ダンスウィズミー~#2at CINEMA
ダンスウィズミー~#2 - 暇つぶし2ch600:名無シネマ@上映中
19/09/06 22:37:52.98 tV+V48DDa.net
>>589
まあな
だが、3000マイルなら頑張って貯めようと思うぞ
オレの周りでフリーパスをGETした奴は1人もいないわ~

601:名無シネマ@上映中
19/09/06 23:22:47.06 kYczOQ2Pa.net
2度目の鑑賞。すっかり好きな映画になってしまった。冒頭、宝田明の「tonight~♪」で楽しくなる。三吉彩花の気持ち良く歌う表情に、今回も魅了された。
初めて見た時よりもお客が多くて、しばしばムロツヨシで笑い声が起きた。
久し振りにパンフレットを買ったら820円で驚いた。自分がよく映画のパンフレットを買っていた頃は450円くらいだった。書店でも雑誌の値段は高騰しているし、仕方がないか。

602:名無シネマ@上映中
19/09/06 23:35:29.55 AnBPtJuP0.net
>>591
450円って何十年前だよ

603:名無シネマ@上映中
19/09/06 23:52:15.79 kYczOQ2Pa.net
>>592
四半世紀~30年くらい昔だろうか。映画代はそれほど値上がりしていないのに、パンフレットは800円にもなって驚いてしまった。

604:名無シネマ@上映中
19/09/06 23:57:52.80 BIk9BGiS0.net
今は下手すると1000円とかもあるよ

605:名無シネマ@上映中
19/09/07 00:53:32.06 HJsBbcxYa.net
もうすぐ劇場公開も終わるな
終わったらここともお別れだ
今のうちに言っとく
何だかんだコケにしつつも
オレがこのスレに毎日のように顔出してたってことは……
やっぱり楽しかったのかなぁ~~~
映画としてはしょうもない作品だと思うけど
ま、面白かったってことだな
そして、お前達もなかなか良い奴が多かった
サンキューベルマーク

606:名無シネマ@上映中
19/09/07 01:46:14.63 Uz8kvVaY0.net
>>574
これに限らずなんだけど、何度か見ないと気付かないのが割とある

607:名無シネマ@上映中
19/09/07 02:00:18.54 gQNgbIsC0.net
>>574
いや1回目でそれに気づかないのはさすがに……

608:名無シネマ@上映中
19/09/07 02:16:03.70 z3I0gFaCa.net
インバウンドを取り入れたつもりなんだろうけど
中国人がやしろ優に惚れ込む理由が
全く説明されてなくて御都合主義感が拭えないのな

609:名無シネマ@上映中
19/09/07 07:39:02.35 xn+a1Afg0.net
>>576
せんだみつお、似てる!

610:名無シネマ@上映中
19/09/07 08:35:55.50 ILeM8ngTM.net
3週間限定上映だったんか

611:名無シネマ@上映中
19/09/07 08:41:48.30 ZQi5Wyys0.net
>>591
クライマックスシーンが観たくでリピしてるw
借金取り3人衆が地味に効いていてほっこりくるw

612:名無シネマ@上映中
19/09/07 09:08:27.89 bpdOsP/eM.net
台風が~w

613:名無シネマ@上映中
19/09/07 09:14:33.17 Vw7csvTVp.net
借金取りが3人揃って債権者を追いかけるなんてねーだろうと思ったけど
最後のシーンでこれの為かと納得した。

614:名無シネマ@上映中
19/09/07 09:17:44.78 /ykrM/7Wa.net
抜け駆けを防ぐために
取り立て屋が集団行動して監視しあうのはよくあることだよ

615:名無シネマ@上映中
19/09/07 09:34:43.49 ILeM8ngTM.net
集金に行ってそのままいなくなるみたいな

616:名無シネマ@上映中
19/09/07 11:41:37.29 gEMu3ctD0.net
>>585
別にそんな挑戦せんで一番面白くなるものを作ってくれれば良かったんだが

617:名無シネマ@上映中
19/09/07 12:14:50.49 WSXMbX3X0.net
>>599
似てる?似てない?芸能人・有名人どうしの「そっくりさん」をあなたが判定してね
せんだみつお と ムロツヨシ
URLリンク(sokkuri.net)

618:名無シネマ@上映中
19/09/07 12:22:57.81 aGAFwy3CM.net
>>576
佐藤藍子!確かに。
クラインの壺また観たい。
残念はちょっと酷いなぁ。

619:名無シネマ@上映中
19/09/07 18:11:29.75 X8yTXRVOp.net
>>543
「シャボン玉」や「クレージー」を舐めたらいかん。
こんな映画よりも早くはるかに上質のエンタメだよ。向こうは。

620:名無シネマ@上映中
19/09/07 18:19:17.68 DH5EuDXU0.net
秋田の結婚式でてたら弘前の夜の営業にまにあわなかったんだっけ
遠くね?普通に何時間かかるの?

621:名無シネマ@上映中
19/09/07 18:30:09.62 X8yTXRVOp.net
>>610
自分で調べてみ。簡単だから。

622:名無シネマ@上映中
19/09/07 19:05:56.57 DH5EuDXU0.net
>>611
三時間くらい?やっばだめだろ

623:名無シネマ@上映中
19/09/07 20:30:51.37 SSHhpP0D0.net
>>608 三吉彩花が若いときの佐藤藍子に似ているときがあるのは
残念、というのは、若いときの佐藤藍子が魅力的でなかった、
という意味とは限らない。女優にとって、あの女優さんは
別の女優さんに見た目が似ているね、と言われることは
大損を意味する。だから、三吉彩花はお化粧や表情を
工夫して佐藤藍子の若いときに似ないようにした方が
いいと思う。

624:名無シネマ@上映中
19/09/07 20:47:59.37 +GEqduTN0.net
まあ面白かった
人に勧められる映画

625:名無シネマ@上映中
19/09/07 21:46:40.74 xn+a1Afg0.net
>>609
想い出補正。

626:名無シネマ@上映中
19/09/07 21:49:24.87 xn+a1Afg0.net
>>613
すごいきれいな顔なのになー

627:名無シネマ@上映中
19/09/07 21:58:07.45 ti1WokVHa.net
>>614
無理

628:名無シネマ@上映中
19/09/07 22:30:47.28 HJsBbcxYa.net
似てるか?
オレは全く似てると思わないんだが…
若い頃にも今にも…
顔のパーツもそれほど似てるとは思わないけど
表情がこっちは豊かすぎるからなのかね?
URLリンク(i.imgur.com)

629:名無シネマ@上映中
19/09/07 23:05:53.96 4PHvw4Ov0.net
主役の子
所々成海璃子ちゃんにみえた

630:名無シネマ@上映中
19/09/07 23:22:50.71 sGWGR0yfM.net
さっき食った玉ねぎが甘かったw

631:名無シネマ@上映中
19/09/07 23:26:19.91 HJsBbcxYa.net
>>619
似てるって評判らしいよ
Twitterにも載ってた
URLリンク(i.imgur.com)

632:名無シネマ@上映中
19/09/08 00:02:31.22 ee/90fc20.net
>>613
同時期に活躍している同世代でもあるまいし、化粧とか言ってること何か変だぞ
そもそも佐藤藍子とまったく似ていると思えんし、佐藤と重ね合わせる人がどれだけいるというのか?

633:名無シネマ@上映中
19/09/08 00:37:53.04 F7W5H3xm0.net
確かに成海は似てたな

634:名無シネマ@上映中
19/09/08 01:06:12.72 StHk48E+0.net
佐藤藍子とはまったくもって似ていないだろ

635:名無シネマ@上映中
19/09/08 01:32:23.44 rG71HPhoa.net
やしろ優とバスケットボールは似てる!
これは異論ないだろ?
お笑い番組で観る時より三吉彩花とのセットだったから余計にブーちゃんが目立ったけど
今より40kg痩せたらかなり可愛いと思う
体重86kgとか見たことあるんだよ

636:名無シネマ@上映中
19/09/08 01:41:38.83 J1B5EtCy0.net
>>618
左の男誰?細かすぎだよこますぎくんのひと?

637:名無シネマ@上映中
19/09/08 01:42:08.26 J1B5EtCy0.net
>>619
あんなに太ってないよ。

638:名無シネマ@上映中
19/09/08 01:55:21.35 rG71HPhoa.net
>>626
たぶん、昔少年マガジンに連載してた
翔太の寿司をTVドラマ化したやつに出演してた
柏原崇って人だと思うんだけど
すっかりテレビ業界からいなくなったな
あの人は今… 的な番組に呼ばれそうな予備軍だ
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無シネマ@上映中
19/09/08 07:13:25.01 VtVNQqjq0.net
今は中川大志がいる

640:名無シネマ@上映中
19/09/08 07:25:39.07 J1B5EtCy0.net
>>628
あー、柏原崇かー。こますぎくん(中川大志)ににとるな。
畑野ひろ子と結婚してたよね。男前なのに最近見ないな。

641:名無シネマ@上映中
19/09/08 08:42:09.12 98fkakoHM.net
イタキスの画像かな。
ほののん版のイタキスにも出てたぞ。

642:名無シネマ@上映中
19/09/08 14:36:00.03 EXEwaGp1M.net
>>628
白線流しと岩井のラブレターの彼氏で記憶に残る役者だな

643:名無シネマ@上映中
19/09/08 16:49:00.96 9008ey8fd.net
今日初めて観たけど、何これ、おもしろかったー。
しかし、あのレストランの客は災難すぎる。誕生日の娘も台無しにされてかわいそ。

644:名無シネマ@上映中
19/09/08 17:14:55.35 /i70usbbM.net
>>633
あのテーブルクロス引きが、現実は全て失敗してたって後でわかるのが最高だな。

645:名無シネマ@上映中
19/09/08 17:43:56.59 F7W5H3xm0.net
俺は正直そこあんまし楽しくなかったな
食事を楽しみにきただけの客が気の毒で

646:名無シネマ@上映中
19/09/08 17:50:39.47 7sM6GvUFM.net
台風のせいで明日の朝の電車ヤバイやんけ@都内
映画館は営業時間どーすんの?

647:名無シネマ@上映中
19/09/08 18:19:47.84 rG71HPhoa.net
mineoはなんか久しぶりに見た気がするわ
LIVEとか舞台だったら台風で時間をズラすことあるけど、映画で時間がズレるのは聞いた事ないな
強風でカツラがズレる事はあると思う
とりあえずみんな台風気をつけてな!

648:名無シネマ@上映中
19/09/08 18:34:11.38 StHk48E+0.net
      彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ ミ (・ω・` ) 異常なし!
(´・ω・`) 

649:名無シネマ@上映中
19/09/08 19:23:06.79 Gh8Y65Hv0.net
誰がハゲやねん!

650:名無シネマ@上映中
19/09/08 23:34:48.76 20TxOIOG0.net
あかさは

651:名無シネマ@上映中
19/09/08 23:51:08.25 eBP/BQvI0.net
>>634
それな
解離性人格障害ものに


652:よくあるやつ そのホラーテイストで全編まとめてくれたら神作品だった



653:名無シネマ@上映中
19/09/09 00:58:54.16 iEtgTRFGa.net
そやね
脳内再生と現実とのギャップは
全体的な流れとして統一してほしかったかな
その方が必死でコーチン探す意味合いが深くなるし

654:名無シネマ@上映中
19/09/09 06:35:46.85 +H9VlRm00.net
>>642 そもそも催眠術の内容は、音楽が聞こえてくると
自然に歌って踊る体になる、というもので、妄想の
世界で歌って踊る、というものではなかったはず、
みたいな話になってくる。そういうことを一貫させる
ようなことを考えた映画ではないんだろう。

655:名無シネマ@上映中
19/09/09 07:24:58.98 iXy/URfr0.net
くたばって♪の人、結構かわいかった。

656:名無シネマ@上映中
19/09/09 08:00:49.64 qxNdmchZ0.net
面白かったけどなあ
あまりヒットしてないのが意外
後今年は地味に邦画に関しては良作が多い

657:名無シネマ@上映中
19/09/09 08:19:03.39 G2fh5+ifM.net
>>643
大抵のドラマやマンガ小説における催眠描写は夢(妄想)の世界なので、特に違和感なかった。

658:名無シネマ@上映中
19/09/09 10:05:52.08 ejSLKIKj0.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)

659:名無シネマ@上映中
19/09/09 10:10:47.50 +H9VlRm00.net
>>647 こういう、(つまらない)理屈を捏ねるのが
好きな人には向かない映画だろうと思う。

660:名無シネマ@上映中
19/09/09 14:36:46.79 ejACfFdsd.net
手術とか…
この筆者いまどき映画が観客を啓蒙したり教育したりするものと思ってるのか?

661:名無シネマ@上映中
19/09/09 15:07:05.56 qxNdmchZ0.net
こんな頭の悪い批評家ってまだいるのな
ミュージカルとかじゃねーだろwましてやホラーって・・・

662:名無シネマ@上映中
19/09/09 15:10:38.13 osKQJELpp.net
東京都内も今週で終わりかな?見に行けない…

663:名無シネマ@上映中
19/09/09 15:47:35.97 iEtgTRFGa.net
ま、世の中いろんな考えの奴がいるのが当たり前だけど、オレはこの評論家と友達にはなれんわw

664:名無シネマ@上映中
19/09/09 16:16:32.43 leM+nIi80.net
>>651
大体12日(木)で終わるようだけど、
別映画のリピート経験からは
小さい部屋1部屋。時間は朝イチか夜で
都内だとどこかの映画館でやっていると
思う。水曜か木曜くらいには週末の予定はわかるでしょう。
映画館探しも結構面白い。
映画一般板の興行収入スレに書かれていた記憶だけど、
丸の内ピカデリー(丸ピカ)、次回上映予定の作品が
少ないことから、ダンスウィズミーもしばらく時間限定で
継続するのではないか、と書かれていた。
丸ピカ大画面だと、マーチン上田先生の髭が
大写しで見られる・・・

665:名無シネマ@上映中
19/09/09 17:11:29.14 qxNdmchZ0.net
>>647
相田冬二さんでググるとちょっと痛い人のようだね

666:名無シネマ@上映中
19/09/09 17:59:12.88 FYFt3rmE0.net
>>647
花粉症とかアレルギーは外科手術するもんじゃないんだがな。
例えも下手だし、頭悪いんだろうな。

667:名無シネマ@上映中
19/09/09 18:09:38.85 osKQJELpp.net
>>653
そうなん。まだチャンスあるね。ありがとー

668:名無シネマ@上映中
19/09/09 18:17:38.02 tHW2Az100.net
>>653
丸ピカは19日までで確定

669:名無シネマ@上映中
19/09/09 19:51:13.25 Bu9kOpbo0.net
>>647 これを書いた人の年齢を知って驚いた。
若手の評論家が無理して書いたんだろうと
思っていたから。

670:名無シネマ@上映中
19/09/09 19:58:41.40 eAqlKzhvd.net
>>657
ありがとう。
週末に行けそう。

671:名無シネマ@上映中
19/09/09 20:00:02.12 iEtgTRFGa.net
まぁ~ ハゲの言う事なんか気にすんな
評価なんか人それぞれだ
オレの評価もかなり辛口だけど気にすんなw
だがオレの根底には映画愛ってやつがあるけどな

672:名無シネマ@上映中
19/09/09 20:25:44.13 4KcMMh5uM.net
今日の朝一は電車が動かんので不発@新ピカ
しかたないのでワンアポ見てきたが・・・

673:名無シネマ@上映中
19/09/09 20:41:59.74 u7h56OTza.net
>>648
>>647 こういう、(つまらない)理屈を捏ねるのが
>好きな人には向かない映画だろうと思う。
普通に駄作
客が入らないのはそういうこと

674:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:09:46.27 BjyJ95W00.net
>>647
何もかもピント外れな気がする
笑わないのは単に面白いシーンじゃないだけの話だろ

675:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:11:57.14 BjyJ95W00.net
わかった
このライターは映画を観ると妄想の中で名批評を書いてるつもりになる
催眠術にかけられたんだなきっと

676:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:17:50.59 iEtgTRFGa.net
満員御礼だったけど踊る大捜査線はオレの中では全く面白くなかったし超ウルトラ級の駄作だったぞ
年齢がバレるがシーンの最後にドラキュラみたいに
牙生やして口パクパクさせてたやつ友達だし
ま、1つ年上の同級生だが…
久しぶりに会った時に「観たよ~観たよ~ ちょいやくだけど美味しい役だったな!」
と、映画の面白さには触れない会話を通した
客が入った映画が良作で、客入り悪い映画が駄作なんてことは絶対にない
メイン役者のネームバリューとかもあるし
いいかよく聞け!
そういうの抜きにダンスウィズミーは
駄作だw
でも、何だかんだ言ってもオレは好きになったけどな

677:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:23:36.89 nhYqDokH0.net
矢口監督らしい映画だけど
ここまで話題にならないとは。
やっぱり主演が失敗だな。

678:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:34:27.74 u7h56OTza.net
>>665
どっちもゴミだけど
金稼いでる分踊るのがマシだろうなw

679:名無シネマ@上映中
19/09/09 21:47:56.17 4PsG22FE0.net
矢口監督って低予算を逆手に取ったチープな笑いの表現で自己中毒起こしちゃってるんだよ。
正統で本格的にリッチにやらないといけないところで照れと逡巡が出てしまう。
テレビのほうが向いてると思うなー。

680:名無シネマ@上映中
19/09/09 22:22:02.84 esL/mz8c0.net
丸ピカありがとうw

681:名無シネマ@上映中
19/09/09 23:37:56.58 pHFHtcKd0.net
二週間程映画館行けないからつれぇわ
都内イオンか新ピカが26日まで引っ張ってくれると有難いんだが…

682:名無シネマ@上映中
19/09/10 01:54:06.66 Y8YQB1Xm0.net
>>664 すごーく正しい指摘だと思う。

683:名無シネマ@上映中
19/09/10 07:11:55.88 EWfK/dx/0.net
今回、伊丹弥生は出てきてた?
自分は気づけなかった

684:名無シネマ@上映中
19/09/10 07:57:55.78 Ad7xmo8FM.net
そうどこなんだろうな
中国人のガイドかなあ

685:名無シネマ@上映中
19/09/10 10:29:01.17 98LZt/UF0.net
>>672
この人か?
WIKIより
秋定 里穂(あきさだ りお)
ウォーターボーイズ(2001年) - 伊丹弥生 役
本人ツイッターより
8月14日
その他
映画ダンスウィズミー
主人公が催眠術をかけられて信じられない特異体質に
元に戻してもらうべく謎のマジシャンを追いかけ
日本列島を縦断する珍道中がはじまるのですが、その途中で出くわす
観光バスの添乗員さんの役で出させていただきました。
ぜひ劇場でご覧くださ〜い。

686:名無シネマ@上映中
19/09/10 10:59:51.63 Sg


687:upNiIAM.net



688:名無シネマ@上映中
19/09/11 01:57:20.24 5jTwMB+va.net
公開規模それなりに大きいのにヒットしないんだから、観客のターゲットが絞れてないのと本質的に完成度が低いのが原因ですよ。

689:名無シネマ@上映中
19/09/11 06:41:02.09 ggAHoh5S0.net
>>676 「観客のターゲットが絞れてない」というのは
その通りだろうな。
 三吉と同世代の人には知らない曲が多く、
宣伝がああいうふうだったから山本リンダに親しみを
感じる世代の人はあまり映画館に行かなかっただろうし、
本格的なミュージカルを期待する人には物足りなかった
だろうし、
笑いを求める人には中途半端だっただろうし、
という気がする。

690:名無シネマ@上映中
19/09/11 08:37:20.78 yKVtsatH0.net
ターゲットというよりテーマが絞れてない感じ

691:名無シネマ@上映中
19/09/11 09:35:16.82 VU46F4BrM.net
台風で行き損なった5回目だが、今日丸ピカでリベンジしてくるわw

692:名無シネマ@上映中
19/09/11 09:48:27.94 MXua1J440.net
三吉彩花の直談判も虚しく…前評判の高かった映画
「ダンスウィズミー」は残念な結果に
9/11(水) 5:59配信 デイリー新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
(本文より)・・・ワーナーに直接乗り込み、直談判に及んだというのが、
三吉本人である。『何で宣伝やってくれないんですか? 
私、何でもやります!』・・・

693:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:07:10.38 ggAHoh5S0.net
>>680 ダンスウィズミーの興行収入が、
せいぜい3億円、とは驚き。ロボジーの興行収入が
10億円を超えていたのでは。となると、やはり
宣伝にも問題があったように思う。せめて、使われている
曲名の一部分を紹介するような部分が含まれている宣伝をすれば
その時代の曲が好きな人が見に来たと思うんだが。

694:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:13:13.24 4nmJTRXq0.net
設定がコントなんだよな
お笑い番組の中の1コーナーならまだまし
2時間のコントはさすがに長すぎる

695:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:20:29.88 tUTImpzed.net
>>680
キネ旬や、引用されてる朝日新聞含め、業界内の評判は高かったのになぁ。
モデル出身ということもあり、高い身長に長い手足は、ミュージカルにはピッタリ。吹き替えなしとのことで、かなり練習を積んだこともあり、前評判も高かったのですが……」
 例えば、朝日新聞はこう報じている(註:以下、引用は改行を省略)。
〈少女から大人の女性へ。映画を見ていると、時々そんな瞬間に立ち会える。「旅立ちの島唄~十五の春」で中学生を演じていた彼女が、6年ぶりの主演映画「ダンスウィズミー」で見事の変貌を遂げていた。日本では珍しい本格的ミュージカルだ。元々背が高かったが、「さらに伸びました」と笑う。手足がスラリと長く、歌い踊る姿が映える……〉(「朝日新聞」8月2日付夕刊)

696:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:23:56.89 NazQndJUK.net
「本格的ミュージカル」と言っていいのかねw

697:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:46:38.70 ggAHoh5S0.net
>>682 ロボジーは、コントを映画にするなよ、という
ものだと思ったけど、ダンスウィズミーはコント以外の
要素をいろいろ入れて娯楽映画として成立するものに
なっているという気がしたんだが。

698:名無シネマ@上映中
19/09/11 10:50:24.68 OthRo7jaM.net
曲の古さ=センスの古さだから
もう映画作るのやめた方がいい

699:名無シネマ@上映中
19/09/11 11:04:32.61 c5s3brqqp.net
ターゲットの客層が何処なのか?
そのターゲットに上手く宣伝できたのか?
そこが問題だ

700:名無シネマ@上映中
19/09/11 11:31:27.27 95v/MGbS0.net
イオンシネマですら12日切りかよ…
こらあかん

701:名無シネマ@上映中
19/09/11 11:41:22.66 e0uOqunyd.net
ギャラが多少高くなってもやしろ優じゃなくて渡辺直美使ってれば良かったんじゃね?

702:名無シネマ@上映中
19/09/11 11:45:28.82 MXua1J440.net
製作委員会の顔ぶれを見ても、もっと宣伝活動を
してもよかったような。
で、なんでイオンシネマが12日まで?
WIKIより
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作:「ダンスウィズミー」製作委員会(ワーナー・ブラザース映画、
電通、フジパシフィックミュージック、イオンエンターテイメント、
KDDI、東京テアトル、日本映画専門チャンネル、朝日新聞社、
SHOWROOM、ひかりTV、ポニーキャニオン、アルタミラピクチャーズ)

703:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:03:56.44 iYM0ZE4Qa.net
>>680
>「公開2週目でかなり上映回数は減っていましたね。実際、宣伝にも多く使われていたミュージカルシーンは前半のみで、後半はグダグダでしたから、映画ファンは正直ですよ。
正直なだけだよw

704:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:08:05.16 95v/MGbS0.net
新ピカ19日まで予定出てるけどまだ死亡フラグ立ってないから最後の希望はここだけか…

705:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:10:58.00 fJbu/uLCM.net
>>690
配給元が匙投げるくらい客入ってないって相当だな

706:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:13:09.46 VU46F4BrM.net
@丸ピカ
すげぇ、10人以上いるw

707:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:22:33.58 MXua1J440.net
>>694
50人超えていた・・・

708:名無シネマ@上映中
19/09/11 12:59:22.54 AVqPPIAYa.net
ま、良い映画は大した宣伝してなくても
口コミで火がついて広がってくもんだ
好きな人は好きなんだろうけど、「絶対観た方がいいよ!」って、友達に勧めるほどでもないからな
カメラを止めるなよりいっぱいCMとかもやってたし、何かの番組内で宣伝してたと思うぞ

709:名無シネマ@上映中
19/09/11 14:42:17.59 nKyKGE7xM.net
あ~、面白かった。
なにわともあれこの作品に出会えて良かった。

710:名無シネマ@上映中
19/09/11 16:04:24.90 MXua1J440.net
自分の行った2、3の映画館ではグッズが
置いてなかった。売っていたのはパンフレットだけ。
クリアファイル、ペン、ポストカードあたりは
置いてあってもよさそうだが。
宝田明のプロマイド、安い指輪、キャップが
あれば、映画を観た人が衝動買いをするかもしれないし。

711:名無シネマ@上映中
19/09/11 16:21:27.84 95v/MGbS0.net
コーチン修正済の団扇とか?

712:名無シネマ@上映中
19/09/11 18:20:55.37 8NCvpPHHp.net
おっさんが三吉褒めてるだけで
女受け最悪だからな、この映画

713:名無シネマ@上映中
19/09/11 18:26:24.19 IBbC+HGL0.net
三吉っつぁん、同性に人気ないのか。

714:名無シネマ@上映中
19/09/11 20:16:39.73 +C/Kj7W9p.net
土日朝の新ピカが俺のラストチャンスだ。

715:名無シネマ@上映中
19/09/11 20:53:00.45 8NCvpPHHp.net
>>701
逆に田中圭やらジャニタレが仕事放り出して歌って踊る映画、観に行く男いる?
おらんやろ

716:名無シネマ@上映中
19/09/11 21:40:57.13 IBbC+HGL0.net
>>703 ジャニタレは歌わなくても無理だが、森繁久彌なら観たい。



718:名無シネマ@上映中
19/09/11 21:58:36.46 N3keFdHz0.net
>>701
そんなことはない
モデルやってるくらいだから

719:名無シネマ@上映中
19/09/11 22:04:22.04 Xd9hIdsOd.net
当たりそう

720:名無シネマ@上映中
19/09/11 22:32:57.31 aOcVr4Y90.net
ようつべで見てみると、何気に見てたCMの多いこと多いことw

721:名無シネマ@上映中
19/09/11 22:40:51.24 9IYPK9bcd.net
ラストチャンスで今日見てきた
レディースデーだから昼間見たかったのにレイトショーの一回しかなかった
結論から言うとミスキャストだったわ
もっと踊れる人ならなあ
ダンスと歌が得意設定なのに全然踊れてなかった

722:名無シネマ@上映中
19/09/11 22:47:16.68 9IYPK9bcd.net
>>683
写真で見ると手足長くて見栄えはするよね
でも特訓したところでやっぱりちゃんとダンス見せるシーンで体を動かせてないのが映画として致命的

723:名無シネマ@上映中
19/09/11 22:49:08.91 yKVtsatH0.net
>>693
試写見てこりゃダメだと思ったんじゃね
君の名は。の逆パターン

724:名無シネマ@上映中
19/09/11 23:35:06.31 t/C1h5B60.net
思いっきりハードル低くして見に行ったのにそれを下回るってどういう事?
あのキャンディーズに人が群がり金払う
監督は客も歌もダンスもなめてる

725:名無シネマ@上映中
19/09/11 23:41:11.44 vkQYNt9C0.net
矢口監督の映画って邦画不況だった90年代の雰囲気抜けないね。懐かしくもあって嫌いじゃないけど古い作風だからこそお話はちゃんとして欲しい。

726:名無シネマ@上映中
19/09/12 00:06:54.28 63GZ80Yva.net
今日観てきたけど、思ったよりも楽しめた。
前半はなかなか良かったけど、後半は懐メロ大会になってて残念。
花嫁のエピソードは、オムニバス形式のヨーロッパ映画(タイトル忘れた)かなんかで観たな。
宝田明の声に覇気が無かったことが一番印象に残った。年齢が年齢だから当然なのだとは思うけど。

727:名無シネマ@上映中
19/09/12 00:15:00.75 a3lqENqC0.net
むしろ声出てたと思うわ。思ったよりずっと元気だった。

728:名無シネマ@上映中
19/09/12 00:18:28.02 Q3ayP81Ya.net
あらためて思うけど
山口百恵と三浦友和をモーフィングアプリとかで
合成したら、子供の三浦貴大そのまんまになるんだろうな

729:名無シネマ@上映中
19/09/12 00:33:06.28 M5hjYwXF0.net
>>715
んなこたーない
多分兄貴の三浦祐太朗っぽくなるんじゃね

730:名無シネマ@上映中
19/09/12 00:38:23.84 BNy5cIPP0.net
矢口監督のヒット作からみると
シンクロを頑張る男子たち、ジャズバンドを頑張る女子たち、空港で頑張って働く人々
頑張る姿を見て感動して熱くなりたい観客
でも今回は催眠術で自分の意思と無関係に踊らさせられてるだけ
主人公がラストのラストで覚醒してトラウマを克服するオチだけど、ミュージカルを頑張ってるわけじゃないからなあ

731:名無シネマ@上映中
19/09/12 01:30:40.72 m34v5AHy0.net
ユナイテッド全切りかと思ったけど、お台場続投か

732:名無シネマ@上映中
19/09/12 06:32:46.49 3L43k+id0.net
>>689
どっちも似たような体型だが、渡辺は踊れすぎて主役を喰いかねないから、三吉が今より踊りのレベルを上げないと映画としてはダメになりそう

733:名無シネマ@上映中
19/09/12 08:28:43.77 ynqukob8M.net
スウィングの吹奏楽部も素人芸だったので、三吉っつぁんの歌と踊りもあれでいいと思ってた。

734:名無シネマ@上映中
19/09/12 11:47:42.47 I8EaikKX0.net
子供の頃から何でも習い事してて
誰が見ても踊って素晴らしく歌って素晴らしく…な子どもだったって設定なんだが
あんなにダンスの基礎が出来てないと設定にも合わないよ
少なくともあの両手の幽霊ポジションは変

735:名無シネマ@上映中
19/09/12 11:50:05.30 I8EaikKX0.net
>>719
それなんだよな
三吉が踊れないことにあわせて
キャスティングで全ての役者のレベルダウンをしてる
そりゃ映画としてもレベルダウンしますわ
スケール小さくもなりますわ

736:名無シネマ@上映中
19/09/12 12:13:44.26 n+dkdn//r.net
座席数・上映回数・館数前日集計:20190913
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 455523 1303 349.6 1.6 249 **4 6225.0% 記憶にございません!
*2 256739 1208 212.5 4.2 237 **0 ***** 人間失格 太宰治と3人の女たち
*3 228363 1115 204.8 4.2 225 289 77.9% かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
*4 218129 1157 188.5 4.6 249 361 69.0% 天気の子
*5 188936 1037 182.2 4.8 205 **0 ***** 僕のワンダフル・ジャーニー
*6 121594 *838 145.1 6.2 253 370 68.4% ライオン・キング
*7 109009 *813 134.1 7.0 239 312 76.6% 劇場版 おっさんずラブ…
*8 105050 *782 134.3 6.9 240 325 73.8% 引っ越し大名!
*9 *93320 *560 166.6 6.2 216 284 76.1% ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
10 *89401 *648 138.0 6.7 240 349 68.8% ONE PIECE STAMPEDE
11 *69894 *322 217.1 4.3 *69 *83 83.1% ヴァイオレット・エヴァーガーデン…
12 *48707 *345 141.2 6.9 245 366 66.9% トイ・ストーリー4
13 *40385 *246 164.2 5.9 *80 100 80.0% この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
14 *37586 *274 137.2 7.1 230 318 72.3% ロケットマン
15 *36627 *248 147.7 6.5 238 319 74.6% 二ノ国
16 *26367 *119 221.6 4.5 *30 **0 ***** BanG Dream! FILM LIVE
17 *25645 *191 134.3 6.9 *77 *96 80.2% 台風家族
18 *21133 *154 137.2 6.7 147 335 43.9% ワイルド・スピード スーパーコンボ
19 *19585 *116 168.8 6.1 *33 *34 97.1% ビルド …仮面ライダーグリス
20 *18188 *144 126.3 7.6 *96 132 72.7% SHADOW 影武者
21 *15411 *127 121.3 7.7 129 328 39.3% アルキメデスの大戦
22 *15378 *125 123.0 8.2 *54 *75 72.0% いなくなれ、群青
23 *15312 *112 136.7 6.6 108 251 43.0% ペット2
24 *14349 **60 239.2 3.9 *18 **0 ***** BanG Dream! 7th☆LIVE…
25 *14187 *124 114.4 8.7 *46 *57 80.7% アス

737:名無シネマ@上映中
19/09/12 12:14:01.05 n+dkdn//r.net
ついに終戦か

738:名無シネマ@上映中
19/09/12 12:37:33.79 DszQbd3Ha.net
彩花ちゃん日本アカデミー賞新人俳優賞取れるかな?

739:名無シネマ@上映中
19/09/12 13:26:46.90 mQb2GCxua.net
新人枠になるのかい?

740:名無シネマ@上映中
19/09/12 14:03:20.17 rQLYFORz0.net
映画出演は多いから、新人賞の対象となるかは微妙なところでしょうか。
日本アカデミー賞の受賞歴がなければ可能かも。
日本アカデミー賞の新人賞基準
URLリンク(japan-academy-prize.jp)
新人俳優賞は劇場映画に出演し、主演・助演クラスの役を演じ、
印象を与えた(原則として、映画初出演ではなくとも
これまで日本アカデミー賞において受賞歴がない)俳優を対象とします。
男女3~5名ずつを決定します。
-------
所属事務所アミューズ公式より。
映画出演。
2020秋公開「Daughters(ドーターズ)」
2020.02.07「犬鳴村」
2019.08.16「ダンスウィズミー」
2018.04.20「いぬやしき」
2016.07.23「ONE PIECE FILM GOLD」
2013.04.27「旅立ちの島唄~十五の春~」
2012.12.15「グッモーエビアン!」
2010.06.05「告白」
2009.08.29「女の子ものがたり」
2009.03「ソロコンテスト」
2008.09「死にぞこないの青」
2008.04「うた魂」

741:名無シネマ@上映中
19/09/12 15:19:59.96 ziAVcmci0.net
>>703
このストーリーなら見に行くぞ
まあジャニタレは演技力次第だが

742:名無シネマ@上映中
19/09/12 15:31:23.38 OUjGJYiQd.net
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3~6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのは
安倍総理は勿論、としあきのオッサンのせいでもましてや
高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEuのオッサンのせいでもなく、
全部この板に巣食う、
ド低脳基地外池沼ガイジDQNマダオニート生皮狂信者でおなじみ(笑)の『インポガー』のおっさん(笑)と
黒木進一郎のオッサン(笑)のせいでFAと、いう結論に落ち着きやがった!!
と、いう事なのでこの税金ドロボーの『インポガー』のおっさん(笑)と黒木進一郎のオッサン(笑)は


743: 日本国民の皆様に対して腹を切って詫びるべきである!! *****************************



744:名無シネマ@上映中
19/09/12 18:06:33.51 KPHg6zqr0.net
映画業界通の人に聞きたいんだけど、配給収入が
10億円を超えることが期待されていたのに
3億円にと止まったような場合、監督が
制作委員会に加わっている会社にお詫び行脚したりするのか?

745:名無シネマ@上映中
19/09/12 18:12:25.00 KPHg6zqr0.net
>>717 そこだよね。矢口監督としては、該当する
世界のことをよく調べて、頑張って何事かを
成し遂げる内容にする、という勝ちパターンに頼りたく
なかったんだろうけどね。

746:名無シネマ@上映中
19/09/12 18:20:34.73 FWUAPV1va.net
業界通ではないが
矢口監督は毎日喉元まで酸っぱい胃酸がこみ上げてきてて、ポリープ3個増量中だな
もう映画は無理だからなんとかBlu-ray & DVDが売れますように…と、今から願掛け祈願で神社巡りの毎日だ
そんな矢口監督がいつものように神社の賽銭箱に5円玉を投げようとした時に、賽銭箱の中からこちらを見つめる視線を感じたんだ
物語はここから始まる
矢口監督とカッパの心温まる物語
『僕もカッパになりたいな』
来春公開予定

747:名無シネマ@上映中
19/09/12 19:32:37.01 KPHg6zqr0.net
>>732 最初はあまり人気がないが内容が理解されるに
つれて人気が高まる、というような映画ではないから
神社巡りをしても、Blu-ray & DVDの売れ行きが伸びる
ことはないだろうなあ(笑)

748:名無シネマ@上映中
19/09/12 19:43:02.83 qt/BGW1yd.net
6回目終了。
最後のシーン、エンディングを
見たくて
リピートしてしまう。
次は週末新ピカで最後かな。

749:名無シネマ@上映中
19/09/12 19:52:52.00 3HWeC2u00.net
いいテンポの映画で面白かった
上映最終日に間にあってよかったわ

750:名無シネマ@上映中
19/09/12 19:53:25.79 N7jJavQxr.net
>>735
それは良かった

751:名無シネマ@上映中
19/09/12 19:55:36.55 nREwETDhM.net
>>734
中毒症状w
やめられんなあ

752:名無シネマ@上映中
19/09/12 21:52:00.06 Kdwre+wa0.net
>>689
渡辺直美は評価されすぎだと思うわ。デブすぎて嫌い。

753:名無シネマ@上映中
19/09/12 22:31:56.65 RgQbeY3B0.net
もう終わりか
なんか選曲も古いし俺にはあんまり会ってなかったわ
特に中盤後半はなんかね前半は良かったと思うんだけど

754:名無シネマ@上映中
19/09/12 22:35:25.97 RgQbeY3B0.net
今年はアラジンがミュージカル仕立ての中じゃ強過ぎて目が肥えてしまったかも
ダンスウィズミーも邦画としては中々のクオリティだった

755:名無シネマ@上映中
19/09/12 22:53:08.44 pklqy73l0.net
三浦貴大ってもう出てきただけで最後は下衆い本性現すんだろうなという予感がする

756:名無シネマ@上映中
19/09/13 00:04:54.39 Y3k0RPrcx
クライマックスの舞台のシーンで、それまでの全ての
エピソードを回収できるのに、一つとしてやらない
不思議。コーチンの催眠術ばりに、真偽不明だったわ。

757:名無シネマ@上映中
19/09/13 07:57:46.99 AlHGt6Lcd.net
>>616
うん、綺麗ね
たぶん、表情が豊かに見えないんだよ

758:名無シネマ@上映中
19/09/13 08:33:03.22 w2Q+om+wM.net
サントラ買ってくるわ

759:名無シネマ@上映中
19/09/13 09:57:10.35 m4id0f7F0.net
>>743
ダンスにしろ、表情にしろ、モデル出身の弊害だろうね。
映像と言うより、止め画の人だな。

760:名無シネマ@上映中
19/09/13 13:44:02.44 uJDc5uVq0.net
三吉彩花さん。
モデルがメインだからなのか、ネットで見る写真の
表情は硬いと言うか、ポーカーフェイスのような印象。
映画の画面やパンフの写真を見ると、喜怒哀楽の表現が
見事に出ている印象。
矢口監督は過去にもいろいろな役者さんを発掘したと
ネットの記事で紹介されていたけど、三吉さんも
今後活躍すると思う。
この映画で好きなシーンは、診察室で突然、音楽が鳴りだした
携帯電話を切るために飛びついたところ。「みたな。」と
いうような表情で、振り向いて医師を見るシーン。

761:名無シネマ@上映中
19/09/13 20:28:18.14 zQNn16Sc0.net
女優で喫煙者は無理だわ

762:名無シネマ@上映中
19/09/13 23:36:38.10 g7aeXRpT0.net
何だかんだでまだ上映してる所は若干あるんよね
>>747
喫煙シーンなんてあったっけ?

763:名無シネマ@上映中
19/09/14 01:10:30.25 vtQX11o60.net
しかしハリウッドの男優女優は劇中でスパスパ吸いまくるんだよな

764:名無シネマ@上映中
19/09/14 03:40:00.67 TVYzVd9R0.net
>>746
そんなあなたにグッモーエビアンおすすめ
のんさんと共演してる
熱海の捜査官で初めて見たときは成海璃子かと思ったよ

765:名無シネマ@上映中
19/09/14 10:29:32.47 dP395MmZ0.net
9月19日までの上映館 東京
【東京】
 丸の内ピカデリー
 新宿ピカデリー
 ヒューマントラストシネマ渋谷
 ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場
 立川シネマシティ

766:名無シネマ@上映中
19/09/14 12:21:37.96 n0bzz0swp.net
新ピカでラストチャンス見てきた。めっちゃ面白いやん。おまえら文句言い過ぎ

767:名無シネマ@上映中
19/09/14 12:26:22.19 hjMJ3A9XM.net
女優としてはこの作品で初めて認知したわw
過去の出演CMも映画もアイドル時代も全く記憶に残って無かったもん・・・

768:名無シネマ@上映中
19/09/14 12:30:26.12 4jAG/U6Mp.net
いぬやしきの娘、女子高生役だよ

769:名無シネマ@上映中
19/09/14 12:48:35.83 hjMJ3A9XM.net
>>754
木梨と子役のときにCM出てたなんて全く記憶に無いw

770:名無シネマ@上映中
19/09/14 14:49:44.43 4jAG/U6Mp.net
記憶あるじゃんw

771:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:00:50.83 qyZb2Cjup.net
記憶なくなってたらヤバイ人

772:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:02:31.56 dP395MmZ0.net
このあたりの記事か。
URLリンク(entertainmentstation.jp)
話題作『いぬやしき』で約10年ぶりに父娘役で共演!
木梨憲武と三吉彩花が楽しかった撮影現場を語る。
2018.05.07
「・・・その木梨が演じた犬屋敷の娘にして獅子神のクラスメート・麻理を
演じたのが、三吉彩花。約10年前にCMで父娘役で共演していたという縁があった2人に、・・・」
2人の名前を入れて検索すると、いろいろ記事・画像が出てくる。
共演したCMはククレカレーらしい。

773:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:12:42.93 g+NpvNvL0.net
三吉はこの映画で知った
よくわかんないアイドルから主演女優まで上り詰めるって凄いな

774:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:22:47.25 dP395MmZ0.net
ダンスウィズミーでは、オーディションで500人の
中から選ばれたそうだから、持っているものはあるのでしょう。
この映画をきっかけに大女優爆誕?

775:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:28:13.39 n0bzz0swp.net
>>760
表情が乏しい

776:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:34:57.18 hjMJ3A9XM.net
>>761
過去の動画の能面に比べれば
無茶苦茶魅力的なんだがなぁw

777:名無シネマ@上映中
19/09/14 15:49:37.27 j1YnbNPE0.net
>>759
アイドル云々は別にしてヒットの無い主演女優なら腐るほどいるよ
20億円以上稼ぐ主演女優はほんの一握りしかいないけど

778:名無シネマ@上映中
19/09/14 16:23:38.56 dP395MmZ0.net
>>761
過去の映画出演作をyoutubeで見ると、
表情が乏しい印象はあるけど、脱却したのでは。
そうでなければホラー映画のヒロインにはならない
だろうし。
三吉彩花、新たなホラークイーンに! 
清水崇監督最新作「犬鳴村」に主演
2019年9月3日 06:00
URLリンク(eiga.com)
清水監督と企画プロデュースの紀伊宗之氏は
「踊らず、笑顔もない、新しいホラークイーンをご覧ください」
「ジャンルムービーを確立したく、第一人者の清水監督と
ヒロイン三吉彩花さんにお願いしました」と思いの丈を述べている。

779:名無シネマ@上映中
19/09/14 17:40:31.94 mSSCBRzua.net
いぬやしき観たけど全く記憶に残ってない

780:名無シネマ@上映中
19/09/14 18:24:52.48 Dm9bE1/a0.net
>>762
美人だと思うし好きだよ。俳優としてはもうちょっと微妙な表情が欲しい。
深田恭子よりはだいぶマシだけど、深田恭子は大根なのにめちゃくちゃかわいいという点で優位だからな。

781:名無シネマ@上映中
19/09/14 18:25:43.60 Dm9bE1/a0.net
なんかわけわからん文章を書いてしまったけど、応援してるから頑張って欲しいって事ね。

782:名無シネマ@上映中
19/09/14 18:27:57.63 Dm9bE1/a0.net
選曲は「アクトショウ」すごい感動したよ。
そのあとの「狙い撃ち」は、山本リンダをリアルタイムで知らない人が歌ってる感アリアリだったのが残念。
「君の瞳に恋してる」「ダンシングクイーン」あたりのベタなやつも聞きたかったわ。

783:名無シネマ@上映中
19/09/14 18:29:05.95 Dm9bE1/a0.net
ところでChayのことを最後まで西野カナだと勘違いしてて「たしか結婚したのになんで出てんのかなー」と思ってた。

784:名無シネマ@上映中
19/09/14 18:32:35.28 Dm9bE1/a0.net
Chayの一連のエピソードは映画らしい伏線回収になってて楽しかったわ。

785:名無シネマ@上映中
19/09/14 19:46:41.33 nRxXIAyI0.net
新ピカも死亡フラグ立ったか
大体どこも19日終了でFAっぽいすね

786:名無シネマ@上映中
19/09/14 19:54:14.68 GEyguC6x0.net
Twitterで流れて来たねらい撃ちで見る気がかなり失せてしまい
結局タイミングを逃した
ねらい撃ちの主人公のダンスがダンスに見えなくてただ手と体を動かしてるだけに見えてもっとキレが欲しかった
主人公は歌える俳優じゃないの?
てか大事なプロモで使用される曲がねらい撃ちってことは昔の名曲のカバーばっかりってこと?オリジナルソングなし?
という感じで
食わず嫌いは良くないとは思うものの
予告の歌音楽ダンスに惹かれないから
ミュージカル映画と言われても腰が上がらないし
今後の和製ミュージカル映画の未来が左右される的な話されても
ならもっと歌も躍りもしっかりした役者を起用して欲しいと思ってしまう
評判良さそうなら行こうと思ってたけどストーリーもあまり誉められてないし
自分で見て判断するしかないけど気が進まない作品のチケット代は高い
申し訳ないけど

787:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:01:07.69 prW3GHHL0.net
よう観てない映画について長文書けるね。
ダメ映画はダメ映画なりに楽しみ方がある。

788:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:03:50.32 L+uMn2vva.net
>>772
観てないのに凄いな!
その通りだ w
三吉彩花か矢口監督の大ファンってなら別だけど
そうじゃない人にはオレも勧められない映画だよ
金曜ロードショーで放送したら観ればいいレベル

789:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:15:09.42 nRxXIAyI0.net
>>772
今後のミュージカル映画の未来を左右するとかそんなご大層なものじゃない
クソ真面目に見てるとゲロ吐く辺りで逃げたくなるんじゃないかと

790:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:32:38.29 hjMJ3A9XM.net
>>776
もんじゃ焼き食べてくるわw

791:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:44:29.13 n0bzz0swp.net
>>773
その通り。人の評判なんかアテにならんしな。

792:名無シネマ@上映中
19/09/14 20:45:00.71 n0bzz0swp.net
>>775
ゲロの所で大爆笑してしまった。

793:名無シネマ@上映中
19/09/14 21:19:56.58 kGfP8GMiM.net
三吉、認知度低いな。
無名時代の能年従えてヒロインやった映画とかあるのに。
こんな中学生いねえよって思ったら、撮影時リアル中学生で驚愕したりとか、インパクトあると思ったんだけど。

794:名無シネマ@上映中
19/09/14 23:22:49.74 +JO+7Oqc0.net
なんとなく名前は知ってた程度
この映画ではかなり良かったけどインスタは微妙

795:名無シネマ@上映中
19/09/15 00:49:01.97 VU5IVbZL0.net
この映画をラ・ラ・ランドみたいな期待値で見たらそりゃ評価低くなるよ
邦画としては実験的な事もやってる意欲作である程度の収益が残せたんだから成功じゃないかな

796:名無シネマ@上映中
19/09/15 01:14:09.01 9898mZrp0.net
収益的には最低ランクじゃないかな。
三吉主演の実績ができた程度の意味合いかと。

797:名無シネマ@上映中
19/09/15 01:15:17.88 EWcdVL320.net
いいえ

798:名無シネマ@上映中
19/09/15 01:20:56.77 5PZXzD1S0.net
むしろ三吉の評価下がるんじゃないかと心配になるわ
悪いのは映画の出来であって、三吉の演技とかじゃないんだけどな
そもそも歌や踊りやらせる女優じゃないのに・・・

799:名無シネマ@上映中
19/09/15 01:35:03.88 gdnfeqCAM.net
丸ピカ最終日に行けそうな悪寒
なんとか6回目クリアできそうw

800:名無シネマ@上映中
19/09/15 01:38:52.08 sqOmyUAu0.net
宣伝動画で背景の場所はコロコロ変わるけど
能面みたいに無表情で盆踊りしてるのは
逆効果なんじゃないかな。
あれみて映画館行こうとは思わない。

801:名無シネマ@上映中
19/09/15 02:33:43.43 Q+l6vmyS0.net
ダッチワイフ顔だよね
それはそれで旅を通じて表情が豊かになっていくとかあれば良かった
踊りもあれでOK出さずに納得いくまで何テイクもやり直せば出来る人だと思う

802:名無シネマ@上映中
19/09/15 02:38:44.47 VU5IVbZL0.net
公開規模考えたら初週10位だし稼ぎはあるでしょ
宣伝もそんなじゃなかったし

803:名無シネマ@上映中
19/09/15 03:57:44.02 97hOcM4zp.net
コメディ演技としては正直褒めるとこ無いけど、映画自体がようわからんできだから三吉のヴィジュアルのおかげで飽きずには観れたわ。

804:名無シネマ@上映中
19/09/15 07:55:27.74 hde/qqHwr.net
>>781
自分的にはラララよりはるかに良かったけどね

805:名無シネマ@上映中
19/09/15 08:04:37.92 hde/qqHwr.net
>>721
ミュージカルはプロのダンサー役ならそのように、素人ならあまりうまくなく踊るのが基本
インド映画は別だけどね
両手幽霊はシカゴのダンスから来てると思うよ

806:名無シネマ@上映中
19/09/15 09:07:16.58 B4aHCGsfa.net
とにかく無表情で華やかさに欠ける
デカ過ぎる女って大抵そうだけど

807:名無シネマ@上映中
19/09/15 09:12:35.39 UYwQt3Qip.net
>>781
ラララントは途中で切ったけどこの映画は最後まで見ました

808:名無シネマ@上映中
19/09/15 09:17:26.61 UYwQt3Qip.net
ミュージカルならこの2人全盛期に見てみたかった。
まず歌唱力そのものが桁違いでアイドル性も高い。
松田聖子 & 河合奈保子 ザナドゥ URLリンク(nico.ms)

809:名無シネマ@上映中
19/09/15 09:27:37.07 B4aHCGsfa.net
ララランドの振り付け真似てるよな、これ

810:名無シネマ@上映中
19/09/15 09:36:30.34 bX/skOs+0.net
アラジンを観た直後だったんで操られてる感のあるダンスを期待してたんだと思う

811:名無シネマ@上映中
19/09/15 10:04:35.05 oM2bqUwH0.net
全般的に面白かったし、三吉て知らんかったけど、
エロ視線でずっと見てしまった。
中盤のロードムービーが、矢口監督ぽい安っぽい自主制作風味だったことと、
上手かったけど、やっぱやしろ優じゃあ客は呼べないと思った。

812:名無シネマ@上映中
19/09/15 11:13:06.57 X6yOB0/h0.net
>>788
仮にもあの矢口監督で300スクリーン公開で2億そこらじゃダメだろ
2億行ったのかも不明だけどなw
URLリンク(abyss-salvage.com)

813:名無シネマ@上映中
19/09/15 11:20:22.74 EWcdVL320.net
>>788
大作クラスの公開規模だろこれ

814:名無シネマ@上映中
19/09/15 11:22:09.58 EWcdVL320.net
>>791
ミュージカルでプロのダンサー役ってあまり出てこないような

815:名無シネマ@上映中
19/09/15 11:58:38.30 JIGFf2Cm0.net
>>798
制作費も出ないよな
ロボジーでも10億いってたからな

816:名無シネマ@上映中
19/09/15 12:18:45.76 UYwQt3Qip.net
アイデアは面白いかなと思った。
日本映画専門チャンネルでメイキング見たときあまり期待は出来ないなと思った。
見に行ってみて微妙な気分に思えた。

817:名無シネマ@上映中
19/09/15 13:08:47.70 0jTnLNAd0.net
>>721
主人公、会社辞めてプロダンサーとして教室開くendなんだけど
映画ちゃんと観た…?

818:802
19/09/15 13:11:16.61 0jTnLNAd0.net
ごめんレス番ミス
これだと自レス
>>803>>791です
主人公はミュージカルが好きで、過去に舞台で嘔吐してしまったトラウマはあるけど
ダンスと歌はプロ級で即興でストリートやってもすぐお金集まるっていう設定のストーリー

819:名無シネマ@上映中
19/09/15 13:13:54.29 0jTnLNAd0.net
ついでに
シカゴの用にダンスで腰元に手を構えるのは
腰元の動き目立たせるための意味のあるものであって
今回の振り付けで腰前のところで幽霊やっても意味がない
ということで振り付け師も三流なんだよね
まじで松竹何を考えてミュージカルやったんだ

820:名無シネマ@上映中
19/09/15 13:15:56.12 P9H/mBqoa.net
ま、曲が流れてきてそれに合わせて踊るだけで
本人が熱唱してるわけじゃないからな
そこがミュージカル好きには違和感を覚える部分なんだと思う
そして歌わない上にダンスもほぼダンス歴無い人間に
頑張って振り付け教えましたよ的なレベルだから、頑張ってるのは認めるけどやはり下手だよね

821:名無シネマ@上映中
19/09/15 14:03:06.21 0jTnLNAd0.net
>>806
ジャズの振り付けも違和感あるんだよなーと思って
振り付け師検索したら
芸大俳優科上がりの俳優崩れのヒップホップダンサーだった
たぶんジャズダンスとバレエの知識ない人なんだと思う
ヒップホップダンサーならダンス対決してたヒップホップのシーンちゃんと教えてあげれば良かったのにって思った
あそこはひどかった

822:名無シネマ@上映中
19/09/15 14:22:17.70 ypC2RW2r0.net
>>793
こびとさん?

823:名無シネマ@上映中
19/09/15 14:26:04.51 bX/skOs+0.net
>>808
ドイツ人じゃ

824:名無シネマ@上映中
19/09/15 15:18:36.28 hde/qqHwr.net
>>800
シカゴとかバーレスクとかプロデューサーズとかかな

825:名無シネマ@上映中
19/09/15 15:20:36.15 hde/qqHwr.net
>>804
ミュージカルは楽しむもの
この映画はアンチミュージカルに対しての皮肉をこめてる

826:名無シネマ@上映中
19/09/15 15:24:54.80 LhixOVSsd.net
>>807
振り付けがいまいちだったのはそういうわけなんですね。
でもヒップホップ出身ならもう少し足を使ってほしいものです。
顔の横で手をヒラヒラしてるばかりでアレはCMでよく見るバストショット専用のやつだなと思いました。

827:名無シネマ@上映中
19/09/15 15:29:25.75 hde/qqHwr.net
なんか頭固い人ばっかりだね
あれがダメとかこれがいけないとか、否定ばかりして生きてるの?
心に余裕がないと何も楽しめないと思うんだけどね
みんなも催眠術かけてもらえばいいのに

828:名無シネマ@上映中
19/09/15 15:32:18.03 bX/skOs+0.net
俳句だって季語がないとそれだけで評価されないでしょ
それと一緒だよ

829:名無シネマ@上映中
19/09/15 16:18:09.89 EWcdVL320.net
楽しい映画なら何が楽しかったを語り
つまらない映画なら何がダメだったを語る
ごく当たり前のこと
何が何でもどんな映画でも楽しもうとする方がよほど頭が硬いというか
狂信的に歪んでると思うがね

830:名無シネマ@上映中
19/09/15 16:44:35.03 aQAdkE+5F.net
観た人が多ければ賛否も含め
書き込みはあるだろが
観た人が少なすぎて全くのびない。

831:名無シネマ@上映中
19/09/15 17:18:21.65 ypC2RW2r0.net
で、リピート最高は何回?

832:名無シネマ@上映中
19/09/15 17:42:28.64 TtrxBp4q0.net
>>816
2スレもあれば十分じゃねーの?
自分は2回観た

833:名無シネマ@上映中
19/09/15 18:10:33.56 MvCTSbcT0.net
作品である以上より良い脚本や演出が求められる
さらにミュージカル映画を名乗るなら
それ相応の歌唱とダンスを求められる
この作品はどちらも話題になっていない

834:名無シネマ@上映中
19/09/15 18:35:53.75 9898mZrp0.net
やる気はあったろう三吉に罪はない。
監督以下制作スタッフにこの題材でやる能力が無かったということだね。

835:名無シネマ@上映中
19/09/15 21:18:31.71 04otM4So0.net
普通に仕事に疲れたOLがふと見つけた街のダンススタジオとの出会いが
人生を見詰め直すきっかけとなりダンスに仕事に恋に一生懸命人生大成功!みたいな
シャルウィダンスウィズミーな映画を作ればよかったのにねー
催眠術師がどうのこうのって珍妙な設定の話されても大衆は共感できないでしょ正直

836:名無シネマ@上映中
19/09/15 22:49:39.94 EWcdVL320.net
着眼点は面白かったと思う
一番の問題は脚本の練り込みかねえ

837:名無シネマ@上映中
19/09/15 23:30:58.39 sA4kpTOv0.net
>>821
あの踊りでそんな正攻法いけると思うのか?

838:名無シネマ@上映中
19/09/16 05:34:17.08 EXdsTV0h0.net
主人公が自分の意思と無関係で踊らさせられる、歌わせられるのがいけない
ミュージカル映画がミュージカルを否定している
水泳男子もジャズ女子も副パイロットと新人スッチーも、最初はイヤイヤ(お気楽なきもち)だが、劇中の中盤からは真面目に自分の人生に向き合い熱くなる姿に観客は心打たれる
この主人公は、踊りたくないし歌いたくないのに無理矢理やらされて観客が最後まで感情移入しづらい
最後の最後に過去のトラウマの克服で自分らしさを取り戻すオチも無理矢理お話をまとめた感が印象に残る

839:名無シネマ@上映中
19/09/16 05:46:15.35 8LO/Rndvr.net
>>824
だからアンチミュージカルへの皮肉が根本にあるって監督も言ってるってぱよ

840:名無シネマ@上映中
19/09/16 06:12:46.43 +LK9f3UR0.net
>>826
えっ

841:名無シネマ@上映中
19/09/16 06:48:31.87 5lQ6reQS0.net
>>826
無限ループにダイブ。

842:名無シネマ@上映中
19/09/16 09:24:45.45 5lQ6reQS0.net
盛り上がらなくてさみしいのー

843:名無シネマ@上映中
19/09/16 09:46:43.94 jgZ5743YM.net
>>813
細部をちゃんと詰めないと
ファンタジーはゴミになるんだよ

844:名無シネマ@上映中
19/09/16 09:48:41.40 jgZ5743YM.net
>>822
監督が全部やったのが間違いだろうな
脚本はプロに任せれはん良かった

845:名無シネマ@上映中
19/09/16 09:55:39.76 TCPjB9Typ.net
なんだろ?編集は上手いからテンポは悪くない。
だけど映画に乗り切れない。ギャグも笑えるところとそうでもないところと振り幅が大きい。

846:名無シネマ@上映中
19/09/16 09:57:47.00 EXdsTV0h0.net
脚本も演出も演技も空回り
だから興行的に失敗した

847:名無シネマ@上映中
19/09/16 10:17:32.40 vT8o7U9U0.net
>>824
本当はやりたいって心の奥の抑圧が解放されたのがあのダンスシーンって
設定だから普通に見てりゃその部分はクリアされてる
問題は別のところ
>>830
いろんな人の面白いシーンアイデアを取捨選択したりしないとダメだったろうな
とにかくネタが薄すぎた

848:名無シネマ@上映中
19/09/16 10:34:22.70 6QKe5Ock0.net
>>833 催眠術のお陰で自分には歌って踊りたい願望が
あることに気がついて、その願望にどう向き合うかについて
葛藤した結果、催眠術なしで歌って踊ろう、という結論に
なった、ということならそれでもいいんだけど、
そういう内容がきちんとは描かれていなかったよね。

849:名無シネマ@上映中
19/09/16 10:36:11.54 PtXm5Vni0.net
>>817
うどん部長がすごい

850:名無シネマ@上映中
19/09/16 10:46:36.58 vT8o7U9U0.net
>>834
うん
観客の気持ちが全然踊らなかった

851:名無シネマ@上映中
19/09/16 10:56:18.73 vT8o7U9U0.net
やってること自体は酔っぱらって鬱憤ぶちまけてるのと一緒だから
それだけじゃ応援する気にならんのだよな
例えばそれで本人意思とは無関係に踊れば周囲に大きな幸福を
もたらしてるとかならまた話も変わるけどそこらも微妙だし

852:名無シネマ@上映中
19/09/16 17:52:19.92 wlmsPgUs0.net
>>825
ミュージカルの賛美だろうがアンチだろうが皮肉だろうが
肝心のミュージカルの質が低いとなんら説得力が無いという。

853:名無シネマ@上映中
19/09/16 18:47:21.20 CWA5RZiSa.net
とりあえずアンチミュージカルってコンセプトが良くないと思うよ
本気でミュージカルやってる人やミュージカル好きな人に対して失礼だと思うし
それにそこまで言うならどれだけ凄い映画なんだろ~って敷居が上がるけど、やはり本家ミュージカルには勝てなかったというオチだったし

854:名無シネマ@上映中
19/09/16 20:58:07.12 WOTnkVRGr.net
>>838
日本映画ならあんなもので上出来のレベル

855:名無シネマ@上映中
19/09/16 21:07:58.67 vT8o7U9U0.net
アンチミュージカルなのかこれ?

856:名無シネマ@上映中
19/09/16 21:41:45.80 5lQ6reQS0.net
アンチミュージカルではないよな。
「突然人が歌い出すのはおかしい」と言うタモリがいつも言ってるようなこと言ってただけだろ。振りであってたいした意味はないよ。

857:名無シネマ@上映中
19/09/16 22:13:19.00 u4MstbcY0.net
スウィングガールズもあえてジャズの専門家を入れずに作ってたりしたから、
あくまで素人門外漢の目線で描きたいんだろうなーと思う。

858:名無シネマ@上映中
19/09/16 23:34:54.64 bwcHUh4Q0.net
おまえらはそう言うけど、劇団四季あたりのミュージカルの達人を矢口映画に出しても、きっとすごくつまらないぞ。

859:名無シネマ@上映中
19/09/16 23:40:50.01 vT8o7U9U0.net
まーミュージカルパロディくらいが妥当かな

860:名無シネマ@上映中
19/09/17 00:40:00.48 HU/KxyRHa.net
この作品が大ヒットしてたとしても、ミュージカル映画の膝カックンだからミュージカル映画のブームは来なかっただろうな。

861:名無シネマ@上映中
19/09/17 02:56:35.88 gArSo2cN0.net
ホラー映画観る人は恐がりかいから行く
コメディ映画は笑いたいから行く
サスペンス映画はドキドキハラハラしたいから行く
ミュージカルの宣伝しててミュージカルになってない映画が流行するワケもなく、口コミで広まるはずもない
ターゲットを絞れてない映画が興行失敗するのは当然だ

862:名無シネマ@上映中
19/09/17 03:03:38.57 60qZD7CzM.net
まだやってる劇場へ迷わずGO! w

863:名無シネマ@上映中
19/09/17 03:38:40.30 3MLQLy5R0.net
>>847
しょうもない。

864:名無シネマ@上映中
19/09/17 04:53:58.37 wWLWYrtRa.net
しょうもないのは映画やでぇ~
だが、しょうもないといいつつ
オレは少し気に入っている
ここで毒を吐いているうちに
楽しくなってきたんだよ
だから2回観に行ったんだけどな
そんなしょうもない映画を作った矢口監督とカッパの心温まる物語
『僕もカッパになりたいな』
来春公開!
観る!観る!

865:名無シネマ@上映中
19/09/17 07:54:16.69 peqUPyg30.net
アラジンが売れるんだから日本人がミュージカル仕立ての作品を嫌いって訳でもないと思うけどね
やっぱ脚本が変だよ

866:名無シネマ@上映中
19/09/17 09:34:08.87 lJ1TdAaR0.net
ミュージカルの急に歌うよなんて感覚はもう老人だけだろう。
世相を読み違えてる。企画段階で失敗してる作品。10年15年遅い。

867:名無シネマ@上映中
19/09/17 11:01:42.54 85Mbta4T0.net
ミュージカルの急に歌う滑稽さとか周りとのギャップを描くのは面白いと思うけど
予告やあらすじ見て観に行きたいと思わせる訴求力に欠けるね
自分はかなり楽しめたけどね

868:名無シネマ@上映中
19/09/17 11:04:11.42 iCRdAERz0.net
最初ミュージカルバカにしてた割にミュージカルあるあるみたいなのないし、最初でお話作りを諦めた感ある。

869:名無シネマ@上映中
19/09/17 11:52:42.45 JxVAXQDp0.net
結局6回見た。内容には満足。
もう少し見たかったので上映終了が近くなり残念。
この映画は、ミュージカルを強調しないで、ミュージカル風
コメディ映画とすればもう少し観客が入ったかも。
流れる曲名を挙げたり、ロードムービーの点も
説明すれば良かったのでは。
少なくとも館内5人、10人という少人数で見るような



870:映画ではないとは思う。 >>817 >>835 うどん部長(ツイッターで上映館など紹介している) 40回を超えたとか。



871:名無シネマ@上映中
19/09/17 14:00:02.60 Gg1zQl0n0.net
だって面白いもんw

872:名無シネマ@上映中
19/09/17 16:07:29.32 lRcK/6uud.net
すげーな
低視聴率ドラマのスレみたい
同一人物の過剰擁護レスばっかりになるやつ

873:名無シネマ@上映中
19/09/17 17:06:05.00 qgboBjJxM.net
18過ぎたらもう中年
30過ぎたらもう老人
40過ぎたらもう余生
悔いの無い人生をなw

874:名無シネマ@上映中
19/09/17 20:14:00.28 wWLWYrtRa.net
若くても死ぬ奴は死ぬ
>>858 お前だ、ドーーーーーン!!!!!!
実はデスノートに書き込んでしまった
死因は『最寄りのTOHOシネマズに向かう途中のエスカレーターで足を踏み外し、他の客が購入したタイガーバームの瓶で頭をぶつけ、もんどりうちながら5時間かけて苦しみながら死亡』
日にちはナイショ
悔いのない人生をな

875:名無シネマ@上映中
19/09/17 21:58:13.99 NixKMbM5r.net
【女優】三吉彩花さん、中国で突如人気上昇。大スター「ジェイ・チョウ」のMV出演で「あのヒロインは誰だ!?」
スレリンク(mnewsplus板)

876:名無シネマ@上映中
19/09/17 22:03:35.29 hCW437BW0.net
>>859
お爺ちゃん、ドーンは喪黒福造ですよ。
ニュースで自分より後に生まれて先に死んだ人のニュースを見ると切なくなるね。

877:名無シネマ@上映中
19/09/17 22:40:20.01 wWLWYrtRa.net
>>861
そやね
人が死ぬニュースはあまり観たくはないよ
特に気の狂った奴が起こす事件に巻き込まれた人は本当気の毒だ……
ちなみに>858が死ぬ日時は
2093年9月17日だ
デスノートに日にちを書き込んだ以上
こいつはどんな事故に合おうがどんな病気しようが
この日までは生き延びるんだ

878:名無シネマ@上映中
19/09/17 23:13:19.84 L6kxbFc80.net
ポスター欲しかったなぁ

879:名無シネマ@上映中
19/09/18 01:29:13.74 bhCGm98Z0.net
>>862
それは、死ぬよりつらいことだな

880:名無シネマ@上映中
19/09/18 01:42:39.24 ULTTRAYWa.net
オスカーっぽいけどアミューズなんだよな
オスカーだと韓国のアイドルみたいに性接待とかやらされてそうだから
そういう無修正映像が出てきたら幸せ

881:名無シネマ@上映中
19/09/18 02:36:44.69 1BS15ujB0.net
>>860
顔の部品が大きいから中国人に好まれるかもしれんね。

882:名無シネマ@上映中
19/09/18 09:48:28.34 Jqx+Di7l0.net
無表情美人だから中国人が好むのなんかわかるわ。

883:名無シネマ@上映中
19/09/18 10:00:56.21 zOiZzUsip.net
何となくだけど妻夫木がペン回しする映画見た後の感じに似てた

884:名無シネマ@上映中
19/09/18 11:06:54.19 zv5+6xIjM.net
これはネコですw

885:名無シネマ@上映中
19/09/18 12:58:39.43 hX7JJTkZp.net
>>867
あー、わかる

886:名無シネマ@上映中
19/09/20 07:33:23.12 Vtdot1ccr.net
映画では三吉さん可愛かったけど、プロモーションでまわってるとき映像はそれほどでもないんだな
何か男みたいな感じ

887:名無シネマ@上映中
19/09/20 12:27:33.40 Y+nruyMX0.net
三吉彩花はどーでもいいが
この作品の鈴木静香は最高に魅力的だったw

888:名無シネマ@上映中
19/09/20 12:28:08.57 6vhTLcw80.net
初登場10位で、6週目のポケモンやトイストーリーにも負けた
あれだけ評判の悪かった3週目のドラクエにも負けた
翌週には跡形も無く消えた
もしかして矢口作品の最低興収記録作っちゃったか?

889:名無シネマ@上映中
19/09/20 16:12:31.44 8iZG5ahi0.net
首都圏全滅
見納め行ってくっかな、ちょっとした日帰り旅行になりかねんが

890:名無シネマ@上映中
19/09/20 17:47:30.72 0cSad0DS0.net
>>871
そう?
神宮花火で宣伝に来ててたまたま見たけどかわいかったよ
私は好き

891:名無シネマ@上映中
19/09/20 18:48:25.23 rx/+CO+hp.net
身長171あったら男みたいに見えるかもな。しかし体重49ってガリガリだろ。

892:名無シネマ@上映中
19/09/20 19:39:16.82 zsIiWv/Qp.net
階段小走りで降りるシーンで胸が揺れてた

893:名無シネマ@上映中
19/09/21 01:08:21.33 KjI8FwYP0.net
俺も階段小走りで降りると腹が揺れる

894:名無シネマ@上映中
19/09/21 17:02:31.94 JXomjR7Ad.net
フェリーの階段を降りるシーン。
見所の一つと思ったのは
自分だけではなかったのか・・・
ゆっさゆっさ・・・失礼

895:名無シネマ@上映中
19/09/22 16:34:42.15 hawQ0kbzr.net
>>879
パンチラがあるだろ

896:名無シネマ@上映中
19/09/23 10:00:08.32 8/ToAvEn0.net
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


897:名無シネマ@上映中
19/09/24 20:37:48.05 pKx1YySjr.net
アンチ勢も急にいなくなったね

898:名無シネマ@上映中
19/09/25 19:03:33


899:.76 ID:PK9rnZao0.net



900:名無シネマ@上映中
19/09/25 19:41:18.92 nXN/ztCl0.net
月刊シナリオ2019年9月号に
ダンスウィズミーの脚本が載っていた。
URLリンク(www.scenario-drama.jp)
読んでみたけど、脚本だけで音楽がなくても
結構話は面白い。
1000円以上するから安くはないけど、読んでみるのも
よいのでは。
都内ではもう上映はされないのか。もう少し映画館の
画面で見てみたいのだが。
なんだかんだで6回みてしまった。

901:名無シネマ@上映中
19/09/29 12:09:11.18 U0AviaOi0.net
三吉彩花、誰かに似てるなと引っかかってたが、「アリータ バトルエンジェル」だ。
URLリンク(i.imgur.com)

902:名無シネマ@上映中
19/09/29 19:08:30.64 4ECQOcwC0.net
B1ポスター1枚も出回らないな
懸賞物もtwitterで当選報告みないし

903:名無シネマ@上映中
19/09/29 22:33:14.42 3fvsbSJ20.net
>>885
確かに似てる。ナチュラルなんだろうけど作り物感ある。

904:名無シネマ@上映中
19/10/02 21:11:43.82 Vt5frTH10.net
もう誰にも見向きされない

905:名無シネマ@上映中
19/10/02 21:26:37.93 cOFd8aKn0.net
やってないもん

906:アーサー
19/10/09 22:38:58.04 btGKmf/lr.net
こんな踊ってばかりのつまらない映画見ないでジョーカー見てみんなで語ろう!
スレリンク(cinema板)

907:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
19/10/10 10:00:20.35 onLUL6fHd.net
                      ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ<こいつ最高にウホwwwwwwwwww
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ

908:野島健一
19/10/10 10:06:36.40 QCp40UE2d.net
応援上映でうるさいだの言って本末転倒な文句言ってるドアホウがいるらしいな。
騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかマス豚さんよ。
うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。
だからドアホウなんだよwwwwwwwww

地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。
厄介云々言ってるけど君たちマス豚(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ
クラップがうるせぇ迷惑とか言ってる奴は幸せなら手をたたこうとかでクラップ入れたりしないんだな?
曲に合わせてクラップ打ったりするやろキャスなどが求めることもあるけど?
別に道端で叫んでるわけでもないわけだし終わって気持ち高まって感想とか言ってちょっと高まるくらいええやろ。
いやこれがね普通に夜遅くで住宅地とかあるところでギャーギャー叫んでんならまだしも別にラブライブのファンしかいない映画館で感想を共有したりするはいいだろうよ。
そんなこと言うならお前ら4thや3rdの時に外でギャーギャー叫んだりしないんだ、そのファンしか居ない室内と外を履き違えるなよこのうんこ共がwwwwwwwww

909:野島健一
19/10/10 10:07:04.28 QCp40UE2d.net
なんばパークスのLVにいた体臭のキツイ麒麟の田村似の糞ボーズのお前!テメーだよwwwwwwwww
キャストの名前を叫んだだけで何がおかしいのか知らんが連れ(類は友を呼ぶとはよく言ったもんでこいつも間違いなく陰キャw)
と何やらゴニョゴニョゴニョゴニョ・・・お前らあれやろ?絶対陰キャだろ?
厄介程活気があるわけではない、地蔵程おとなしくしてるわけでもない
こういう盛り上がりに欠けるおどれら陰キャが結局はコンテンツの衰退を生むんじゃヴォケッッ!!
クラスの文化祭とかで終わってみんなで盛り上がって二次会行くだの言って楽しい時間を共有してる中に自分たちはその場にのめり込めないから文化祭終わってんのに騒ぐのはちげぇだろうるせんだよとか言って
雰囲気ぶち壊す害悪陰キャやろwwwwwwwww
よく居るよなそういうクラスにとけこめなくてそうやって楽しんでるやつに嫉妬して文句言うやつ。
見るからに器が小さい小物(笑)で本当見てて可哀想になってくるわ(ゲラゲラゲラwwwwwwwww

910:名無シネマ@上映中
19/10/11 16:07:39.37 qCVgLaMjp.net
ここには居ないだろうが
世間がサバイバルファミリーのようになりつつある
大したこと無かったらいいのに

911:名無シネマ@上映中
19/10/17 02:20:43.88 gpDjQ9AW0.net
ウルグアイ代表が熊本で暴れる 事情聴取後に帰国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
店は「被害額は少なくとも400万円。きちんと謝罪してほしい」と憤る。
すまんがこの映画思い出した
ちなみに俺ウルグアイの応援に熊谷行った

912:名無シネマ@上映中
19/10/17 02:23:08.01 3q0FxhBo0.net
店員が催眠術で選手に見えてタックルかw

913:名無シネマ@上映中
19/10/17 16:55:48.26 5Up8EQiSM.net
あなたはラグビーがしたくなるボール持ったらトライとりたくなる
からの
脳内華麗なハンドオフ

914:
19/10/17 18:55:16 RTxKe2Kr0.net
>>896-897
ラグビーブームの今ならこんなシナリオでもダンスウィズミーより受けそう

915:
19/10/18 08:37:16 GEwM+kuXM.net
このスレで賠償金何百万かという話してたがいい線なんだね

916:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6b25-V+wO)
19/10/18 14:15:13 YdxJ+HRF0.net
円盤発売 12月18日
プレミアムエディションには
マーチン上田のプロマイドがつくらしい・・・

URLリンク(dancewithmenews.tumblr.com)
2019年12月18日ブルーレイ & DVD発売決定
11月20日レンタル【先行】開始
10月30日【先行】デジタル配信
歌って!踊って!最高に笑える、ハッピーミュージカルコメディ♪
日本中にハッピーと笑顔を贈る、矢口史靖監督最新作!
2019年12月18日より「ダンスウィズミー」のブルーレイ&DVDを発売いたします。
10月30日より先行デジタル配信、11月20日より先行レンタルを開始いたします。
詳しくは、
URLリンク(wwws.warnerbros.co.jp)

917:
19/10/18 14:30:24 cLvFGbaFp.net
宝田明の遺作だっけ?

918:名無シネマ@上映中
19/10/18 16:04:01.08 RwoCpX8Od.net
宝田明さん、一時期体調崩されて心配だったが、完全復活して良かった。
昔フジ深夜のアメリカの夜は面白かったのに
CSでも再放送ないんだよな。

919:名無シネマ@上映中
19/10/18 16:54:22.01 /NHjYR56M.net
>>902
あれ好きだった! 映画の撮影技術の番組だよね
権利が面倒くさいんかな

920:
19/10/18 22:19:34 ItGOBdRja.net
>「ダンスウィズミー」BD&DVD12・18発売
>プレミアム・エディションの映像特典は2時間超えの大ボリューム。矢口史靖監督と三吉彩花がニューヨークで収録した、今だから話せる撮影秘話、
>あのシーンの裏側や意外なエピソード満載の撮りおろし「スペシャル対談 in NY」を収録。他にも、メイキング&インタビュー、イベント映像集、…
URLリンク(www.tvlife.jp)

921:
19/10/19 08:51:23 uM42Ab7p0.net
昨日の日比谷のやつなかったんか?

922:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9208-V+wO)
19/10/20 13:09:54 jgdusNM70.net
ダンスウイズミー
キネカ大森で上映中。
URLリンク(ttcg.jp)
10月31日まで。

上映情報なので、一旦スレを上げます。

923:
19/10/20 15:53:36 V52RNroMp.net
前は矢口映画と言えばスピンオフ短編だったけど、最近のは作らないのね

924:名無シネマ@上映中
19/10/20 17:17:05.60 WupOvxlLM.net
>>907
三浦あたりでやってほしい

925:名無シネマ@上映中
19/10/21 10:38:37.46 M4kxeKvfM.net
>>906
職場から最寄りの映画館だw
なんだかんだでうれしいな

926:名無シネマ@上映中
19/10/27 10:06:20.72 3M9T5Y+G0.net
DVD発売早いですね。

927:名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF1f-ljFE)
19/10/27 16:19:16 8bvaWTONF.net
すぐにWOWOWでやりそう

928:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe7-5CJx)
19/10/29 22:28:45 EamQKNBJ0.net
明日から早くもネット配信

929:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM47-PDRl)
19/10/30 00:22:56 1/JAdWLxM.net
上映2ヵ月で配信て流石ワーナーだな

930:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp47-DKu2)
19/10/30 22:48:16 MRt/kMFXp.net
酔った勢いで2500円で買ってしまった。

931:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cae2-igOa)
19/10/31 01:55:13 2s7TYXnA0.net
BDジャケット見ても売る気ないみたいだな。
主演がスタッフに嫌われてるのではないだろうか。

932:名無シネマ@上映中
19/10/31 02:40:24.25 0Pdhxi4Z0.net
レンタルされたらおパンツを堪能したい。

933:名無シネマ@上映中
19/10/31 06:38:32.14 qkzpkVGY0.net
ガードルだろ

934:名無シネマ@上映中
19/10/31 06:38:49.97 qkzpkVGY0.net
>>915
キツそうだもんな。

935:名無シネマ@上映中
19/10/31 11:00:50.44 IiosGWMfp.net
アーメンの女性
ストカーか何かで新郎に接近禁止命令が出てたんだな
ずっと新婦は曲にキレてたのかと思ってたけど女性に怒ってたのか

936:名無シネマ@上映中
19/10/31 12:09:41.59 kYGiM1MIp.net
>>919
元恋人で一緒にバンドやってたのに男が裏切って結婚したから復讐しにいったんだろ。ストーカーじゃねえよ。

937:名無シネマ@上映中
19/10/31 12:20:26.31 IiosGWMfp.net
新婦のセリフであんたには接近禁止命令が出てるって言ってるからさ
禁止命令は誰が出したのかと思ってさ
新婦が勝手に出しただけなのか

938:名無シネマ@上映中
19/10/31 12:34:15.18 kYGiM1MIp.net
>>921
あ、そこ聞いてなかったごめん。別れ際にもめたのかな?

939:名無シネマ@上映中
19/10/31 12:40:46.58 D2VR1hRDa.net
裁判所だろ

940:名無シネマ@上映中
19/10/31 13:41:08.73 IiosGWMfp.net
俺も映画館で2回観たけどこのセリフは聞き取れなかった。
何でウェディングベルにそこまで怒るのかと思ってたからスッキリした

941:名無シネマ@上映中
19/11/01 23:43:01.99 arDh72Lf0.net
路上手売りCD-Rが5000円という値付けに吹き出したのは俺だけだったのか?

942:名無シネマ@上映中
19/11/09 11:48:57.67 SFUB9pG6M.net
今日やってたKinKi Kidsの番組で催眠術やってたよ
めちゃwww

943:名無シネマ@上映中
19/11/09 11:49:54.18 ksE3C7zqp.net
もう配信されてるねHDで2500円

944:名無シネマ@上映中
19/11/09 14:43:52.61 CVp8ZgCWM.net
手っ取り早く製作費回収したいんだろうね

945:名無シネマ@上映中
19/11/09 14:46:46.59 ksE3C7zqp.net
こんだけ早く配信されるなら映画館で金払うより配信で見た方が得かもね

946:名無シネマ@上映中
19/11/09 14:53:17.73 j/isoPcap.net
映画は映画館で見たい。俺はね。
金の問題じゃなく。

947:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM0f-f/HY)
19/11/09 17:36:03 HB+PRsZDM.net
こんな作品に2500円も払うとか絶対損だろ

948:名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp0f-yk6C)
19/11/09 20:19:27 ksE3C7zqp.net
>>931
うん!プライムとかで鼻ほじりながら見るのが良いね

949:あ
19/11/20 12:18:33.61 bmNQ0qDU0.net
昨日レンタルで借りてきたけど映画館で見なくてよかった
どこがミュージカルなのか
ロードムービーやん

950:名無シネマ@上映中
19/11/20 12:50:10.02 6IyDevYz0.net
コメディであってミュージカルではないだろ。何見てたんだアホが。いっぺんタヒんどけチンカス。

951:名無シネマ@上映中 (ワンミングク MMd2-a3V8)
19/11/20 15:34:40 gBrWADIKM.net
歹ヒと記すべきと何度教えても
タヒとしか書けない。

952:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d25f-jvSr)
19/11/20 23:18:58 DV9jjONj0.net
すごいよかった、元気出たし、パンチラも最高だったし!!

953:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P)
19/11/21 05:52:25 Bl2/hOJv0.net
ガードルだろ

954:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P)
19/11/21 05:52:44 Bl2/hOJv0.net
具を見せて勝負して欲しかった

955:名無シネマ@上映中
19/11/23 04:04:44.82 1WRR1zLk0.net
レンタルビデオが一枚も借りられてなかった。
パンツ見たい男がいないとは日本滅びるね。

956:名無シネマ@上映中
19/11/23 04:43:24.73 pGtcx5ZpM.net
パンツウォッチミーってタイトルにしないと分からないよ

957:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b55-Qt3P)
19/11/23 07:19:52 GGd7ERUP0.net
今どきお豆は最低見せないと

958:名無シネマ@上映中
19/11/24 18:43:49.55 gT6lOep10.net
今日のFM東京は、13時からイエスタデイ、16時からダンス・ウィズ・ミーの話題だった。
両者とも、俺は良いと思うのだが、何故か客の入らない映画であった。

959:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM45-NLxo)
19/11/24 23:52:16 CKlnp8jcM.net
イエスタデイはこれよりお客入ってるんで一緒にしないでください

960:名無シネマ@上映中
19/11/25 02:36:13.67 cmhC7YCZ0.net
あの子の股間のお豆が見られるなら
BD買う

961:名無シネマ@上映中
19/11/27 06:37:44.28 Rr55u2FS0.net
DVD借りてきたよ
おもしろかった。やっぱり映画館行けばよかった。
オレンジペコーの歌とかよく見つけてきたな。

962:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-KOKf)
19/11/29 02:01:36 fex0jvBEp.net
魔法にかけられてと、愛しのローズマリーを足して全部捨てて、ぼんやりした輪郭だけで作ったようなストーリーだった。
「急に歌うなんて変じゃない?」という感覚も古ければ、「急に歌う理由」を作ったのに設定がガバガバ。
そこじゃ音楽聴こえないよね?とか、なんでそこでそんな曲がかかるの?とか。
自分で「急に歌うなんておかしい」って言い出したのなら、整合性取れてないと意味なくないか。
コメディだから細かい設定に目を瞑ってとか、ご都合主義でもとか言い出したら、ミュージカルにも文句言うなよって感じだし。
主演の女の子は良かっただけに残念。
スクリプトドクター入れた方がいい。

963:名無シネマ@上映中
19/11/29 02:24:22.39 fex0jvBEp.net
それと発表会でゲロってgleeのエピソードであったし、リスペクトのないツギハギ感が酷い。

964:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99d-riUF)
19/12/03 03:11:16 c/UC8RIQ0.net
レンタル開始時から誰も借りてないので不思議だったが見て理由がわかったわ
まったくつまらないストーリーのグダグダ映画で途中から何度も寝たわ 最低のクソ映画だ

965:名無シネマ@上映中
19/12/03 07:50:08.67 avr5L3pD0.net
翔んで埼玉、キングタムとこれの3本を一遍に見る機会があったのだがこれが一番キツかったキングダムも相当だったけど

966:名無シネマ@上映中
19/12/03 21:49:33.38 +Wok+ZeSM.net
なんぼネガキャン来ようと俺はおもしろかった。

967:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr79-jrzF)
19/12/03 22:50:09 kZCfepuur.net
いやネガキャンていうかマジでキツかったんだって…
主人公の子が可愛かったのでそこは良かった
キングダムも長澤まさみがエロかったからまぁ良いやってなった

968:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sada-R3ru)
19/12/04 08:52:41 36/lYk++a.net
レンタルで見る人の意見はあまりあてにならない

969:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b20b-R3ru)
19/12/04 08:56:22 JkrJQS3G0.net
劇場で見たけど納得できる感想

970:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp79-ge2K)
19/12/04 09:17:16 Cfsao22Lp.net
うん!アマプラでやったらもう一回見てみるかな?
がこの映画の評価だな。

971:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp79-KOKf)
19/12/04 16:34:09 1dws5FJap.net
面白いと思う人がいることを否定しない。
映画たくさん見てるとそれと比べてしまって
かなり劣るというだけ。
たくさん映画を見た上でこれを面白いと思う人は、
ストーリーや細部は気にしないで見る人なんだなと感じる。

972:名無シネマ@上映中
19/12/06 11:31:39.75 oOLBv/SpM.net
いきなり歌い出すミュージカルは頭おかしいって風潮を逆手に取った設定は面白かったけど活かせてなかったな
うまくいけば元からミュージカル好きだった層、あまり興味なかった層を取り込めたはずなのにどちらからもそっぽを向かれた印象

973:名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM41-LMb4)
19/12/06 21:05:11 2B4GNFHEM.net
ミュージカル好きはミュージカル小馬鹿にしたような映画見に来ないでしょう
しかも低予算ミュージカル

974:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a39d-FU7R)
19/12/06 21:57:41 D5Xy5Xx90.net
結構役者は頑張ってだと思うし笑えるシーンはいくつかあった。
音楽とダンスも悪くなかった。
でもダメな映画だと思う。

975:948 (スッップ Sd43-S3H0)
19/12/06 22:09:59 Sd1lByRtd.net
古くて申し訳ないけどロッキーホラーショーとかファントムオブパラダイスとかは好きだよ

976:名無シネマ@上映中
19/12/07 01:03:34.69 wNhR8wybM.net
ミュージカルのパロディというかメタ的な発想は面白いんだけどそれで終わっちゃってるのがね

977:名無シネマ@上映中
19/12/07 12:04:31.11 xmmpWiwK0.net
小馬鹿にするくらいだから、なにか勝機があると思うでしょ。なんの考えもなしだったから驚いた、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch