ジョーカー/JOKER part19at CINEMA
ジョーカー/JOKER part19 - 暇つぶし2ch900:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:31:26.73 yveUnCmJp.net
>>877
なるほど
それもそうだな

901:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:32:45.97 HtDeA8zP0.net
ヒースジョーカーは凄いんだけど
ヒースジョーカーはあくまでヒースジョーカーで
ジョーカーか?と聞かれるとホアキンと同じくらい独自解釈なジョーカーだな
女が見ると軍隊連れて来れば10分で終わる映画って批評が笑える>ダークナイト

902:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:33:07.49 WYyZHQYyd.net
アーサーみたいに人生の歯車が狂ってしまう人は環境もあるけど、自分の能力とプライドの高さの吊り合いが取れないんだろうな

903:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:35:59.06 guMrivD30.net
>>872
いやあのテレビショーでもいじられキャラとしてブレイクしかけてたじゃん
多分コウメ太夫みたいな面白がられ方だと思う

904:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:37:37.45 S6RRtAHV0.net
>>882
それもあるねぇ
いい大学行って大企業入って順番で偉くなったのを才能あると思って
ベンチャー始めて鳴かず飛ばずで借金まみれで精神病院通いの知り合いおるわ

905:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:37:56.27 88YjV5+X0.net
>>882
夢は大きいんだけどそこに行くまでの道筋は誰かが助けてくれるしか作中でもない
一番手っ取り早いジョーカー対策は即射殺なのは間違ってない
バットマンは相手しちゃうからジョーカーも喜んじゃう

906:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:40:20.26 YAmFHa3z0.net
>>703
おおおおおお

907:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:41:11.23 7GJi6ZrH0.net
>>703
いや男だろ

908:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:43:12.39 axpbkOgJa.net
電車の


909:女はストレートヘアに対して、仮面の人間はウェーブがかかってるように見える 別人かな



910:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:46:04.24 9rPRGjgi0.net
>>703
おおおおおおおおおお

911:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:47:11.26 yveUnCmJp.net
>>888
そもそも神じゃなくて襟だし

912:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:48:43.14 guMrivD30.net
キャシャーン観て寝込むなら
デビルマン見たら死線をさまような

913:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:49:03.37 axpbkOgJa.net
>>890
すまん勘違した

914:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:51:34.15 /811Oir90.net
>>703
これ観た時思ったけど二度目確かめたらガタイはイカつい男っぽくも見えるんだけど
ビビっと来た嬉しそうなアーサーと見つめ合う演出されてるからあの時の女という設定かもしらんよね
仮面の下の目もあの時の女っぽい

915:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:52:11.58 YAmFHa3z0.net
あの時の女だったらアツいよな

916:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:52:22.49 7GJi6ZrH0.net
こんなガタイの女がいるかよ

917:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:53:55.05 c1YYL7B80.net
>>885
キチガイだから無敵の人ってのはアメリカも同じ
それが昔っからのジョーカーの強み
そしてバットマンは倫理的であり人を殺めない

918:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:54:10.10 j0vcvwwza.net
>>874
ちなみにどこのサイトで見てるの?

919:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:54:12.45 TLUaZ/Cc0.net
アーサーは本当にTwitterでプロの顔色伺ってる承認欲求強めの素人って感じ
本当に大きな不幸を背負ってるけどそれはそれとして本人の願望もわりとしょうもないタイプ
そう思うとルパートパプキンにコメディアンの才能が本当にあったのは奇跡的だよな
あれでダダ滑りしてたら本当にサスペンスホラーにしかならない

920:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:55:58.14 rIUxbbi50.net
いろいろ曲流れたけど歌詞分かったほうが楽しめたんだろうな
なぜかジョーカーの映像に合わせてグレイテストショーマンのフロムナウオンが脳内再生されてる

921:名無シネマ@上映中
19/10/13 10:57:55.82 PeJGO9OGa.net
電車動いてるからこれからIMAX上映見に行くぞ!

922:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:02:35.66 c1YYL7B80.net
>>257
犯罪起こすたびにアーカム精神病院に収容されるのは
ジョーカーの基本設定だぞ

923:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:03:27.68 7BWMnh5W0.net
>>874
英語できる奴いいよなあ
映画やゲームとか社会問題も掲示板だったりyoutubeだったり数が全然ちがうもん
考察も同じ10分動画でも日本語は情報量が少なすぎる

924:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:07:47.37 yveUnCmJp.net
>>900
時計の時刻と3人殺した後のから撃ちの確認を願いたい

925:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:10:12.55 PeJGO9OGa.net
>>903
どこの時計?

926:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:10:31.01 5SXpjxFLd.net
>>903
2人殺した後やろ

927:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:10:48.41 sbmbQjOy0.net
>>813
アンゼたかし

928:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:10:48.68 GJoB/KRz0.net
現実的過ぎるもの(チャップリン)はない方がよかった

929:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:11:57.55 AtMm3No50.net
アーサーって笑いのツボが人とずれてるんだよね
だから面白くないのかな
コメディアンが笑いをとってる時にネタを勉強?してたシーンの
笑ってるフリが面白かったわ

930:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:15:20.98 8FEdzPPc0.net
>>908
かなりズレてる
人死んで面白い笑えるに行き着くジョーカーの才能をちゃんと持ってるって意味かなぁと思った

931:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:16:22.20 guMrivD30.net
控室みたいなとこで小人をイジるシーンあったけど
ああいうのは問題にならないんだろうか
言い返せと言われてたけど

932:
19/10/13 11:20:10 2TcHLzSK0.net
観てきたけど、まー、酷い映画だった

933:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 45a2-P4H7 [124.86.227.175])
19/10/13 11:20:59 MwH5Dwdl0.net
>>908
アーサーは下ネタとか人を傷つけるネタを面白いと思えないんだよ
劇場でほかの奴がやってたのは下ネタばかりだし
仲間が小人イジメてる時もそうだったろ
だから同じく下ネタ厳禁で人を傷つけないデニーロが好きだったんだけど
最後に裏切られてしまった

934:
19/10/13 11:23:50 yveUnCmJp.net
>>905
両方だな
2人殺した後だと3発しか撃ってないからから撃ちは不思議なんだよな
2人殺して逃げる男に1発撃ってるし

935:
19/10/13 11:28:12 ikT8m4pC0.net
目を見て話す下ネタは受けるとかメモ取ってたとこが一番痛かった
現実にもああいうのいるんだよな、自己啓発本とかビジネス書読んで何か得たような気になってる奴

936:
19/10/13 11:29:19 88YjV5+X0.net
>>910
小人の体格を売りにしてるしそういう事に慣れきってるんでしょ
むしろコンプレックスを持ちネタに出来てこそ芸人
リアルでも可哀そうだから見世物小屋廃止で仕事無くなってるうんぬんがある

ある意味アーサーの理想なのかね?
他と違うけどアーサーより溶け込めてる

937:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-Ayue [61.27.2.13])
19/10/13 11:31:09 lCK2+zir0.net
安倍首相は「悪夢の民主党政権」とよく揶揄するが、311 の対応で色々な問題はあったにせよ、少なくとも当時の枝野官房長官や菅首相は繰り返し会見を開き、国民に語りかけてはいた

現政権は普段は「先頭に立つ」や「責任を果たす」など、威勢の良いことを言うが、この危機の中、彼らの顔が全く見えない

938:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b14-cmrh [223.134.113.14])
19/10/13 11:33:26 2XC7mKTL0.net
精神病院から母のカルテを盗むシーンでアーサーは階段を降りて逃げるけど
あれって7階なんだよな
第七天国からの下山とも受け取れるし
アーサーの住んでる場所は8階だ
もはや神の祝福も軛も無いってメタファーじゃ無いかな?
本来エデンの園の住人では無かったって意味かな?

939:
19/10/13 11:34:48 1RzDTdXM0.net
京アニの放火犯が
俺の才能を認めなかった京アニが悪い、俺をこんな人間にした世間が悪い、
犯人は俺にコントロールできない俺の中の別人格だ、

って言いだしたらリアルジョーカーやん・・

940:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:39:23.31 88YjV5+X0.net
>>918
前々違うでしょ
ジョーカーは社会に責任るとは言ってないし復讐でもない
面白いからやってるだけ
アーサーの面白いと思える事が人殺しだったんだぞ

941:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:40:14.79 dNizAPEQ0.net
>>918
もう現実が映画を超えてるからな
京アニあった後だとこの映画めっちゃ陳腐よね

942:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:42:28.86 guMrivD30.net
>>915
いやあの世界の中のことじゃなくて
映画のコンプライアンス的な意味で
ホアキンのジョーカーは様になってるんだけど
ホアキンってあんなキメキメな印象ないから違和感が拭えない

943:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:45:56.26 8FEdzPPc0.net
京アニ事件の方が上とか草
これからジョーカーは脱走しては殺人を繰り返していくので放火して自分が丸こげになってるマヌケとは次元が違います…えぇ…

944:名無シネマ@上映中
19/10/13 11:46:16.53 88YjV5+X0.net
>>921
うるさいのもいるけど昔から小人症の人は重宝されてる
普通の人には出来ない小人役が出来る
楽屋のいじりはあんなの挨拶みたいなもんだ
あの程度でコンプライアンス言い出したらまず殺人がどうなの?となる

945:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM41-qGif [110.165.186.109])
19/10/13 11:47:23 UAC6Zfw2M.net
>>920
サンキューガイジ

946:
19/10/13 11:49:11 x8q/S2sv0.net
>>923
ハリウッドの良いとこはそういう部分のオープンさだな
マッドマックス怒りのデスロードでもいたしね

947:
19/10/13 11:49:27 guMrivD30.net
一見シリアスに見えても結局マンガの世界の荒唐無稽な悪役に還元されていくキャラを
現実の凶悪犯と一緒に捉えるのはどうかと

948:
19/10/13 11:49:29 WKoLbMPka.net
>>919
その割には自発的に殺した相手が全て個人的な恨みしかないような

949:
19/10/13 11:49:36 NCruN1p2M.net
日本版ならアーサーはジミー大西でマーレイが明石家さんま
が途中で絵の才能を見出され画家に

950:
19/10/13 11:49:45 HtDeA8zP0.net
京アニ事件の犯人はジョーカーじゃなくてファイアフライやで~
元々アーティストだったのを不当に解雇されて会社燃やして放火魔になるやつw

951:
19/10/13 11:51:19 wmJu3Nfpd.net
放火魔しか合ってないじゃない

952:
19/10/13 11:51:29 88YjV5+X0.net
>>927
だからパトカーダンスまでアーサーだった
愚民共が躍る事を望んだからジョーカーになった

953:
19/10/13 11:53:18 JTpGZXCI0.net
>>791
映画だとあまりその面はクローズアップされないけど
コミックでは武闘派の面を持ち、最新設定ではついに
全盛期のアルフレッドはイギリス史上最強クラスの戦士、バットマン級の強さで、
クローンが作られるくらいだからね
ちょっとやり過ぎだと思ったけど

URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

映像作品ではドラマ・ゴッサムのアルフレッドが一番武闘派の面を見せてるね

954:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-WoNU [61.27.2.13])
19/10/13 11:54:01 lCK2+zir0.net
車で通り過ぎるピエロマスクの奴、
リーマンにポテト投げ付けられてたOL風様か?

955:
19/10/13 11:54:05 GJoB/KRz0.net
小人さんはハリウッド映画では珍しくない

956:名無シネマ@上映中
19/10/13 12:04:59.63 PeJGO9OGa.net
ヨコハマからの動けねぇ!

957:
19/10/13 12:11:25 NC9xGN0t0.net
>>921
コンプラ的にどうまずいと思っているの?

958:
19/10/13 12:17:53 4XN/T2KaM.net
モダンタイムスのラストシーンと最後の廊下のシーン
ダブるよね

959:
19/10/13 12:17:58 ZVUEzSlNp.net
一瞬似てるように感じるけどタクシーの方は喉仏ある?

960:
19/10/13 12:20:28 kpHJTK8F0.net
>>917
昔エヴァとかにハマったでしょ

961:
19/10/13 12:22:57 guMrivD30.net
>>936
だって今は差別に敏感なご時世じゃん
性別とか人種とか
この映画でもヒロイン役が黒人だし
妄想の中だとしても

962:
19/10/13 12:26:55 mD/PWdSj0.net
黒人出しただけで大げさな・・・
人種変更なんてバートン版バットマンのデントの時点で・・・

963:
19/10/13 12:27:18 WmWxuLdH0.net
全部妄想だった、とも受け取れるようなオチにしてるのは分かるけど実際に全部妄想だったと考えるのは野暮な気がするんだよなぁ
ところで公式のあらすじでアーサーが純粋で心優しいって評されてるの納得いかねえ

964:
19/10/13 12:30:09 NC9xGN0t0.net
>>940
であなたは不謹慎だと思っているの?

965:
19/10/13 12:31:28 88YjV5+X0.net
>>942
純粋で心優しいは公式のジョークだな
性根が腐ってるとは言わないけど優しかったら後追って銃撃たないよね

966:
19/10/13 12:35:03 axpbkOgJa.net
公式の見解が色々な首かしげるのはガチなのか意図的なのか

967:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp61-bWtx [126.199.135.158])
19/10/13 12:37:27 4fsgOKstp.net
殺人放火より放火殺人の方が刑罰が重いんだよね
もしやるなら、皆殺しにしてから放火した方がお得と法学部で習った記憶
スレチ失礼

968:
19/10/13 12:39:55 Ga2q57/D0.net
>>919
テレビで恨み言いってたじゃん

969:
19/10/13 12:40:51 m0QGmoyc0.net
>>941
ランドカルリシアンデントは
3で白黒トゥーフェイスになる予定だったらしい
みたかったなあ

970:
19/10/13 12:45:44 izvx8L600.net
朝イチ見てきた
トイレでアーサーの笑い方真似してみた笑

971:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-Ayue [125.203.239.101])
19/10/13 12:50:11 W1Z3T0dY0.net
>>944
あの時は絶望がピークだったからね。銃持ち込んだ自分にも自分をクビにした病院にも全てが嫌になってた時に現れたのがイキり散らしたエリートリーマンだもの

972:
19/10/13 12:50:20 i9Mrr4kqp.net
二回目鑑賞

番組で「高価な死を望む」のフレーズを読み直す所がグッときたわ

973:
19/10/13 12:53:43 oy9F9Mzca.net
アーサーが吸ってるのってポールモール?

974:
19/10/13 12:54:46 FIpI10uz0.net
>>944
苦しんでるのはかわいそうだから優しさOK

975:
19/10/13 12:56:57 grRUz6a20.net
>>940
ヒロインが黒人なのはキングオブコメディに引きずられてるからだろ

976:
19/10/13 12:57:26 3tjTeJDpM.net
劇場で変なタイミングで笑い声あげてるやついたけどあいつもジョーカー気取りだったんだろうか
ジョーカーに自分を投影してシコるのはツイッターだけにしてくれ

977:
19/10/13 12:59:19 kpHJTK8F0.net
黒人のシンママなのはアーサーとの釣り合い持たせる為だから差別してるとも言える

978:
19/10/13 12:59:20 8FEdzPPc0.net

それはウザいw

979:
19/10/13 13:00:09 guMrivD30.net
>>943
俺は思わないよ
でも最近の映画にしては結構センシティブな部分をイジるなと思って
気にはなった

980:
19/10/13 13:01:39 WmWxuLdH0.net
>>944
ジョークというかわざとの可能性があるのか…なるほど
誰にも優しくない、ってことはないと思うけどゲイリーのこと笑ったりしてるし…
面白いとは思ってないけど周りに合わせて笑ってるとしてその時点で優しくないし、実際アーサーは自分より下の存在がいるということで安心してたと思う

あと大学教授プレイの下ネタで笑ってないのは下ネタが嫌いだからとかじゃないと思う
下ネタはうけるってメモってるし
あれは大学とか行ってないから卒業には単位が必要で…とかその辺分かってなくて笑うポイントが分からなかったってことかと思った

981:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2333-Ayue [125.203.239.101])
19/10/13 13:03:24 W1Z3T0dY0.net
ゲイリー笑ったのはデブに話し合わせてたからであって本心じゃ全く笑ってないだろ
場所離れたら速攻で真顔になってるし

982:
19/10/13 13:05:20 88YjV5+X0.net
銃は良くないと言いつつ家で銃で遊んで暴発させてるしな

983:
19/10/13 13:06:28 WmWxuLdH0.net
>>960
だから本当に純粋で心優しかったら笑うふりすらしないよねってことが言いたかったんだ
ランドルは殺してゲイリーは帰した時も襲いかかるふりしたり鍵に手が届かなくて困ってる様子を見て優越感に浸るような顔をしてたり…子供や母親には優しくてもゲイリーに対して優しくないよね、っていう

984:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:11:47.70 NC9xGN0t0.net
>>962
付き合いで笑っただけでしょ
あなたも会社で上司に愛想笑いぐらいするでしょ

985:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:17:00.05 uyw/cgMxa.net
付き合うで笑う時点で純粋で心優しい人物ではないってことでは?
そもそも世の中に純粋で心優しい人なんていないだろうにあらすじでそう書かれてるのが納得いかないんだろ

986:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:19:35.07 8QmwMEzf0.net
なんで完璧以外認めないのかね
他人と比較すると純粋で心優しいも十分通用するレベルだよ

987:名無シネマ@上映中
19/10/13 13:20:50.34 ESm1CCH00.net
>>881
そもそも


988:そんな簡単に軍を出動させることできるの



989:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be3-Ayue [119.106.71.59])
19/10/13 13:24:56 FotKgQHC0.net
マーレのテレビを見て、(子供の頃はコメディアンになるのが夢だと言ったらみんなに笑われた。今は誰も笑わない。)マーレ(その通り).
これでマーレ殺害を決心したんだけど、これは殺害動機としては弱いんだよなあ。
後半のくだりをマーレがオチとして言ったんだったらわかるんだけど、全部アーサー本人が言ったものを紹介してるだけなんだし

990:
19/10/13 13:31:49 8FEdzPPc0.net
>>967
病院でバカにされる番組を見た後
まさかの番組出演オファー
出演時の練習してるシーンで最後自分のアゴをブッ放すから
当初は番組で自殺しようと考えてたと推測される
実際出てみたらお前は最低な奴だと罵られてカッとなって殺してしまった

と俺は思いました

991:
19/10/13 13:34:32 88YjV5+X0.net
弄り芸でも番組出れるだけ有象無象のコメディアンより恵まれてるんだけどね
本人は嫌がってるけど

992:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be3-Ayue [119.106.71.59])
19/10/13 13:36:38 FotKgQHC0.net
>>968
他の段階では殺害は予定してなかったってことか。尊敬の念が負の感情に変わっただけで。自殺する予定だからどっちにしろ銃は持ち込むつもりでいたと。

993:
19/10/13 13:40:12 Ga2q57/D0.net
小人を笑うところはいつもの発作だろ?
一緒にバカにして付き合い

994:
19/10/13 13:40:35 Ga2q57/D0.net
一緒にバカにしたわけでもなく
付き合いでもない

995:
19/10/13 13:41:50 Ga2q57/D0.net
間の悪さを描いたシーンだと思ってた


書き込み分かれちゃってごめん、タッチミス…

996:
19/10/13 13:49:55 sErVVeAUd.net
あの会社でアーサーの笑い病が認知されてたら小人の人も自分に対する見下しじゃないってわかってたことになるんだな

997:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be3-Ayue [119.106.71.59])
19/10/13 13:52:25 FotKgQHC0.net
流石に持病は認知されてたんじゃないかな。昨日、今日の仲じゃないわけだし。
どういう性格かも認知されてるだろ。

998:
19/10/13 13:53:43 NC9xGN0t0.net
>>971
ピタッと止めることが出来たら発作の振りをした笑いだろ

999:
19/10/13 13:54:33 7BWMnh5W0.net
銃をくれたり家まできてくれる人間を殺すんだからキチガイっすわ

1000:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be3-Ayue [119.106.71.59])
19/10/13 13:59:26 FotKgQHC0.net
アーサーはデカイのに対してはあまりよく思ってなかったとしか推測する他ないでしょ。銃も家もアーサーが頼んだものじゃないし、アメリカ社会といえど銃ぶっ放せばどういう結末になるかはアーサーといえど予想に易い

1001:
19/10/13 13:59:49 sErVVeAUd.net
そういや小人と元同僚が差し入れた酒には手を付けずだったな
悲しい奴だなぁ

1002:
19/10/13 14:01:14 8FEdzPPc0.net
>>970
自分はそう解釈した
ノートにあった高価な死を望むを見返したり
色々な見方はあると思うけど

1003:
19/10/13 14:03:42 8FEdzPPc0.net
次スレ立てるか

1004:
19/10/13 14:08:31 sErVVeAUd.net
>>966
ダークナイト後半州兵が出動したけど、フェリー事件起こされてるし。

1005:
19/10/13 14:10:43 8FEdzPPc0.net
ジョーカー/JOKER part20
スレリンク(cinema板)

1006:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1be3-Ayue [119.106.71.59])
19/10/13 14:11:03 FotKgQHC0.net
小人の人だって笑いのネタになるなら
小人症を売りにしてるでしょ?
そういう派遣会社でしょ?アーサーの所属会社って。
長年の同僚に小人症をネタにされて笑われるくらいはなんとも思ってないかと

1007:
19/10/13 14:11:26 eL6C7wZmd.net
URLリンク(i.imgur.com)

1008:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4514-fkUa [124.97.9.165])
19/10/13 14:12:32 6lVQMpbE0.net
自殺に向かっていたアーサーが吹っ切れてジョーカーになり、その後自分にトドメを刺してくれそうな相手バットマンと巡り会うが、そいつは「不殺」の信念を持っていた、と思うとそれも皮肉なジョークだな

1009:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:13:27.11 sErVVeAUd.net
>>983
乙でした

1010:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:18


1011::51.89 ID:sErVVeAUd.net



1012:名無シネマ@上映中
19/10/13 14:24:35.41 1zgTTfjL0.net
>>895
北斗の拳のおまえのようなババアがいるか
を思い出した

1013:
19/10/13 14:31:53 NiCDuRgY0.net
ゴッサムは警備がザルよな
ダークナイトで腹に爆弾入れられた囚人が倒れたとき警察が何かピコピコ光ってるぞ~とか呑気に腹撫でてたら爆発して
さすがにもうちょっと警戒しろよと思った思い出

1014:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d32-s4J5 [114.175.85.17])
19/10/13 14:34:01 X96nie/o0.net
>>506
マツコだよ

1015:
19/10/13 14:36:28 sErVVeAUd.net
>>990
昨日BS12で見たんだけど、あの爆弾の爆風で留置場→警察署丸ごと吹き飛ぶからな。
まあ、そりゃそれに比べたらアーサーは弱い、弱すぎるというのもあるわ

1016:
19/10/13 14:37:38 sErVVeAUd.net
>>991
アーサー=立花孝志説

1017:
19/10/13 14:40:34 m0QGmoyc0.net
>>991
マツコはゲストとかを晒すのはやらないから違うだろ

1018:
19/10/13 14:41:17 sErVVeAUd.net
「ゴッサム市役所から市民を守る会」
「ゴッサムシティを~ぶっ壊す!」

1019:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr61-mT29 [126.211.117.138])
19/10/13 14:46:40 KUkAYaA5r.net
>>994
月曜日から夜更かしとかの素人弄りとかは?

1020:
19/10/13 15:36:52 sErVVeAUd.net
ダークナイトでバットマンサイドが訴えてた社会の一体性に対するアンチだし、今回の映画の人物がフェリー爆弾のスイッチ持たされたら速攻で押すよな。

それを見る観客としてどう思うかという話で

1021:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f55e-vNPv [14.3.134.228])
19/10/13 15:41:48 c1YYL7B80.net
最後の捕まってアーカム精神病院に収容されてしまったシーン以前も
バットマンシリーズとの共通事項は数多くあるので
妄想説は成り立たない

1022:
19/10/13 15:45:15 sErVVeAUd.net
>>998
そもそも、妄想にしたいというのも製作陣の引いたレールだからな。
妄想説採らなくても「不況と市の機能低下で頭沸いた町の物語」で俺は済ませられるが。

1023:名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-hJvo [49.98.90.230])
19/10/13 15:45:53 sErVVeAUd.net


1024:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 54分 24秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch