主戦場★2at CINEMA
主戦場★2 - 暇つぶし2ch50:名無シネマ@上映中
19/05/21 13:58:56.73 vZIkvVwK.net
映画『独立愚連隊』は是非観てみるべき映画だよね
慰安婦問題が問題として発生していない時代の慰安婦のなんの思想的背景を持たない描き方
みなさんすごい逞しい

51:名無シネマ@上映中
19/05/21 14:09:05.77 vZIkvVwK.net
肯定派が満足いく解決をしようとすると
安部政権が倒れるくらいじゃダメなんだよな
立憲民主党になってもあんまり変わらないよ
現在ある主要政党で明確に慰安婦問題の解決のために謝罪と保証を明言してるのは
日本共産党ですよ
なのでこの映画で感銘を受けたんなら是非とも日本共産党に1票をいれよう!
もし共産党が第1党になり国会の議席の過半数を確保したら
その時始めて完全解決への道が開けるのである
。。。道のりは遠いわなw

52:名無シネマ@上映中
19/05/21 14:37:48.27 3hFEuHTy.net
>>49
逞しい慰安婦像を描いた「独立愚連隊」の監督岡本喜八は、右派どころか軍隊の愚劣さを否定し続けた人だからねえ。
てゆーか、当時の映画人なんて左翼ばっかで、戦後に次々と反軍反戦映画を撮っていて、
強制連行なんて事実があるなら真っ先にネタになりそうだけど。
それこそ何万人がお世話になった慰安所なんだからさ。
>>50
何を持って解決なんだろう。
日本国政府が謝罪してもダメ、補償として10億円渡してもダメ。
当時未成年だった上皇や、種すらなかった今上天皇が謝罪すればいいのか?
結局、問題を解決しないまま被害者ポジションをアピールすることで、
政治的に恩恵にあやかろうってことなのではないの?
共産党が第1党になったら親北政権で南北から韓国を挟撃しちゃうぞw

53:名無シネマ@上映中
19/05/21 16:29:45.94 Ws2uY0rf.net
そもそも、日韓基本条約の時点で、
問題になっていない事実から、
韓国側もこの問題を大問題として考えていなかったという事。
慰安婦の存在は、絶対に知っていたんだから。
そして、地方の役人のほとんどが朝鮮人がやってたんだよ。トップは日本人だけど、その下は朝鮮人。
そんな大問題なら、当時だって慰安婦制度なんか実行でないはず。問題と感じでいなかった証拠だと思う。

54:名無シネマ@上映中
19/05/21 16:51:41.30 OVIDVe+q.net
1.恥になることなのでずっと言えなかった。
2.当時、アメリカの圧力もあり不本意ながら条約を結んでしまった。
3.慰安婦問題はずっと後になって存在が確認された。
4.日本軍が証拠を隠滅してしまったので証拠はない。
5.数や相手の問題ではなく、民間業者や親族に騙されてやらされたとしても広義の強制連行。
これが根拠?
虚偽だった吉田証言以外にも、次々と裏付ける証言が出てくるとか、
当時の書類が出てきてもおかしくないと思うけどねえ。組織的な強制連行が事実なら。
日本軍はこの件に関してはナチスよりも上手にすべての証拠や証言者を処理してしまったとでも言うのか?

55:名無シネマ@上映中
19/05/21 16:56:04.39 OVIDVe+q.net
日本の侵略戦争を肯定する気も、改憲に賛成するつもりもないけど、
ある政治的な思惑でのアナウンスを根拠もなく鵜呑みにするのは、戦時中の国民と変わらんとは思う。
どちらの側の言い分もおかしいと思うなら、軽々に信じないことが大切だと思うけど。

56:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:04:34.34 A6bTiRfq.net
慰安婦がいなかった方を軽々と信じてるじゃん

57:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:08:00.93 KwoLLLR2.net
この長文たちはどこからのコピペだよ

58:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:15:34.69 vZIkvVwK.net
右だ左だとレッテル貼り
互いに歴史修正主義者とののしる
自分に近いやつは正しいやつで
向こうにいる奴はまちがったやつ
まあこうやってずっと互いを非難中傷し続けるんだろう
解決なんかしない方がいいんだろうね
左右どちらも元気に続けられるからさw
そのうち慰安婦全員亡くなって終了

59:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:29:59.50 tu74bYtl.net
結局長文によるネトウヨの願望だもんなあ

60:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:37:22.83 OVIDVe+q.net
>>55
慰安婦がいなかったなんて言ってる奴はいないと思うけど。もう少し頑張れ。

61:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:40:46.68 vZIkvVwK.net
ラスボスの加瀬英明って人は調べると色々面白いよ
思想的には結構ヤバメw
安部首相も平成天皇も昭和天皇も批判している
「体罰の会」の会長だってなんだその団体w

62:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:41:22.33 OVIDVe+q.net
>>56 >>58
ちゃんと理路整然に述べた意見に反論出来ないなら黙っていた方がいいよ。馬鹿丸出しでみっともない。

63:名無シネマ@上映中
19/05/21 17:50:28.32 A6bTiRfq.net
>>61
イチャモンつけって言うんだよ

64:名無シネマ@上映中
19/05/21 18:20:21.50 /HXqAv8J.net
テキサス親父ってこれで初めて見たけど、ただのレイシストYouTuberやん。
あの人、表で中国・韓国人に言ってる様な事は裏で日本人に対しても言ってるだろ。
自分達の意見を補完する為とはいけえ、あんなの持ち上げるのは逆効果だと思うわ。

65:名無シネマ@上映中
19/05/21 18:26:16.85 OVIDVe+q.net
>>63
ケントとかテキサス親父とかお仕事だからねw あれw
でも、ネトウヨはイメージ戦略が下手。

66:名無シネマ@上映中
19/05/21 22:07:39.09 +HvEWn6o.net
>>39
主戦場で日本は負けてるわな右翼のお歴々のお陰様で

67:名無シネマ@上映中
19/05/21 22:10:41.03 +HvEWn6o.net
てか映画見たら韓国の親父どももゲスの極みなのに
なんでそこは突っ込まないのか不思議

68:名無し募集中。。。
19/05/21 22:19:01.43 Ajp1wcmj.net
テキサス親父はビジネスっぽいけど
ケントは反米的日本擁護だよ
加瀬英明は自分基準の皇国信者で
杉田水脈は軽率な馬鹿
まあ右側も色々だよ

69:名無シネマ@上映中
19/05/21 22:21:15.59 +HvEWn6o.net
>>67
ケント・ギルバートはパックンと話すとたまに我にかえるよ
その後やべーって顔して意見変えるけど

70:名無し募集中。。。
19/05/21 22:27:44.50 Ajp1wcmj.net
ケントはタバコ規制とか放送とかになると
途端に日本後進国!呼ばわりに変貌する笑

71:名無シネマ@上映中
19/05/21 22:35:51.88 wJwhZj6e.net
あと、眼鏡を前後に動かして目玉大きく見せたりするよなー。ケントは。

72:名無し募集中。。。
19/05/21 22:37:44.48 Ajp1wcmj.net
そらデリカットやがな

73:名無シネマ@上映中
19/05/22 11:00:13.45 jgXmgDDH.net
この映画は観てそのままではなくて
右も左も発言者がそれぞれどういう人達かネットでもいいから調べてみるのがいいと思う
加瀬英明はこの映画では黒幕だと思ったら拍子抜けした人物として馬鹿扱いだったけど
色々発言読むと映画の印象以上にヤバイ感じする
渡辺美奈のアクティブ・ミュージアムは映画だと女性の性被害の展示活動してるイメージだけども、
改元のタイミングで天皇制廃止を訴えている
元日本軍兵士の松本栄好は第二の吉田清治と言われ始めてる
政治学者の中野晃一は明確な共産党支持
色々考えるきっかけのための映画だからね

74:名無シネマ@上映中
19/05/22 11:41:24.71 uVKeNfVY.net
女性なんちゃら裁判で天皇陛下を有罪判決してそれをいまだ主張する渡辺館長は硬派な左派だな
この映画が残念なのは後半の展開が中野教授の数年前から主張してる日本会議陰謀論の言論弾圧からの現政府批判そのまんまな事
YouTube見れば良いじゃんと思った
上智つながりで院生が指導を受けた結果この結論ならまだ納得できる

75:名無シネマ@上映中
19/05/22 11:44:50.32 8+MMosS/.net
>>46
>少なくとも、数万人規模で強制連行したら、何らかの証拠は残るだろうよ。でもそれがない
当時ですら、強制連行の有無と、法律上の犯罪行為とは別物だよ。
少なくとも、業者の犯罪に加担しているし、それどころか、隠蔽工作の疑いすらある。
それに、数千人規模ならオーケーという、訳でもないだろう。
>>47
ザル法でも日本は加盟している以上、法的義務は発生する。
パリ不戦条約のような、各国に解釈がゆだねられているものでなし。

76:名無シネマ@上映中
19/05/22 11:48:02.00 8+MMosS/.net
強制連行の有無ばっかり言ってると、
現在の犯罪の隠蔽工作が見抜けなくなるね。

77:名無シネマ@上映中
19/05/22 12:31:46.72 4Ozf5gzo.net
どんな犯罪があって、
どの程度の罪で、
どんな謝罪があれば、問題解決するの?
それは、日韓基本条約で解決済みのじゃないの?
時効とかは関係ないの?
アジア女性基金で、なんで解決済みにならなかったの?
癒し財団で、なんで解決済みのにならなかったの?
朝鮮戦争時の慰安婦制度と比べて、
どれくらい悲惨な制度なのか、比べてる文献あるの?

78:名無シネマ@上映中
19/05/22 12:42:06.06 UnEdgZrB.net
>>74
何人ならいいとかではなく、まるでホロコーストのような、
数万人規模の組織的な強制連行があったかのように考えるのは無理があるだろった話だよ。
一部の人間は本人の意思とは関係なく連れてこられた事実はあるにしても拡大解釈は嘘になる。
少なくとも、作品中の海外ニュースは誤報と考えるべきだと思うけど。

79:名無シネマ@上映中
19/05/22 12:43:43.93 UnEdgZrB.net
そもそも、吉見義明ですら「本来の意味での強制連行はない」と結果的に認めているわけだから。

80:名無シネマ@上映中
19/05/22 12:48:23.37 jgXmgDDH.net
櫻井よしこの発言と笑みで正体みたり!悪魔の笑み!みたいに言われてるけどさ
あの件って映画だとアメリカ人ジャーナリストに調査費がべらぼうにお金取られた~
というケネディ日砂恵の話から櫻井よしこも~って繋がりみたいだけど
これって要するに欺された~馬鹿でした~という話でしかなくね?
トラブルだと「話したくありません」まあそりゃそうだわなw
慰安婦問題にあんまり関係なくね?
唐突な印象でよくわかんよね

81:名無シネマ@上映中
19/05/22 13:01:03.25 uVKeNfVY.net
>>79
本筋に関係無いわな
金に絡んだ汚い話は韓国の慰安婦支援者のが多いよねw

82:名無シネマ@上映中
19/05/22 13:12:58.49 N+k6UPNO.net
>>79-80
櫻井らが拠り所としているアメリカ政府の調査結果を買収して手心を加えた可能性を指摘されているんだろ
間抜け

83:名無シネマ@上映中
19/05/22 13:17:57.11 jgXmgDDH.net
手心を加えた?
明確にその疑惑の話はしてないよね
それっぽく感じられる上手い編集だよねw

84:名無シネマ@上映中
19/05/22 13:19:44.69 SVDkkis5.net
>>80
これとかね。
慰安婦被害者を助けていた70代、政府支援金2億8000万ウォンを着服=韓国
URLリンク(s.japanese.joins.com)
要はビジネスだから。

85:名無シネマ@上映中
19/05/22 13:33:46.91 SVDkkis5.net
この映画の登場人物って右も左も偏った人ばかりで、それぞれ政治的やビジネス的な思惑で、
自分の都合のいい事ばかり言ってるからね。すべてにおいて話半分で聞かないとダメだな。

86:名無シネマ@上映中
19/05/22 15:52:36.59 jgXmgDDH.net
情報戦、歴史戦だからね
真実うんぬんではなくいかに自分たちサイドに世論を味方につけられるか?
ということだから
今の状況は慰安婦自体が気の毒だよ
味方についてくれてる団体が難癖つけて絶対お金受け取らせないじゃん
本当に本人の意思なんだろうか?と思う
本人が間違ってたら体張っていさめるのが家族だ!とか言ってね(いや家族ではないだろ)
とりあえずお金は受け取って
日本の首相は謝ったよ~って言って安心させてやればいいのに
戦う場なんて他にいくらでもあるだろよ

87:名無シネマ@上映中
19/05/22 16:30:07.23 SVDkkis5.net
真実の追求ではなく政治的、ビジネス的に慰安婦問題を利用して、
真実とは違うイメージを世間に植え付けるホントにどうかしてると思うよ。

88:名無シネマ@上映中
19/05/22 17:43:25.98 IcbL8CSY.net
俺は真実を知ったっ!(ネットde

89:名無シネマ@上映中
19/05/22 18:30:03.82 +pZVCbm4.net
またこのスレの半分以上が一人の演説で埋められると思ったら胸がわくわくするな

90:名無シネマ@上映中
19/05/22 19:31:37.67 JpKC7MrT.net
いるよねー。自分と意見と違うレスは全部同一人物と思って幻と戦うアレな人がw

91:名無シネマ@上映中
19/05/22 19:48:27.76 38E9XP93.net
ネトウヨの発狂が心地よい

92:名無シネマ@上映中
19/05/22 19:51:34.57 JpKC7MrT.net
「ネトウヨ=馬鹿」と「アンチネトウヨ=馬鹿を馬鹿にしてマウント取りたい馬鹿」の双方が発狂してるだろw

93:名無シネマ@上映中
19/05/22 20:51:49.81 38E9XP93.net
またネトウヨが発狂してるは

94:名無シネマ@上映中
19/05/22 21:51:14.34 nB+CkJvo.net
この映画観てなんか目覚めた気がしても
少し考えたら解決は不可能だとわかるから
互いにネトウヨ!パヨク!って罵り合いするくらいしかやることないんだよねこれが

95:名無シネマ@上映中
19/05/22 22:21:36.66 3inYH6xT.net
一行でレッテル張りマウント取り
長文を読み書きする知能が無い事はわかる

96:名無シネマ@上映中
19/05/22 22:58:09.85 jFztmmHT.net
>>93
そう?俺は違うと思うけど

97:名無シネマ@上映中
19/05/22 23:24:15.37 NFNOegSg.net
ネトウヨもネトウヨだが人権さんも人権さん
江川紹子に対するネットリンチがえげつない

98:名無シネマ@上映中
19/05/22 23:46:29.17 nB+CkJvo.net
>>95
そう?じゃどうすればいいか教えて?

99:名無シネマ@上映中
19/05/23 03:53:54.45 hriO5H4A.net
まーだどっちもどっちとか言ってんのかよバカウヨ

100:名無シネマ@上映中
19/05/23 06:40:50.23 aNyLRuGt.net
>>93
解決は無理だけど嘘大げさ紛らわしいに流されないようにする事は出来るだろ

101:名無し募集中。。。
19/05/23 07:21:22.06 vhZjrqJh.net
>>98
どっちもどっちという意見もウヨ認定かよw
左以外全員右翼ですか?
意見の多様性を一切認めない?
そんなんだから支持されないのよ

102:名無し募集中。。。
19/05/23 07:25:31.90 vhZjrqJh.net
江川紹子とか映画批判しただけでウヨとか言われてる
問題によって意見違うの当たり前なのに
くだらんレッテルはりばかりしてる

103:名無シネマ@上映中
19/05/23 08:06:30.91 8+y3kIjg.net
サヨクは個別に判断するの認め無い全体主義の傾向強いから
駅前で左翼団体?が障害者雇用問題について演説してるの眺めてたら
いつの間にか憲法9条!反アベ!脱原発!とセットで主張し出して欲張り過ぎで笑えた

104:名無シネマ@上映中
19/05/23 09:46:46.67 6XjOZuZr.net
>>100
「パヨク」ではなく「アンチネトウヨ=ネトウヨ(馬鹿の)を馬鹿にしてマウント取りたい馬鹿」だと思うよ。
別にそこに特に思想があるわけではないし。

105:名無し募集中。。。
19/05/23 09:53:44.11 m8zhWF2q.net
慰安婦問題どうにかしないといけないね
日本軍も間接的だったとしても関与してたんだから、あやまらないとね
お金も当�


106:R国家から払わないとね でも謝罪したなら認めて欲しいよね あちこち銅像建てて20万性奴隷とか 勘弁してもらいたい この辺の意見すらウヨ認定なら めんどくさ!もう知らんわ!と関心薄れると思う



107:名無し募集中。。。
19/05/23 10:01:51.64 m8zhWF2q.net
日本の主要政党で慰安婦を含む歴史認識問題に触れているのは共産党だけです
右も左も触れてない社民党すら触れてない
なんでこうなったか?考えた方がいい

108:名無シネマ@上映中
19/05/23 10:59:47.20 LuyKV1RH.net
イメージフォーラムがフル回転してんのな
超おもろい

109:名無シネマ@上映中
19/05/23 13:11:19.85 6XjOZuZr.net
「金子文子と朴烈」の初日はネトウヨが抗議に来てたのに、こちらはスルーだったな。

110:名無シネマ@上映中
19/05/23 13:13:10.63 5gB6FBx3.net
>>102
パヨクは内ゲバとか多いもんね
新しい教科書を作る会とかな

111:名無シネマ@上映中
19/05/23 13:33:59.89 6XjOZuZr.net
本来の意味での左翼=社会主義者は暴力革命を肯定する人々だから攻撃かつ戦闘的で平和主義者�


112:ナはないからね。 日々階級闘争に明け暮れる人々。世界革命のための武力も、ファシズムに対抗するための核武装も、 効率よくエネルギーを得るための原子力も肯定するのが筋。 逆に右翼は八紘一宇の大御心に沿うために、中韓とは仲良くすべし。 「四方の海、みな同朋と思う世に、など波風の立ちさわぐらん」ですよ。



113:名無シネマ@上映中
19/05/23 15:15:29.42 5gB6FBx3.net
なんかもう必死でしょネトウヨ

114:名無シネマ@上映中
19/05/23 15:42:03.73 H7LLsqID.net
ここのウヨちょっとなに言ってるかわかんない

115:名無し募集中。。。
19/05/23 17:56:32.41 Y3NCQ3i3.net
月間hanadaの山岡鉄秀の『主戦場』批判記事公開されてるね
URLリンク(hanada-plus.jp)
これに対する古谷経衡の批判
URLリンク(blogos.com)
…先に古谷の文章読んでから、元の山岡の記事読んだんだけど、古谷の批判色々雑過ぎねえか?笑
なんか左側のイメージ悪くなるから出てくんなてもんじゃね?

116:名無シネマ@上映中
19/05/23 19:35:14.41 6XjOZuZr.net
>>112
うーん。山岡氏の微に入り細に入りの映画内のアプローチに対する批判。
まさにその通りだと思うのだが、それに対して古谷氏の反論は反論ではなく単なる悪口だなw
特にデータなどによる反証もせず、本筋のは全く関係ない「ちんちん」の部分を挙げ、
印象操作で批判しちゃうあたりはこの映画の作りと同じ。
てゆーか、性奴隷説推進派のおかしさを指摘しただけで、
なぜかネトウヨのレッテル貼られ攻撃されるこのスレでも似たようなことが起きているがw

117:名無シネマ@上映中
19/05/23 20:21:45.50 lsZ3osy8.net
>>112
これ右派は自由意志も無く商業映画に「広義の強制出演」させられて
1億貰っても自由意志が無い慰安婦と同じで奴隷状態だろw
個人的にはどうでも良いんだけど左派の人権派はどうして抗議しないの?

118:名無シネマ@上映中
19/05/23 20:36:09.38 x7OT2oWm.net
>>114
何言ってるのか分かんね

119:名無シネマ@上映中
19/05/23 20:38:25.18 /zqZKUtj.net
>>114
十円五十銭って言ってごらん?

120:名無シネマ@上映中
19/05/23 20:45:48.82 lsZ3osy8.net
映画観てね
「広義の」と「性奴隷」の定義を左派の先生が詳しく説明してるから

121:名無シネマ@上映中
19/05/23 20:45:50.88 6XjOZuZr.net
>>116
レイシストめ

122:名無シネマ@上映中
19/05/23 21:14:27.53 ie+1BdLW.net
>>118
ネトウヨジッジ叩くの大好きなんだ😊

123:名無シネマ@上映中
19/05/23 21:35:18.88 Q+r2drIU.net
この映画の真のテーマは慰安婦じゃなくて、ビジウヨがどれだけ無茶苦茶で、それを信じてるネトウヨがどれだけアホか、ということなんじゃね?

124:名無シネマ@上映中
19/05/23 22:02:51.02 qna8AxUh.net
このスレにはパヨクと馬鹿なネトウヨを装ったパヨクしかいない

125:名無シネマ@上映中
19/05/23 22:18:06.21 6XjOZuZr.net
つか、ロジックのおかしさを見抜けるかどうかを、リテラシーを問う作品になっている。
ウヨでもパヨでも騙される奴が馬鹿。

126:名無し募集中。。。
19/05/23 22:23:22.99 Y3NCQ3i3.net
歴史修正主義者なんぞ
礼儀も敬意もいらんみたいな扱いは
いかんやろ

127:名無し募集中。。。
19/05/23 22:26:24.12 Y3NCQ3i3.net
エンタメとしては面白いけど
真面目に問題を考えさせたいんなら
鵜呑みにしたらあかんよ
絶賛して終わったらアホ
右でも左でもすぐ騙される

128:名無シネマ@上映中
19/05/23 22:34:41.63 tErqw/Sl.net
ビジウヨ論者が文句言えないのは、貴方の仰っしゃりたいことをご自由に話してください、と言われて好きなように話した結果がこれだから、文句言いたくても言えないんじゃね?
ケントは恣意的な切り取りも捏造もないと言って、映画の宣伝に加担しちゃったぐらいだし。

129:名無シネマ@上映中
19/05/23 22:48:02.48 lsZ3osy8.net
米国籍の日系人が「アメリカには人種差別有るから日本にも当然有るよね~YouTubeで紹介するよ!」からの
「日本のネトウヨに叩かれたぁ悔しい!!」
「慰安婦?で朝日新聞の植村さんもネトウヨに叩かれてる?俺の仲間じゃん!興味わいたわぁ」
こんな動機で始まった映画
公平な議論や新しい考察を望むのが間違ってる

130:名無シネマ@上映中
19/05/23 22:48:16.08 adTC6r0Q.net
>>114
よしこが性奴隷だちゅうのかよっ!おおん!?

131:名無シネマ@上映中
19/05/23 23:13:00.09 pCCEhJxX.net
>>116
何それ

132:名無シネマ@上映中
19/05/23 23:13:57.82 pCCEhJxX.net
>>126
動機は何でもええやん
ボーリングフォーコロンバイン

133:名無シネマ@上映中
19/05/23 23:17:26.64 lsZ3osy8.net
>>128
朝鮮人は発音出来ないだろっての差別発言

134:名無シネマ@上映中
19/05/23 23:23:18.26 6XjOZuZr.net
>>128
関東大震災のあとの朝鮮人虐殺の際、相手が朝鮮人がどうかを確かめるのに言わせた言葉。

135:名無し募集中。。。
19/05/23 23:50:50.93 380xV8tQ.net
ツイッター見てたら新天皇即位パレードで安倍辞めろ!デモやらかすとかいうの見た
やめとけ!国民から総スカン食らうぞ!の
声に対して『主戦場』観ろだって…
バカを走らす効果はあったねこの映画

136:名無シネマ@上映中
19/05/24 06:59:55.91 omqKh4vr.net
>>132
文章が分かりにくい

137:名無シネマ@上映中
19/05/24 07:00:32.38 omqKh4vr.net
そしてツイートくらい貼れよ無能

138:名無シネマ@上映中
19/05/24 07:13:07.95 VIwQmRFW.net
朝からネトウヨの悲鳴が心地よい

139:名無シネマ@上映中
19/05/24 08:25:28.45 BePdSL80.net
安っぽい煽りw

140:名無し募集中。。。
19/05/24 08:37:39.26 RidUGhG3.net
くれくれめんどくさいな
主戦場公式がリツイートしとるよ
ほんま、まじめに言うけど主戦場見た方がええよ
えっ?てなるから URLリンク(twitter.com)
これな
あとは自分で追っていってくれ
(deleted an unsolicited ad)

141:名無シネマ@上映中
19/05/24 08:39:11.19 fA8J0Xhn.net
一般論として両国間で取り交わされた条約や合意などを無視する行為は法治国家とはいえないよね?
この極めて当たり前のことに反論する人なんていないと思うけど。

142:名無し募集中。。。
19/05/24 09:28:34.70 RidUGhG3.net
映画だと日韓基本条約も日韓合意も
アメリカの押し付けだから不当なんだと
だから日本が悪い??
韓国は当事者意識ないんかい?

143:名無シネマ@上映中
19/05/24 09:34:48.07 fA8J0Xhn.net
法治国家とは呼べないよな。残念ながら。

144:名無シネマ@上映中
19/05/24 10:21:39.96 mtCU2TFG.net
>>1-140
URLリンク(rekiken.jp)
> 第二に、吉田証言の真偽にかかわらず、日本軍の関与のもとに強制連行された「慰安婦」が
  存在したことは明らかである。吉田証言の内容については、 1990 年代の段階ですでに
  歴史研究者の間で矛盾が指摘されており、日本軍が関与した「慰安婦」の強制連行の
  事例については、同証言以外の史料に基づく研究が幅広 く進められてきた。
  ここでいう強制連行は、安倍首相の言う「家に乗り込んでいって強引に連れて行った」
  (2006年10月6日、衆議院予算�


145:マ員会)ケース (①)に限定されるべきものではない。   甘言や詐欺、脅迫、人身売買をともなう、本人の意思に反した連行(②)も含めて、   強制連行と見なすべきである。①に ついては、インドネシアのスマランや中国の山西省   における事例などがすでに明らかになっており、朝鮮半島でも被害者の証言が   多数存在する。②については、 朝鮮半島をはじめ、広域にわたって行われたことが   明らかになっており、その暴力性について疑問をはさむ余地はない。   これらの研究成果に照らすなら、吉田証 言の内容の真偽にかかわらず、   日本軍が「慰安婦」の強制連行に深く関与し、実行したことは、揺るぎない事実である。 このような左翼の学術的な主張に対抗するには、 同じ日本軍関連の犯罪であっても、 華北での「三光作戦」のような、地域住民相手の殺戮へ 発展した事態との違いを訴えればよい。 暴力で家族から引きはなして、最後は口封じの 大量虐殺のような最悪の状況が、朝鮮の慰安婦 についてはありえなかったことの説得材料には、 ふさわしいだろう。 安定した支配下の朝鮮と、中国の戦場との違いは、 世界的にも理解されやすく、受け入れやすい。 ナチスドイツ軍の苛烈なパルチザン狩りと、 日本軍の苛烈な「三光作戦」とを、重ねて論ずれば さらに解かりやすい。



146:名無シネマ@上映中
19/05/24 10:39:30.99 fA8J0Xhn.net
この作品の中に出てくるような海外に宣伝されてるような
「20万人規模の組織的な強制連行」はなかったということだろう。
女子挺身隊とゴッチャにした馬鹿もいるし。
もちろん民間の悪徳業者に騙されたされたケース、親や親族に売り飛ばされたケースについては、
そういった事実があることは認めてるし、謝罪や補償もしている。
何が問題なんだ?
広義の「強制連行」という言葉を使って、まるで日本がホロコーストのような性奴隷狩りをしたという嘘の宣伝を認めないこと?

147:名無シネマ@上映中
19/05/24 10:49:58.92 mtCU2TFG.net
>142
被害者が何人ならいいんかい?とか、
軍中央からの命令による
組織的な犯罪でなければ
いくら犠牲者が出ても
いいんかい?とか、
ゆってくる人たちへの
対処が必要なんだろう。
そこを分からないと、
犯罪の隠蔽者と
勘違いされてしまう。

148:名無シネマ@上映中
19/05/24 10:53:32.08 BePdSL80.net
>>143
だからと言って嘘を宣伝してもいいということではないよ。

149:名無シネマ@上映中
19/05/24 11:02:19.12 BePdSL80.net
こっちは被害者だから何やっても良いんだ。
嘘も条約や合意に反することもやっていいとか言い出したら話にならない。
「広義の強制連行」と言ってる時点で「本来の意味でも強制連行はなかった」と言ってるのと同義だぞ。
少なくとも日本政府見解は間違っていないと思うけど。

150:名無シネマ@上映中
19/05/24 11:06:09.43 BePdSL80.net
だからこそ不可逆的な日韓合意が結ばれたワケで。
韓国政府に合意を強制したり騙したりしたわけではないし。
ま、民間レベルでとんでも学説を喧伝するのも自由ではあるけどね。
そんなインチキ信じて吹聴するのはみっともないとは思う。

151:名無シネマ@上映中
19/05/24 11:12:44.25 mtCU2TFG.net
>>145
向こうが戦場と植民地を
ごっちゃにして論じてるんだから、
違いを強調しなければならないでしょ?
それに強制連行があったのは、
中国のような戦場だけって
言い返さなければだめだよ。

152:名無し募集中。。。
19/05/24 13:55:31.62 9eOQJwnA.net
日本国内では否定派優位なので
主戦場をアメリカに移して人権問題として日本を糾弾する
そのことは戦勝国であるアメリカからすれば
日本を抑え続けるには良い案件
どうせ他国の問題だし人権問題と言えばなんでも通るから
この映画の作者も日系アメリカ人だから
まさにそういう映画てこと

153:名無シネマ@上映中
19/05/24 17:13:22.37 VIwQmRFW.net
ネトウヨ必死過ぎだろ

154:名無シネマ@上映中
19/05/24 17:57:43.20 IWDtsA6O.net
>>137
少ないのな

155:名無シネマ@上映中
19/05/24 18:07:44.26 RidUGhG3.net
2015年の日韓合意があるので
日本の政治家は基本話題にすら上げないし
論争は別として既に詰んでるよね
アメリカが主戦場です!って言ってどんなに銅像が建てられようと
あくまで人権上の運動に過ぎなくて法的拘束力ないし
米国政府自体はこの問題蒸し返すの望んでないしな
今ある慰安婦の訴訟の賠償金額って30億ウォンで2億円ちょっとでしょ
だったらもらった10億配った方がよくね?
韓国でもそういう声あるみたいだしさ

156:名無シネマ@上映中
19/05/24 21:42:39.21 jK+2XVEW.net
まー、告げ口外交ってのは韓国文化だからなw
アメリカ関係ないじゃんって言う。

157:名無シネマ@上映中
19/05/24 21:45:50.38 jK+2XVEW.net
>>151
ただ、嘘を宣伝する銅像を建てるのは風評被害を生む可能性があるので嫌だな。
どうせやってるのは偏った一部の活動家なんだろうけどさ。

158:名無シネマ@上映中
19/05/25 14:42:44.47 WIZyeddT.net
日本政府がはなから国家責任を認めてりゃ
こんな悪評が世界にばら撒かれることは
なかったんだよな(w

159:名無シネマ@上映中
19/05/25 15:56:59.39 QBSUU1/1.net
>>153
建ったのなんでだろうな

160:名無シネマ@上映中
19/05/25 17:23:44.91 r47ug2z7.net
>>155
政治主張を宣伝するためでしょ?
ロンドン五輪のサッカーの試合で「独島は我が領土」ってやったのと同じ。
無関係の第三国で訴えることが宣伝に繋がるという文化があるのだな。告げ口外交っていうかね。

161:名無シネマ@上映中
19/05/25 18:43:52.97 QBSUU1/1.net
>>156
いや他国がなんで建てるの許可したのかって話
韓国内で何やろうがどうでもいい

162:名無シネマ@上映中
19/05/25 18:53:37.72 smrqlvhy.net
>>154
敗戦を終戦と表現したり、作られる記念館や資料館は自分達がひどい目に遇ったという主張ばかり
大東亜戦争が正義の戦争だったと勘違いする人が現れてもおかしくはない

163:名無シネマ@上映中
19/05/25 19:54:23.92 uQz3gY+v.net
>>157
韓国系や中国系の勢力や団体により、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、の韓国系や中国系住民が多い地域を中心に設置され~
そりゃ欧米の政治家は地域住民の依頼が有れば動くだろ
問題なのは数十万の女性が日本政府軍によって拐われたと嘘の碑文で拡散してる事

164:名無シネマ@上映中
19/05/25 20:17:18.29 bYwBEWrc.net
慰安婦問題は公的文書が破棄されてしまって、日本政府は反論も、規模を確定させて賠償もできない状態。
文書が無いから事実も無かったなんで主張は、証拠隠滅の為に破棄したのがバレてるから国際的には通用しない。
常に韓国側に主導権が有って、無理難題をふっかけられてもどうしようもないジレンマ。

165:名無シネマ@上映中
19/05/25 20:22:45.73 77l/Tvgs.net
それに映画に対してこんな反応するのが日本側の人間だぜ。韓国の言われるがままはイカンでしょって考えてるのに何かガックリ来るわ
URLリンク(twitter.com)
慰安婦キックおじさんとかオワコン判子絵ババア以外にまともな人材いないのマジで
(deleted an unsolicited ad)

166:名無シネマ@上映中
19/05/25 20:54:07.04 rrOgDtH1.net
>>161
面白いじゃんw
ただの抗議声明で終わるなら糞つまらないけど
藤岡は映画じゃ「国家は謝っては駄目なんです!(キリッ)」一言しか出てないし切り取られ方に不満あるだろ

167:名無シネマ@上映中
19/05/25 22:35:20.91 el8nVd3x.net
またウヨ裁判起こして負けちゃうん?

168:名無シネマ@上映中
19/05/25 22:42:41.24 ChDi0gXR.net
国家間レベルでは2015年に解決済みだから裁判もクソもない。

169:名無シネマ@上映中
19/05/25 23:18:14.93 el8nVd3x.net
藤岡はじめ映画出演者とミキ・デザキの間の確執がすでに4年も前に国家レベルで解決してたんか
すごいな

170:名無シネマ@上映中
19/05/25 23:24:37.10 ChDi0gXR.net
日韓合意も知らんのかw

171:名無シネマ@上映中
19/05/25 23:26:26.52 ChDi0gXR.net
民間の人間が何を言おうが言論の自由があるから良いのだけど、
あまり嘘を喧伝するのはよくないね。

172:名無シネマ@上映中
19/05/25 23:35:53.31 cQGomHq2.net
会話の流れを全く読み取れないんだなお前

173:名無シネマ@上映中
19/05/25 23:40:14.81 QBSUU1/1.net
>>159
別に今の日本じゃないから良いんじゃない?

174:名無シネマ@上映中
19/05/26 00:02:20.48 jyWjr0kB.net
>>169
嘘をスルーするの嫌じゃね?

175:名無シネマ@上映中
19/05/26 00:05:58.59 sR6rMJK+.net
>>170
世の中には嘘が多すぎる
一々相手してる暇は無い 

176:名無シネマ@上映中
19/05/26 00:17:36.20 JhU0Njvw.net
別に普段はスルーしてるけど、これ嘘を喧伝する映画のスレだから。

177:名無シネマ@上映中
19/05/26 00:30:12.72 5dLAnquY.net
日帝のクソバカどもが公文書廃棄したせいで何言っても無駄だもんな
それでもなお現在も公文書廃棄してるクソバカ首相がいるらしいw

178:名無シネマ@上映中
19/05/26 00:59:27.70 jyWjr0kB.net
戦争に負けそうな時ヤバそうな書類を処分するのはわかる
でも慰安婦関連ってそんな重要な物と当時の人が認識してたとは思えないんだよね
重要度が大部低いというか…

179:名無シネマ@上映中
19/05/26 01:22:57.54 4lq39Wzl.net
国際的基準で見ると人権的にヤバいと当時でも認識してたよ
独仏とかは従軍慰安婦を第一次世界大戦以来大々的に使ってたからまだ話が通じるけど
英米ソは従軍慰安婦を使ってなかったから十分責められる部分になりうる

180:名無シネマ@上映中
19/05/26 01:30:29.71 JhU0Njvw.net
てゆーか。日本には売春文化があり昭和33年3月31日の赤線廃止まで売春は合法だったし。
売春文化も、歌舞伎、落語、浮世絵、文学、映画など様々な文化に影響を与えていて、
現代的な感覚で人権を語るのは違うと思うよ。

181:名無シネマ@上映中
19/05/26 01:42:19.52 Opm73bKj.net
そうやって、日本特有の文化だから許してみたいに言ってしまうところがアホなんだと思うけどな

182:名無シネマ@上映中
19/05/26 01:42:42.95 6PHUW367.net
そういう事を言ってるんじゃないんだがなあ(苦笑)
当時の感覚も売春が合法だったからみんな従軍慰安婦は普通の事だと思ってたみたいなそんな単純な話だと思われると困る

183:名無シネマ@上映中
19/05/26 01:59:31.82 sr9eatXg.net
なんでネトウヨは、日本って国家に寄りかかるの?
家族だったり、出身校だったり、所属してる会社だったり、
そんなのにアイデンティティのっけるのもどうかと思うど、
いきなり飛躍して国家に飛ぶのが分からんですよ。
こういうのが「セカイケイ」って言うんですか。

184:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:01:14.94 sr9eatXg.net
>>178
日本語に愛着があるなら、ちゃんと句読点うちましょうよ。

185:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:03:59.43 0w6WJIoK.net
>>180
そういうツッコミしか入れられないのは悲しいね

186:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:05:37.19 sr9eatXg.net
藤岡先生は、北大出身で北海道教育大から東大の教育学部に着任されたんですよ。
まぁ、東大で「一番赤い」学部に招かれながら、途中で逆ギレしちゃったのね。
ご本人は史料は読めないままだし。

187:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:07:05.31 sr9eatXg.net
>>181
気の利いた反論してくださいよ。

188:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:13:12.00 NXyXOJjA.net
>>183
反論…?何に対して?
特に反論したい内容は君のレスには無いけど

189:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:16:09.21 Opm73bKj.net
日本は売春が古くからあって文化に影響を与えているからとか言っているけれど、欧米に無いと思っているのか?
オペラやらシェイクスピアやら西部劇やら腐るほどあるだろ

190:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:16:24.51 sr9eatXg.net
>>178
すみません、酔っ払って誤読してました。

191:名無シネマ@上映中
19/05/26 02:20:34.02 JhU0Njvw.net
単に嘘はいかんだろw と当たり前のことを言ってるだけだけどね。
いずれにしてもこの問題は最終合意に至っていると韓国大統領も認めた話なので。今更ですよ。

192:名無シネマ@上映中
19/05/26 04:11:27.15 I76rFfwG.net
>>170
だって大日本帝国って牟田口みたいなのが
一般人餓死させたクズ国家だから
悪く思われて今と無関係と思われたほうがいいよ

193:名無シネマ@上映中
19/05/26 04:14:49.55 I76rFfwG.net
>>176
日本「には」ってつけちゃってるじゃん
てか大日本帝国には
ってつけてくんね?

194:名無シネマ@上映中
19/05/26 08:15:04.36 jyWjr0kB.net
>>175
ベルリン陥落時には10万人のドイツ人女性がソ連兵に強姦され
1万人が自殺や傷害死してる当時の国際的な人権基準って何だろうね

195:名無シネマ@上映中
19/05/26 10:02:14.56 /X2yXsTi.net
一応日系アメリカ人の作品だから外国特派員協会の記者会見だけど
実際は日本人向けだろ
リベラル白人はリビジョニストには冷ややかだけど
日本では否定派の意見優勢だから
もしニュースで取り上げられたりしたら良い映画の宣伝だけどなw
それはそれでいいんじゃねえか?
そもそも論争再燃させるための映画なんだろ

196:名無シネマ@上映中
19/05/26 10:04:37.41 /X2yXsTi.net
野党でこの映画を倒閣のネタにするとかいないもんかね?w
現政権は日本会議という団体とつるんで明治憲法の復活をもくろんでると
書かれていますが本当ですか?!説明していただきたい!!とかさw
共産党やってくれ

197:名無シネマ@上映中
19/05/26 10:29:12.16 EpevOvEf.net
(書きこみの加齢臭がキツくて)笑っちゃうんすよね

198:名無シネマ@上映中
19/05/26 11:40:21.20 JhU0Njvw.net
>>189
昭和33年3月31日に大日本帝国はないよ。
あと永井荷風を読んだり、川島雄三の映画を見たり、落語や歌舞伎を見たりした方がいい。少しは勉強しようね。

199:名無シネマ@上映中
19/05/26 12:21:18.93 xFsaT1YX.net
>>193
ネトウヨはジジイばっかだからか

200:名無シネマ@上映中
19/05/26 12:25:13.86 I76rFfwG.net
>>194
てことは戦後になっても日本は人権意識が低かったんだな
なおさらだめじゃん
てか話の出だしが戦時中なのに戦後も引きずってるって
何をどうしたいの?

201:名無シネマ@上映中
19/05/26 12:26:36.74 I76rFfwG.net
>>194
落語と歌舞伎はやっぱり戦後作られたものなんですか?

202:名無シネマ@上映中
19/05/26 13:23:45.45 JhU0Njvw.net
まずは学べ。それからだ。

203:名無し募集中。。。
19/05/26 13:35:17.61 b1k3Tqou.net
売春が人権問題だってんなら
今だって公娼制度あるオランダとか
普通に風俗だって問題にしましょう
…ていうと話広げて過ぎと言われる
そもそも過去人権意識の低さを指摘しだしたら
世界中問題だらけなのに
日本だけ断罪しようてのは敗戦国いじめ�


204:ナしかない



205:名無し募集中。。。
19/05/26 13:37:53.73 b1k3Tqou.net
GAHTも無断で映像使われたと抗議してるね
いいね盛り上げていきましょうw

206:名無シネマ@上映中
19/05/26 13:46:09.81 LeYv7RXU.net
ソ連軍のドイツでの強姦もアメリカ軍のフランスでの強姦も現代ではもはや批判されてるから日本軍の従軍慰安婦も批判されていいと思うよ

207:名無シネマ@上映中
19/05/26 13:48:10.63 JhU0Njvw.net
でも嘘を喧伝する像は立てないからなあ。

208:名無し募集中。。。
19/05/26 14:33:51.55 b1k3Tqou.net
批判されるのはしょうがない
言われるがままにしないだけ
それから慰安婦問題は2015年で完全決着済み
だから今やってることはボヤキでしかないの

209:名無し募集中。。。
19/05/26 20:25:24.59 /X2yXsTi.net
ケネディ日砂恵のブログで『主戦場』について自分の考えを詳しくのべている
URLリンク(hkennedy.hatenablog.com)
これ読むと大分印象変わる
やっぱり映画は編集のマジックなんだよ
鵜呑みにするのは危険ですぞw
スッキリだの溜飲が下がっただの
はしゃいでる様な作品じゃないんだよ

210:名無シネマ@上映中
19/05/26 21:11:53.05 I76rFfwG.net
>>204
スッキリとか溜飲下がったって感想よりは
笑えなかったとか笑った後に怖くなったてな感想の方が多いなぁ

211:名無シネマ@上映中
19/05/26 21:31:13.19 Zd909z1B.net
【悲報】映画「主戦場」に抗議声明発表へ!在特会事務局長や藤岡信勝、テキ親父事務局長など ・ [425021696]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無シネマ@上映中
19/05/26 21:37:20.33 6Fmvk5UG.net
櫻井よしこさん国技館でトランプと握手したらしいな
やっぱり保守派の権力は恐ろしいものがある
本当にはしゃいでいる場合ではない

213:名無シネマ@上映中
19/05/27 00:12:32.05 zQaRfRMN.net
保守でもないでしょ

214:名無シネマ@上映中
19/05/27 13:20:31.29 3aKluP6a.net
加瀬老人はボケてあんな事言ってるの?
経歴見たらグローバルな思考培える素養なんだけど

215:名無シネマ@上映中
19/05/27 18:03:04.87 PvYqBA5K.net
杉田水脈(自民)「私が嫌いなら私のツイートを見るな」 [385687124]
スレリンク(poverty板)

216:名無シネマ@上映中
19/05/27 19:57:20.10 R9TIajGw.net
>>207
アメリカに押し付けられた憲法とか言ってなかったっけ?
何なんこの人ら

217:名無シネマ@上映中
19/05/27 20:25:23.10 wWgSoOwA.net
>>211
憲法作ったときの大統領は民主党だからね

218:名無シネマ@上映中
19/05/27 21:13:13.97 R9TIajGw.net
>>212
次、民主党の大統領になったらゴーホームとか言うのかね

219:名無し募集中。。。
19/05/28 02:16:47.28 5OSTlVhP.net
ケネディ日砂恵のツイート最新
性奴隷呼ばわりへの反論と
それを強弁する吉見教授を厳しく批判している
URLリンク(hkennedy.hatenablog.com)

220:名無シネマ@上映中
19/05/28 08:02:27.74 UQof3r1C.net
>>214
普通に考えたら「性奴隷推進派」の理屈はネトウヨの妄言と同じぐらいおかしいのはわかる

221:名無シネマ@上映中
19/05/28 18:09:13.05 ARz+PNyP.net
>>213
そんなこと言う度胸は全然ないよ
保守派なんてそんなもん

222:名無シネマ@上映中
19/05/28 18:10:53.40 zwiqFoPQ.net
保守を名乗ってるカルト集団じゃん

223:名無シネマ@上映中
19/05/29 22:21:38.12 mXDoXJWC.net
杉田水脈の本日の内閣委員会質疑
URLリンク(www.youtube.com)
まさに主戦場その後だなw
コレ観ると映画で


224:馬鹿イメージだったのがちょっと変わった



225:名無シネマ@上映中
19/05/29 22:41:31.97 mXDoXJWC.net
テレビや映画は結局いろんな発言やら意見の
目立った一部を切り取ってさも分かり易く編集したエンタメにしかならないよ
それで何もかもわかった気でいるのは危険だね
きっかけとしてはいい
その後その人の発言をフルで見直したり
本を読んでみたりして深める必要はあるよね
それで自分の立ち位置を決めるってもんだわな

226:名無シネマ@上映中
19/05/29 23:11:22.25 cHkeFESC.net
>>218
事前に質問知らされて、それに対して官僚が作った原稿を読むだけだからな
良くできて当たり前

227:名無シネマ@上映中
19/05/29 23:17:06.58 mXDoXJWC.net
>>220
杉田が質問する側だから逆でしょ
答えた方は官僚答弁だろうけども

228:名無シネマ@上映中
19/05/29 23:25:28.04 mXDoXJWC.net
これで明日右側の記者会見があるから
主戦場その後(または場外乱闘?}はまだまだ続くね
楽しめるじゃんw

229:名無シネマ@上映中
19/05/30 03:39:18.95 IrgXyOKs.net
【幻冬舎出版中止トラブル】作家・津原泰水さんが明かす、日本国紀と、盟友だった担当編集者の「変節」
スレリンク(mnewsplus板)

230:名無シネマ@上映中
19/05/30 09:32:35.78 xsgHA/nh.net
>>223
これで次のネタ行けるよな
なんならアベマでやれば良い

231:名無シネマ@上映中
19/05/30 14:46:36.64 FeNrjWBQ.net
どんくらいフォロワーがいるのか知らんが一塊のチューバーがどこから資金調達して突如こんな映画作れたんやろな??
各所映画サイトで「これまでよく知らなかったけどネトウヨの嘘が分かりました!」的な投稿がやたら上がってるのがもうね…w
こういう流れに持っていきたいという意図は分かった、痛いほどw

232:名無シネマ@上映中
19/05/30 15:27:30.22 FvKts88s.net
デザキ監督からの反論
URLリンク(youtu.be)
また似非保守陣営のウソが論破されてた

233:名無シネマ@上映中
19/05/30 15:38:42.56 s+S6G3Rp.net
普段から活動に資金を提供してもらってる人は自然と
>225
みたいに「当然スポンサーがいるはず」と考えるんだよね

234:名無シネマ@上映中
19/05/30 15:59:38.62 AEdd7gpS.net
やっぱり上智の中野教授がテザキ氏の担当教官だったのか
日系人が慰安婦から逸脱してまで日本会議陰謀論や反保守の主張を映画に入れてたの不思議だったけど納得したわ
教官の思想をそのまんま映画の結論に使ってただけだったね

235:名無シネマ@上映中
19/05/30 19:19:03.95 B72Ba14Z.net
担当教官がどうとかより
映画の内容について批判したほうがいいだろう
映画の内容がすべて正しいならイチャモンにしかならない
この映画ではネトウヨがよくつかう反論の手法がことごとく批判分析されてたから
ネトウヨがこの映画に反論するのは容易ではなかろうが

236:名無シネマ@上映中
19/05/30 20:09:24.57 AEdd7gpS.net
>>229
日系人ならではの視点や若い世代の新しい考察が有るのを期待して見たからがっかりしたんだよね
あちこちで反論されてるし、あなたが映画の内容が全て正しいと思うなら別にそれで良いよ

237:名無シネマ@上映中
19/05/30 20:15:14.57 lnBjQ+dl.net
それはそれでだいぶ他人頼りだな
日系人だから若いから
なにか新しい事を発信すべきだなどと考えるのは

238:名無シネマ@上映中
19/05/30 20:55:07.17 JQV6UfFj.net
差別主義者や虐殺した側がウキウキしながら本音を喋らせると
その異常性が際立つ、罪悪感も生まれる
アウトオブキリングを思い出したな
出演した保守派は法的手段に訴えると言ってるらしいが、
保守派も自らの姿を見て恥ずかしくなったんだろうな
アウトオブキリング同様に

239:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:26:15.59 ImQzg4wH.net
アクトオブキリングな
監督はこの映画つくるとき頭にアクトオブキリングあっただろうな

240:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:42:47.91 fE4luz1N.net
アウトオブキリングは全然違うだろ
あれは実行した本人なんだから
最後罪の気持ちに苛まれる

241:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:45:03.19 iB1VVvVo.net
>>230
あちこちでなされている反論をいくつか教えてくれ

242:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:45:15.32 fE4luz1N.net
右側の記者会見見た
その後デザキ監督の反論動画も観た
記者会見あることがわかってすぐ作ったんかね作成が早いw
次回は監督と配給側?からの記者会見があるみたいね
まだまだ楽しめるじゃないですかw

243:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:52:01.91 fE4luz1N.net
上映差し止めはやめてもらいたいな
配給側としても記者会見やるなら萎えないでもらいたいわ
もっと色々話題になって論争すべきだよ
記者会見とデザキ監督の反論を見る限り
問題があるとすれば商業映画としてパンフやポスター化する時に
本人達の許可を得てないらしいことだな
これは映画制作配給側に分が悪いよ

244:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:57:31.60 fE4luz1N.net
卒業制作だと思ってインタビュー受けたのに
商業映画化された!という点に関しては
監督と論客達の認識や伝えた伝えてないの違いがあるから
論争になるね
左右公平に作るって言ったのに
そうなってなかった点に関しては
ドキュメンタリー制作の過程で制作者の考え方が変化したり
編集の方針が変わっていくことをいちいち取材される側に確認とりながらすることは
ドキュメンタリー制作の表現の自由にかかわるから
絶対に認めないだろうね
まあ反論映画を作るしかないなw

245:名無シネマ@上映中
19/05/30 21:59:37.09 f9L0psZ8.net
>>238
出来がよければ商業映画として公開すると
出演者全員に伝えていたそうな

246:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:01:42.06 fE4luz1N.net
>>239
それは言った言わないになるからね
事実はわからん

247:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:03:33.12 iaq22LRU.net
爆笑したシーン
①櫻井よしこが「very complicated」と言いながら、焦りまくって目が泳いでいたところ
②自称歴史家:加瀬英明

248:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:04:27.92 h36EuVFh.net
>>240
デザキ監督が出演者全員に送ったメールの文面を見ればよい

249:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:19:14.45 fE4luz1N.net
>>242
それデザキ監督の反論動画にあった藤木宛に送ったという英文のメールでしょ
この文章が本当なら一応伝えていたことにはなるね
でもなでしこの山本達がもらったというメールの文面にはそういうことは書いてなかったね
両者の言い分が食い違ってるね

250:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:22:01.58 fE4luz1N.net
映画出演の承諾書は全員サインしてるとして映像出てたけど
その承諾書の文面は遠くてよく見えないw
なので監督配給側の反論会見では
是非承諾書の文章公開と
出演者とやりとりしたメールの全文公開をしてもらいたいね

251:名無シネマ@上映中
19/05/30 22:27:08.79 fE4luz1N.net
あとインタビューのやりとりで
映画は一般公開するかもしれません~と言ったり書いてあったとしても
実際に商業映画として公開したり�


252:キる場合は 再度契約書とか必要なんじゃね? 口約束は言った言わないになるからさトラブルになる



253:名無シネマ@上映中
19/05/30 23:04:52.83 UXUcwSSV.net
別に発言の切り貼りはないんやろ?

254:名無シネマ@上映中
19/05/30 23:58:48.32 s+S6G3Rp.net
>233>234
デザキ監督はインタビューで「アクトオブキリングのオッペンハイマー監督の手法を参考にした」って公言してた

255:名無シネマ@上映中
19/05/31 00:08:45.50 tQD+n8j6.net
>>238
反論映画とか櫻井とかが過去にやったTHE FACTSの二の舞にしかならねえよ
マジで学習しねえなウヨってまさに無能な働き者
頼むからこれ以上日本に恥をかかせるのやめてくれや

256:名無シネマ@上映中
19/05/31 00:15:45.57 qe0INZOA.net
完全に叩き潰して2度とパヨクに映画を撮らせないようにしろ!

257:名無シネマ@上映中
19/05/31 00:46:31.67 6YJ30xoE.net
いずれにせよ、本来の意味での20万人規模の強制連行は無いというエビデンスはあるという事実確認ができれはそれでいい。

258:名無シネマ@上映中
19/05/31 00:59:02.39 9dJkEacx.net
URLリンク(www.kan-deli.net)
このように恵まれた今の時代でも日本にまでやってきて売春しています
当時は売春婦はまったくいなかったのでしょうか?

259:名無シネマ@上映中
19/05/31 01:06:54.38 KZuMGPJu.net
まだ観れてないけど
追加動画が一部の出演者のバカ丸出しでくそおもろいやん
これは本編に期待できる

260:名無シネマ@上映中
19/05/31 01:23:47.93 V/1I7k+/.net
>>252
本編も絶対に見たほうがいいよ
慰安婦問題にとどまらない内容になってる
ラストあたりでうぉおおおお!!!ってなる

261:名無シネマ@上映中
19/05/31 02:09:31.43 vCUgrPVH.net
まあこの映画とその感想をあれこれ観てると
ファクトチェックが大事!なんて言ってるけど
全然チェックしてない言ってること出してる資料を鵜呑みにしてるだけやんw
って人がすごく多いよね
右にも左にも
疑って生きるのはめんどうだからね

262:名無シネマ@上映中
19/05/31 03:03:07.33 VPJ56Frm.net
聞きたいんだけど右派の人たちは普段の主張と違うように捉えられる様な恣意的な編集されてるの?
それとも普段の主張そのまんま?
後者なら見に行く

263:名無シネマ@上映中
19/05/31 03:04:51.95 VPJ56Frm.net
>>238
卒業制作だと話す内容変わるの?

264:名無シネマ@上映中
19/05/31 04:43:33.28 3qujBZN1.net
結局、この映画は正しいの?

265:名無シネマ@上映中
19/05/31 05:49:09.47 O4y1oOyl.net
ドキュメンタリーって出演者のギャラがゼロなのがデフォなのかな?
これ小劇場とは言えヒットしてるし配給会社と製作者はそこそこ儲かってそう

266:名無シネマ@上映中
19/05/31 08:32:46.99 JHG2OsBT.net
>>255
後者

267:名無シネマ@上映中
19/05/31 09:00:51.95 ZVnfon7D.net
>>258
デフォではないよ個々の作品による
結局インタビュー受ける側が要求することだから
知り合いだから~若手でお金なさそうだから~
で無料で受けてくれる人もいる
でも怒らせたり信頼がなくなるとトラブルに発展する
だから契約書を作ることが安全
大手の制作は必ずやる
今回はこの点が争点

268:名無シネマ@上映中
19/05/31 09:05:24.71 ZVnfon7D.net
テキサス親父から
デザキ反論動画に対する再反論がでた
URLリンク(staff.texas-daddy.com)
まさにこの状況こそリアル主戦場ですな
映画より面白いw

269:名無シネマ@上映中
19/05/31 09:13:09.58 ZVnfon7D.net
>>256
話す内容は変わらないでしょ
でも編集でどうにでも印象付け出来るので今回は印象悪い様に編集されたと怒ってる
でもそれ自体はドキュメンタリーにはよくあることだからしょうがないと思う
問題があるとすれば
完成したら見てもらって反論あれば映画にコメント載せると約束したらしいが
それが反故にされた~という主張ね
これが本当なら約束を履行してないから制作側は不利だね

270:名無シネマ@上映中
19/05/31 09:44:41.29 O4y1oOyl.net
性奴隷推進派の左派はどんな依頼のされ方でこのインタビュー引き受けたのかも気になるな
同じくギャラが無給なのかも

271:名無シネマ@上映中
19/05/31 10:11:21.01 ZVnfon7D.net
左側で商業映画なんて自分も聞いてない!って人が出たら面白いが
まあないわなw
インタビューにどう誘ったか?は興味あるね
歴史修正主義者をフルボッコにする映画作りますから協力してください!なら
喜んでやるだろう
映画を見てると右側の発言を受けた形で答えてる雰囲気もある
もしかしたら右側の映像を見せて答えさせてる可能性あるかもね

272:名無シネマ@上映中
19/05/31 11:40:34.95 +8SsVJVq.net
>>206
その会見の動画クッソ長くて見る気失せたけどちゃんとみたら面白いかもしれん
630 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-Xejv)[age] 2019/05/31(金) 07:43:15.01 ID:es/KoXUvd
>>582
URLリンク(youtu.be)
記者会見の内容を要約したっぽい
長すぎて全部みてないけど。
>>583
公開前に見せてくれと要求したけど見せてもらえなかったらしいよ
673 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-yed5)[] 2019/05/31(金) 09:46:13.61 ID:yfaUOyxh0
>>630
冒頭しか見てねえけど
・卒業制作だって聞いたから協力したのに商業公開するなんて聞いてない
・デザキは生来の詐欺師。弁護士であるケント・ギルバートすら彼に騙された
・出演者全員が合意書にサインしたのは事実だがある種のセレモニーのようなものだと思って(内容を精査せずに)サインした
・藤木は合意書の取材する側の権利のみを謳った内容に違和感を感じたのでデザキと協議したうえで出演者側の権利も尊重したものに内容を一部変更した
・俺たちは歴史修正主義者ではない!(激怒
みたいな感じだな

273:名無シネマ@上映中
19/05/31 11:47:38.99 ZbtxedGx.net
>265
「女給の仕事がある」と誘われて行ったら売春婦の仕事だったという従軍慰安婦の気持ちがわかったかい?

274:名無シネマ@上映中
19/05/31 12:04:14.59 wnnbPQT2.net
>>265
ネトウヨ論法っていうか、まず相手の印象を悪くするエピソード
内容には具体的に触れず「全部デタラメだ」と言い張る
+新たな嘘が足されてる
って感じかな

275:名無シネマ@上映中
19/05/31 12:32:27.66 V44Zq42y.net
>>266
一部にはそういう人間もいただろうが、すべてそうだったとは考えない方がいいよ。

276:名無シネマ@上映中
19/05/31 12:48:49.63 ZVnfon7D.net
法的手段に訴えたとして
多分上映差し止めにはならんだろうね
時間もかかるし判決が決まるころにははすっかり全国上映し終わってるだろ
その後のDVD販売とかどうなるか?というところだろうけど
ポスターはパンフは上映承諾書だけでは厳しい気がするな
これらは別の権利だから

277:名無シネマ@上映中
19/05/31 14:04:37.37 wopp5FAs.net
>>266
慰安婦とは合意が成立してたから日本軍は悪くないって言ってる奴らが、
この映画についての合意は不当だったって文句言ってんだから笑うよな

278:名無シネマ@上映中
19/05/31 19:44:59.07 EGD+3PTx.net
>>266
おもしろすぎw

279:名無シネマ@上映中
19/05/31 20:10:23.83 VPJ56Frm.net
つまり言いたいことは全て主張できて相違ないけど



280:文句をつける箇所は契約だけってこと?



281:名無シネマ@上映中
19/05/31 20:12:02.95 VPJ56Frm.net
>>262
主張は編集されてるの?

282:名無シネマ@上映中
19/05/31 20:34:51.42 jv4Gbe83.net
>>・デザキは生来の詐欺師。弁護士であるケント・ギルバートすら彼に騙された

つまり、俺たちネトウヨはみんなバカで~~す、ってことか
泣き言言うなよクソが

283:名無シネマ@上映中
19/05/31 22:06:06.83 TdCtRNvg.net
>>273
ある出演者は日韓両方の問題点を話したら韓国側に対する批判は全部カットされて使われなかったらしいよ

284:名無シネマ@上映中
19/05/31 22:24:58.03 ZVnfon7D.net
>>273
ドキュメンタリーとか映像作品は基本的に主張はすべて編集されてるとみるべきです
右側は言いたいこといってるじゃんとかそれはまちがい
実は言わないだけで左も相当編集されてるはず

285:名無シネマ@上映中
19/05/31 22:28:15.72 ZVnfon7D.net
>>273
つうか見に行って確かめればいいじゃんw

286:名無シネマ@上映中
19/05/31 22:29:44.46 TRSGQ4uL.net
歴史修正主義者どもの記者会見の動画をyoutubeで少し見たが大笑いした
こいつらに勝ち目はないなw

287:名無シネマ@上映中
19/05/31 22:34:57.24 ZVnfon7D.net
まあ主戦場その後は
ドキュメンタリー作りの礼儀と倫理について!もの申す!
って新しいフェーズに入ってしまってます
映画同様
またしても慰安婦は置いてかれたわけですなw

288:名無シネマ@上映中
19/05/31 23:18:35.28 TdCtRNvg.net
有名に成れれば稼げる時代
無名だったデザキ監督はあんだけの有名人をコストを掛けずに集めて本当に上手くやったと思うわ
騙されたぁとか言う方が甘過ぎ
好意でノーギャラで協力した人に対する映画での扱い方が道徳的に正しいとはまったく思わないけど

289:名無シネマ@上映中
19/05/31 23:46:17.00 Y5A0nCeP.net
調子に乗って差別発言しまくってる奴をどう扱えば道徳的に正しいんだよ

290:名無し募集中。。。
19/06/01 00:05:56.57 /5Qd8TD3.net
怒らせるの覚悟でやってるんだから
対決しかないよ
その方が面白いじゃんw

291:名無シネマ@上映中
19/06/01 00:07:25.30 EH9Jw8xs.net
差別発言を聞いたらすぐ怒るのが普通じゃね?
この映画で監督が差別発言に怒ったシーンなんて無いよね
むしろ「うぉぉ!!来たぁ!!差別発言ありがとーございます!いただきまーす」
なノリで前後の文脈無しにピックアップしてた気がするんだよね

292:名無シネマ@上映中
19/06/01 00:55:41.76 mwY27VNz.net
>>283
話を聞かせて欲しいってオファーしてるのに真っ向から反論しちゃ「インタビュー」じゃないじゃん
どんな立場でも言いたいこと言わせるのが基本

293:名無シネマ@上映中
19/06/01 00:59:20.49 RzOEkn1x.net
本編を見れば分かるけど韓国の家父長制が慰安婦達の足枷になってたことや
20万人説について肯定側の中にも慎重論があることを描いてたり
やたら否定派の発言に注目が集まってて内容が偏ってるように思われてるけど結構バランス取れてるよ

294:名無シネマ@上映中
19/06/01 02:31:16.62 k+D3PJuL.net
>>277
お前はどう思ったの?杉田水脈の発言なんて聞いてられないだろ

295:名無シネマ@上映中
19/06/01 02:50:57.34 Bg4U501w.net
右の意見に対して、
左の反論、を聞いている。ところで映画は終わってる。
事実を、知ろうとする立場だったら、
その左の意見に対しても、本当か検証してみるのが
普通の姿。
この監督は、それをしていない。
そこに意図的な結論を導き出す意図を感じる。

296:名無シネマ@上映中
19/06/01 02:55:40.53 NUrPl/A8.net
>>283
どうして問題のある発言があったらその場で叱ってくれないのって
この監督はウヨの母親か何かかよw
ほんとネトウヨってのは周りに甘えてんな

297:名無シネマ@上映中
19/06/01 03:18:24.15 FJMrmRF2.net
パク ユハの扱いが軽すぎる

298:名無シネマ@上映中
19/06/01 08:08:44.50 H4SdyLQo.net
>>287
それはおまえらネトウヨがやることだ
「主戦場」への反論映画をぜひ作ってくれ
楽しみにしている

299:名無シネマ@上映中
19/06/01 09:05:09.92 5qMA77Zb.net
>>238
ケントギルバートはウッキウキで宣伝してるのに、商業映画化されるなんて聞いてなかったなんて筋がとおらないんだが
URLリンク(pbs.twimg.com)

300:名無シネマ@上映中
19/06/01 09:55:11.80 1gImRp0U.net
加瀬老人の環境考えるとバリバリのグローバリストになるべき道だったのに今の様になる道筋に興味あるんだよなあ
この人の人生に何があったのだろうと

301:名無シネマ@上映中
19/06/01 10:51:24.88 B1hysqbq.net
【大阪】メンズエステ装い性的サービス 韓国籍の女ら逮捕 スレリンク(newsplus板)

302:名無シネマ@上映中
19/06/01 13:07:39.71 fkpspPFO.net
>>292
世界をみて逆に内向きな愛国になっちゃうパターンってある気がする
故渡部昇一とか

303:名無し募集中。。。
19/06/01 16:36:29.57 /5Qd8TD3.net
>>286
どう思った?て
水田は相変わらず軽率な発言する奴やなあぐらいだわw
あとは大体右側がいつも言ってる事
左側もそんなに目新しい発言はない
どちらにも?がある
監督のナレーションや持って行き方にもな
鵜呑みには出来ないという感想
そんな感想聞いて判断するより
自分で見た方が早いだろ、

304:名無し募集中。。。
19/06/01 16:49:54.92 7Z+P7h11.net
>>295
なんで幸福の科学が怒ってるのかわかりそうなとこあった?

305:名無し募集中。。。
19/06/01 16:52:52.36 /5Qd8TD3.net
>>296
幸福の科学?怒ってるの?右側の人たちだからじゃね
なあ見りゃわかることをあれこれ聞かないでくれる?
めんどくさい

306:名無シネマ@上映中
19/06/01 17:45:29.14 R4FwssUq.net
騙す方と騙される方、どっちが悪いと思いますか?

307:名無シネマ@上映中
19/06/01 21:01:30.70 k+D3PJuL.net
そもそも騙されたのかこれ?
主張は捻じ曲げられてないし
韓国の駄目なところもちゃんと取り上げてるし
後は見たやつの判断だろ

308:名無シネマ@上映中
19/06/01 21:23:41.07 Ryr5lDoB.net
監督に映画内で
反論されてるから発狂してんでしょ
基本的にネトウヨオールスターズってのは
身内でホルホルしてるだけだから
虎ノ門ニュースみたいなうんこ番組みりゃわかるでしょ

309:名無シネマ@上映中
19/06/02 05:21:01.58 AhPXzatu.net
>>298
> 騙す方と騙される方、どっちが悪いと思いますか?
「日本人は嘘をつかない。中国韓国は嘘をつくのが当然で、騙される方が悪いという社会( ー`дー´)キリッ」
からの、韓国で質問して回る流れはワロタ

310:名無シネマ@上映中
19/06/02 09:05:54.26 5b6b23Sw.net
>>301
そういう構成や編集があざといと思ったわ
馬鹿は馬鹿でありのままに映せばそれで良いのに

311:名無シネマ@上映中
19/06/02 09:16:15.20 TKXNL276.net
>>298
この記事もそうだけど、
URLリンク(jp.yna.co.kr)
韓国で「騙されるほうが悪い」というのは、騙された側が自虐的に言うことであって、
日本のように騙した側がうそぶくセリフじゃないんだと思うぞ。

312:名無シネマ@上映中
19/06/02 11:04:34.32 oFuomr1D.net
【ハワイ】「マッサージパーラーで売春」~韓人(コリアン)の女性など11人逮捕(ホノルル)[05/01] URLリンク(itest.5ch.net)

313:名無シネマ@上映中
19/06/02 11:05:18.


314:32 ID:oFuomr1D.net



315:名無シネマ@上映中
19/06/02 11:12:30.96 3vPlnd/4.net
>>302
面白くてよかったよ
あざといとは思わなかったな

316:名無シネマ@上映中
19/06/02 14:17:54.09 Qt0Lpi0l.net
>>302
「中国韓国は嘘をつくのが当然で、騙される方が悪いという社会( ー`дー´)キリッ」
で止めちゃったら、馬鹿なのが分かんなくて本気にしちゃう人も出てくるでしょ
ニュース映像の「200,000」を、立て続けにフラッシュバックさせた後で、
20万人という数字には根拠が無いのに一人歩きしてるって説明が入ったけど、
アレも「あざとい」と言うのなら異論は無いが

317:名無シネマ@上映中
19/06/02 16:24:53.52 Gq+gnzHQ.net
181 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 15:39:51.16 ID:h3gpxC3L0
自らが受けた米国での差別を日本で晴らす?
URLリンク(freeup.webcrow.jp)

そもそも、日本に英語を教えに来る米国人には、あまりまともな人間がいない。
なぜなら、母国語である「英語」を教える=他に取り柄が無いからである。
デザキも正にこの1人であろう。米国人だったら、子供でも英語は話せる訳だ。

私が高校時代の英語教師は、学校が終わればゲーセンに入り浸る不良外国人だった。
YouTubeにも、同様に日本で英語を教えている中途半端な外国人が、反日のチャンネルを作っている。そう言うヤツに限って、日本人女性とは簡単にヤレるなどと平気な顔で吹聴している。

56名無シネマ@上映中 2019/04/29(月) 23:16:19.75ID:c5FKLlk4
人権問題っていうけどこの人は日本人ヘイトのにおいがするんだよね
監督がユーチューバー時代の作品らしいんだけど、
「日本人女性が言いそうなこと」として「ちんちんほしい」ってどうなのよ?
URLリンク(www.facebook.com)

318:名無シネマ@上映中
19/06/02 16:25:22.19 Gq+gnzHQ.net
182 名無しさん@1周年 2019/06/02(日) 15:40:34.50 ID:h3gpxC3L0
ワシントンポスト「ネトウヨが、日本の差別について授業をしたアメリカ人教師に総攻撃」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

自分の軽率な動画が原因でネット民に目を付けられ大学に批判殺到して動画削除
その逆恨みで当時は触れなかった慰安婦ネタの反日プロパガンダ映画を作りましたとさ


実に分かりやすいw

319:名無シネマ@上映中
19/06/02 18:19:09.07 VKOIguZL.net
本題が苦しくなってくると人格攻撃に逃げる伝統的なウヨしぐさ

320:名無シネマ@上映中
19/06/02 19:11:42.08 o4cUgiCq.net
内容以前に人格に問題あるのだからしゃーないw
大ウソつきチョンだしw

321:名無シネマ@上映中
19/06/02 19:17:09.08 hUxcrM7J.net
>>309
デマ飛ばすな
動画は削除されてない

322:名無シネマ@上映中
19/06/02 19:39:12.10 o4cUgiCq.net
消したものも拡散されてますがなw

323:名無シネマ@上映中
19/06/02 20:31:31.30 Gq+gnzHQ.net
240名無しさん@1周年2019/06/02(日) 20:27:33.67ID:h3gpxC3L0
URLリンク(chosonsinbo.com)
渦中の監督、ミキ・デザキさんに在日朝鮮人に関する意見を伺うと「初めは日本における人種差別について映画を作ろうと思っていた」と打ち明けてくれた。
監督は以前、動画共有サイトに在日朝鮮人などに対する差別を取り上げた映像を投稿し、物議を醸したことがある。インタビューでも「在日朝鮮人は不当な扱いを受けている」と話し、この問題に大きな関心があることがうかがえた。
しかし、問題意識を映画化することは「残念ながらできなかった」。


自業自得で差別的な扱いを受ける結果となった不法在チョンがアメリカに逃亡
その息子が親と同類の基地外だった
ってオチか?w

324:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:02:54.07 lBAaU6bv.net
なんだかネトウヨって可哀想だね

325:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:07:24.49 wbF8mPz8.net
と在チョン工作員は自己紹介をした

326:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:34:18.56 uqd3bbgs.net
>>315
働かずにチョンチョン喚いてたら
親に刺し殺されるくらいだからなw

327:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:46:42.94 LSJor1JW.net
>>316
安倍さんに殺されるか
親に殺されるか
どっちか選べと言われたらどっちを選ぶ?

328:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:47:21.91 o4cUgiCq.net
と在チョン工作員は自己レスで自己紹介をした

329:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:52:19.69 5AMteC9S.net
>>287
っていうか、意図がなけりゃ映画になんないだろ?
映画なんて、撮ってる時点で主観的なんだから、作り手意図をもたないでどうするの?

330:名無シネマ@上映中
19/06/02 21:58:44.95 UhAFKKhB.net
親は自業自得で差別的な扱いを受けた元在チョン
尾ひれの付いた親の話から在日差別に関心を持ったが
アップした動画は自業自得で非難され
協力者を騙し逆恨みで反日プロパガンダ映画を作成公開

この線が一番濃厚な気がするわ

331:名無シネマ@上映中
19/06/02 22:31:12.10 vaGKbMX7.net
人様に迷惑かける前に父親に殺してもらえよ

332:名無シネマ@上映中
19/06/02 22:46:16.60 E7c1A36S.net
>>320
この映画は、慰安婦問題の論点を検証していくって
映画だって、紹介されてるんだよ?
普通に考えて、検証するなら、左の意見を聞いて
の疑問が、普通の頭の人間なら当然出る疑問に、
なんら答えを出そうとしていない。
わからないなら、それでもよかったけど、
意図的に、答えを出していない。
だから、映画を見て、そういう立場の意見なんだと
わかったという事。
これ見て、ほら、やっぱりネトウヨは間違いだ、
馬鹿だ
とかの意見になったなら、
その人の理解力に疑問を感じるだけの事。
映画の監督の主張があるのは当然だ。
それを隠しているところが、あざといんだ。

333:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:01:59.43 fgh8eykP.net
中華等の人権団体の圧量を受けたアメリカが多額の国費を費やして
徹底的に調査した結果大量虐殺や強制連行を行った証拠は何一つ出てこなかった
これは公式文書として常に公表されている
だからアメリカでも反日団体の嘘が通用しなくなって来ているんだよ
一部のコリアンタウン以外では

334:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:03:06.22 5AMteC9S.net
>>323
馬鹿だな、カメラを構えた時点で主観を持つんだよ。
映画学校で習わなかった?

335:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:11:44.77 o4cUgiCq.net
> 監督の主張
ワシントンポスト「ネトウヨが、日本の差別について授業をしたアメリカ人教師に総攻撃」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> 「私は日本に恋に落ちました。今でも日本が好きです」デザキは言い、なぜ動画を投稿したか説明する。
URLリンク(www.facebook.com)
「日本人女性が言いそうなこと」
ミキ・デザキ「ちんちんほしい」

336:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:13:53.44 fcZp2j5H.net
ネトウヨは掘り下げると悲惨だからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

337:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:15:34.77 wbF8mPz8.net
> 自業自得で差別的な扱いを受ける結果となった不法在チョン

住所氏名自宅バレしても15年間ずっと5ちゃん(2ちゃん)で1日中暴れている田村の悪口でっか? w
スレリンク(ogame板)


338: > http://tamura.starfree.jp/read.cgi/cinema/1558104420.png



339:名無シネマ@上映中
19/06/02 23:57:12.74 MjheTha6.net
>>323
この監督は自分の主張を隠してませんよ

340:名無シネマ@上映中
19/06/03 00:04:52.22 5DzAtPx9.net
>>321
国籍透視しかできねーのかよw

341:名無シネマ@上映中
19/06/03 00:27:55.79 iNinh5vX.net
的中なんだろーなw

342:名無シネマ@上映中
19/06/03 01:04:32.85 9POVLfNX.net
ネトウヨの国籍透視って適当に言ってるだけなのかよw

343:名無シネマ@上映中
19/06/03 01:20:53.99 D86BU7Qd.net
>>332
自分に反論してくる奴は全部在日らしい
おめでたい連中だよ

344:名無シネマ@上映中
19/06/03 02:18:25.83 5DzAtPx9.net
>>333
生まれつきおめでたいからこそ、懲戒請求なんかすんだろうな
弁護士にあんな不法行為するなんて、あとが怖くてとてもできない

345:名無シネマ@上映中
19/06/03 03:10:52.70 Pa9iXTOk.net
元事務次官のパパに刺殺された子供部屋おじさんも
慰安婦は捏造!チョンは嘘つき!とかいってたネトウヨだったってまじ?

346:名無シネマ@上映中
19/06/03 04:02:02.77 skU9DSDP.net
詐欺監督による映画を高評価する愚か者達へ
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)
詐欺師が人を騙すことにより制作したフェイクメンタリー映画である。
 上智大学大学院に留学中に、慰安婦問題について学術的に研究したい、修士の卒業研究に協力してほしいと、右派の著名人に対し、映画については一切隠してインタビューを依頼したものである。
 右派以外の人に対してはどのようにして依頼したかは不明であるが。
 早い話、詐欺師が人の善意を悪用して「従軍慰安婦強制連行20万人」という結論に向かって、切り貼りによって導くことを目的としたもので、公平性など全く無い偏向映画であるので、決してドキュメンタリーなどと言えない、だから、フェイクメンタリーなのだ。
 はっきり言って、非常に悪質極まりない行為である。
 作成者は「従軍慰安婦強制連行20万人」という結論に向かいたかっただろうが、結論として「従軍慰安婦強制連行20万人」となる証言を導き出せていない。
 全くもってマヌケである。

347:名無シネマ@上映中
19/06/03 04:02:21.75 skU9DSDP.net
その言い訳に、歴史修正主義者は、被害者数を算出する方法を持っていないと、意味不明な事を言う。
 それは逆だろう。20万人の被害者がいたと主張する側が証明すべきであり、20万人派の誰も説明できていない。
 韓国元慰安婦支援団体「挺対協」も、20万人は研究者が主張した数字だから、それを採用したと言う。
 ならば、その研究者とは誰なのかも示されない。
 内容はインタビュー形式を取ってはいるが、「従軍慰安婦強制連行20万人」あった派の発言時間が圧倒的に多く、インタビューというより自説の演説を長々と聞かされているようであった。

348:名無シネマ@上映中
19/06/03 04:02:37.74 skU9DSDP.net
 元々この映画は「従軍慰安婦強制連行20万人」を題材としているはずが、法学者の小林節氏が登場するや、憲法改正、安保法制とか、慰安婦とは関係ない話となり、日本会議の話題も登場する。
 何故、憲法改正、何故、日本会議なのか。それも、偏った描き方である。そもそも日本会議は保守団体ではかなり軟弱な性質であるが、監督は根本的に日本会議自体を理解していない。
日本会議という悪の結社が、日本を裏で操って日本を戦前に回帰しようと悪企みをしている流れには、呆れるのを通り越して笑わせていただいた。
 また、右派の人には「歴史修正主義者」というレッテル貼りをして、その発言の信用性を落とす演出はいかにも卑怯で陳腐である。
 そして、終盤に近付くと、憲法改正反対、日本の再軍備反対の話になり、結局「従軍慰安婦強制連行20万人」はどこへいったのだか。

349:名無シネマ@上映中
19/06/03 04:02:58.75 skU9DSDP.net
 ラストは、スクリーンに複数の保守団体が表示され、それらを繋ぐフィクサーとして、オノ・ヨーコの従姉である外交評論家の加瀬 英明氏が登場する。
 まさに、はぁ?って感じである。加瀬 英明が陰で日本を操る悪の権化なんだそうだ(笑)
 思い出したら可笑しくて腹イタイ。
 映画の作成者は、問題の本質等、何も分かっていないただのバカなんだろうと思う。
 結局、この映画は何が言いたかったのか。
とんでも無く、下劣な映画を観てしまった。
 時間の無駄。
 映画に高評価する人には悪いが、あまりに無知で、認識能力が低い愚か者である。
 それは、はっきりと言っておく。

350:名無シネマ@上映中
19/06/03 07:22:52.47 QeUF5qYu.net
>>339
これが普通の日本人の代表的な反論ということでいいですねネトウヨの皆様

351:図星を突かれるとネトウヨ。これがチョン工作員である
19/06/03 07:27:54.33 9dS1Ai/j.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
本作が監督デビュー作となるフロリダ出身の日系人ミキ・デザキ(Norman Mikine Dezaki、出崎幹根)
によるインタビュー形式で多くの知識人・文化人が登場する。

352:名無シネマ@上映中
19/06/03 07:28:20.04 9dS1Ai/j.net
Racism in Japan 糸満高校の問題英語教師ノーマン幹根出崎
URLリンク(www.nicozon.net)
URLリンク(sdrv.ms) 上記URLにて「糸満高校の問題教師」という文書を公開しました。youtubeでどれだけ本人に文句を言っ­ても無駄です。
一切意見を聞かない無知で傲慢な人です。糸満高校、沖縄県教育委員会、文部科学省にメールなり、電話­なりでこの英語教師の問題に対応させる
ように働きかけましょう。上記のURLを貼り付けて意­見するだけでも効果はあると思います。誤解を解くべく、皆さんの少しの労力を割いていた
だければと思います。よろしくお願いしま­す。注)youtubeで日本語の反論コメントを全消去した教師出崎へ、再反論する為に作りました。
彼の動画より三枚の画像を引用し、私の意見を付けた反論です。彼の名前は彼自身が公開した動画に関するニュースより得たものであり、
違法な手段によるものではありません

353:名無シネマ@上映中
19/06/03 08:03:54.32 9dS1Ai/j.net
糸満高校の問題英語教師
URLリンク(www53.atwiki.jp)
沖縄糸満高校教師が「日本にも人種差別」「日本女性は朝鮮語を勉強してる」英語で世界発信(激怒)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

354:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:10:21.24 +7PLIdPg.net
彼が「学術的研究なので公平に扱う」と主張していたので、疑う方が失礼である事は言うまでもない。
そう言う常識を悪用したのが、この出崎幹根である。
これは、完全に詐欺師の手口である。
URLリンク(ianhumondai.blogspot.com)

355:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:31:45.57 S+om+hOH.net
>>344
引用「また、ケント氏や櫻井よしこ氏は、日本でも有名な
セレブリティであり、この様な方々を「商業利用する映画」



356:宣伝に「無料」で使えると考える方が常識を逸脱している。 もし、彼・彼女らに他の映画の宣伝や、 そのための画像を使う契約をすれば、数百万円~数千万円、 2人合わせれば億の契約料になる可能性もある訳だ。」 高いなぁ!笑



357:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:36:00.70 FU2oFLJN.net
昔芸能人の写真を無断でパンフ等に使用した裁判って数千万の賠償命じられてなかったっけ?

358:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:40:55.02 8vJ2IIPi.net
無断利用で利益を得ていた場合
利益に応じた賠償額が命じられる場合がある

359:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:42:58.92 8vJ2IIPi.net
配給側も騙されていた場合は当然配給側も賠償請求出来る

360:名無シネマ@上映中
19/06/03 11:48:01.57 A0tdViYT.net
裁判したけりゃすればいいけど従軍慰安婦がでっち上げの証明にはならないですよ

361:名無し募集中。。。
19/06/03 11:49:39.25 c+NR9Bg5.net
多分裁判になった場合
映画の公開に関しては知らなかったは厳しいかもしれないが
パンフやポスターは賠償問題になる可能性が高い

362:名無シネマ@上映中
19/06/03 12:20:16.24 R/zloJ+2.net
配給側に許諾を得ていると思わせるものを監督側が掲示してたら監督の一人負け

363:名無シネマ@上映中
19/06/03 12:21:21.52 Pa9iXTOk.net
なんでネトウヨすぐ裁判負けてしまうん?

364:名無シネマ@上映中
19/06/03 12:23:18.94 8bhyG2k1.net
何で在チョン工作員は論点ずらしループ馬鹿しかないなの?w

365:名無シネマ@上映中
19/06/03 12:44:23.85 5r2KYPO2.net
>>344
余命みたいな無駄な長文してんなこいつ

366:名無シネマ@上映中
19/06/03 13:15:55.03 FMiWxvlk.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんか全部キモイ~ヽ(╬☉Д⊙╬)ノ ノーマン幹根出崎youtube up動画 
沖縄県糸満高校の女子の制服着てかなりの変態ぶり。
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


367:名無シネマ@上映中
19/06/03 13:34:47.65 iHivfE2f.net
消された動画のうちの一つか

368:名無シネマ@上映中
19/06/03 17:11:32.37 caT2AoMk.net
会見の最後で慰安婦の国際的なコンセンサスは日本軍が20万人を強制連行して性奴隷にしたと断言するデザキ監督
「人数ははっきりわからないから曖昧にすべき」
と註釈も入れてたけど「広義の強制連行」のニュアンスは国際的にまったく理解されないのは再確認できた

369:名無シネマ@上映中
19/06/03 17:18:38.17 I649ZUHU.net
本来の意味での強制連行がないからと言って「広義の」とこっそりエクスキューズをつけて、
事実上の嘘を喧伝してるのはやはり問題あると思うよ。

370:名無シネマ@上映中
19/06/03 19:49:23.10 VWnxfDnZ.net
>>324
うわぁ自分で調べて書いたのそれ
違うでしょ

371:名無シネマ@上映中
19/06/03 20:02:11.00 iJolXc1T.net
(コピペじゃないと主張の一つもできないの)笑っちゃうんすよね

372:名無シネマ@上映中
19/06/03 20:54:34.52 XlcXr/kG.net
234名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:44:02.20ID:KNmHylyT0
URLリンク(www.sankei.com)
加担弁護士の氏名わりdasiwo
235名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:44:39.41ID:KNmHylyT0
Comfort Women Issue
監督 ミキ・デザキ
脚本 ミキ・デザキ
製作 ミキ・デザキ
ハタ・モモコ
ナレーター ミキ・デザキ
音楽 オダカ・マサタカ
撮影 ミキ・デザキ
編集 ミキ・デザキ
製作会社 ノーマン・プロダクション
配給 東風
公開 2019年4月20日(日本)
上映時間 2時間2分

373:名無シネマ@上映中
19/06/03 20:55:13.80 XlcXr/kG.net
238名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:46:33.08ID:KNmHylyT0
日系のわけないだろ
出自開示を
ハフィントンポストが加担
慰安婦捏造朝日一派が資金?

================================
クレジット順
トニー・マラーノ(通称テキサス親父)
藤木俊一(テキサス親父日本事務局)
山本優美子
杉田水脈
藤岡信勝
ケント・ギルバート
櫻井よしこ
吉見義明
戸塚悦朗
尹美香
イン・ミョンオク(ナヌムの家看護師、母が元慰安婦)
朴裕河
フランク・クィンテロ(元グレンデール市長)
渡辺美奈(女たちの戦争と平和資料館事務局長)
エリック・マー(元サンフランシスコ市議)
林博史
中野晃一(上智大学国際教養学部教授)
イ・ナヨン(中央大学校社会学科教授)
フィリス・キム(Korean American Forum of California(KAFC)創設メンバー)
金昌録(慶北大学法学専門大学院教授)
阿部浩己(明治学院大学国際学部国際学科教授)
俵義文
植村隆
中村道子(VAWW RAC共同代表、大学女性協会(JAUW)、元国連NGO国内婦人委員会委員長)
小林節
松本栄好(まつもと まさよし)(元牧師、元日本軍衛生兵)
加瀬英明

374:名無シネマ@上映中
19/06/03 20:55:55.29 XlcXr/kG.net
239名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:48:16.86ID:KNmHylyT0
配給会社 東風
在日企業とおもわれ 不買監視を
==========================
社名 合同会社 東風
事業内容 映画配給・宣伝/DVD宣伝/映画祭広報/映画に関する各種印刷物・広告・予告篇の編集・制作など
創立 2009年4月1日
代表 木下繁貴
所在地 〒160-0022 新宿区新宿5丁目4-1 新宿Qフラットビル306号室
HP URLリンク(tongpoo-films.jp)
240名無しさん@1周年2019/06/03(月) 19:49:14.43ID:KNmHylyT0
木下繁貴(きのした・しげき) 長崎県出身、1975年生まれ。大学中退後に日本映画学校に入学。
卒業後、フリーの映像制作を経て、映画やCMの製作会社で配給宣伝業務を経験。2009年3月に映画配給宣伝会社・合同会社東風を設立、代表を務める。

375:名無シネマ@上映中
19/06/03 21:42:57.90 knWjK40q.net
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無シネマ@上映中
19/06/03 23:41:15.07 lnDPfX++.net
>>1
こちらもどぞ。
主戦場
URLリンク(www.shusenjo.jp)
URLリンク(www.tongpoo-films.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
主戦場の監督の言い訳
URLリンク(kaikai.ch)
映画「主戦場」について語ろう
スレリンク(korea板)
映画「主戦場」&監督のトークショー見てきたで
スレリンク(korea板)
【映画】「主戦場」に抗議していた、櫻井よしこ、ケント・ギルバートらの保守ども、承諾書を書いて合意していたことをバラされる [476729448]
スレリンク(poverty板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch