05/26 14:19:20.38 ZE7u6kvK.net
>>157
巴の表情もそっくりだね

159:名無シネマ@上映中
21/05/26 14:52:02.13 rZCY28Hy.net
>>154
原作だけ読んでろよw 亜流だとはなから思ってる二次創作品をわざわざ見てあら捜ししてるほうがどうかしてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch