スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★10at CINEMA
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★10 - 暇つぶし2ch385:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:05:08.65 B4qfVK9Id.net
>>361
ありがとう
もしピーターが当時そこにいたらトニー側だったかな

386:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:21:17.32 zf8c7IAP0.net
「出身は?」
「青砥!」
「お花茶屋だ!」

387:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:23:28.15 vh4Svpzud.net
>>375
「おめーどこ中だ?あ"ぁ"?」

388:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:34:04.80 tVftpd5oa.net
グンマーフォーエバー!!

389:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:34:51.81 3dl5rEvDd.net
この作品って何気にオランダage映画だよねw

390:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:35:05.50 CTfcnnho0.net
ボンド映画みたくロケーションが楽しめる映画だった

391:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:40:39.97 UMYoFAsOM.net
バスで「赤ちゃんヤギがいるぞ!」でみんなそっちに注目する先生含め皆かわいいな

392:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:48:24.92 99iTSfBG0.net
ある意味観光映画だからその土地の事を悪くは描いてなかったな
ヴェネツィアのホテル?知らん

393:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:50:03.61 5+U8fvDTd.net
今でこそクイーンズは相当よくなってきてるが、元々はマンハッタン内に職場があるものが、家賃が安いところにしか住めない層が多い。当然、治安は悪くなる。
ブルックリンとは違う。
シビルウォーの空港シーンでの対決から引きずっているね
本当の金持ちはマンハッタン内のはアッパーウエストサイドに住んでいたりする

394:名無シネマ@上映中
19/07/14 14:54:51.51 5+U8fvDTd.net
ヴェネチア はあんなホテル多いよ
入り込むんだところにある薄暗いようなホテル

395:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:14:39.33 zf8c7IAP0.net
クイーンズといえば星の王子NYへ行くの
黒人ばっかで、タクシーから降りたら
荷物全部盗まれるぐらい治安悪いイメージしかなかった

396:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:22:04.66 ruBpoTKid.net
ウタマルがラジオでオランダ行ってチューリップ畑

397:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:25:30.31 ruBpoTKid.net
間違えて途中送信してしまった、スマソ
オランダの映像でチューリップ畑映すとか今時こんなベタな映画があるなんて!とウタマルが言っていたのを思い出した

398:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:53:43.96 38GdEVWG0.net
ヴェノムは敢えてスパイダーマンと絡めず
『ヴェノム』ってアメコミジャンルが世間に
定着するぐらいまで頑張って欲しいと思っていたけど
やっぱりスパイダーマンとも将来的には
絡んで欲しいな
せっかくのライバルキャラクターなわけだし
上手いことやって欲しい

399:名無シネマ@上映中
19/07/14 15:53:59.61 /z+sTimla.net
ファーフロムホームってこれフューリーに事だよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch