ジョーカー/JOKER part18at CINEMA
ジョーカー/JOKER part18 - 暇つぶし2ch150:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:09:25.81 sBovYjkMM.net
自分なりにお笑いに熱意捧げてたのに滑り散らして見世物にされるのはsyamuを連想させられる

151:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:10:58.27 oTZkPeL80.net
この内容をジョーカーでやる意味あるって意見あるけど、アメコミ映画ならとりあえず見に来てくれるから商業的に意味はあるよな。
ジョーカーじゃなかったらFOXサーチライト辺りがもっと低予算で作ることになる

152:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:11:02.43 TkltimP10.net
ぜひジョーカーを観て触発されてどでかいことを起こしてほしいと思う映画でした

153:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:11:03.81 hOmw2fIN0.net
>>99
俺も気になってる
伏線やどんでん返しが重宝される国内のエンタメ
に対するちょっと過剰な防衛反応かな

154:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:13:16.02 Xhacy+FC0.net
>>144
おれもそう思ったね
小児病院でのやらかしだってあの同僚が「あれはただの小道具だよ」って
証言せず「あれはまじもんです」でクビになってるからな
銃譲渡を含めジョーカーを生み出す大きなきっかけを作ってる
やられる理由としては十分すぎる
そいつにいじめられてた小人症の同僚をやる理由は確かにない

155:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:13:47.23 VbZlvBqG0.net
最後は映画の社会的影響が恐かったのと従来のジョーカー像を守るためかな

156:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:13:59.37 pAgPXmR5a.net
>>146
仮面ライダーって名前ついてたら子ども人気つくから
後は好き勝手やるのと同じやな

157:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:17:35.18 UiE9v0BFH.net
>>147
青葉と前後逆だったらやばかったかもな

158:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:18:28.17 WbdYfSL10.net
映画ラストシーンで殺したのはカウンセラーではなくて
Arkham Asylum(アーカム精神病院-バットマンシリーズにおける重要舞台で刑務所のような場所)の女精神科医
バットマンは人を殺さないので捕らえたヴィランで統合失調の者はここに入れられる
バットマンシリーズにおいて、ジョーカーはバットマンとの対決以前からここにいた
ジョーカーがいわゆる「無敵の人」としてここに入りましたよってのがラストシーン
そして快楽殺人者となってしまいましたってこと

159:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:19:33.83 TkltimP10.net
国家転覆させるような奴はなかなか生まれないな世界的に

160:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:20:08.23 X05XC9SB0.net
シンプルな質問で悪いんだがこれ面白い?
洋画あんま見ない自分でも楽しめる?

161:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:20:13.82 TkltimP10.net
せいぜい銃乱射で50人がせいぜい

162:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:22:28.73 Xhacy+FC0.net
この映画が世界中で受けるのは今まさに世界中で
不平等が広がってるからだろ
これまでの人類史では悲しいけれどその不平等は
戦争や疫病、革命と言った破滅的事象でしか解決されてこなかったと論じる
本を今年スタンフォード大学の教授が出してる
「暴力と不平等の人類史」という本 6000円くらいして分厚い
だからこそこれからの人類である我々はそういった破滅的行為に依存しない
不平等の是正を目指すべきとも論じている
アーサーの社会批判に目が言った人にはお薦め やっぱりジョーカーは間違ってるよ

163:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:22:42.78 DXpyip1bM.net
>>129
解釈が分かれるという意味では羅生門分かる

164:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:23:03.96 quHNiof50.net
>>142
グリーンブック見たときも思ったが
コメディうまい監督はシリアスもうまい

165:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:23:13.34 Xhacy+FC0.net
>>155
見終わったあとに面白さがわかる
暴力描写も言われているほどでもない

166:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:24:51.75 hh+9Wgbqd.net
>>159
ハングオーバーの監督なんだな
ビビったわ

167:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:24:58.72 VbZlvBqG0.net
>>145
最初の想像とかデニーロ相手に感動的な話するだけで
笑い関係ないんだよな
そんな良い人としての承認欲求があったり
下ネタも人を傷つけるネタもできなかったり
完全にお笑い向いてないのが悲しい

168:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:26:31.04 hh+9Wgbqd.net
>>31
おしん良くテロリストになんなかったな

169:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:28:10.26 EHcYRiT20.net
>>162
貧乏でも孤独でもせめて社会にとって良い人間でありたいという願いが最後の防波堤なのかもな
そこが決壊したら終わりだと

170:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:29:25.61 KVTWN2LS0.net
今までのフィクション作品で、確かにアーサーより辛い目にあってきた主人公って普通にいると思うよ
ただ、そういった主人公が起こす暴力的行為が肯定される作品ってのは日本じゃまず見ない、「弱者はどんな仕打ちにあってもただひたすら健気でいろ」っていう同調圧力みたいなのはこの日本の社会では強いと思う

171:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:31:43.21 X05XC9SB0.net
>>160
終わった後ジワジワ面白さが分かるタイプね
ありがとう

172:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:32:26.19 quHNiof50.net
>>31
今再放送してるとこまでの話だそれ

173:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:34:11.02 7N3ZMPmDp.net
想像のなかのノックノックですら銃取り落として失敗してるし
アーサーにとっては「自殺ジョークで笑いを取って人生を〆る」ってのは本当の願望じゃなかったんじゃないかと思う
だから自分の本心を曝け出してマレーを撃った時の手付きは完璧で眉間も外さなかったんじゃないか
そういえばノックノックで撃たれて死ぬジョークは
「自分のことを撃てば道化よりウケるぜ」っていう同僚の言葉を真に受けたのかな?
それともアーサー自身も本気でウケるとは思ってない人生を皮肉ったジョークのつもりだったのか?

174:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:35:01.63 ks0Tzc7vF.net
ゲストが出てくるあの幕が綺麗

175:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:35:20.32 Xhacy+FC0.net
>>163
現実に明治を生きた世代はおしん見てあれよりもっとえぐかったと
口々に言っていたな 特に女性
そういったルサンチマンに満ち満ちた大多数が起こしたテロが
515だの226だの先の大戦だのと考えれば辻褄があうね  
ナチスやファシスト党と肩を並べるパワーを持ってたんだし

176:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:35:40.75 quHNiof50.net
>>166
スレ見てたらもうバレまくってるだろうが
いわゆるどんでん返しが複数回あるから
初見だと普通に面白いよ
つらい方向にしかいかんから悲しいけど

177:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:36:29.02 DOyRWExn0.net
くっそ幸せそうなイチャイチャしてるカップルばっかだったんだけど
こいつらジョーカーの事どう思って見てたんだろ

178:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:38:58.70 Gxd/fAqD0.net
やだ~キモ~い ギャハハハハハ
みたいなクラスのいじめられっ子を見る目つきだろうね

179:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:39:21.48 VbZlvBqG0.net
>>157
そんなん読まなくてもマクニールの世界史にあるよ
戦争やクーデターは子が親と同じような人生を送れなくなると起きてきた
それを避けるために選挙というものがある

180:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:40:23.35 Xhacy+FC0.net
>>172
昨日会社早引けして日本橋で16時の会で
見たけど大人ばっかりだったわ 入りは6割くらい
いたたまれなくなったのか途中で出た人が
5人はいた  最後まで見たら感想も違ったろうに

181:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:41:33.26 CfftOihD0.net
チキンテリヤキ

182:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:42:31.40 VbZlvBqG0.net
>>172
早々に飽きて氷しか入ってない紙コップ振ってるバカ女いたわ
ほんと連れてこないでほしい

183:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:44:03.35 ODUZJIVY0.net
ジョーカー見てスッキリした陰キャがカップル見て現実に戻されてイライラしてるのうける

184:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:44:09.34 GQe6HmEod.net
女友達同士で観に来た奴はどんな経緯なんだ

185:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:44:12.94 YsVpR1Z70.net
途中で5人も退出するとかありえんやろ…

186:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:44:48.49 Xhacy+FC0.net
>>177
まあ女性が見ても心の痛みが伝わらんかもな
だけど嫁にも見てほしくて今日は2000円渡して送り出したわ
レディースデーかよ、、、1200円でよかったな

187:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:46:09.66 AULs+tEdM.net
東村アキコのダークナイト画像思い出した

188:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:46:10.27 YGTsqYW50.net
2000円ぽっち渡すとか子供かw
五人退出、すごい初期のスレでも書いてる人いた。
同じ人なのか、それともよくあることなのか。
すごい都心部なのか田舎なのか。

189:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:46:43.56 26gjgP7Ud.net
上映後「よくわかんなかったねー」とか言ってイチャイチャしてるアベックにノックノックしてコーラの残りブチまけてやろうかと思ったわ

190:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:47:13.83 Xhacy+FC0.net
>>180
うーん、、、日比谷だったからかな
三越前っていわゆる日本版ウェインとその嫁みたいな
人ばっかり歩いてるからこの作品では弱者を無視して最後に狩られる側なのが
辛かったのかもな

191:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:47:52.71 Xhacy+FC0.net
間違えた日比谷じゃなくて日本橋です
すみません

192:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:49:13.03 I03MX5Gjp.net
普通に映画好きで見に行く女性もいるでしょ
ところで妄想オチの場合自分が妄想彼女とデートして後でそれに気がついて絶望する所まで妄想する事になるけど、それもありだと思うのかね

193:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:49:49.92 +9H8ftohd.net
日比谷の客層はウェイン夫妻わかる

194:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:50:03.52 t/1ZRl6p0.net
映像が綺麗だったなあ。優れたカラーグレーディング技術に与えられる賞はどの部門になるのかな? 撮影賞?編集賞?視覚効果賞?

195:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:51:02.93 7Uyf/3Uc0.net
>>188
ゾロがブルースには刺激的すぎて途中退場したんだっけか

196:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:54:34.34 EHcYRiT20.net
>>188
じゃあ錦糸町で見るJOKERは

197:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:55:34.76 CfftOihD0.net
>>181
嫁2000円でランチ食ってるかも
ワロタ

198:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:57:02.10 AULs+tEdM.net
>>187
絶望する所までがジョーカーに取って喜劇なんじゃねーの

199:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:57:59.76 Q7NS6UJ3M.net
映画に共感してリア充を見下してるような人にこそ、ジョーカーは唾棄してるのではないか?お前らと一緒にすんなと。

200:名無シネマ@上映中
19/10/09 10:59:31.64 Xhacy+FC0.net
>>191
川崎や尼崎で観てこそ至高かもな

201:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:01:14.75 500ua5ABa.net
>>182
あの画像は男が悪いわ
男の方はヒースがどうとか俳優のうんちくばかり言っててジョーカーの心理とか内容について言及してないからな
女はストーリーの内容や登場人物に共感する様に見るからジョーカーの内面について語ってたら少しは印象変わってたと思う

202:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:02:54.62 FxJrnLMx0.net
すいません。東京近郊でパンフ 在庫ある劇場おしえろくだだい。

203:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:08:18.94 /1oSnRRbM.net
>>17
名跡みたいなもんか

204:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:08:24.12 rU8e4k7O0.net
>>103
逆じゃないか
だと思うけどね

205:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:15:54.01 /1oSnRRbM.net
>>172
やはり男が夢にまで見る最大の憧れの対象は我々女、
です。

206:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:22:41.84 MI5DVzaZa.net
IMAXポスターは初日から行かないと貰えなかったのか?3日目に行ったけど貰えんかった…。

207:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:22:42.75 AULs+tEdM.net
デニーロって女だったのか…

208:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:23:42.10 YcVPrnQ+a.net
>>123
前スレだと、オマージュだって言ってた人いた。観てる時、俺はこの時点でアーサーが死んでジョーカーに成り変わったと思った。

209:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:26:19.12 /1oSnRRbM.net
>>202
ボケ。
それは自分の進むべき未来像としての目標だ。
白痴は何の話にも付いて来れなくて、

210:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:26:46.81 YP6ltvJ80.net
>>203
ジョーカーになるまでには段階があって、その一歩目って程度じゃね

211:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:28:09.91 AULs+tEdM.net
シングルマザーはあわよくば一発ヤレるかもっていう性欲の対象でしか無いよ

212:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:29:19.84 e/qWIKRAr.net
>>201
昨日もらえたよ
川崎

213:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:29:31.03 +9H8ftohd.net
3人殺したあとのダンスはホアキン発案

214:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:29:56.08 opxixdtG0.net
>>45
>キリング・ジョークってバットマンコミックスがこれのベースと考えられてるコミックスなんだが、
ぜんぜん違うッス
ジョーカーの過去を描いた作品ではもっとも有名で最も評価が高いものだから
その影響がないとは言わないが
あれはあくまでバットマンと対置する存在としてのジョーカーを描き切ったもので
ジョーカー個人の物語の本作とは意図も意義も全然別物

215:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:30:04.93 /1oSnRRbM.net
>>135
後味悪い実話を二度も観たな

216:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:32:23.78 Gxd/fAqD0.net
>>208
やっぱすげー役者だな
ジョーカーっぽいなってシーン全部ホアキンじゃねえのw

217:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:32:44.57 /1oSnRRbM.net
>>208
唄の無いミュージカルの名作

218:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:34:22.11 OybR0g810.net
>>140
前にスレで出てたけど、スコセッシのスタッフが参加してるからじゃない?

219:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:35:15.25 cU0bAb940.net
あのダンスでヴェネチア取った感ある

220:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:39:06.17 WbdYfSL10.net
あのダンスが開放感と幸福感を表してる
人を殺すことが快感になっていく過程

221:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:41:17.99 MI5DVzaZa.net
ホアキンのアカデミー主演男優賞は確実なのかな?作品賞はアイリッシュマンが獲りそうだけど

222:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:45:26.44 w96L/I6B0.net
>>208
暗黒舞踏か太極拳かと思ったわ

223:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:45:34.25 sX8K/tAJM.net
>>201
今もらったよ
福岡だけど

224:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:57:25.69 +9H8ftohd.net
>>216
それで丁度良い
ネタ元スコセッシ御大だし

225:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:58:08.64 uyOIaWYIM.net
妄想説とかそうじゃない説とかあるらしいけど
最後の誰かに追われてる?追ってる?みたいな
シーンはなんか解釈されてるの?

226:名無シネマ@上映中
19/10/09 11:58:27.61 Gxd/fAqD0.net
アイリッシュマンてまたネトフリ映画か
ジョジョラビットだな

227:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:01:24.97 ODUZJIVY0.net
人を殺してしまった笑えない状況であえて踊る事で本物の道化になった瞬間だけど
元々はどんな脚本だったんだろうな

228:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:04:59.78 DngwxdNr0.net
シンママ殺しは、カットが変わって部屋に逃げ変わるアーサー。
「あれ?シンママはどうしたの?」と観客に思わせたうえで
ぴ~ポ~サイレンでよ。
殺しフラグありありでしょ。
まさか子供がいたはず…とすごい恐怖を感じるかいなかは
観てる観客の心次第だけど、ホント恐ろしいシーンだ。
アーサー王と、いま誤変換されて、いま気が付いたけど。
ジョーカーにふさわしい、まさに犯罪王の名だよな。

229:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:06:11.72 QU11W1hR0.net
見る前は介護の母親が制御不可能レベルの認知症でも抱えてんのかなと思ってたけど意外とまともだったな
あれが寝る間もないほど四六時中発狂してるババアだったらアーサーにもっと同情できたが

230:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:07:26.97 lg0GuLcT0.net
>>220
あれはカウンセリングの人を殺してから脱獄しようとしたら見つかったんだよ
近くで見ると悲劇だが、ロングショットなら喜劇をやってみせた格好

231:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:08:29.92 7Uyf/3Uc0.net
ジョーカーは犯罪王子だから…

232:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:10:44.55 lJOWcmV70.net
一般論で、自分の理想や理解出来ない分からないものに
妄想、夢オチ言う傾向が人間有ると思う。
だからまんま見て良いんじゃ無いの?
解釈人それぞれ
映画自体妄想の産物なんだし。
映画場ではっきり妄想説明してるのは
シンママと付き合ってると思いきや
妄想です、其れは妄想だが。

233:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:12:52.93 opxixdtG0.net
>>224
介護っていうか普通に年とって身体機能が衰えた親の面倒見てるだけだね
要介護のレベルがつかない
ってかあちこちで「福祉政策の切り捨てで薬も打ち切られ」みたいなこと書いている奴いるけど
そんな場面あったっけ?

234:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:15:19.30 AULs+tEdM.net
>>228
福祉課の黒人カウンセラーが思いっきりセリフで説明してくれてた
打ち切りでこの部署無くなるからセラピーは今回で最後ねって

235:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:16:11.08 opxixdtG0.net
>>228
それ面談がなくなるって話でしょ
薬は別じゃない?

236:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:16:12.84 EHcYRiT20.net
>>228
面談に行ってた施設が閉鎖されると言われてそれなら薬どうするんだと聞いたらシラネされたじゃん

237:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:16:56.13 K6zDV3DSd.net
ホアキーン! ホ、ホーッ、 ホアアーッ!! ホアーッ!!

238:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:17:27.20 by/3yHJwp.net
なんでジョーカーのグッズ無いの?ってツイート結構みるな。やっぱ普通にアメコミ映画としてのノリで見に行く感じの人が多いんだね

239:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:17:31.67 +9H8ftohd.net
監督「彼らが権利を所有するキャラクターを使い、ここまで自由に作れるなんて
言い出しっぺの私がいちばん驚いているくらいだ。
いちばん大胆なのはむしろワーナーとDCだ(笑)」

240:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:19:10.56 RrQRyNXOa.net
>>232


241:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:23:47.21 NFaeva0Q0.net
>>232
ツールドフランスの実況スレ以外で初めて聞いたw
懐かしいなw

242:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:25:09.64 5KHDFshw0.net
売店にグッズあったけどコウモリのコスプレしたおっさんのグッズが紛れ込んでたわ

243:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:25:52.40 dXJ5uM0lp.net
>>233
そらそうだろ、グッズがない方がおかしい。

244:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:26:10.45 Z8b3305Da.net
つまらなかった
見て損した

245:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:26:36.96 dsO/ZdAvd.net
色んなシーンを思い返すとホアキンの見事さに気付かされるわ
2回は観たい

246:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:28:58.21 +/OR+n6id.net
映画よかったんだけど最近はニュースだけ見てても現実の方が同程度かそれ以上に悲惨なことばかりで何とも言い難いんだけどジョーカーの生い立ちが想像の範囲を超えてなくて少しモヤっとした

247:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:29:19.74 EOe+6wX7d.net
どんな映画でもグッズは出るもんだと思ってた

248:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:32:19.11 Xhacy+FC0.net
>>227
解釈人それぞれを作ってるところが
いいんだよね。
モーリーのショーでハグしてもらう妄想は
妄想と本人もわかってる
最後のオチで妄想と取ると妄想の中の妄想で
ダブルメタファーみたいになるけど

249:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:33:25.56 Xhacy+FC0.net
>>241
日本国内だけ見ても現実の方がぶっ飛んでるしな
香港とかどうなってるのかな

250:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:34:19.11 N7mgNl0C0.net
電車で笑いだしたのは、ポテト投げられ女を助けようって気持ちもあったの?

251:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:34:45.19 pw7sUid40.net
>>241
誰でもジョーカーになれるという方が現実的で怖いじゃないですか

252:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:34:51.28 7Uyf/3Uc0.net
ホアキンはすごいわ

253:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:35:26.98 CfftOihD0.net
>>201
渡し忘れてんじゃね?
うちの最寄りももうちょっと残ってるって

254:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:35:52.55 lg0GuLcT0.net
多分笑いの発作はあれは嘘。
笑いのツボが違うのは本当。

255:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:36:51.08 lg0GuLcT0.net
>>245
多分違う。笑いのツボがずれてる

256:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:37:12.29 CfftOihD0.net
>>217
それ
ちょっと太極拳入ってた

257:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:38:13.93 AULs+tEdM.net
嘘というか精神科医のレッテル貼りだろうね
薬止めたら精神病が一つ治ったというジョーク

258:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:38:19.13 IXhz/TZRa.net
>>249
あんな苦しそうな笑い方して歌多


259:丸はねーわ



260:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:39:14.63 IXhz/TZRa.net
>>253
変換ミス、歌多丸じゃなく嘘

261:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:40:03.72 7Uyf/3Uc0.net
>>244
それもジョーカーが言うところのジョークなんだろう

262:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:40:51.59 dsO/ZdAvd.net
受け手に委ねられる部分が大きいね
感じない・気付かない人は仕方ない
こねくりすぎの解釈をする人もいるようだ

263:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:41:42.08 7Uyf/3Uc0.net
一応苦しい時の笑いと嘘の笑いと本当の笑いがあるらしい

264:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:42:20.29 WbdYfSL10.net
笑う病気ってのは破瓜型統合失調症の症状だよ
ところで、コミックや映画でのバットマンシリーズのジョーカーの恋人は
ラストシーンで収容された「アーカムアサイラム(精神病院)」で
後にジョーカーの診察を受け持つ女医ハーレイ・クイン

265:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:42:31.62 fmETYMpX0.net
サントラにレディオヘッド入ってるけど
どこで流れてたかわからん

266:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:42:40.98 rRrr2Eq5M.net
>>208

麿赤児のパクリ

267:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:43:12.96 qasa5e870.net
>>230
今後の薬はどうなる?って聞いたら、ごめんなさい みたいな返事なかったっけか

268:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:45:14.58 Gxd/fAqD0.net
>>259
むしろ全体的に劇判がレディへっぽかった

269:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:45:16.22 7Uyf/3Uc0.net
マーサは福祉大好きマンというね
ゴッサム市民の手でチャンスを不意にしていくという

270:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:46:03.37 f1dYrtsad.net
ゴッサムって福祉予算どころか警察予算まで削りって富裕層減税してそう
だから、アーサーは一般パトカーで護送中に襲撃されるし。

271:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:46:12.74 f1dYrtsad.net
ゴッサムって福祉予算どころか警察予算まで削りって富裕層減税してそう
だから、アーサーは一般パトカーで護送中に襲撃されるし。

272:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:46:40.25 7Uyf/3Uc0.net
映像も音楽も演技も素晴らしかったよね

273:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:48:08.05 7epztSE40.net
レディオヘッド?いつの時代なんだこれ

274:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:48:53.08 lJOWcmV70.net
薬辞めて病治るのは最高のアイロニーだよな
俺も腰痛ヘルニアで、ドラ医者がクスリてんこ盛り処方出すのだが
精神薬みたいのが腰痛に効くとの事で飲んだら気持ち悪く
辞めたら腰調子良い笑笑
薬もドラッグ
薬はあかん

275:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:49:29.60 TeywVaM0M.net
>>261
あったよ。だからこそ薬が切られなければ妄想することもなくラストには繋がらなかったと思ってる。

276:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:49:35.64 WbdYfSL10.net
>>267
1980年頃のNYがモデル

277:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:51:38.33 8Jd52+vz0.net
キチガイって偏見なくしてみると、狡猾な犯罪者かも。
もし笑いの発作そのものや精神障害が演技だったら。なんてね

278:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:53:17.10 gQ3oATNJM.net
映画の演技をリアルなキチガイに当てはめるなよ

279:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:55:08.23 /yAIuqh2a.net
アーサーの薬切れるシーンってどことどこのシーンの間にあったか覚えてる人いる?

280:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:56:54.88 lg0GuLcT0.net
狡猾な犯罪者として二回目見に行ってみると面白い気付きがあるぞ
ジョーカーの笑いのツボはズレている
大男へなぜ殺されたかってのは、小児科で幸せなら手をたたこうで銃落とすネタを潰したから
マレーの前で自殺するつもりがマレーを殺したのは、ネタを二回も邪魔したから
会社首になった理由は「ネタがつまらないから」はガチで言ってる
とかね。

281:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:56:55.85 VYScdJdV0.net
ブルースウェインの親父までクソ野郎にしてしまうあたりこの監督はホント反権力なんだろうね

282:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:58:07.40 u2TEnw4zM.net
>>259
ええ…レディヘどれ
それはそうとパンフ買えて良かったこれから二回目観て読むわ楽しみ
この映画に関してはグッズ類はそんな欲しいと思わんけどポスターなら何種類か作って欲しいな

283:名無シネマ@上映中
19/10/09 12:59:54.43 LbJkbx+ia.net
ウェイン視点だと息子に近づいてくるキチガイ暴力男だからなぁ
殴って済ますくらいな特にクソ野郎に描かれてるとも思わない

284:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:01:19.68 mewtXQ870.net
>>277
ぶっちゃけクソ野郎じゃないよな
オカンヤリ捨てしたかも不明だし
ゴッサムが荒れてるのは今の市長のせいだし

285:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:02:26.07 lg0GuLcT0.net
ジョーカーを最初から全部疑って見ると、こいつ全部わかっててやってるんじゃないかって思えてくるから二回目からが面白いぞこの映画
最後のタクシーの中の、「知ってる」も自分と世間の笑いのツボがずれてるから変なメッセージの受け取り方したバカたちが騒ぐだろうなという解釈もできる
これ、スリラーはロングショットで見ればコメディなら、コメディは近くで見たら悲劇として映るってのをやってみせた格好なんでは?

286:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:02:41.57 eqb/hFAP0.net
この映画の主人公に憧れる気持ちなんかさらさらないが、
ホアキン・フェニックスの演技力に惚れ惚れしたよ
こんな凄惨な内容なのにもう1回見たいってどういうことだよ!?

287:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:03:09.28 Pv7UZT6A0.net
アーサーの時もジョーカーになった後も彼個人を愛してくれる人は居ないのが辛いな。

288:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:03:32.19 mHneRpDKa.net
善良な男はなぜ悪に~って
最初からまあまあ狂ってるやないか~い

289:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:04:14.12 Cjviai2TM.net
>>279
偶然の自体にクッソ冷静に対処してるように見えるのはハッキリ言って不気味

290:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:06:00.89 Fuxgo4cRM.net
>>197丸の内ピカデリーのドルビーシネマでさっき買ってきた
日比谷近辺でもここならさすがに退室する人はいないのでは

291:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:06:24.47 b9Ug7T14M.net
どうとでも取れるように意識的に作ってあるんだから絶対に論争決着つかんなこの映画
写真裏のTW見て制作陣の「お前らに絶対に正解は与えないよ」という熱い意思を感じたわ
トーマスとの関係はおかんの妄想ってのすら破壊していったし

292:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:06:43.45 5uyyeHfTd.net
あの親父はクソ野郎だろ 少なくとも撃たれて可愛そうとはならなかった

293:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:08:52.86 Fuxgo4cRM.net
>>280
2回目観たら凄惨なところよりホアキンのカッコイイところがより良く見えるから2回目観ることをオススメする

294:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:09:36.16 5uyyeHfTd.net
>>280
何だかんだスカッとする場面あるしね
ヤな奴大抵殺られてるし

295:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:10:41.87 lg0GuLcT0.net
>>285
そう。意地悪なんだわこの映画
怖いと評しても、笑えると評しても、同情すると評しても、実はこうだと評しても、ぜーんぶ「きっと理解できないよ」で包括して否定してしまうんだよこの映画
まさにヴィラン映画。絶対に正解にたどり着かせない。正解がそもそもないっていうブラックジョーク

296:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:10:51.57 lJOWcmV70.net
親が殺される前から
ブルースが、乾いている、のは
やっぱ環境、付いては親だろ
だから親父なんかは意図的に良い奴には描いて居ない
モダンタイムス鑑賞だっけ
金持ちと貧乏の対比
そう単純なものじゃなく
あの映画のブルース親父は何かがある
妄想です

297:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:12:08.89 YsVpR1Z70.net
ぐうの音も出んかったわ…
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:12:59.56 MZfR+knH0.net
心は大事よ、というメッセージをこう描くとはね
妄想現実論は別にして

299:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:14:03.65 O5wFNxr5p.net
>>245
ないよ、その前に女性と目があって逸らすカットがあった。うわ、見られたきまずい助けられねえよ俺…って思って緊張して笑いの発作が出たんでしょ

300:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:14:34.80 lg0GuLcT0.net
>>291
バットマンはさらにコウモリ怖いでしょ?コウモリになろ。お前らコウモリ怖がれ。だからさらにイカれてんだぞ
ずっとジョーカーとバットマンは表裏一体ってことになってるから実は異母兄弟って「それだー!!」って思ったくらいだ。嘘だったようだけど

301:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:15:17.24 Cjviai2TM.net
>>291
すこ

302:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:16:08.27 de6fvglM0.net
>>232
唐突すぎて草

303:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:19:28.03 opxixdtG0.net
バットマンが狂ってるなんていうのはもう鉄板ネタだから今更感ある
バートン版でもう既にそのスタンスだったわけで

304:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:20:15.54 VYScdJdV0.net
>>290
あんな親父の為にバットマンやってるって凄いなw

305:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:23:29.69 XFpNlTtk0.net
ダークナイト見たくなる

306:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:24:17.95 AULs+tEdM.net
>>299
これ見た後にダークナイト見たら爽快感半端ない
そして全力でジョーカーを応援してしまう

307:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:24:23.11 9mp4g7lk0.net
いらすとやが今日追加したイラスト
絶対見ただろ
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:29:18.75 lJOWcmV70.net
ニコルソンしかジョーカー出来ないと思ったが
ヒースの解釈に感心して
ダークナイトは旧態依然のドタバタでは無い
リアリズムだったとは思うが
今思えば
現実離れしてる、否定とか腐したいとかじゃなく
作品や役者は年取らないから比べたくは無いが
で、この映画続編無理だな
より現実ぽい感じはジョーカー誕生で限界だ
コウモリコスプレはどうもな
続編否定派だが、見たい気持ちもあり
ハングオーバーなんて三部迄作ったから
サービス精神ある監督と思うが。
良作としてまとまってるよな

309:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:29:44.15 QNegaCNyp.net
>>301
構図自体はどこにでもあるだろ
まあ似てるけどさw

310:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:30:59.57 Z8b3305Da.net
>>259
まじ?きがつかなかった

311:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:31:26.17 7Uyf/3Uc0.net
>>301
間にピエロ挟もう

312:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:32:29.54 eqb/hFAP0.net
>>287
了解!
2度目はIMAXじゃなくてもよいかと思うが
やっぱIMAXかな

313:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:36:42.33 pftxqXtBa.net
ブルク系列がネット予約使えないとかバカじゃねーの
だからどんどん遅れるんだよ

314:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:38:57.43 tv6LrM/lM.net
>>300
高橋ヨシキが言ってた、今度こそはジョーカー勝たないかなっていう感覚がよく分かるようになった

315:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:39:41.35 Rtty1318a.net
デルビーシネマで観たからか、音響はちょっと大袈裟に感じたなぁ
狂気的な長回しの無音シーンとか観たかった

316:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:40:27.57 QfA7edkja.net
パンフ売ってねえ!

317:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:41:18.50 EHcYRiT20.net
>>302
ダークナイトで警察の取調室にバットマンがいるカットなんかおかしかったな
ヒーローじゃなくてコスプレおじさんにしか見えなかった
雑な白塗りメイクでジョーカーに現実感があったからかな

318:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:43:14.16 CqBwuPyt0.net
監督はノーランバットマンとの繋がりは無いってキッパリ言ってるけど絶対意識してるよな。ダークナイトにそのまま繋げても違和感ない

319:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:44:22.13 ghMxMuG/M.net
>>195
昨日川崎で見てきたけどやっぱりカップル多かったぞ
映画館からちょっと歩けばホームレスやガラの悪いオッサンいるけど

320:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:45:09.86 CqBwuPyt0.net
としまえんIMAXはオッサンか兄ちゃんのぼっちばっかりで清々しかったぞ

321:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:46:32.97 Xhacy+FC0.net
金渡して嫁に見せた感想だけど
「多分同僚殺す前に捕まっててあそこからはアーサーの妄想」
という解釈だった。
「家族、母親の愛情不足でああなっちゃったのかなあ」だって。
やっぱ女は視点が違うな。

322:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:46:52.58 9mp4g7lk0.net
ポップコーン買ってみるような映画ではないと伊集院光が言ってた

323:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:47:08.57 fmETYMpX0.net
IMAX だと何がどういう感じになるの?

324:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:47:55.91 Xhacy+FC0.net
>>316
うん。
見てると色々考えさせられるし、
心が痛むよね、、、

325:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:49:05.16 y1GY8fDA0.net
映画の中の現実は最初の市の職員との会話と最後のカウンセラーとの会話
ここで薬が切れるということと、あとのカウンセラーとの面談で
両親殺されてブルースの呆然とした姿が入り
理解されないジョークを思いついたという会話がある
ここから、このJOKER誕生話が
アーサーが思いついた壮大な妄想、ジョーク・・か~もねw
と思わせる為の描写だろうね
社会に恨みを持つ社会的弱者のアーサーにとって
知的な悪のカリスマJOKERは憧れなんだよ
凶悪犯や、社会に恨みを持つ心が病んでしまった人が抱く妄想
現実世界でもよくあることだ
個人的には
アーサー=バットマンの宿敵のJOKER ではなく、
アーサー=理解できない冗談を思いつく人=だからJOKERw
タイトルで騙されただろ?ヒャハーww
というトッド監督の壮大なジョーク映画w
というオチがいいw

326:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:51:25.83 pftxqXtBa.net
>>313
いねーよなにいってんだか

327:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:52:51.67 YP6ltvJ80.net
精神疾患は生まれつきだって言ってた?
虐待とかそういう要因かとも思ったんだけど

328:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:52:59.47 N7mgNl0C0.net
今回のジョーカーはピエロっぽいメイクでよかった
ヒースレジャーはかっこいいけどピエじゃないもんな

329:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:53:23.98 Cjviai2TM.net
>>319
いつも思うんだが呆然としたブルースの描写でジョークを思いつく→今までの映画は妄想
っていう論理がどうしても分からん…
何でブルースが写ったらアーサーが妄想になるんだ?

330:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:53:37.00 xlr3jLzkd.net
>>306
ドルビーシネマまじおすすめ

331:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:53:50.65 KQZ44DC40.net
アーサーは色々な困難を乗り越えた結果イカれちまった

332:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:54:35.13 nlf2M/D6M.net
>>320
駅前ならいくらでもいるが

333:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:55:25.68 qasa5e870.net
>>321
幼少期に頭部殴られまくってるみたいな話あった

334:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:57:13.49 pftxqXtBa.net
>>326
109川崎のヘビーユーザーだから柄悪そうなの全然いないけどな
作品によっては上映してないのはチネチッタもいくけど別に目にしない
TOHOのことならあんな底辺が集まるようなところに行くのがわるい

335:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:57:39.27 awcWju6oF.net
パンフは売り切れ続出らしいがそんなにいいのか?
どんな内容?

336:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:57:58.28 INUVEtLO0.net
この映画で見逃せないのはデ・ニーロが撃たれて口ポカンと開けて死んでる演技、笑いそうになった。

337:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:58:30.38 uyOIaWYIM.net
そもそもこいつがバットマンの
ジョーカーになるとは限らないよな

338:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:59:09.66 VYScdJdV0.net
何ら予備知識0でフラッと映画館で観たかったなぁ

339:名無シネマ@上映中
19/10/09 13:59:30.19 sOLvd46dM.net
>>328
映画館にはいねーよ

340:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:00:10.02 pftxqXtBa.net
>>332
別に見ようと思えば見れるだろ
自分からこういうスレきといて文句言うとかバカか

341:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:00:41.52 cznCnTvS0.net
あんだけ大事起こして捕まってたら嘘なんなくね
テレビで放送までされてるしカウンセラーだって経緯聞かされてんでしょ?
事件自体嘘だったなら、世間が騒がなないしバレバレで嘘つく意味ないし。
デニーロ殺す前までが嘘のがしっくりくるわ

342:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:01:50.35 sBovYjkMM.net
パトカー襲撃したやつが後のヒースジョーカーなんだよね

343:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:02:40.37 pftxqXtBa.net
>>333
だからその周囲にもホームレスなんかいねーつうの
TOHOなら風俗街キャバクラ街が近いから柄悪そう、頭の悪そうなド底辺の人間はいるかもしれないけどそんなの立地的に調べたら最初から分かることだし、行く奴が悪い
お前が本当は普段川崎で見てないことくらいすぐわかるといいたかった

344:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:04:46.19 JGCDB81Sd.net
冷蔵庫に入るってホアキンのアドリブなんだw
ただ警察からの電話が鳴りやまなくて、五月蝿いから冷蔵庫に入るってのはなんかギャグとしてわかりやすいし、
なんとなくカートゥーンのキャラとか探偵モノの変わった主人公感があった
バックトゥザフューチャーの初期案ではデロリアンではなく冷蔵庫型のタイムマシンだったってのを思い出した

345:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:04:51.80 6tXsSF1u0.net
時計じかけのオレンジの逆バージョンって感じ

346:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:05:02.74 5uyyeHfTd.net
>>337
いちいちうるせぇよバカ

347:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:05:25.59 HoCNGU7ep.net
>>336
どこのデマ信じてんねん

348:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:05:48.52 sOLvd46dM.net
>>337
勝手に映画館にガラの悪いのがいると勘違いした挙げ句に食いついてくるなよ

349:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:08:03.23 5GewaJPd0.net
>>291
そもそもバットマンと言うのは変な人、痛い人、と言うのがテーマに成って居るんだよ
知らないだろうから教えてあげるけど

350:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:08:06.58 pftxqXtBa.net
>>342
勘違いなんかしてねーよ
映画館の周囲の悪さなんか最初からわかるといってんだよ
例えば新宿ならバルトとTOHOじゃ全然周りの環境がちがう
それを新宿一括りで新宿は柄悪い言ったらバカだろ?それもわからないのならお前はアーサー以下の精神疾患持ちだな

351:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:08:28.59 INUVEtLO0.net
7種類の薬やめたら変な笑いも止まって理路整然と事の経緯をTVショーで話せました。薬漬けで辛かったんですね。

352:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:09:05.91 cwE7UpBTd.net
このスレの住人は町山智浩のことをマジでどう思ってるの?
俺はピント外れの評論、強引にアベガーと政権批判する姿勢にウゼーと思っていて業界から干されればいいと思ってるんだけど。

353:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:09:33.69 kPPVLtLCr.net
いい作品紹介してくれる人

354:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:10:02.96 5GewaJPd0.net
>>34


355:6 朝鮮人の話はどうでも良いのでは?



356:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:10:48.83 VYScdJdV0.net
>>344
お薬切れたの?

357:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:11:05.31 OybR0g810.net
町山「これは本当に危険な映画なんですよ!w」

358:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:11:32.03 KPbp+6naa.net
現代の社会問題をつめこんでるから政権批判につながりやすいのはわかるけど結構強引な解釈すること多いから苦手

359:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:11:33.92 dB/45MZe0.net
ホアキン・フェニックスがそこまで底辺に見えなかったのは俺だけかな
狂気の演技は上手いと思うんだけどアバラの浮いた身体見てもああ役で身体絞ったのね、程度にしか見えなかった
だから他の人の解釈見るまではラストの精神病院以外はすべてジョーカーの空想(作り話)だと思ってた
ジョーカーの過去が知りたい?こんなのどう?お前にゃおしえてやんねーけどwwみたいな

360:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:12:28.11 7Uyf/3Uc0.net
川崎駅周辺にぶっ飛ばすぞおじさん住んでたよね

361:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:12:46.48 vAJC0xNjM.net
町山は駄作映画の脚本書いたせいでメッキが剥がれて終わった人

362:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:13:08.11 INUVEtLO0.net
>>346
鋭い評論することもあるけど映画の観すぎで別の映画のシーン持ってきて他の作品はこうだったからこうなはずって強引に結びつけたり、間違ってる解釈をこうだったんですよって先頭走って評論するからたちが悪いこともある。

363:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:15:31.01 pftxqXtBa.net
>>346
映画に呪われた男の末路
映画を楽しく見るという根本を忘れ、なにか変わったことを言おう、人が思いつかないところを見つけよう、言葉にしようとすることを先行した見方しかできないつまらない男

364:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:15:31.95 bABUe13Ha.net
>>352
それはお前が神の視点で見てるから

365:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:15:56.81 kPPVLtLCr.net
新説 青葉 津山30人殺し オウム真理教事件 加藤の乱

366:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:16:13.61 CfftOihD0.net
>>317
銃声と音楽が違う
腹に響く
オープニングからのチェロの音楽が映画をさらに盛り立てる
パトカーのシーンは大画面で観ておきたい

367:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:17:13.57 pftxqXtBa.net
>>359
腹に響くは草
検査しろよどこか臓器いかれてるだろw

368:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:17:25.97 EHcYRiT20.net
ラゾーナは川崎国のピョンヤンだからな、ラゾーナ見て川崎は言われるほど薄汚くないと思うのは間違い

369:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:17:36.89 3gj1B88r0.net
最後の血の足跡ってカウンセラーみたいな黒ちゃんの女殺したって事?

370:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:20:28.00 uIuwJbpxd.net
もうアーサー起点でバットマン作っちゃってよ

371:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:20:37.14 Xhacy+FC0.net
>>362
そう思うよな

372:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:20:39.39 Pcjt5QT70.net
変な道徳入れないが良い
殺しは良く無いです、そんな事誰でも分かってる
評論家でもモラル絡めるやつはクソだと思ってる。
殺されたリーマンは殺されて当然
積極的にちょっかいかけて痛ぶってる、舐めて掛かってる。
そう言う真似すると殺されますよ?と言う教訓
大方の人は共感してるわ、本音言わないだけで。
バスのおばちゃんも冷たい、カウンセラーもただ自分の仕事こなしてるだけ。
上級国民ジジイは女子供轢き殺しても罪にならない
今の日本がゴッサムシティ

373:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:21:10.39 fmETYMpX0.net
>>359
行ってみるわ
演技音楽ぶっささり

374:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:23:25.61 pftxqXtBa.net
>>361
だから川崎一括りにするなといってるだけなんだが
きちんと場所選びをすれば映画館後も快適に過ごせる
それをバカみたいにゴミが集まるTOHOなんかいって川崎はゴッサムみてーだなんてガキが言うような事言ってるから、そんな奴をバカにしたくなるのも普通の感情

375:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:24:03.08 KPbp+6naa.net
>>365
そこに同情はあっても共感はしちゃいけないのがこの映画だと思うけどな

376:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:25:29.46 7Uyf/3Uc0.net
このスレがアーカムだった…?

377:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:26:54.64 aPTqH5Tgd.net
最初からジョーカーだって思って見てたから
こいつ死ぬよ、死ぬよ、はい死んだー!
とかって感覚で見てたなあ

378:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:26:58.34 OrXedWmD0.net
今までバットマン見てなくても楽しめますか?

379:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:28:12.77 INUVEtLO0.net
でも街角でナンパしてフラれてる男の横で大爆笑して、男が舐めてんのか!って言ってきたら笑っちゃう脳の欠陥がありますってカード出したら余計ボコボコにされそうだよな。

380:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:28:17.09 8Up3zvWCa.net
エキスポの109パンフレット再入荷してたよ

381:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:28:40.31 kvw6UlPVd.net
アーサーが他のジョーカーみたいなえげつないこと思いつくとんでも犯罪者になれるのか?と聞かれるとうーむなんだよなあ

382:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:29:15.87 INUVEtLO0.net
>>371
のちにバットマンになる子供が出るだけでなんの関係もなく見れますよ。

383:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:29:36.86 CfftOihD0.net
>>366
あ、もう1度は見てるみてるのか
アスペクト比云々、上下拡がる?ってことなら変わんない
通常スクリーンと同じ
たぶん

384:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:30:37.27 sOLvd46dM.net
>>367
いや行ったのは駅に近いチネチッタ何だか

385:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:34:12.34 fmETYMpX0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ

386:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:34:19.61 pftxqXtBa.net
>>377
チネチッタは店員の態度が悪いだけで周囲はそこまで悪くねえは
それに駅から近いのは109かTOHOの方だから
本当に無知だな
映画の時しか川崎利用しない横浜市民の俺ですらわかることだぞ

387:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:34:56.98 SOXcDDVm0.net
トイレのシーンは脚本ではメイクを洗い落として銃を隠すシーンだったけど
トッドが曲を流したらホアキンが突然踊り始めてそれが採用されたってすげーなホアキン

388:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:36:05.29 sOLvd46dM.net
>>379
お前思い込みが激しすぎるよ

389:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:39:05.82 pftxqXtBa.net
>>381
なんにせよ大阪の事情はしらないけど、川崎を一括りでゴッサムなんかと同列に語るなと言いたいだけだ、恥ずかしすぎる
新宿のバルトとTOHOを一括りで新宿として語るのと同じ
無知ほど恥ずかしいことはない

390:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:40:13.62 fmETYMpX0.net
スーツ着てメイクしてエレベーターに乗る時の
まるで小躍りしてるような歩き方が自然でほんとすげー役者だなと
振りむいたところでぶるぶるってきた

391:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:41:36.15 MYOQeskmM.net
尼崎と大阪を一緒にしてる奴
まあ植民地だけどさ

392:国名お兄さん
19/10/09 14:43:18.14 btGKmf/lr.net
スレリンク(cinema板)
こっちから使えよゴミども

393:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:43:33.21 sOLvd46dM.net
>>382
今度は妄想かよ

394:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:44:09.68 4v3mk/Hod.net
最初看板パクラれたガキから暴力受けたあと、
胸に付けてた花のコサージュから血が流れたのを
観たのは私だけでしょうか。
気になっています。

395:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:44:27.98 ARpkz9au0.net
>>224
自分は逆だったな、母親と意思疎通がとれる状態だったから殺されるとき辛かった
母親の素性がわかるまではアーサーも母親に愛情を持っていたし、拠り所にしてたし
完全なボケ老人だったら生活に悲壮感は出るけど殺されてもしかたないかと思ってしまう

396:国名お兄さん
19/10/09 14:44:46.67 btGKmf/lr.net
埋めるのだりいけど埋めるか

397:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:45:48.79 MYOQeskmM.net
荒らしがスレ誘導しててワロタ

398:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:47:07.37 W9axJ7zZ0.net
入場料はIMAXのポスターをメルカリで売って回収する
この方法で大抵の映画は金かかっても500円くらいで鑑賞できるであろうと思っているけど、映画板の人どうですか?

399:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:47:19.27 CfftOihD0.net
>>380
ゴッドファーザー2やん

400:国名お兄さん
19/10/09 14:47:22.08 btGKmf/lr.net
いつまでも同じ考察しててキショイ
監督がすべて妄想説と断言してるの認められねえのか

401:国名お兄さん
19/10/09 14:49:01.96 btGKmf/lr.net
しまいには映画館の土地でレスバしててきしょくて草
川崎利用してる時点でゴミクズやろw
あんなところただでもいかねえw
足踏み入れただけでゲロハクw

402:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:49:40.51 bABUe13Ha.net
>>393
妄想乙w

403:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:50:14.21 YP6ltvJ80.net
>>380
曲その場で流すのかよ
映像化する時はこの曲流すからこんな雰囲気でってことかな

404:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:50:35.21 yrmbo1+gM.net
>>380
>>392
ただホアキン、やっぱあのシーンはナンセンスだったんじゃないかとずっと悩んでたらしい

405:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:50:48.97 cwE7UpBTd.net
やっぱりみんな町山は嫌いなんだな(笑)。レスくれた人ありがとう。

406:国名お兄さん
19/10/09 14:50:50.83 btGKmf/lr.net
映画は品川、新宿、二子玉川、日比谷、日本橋、六本木ここで見ることに限る。そこ以外でみるやつはド底辺が集まって同じ空気すうだけでゲロハク

407:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:51:23.06 YP6ltvJ80.net
>>387
あちゃー。その妄想見たやつ他にもいるんだけど、みんな病院に行ったほうがいい
俺はもう行ってきた

408:国名お兄さん
19/10/09 14:54:40.55 btGKmf/lr.net
お前らまさか、品川、新宿、二子玉川、日比谷、日本橋、六本木以外でみてたりする?やべーごみどもだなw
上の川崎のやつは川崎いってることを平気でいえる時点で底辺過ぎて笑えるw

409:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:55:31.80 Pcjt5QT70.net
これだけ邪悪でもジョーカーに憧れる奴は多い
対してバッドマンになりたい!って奴はいないよな。
60年代のアメリカのキッズはそうだったのかも
舶来大好きな日本の子供も数年後には。
ジョーカーは変な白い、お笑いガス撒き散らすイラズラおじさん扱い。
現在に置いてはバットマンの方が笑いの対象になってるな。
白いペンキ塗ったであろう処理が良かったな
化学物質に落とされた設定だと
顔面喪失失明、宣伝の為に世界中の医者が
名乗り上げ治しても移植しても皮膚細胞壊滅みたいな
現実味が薄れる。
ペンキなり白粉、化粧にしちゃえよーと言う会話があったか知らんが、
それなら未だ現実味がある
バットマンは、何コスプレしちゃうの?マントいる?みたいな。
マントは飛ぶとき必要ってえのもね、科学的にどーなの?
だからリアルを追求すると、バットマンはコスプレしていない、必殺仕事人みたいに
その時の普通の格好、
想像力豊かな漫画家や評論家が、姿見た人はあんまいないが、
こう言う格好らしいぜ~と、でっち上げの嘘の姿の
あのコウモリコスプレが出回る、�


410:ンたいな設定じゃ無いと。



411:国名お兄さん
19/10/09 14:56:39.36 btGKmf/lr.net
>>402
なげー世気持ち悪い

412:国名お兄さん
19/10/09 14:57:27.90 btGKmf/lr.net
監督のインスタライブ見返せ
全部妄想といってるんだからいい加減みとめろ
認められない奴は銃の段数しらべろ低知能ども

413:名無シネマ@上映中
19/10/09 14:59:18.81 Qhr8U0gkp.net
スレがアーカム状態で草

414:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:00:42.31 MI5DVzaZa.net
優雅に踊って階段降りてる時に刑事に呼ばれて
『お!?やべー!!』
てなってる時が地味に好き

415:国名お兄さん
19/10/09 15:00:49.08 btGKmf/lr.net
>>405
アーカム言いたいだけだろ?
頭弱ない?

416:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:01:06.63 INUVEtLO0.net
クリスチャン・ベールとホアキン・フェニックスの目元がなんとなく似てるので異母兄弟設定が出てきた時に納得しかけそうになったw

417:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:01:56.39 Pcjt5QT70.net
>>403
I'm not a monster... I'm just ahead of the curve.

418:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:02:28.67 SOXcDDVm0.net
>>396
ちなみにソースはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:05:10.09 mAFJwrO2p.net
同じ銘柄のタバコ置けばバカ売れ

420:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:07:40.31 ujDFd/WEM.net
>>344
そういや、新宿TOHOでジョーカーを見た後に、
ロビーから歌舞伎町を見下ろしたらゴッサムシティにしか見えなかったな。

421:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:09:14.66 INUVEtLO0.net
ジョーカー見終わった後にグッズ見たらバットマンの絵柄の商品置いててアホかと思った。

422:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:10:19.99 pftxqXtBa.net
>>412
歌舞伎町なんかゴッサムよりゴミだろうな
ゴッサムにはまだ社会的な成功者もいるけど、歌舞伎町には一人もいないし

423:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:13:30.43 Gk6K8Wo2r.net
>>404
妄想というより妄言だろうな、ジョーカーのw
あんなジョーカーにとってハッピーになれる都合いい話があったらバットマンそのものが一変してしまう
ジョーカーにとってはあの話は「サクセスストーリー」であって「ラブロマンス」でもあるからなw

424:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:13:36.40 vh3vi6Hxd.net
エレベーター乗って振り向いたときの穏やかな表情すごいよね
CMで使われてた廊下を颯爽と歩くシーンはなかった?

425:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:14:33.48 ARpkz9au0.net
>>365
俺も池袋で観たとき上級国民のこと思い浮かべてジョーカーのようになりたいと思った
ただそれは絶対にタブーだし自分にはやれないことも分かってる
だから辛いし、とてもげんなりする

426:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:17:20.98 VbZlvBqG0.net
自分にレスしてるガチがいると聞いて・・・

427:国名お兄さん
19/10/09 15:18:20.57 btGKmf/lr.net
>>417
やれよきもちわるい
ことばだけならべるの気持ち悪いんだよ

428:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:18:32.31 ARpkz9au0.net
>>387
あれは水鉄砲、ピエロの小道具だよ

429:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:20:20.32 ARpkz9au0.net
>>419
やるわけないだろ頭イカれてんのか?

430:国名お兄さん
19/10/09 15:22:00.88 btGKmf/lr.net
>>421
じゃあ最初からかくな
それが気持ちわりいいってんだよ頭悪いのはてめえだ

431:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:23:13.44 e6aLWD7SM.net
ハーレクインまだぁ

432:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:23:49.53 Xhacy+FC0.net
日本で金払って映画館行ける時点でやる側に回る層の人じゃないだろな
1900円って高いじゃない 日本のバイト時給の倍くらいでしょ
むしろやられたエリートリーマンの側か、
慈悲のない扱いを受ける弱者を見て見ぬふりできるウェイン夫妻みたいな人

433:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:24:22.89 vajluFPo0.net
>>51
ホアキンとかデニーロのギャラ考えたらそれじゃ収まらんだろ?

434:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:25:08.94 0C9XYiwv0.net
「ジョーカーを思いついた」
「理解はできないさ」
のセリフだけでこの映画の99%を占めるよな。

435:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:25:28.02 smnUxXusa.net
どうしよう
時間が経ったらなぜか2回目観たくなってきた

436:国名お兄さん
19/10/09 15:26:18.39 btGKmf/lr.net
>>424
行こうと思えばその半額でいけるし障害者ならさらにやすくいけるしそれくらいのかね底辺でもいけるだろ
だから品川、二子玉川、日比谷、日本橋、新宿、六本木以外には汚い貧乏そうな奴多くてこっちはこまってんだよアホか

437:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:26:34.01 ARpkz9au0.net
>>422
ここは自由に意見を交えあう場所じゃないのか
だったらお前はこの映画を見て何を思った

438:国名お兄さん
19/10/09 15:26:55.18 btGKmf/lr.net
>>427
じゃあかってにいけよ気持ち悪い

439:国名お兄さん
19/10/09 15:28:00.00 btGKmf/lr.net
>>429
おまえみたいなやつが死ねばいいなと思った
映画に関しての感想か?それは監督と同じだ、すべて妄想のはなしなんだから深いなと思ったわな

440:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:28:58.62 istQs0X+0.net
that's life をちょっと使いすぎた気がする、1回でいい

441:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:30:34.25 LrN5zDS2a.net
ジョーカーの吹き替え大塚明夫がやるって噂が出てるけどどうなんだろ?

442:国名お兄さん
19/10/09 15:31:18.41 btGKmf/lr.net
>>433
ネットのゴミ噂なんかどうでもよっw

443:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:31:28.77 O09d2M6d0.net
この映画、上級国民こらしめてやれみたいな話じゃないだろ
舞台がそういう不満で溢れた街ってだけで

444:国名お兄さん
19/10/09 15:32:05.36 btGKmf/lr.net
このスレ荒れてきたしこっちに移動で
スレリンク(cinema板)

445:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:32:19.35 iCwbRRdU0.net
吹き替えいらんでしょ

446:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:32:35.51 Xhacy+FC0.net
>>425
そういうセレブ俳優のギャラは
興収の何パーセントとか契約するらしいね
今回のは100億円単位だからえらいことになるだろね

447:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:34:27.34 Xhacy+FC0.net
もし監督が希望してるように続編作るなら(ホアキン次第だそうだけど)
アーサージョーカー可愛そうだったから
別嬪のハーレクイン出して思う存分ギシアンさせてあげてほしいわ

448:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:34:51.74 vYmNbXK00.net
>>435
看板の責任全部アーサーに押しつけたあの社長とか、銃をくれた同僚とか
貧乏側に嫌な奴もいたしな

449:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:34:54.28 SOXcDDVm0.net
確かにジョーカーという大物IPを使った映画にしては
5500万ドル(59億円)は低予算だよなー

450:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:34:59.48 ARpkz9au0.net
>>431
ジョーカーを観て俺みたいなやつが死ねばいいとは皮肉だな
今生きている弱者が全ていなくなれば問題がなくなるとでも思っているのか

451:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:35:42.98 1e5EJRZVa.net
>>416
同僚殺した後、階段行くまでがあのシーンじゃなかったっけ?
あれでも花なんか持ってたかな…

452:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:36:10.65 6shP8e4N0.net
>>433
そういえば吹替の上映なかったな
字幕だけだと田舎の客の入りがいまいち
吹替も上映すべきだった
吹替担当はダークナイトと同じ大塚芳忠だろう

453:国名お兄さん
19/10/09 15:38:00.27 btGKmf/lr.net
>>442
現実としては全て消すことできないから問題解決ならないだけであって、今の時代にヒトラーの存在が肯定される社会なら、お前みたいな社会の底辺を全て一掃することは平和の一歩だよ、
だから今でもヒトラーは悪として描かれつつもどこか理解できてしまう存在なわけだ

454:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:40:51.33 vYmNbXK00.net
>>439
それ、どこの発言?
「ホアキンがやりたい事なら何でもやる」という発言なら
監督がその発言は「ホアキン次第で続編やる」という意味ではないと
再度否定してたみたいよ
URLリンク(jp.ign.com)

455:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:41:00.16 ZICviGs/M.net
どっかの関連スレにこの映画と三谷の笑いの大学との関連を
指摘するレスがあったけど何が言いたかったのかわからないな
似てるシーンといえば二人の人間が部屋で話をするシーンしかないと思うんだが

456:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:44:55.91 Pcjt5QT70.net
>>424
映画代、くらいね、、
映画なんて昔から下層の娯楽とも言え
二極化じゃなく、今現在はそこそこ給料得てても先行き不安だし
年金だけでは食っていけない社会
健康や体壊したら底辺まっしぐら
老後最低二千万の蓄えは必須と言われてる現在、
今映画みてポップコーン食ってるからってるウェイン夫妻と同レベルでは無い罠

457:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:46:11.29 Pv7UZT6A0.net
題材の一面が社会的弱者なだけあって変な客層の琴線に触れてますね

458:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:49:05.52 vajluFPo0.net
>>316
俺もポップコーンLセット買ってみたけど、途中で手が止まって殆ど残したw

459:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:49:18.32 Pcjt5QT70.net
金持ちは映画館なんぞ行かん
家で観る
関係者と知り合いで別室で見る
故にここ奴は皆同レベル

460:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:49:24.93 Xhacy+FC0.net
>>446
パンフレットのトッドフィリップスインタビューページの
最後に
映画がヒットしてワーナーがもう一丁と
言って来たらやると発言してる
ホアキンは関係ないか

461:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:51:54.20 vYmNbXK00.net
>>452
thx
そんな事書いてあったのか
どうも発言が一貫してないな どっちが本当なんだ
個人的には続編は作んないで欲しいけど

462:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:54:15.47 Cjviai2TM.net
この映画1本で完成してる感凄いから蛇足で汚すのはやめて欲しい
勿論また良いもの見せてくれるなら楽しみにしてるけど

463:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:55:21.00 vajluFPo0.net
>>438
それはヤバいな。

今後のホアキンが心配だけどジョーカー三部作として完成させて欲しいわ。

464:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:58:44.20 ARpkz9au0.net
狂気に取り憑かれたジョーカーだとヒース版が完成形だと思う
もし続編があるならそれのコピーにならないようにしてほしい

465:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:59:45.85 O09d2M6d0.net
俺はホアキンのバックボーン描かれたこその狂った物悲しいジョーカーが見たい

466:名無シネマ@上映中
19/10/09 15:59:58.10 Xhacy+FC0.net
>>453
ホアキンが出ないにしろ
自分が作らないにしろ
ジョーカーが出るストーリーはこれからも
作られ続けると発言
日本人における劇場版ドラえもんみたいなもんなんだろうな

467:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:00:50.54 +AJ3V6gwM.net
"Knock knock..."
"Who's there?"
"It's the police ma'am. Your son was killed when he was hit by a truck"
何が面白いと思ったんだアーサーは?

468:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:01:25.94 h8Kj0Rtma.net
>>444
芳忠はテレビ版
映画版は藤原啓治だぞ

469:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:01:57.67 Xhacy+FC0.net
アーサー=ジョーカーでなくてもいい話な気もするんだよな
ジョーカー襲名できる奴はあの街にいくらでもいるぞというか

470:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:03:54.92 XBYecuWid.net


471:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:05:03.99 y1GY8fDA0.net
>>461
だからアーサーの願望兼妄想なんだろ

472:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:06:23.50 uZuWd0lk0.net
なんかもう冒頭から切ない
そんなにアーサーを苛めないで苦しめないでと思ってしまう
魅せかたが上手いしアーサーの演技雰囲気が秀逸

473:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:07:45.61 Icx239eV0.net
全部が妄想とは限らないが、
全シーンアーサーの視点のみで描かれる映画なのに
最後パトカークラッシュで気絶からウェイン家の悲劇の部分だけ視点がアーサーでなくなることは妄想部分のヒントになってると思う。

474:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:07:49.36 IXhz/TZRa.net
リピートしたいけど金がない
仮面被って富裕層でも襲ってくるか

475:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:10:10.95 O09d2M6d0.net
結局妄想の可能性はらませてるのって原作読者黙らすためにすぎなくないか
基本はジョーカーの現実なんだと思う、少なくともこの映画内においては

476:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:10:59.55 xVdwjRu2M.net
時間を開けるとまた見たくなってくる不思議な映画

477:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:12:27.50 vWAYUyTX0.net
自分がずっと苦しんできて一生治る見込みもない笑いチックの障害が
介護してきた母の虐待せいかもって描写
実際そうかどうかは別として、苛烈な虐待の中で笑ってなきゃいけない子供が自分だったって気がついたんだよね
辛すぎで覚えてないのも含めて

478:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:13:14.57 VSeQAZ8La.net
狂気以上にダークナイトがやったメタ的にイカれた部分もしっかりやったのは素晴らしい。
ダークナイトのジョーカーは観客を翻弄するところまでやったから良かった。
カーチェイスで捕まる部分までで3部構成使い切ってるのにそこまでが罠で4部5部と続いていき、そこからは一転観客に切り札見せて共犯にするという構成。

479:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:15:06.32 jMonT8Vld.net
ジョーカーに悲しいバックボーンはいらないって原理主義者が本土には多そうだもんな。

480:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:17:26.96 Xhacy+FC0.net
>>469
そんな風に子供を変えた母親が
「お前はハッピーだ ずっと笑ってろ」って
強要してたと考えると辻褄もあうな

481:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:18:23.09 l4YftiDNp.net
タクシードライバーのトラヴィスの重要性が際立ってきたわ
売春ディーラー殺したからバットマンになれたけど
もし議員暗殺成功してたらジョーカーになってた訳だし

482:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:20:13.41 HsSqbqHAa.net
アメコミや思って観よってん
でーじやっけーやいびん

483:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:20:50.72 EHcYRiT20.net
>>451
極論や例外持ち出して反論した気になってる奴ってバカだよな

484:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:21:40.43 XBYecuWid.net
なんか全部妄想だと思いたい派が結構いることにおどろく
来年になれば監督自身から何かアンサーがあるかもしれないけど
個人的には全部妄想派の人が結構いることに驚いてる
脚本の人ってザ・ファイターとかダメな僕が英雄になれたわけとかどん底のボンクラが立ち上がる系の本いっぱい書いてるから
あんまり妄想みたいな話書かない気がする

485:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:22:23.23 XBYecuWid.net
監督自身もハングオーバーの人だしなぁ

486:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:23:18.22 Pcjt5QT70.net
>一生治る見込みもない笑いチックの障害が
これもう見てられたくて退席しようかと思った笑

だからネット糞の批評だったか、そう言う題材どうなの?みたいな
批判も全くわからないでは無い

487:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:23:27.31 R4iiJD2Ta.net
>>475
わかる。それに金持ちがそれらを語るから言葉に意味や力を持つのであって、平民以下が金持ちの言動行動を語るとか恥ずかしくならないのか

488:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:25:48.15 O09d2M6d0.net
>>476
俺もこれ思う
劇中の妄想はある程度これ妄想だなってシーンに留まってて素直に見ていい映画なんだと思う

489:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:27:44.15 2M2qIGiEd.net
JOKERって要はおそ松くんのイヤミだろ。

490:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:29:04.64 R4iiJD2Ta.net
>>481
それってなにが面白いの?

491:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:33:01.00 Pcjt5QT70.net
俺は飽きっぽいから大抵見た晩で終了言うか
翌日以降も引きずるってほぼほぼ無いが
これは引きずるんだなぁ
ま厨房ガクセーが、揶揄で社会的弱者の変な客層の琴線に触れるらしいが
そうなのかもだが、みんな変な客層だろて
大方そうだからナンバーワン取る

492:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:34:01.65 1hhQgnEK0.net
すげー騒がれてるけど過去の名作をくっつけただけのNetflixオリジナル系の映画
タクシードライバー+フォーリングダウン+Vフォーヴェンデッタ
はい看破

493:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:35:07.84 Xhacy+FC0.net
素直に見ると心優しい青年(中年か)が
狂気の快楽殺人鬼へと覚醒していく話だな
でも、あれだけ深刻に脳に障害がある方を笑い物にするっつうのもなあ
日本も吉本とかそういうビジネスしてるけど

494:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:37:11.04 M8j1vzBSa.net
観てきた
マルホランドドライブじゃんこれ

495:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:39:23.25 nRVvlHZrp.net
>>465
ニュースとか報道されてる部分も真実だと思う
だからピエロの仮面か化粧のやつがリーマン3人殺したのも現実だし
ジョーカーがマレーショーに出て司会者ぶっ殺したのも真実だと考えられる

496:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:39:33.65 7Uyf/3Uc0.net
>>459
アーサーはズレてるんや

497:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:47:50.22 Pcjt5QT70.net
全部が妄想では無いな
大半が妄想なら
最後のカウセリングの時にニコルソンやヒースみたいに
大胆不敵な言動でメリハリ付ける筈
最後の雰囲気も劇中と大差無いから
妄想の部分のが少ないと思うが

498:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:48:52.64 cMt44wjna.net
>>476
アメコミのジョーカーが過去を語るが全て妄想だったてネタを既にやってるからねぇ

499:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:49:07.11 R4iiJD2Ta.net
弱いものを殺すんじゃなくてさ、日本もアーサーのようなカルト作るような犯罪者現れてくれよとおもったわ
京アニにのやつにしろ、登戸のやつにしろカリスマ性ねーんだよな、だせえんだよ

500:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:50:43.33 OYe4SYZB0.net
正論では抑えられぬ怒りがある
論理を超越した暴力がある
まざまざとそれを見せつけられる映画

501:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:52:03.19 5GewaJPd0.net
ちょっと板垣恵介の漫画っぽいところも

502:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:52:38.91 O09d2M6d0.net
>>491
麻原がいるじゃん

503:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:55:04.21 u2TEnw4zM.net
デニーロにキレてまくし立てる辺りから射殺直後の小刻みな挙動が生々しくて怖い
本当にヤバい人にしか見えないし昔何かのニュース映像で見た生放送中の拳銃自殺思い出してマジもんの放送事故みたいだ
エンディングで「that's life」口ずさむ表情もタマランかったな
ホアキンの演技を只々讃えたいわ
つーかリーマンにもデニーロにも抜いて即発砲命中させるよね射撃の才能は有りそう

504:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:55:28.27 4QpXWRq8M.net
虚実入り乱れて何が本当かがわからない
しかし人生や笑いなんてのは所詮主観なんだからそれでいいのだ
って話でしょ

505:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:57:01.34 R4iiJD2Ta.net
>>494
まだ物心つくまえだから俺には語る資格がないからなんともいえんが、殺すなら殺されるべきものを殺すくらいの覚悟をもてとおもうは
幼稚園児とか明らかに自分より力のない存在を殺して欲求満たすとか、最後の最後までしょーもないやつなんだなって、そりゃあ誰からも相手されないわな

506:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:58:52.53 O09d2M6d0.net
母親の真相だったり
自分の妄想の恋人だったりそういうのもうどうでもいいや、殺しちゃお!
善悪もどうでもいいや、したいようにしょ!って吹っ切れるまでの話だわな
そこに至るまでに紆余曲折あって貧民の代弁者に担がれたりするだけで

507:名無シネマ@上映中
19/10/09 16:59:40.19 FGEB44qma.net
本当はknockknockで自分の頭撃ち抜いて硬貨な死を遂げようとしてたのに
全方位から非難されて違う方向に吹っ切れちゃうってのがなんとも

508:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:00:41.22 bn7Mgd4Z0.net
全チャンネルデニーロ死亡の速報流してるぽかったけど、良く探したらテレ東みたくアニメ流してるとこありそう

509:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:01:05.74 R4iiJD2Ta.net
この映画をみてどれくらい予備軍作る知らないけど、やるならきちんと法では裁かれないやれよとアドバイスを送りたい
命は尊いなんてのは戯言、やるなら自分の中での正義はきちんともって、法では裁かれない悪人を処刑してくれ

510:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:01:47.15 hwVvDd7T0.net
台風で首都圏が壊滅するとジョーカーシンパの出番になりそうで心配やぜ

511:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:03:23.99 hwVvDd7T0.net
ピエロやジョーカーというようなシンボルは
マジで混沌と狂気のシンボル
下手に関わると精神に異常をきたすからなRealで
自殺もするわけだよ

512:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:04:00.20 R4iiJD2Ta.net
>>502
そんなの現れたらいい宣伝だから最高じゃん
ただ無作為はよくない、テロリストはどの時代もヒーローになれない
モラルでは語れない正義があってこそダークヒーローになれる

513:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:07:22.76 Pcjt5QT70.net
ジョーカー同様にブルース親父も執事もイメージ
変わっちゃてるので
ハングオーバーの監督の解釈のジョーカーで良いんだよな、あとで
バッドマンと戦うには弱っちぃかろうと何だろうと
日本のオムライスがなんか薄い卵巻いてケチャップの
イメージだけど、巻かずにサイドに炒り玉子風でデミグラスでも
オムライスはオムライスですがっ!みたいな

514:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:10:15.70 9mp4g7lk0.net
キスされたおばちゃんはインタビュー責めにあいそう

515:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:11:27.86 O09d2M6d0.net
あの階段で大股おっ広げたダンス見る限り鍛えたら相当強くなりそうな感じあるけどな

516:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:12:45.18 ImVYzRuVp.net
>>494
マジで麻原知らない子どもがもういるんだとビビった
まあ俺と同世代でもアメリカと戦争したの知らないとか言われてたし今更かもだが
貴方の書き込みへのレスのお陰でリアルに実感できた

517:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:14:03.56 R4iiJD2Ta.net
命は尊い、絶対的なものだ、これは誰であろうと奪う権利はない
法律は絶対、法律に反するものは罰する
これって誰が決めたんだ?すべて人間だろ?決めたやつの勝手、都合により
こういった内に秘めた考えを刺激するような作品だったな

518:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:16:59.82 KPbp+6naa.net
>>509
全然そんな話じゃないじゃん

519:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:17:14.74 qV4Kto52d.net
>>7
パラレ�


520:汲セから



521:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:17:34.14 pfY75h6v0.net
川崎に対する羅生門始まってて草  一方にはゴロツキやホームレスが見えてて、もう一方の価値観ボリュームだと
それらが中流に見えてるのかも まさに主観やな人間なんて

522:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:18:06.60 O09d2M6d0.net
いや、そういう話だろ?
善悪は俺が決めるって言い切ってんだから

523:名無シネマ@上映中
19/10/09 17:18:12.41 R4iiJD2Ta.net
>>510
マジレスしないでくれ
刺激を与えられる存在に刺激を与えたいだけだ
第三者から見てる分には大きな社会的事件というのはすごく楽しいもんだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch