イエスタデイ YESTERDAY 3曲目at CINEMA
イエスタデイ YESTERDAY 3曲目 - 暇つぶし2ch150:名無シネマ@上映中
19/11/06 21:50:10 PfWgKGjd.net
>>143
というよりずっと支えてくれてたあの彼女とは別の世界線にいる彼女でしょ

151:名無シネマ@上映中
19/11/06 22:27:30.46 liKdGlrZ.net
面白かったけどジャックの見た目が大して変わらなかったことだけ不満
もさい見た目からそれなりのイケメンにして売り込むと意気込んでたのに説得力がイマイチw

152:名無シネマ@上映中
19/11/06 22:56:24.61 kP7eB6M+.net
インド人とキモ豚歌手のブサイク映画

153:名無シネマ@上映中
19/11/06 23:24:20.97 fHmPmpVU.net
>>151
これすごい思ったw
どんだけコザッパリしてくるんだろうと思ったらちょっとキ


154:リッとしただけだったw



155:名無シネマ@上映中
19/11/07 01:07:21.84 zz/BzaAx.net
>>150
どうしてこのスレではパラレルワールド説で決定してるんだ

156:名無シネマ@上映中
19/11/07 01:26:10.24 MKQzyf1E.net
クリストファー・クロス売り出す時もいろいろと大変だったんだろうな

157:名無シネマ@上映中
19/11/07 03:12:10.63 6NAtCGw7.net
テレビの二時間ドラマでよかったのにね
内容も出演者もショボすぎて映画てかんじがしないもの

158:名無シネマ@上映中
19/11/07 05:06:46.28 IO24u8mS.net
金払う価値はないな

159:名無シネマ@上映中
19/11/07 05:47:47.18 ai/EFFB5.net
まだ病的粘着してdisってるのかw
早く閉鎖病棟見に行って自分の姿を認識した後に精神の方の病院行けよ

160:名無シネマ@上映中
19/11/07 07:23:00 Uy/RdwND.net
この映画ってビートルズは添え物程度でやりたかったのは古典的ラブコメだよね

161:名無シネマ@上映中
19/11/07 07:30:25 IYtuAytD.net
>>159
映画の見方が浅すぎだからもう2~3回見てきた方がいいよ
まあどの映画見ても無駄な理解力と感性ぽいが

162:名無シネマ@上映中
19/11/07 07:37:27.90 6NAtCGw7.net
>>159
古典的というか陳腐なラブコメよね
稚拙で浅い内容だもの

163:名無シネマ@上映中
19/11/07 08:18:14.79 IO24u8mS.net
ビートルズを神格化してる時点で最悪
なんかみててはずかしいんだよね。大したもんじゃないよ。
ビートルズなんて。飽き飽き。

164:名無シネマ@上映中
19/11/07 08:20:06.99 IO24u8mS.net
モーツアルトとサリエリだ?
ふざけんなよ、モーツアルトに失礼だよw
芸術とポップミュージック比べるとかやばいな
オームの信者と同じだろ主人公のインド人

165:名無シネマ@上映中
19/11/07 08:48:20.97 MKQzyf1E.net
>>163
それ言ったのエドシーランだろ

166:名無シネマ@上映中
19/11/07 09:59:06 bXCBOTC6.net
>>164
もちろんわかってる
この監督のあたまが相当ビートルズ信者でやばいということ。話にならん。

167:名無シネマ@上映中
19/11/07 10:01:30 bXCBOTC6.net
ビートルズなんてでっち上げられた虚像だというジョンがビートルズを信じないと言ったように真実の映画のがいいぜ。ジョンは絶対この映画だいきらいだと思うよ。ポールへのごますり映画だし最低だね。金もらってもみたくない
きちんとした理由がある。

168:名無シネマ@上映中
19/11/07 11:19:42 TmyAKp8M.net
yesterdayの歌詞に沿ってストーリーが進むってことねこれ。

169:名無シネマ@上映中
19/11/07 11:40:42 MKQzyf1E.net
あくまで楽曲へのリスペクトであってビートルズっていう人格をことさら神格化はしてないだろ

170:名無シネマ@上映中
19/11/07 12:05:46.89 2Zcyxa1R.net
>>163
別にどんなコンテンツにだってよく使われる比喩だろ、モーツァルトとサリエリは

171:名無シネマ@上映中
19/11/07 12:13:27.23 kXCRbNRE.net
>>160
過大評価

172:名無シネマ@上映中
19/11/07 15:09:16.65 ouOJExgQ.net
全然おもんなかった。。
Netflixでいいやろこれ

173:名無シネマ@上映中
19/11/07 16:09:09 IO24u8mS.net
実際にはビートルズを誰も知らなくていまきかされても
なんとも思わないし、だっせーでおわりだからね。
格付けしないと。

174:名無シネマ@上映中
19/11/07 17:51:05 6AxO23mP.net
宣伝に出てくる主演男優と歌手本人役がキモイ
見た目が汚くて臭そう

175:名無シネマ@上映中
19/11/07 17:52:36 cuEh1wLI.net
輸入盤でサントラ買ったで~届くの楽しみ!

176:名無シネマ@上映中
19/11/07 19:48:45.42 +fgXZ74O.net
>>153
だよねw
ヒロインの女優さんがかわいかったから余計に差が…w
もさい時からジャック応援してたエリーは
見た目がどうだろうと気にしてないだろうけどさ

177:名無シネマ@上映中
19/11/07 20:32:11.77 bPFevXk2.net
>>171
劇場で見る価値ないよね
コケて当たり前

178:名無シネマ@上映中
19/11/07 22:31:22.74 wax2vr7M.net
Somethingのシーンは切らないほうが良かったなあ

179:名無シネマ@上映中
19/11/07 22:43:29.35 TvGxFzKe.net
正直1回目観た時は微妙だなと思ったんだが
2回見たらいい映画じゃんって思えた

180:名無シネマ@上映中
19/11/08 01:06:15 jh9E1NHR.net
いやー、今時大切な人は、、ずっと側にいた人だった、、とか
もうつまらなすぎてキツいって。

181:名無シネマ@上映中
19/11/08 01:55:04 KXR4rgAS.net
ラブコメとしてはちょっときついよね

182:名無シネマ@上映中
19/11/08 04:13:31.04 oK9EWl4V.net
ご都合主義の塊みたいな映画だよなぁ
最後ヒロインの彼氏があっさり諦めるシーンで隣にそれまで映画に出てこなかった可愛い子がいて「ああ、付き合うんだろうなぁ」と思ったらやっぱりとか

183:名無シネマ@上映中
19/11/08 06:37:22.75 LMU+hu7L.net
意外と良くできてる 

184:名無シネマ@上映中
19/11/08 07:23:42.97 LMU+hu7L.net
>>181
やはりインドニガーじゃダメ。白人主役じゃないとな。ボヘミアンはフレディがリアルインディアンだからしゃあない。

185:名無シネマ@上映中
19/11/08 07:44:06 NXg/1VWc.net
白人でもエドシイランみたいな不細工は駄目でしょ
インド系でもイケメンならよかったのでは

186:名無シネマ@上映中
19/11/08 08:58:34.54 imKV2r+7.net
>>181
あの子一応ちょこっと出てきてたんだけどねw
削除シーンをみるとどうやらエリーの仲良しの同僚の教


187:師で一緒に住んでるらしいということがわかるが 本編ではカットされすぎて誰なのかよくわからない人になってしまっていたね



188:名無シネマ@上映中
19/11/08 10:23:09.65 F31toJWY.net
才能の無い凡人は夢を諦めて、身近な「身の丈」にあった女と付き合いましょう
って、ただの現実やん
わかってるってそんな事
何故それを一々映画でやる

189:名無シネマ@上映中
19/11/08 10:31:47.66 jGBc5DVA.net
ラブコメなのはいいとしても、お話の作りが雑な気がした
ストーリーの障害としての「音楽の名声を選ぶか、彼女を選ぶか」が強引すぎ。
全ての行動をマネージャーの言うとおりにしないと音楽で成功しないって
無理ありすぎな設定でしょう
既に世間でバズってんだから彼女と故郷にいたままでもあの楽曲群を持ってりゃ
普通に世界的に成功できるんだし、それこそ作中で扱われている
ネット時代、配信時代なのに

190:名無シネマ@上映中
19/11/08 12:02:37.73 PoF3CRbe.net
>>185
ねえちゃんかと思ってたわ

191:名無シネマ@上映中
19/11/08 12:40:34.45 LMU+hu7L.net
>>185
あー、あの娘家にいたねー LAに行くから一緒に来てって言いに行った時にw

192:名無シネマ@上映中
19/11/08 13:22:07.33 gQVlDKzB.net
>>185
ああ、やっぱりカットされてたのか。
意味ありげに映ってるし一体なんだったのだろうと妙な違和感があった。

193:名無シネマ@上映中
19/11/08 14:26:18 OwWJQDVJ.net
マネージャーの娘可愛い。なんでセックスしなかったんや?アホかと

194:名無シネマ@上映中
19/11/08 14:53:51 gQVlDKzB.net
>>191
抱こうとしたけど断られたじゃん。

195:名無シネマ@上映中
19/11/08 15:49:31.29 OwWJQDVJ.net
>>192
そりゃ、好きだも言わないで一夜限りの関係だからさ。
結婚してくれって言ったらヤりまくれたのにな。

196:名無シネマ@上映中
19/11/08 20:46:19 5G7Fvhtj.net
まぁそんな順調に結ばれたらつまらんからね

197:名無シネマ@上映中
19/11/08 21:49:06.48 DGK6JBee.net
ニワカが最初にビートルズ買うとしたら
どれを買えばいいの?

198:名無シネマ@上映中
19/11/08 22:57:24 walc25K9.net
赤盤青盤って言われるだろうけど「1」が良いよ
1位を取った曲だけ集めた分かりやすい1枚ものベスト盤

199:名無シネマ@上映中
19/11/09 00:29:11.23 WaYxjNJV.net
エドシーランなんか知ーらん

200:名無シネマ@上映中
19/11/09 01:35:27.51 gvGvE5hV.net
教会でジョンとポールが出会わなかっただけでビートルズは存在しなくなるんだ

201:名無シネマ@上映中
19/11/09 05:42:31 EifusY1a.net
きのう、映画館でイエスタデイ観てきました。
面白かった。。。この映画がこんなに面白いっては知らなかった。
とにかくこの映画はスゴい!!
あんまり感激しすぎて、
上映後思わずスタンディングオベーションしちゃったよw

202:名無シネマ@上映中
19/11/09 06:23:06.84 WcrE2MGp.net
どのくらいでアマプラに来ますか?
人気がない映画なのですぐ来ますよね?

203:名無シネマ@上映中
19/11/09 06:43:36 LnKSKoAU.net
>>186
映画で現実を描いて何が悪い?
つーかご都合主義とかいわれてるのにただの現実なわけないだろ。

204:名無シネマ@上映中
19/11/09 09:54:47 Xb3S78kB.net
主人公を白人青年に変更しただけで興行収入は桁違いになっていたかもな
インド系の主人公は共感しにくいんだろう
歌はモノマネではなく自分の物にして歌い上げてたし、演技力も凄くよかったからミスキャストとは言えない
世界中の人々は結局白人が好きなんだよ
俺もエマワトソンが一番好きだよ

205:名無シネマ@上映中
19/11/09 10:21:53.95 SsAF1DrL.net
・そもそもこの2人の恋愛に興味がもてない
・音楽的成功と恋愛は競合しない
・ビートルズは皆聴き飽きてるので音楽にサプライズ感が無い
「素直な気持ち」を伝えるために女追いかけて駅まで走る、とか日本の糞ドラマ以外で観るとは思わなんだ

206:名無シネマ@上映中
19/11/09 10:26:21.56 yOcyu+z/.net
しょうもないストーリーに
大根演技のブサ男だらけじゃ
ヒットするわけないわよ
映画を舐めすぎね
ネトフリのドラマ以下よ

207:名無シネマ@上映中
19/11/09 10:31:44.84 VZb0+TuU.net
インドニガーがすべての元凶
あれなら白人のヒョロガリオタクの方がウケたわw

208:名無シネマ@上映中
19/11/09 10:36:13.94 4oW5LUCr.net
あの人はイギリスではすでに大物俳優だし

209:名無シネマ@上映中
19/11/09 12:26:12 Fg5biOZ3.net
タバコがないってのが地味に大きく世界線変えてそうだよな

210:名無シネマ@上映中
19/11/09 13:25:05.04 ogqWAn46.net
何事も超テキトーな友人がめっちゃいい味

211:名無シネマ@上映中
19/11/09 17:49:02.17 /NLXK+Gc.net
貧民インド人とキモ豚歌手のビンボーくさい映画

212:名無シネマ@上映中
19/11/09 18:28:29.44 m4cU/H6v.net
>>195
「1」

213:名無シネマ@上映中
19/11/09 18:55:15.42 f2m2fFpn.net
>>195
無名のとこから出てる全曲1番でフェイドアウトするベストでいんじゃね

214:名無シネマ@上映中
19/11/09 20:39:28.41 GYBuV0vN.net
この映画見てリリーのファンになって調べたらマット・スミスと交際中で同棲中だと知ってファン辞めたわ

215:名無シネマ@上映中
19/11/09 20:57:17.09 zrQ2waHb.net
日本のクソアイドルと同じ扱いかよwwwww

216:名無シネマ@上映中
19/11/09 22:47:54 sBVVKaod.net
今日3回目観てきたけどロッキーのあのキャラいいわ
何回見ても笑える
いつもらりってそうだけどアナウンスはそれらしくビシッときめてくれるしw

217:名無シネマ@上映中
19/11/09 23:02:38 nml+0Lpp.net
>>207
ジョージが肺ガンで死なない

218:名無シネマ@上映中
19/11/09 23:06:42 Qr3aMzUi.net
ヘイジュードの由来のシーンで齟齬に気づいたロッキー
→ビートルズを知ってる例の二人がジャックは盗作だとバラす
→ロッキー「俺もおかしいと思ってたんだよ!」


って展開になるかと想像してたけどロッキーずっと良い奴だったな

219:名無シネマ@上映中
19/11/09 23:28:16.51 3dcR4gYr.net
>>215
タバコ?と思ってたけどそういうことか
コーラも何か関係あるのかね
歌詞には出てくるけど

220:名無シネマ@上映中
19/11/10 00:15:34 jx8yK9Yy.net
>>217
コーラじゃないコークだw
このあたりのひねりかたが上手いw

221:名無シネマ@上映中
19/11/10 01:38:43.87 pGIj+Twy.net
>>216
めちゃくちゃ不思議そうな顔してたのに何も言わなかったな
そんな友達の息子なんかいねーだろって

222:名無シネマ@上映中
19/11/10 02:39:11.79 rWEC1eYK.net
>>218
カムトゥギャザーの歌詞に出てくるよねコカコーラ

223:名無シネマ@上映中
19/11/10 09:47:05 AxN7BjZt.net
よくは知らないけど、ビートルズゆかりのバーがなんかがコカ・コーラを流行らせたって記事をどっかで見た

224:名無シネマ@上映中
19/11/10 10:01:36.03 IcD0tyS2.net
>>219
ロッキーも割と久しぶりに主人公と会った設定じゃなかったっけ?
友達のムスコなんて全員把握してないだろう

225:名無シネマ@上映中
19/11/10 10:15:50 mGBhRU5d.net
>215
ジョージって脳腫瘍じゃ無かったっけ?

226:名無シネマ@上映中
19/11/10 11:21:27 w+DxZLyZ.net
屋上ライブの前の会見って現実だよな
イエローサブマリン掲げてポールはージョンレノンはー言うのって脅しにしか見えなかった

227:名無シネマ@上映中
19/11/10 11:49:11.9


228:8 ID:Oyij1Ixf.net



229:名無シネマ@上映中
19/11/10 14:22:02 g4ZlsXVM.net
>>222
そうだっけ? にしてもあからさまに何かに気づいた演技してたのに何もなくて変な感じだったな

230:名無シネマ@上映中
19/11/10 15:51:33.93 w7tfeSRm.net
>>223
肺ガンか喉頭ガンからの転移

231:名無シネマ@上映中
19/11/10 16:57:07 88BkrMlH.net
>>226
カットシーン多そうだし、いろいろ端折られてるっぽい

232:名無シネマ@上映中
19/11/10 18:19:55.92 w7tfeSRm.net
ヘイジュードの歌詞のくだりは、おいおいそんな子供俺らの知り合いにいないだろ?って感じのロッキーじゃん

233:名無シネマ@上映中
19/11/10 19:42:33 IcD0tyS2.net
ジュードは古臭い名前なのか
日本で言うとつねみたいなもんか

234:名無シネマ@上映中
19/11/10 20:47:58.56 /z+3kg9D.net
長生きの秘訣はチャップマンがいないこととコークをやっていないこと。

235:名無シネマ@上映中
19/11/10 21:59:52.23 okNnWjht.net
罪の意識を感じてる人がやんわりと救われる話好きだわ
そこ以外はあんま見所無かったけど

236:名無シネマ@上映中
19/11/11 03:08:05.83 xZHb9DoS.net
リヴァーフェニックスの親がヒッピーで、リヴァーにつけた名前がヘイ・ジュードから取って
「リヴァー・ジュード・フェニックス」だった

237:名無シネマ@上映中
19/11/11 15:00:54 xsXai0vB.net
後期はまだしも抱きしめたいとか初期曲は4人バンドでやってるから素晴らしかったし、楽曲の良さだけがビートルズの良さだとするから無理なんだよ

238:名無シネマ@上映中
19/11/11 16:24:40 oYsMkVwP.net
今遅ればせながら見てきた
ジョンが生きてるのは分かってたけどウルっときた
oasisも思い出のワンダーウォールとドンルク位はあの世界に残してやれよって思った

239:名無シネマ@上映中
19/11/11 17:37:26.17 3rhiIPL2.net
ビートルズが消えてるのが分かったときは「ヒャッホー!」って即パクったのに
オアシスは「ああビートルズが消えたからこっちもね」ってあっさりなのはおかしいよなぁ
ワンダーウォールが思い出の曲ならなおさら

240:名無シネマ@上映中
19/11/11 17:48:55.84 oYsMkVwP.net
oasis消えてたのはひょっとしてビートルズのカバー曲出してるからか
カーペンターズが危ない!

241:名無シネマ@上映中
19/11/11 17:55:27.88 alBX63J8.net
>>234
サージェントペパーズやホワイトアルバムの頃の曲なんてイミフだけど
ビートルズのやる事だからなんか意味があるんだろうって受け止められたんじゃないの
どこの馬の骨な奴がいきなり出しても理解されないと思う

242:名無シネマ@上映中
19/11/11 18:24:34.82 xsXai0vB.net
ストーンズのi wanna be your manはどうなる?

243:名無シネマ@上映中
19/11/11 18:26:36.44 cJwnvyke.net
ジュードはジョンの前妻の息子ジュリアンの事だよ
ポールが離婚して落ち込んでいる5歳のジュリアンを励ますために作ったとされているよ
お前らこんなことも知らんのか?

244:名無シネマ@上映中
19/11/11 18:39:00.50 F1qHiA41.net
機内で見たけど退屈な映画だったわ完全に時間の無駄
わざわざ映画館で見る価値ないね

245:名無シネマ@上映中
19/11/11 19:40:01.46 FPFIIyE5.net
>>240
そんな当たり前のことを知ってるくらいで威張ってどうする。

246:名無シネマ@上映中
19/11/11 19:42:39.78 3rhiIPL2.net
>>240
そんなもん言うまでもない前提で話してるだろ
史実のエピソードを話してロッキーが食い違ってることに気づいたのに
それを突っ込むシーンがないから言われてるんだよ

247:名無シネマ@上映中
19/11/11 22:30:19 fhjvXDPp.net
かなり小っ恥ずかしいやつ

248:名無シネマ@上映中
19/11/11 23:24:17 3VVfonte.net
でもロッキーか不思議に


249:思うのもおかしいよ。主人公の友達全部知ってるわけじゃないだろうから



250:名無シネマ@上映中
19/11/11 23:36:01 72KVaVAA.net
>>245
主人公友達ほぼいないだろ

251:名無シネマ@上映中
19/11/12 05:47:42.55 U58YjdQe.net
確かにビートルズ以外の作品はスルーってのが引っかかるとこだね

252:名無シネマ@上映中
19/11/12 15:50:35 mnPGzSMc.net
>>245
明らかに嘘をついていると確信したとかではなく、一体誰のことだろうかとちょっと違和感を覚えたくらいだろう

253:名無シネマ@上映中
19/11/12 17:00:08.56 0DyzB0b2.net
>>248
そんな紛らわしいシーンいらないだろ

254:名無シネマ@上映中
19/11/12 17:50:34.12 Rce2l2TI.net
そんなんだよな
それが何らかのフックになるわけでもなし

255:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:01:57.79 M1ue+k+1.net
映画観たことないやつばっかかよ

256:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:05:30.02 p0Huooa7.net
ホンマか?1本も見たことないんか!ホンマやな!?

257:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:24:24.04 SZrTc7p1.net
インマイライフのシーンで
エリー「(もしかして私のこと!?)」
→すぐに帰りの車でそのことを聞く
ってくらい分かりやすい映画だからな
ジャックの振る舞いが不自然なのは確かでしょ
上で言われてるように単にカットされたんだろうけど

258:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:26:34.07 DeEHh+Oc.net
>>230
元の曲も最初はヘイ・ジュールでそれがユダヤ人の蔑称らしく連中が怒るからジュードにしようって経緯があった
だからヘイ・デュークでも良いんだよな別に
多分そこらへんも含めての曲名のいざこざを出したんだと思う
ビートルズの曲もショボイ演奏で台無しだけどジョン・レノンが生きていたってことだけでも良い映画だなこれ
部屋のイラストがジョンのそれでちょっとジーンと来た

259:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:28:22.01 SZrTc7p1.net
ジャックじゃないロッキーか

260:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:35:35.04 L+MjdYT/.net
ジョン・レノン役の人にビックリした。プロの俳優って凄いね!

261:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:45:32.82 yPcyb8Mt.net
>>256
ロバート・カーライルて後で知ってビツクリ

262:名無シネマ@上映中
19/11/12 19:56:37.01 DeEHh+Oc.net
>>254
今調べたらジュードがユダヤ人の蔑称だった…
俺の記憶おかしいな車に跳ねられたわけでもないのに…

263:名無シネマ@上映中
19/11/12 20:16:32 P2WAaUIM.net
上映館減りすぎ
日本でもコケちゃったね

264:名無シネマ@上映中
19/11/12 20:22:03 f5STaJJ2.net
>>165
^^;

265:名無シネマ@上映中
19/11/12 20:36:04 mnPGzSMc.net
>>254
dudeな

266:名無シネマ@上映中
19/11/12 21:19:02 ZBHNptS6.net
>>259
二週間で上映終了も出て
三週間でランキング圏外
一か月で空気
こんなに人気ないとは、、、

267:名無シネマ@上映中
19/11/12 21:24:12.43 fjkRDNnV.net
マレフィセント2よりマシや

268:名無シネマ@上映中
19/11/12 21:59:18 sBuWXC/W.net
イエスタデイはドルビーアトモス対応で製作したのにドルビー上映ゼロはワロエナイ

269:名無シネマ@上映中
19/11/12 22:13:03.13 ac+keuXD.net
もういいよアンチのいうとおり駄作で
俺は面白かった、最高だった
はいおしまい

270:名無シネマ@上映中
19/11/12 22:14:30.76 DeEHh+Oc.net
それでもジェミニマンよりマシじゃないのか
ジェミニマンは10月25日封切なのにもう打ち切り間近状態だぞ
早く見に行かないとチケットが無駄になってしまうま

271:名無シネマ@上映中
19/11/12 22:27:01.78 ZBHNptS6.net
>>264
イエスタデイは海外でも
小規模スクリーンで
ドルビー上映は少ないから
しかたないのでは、、、

272:名無シネマ@上映中
19/11/12 22:33:22.61 U58YjdQe.net
ビートルズが存在してない世界になってたならバタフライ効果で世界はもっと極端に変わってるはずだよな
マイナスだけでなくプラス方向にも

273:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:12:15.56


274:dzzZlsh9.net



275:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:19:24.48 xAPC2kVm.net
>>269
うん

276:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:33:51.71 +ewCH5ss.net
>>256
登場の瞬間よかったね~!
「精神科に行け」のセリフも良かった。

277:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:36:20.00 +ewCH5ss.net
>>239
当然、無いw

278:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:41:08.02 aOZQMeW9.net
サタニックマジェスティーズがなさそうってことはシーズアレインボウもないのか

279:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:42:10.54 +NDiv5DS.net
>>266
明日の座席数
マレフィセント89166
ジェミニマン71985
イエスタデイ18344
イエスタデイの心配をしなさいな

280:名無シネマ@上映中
19/11/12 23:48:24.97 blK6ZbGP.net
あの世界でもジョンがヨーコと結婚したっぽくて笑ったw

281:名無シネマ@上映中
19/11/13 00:14:29.89 NKjJSS8z.net
イエスタデイの打ち切り予告あちこちで出てるね
大ヒットロングランのボラプとどこで差がついたの?

282:名無シネマ@上映中
19/11/13 01:30:39.17 fP5F4Ey/.net
60過ぎてこの粘着振り
孫もいるような老人がもうすぐ死ぬんだからせめて人格みがけよ
少年時代のロックへのこだわりなんか捨ててさ

283:名無シネマ@上映中
19/11/13 02:07:11.91 oQ2754Yk.net
おもろないからな、普通に
ダニーボイルも途中から諦めてたろ。

284:名無シネマ@上映中
19/11/13 02:09:35.34 sWDZjTDa.net
ヘイ・デューダでも良かったかも
求職者の味方みたいな…ww

285:名無シネマ@上映中
19/11/13 03:05:36.38 mQZTtTdi.net
>>276
ボヘミアンは内容が濃くて盛り上がるから
リピーターが多く口コミで広がって
大ブームになったけど
イエスタデイは内容も出演者も地味で
しょぼいオタ映画だから食いつきが悪い

286:名無シネマ@上映中
19/11/13 04:13:51.81 Z0ojWWbt.net
表現は悪いが端的に言ってこれか。
> オタ映画
クイーンを知らなくていい映画と
ビートルズに対する一定の知識を要する映画。

287:名無シネマ@上映中
19/11/13 07:10:14.79 Sc6bWiGU.net
まぁ知らなくても楽しめないことはない
けど映画全体の設定としてビートルズの楽曲が神格化されてるからそこに違和感覚える人はいるかもね

288:名無シネマ@上映中
19/11/13 07:51:28.64 rA9VX0uN.net
ゴミ脚本にゴミ配役のゴミ映画

289:名無シネマ@上映中
19/11/13 09:52:13.72 1myrlGPM.net
しかし正直なところあんなチャラいアイドルバンドがここまで伝説化されたということに
違和感を禁じ得ない。分類すればベイシティーローラズみたいなジャンルだろう?

290:名無シネマ@上映中
19/11/13 09:57:55.68 FqKM7IE5.net
バカはほっといて
革新性や影響力を考えたらビートルズが存在しなかったらoasisが消えただけなんて低く見積もり過ぎだね

291:名無シネマ@上映中
19/11/13 10:04:21 PyBw/Ztw.net
他にも存在しないものはまだ色々あるかも知れないだろ
ジャックが気づいてないだけで
いちいちカリカリしないで

292:名無シネマ@上映中
19/11/13 11:43:46.89 oO/DlY8q.net
ビートルズの物真似バンドが来日して全国をツアーするくらいの人気はいまだにあるからな
今年はLet it beが来たけどThe Fab Fourの方が顔も歌も似てる

293:名無シネマ@上映中
19/11/13 12:35:29 Rjx9dVNd.net
>>285
あくまで主人公の気がついた範囲でってことだろ

294:名無シネマ@上映中
19/11/13 13:02:51 JztY7Shw.net
>>285
そこまでリアリティを追求したら複雑すぎるから
オアシスがいない位の軽い笑いでちょうどいい

295:名無シネマ@上映中
19/11/13 13:41:27 oO/DlY8q.net
この映画の主役はご陽気でツナサンド大好きなお父さん
歯抜けのインド人と薄い胸の女は刺身のツマ
ジョン・レノンの登場シーンと強欲おばさんのフィットネスシーンがこの映画の白眉

296:名無シネマ@上映中
19/11/13 14:05:55 ymSv9w/f.net
ヲタ映画でも無いんだって
ヲタ満足させるには
ジミヘンとスティービーもビートルズカバーが消えてる!
当然オアシスも居ないし、テームインパラもいない!
位の細かいネタ入れないと面白くないがそれもしない

かといって音楽興味ない一般人が楽しめる様な
エンタメでもない
何もかも中途半端

主役も最後まで音楽好きに見えないし
ほんと、失敗作だよこれ

297:名無シネマ@上映中
19/11/13 16:57:13 eHdJiCC4.net
宣伝に出てくる主演男優と歌手本人役がキモイ
見た目が汚くて臭そう

298:名無シネマ@上映中
19/11/13 17:04:24 O40bfMyq.net
正直主人公エイダンターナー辺りにできなかったのか
ヒットしたのに
今公開中のラストクリスマスも男が中国系だし
面倒くさい世の中になったなあ

299:名無シネマ@上映中
19/11/13 17:20:47.12 XCuqQFi4.net
そりゃデカイマーケットに寄せるのは仕方ない

300:名無シネマ@上映中
19/11/13 19:57:39 oQ2754Yk.net
え?劇中歌は別人が歌ってるの?
アマチュア感半端なくてあの役者が歌ってると思ってた

301:名無シネマ@上映中
19/11/13 20:33:26.06 FNrybYgw.net
主演男優本人が歌ってると見たが

302:名無シネマ@上映中
19/11/13 21:08:15.94 CbMJShUF.net
本人が歌っててアフレコもなしだよ
USSR、Help!はアフレコでも良かったと思うけどね
この人バラードは上手いけどアップテンポは曲はいまいち

303:名無シネマ@上映中
19/11/13 22:20:47.65 9gy76AhD.net
ボラプのサントラは売れまくったのに
イエスタデイのサントラはぜんぜん売れてないね

304:名無シネマ@上映中
19/11/13 22:38:25.14 oxMucJo0.net
屋上でのシーンでヘルプ歌ってたのは心情を表してるのか?

305:名無シネマ@上映中
19/11/13 22:49:23 FqKM7IE5.net
屋上でライブやること自体がもう終わりにしたいっていう意思表示だわな

306:名無シネマ@上映中
19/11/14 00:12:17 j6q8P+Y2.net
ちょいちょいシーンが戻ったりして妄想シーンが入ったから
もしかして売れないミュージシャンの夢オチ?って思ったけどさすがにそんなことなかった

307:名無シネマ@上映中
19/11/14 00:38:25 JC1RReOI.net
>>298
ボヘミアンは本人達そっくりに演奏しないと説得力がない
こっちは元々才能ないインド人がビートルズの威を借って有名になっただけなので歌もヘタ
という違いがあるからねえ

そっくりさんバンド使って別な映画作ればまた違ったヒットの仕方をするだろう

308:名無シネマ@上映中
19/11/14 00:51:35 /ypapOPR.net
こういうコメディが楽しめないお堅い奴はこれまでも損してきたんだろうな~

309:名無シネマ@上映中
19/11/14 01:07:48 ddcrSjNc.net
ビートルズをダシに使った緩いラブコメだもんな
クレジットで脚本がリチャード・カーティスって知ってめちゃくちゃ納得した

310:名無シネマ@上映中
19/11/14 06:41:01.48 8JVJl3em.net
インド人ってだけでダメ!やっぱ白人じゃないとね。

311:名無シネマ@上映中
19/11/14 07:08:45.23 +dRjdLK1.net
白人でもエドシイランみたいな不細工は駄目
大画面で見るんだから人種より顔の作りが重要よ

312:名無シネマ@上映中
19/11/14 07:09:35.22 UHjDLPKF.net
「ベイ・シティ・ローラーズ」とか恥ずかしいこと言ってる奴見事にスルーされててわらけるwww

313:名無シネマ@上映中
19/11/14 08:58:39 ClqJc/gB.net
>>298 >>302

「ボヘミアン・ラプソディ」はクイーンのオリジナル音源を使ったプレイバック撮影で、
「イエスタデイ」は生収録。事前に録音しておいたプレイバックでもなく、撮影時の生演奏。

音楽映画は、出演者自身の演奏でも事前に音楽を仕上げたプレイバック撮影がNGテイクが減って楽なので


314:、撮影時の生演奏はあまりやらない。 コンサートシーンも生収録の効果はあったとおもうが、一人でつま弾き歌いだすシーンなんかでは同時録音の効果は不自然さが出ず高かった。 だから「ボヘミアン・ラプディ」は逆に完成ではないパート音源で苦労したはず、 もっとも、グウィリム・リーはブライアン・メイから教えを受け、生にも耐えられるほど練習したらしい。 が、ベン・ハーディにはロジャー・テイラーが撮影用のなんちゃって叩きを教えたらしい もっとも



315:名無シネマ@上映中
19/11/14 18:11:04 PiUNvH2B.net
イエスタデイのサントラなんかタダでもいらないわよ

316:名無シネマ@上映中
19/11/14 19:14:06 2Zi8FdYw.net
地上波で放送するのに向いてると思ったわ
ジョンの命日とかいいのでは

317:名無シネマ@上映中
19/11/14 21:28:11 ax0F4z07.net
>>310
スポンサーがコカ・コーラとJTなら逆に株が上がるな

318:名無シネマ@上映中
19/11/14 21:46:15.64 VNrjs9eK.net
コケた映画は視聴率とれないから地上波放送はムリ

319:名無シネマ@上映中
19/11/14 23:43:54 /ypapOPR.net
シートにしーっと座るって英語では何て言ってたの?

320:名無シネマ@上映中
19/11/15 12:45:57.68 1iaEoghP.net
>>217
なるほどオアシスといい、
ビートルズに関連するもの影響されてるものは排除された世界なのかww

321:名無シネマ@上映中
19/11/15 14:28:18.78 EdSP+4vJ.net
山田くんのキャリアが座布団運びから始まる世界

322:名無シネマ@上映中
19/11/15 15:51:45.05 sKRfWfaQ.net
ポールがこの映画観たってさ

323:名無シネマ@上映中
19/11/15 15:57:44.90 5UG8l6Lp.net
まっさらの状態でイエスタデイ聴いてみんな感動して茫然としてるんだからポールは悪い気しないだろ

324:名無シネマ@上映中
19/11/15 16:11:00.59 uYcnz87T.net
ポールはこの手の映画に関しては適当に良かったよって言うだけだよ
ジョンばかり神格化されるのに文句言ってたこともあるからこの映画も内心じゃどうだろうな

325:名無シネマ@上映中
19/11/15 16:29:01.05 Pzw6YCHV.net
ジョンが出てきたのはリアルでは死んでるからだし…

326:名無シネマ@上映中
19/11/15 17:44:19.36 9iddijKv.net
一気に上映減ってオワコン臭が、、、

327:名無シネマ@上映中
19/11/15 21:38:43.01 c8DpPzRi.net
糸井重里が
「スラムドッグ&ミリオネアの
ビートルズ版みたいな映画」って
一言でこの映画のこと端的に表してた
確かにそれ以上でも以下でもない作品ね
この監督はいつも大体おんなじような撮りかた
監督の趣味で作ったようなもん
個人的にこの監督は苦手

328:名無シネマ@上映中
19/11/15 21:51:49.66 GscqBaCZ.net
三流ラブコメにブサメン揃いの駄作だものコケて当たり前

329:名無シネマ@上映中
19/11/15 22:30:33 sgOjhGpX.net
ローディーの彼、好きだわ
日本だと青木宗崇あたりがやりそうな
ガサツだけど憎めない人ポジション

330:名無シネマ@上映中
19/11/15 23:49:38 k9+1dG/D.net
伏線として、セリフに曲目を織り込んでたのが面白かったわ。

331:名無シネマ@上映中
19/11/15 23:52:38 k9+1dG/D.net
>>264
大宮で上映して欲しかった。
なかなかいい音で収録してたし。
水谷豊の轢き逃げなんか上映したんだから、これも上映しないと。

332:名無シネマ@上映中
19/11/16 00:10:00 Xkgydt/w.net
劇場の音響でヘイジュードが聴けたのがよかったな
あれは何の音源使ってるんだろ

333:名無シネマ@上映中
19/11/16 00:16:48 QzJ3npYQ.net
>>325
ムービックスはダメだよ
イエスタデイはドルビーなしなのに
ボラプはイエスタデイ公開初日から
ドルビーシネマを上映してたでしょ

334:名無シネマ@上映中
19/11/16 00:21:48 BUk9L++O.net
MOVIXさいたまは、翔んで埼玉を超ロングラン上映する粋な計らいをするくせに、ブッキングのセンスは悪いな。

335:名無シネマ@上映中
19/11/16 02:19:35 a7x6/xpS.net
ドルビー上映拒否は埼玉だけじゃないわよ
海外で爆死して賞レースにも乗れないイエスタデイは日本でもヒットの見込みがないから
日本の公開劇場すべてがドルビー却下、吹き替えなしのショボさです

336:名無シネマ@上映中
19/11/16 06:47:13 VXg1gf4x.net
>>326
かなりクリアな音質で大合唱の声もハッキリしてたね
ビートルズのレコードやCDは何度もリマスターされてるからどれなのかワカランけど

337:名無シネマ@上映中
19/11/16 07:16:34 /V75nlBe.net
エンドロール、ヘイジュードの尺が足りなくて無音になって苦笑い
もう少し合わせる努力できたろw
インド映画ではたまにあるけどこれ製作はイギリスだよね

338:名無シネマ@上映中
19/11/16 07:32:36.45 JPYkZ4js.net
>>331
お前耳悪いだろ。

339:名無シネマ@上映中
19/11/16 07:57:10.56 yBQidCGw.net
>>331
無音だったのはエンドロールの最後のほんの数秒じゃん。他の映画でもある事で、むしろ
「ロールの流れるスピードも自然だし、うまく曲の尺に合わせたな」ぐらいに思ったわ。

340:名無シネマ@上映中
19/11/16 08:22:41.93 PT9h/aD/.net
>>327
ボラプはドルビーで見る価値あるけど
イエスタデイはサントラもぜんぜん売れてないし
ドルビーの別料金とったらもっと客入り悪かったのでわ

341:名無シネマ@上映中
19/11/16 09:09:07.30 m236iZfv.net
ほんの数秒ではなかった
だから何かを表現するための意図的なものだと思ったよ

342:名無シネマ@上映中
19/11/16 09:19:51.17 Ldt2vlJQ.net
>>335
いやいやwww
ほんと聴力検査した方が良いよ。ほとんど最後まで音鳴ってるよ。

343:名無シネマ@上映中
19/11/16 09:30:15.77 /V75nlBe.net
観たところで違うのかね
MOVIXさいたまで観たんだが最後1分ぐらい
無音で文字が流れてるだけだったぞ
みんな意味分からなくてざわざわし出してたわ

344:名無シネマ@上映中
19/11/16 09:34:26 Ldt2vlJQ.net
>>337
あり得ねー。品川ティジョイで見たけどほぼ最後まで音鳴ってて、ループでつないでんのかなと思った。

345:名無シネマ@上映中
19/11/16 10:41:27 yBQidCGw.net
>>337
事実なら、そりゃあただの音声切れ。上映事故でしょ。

映画でも、普通のCD音源なんかと同様に「まだ続くんかい!」と思うほど
「LaLaLa…HeyJude…」がリフレインされてフェイドアウトしていくけど、
最後ちゃんとそうなってた?

346:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:12:57 GRyTzfn6.net
無音状態はちょっとだけだったよな
途中で別の曲に切り替わる映画も多い中でよく尺を合わせたと思ったわ

347:名無シネマ@上映中
19/11/16 11:21:57 /V75nlBe.net
ナーナーナーのリフレインはもちろんしばらくあって、
その後文字は流れてるのにフェイドアウトしてったんだよね
ブツッといってたらさすがに事故と気づくけど
自然にフェイドアウトしたにも関わらずエンドロールが
終わらなかったので変だと思ったのだ
ま、本編と関係ないしいいや

348:名無シネマ@上映中
19/11/16 12:59:44 yE31oKAo.net
その辺の三文役者が歌ったサントラとか誰が買うねん

349:名無シネマ@上映中
19/11/16 14:39:07 Z/naQidT.net
川崎のTOHOも無音部分1分以上あったなあ
誰も席立たなかったケドね

俺は密かに最後にHer Majesty流れねーかな?と期待してた

350:名無シネマ@上映中
19/11/16 14:46:19 tTVAP3xM.net
ポール・マッカートニー、ザ・ビートルズが存在しない世界を描いた『イエスタデイ』をデートで鑑賞

URLリンク(www.barks.jp)

351:名無シネマ@上映中
19/11/16 17:20:16.37 3dQGKyWA.net
テレビの二


352:時間ドラマでよかったのにね ストーリーもキャストもぱっとしないB級映画なんて



353:名無シネマ@上映中
19/11/16 17:31:49.14 tTVAP3xM.net
敗因は主演俳優だよ。
狙いすぎのキャスティング。
いだてんに勘九郎使ったのと同じ愚を犯してる。

354:名無シネマ@上映中
19/11/16 18:07:50 GN5QDp1V.net
宣伝にいっぱい出てくるインド人と白人歌手がブサイクで絵面が汚いのが敗因デス

355:名無シネマ@上映中
19/11/16 18:51:58 tTVAP3xM.net
みんなが2時間見てる気になれる顔の俳優を主演にしないと、どんなストーリー仕立てても負ける。
そこに目をつむれば、この映画は娯楽作品として結構いい出来だし。

356:名無シネマ@上映中
19/11/16 19:12:05.13 3dQGKyWA.net
主役以外もぱっとしないキャストと
つまらないストーリーはテレビドラマ向きね

357:名無シネマ@上映中
19/11/16 19:17:53 k83DmetM.net
面白かった
ビートルズ覚えてた二人がジャックを詰るかと思ってたら全然逆だしジャック自身正直なやつで観終わって気持ちいい映画だった

358:名無シネマ@上映中
19/11/16 19:19:19 Ct7UxOwE.net
ビートルズのこの世に残してくれてありがとうっててとこは感動した

359:名無シネマ@上映中
19/11/16 21:28:22 6ZHnO5Xy.net
ジャックは令和のビートルズやな

360:名無シネマ@上映中
19/11/16 21:37:58.89 iZggtab8.net
ビートルズ映画がクイーン映画に完敗するなんて信じられない

361:名無シネマ@上映中
19/11/16 22:11:05.91 HLTt/3eR.net
えー、でも音楽のレベルはクイーンが圧倒的に上でしょ。
ビートルズなんて伝説化されたのがそもそもの間違いで
もともとはミーハーなアイドルミュージックだからね。

362:名無シネマ@上映中
19/11/16 22:13:31.30 JPYkZ4js.net
>>354
恥ずかしいからよそで言わない方が良いよ。

363:名無シネマ@上映中
19/11/17 02:12:06.49 NRQB9wjp.net
>>354
多重録音的には時代(技術)が違うので仕方ない。
言い過ぎてみると、Sgt. Peppersが無ければBohemianも無い。なのでQueenはこの異世界には存在しないかも。
そうでなく、文字通り
> 音楽のレベル
という事なら、単なるロケンロールバンドに過ぎないQueenは、Beatlesの多様さには敵わない。

364:名無シネマ@上映中
19/11/17 08:54:21 xWHVOKhN.net
>>356
クイーンも大好きだけど、これが正しい

365:名無シネマ@上映中
19/11/17 09:10:27 KHZ7+R34.net
ビートルズがいないこと、にもっとフォーカスあてればよかったのにね
彼女枠がどうたらこうたらほんと要らない
最後ステージで告白とか日本のドラマかと

366:名無シネマ@上映中
19/11/17 10:33:05 k8HDvoYf.net
>>358
そういう映画だと思ってたから少し拍子抜けしたのは確か

367:名無シネマ@上映中
19/11/17 11:40:04.90 7VfQkCFY.net
屋上でゲットバック歌ったら本物降臨みたいなぶっ飛んだ内容でも良かったかな

368:名無シネマ@上映中
19/11/17 16:29:49 cGhUJfek.net
ボヘラ程度には余裕で勝ってるだろ見てないのかw
偽の映像なしのエンドローリのみ
その雄弁さを感じないなら映画も音楽も虚しいだけ

369:名無シネマ@上映中
19/11/17 17:29:18 Obl3UC1W.net
ボラプのサントラは売れまくったけど
イエスタデイのは全然売れてないね

370:名無シネマ@上映中
19/11/17 17:32:49 k8HDvoYf.net
ボラプのサントラはクイーンだけど
イエスタデイは俳優の歌が入ってるだけだから(買ったけど)

371:名無シネマ@上映中
19/11/17 17:46:46 YQ4OS0Qx.net
あの俳優の歌をわざわざ買って聞く酔狂はなかなかいないわな。劇中で流れるから映画の間は聞けるけどな。

372:名無シネマ@上映中
19/11/17 19:14:07.65 ZcaCk3AL.net
オブラディンがビートルズの曲だと初めて知ったわ

373:名無シネマ@上映中
19/11/17 20:11:27.64 LdOr4W/G.net
すげー、何歳


374:だよ



375:名無シネマ@上映中
19/11/17 20:18:00.52 ZcaCk3AL.net
ぼく5歳やから

376:名無シネマ@上映中
19/11/17 20:49:59 NRQB9wjp.net
オブラディ・オブラダはNHKみんなのうたで知ってしまうからなあ...

377:名無シネマ@上映中
19/11/17 20:50:05 QxpmELeW.net
オブラディ知ってる人の半分もビートルズだとは知らんだろ

378:名無シネマ@上映中
19/11/17 20:52:53 k8HDvoYf.net
小学校のダンスの曲やね

379:名無シネマ@上映中
19/11/17 23:14:10 YgTn5OQ4.net
まだやってるのかな
もう一度見たかった

380:名無シネマ@上映中
19/11/17 23:15:09 YQ4OS0Qx.net
>>368
フォーリーブスが歌ってたな。

♪デズモンドはモリーとふたりで
指輪を買いに行く
財産はたいて買った、
それは20カラットのダイヤモンド~

381:名無シネマ@上映中
19/11/18 00:42:18.36 t6m6aqoa.net
そう言う意味じゃ、だんだんビートルズの居ない世界に近づいてるんだな

382:名無シネマ@上映中
19/11/18 01:10:42 xURuOnRi.net
サントラ買ったしヘビロテしてる
ボラプのサントラも持ってるし気に入ってるけど今は2:1ぐらいでイエスタデイ聴く方が多い

こっちは21日が最終日だけど今月から公開の劇場も沢山あるんだね
これって上映館拡大してるってことなんじゃないの?

383:名無シネマ@上映中
19/11/18 01:53:02 CZGHWmIw.net
田舎のミニシアターで二週間限定が多いし
全国座席数が激減してるから拡大とは言わない

384:名無シネマ@上映中
19/11/18 11:07:17.96 ChBESSrN.net
最後までビートルズがいた世界に戻らないのは驚いた
コーラやハリーポッターなんかの、分野の知名度1番の物が消えてなくなってる感じなのか
まだまだ何かありそうだな
つかエド・シーランは心広すぎだろw
作中でディスられまくっててよくあれOKしたな

385:名無シネマ@上映中
19/11/18 11:13:26 IxSiLp5h.net
>>376
相手がビートルズだからだろう
ビートルズじゃなくワンダイレクションだったら
逆やろーwって言ってただろうな
俺が消えた世界やれやーwってな

386:名無シネマ@上映中
19/11/18 11:37:56.45 HFCgvorn.net
オムニバスが良かった
4人だけ新世界でビートルズを知る人間が残る群像劇
1人はなりすまし歌手デビューを目指し
もう1人もライバル歌手として登場する
1人はビートルズの存在を証明しようと奔走
1人はメンバーの消息を調べる

387:名無シネマ@上映中
19/11/18 11:41:24.35 0yHky6UK.net
>>378
面白そうだね
ラヴアクチュアリーの2番煎じと言われそうだけど

388:名無シネマ@上映中
19/11/18 12:21:13 yzXTh7Ll.net
これはバタフライ効果の典型 タバコやコカコーラがなかったからビートルズが現れずジョンが音楽に目覚めず、jkローリングがハリポタを書かなかったと

389:名無シネマ@上映中
19/11/18 12:40:05.46 msOej/eb.net
>>376
最初はコールドプレイのクリスマーティンに配役したそうだが断られてエドシーランに、となったとパンフレットに書いてあった
それもあってかFix Youとか小馬鹿にされるセリフがいくつか入ってたよw
遠回しに揶揄されるよかエドシーランの扱いはマシかも笑

390:名無シネマ@上映中
19/11/18 13:34:23 7Idd81we.net
>>328 さいたまはかなり良いぞ。

391:名無シネマ@上映中
19/11/18 14:43:37 ChBESSrN.net
つかコカ・コーラが無いとカムトゥゲザーの歌詞変わるな

それはそうとビートルズを知ってた二人ってリンゴのファンなのね
渋いと言うかまた変わり種だけが残ったんだなw

392:名無シネマ@上映中
19/11/18 15:42:48.37 uXv6nou1.net
エドシーランの演技がうまかったのがちょっと驚きだった。

393:名無シネマ@上映中
19/11/18 15:44:28.29 IxSiLp5h.net
>>384
エドシーランは両手上げてふるふるってやってる演技が好き

394:名無シネマ@上映中
19/11/18 16:29:03.13 LQuGQJ/5.net
>>383 黄色い潜水艦使いたかったからじゃね?



396:名無シネマ@上映中
19/11/18 16:58:44.66 exHRqrg+.net
エドシーラン(笑)不細工コケ映画(笑)

397:名無シネマ@上映中
19/11/18 17:35:48.36 7Sa1qm4Q.net
くだらない三流ラブコメに
大根演技のブサメンだらけじゃ
ヒットするわけないわよ

398:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:00:43 uXv6nou1.net
どの俳優も演技はうまかったよ。

399:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:22:58 HI/WmdYl.net
ドルビーアトモス製作なのにドルビーシネマ上映ゼロはガッカリ
イエスタデイもドルビー予定ポスターにあったのに直前で消えたのは韓国で爆死したから?

400:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:29:31 uXv6nou1.net
シネコンのブッキング担当って所詮サラリーマンだから、はっきりしたリスクは負えないんだよね。
つまらん判断だよ。

401:名無シネマ@上映中
19/11/18 18:46:12.25 7Sa1qm4Q.net
海外でもドルビー上映は少ないのに
企画しただけマシでしょ
こんなクソ映画に
別料金とったら誰も見ないわよ

402:名無シネマ@上映中
19/11/18 19:18:56 uXv6nou1.net
中身は糞ではない。

403:名無シネマ@上映中
19/11/18 19:25:51 G3AfYIc7.net
>>381
エドシーランでよかったわ
コールドプレイ大嫌い

404:名無シネマ@上映中
19/11/18 19:38:23 dRO7wKL5.net
駄作イエスタデイはすでに空気
金曜からアナ雪はじまるお

405:名無シネマ@上映中
19/11/18 19:42:35.05 2Q46TiNc.net
イエスタディ観た層がアナ雪とかみるんか?

406:名無シネマ@上映中
19/11/18 19:49:18.87 HI/WmdYl.net
クイーン映画ごえは無理でもガガ映画なみの人気が出てほしかったですね
ガガ映画は公開一ケ月で100万人動員したのにイエスタデイはその半分もいってないです

407:名無シネマ@上映中
19/11/18 20:04:44.44 wZ+8r8hl.net
>>396
アナ雪は観るよ
さすがきシンカリオンとかすみっこぐらしは観ないけど

408:名無シネマ@上映中
19/11/18 20:05:32.68 0yHky6UK.net
ラストクリスマスとテッド・バンディは見ようかな

409:名無シネマ@上映中
19/11/18 20:10:07.81 uXv6nou1.net
>>397
あれもガガの顔はひどかった。
見続けるのが辛いレベル。
イエスタデイよりそういう意味ではきつかった。

410:名無シネマ@上映中
19/11/18 20:20:03.31 dRO7wKL5.net
>>400
負け犬の遠吠え乙

411:名無シネマ@上映中
19/11/18 21:27:41 wyDFoq79.net
貧民インド人とキモ豚歌手シーラン<<<<レディーガガ

412:名無シネマ@上映中
19/11/18 21:32:02 0yHky6UK.net
イエスタデイまだ日比谷でやってるから観に行こうかなあ

413:名無シネマ@上映中
19/11/18 22:30:22.70 oOt3Ep7X.net
>>15
コーラやハリーポッター、タバコが消えたら
あの現象に対する疑問符が増えて集中できなかったなー
「え、これどういうルール??」みたいな。
その線で行くなら伏線回収的なのをちゃんとしてほしかった
西寺郷太氏も言ってたけどビートルズが消えたらもっと色々影響が
あるはずだってのを実際に観てより思ったな。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの現在と未来みたいに歴史改変により
リンク・非リンクを掘り下げてほしかった

414:名無シネマ@上映中
19/11/18 22:38:17.73 TJbdWQD7.net
>>404
アスペ?

415:名無シネマ@上映中
19/11/18 23:35:48.52 +YSGvezn.net
ベッドシーンを期待してしまった

416:名無シネマ@上映中
19/11/19 00:02:17.16 4bnaJAWc.net
>>406
マニアックね。

417:名無シネマ@上映中
19/11/19 00:12:24.82 msgGL4sE.net
>>406
一瞬だけリリーのおっぱいプルンプルンしてたやん

418:名無シネマ@上映中
19/11/19 00:21:45.46 tpPGixVS.net
主人公のイスラエル系の人てウォーキングデッド今でてるよね?

419:名無シネマ@上映中
19/11/19 00:26:54.66 +6KN41WK.net
美人の裸は見たいもんでしょ
隣の席のおじさんが残念がってた

420:名無シネマ@上映中
19/11/19 02:22:51 UfqXaPBW.net
エリーの記憶の中では若い頃にジャックが文化祭?でオアシスのワンダーウォールを歌っているのを聴いたのは何を聴いたことになってる


421:んだろうか?



422:名無シネマ@上映中
19/11/19 07:19:23 TXCt3LVe.net
>>404
要らねーだろそんなの

423:名無シネマ@上映中
19/11/19 07:29:00 vXUVmyvj.net
>>411
それ俺も気になってた。まあ細かいとこ矛盾だらけだよね。

424:名無シネマ@上映中
19/11/19 07:43:05 oeZBm4Wl.net
>>413
なんだか知らないけどいい歌唄ってる♥️じゃないの?

425:名無シネマ@上映中
19/11/19 07:49:26 oeZBm4Wl.net
てか自分はオアシスは曲知らないしビートルズについても詳しくないけど楽しめた
もちろんよく知ってる人ならあれこれ気づくことがあって楽しいだろうな
エドシーランはたまたまpvをよく見てて売れてる人と言う認識ができていてこれはラッキーだった

426:名無シネマ@上映中
19/11/19 08:00:49.68 d+DK7KCG.net
あさってで上映終了のシアター多いね
ボラプの奇跡は起きなかったね

427:名無シネマ@上映中
19/11/19 08:20:58.86 KctV+lbh.net
三週間でランキング圏外と短い命ですたチーン

428:名無シネマ@上映中
19/11/19 08:40:49.27 DYyDTvzg.net
ジェミニマンよりは入っているんだな。

429:名無シネマ@上映中
19/11/19 09:43:52.81 4VoHnnnF.net
ジェミニマンはHFR上映じゃない普通の箱で見たら平凡なアクション映画だし

430:名無シネマ@上映中
19/11/19 11:03:35.47 g3DS9AuR.net
ジェミニマンが平凡とかどのツラ下げて言ってるんだよwww

431:名無シネマ@上映中
19/11/19 11:42:48.83 kZGo1D2x.net
これくらいの公開規模の映画で興行のことばっかり言ってるスレもなかなかないな

432:名無シネマ@上映中
19/11/19 12:02:01.72 4VoHnnnF.net
>>420
あれそんなに面白かったか、マジかw

433:名無シネマ@上映中
19/11/19 13:08:31.51 uegR2ncI.net
ポッターネタはエンドロール見てて
ヒロインの名前がリリー・ジェームズでハリーの両親の名前だーこれだーと思ったんだけど
このスレでのみなさんの考察読んでたらお恥ずかしいです

434:名無シネマ@上映中
19/11/19 14:54:47 BN0dBzCb.net
ジェミニマンは通常で観たら通常の映画だろ

435:名無シネマ@上映中
19/11/19 15:10:05 YNDXWK8v.net
ジェミニマンて何。
双子のザ・ピーナッツの歌う And I love him とか何かそんなの?

436:名無シネマ@上映中
19/11/19 17:59:49 j6Ytdz4Y.net
ジェミニマンはドルビー上映あるのに
イエスタデイはどこもドルビー却下はひどい

437:名無シネマ@上映中
19/11/22 20:40:58 GnYZDSFS.net
エリーがなぜ主人公に惚れてたのかわからない
幼馴染補正?

438:名無シネマ@上映中
19/11/22 20:44:12 vnnQLRqm.net
そこは別にどうでもいいんじゃないかなw
惚れてたという前提ありきで。そこの理由付けを描くと作品全体がボケる。
たしかにあの組み合わせに違和感はあるw

439:名無シネマ@上映中
19/11/22 21:15:42 SjTkJI1/.net
どっちもどっち過ぎてな
ジャックはさっさとヤってりゃ良かったし
エリーはアメリカに着いていく気もないのに彼女の枠がどーたら面倒くさいこと言い出すし

440:名無シネマ@上映中
19/11/22 21:18:15 +khTSyu/.net
客観的に見てもきれいめな40歳のフランス人女性と付き合ってるややハゲたアラフィフの俺にしてみたら、劇中のふたりの組み合わせに違和感は皆無w

441:名無シネマ@上映中
19/11/22 21:21:52 +khTSyu/.net
ていうか結局ジャックもエリーも恋愛に関しちゃともに臆病な面があるわけでそういうモジモジ感を楽しむのもこの作品のセールスポイントだと思う

442:名無シネマ@上映中
19/11/22 22:11:58 btvaMJ8r.net
かなりリアルに前歯がなかったけど
アレはCGか何かなの?

443:名無シネマ@上映中
19/11/22 23:21:37 ZFz93HqG.net
MOVIXさいたまのドルビーシネマは、ジェミニマンなんか掛けるんだと!
センスないわー。

444:名無シネマ@上映中
19/11/23 01:59:29.86 Jrn4ea2c.net
はあ?センスあるからジェミニマンなんだが?

445:名無シネマ@上映中
19/11/23 02:37:28 9sY2OWiL.net
>>433
世界中でそうよ
イエスタデイは地味なオタ映画だから
ドルシネ無しの小規模スクリーンよ

446:名無シネマ@上映中
2019/11/


447:23(土) 02:50:16 ID:ApN1o9CS.net



448:名無シネマ@上映中
19/11/23 09:26:33.28 VPdXRPx8.net
ジェミニマンは大体来週の木曜で終わりじゃね?相当金掛けてるだろあれは

449:名無シネマ@上映中
19/11/23 10:19:24.02 DHgBUIOT.net
>>404
いやこれSFじゃなくてコメディだから。

450:名無シネマ@上映中
19/11/23 10:23:59.90 Jrn4ea2c.net
>>433 そもそも日本ではatmos対応不可だからドルシネで流す意味がない。OK?

451:名無シネマ@上映中
19/11/23 11:49:29 9onzfJrG.net
駄作を聞いたプロデューサーの感想を自分も今後使っていきたい
うろ覚えだけど「一聴して好きじゃないけどそれがなぜか確かめるために聞き直したいとも思わない」みたいな
世の中そんなものばかり・・

452:名無シネマ@上映中
19/11/23 14:19:45 nTYsa4d0.net
邦楽の糞さがもう。
アニソンとアイドルだらけの国って他にあるのかっていう

453:名無シネマ@上映中
19/11/23 15:39:02 GGd7ERUP.net
>>441
何か不都合でもあるのか?いいじゃないかそんなのが1つくらいあっても

454:名無シネマ@上映中
19/11/23 15:57:56 VPdXRPx8.net
>>441
アニソンとかアイドルで気分がリラックス出来たり上がったり出来るのはもう
人間として体の構造が違うんだと思うよ

455:名無シネマ@上映中
19/11/23 16:00:56 Jrn4ea2c.net
唯の偏見だろ。

456:名無シネマ@上映中
19/11/23 17:38:06 ZhFLjlJL.net
>>439
映画あんまり見ない人?
日本でもアトモス対応はたくさんあるよ?
くずはモールもアトモス対応なのに
イエスタデイは通常上映でした

457:名無シネマ@上映中
19/11/23 17:45:25 ZhFLjlJL.net
追伸
もともとイエスタデイも
ドルビーシネマで流す予定で
ポスターもありました

458:名無シネマ@上映中
19/11/23 18:06:56 Jrn4ea2c.net
>>445 何の話だ?イエスタでは日本では未対応と言ってるのだが。

459:名無シネマ@上映中
19/11/23 19:45:05 yaV3l8rK.net
イエスタデイのドルビーシネマ計画が直前で消えて
公開規模がしょぼかったのは韓国で爆死したから?

460:名無シネマ@上映中
19/11/23 21:15:09.73 HWhwDs33.net
今日立川で観てきたよ
ジョン・レノンが生きてたところがよかった

461:名無シネマ@上映中
19/11/24 12:16:40 2SRJPaps.net
やっと今日観に行ける。
ここの評判はイマイチ?でも楽しみだ!

462:名無シネマ@上映中
19/11/24 12:24:55 FgWW2HO/.net
>>450
主演の顔さえ許容できれば、上出来の楽しい映画だと思うよ。

463:名無シネマ@上映中
19/11/24 12:44:16 Yh8pcoaY.net
たしかに

464:名無シネマ@上映中
19/11/24 12:51:01 1CTDcG3n.net
普通におもろかったけど
ビートルズファンとそれ以外で印象違うだけでしょ
ボラプみたいに

465:名無シネマ@上映中
19/11/24 14:02:51.82 U0mCsg0e.net
観る前にネタバレ全開のスレ覗く奴もいるんだな

466:名無シネマ@上映中
19/11/24 16:43:47.17 HRidxZU2.net
主演がもう少しイケメンならヒットしたと思うよ
ヒロイン可愛いし金儲けおばさんのキャラいいし

467:名無シネマ@上映中
19/11/24 17:04:36.39 3pMnx7ud.net
>>436
渋谷満席だった
パンフも売り切れ

468:名無シネマ@上映中
19/11/24 17:18:36.96 fk3Icqbr.net
>>456 マジかw

469:名無シネマ@上映中
19/11/24 17:33:48 I7XSoaLe.net
アナ雪2見に行くつもりが入れなくて仕方なく見たんじゃね

470:名無シネマ@上映中
19/11/24 17:57:33.79 YANoKMHz.net
みんなアナ雪とすみっこぐらしに夢中でイエスタデイは空気

471:名無シネマ@上映中
19/11/24 20:06:57 ALf+Mv7i.net
>>456
向こうのスレに書き込めよ。

472:名無シネマ@上映中
19/11/24 20:58:48.33 ek/7CHpO.net
ビートルズ映画がクイーン映画に完敗するなんて信じられない

473:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:00:10.30 lJoXVpnz.net
ビートルズ映画とちゃいまんがな

474:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:03:44.54 R/gpHjrB.net
今日の昼間、都内は満席が多かったぞ
もうすぐ終わりだから駆け込みで入ってたのかな

475:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:07:26.39 fWa6DS0o.net
どんな映画も賛否両論あっていいと思うけど
ここのアンチはただ貶すために貶してるバカみたい�


476:セから興ざめ 知ってる限り俺のまわりの観たやつはみんな面白かったといってた 俺は見てないけどw



477:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:25:56 ALf+Mv7i.net
もっとみんなに見てもらいたい映画だわ。

478:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:36:12 LaiHzXPk.net
ほんと興行がどうのこうのくっだらねーことばっかり言ってるもんな

479:名無シネマ@上映中
19/11/24 21:47:24 fWa6DS0o.net
俺もみにいくわ

480:名無シネマ@上映中
19/11/24 23:40:39.48 fIY+NYoY.net
>>463
時間が合うところに行こうと思ったが
新宿日比谷は満席
渋谷も3席残った内の席だった
最前列の左端のほう
最前列だったので最初登場人物が巨人に見えた
すぐなれた
渋谷はひと増えたな
交差点が赤になっても人が大勢渡ってる
で車の信号が青になっても渡ってて
タクシーが1台、人混みの中に突っ込む
それに他の車も続く
また人が赤で渡る、タクシー突っ込む
の繰り返し

481:名無シネマ@上映中
19/11/24 23:49:07.91 5DleILiV.net
上野はガラガラだったから3週で上映終了
地方でも2週で終了したシアターあり

482:名無シネマ@上映中
19/11/24 23:52:24.06 aYNNssta.net
やっと来週上映か…静岡県…

483:名無シネマ@上映中
19/11/24 23:56:52.06 ek/7CHpO.net
クイーン映画とどこで差がついたんです?

484:名無シネマ@上映中
19/11/25 00:24:50.02 DU4h05b4.net
>>471
わからん!!
だがイエスタディおもろい!!

485:名無シネマ@上映中
19/11/25 01:36:01.61 Mipcp2XJ.net
>>471
劇場でわざわざ見る価値があるかないかの違いでは?
イエスタデイはキャストも内容もヘボくて
テレビドラマ以下

486:名無シネマ@上映中
19/11/25 02:00:39.68 4f30X/im.net
テレビドラマ連呼の奴がひとり書き込んでるんだよなあ。
お気に召さなかった理由をちゃんと書けばいいのに。
ちなみに、テレビドラマレベルではないし、俳優はみんなレベル高いよ。
問題は主演の顔ぐらいじゃない?

487:名無シネマ@上映中
19/11/25 02:35:57 jHBtoUzl.net
宣伝にいっぱい出てくる歌手本人役も主役男優なみにキモイ
臭そうなコンビ

488:名無シネマ@上映中
19/11/25 03:14:36 xj8TnCHx.net
>>475
キモいのは、みんなの嫌われ者のお前だよ?

489:名無シネマ@上映中
19/11/25 04:24:05 bswzUqDO.net
ボラプの奇跡は起きませんでしたね

490:名無シネマ@上映中
19/11/25 05:14:30 +Ge2Obyb.net
ゲイがいないのが良いよね。音響もボヘミアン超えてるかも。

491:名無シネマ@上映中
19/11/25 05:45:59 6R3shk6P.net
>>477
ジョーカーでも無理なのに
駄作コケ映画イエスタデイはもっと無理

492:名無シネマ@上映中
19/11/25 06:54:17 4f30X/im.net
あらあら。
とうとう誹謗中傷モードに。

493:名無シネマ@上映中
19/11/25 08:21:00 BQpnHs/1.net
いや最初からボラプと比べてーーていう粘着アンチが住み着いてるだけ

494:名無シネマ@上映中
19/11/25 09:33:08 kcA1kmxW.net
なんていうか「ビートルズのいない世界」じゃなくて「エリーとジャックの恋愛の話」に重心があったからちょっと肩透かし
そして恋愛ものとしても微妙
あの二人の関係の描写ってあんまり深くないから思い入れも薄いんだよね
好きになるキッカケとかもアッサリしてるんで単にグダグダ言ってるだけの二人にしか見えないから恋愛ものの良さのドキドキ感が足りない
関係成就もそれこそ才能もなく容姿も悪いジャックの選択次第って辺りも「どうして?」って疑問が深まってしまう

495:名無シネマ@上映中
19/11/25 12:20:07.44 7oKZkOVf.net
ほんとそれ
さっさとヤレや
どうでもええねんとしか

496:名無シネマ@上映中
19/11/25 13:03:15 +Ge2Obyb.net
>>482 話を理解してない感じだね。リピートしたほうが良いよ。

497:名無シネマ@上映中
19/11/25 16:34:43 qcOP2lf1.net
ブラックミラーのエピソードのひとつって感じ。顔出ししないで数


498:曲先行公開して~みたいなところ特にそんな感じした



499:名無シネマ@上映中
19/11/25 17:49:10 D1Uuuy0m.net
ヒロインちゃんが60秒で説明する予告編が
むちゃくちゃ可愛かったから見に行った
まあ良かったけど主演ぶさいくすぎ

500:名無シネマ@上映中
19/11/25 18:20:10 pxh23j0B.net
出演者がブサメンだらけの三流ラブコメがヒットするわけない

501:名無シネマ@上映中
19/11/25 18:27:05.70 4f30X/im.net
>>487
なんか恨みでもあるの?

502:名無シネマ@上映中
19/11/25 19:08:31 HTvxr79C.net
ビートルズ板にいけば分かるよ

503:名無シネマ@上映中
19/11/25 19:48:31.14 4f30X/im.net
そういうことか。

504:名無シネマ@上映中
19/11/25 20:08:59.68 fUjLtgey.net
製作陣がジョンレノンが生きてる世界線を出したいだけで作った気もする。合理的な説明一切無いし
ラノベで良くあるなろう系じゃんこれ

505:名無シネマ@上映中
19/11/25 22:24:56.08 4f30X/im.net
まあ合理的な説明はしないよね。
でもこんな不思議な話も、なんでだか納得出来ちゃうのがまた不思議なところ。

506:名無シネマ@上映中
19/11/25 22:34:12.86 HTvxr79C.net
この手の作品で元の世界線に戻らないのは珍しいな

507:名無シネマ@上映中
19/11/25 22:55:40 4f30X/im.net
ビートルズが作曲した、ってネタバラシしたところでいいんじゃないか?

508:名無シネマ@上映中
19/11/26 09:14:26.46 nh0n+KtI.net
御伽噺

509:名無シネマ@上映中
19/11/26 11:57:37 ApQRtWt2.net
ヒロインが可愛い

510:名無シネマ@上映中
19/11/26 11:57:47 ufBhgCRh.net
最後のウェンブリースタジアムはエドシーランのライブ後に撮影したらしいけどCGとか使って無いのかね?

511:名無シネマ@上映中
19/11/26 16:59:01 7AREQR/0.net
サントラぜんぜん売れてないね

512:名無シネマ@上映中
19/11/26 17:07:07 m0qBgifQ.net
こんなサントラ買うくらいなら自分で歌ってたほうがマシ

513:名無シネマ@上映中
19/11/26 17:09:48 jJfQV06j.net
ビートルズマニアらしい書き込みだな。

514:名無シネマ@上映中
19/11/26 18:38:14.90 A35O5+oH.net
>>499
FMで1曲流れてたが、結構良かった。
ゴム手袋で手拍子の歌だったかな。

515:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:12:52.92 erP1C/BC.net
>>499
同意
だから誰も買わない

516:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:15:12.98 2n0CzwsT.net
まぁマシとかどうのじゃなくてビートルズ聞きたいならビートルズ聞くわなw

517:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:18:01.66 jJfQV06j.net
つうか、映画に不満のある奴がサントラ褒めるわけがないんで。
前から、アンチ行為という風習がさっぱり理解出来ないんだが。

518:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:24:35.26 erP1C/BC.net
>>503
同意
みんなそう言ってる

519:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:32:13.14 jJfQV06j.net
信者は怖い。

520:名無シネマ@上映中
19/11/26 20:55:03 RwrtPK24.net
アイアムサムのサントラは良かったよ

521:名無シネマ@上映中
19/11/26 21:51:36 RO0eT0LY.net
アイアムサムはエイミーマンとかルーファス・ウェインライトとか純然たるプロの仕事、カバーだろ
これは素人のカラオケだっつの

522:名無シネマ@上映中
19/11/26 22:05:24 SYg9h7Px.net
ここまでくると異常だな

523:名無シネマ@上映中
19/11/27 09:20:30.60 h/o0GutA.net
映画見終わった後にホワイトアルバムやアビーロード聴き直したよ

524:名無シネマ@上映中
19/11/29 21:08:28 URqbYPLe.net
今日は映画イエスタディのサントラ特集か
楽しみ

525:名無シネマ@上映中
19/11/30 22:56:16.30 grnvs6yy.net
県内唯一の上映館が21日で終了だったけど、29日から別のシネコンで2週間限定ではあるけど公開になった
せっかくだから沢山の人に観てほしいな

526:名無シネマ@上映中
19/12/01 00:28:22.27 SAMZEqnm.net
>>512
そこのシネコンはこの映画をちゃんとわかってるな。

527:名無シネマ@上映中
19/12/01 05:13:55 aO3yp/j8.net
ただのセカンドランだろw

528:名無シネマ@上映中
19/12/01 13:16:23.90 /82tcnP5.net
TOHOシネマズ日本橋、チケット売り切れだって。

529:名無シネマ@上映中
19/12/01 17:10:42


530:zAXTM5PY.net



531:名無シネマ@上映中
19/12/01 17:49:57.06 aO3yp/j8.net
他でもやってるよw

532:名無シネマ@上映中
19/12/01 18:30:35 jUj3ENYg.net
上野はスッカスカで三週間で上映終了

533:名無シネマ@上映中
19/12/01 19:20:36 q/sYTLlh.net
それなりに入ってたよ

534:名無シネマ@上映中
19/12/01 19:37:12 neWQEtGV.net
今日は映画の日で千円で見れて
地方で期間限定上映スタートで座席数が増えたのに
動員ランキング圏外はがっかりね

535:名無シネマ@上映中
19/12/01 19:54:57.46 ZBQB/IMX.net
この世界はおそらくゲイも消えてるなぁ

536:名無シネマ@上映中
19/12/01 20:14:23.72 gUizoZdu.net
>>280
まあ、そのボヘミアンだって
公開時に賛否両論だった訳で
円盤になったとたんに評価がだだ下がりしてる
そっくりさんの演じる口パクにシラケて
本来のドラマ部分も陳腐だったしね
エルトン映画の方がよほど後あと残る伝記モノ
このyesterdayはビーのオマージュのラブコメ

537:名無シネマ@上映中
19/12/01 20:51:38 7WXPYDNV.net
そういやエルトンはストーリー面白いとは思えなかったけど演技に引き込まれてあっという間だったな。
この映画も恋愛エピソードばっさりカットする方向だったら化けていたかも。

538:名無シネマ@上映中
19/12/01 20:58:49 ZWYFqhCe.net
まだそんなこと言ってるのがいるんだな
ビートルズ映画じゃなくてビートルズを味付けに使ったラブコメ映画だろう

539:名無シネマ@上映中
19/12/01 21:43:28 BRdK6/LS.net
ボヘミアンラプソディーがヒットしてた時に他のアーティストでもこういう映画がみたいという声はあったし分かるけど
これがそうじゃないからって叩くのは頭がおかしい

540:名無シネマ@上映中
19/12/01 23:08:36 r0Xvzcpd.net
>>520
1週間や2週間の期間限定で1000円でしょ
なんでイエスタデイは不人気なの?

541:名無シネマ@上映中
19/12/02 00:45:42 5gUkHH5t.net
昨日観た。
素晴らしかった。
ただそれを言いに来た。

542:名無シネマ@上映中
19/12/02 01:12:28 S1Dq8WMd.net
おもしれーよな
映画のカタルシス
たしかにビートルズを味付けにしてるけど、最高の味付けだろう
「もし~~がなかったら」って、ビートルズだから成り立つ
クイーンやアバやエルトンじゃだめ。好きだけどね

543:名無シネマ@上映中
19/12/02 01:16:48 lanGuN0I.net
エドシーランがっつり出てるのなぁ
もしかして出たがりなのか

544:名無シネマ@上映中
19/12/02 01:33:26.32 XSSUbtkR.net
>>526
海外で爆死して賞レースにも乗れない駄作だから関心もたれてないかんじ

545:名無シネマ@上映中
19/12/02 04:59:18 ybvFvncn.net
エドシーて、もしかして本物が出てるの?てか、実在するの?
ウェンブリーの爆音だけもう一度感じたいわw

546:名無シネマ@上映中
19/12/02 05:41:27 ZG7p6Bhz.net
音楽映画なのにドルビー上映ゼロ
サントラ反響ゼロ
みじめすぎる

547:名無シネマ@上映中
19/12/02 06:03:15.51 kYY3NlFD.net
>>528
娯楽映画、デートムービーとして佳作じゃない?
初デートで見たら一生記憶に残ってもいいかも。

548:名無シネマ@上映中
19/12/02 06:32:50 a9UHVzeH.net
ブサイク男しか出てこない地味ダサ映画はムリ

549:名無シネマ@上映中
19/12/02 06:53:48 g5TVJxg7.net
イケメンしか出てこない恋愛映画は食傷気味なのでこれはこれで良かったよ。

550:名無シネマ@上映中
19/12/02 07:10:07 s3EHtH50.net
あー確かに
美男美女は一人もいなかったけど
まったく気にしてなかったわ
面白かったけどな

551:名無シネマ@上映中
19/12/02 09:08:14.84 jpy3wSh2.net
>>526
クイーンとビートルズじゃアーティストとしての格が違うからな。

552:名無シネマ@上映中
19/12/02 09:55:53.99 bFdvgnol.net
>>536
美女はいただろ

553:名無シネマ@上映中
19/12/02 10:20:59.66 q0AeiQH8.net
幼馴染とはいえあんな美人が何の得にも�


554:ネらない自分のマネージャー業を買って出てくれてるんだから 俺ならすぐその気になるわ



555:名無シネマ@上映中
19/12/02 18:07:13.37 AYXnwBVp.net
ダニーボイルとは思えない駄作
カーティス脚本も古臭いけどキャスティングから失敗してる

556:名無シネマ@上映中
19/12/02 20:38:53 LpSr7QbD.net
ラブコメパートがあまり面白くないんだよ
ビートルズがらみを膨らませたほうが良作になったのに

557:名無シネマ@上映中
19/12/02 21:29:07.04 ggD5Owwt.net
>>429
「あなたと生徒なら生徒を選ぶ」とハッキリ言っておいて
歌を続けて欲しかったわりに
自分を選ばなかった当て付けのごとく他の男と付き合いだして
さすがにどうかと思ったわ

558:名無シネマ@上映中
19/12/02 21:43:56 s3EHtH50.net
>>542
ちょっと女の子の描きかたが違和感あったね

559:名無シネマ@上映中
19/12/02 22:36:25.97 jslkrCzI.net
男の考える理想像とは違うけど、いかにも女らしい行動だなと思った。

560:名無シネマ@上映中
19/12/02 22:37:07.83 zvmV//G7.net
>>529
でもずっと下に見られてる扱いだからむしろあんまり気分のいい役じゃない気が
ビートルズ相手ならそれでいいって事かも知らんが
心広すぎてファンになったよw

561:名無シネマ@上映中
19/12/02 22:52:12.95 S1Dq8WMd.net
なんか九官鳥みたいにおなじこと繰り返してるアンチがいるな
ドルビー、クイーン、還暦ごえでこれじゃ何のために生きてるんだか

562:名無シネマ@上映中
19/12/02 23:18:19.34 Cg8F5bd1.net
>>540
ダニーボイルは007次回作もクビになってイエスタデイで爆死したオワコン

563:名無シネマ@上映中
19/12/02 23:25:00.14 3lC2Y3Jk.net
大ヒットロングランの奇跡をおこし
アカデミー賞受賞したボラプと
どこで差がついたんですか?

564:!slip
19/12/02 23:25:53.66 kYY3NlFD.net
なかなかいい作品だった。

565:名無シネマ@上映中
19/12/03 00:28:20 BgghlAUw.net
面白かった
ただラストのステージ上の告白はちょっと陳腐だったな

566:名無シネマ@上映中
19/12/03 01:48:52 iDNXRy+g.net
ボヘミアンやロケットマンは自伝映画
イエスタデイは不細工三流ミュージシャンのあすなろ物語
土俵がまったく違う

現実の世界でもビートルズが全員インド人だったら売れてなかっただろう

567:名無シネマ@上映中
19/12/03 01:54:56 2FCnhRB2.net
>>551
ずいぶんトンチンカンだな、お前。

568:名無シネマ@上映中
19/12/03 01:58:04 iDNXRy+g.net
アスペルガーは想像できない

569:名無シネマ@上映中
19/12/03 04:00:35 1vtwlD4o.net
ブサイクのせいでコケたんだから
インド人はモンキーパークに
エドシランは養豚場送りにしなさいよ

570:名無シネマ@上映中
19/12/03 04:58:31.48 2FCnhRB2.net
>>554
自分の感想が受け入れられなかったからって、無茶なことを書き込むんじゃないよ。

571:名無シネマ@上映中
19/12/03 06:49:28.10 488p38k8.net
エドシーランって劇中の架空のミュージシャンかと思ったら実在したんやな。

572:名無シネマ@上映中
19/12/03 07:22:27 CEJuEv5M.net
彼女役のかわいい子、どこかで見たことあるよなーと思ってたが判った。
yesterday観る前にNetflixで観たベイビードライバーだった。
あっちでもかわいかった。

573:名無シネマ@上映中
19/12/03 07:23:43 CEJuEv5M.net
>>556
俺もエドシーラン知らなかったけど、この映画で知ってYouTubeで検索してShape of you聴いたら好きになった。

574:名無シネマ@上映中
19/12/03 07:37:06 XonxlVcL.net
ダニーボイルの黒歴史になっちゃったね
キャスティングがぱっとしないのがミスかも

575:名無シネマ@上映中
19/12/03 07:45:12.43 7EcFQhME.net
くだらないB級ラブコメに田舎臭いブサ男しか出ないんじゃヒットするわけない

576:名無シネマ@上映中
19/12/03 08:46:20.70 q3is/btf.net
ビートルズ映画がクイーン映画に完敗するなんて、、、ありえないです、、、

577:名無シネマ@上映中
19/12/03 08:51:11.94 NT+0aFah.net
ビートルズ映画じゃないです。。。


578:



579:名無シネマ@上映中
19/12/03 09:42:55.78 1mQglOto.net
>>553
イマジンできないとかジョンも匙投げる奴

580:名無シネマ@上映中
19/12/03 10:01:26.96 NT+0aFah.net
向こうのスレじゃ、ビートルズの曲は盗作とか言われてるな。

581:名無シネマ@上映中
19/12/03 10:22:00.94 3GeqjEsX.net
>>564
あれはB板に出没してはスレ荒してる
洋楽板でも有名な困ったちゃんww

582:名無シネマ@上映中
19/12/03 10:27:54.68 jGt82V+t.net
B板のあらしはどこにでも出張してるからな
ほかのレビューサイトじゃ軒並み高評価だよ

583:名無シネマ@上映中
19/12/03 11:16:31 BgghlAUw.net
深みはないけど気楽に見れる良い映画だもんな

584:名無シネマ@上映中
19/12/03 12:20:33.41 qEALBBNJ.net
深甚だろ、オタク的に。
オレ様でも判らないネタが幾つかあったようだし。

585:名無シネマ@上映中
19/12/03 13:20:41.78 g8ZKKUMS.net
近くの映画館でやってるみたいだから予告編見たりして調べてるのに、このスレと動員数によれば評判良くない?みたいで残念だ…
ボヘミアンは見てないし、最初からファン映画とは捉えていなくて、ダニーボイルだから面白いだろうという期待してたんだが…

586:名無シネマ@上映中
19/12/03 13:27:53.55 2n29PReW.net
>>552
何も間違ったこと書いてないと思うが。
頓珍漢なのはお前のレスだろ。

587:名無シネマ@上映中
19/12/03 13:43:15 fUyO2NIC.net
>>569
その期待値だと落胆する
もっとハードル下げていけばOK

588:名無シネマ@上映中
19/12/03 15:40:19 VM6bu0DO.net
最後には元の世界に戻ると思いきや戻らんのね

589:名無シネマ@上映中
19/12/03 17:31:42.34 G79NQqxe.net
盗作バレるor告白で破滅→車とぶつかって元の世界に戻る
ってベタな展開になるかと思ってたわ

590:名無シネマ@上映中
19/12/03 17:52:56 ZDS9Zcq+.net
>>569
イエスタデイは本国イギリスでもコケた駄作だからね
日本以上にイギリスで大ヒットしてるジョーカーみたら?
金獅子賞をとっただけあるよ

591:名無シネマ@上映中
19/12/04 02:11:23.73 4EQvs7/R.net
ロッキーが、よくありがちな邪魔者キャラじゃなくてよかった

592:名無シネマ@上映中
19/12/04 06:41:17.78 xG+9zWZ+.net
>>574 ジョーカーってジョーカーがいない世界みたいなジョーカーだったなw

593:名無シネマ@上映中
19/12/04 06:42:10.12 xG+9zWZ+.net
>>569 名作だよ。ロングランしてるだけはある。

594:名無シネマ@上映中
19/12/04 17:14:15.07 QvJJBR4t.net
うちの近くは二週間で上映終了してて見れませんでした
ボラプみたいなロングランはムリでしたね

595:名無シネマ@上映中
19/12/04 17:46:11 eQSfJR7r.net
粘着気持ち悪いな

596:名無シネマ@上映中
19/12/04 17:56:01 t+4wuS2q.net
おんなじ事を繰り返し書き込んでるしなあ。

597:名無シネマ@上映中
19/12/04 21:23:35 Xb7FUE4y.net
なんでボラプと比べるのか分からん
ボラプ好きはロケットマンと比べてドヤって言えばいいと思うよ

598:名無シネマ@上映中
19/12/05 00:54:08 QtNYBHa+.net
単なるビーオタだよ
ボラプ好きどころか映画好きですらない

599:名無シネマ@上映中
19/12/05 11:14:22.83 mX5I9FMB.net
実はジョブズも存在してなくて2018年なのに皆ガラケーを使ってるのに主人公が驚くシーンが有っても良かったかもw

600:名無シネマ@上映中
19/12/05 12:13:03.22 ezniWepz.net
Blackberryはあるんじゃない iPhoneがないのには驚くだろうけど

601:名無シネマ@上映中
19/12/05 16:08:09.21 q954q+/6.net
もし「クイーンが存在しない世界があったら」って映画やっても爆死するだろ
年老いたフレディ出てきて失笑されるだけw

602:名無シネマ@上映中
19/12/05 19:59:17.14 da5gha5S.net
あんだけ引っ張ったエレナー・リグビーの歌詞
あの二人が教えてくれるわけでもないから
スタッフロールで流して答え合わせでもしてくれるのかと

603:名無シネマ@上映中
19/12/05 22:03:08 ECIAiYeJ.net
KISSの存在しない世界では、デーモン閣下は世を忍ぶ仮の人生のままだったのであろうか。

604:名無シネマ@上映中
19/12/05 22:06:53 QtNYBHa+.net
>>586
結構しつこく引っ張ったわりにお披露目の機会なかったよな
カットしてるのかも知らんけどこの映画ちょいちょいそういう所あるわ

605:名無シネマ@上映中
19/12/05 22:16:41 GXsiX3vD.net
ヘイジュードの友達の息子の話とかな

606:名無シネマ@上映中
19/12/05 23:04:59 snlaJjOv.net
地味なオタ映画なのにカットが多いのは困るわ

607:名無シネマ@上映中
19/12/06 00:16:13 Elapdw5K.net
>>587
KISSは白塗り悪魔バンドの一番最初でもなんでもない

608:名無シネマ@上映中
19/12/06 21:18:23 5h1gbUm7.net
ジャックがイエスタディ弾いたギターは
マーチンのCEO-7

609:名無シネマ@上映中
19/12/06 23:57:55 JVadBw/w.net
サントラぜんぜん売れてないから円盤が発売になるか心配デス

610:名無シネマ@上映中
19/12/07 18:48:00 CbbreMsk.net
この毎年フジロックに行きポールも観てる
音楽とビートルズ好きの俺が全然円盤欲しくないからな
完コケでしょ

611:名無シネマ@上映中
19/12/07 19:21:06 Qkon0cta.net
歌がメインじゃないしな。

612:名無シネマ@上映中
19/12/08 13:20:54.13 SMa4spZ+.net
早くレンタル出ないかな

613:名無シネマ@上映中
19/12/08 16:23:28 6t6pcNdy.net
今日はレノンの命日だけあり、ダブルファンタジー収録曲がラジオでよく流されていた。

614:名無シネマ@上映中
19/12/08 17:12:45 tfYWwHBD.net
篠山紀信の撮ったダブルファンタジーの写真が表紙になった、写楽って雑誌が発売されたちょうどその頃、殺されたんだよな。
本屋で立ち読みしてて、店でつけてたラジオからそのニュースが流れてきた記憶がある。
買って帰った。

615:名無シネマ@上映中
19/12/08 17:50:03 xiYI3bRj.net
え?殺されたの?

616:名無シネマ@上映中
19/12/08 17:53:24 IMhvvRG0.net
昨日観てきた
もっと面白くできそうなのに残念だなぁと思った
主人公はその後契約不履行で莫大な借金背負ったのかな

617:名無シネマ@上映中
19/12/08 18:21:15 tfYWwHBD.net
しばらく活動を停止していたジョンレノンがようやく作ったアルバムが、ダブルファンタジー。
ジャケット写真は篠山紀信撮影で、その時撮った写真が、講談社の写楽に掲載されて話題になった。
どこの本屋でも写楽のポスターを貼ってたし、レコード屋にはダブルファンタジーのポスターがあったので、1980年の今頃は、レコード屋と本屋が今よりたくさんあったこともあって、ジョンとヨーコの姿が街中のあちこちで見かけられた。

618:名無シネマ@上映中
19/12/08 21:19:44.54 7ka7Z1ig.net
今日観てきたが
期待してなったから面白かった。
1つ気になった事は
ビートルズ知ってた2人は
なぜなんだと一体誰?

619:名無シネマ@上映中
19/12/08 21:38:18 hsz+ibnR.net
>>602
異世界転生した人間は主人公一人じゃなかったということかと。
誰と言われてもw ただのおっさんとおばさんだよ。

620:名無シネマ@上映中
19/12/08 21:42:56 +K0ZcU1I.net
と言うことはほんのりビートルズを知ってるライト層やオアシス知ってる人も転生してたりしそうだな

621:名無シネマ@上映中
19/12/08 23:39:57.22 UY/uc72Y.net
レコード会社との契約はオアシスの曲で履行したらいい

622:名無シネマ@上映中
19/12/08 23:55:31.00 wEH6P58G.net
>>602
>>603
おれもなんか意味のある人かと思ってた
ならあんなに出てくる意味なかったな
あれじゃあの二人の影響で懺悔しただけだな

623:名無シネマ@上映中
19/12/09 00:03:18.30 xXWB50EO.net
観てきたわ
既出だろうけど、現代にビートルズが新しく表れたとしてそれほど評価されるだ�


624:�うか? ビートルズがいてもいなくても、ポップミュージックやロックミュージックはそれなりに進化してるだろうし。



625:名無シネマ@上映中
19/12/09 00:10:25.32 qUhxTE+f.net
最初の相手にされてない頃の方がリアルで良かったよな
一度軌道に乗ってからは誰もかれも無批判すぎて違和感あった

626:名無シネマ@上映中
19/12/09 00:37:55.23 MtH5SPtf.net
>>607
バッハやベートーベンやマイルスデイビスがいなかったらどうだろうみたいな話しで、ほぼ無意味だわ。
いる時代といない時代を比較することはできないよ。
絵画におけるピカソやゴッホと同じ。
音楽が進化してるしてないの話しではなくて、人類はひとつ宝を失う事になるわけだ。

627:名無シネマ@上映中
19/12/09 01:37:12.78 y5ImrtVv.net
バッハはメンデルスゾーンが発掘してなかったら今も埋もれたままだっただろうからそこはモツだな
あとマイルスもチャリパカがいなかったらたぶん埋もれたままだからそこはサッチモだな

628:名無シネマ@上映中
19/12/09 03:17:23.86 N4ANgX/7.net
>>607
Yesterdayのように名曲とされるものは、やはり今でもウケると思うね。
The Beatlesに限らず、数百年前のクラシックの名曲であっても。

629:名無シネマ@上映中
19/12/09 04:07:18.07 xXWB50EO.net
現在、最もビートルズの影響を受けているのはJポップのような気がする
欧米おもにアメリカとイギリスの音楽はビートルズよりもツェッペリン、ストーンズ、R&Bからの流れで現在があると思う
まあ間接的にビートルズの影響はあるだろうけどね

630:名無シネマ@上映中
19/12/09 05:13:29.83 tEGoUm6d.net
中学の授業にて
俺氏「タイトルが昨日www」
俺氏「シーラブズユー繰り返しダサッw」
でも、テスト対策で買ったイエスタデイのアルバムを彼女に貸した思い出はプライスレス(キリッ

631:名無シネマ@上映中
19/12/09 07:57:55.14 IaUvtMZE.net
>>612
初期のビートルズは真っ黒黒助のブラックミュージックじゃんよ

632:名無シネマ@上映中
19/12/09 08:45:08.66 E6h09r28.net
BEATLESのオリジナルの曲って映画では全然使われないでしょ
アレって高いから?BEATLES側が許可しないからなの?

633:名無シネマ@上映中
19/12/09 09:34:16.16 qUhxTE+f.net
どっちもだよ
アイアムサムは曲の使用料だけで全体の制作費を超えることになったから仕方なく全編カバーが使われてる

634:名無シネマ@上映中
19/12/09 09:57:33 E6h09r28.net
>>616
なるほどヤッパリクソ高いのね
昔は第二次世界大戦という映画全編にBEATLESが使われたらしい
原爆投下の映像でThe endが流れるとか町山が言ってた勿論お蔵入りで終わったとか

635:名無シネマ@上映中
19/12/09 10:12:48 YNUoZ2Cf.net
1981年の日本映画「悪霊島」はビートルズ使われてたんだよな
ビデオ化では差し替えられたとか何とか

636:名無シネマ@上映中
19/12/09 10:14:04 IaUvtMZE.net
アイアムサムのサントラはビートルズのトリビュートアルバムとしても秀逸なのでオススメ

637:名無シネマ@上映中
19/12/09 10:15:30 E6h09r28.net
いったいいくらなんだろ一曲つかうと

638:名無シネマ@上映中
19/12/09 13:37:18 /ILIy/sw.net
>>618
似たムードの曲がかかっとるね。

639:名無シネマ@上映中
19/12/09 15:00:20 CiuhE5D/.net
でももしビートルズが無名だったら今の笑点の座布団運びを誰がやっていたのかは気になるよな

640:名無シネマ@上映中
19/12/09 15:58:14 ijXcMKNA.net
紅白出演経験者の存在しない笑点

641:名無シネマ@上映中
19/12/09 16:21:06 iyX3g9tz.net
>>622
名前を借りていただけだから、座布団運びの山田隆夫は存在しただろ。

642:名無シネマ@上映中
19/12/09 16:31:55.18 Zdrc43BU.net
ズトーンスでもやってたんじゃない?それはないわな

643:名無シネマ@上映中
19/12/09 16:43:29.38 8b4NCUWC.net
このコケ映画はジョンの命日にも全く話題にならなかったな

644:名無シネマ@上映中
19/12/09 16:57:27 iyX3g9tz.net
>>626
お前、また来たのかよ。

645:名無シネマ@上映中
19/12/09 17:06:21 4ZpSo/N+.net
>>624
そりゃどこかに存在はしていただろうけどずうとるびがなかったら今の位置にはいないだろ

646:名無シネマ@上映中
19/12/09 17:26:29 iyX3g9tz.net
そういや、ハードデイズナイトを見たわ。
見事にアイドル映画だったわ。
あれこそ、ビートルズ映画だよな。
イエスタデイはあくまで、ビートルズっていう偉大なる存在を借りた映画だわ。

647:名無シネマ@上映中
19/12/09 17:38:04 MBWoEC2U.net
>>626
漁師じゃマンガ以下
つまらないから流行らない

648:名無シネマ@上映中
19/12/09 18:14:31 iyX3g9tz.net
気持ち悪い。

649:名無シネマ@上映中
19/12/09 21:31:22 n5CnhOa6.net
漫画って僕はビートルズか
あれは正真正銘の駄作だったな

650:名無シネマ@上映中
19/12/09 21:38:01 AwYqTxqr.net
イエスタデイも駄作だからコケたんでしょ

651:名無シネマ@上映中
19/12/09 21:46:19.92 IQgV4VEF.net
昔子供のころ朝の何かの番組で毎日流れてたけど
もう高くて使えないの?

652:名無シネマ@上映中
19/12/09 21:53:56.34 n5CnhOa6.net
テレビ放送は包括契約だから全く別の問題
ヘルプは鑑定団が長年使ってるしな

653:名無シネマ@上映中
19/12/09 22:47:03 2JbwLq33.net
>>612
これみるとJポップもそうだけど、現役アーティストへの影響すごいよ
読み物としてかなりおもしろい
URLリンク(ameblo.jp)

654:名無シネマ@上映中
19/12/09 22:48:53 2JbwLq33.net
>>618
長谷川和彦のデビュー作「青春の殺人者」はビートルズを使おうとして
著作権料がたかすぎて、新人だったゴダイゴを起用して成功したんだよね

655:名無シネマ@上映中
19/12/09 23:54:50.60 O23IG5kO.net
>>589
あれは(お前にそんな友人いないだろ?)って意味があったからまだ良い
エリナー・リグビーの歌詞を思い出せないって散々やったのに結局オチなしってのは酷い
三流ミュージシャンのインド人は救われなかったって意味かありゃ

656:名無シネマ@上映中
19/12/10 01:43:41 FOoWdVeA.net
生活の恨みを映画ではらすアンチ

657:名無シネマ@上映中
19/12/10 04:17:24 pUk8s2RO.net
>>638
漫画は元々コピーバンドだから完コピしてたんだろうけど映画ではレコードも消えてるから記憶からコピーするしかないんだなぁと思わされて面白かった
エリナーリグビーは引っ張りすぎとは思うが

658:名無シネマ@上映中
19/12/10 04:21:20 wgJAHT74.net
>>636
映画の感想はクソだなそれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch