19/04/27 10:19:08.24 Wgv1W6gi.net
>>854
映画館行ったのはおくりびと以来だから10年ぶり
この映画にハマってしまい多分30回は見た
dvdは当然の事関連書籍もクイーンのcdも揃えた
布教活動なんてとんでもない
どこにでもある愛着が湧きすぎたゆえのただ単なるファン心理としか言いようがない
同じ映画30回見たなんていったらドン引きされる位の客観性は持ち合わせてる
否定的な感想を書くのは自由だがそれを延々続けてスレの雰囲気を悪くする人はいただけない
史実考証スレがアンチスレみたいなものだからそこに行けばいいのに・・・
ただあそこはクイーンの歴史に詳しい人多いから私もレスはしないが度々行くw
901:名無シネマ@上映中
19/04/27 10:27:47.48 r5ECCrJ5.net
この映画は普通に人の人生変える力あるよ
902:名無シネマ@上映中
19/04/27 10:33:45.75 CLK3J9fJ.net
>>865
うまいよね
フレディを見つめるねっとりとした視線、雨の中の悲しそうな表情
ここまで悪役に描かなくてもいいのに
メイキングだとすごく若い役者でイメージ全然違う
そこもびっくり
903:名無シネマ@上映中
19/04/27 10:58:34.66 LOjXK/nl.net
>>869
その頃に中学生で少女漫画ファンだった。
よくボウイのジギースターダストが描かれていたのは覚えている。
ボウイも全身タイツ姿で描かれていた、イブの息子たちのニジンスキーもそうだけど当時の少女は
タイツ姿にそれほど抵抗なかった気がする
ツェッペリンやストーンズも普通に漫画に出てた覚えがある
そのイブの息子たちはプログレのELPがモデルだった、当時の二大かわいいドラマーの
カールパーマー(もう一人はロジャー)はロジャーと同じ年だったと最近調べて知ったんだが、
10代からプロと大卒クイーンじゃ流行が一時代違ってたんだね
でも確かにロックの貴公子クイーンが上陸する時はインパクトあった、他のコソっと漫画に出ている
洋楽とは違っていた、変な例えだけど、ジャニーズの新グループが出てきたような印象だった、
当時ジャニーズは郷ひろみとたのきんの間の空白期間で、男性アイドル層が薄かったんだよね
というのが、当時中学生の自分の印象、大人だった人には違うかもしれんが
904:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:03:40.34 NA1dpfn1.net
>>865
メンバーがフレディのソロ話しているときのポールのソーサーの持ち方が気取ってて腹立つw
いやあれが正式なマナーかもしれないけど
でも、このスレでも散々な言われようでだんだん気の毒になってきたw
905:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:15:43.21 h54ic/42.net
ソロの話をしてる時はポールのぶっとい腕が気になる
906:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:31:26.96 MQwso6sA.net
>>833
妊娠したって言いにきたの
妹じゃなかった?
907:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:40:43.45 eq9Zxovi.net
>>894
???
908:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:50:27.68 yFfV6JyI.net
いくらなんでも釣りだろうから触らなかったのに
909:名無シネマ@上映中
19/04/27 11:54:11.11 yuxyBFSx.net
>>894
まさかの指摘w
910:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:11:04.36 uA4x9Tgt.net
もういつまでも勘違いしてる人はスルーで
911:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:24:54.68 M9iQmzjB.net
>>859
い�
912:竄「やアンチ活動する奴はおまえに限らずどんなスレに限らず一律キチガイだろうよ 嫌いな対象のスレに延々居座って嫌がらせするんだからキチガイだわ リアルで考えればわかる 匿名だからって許されへんで
913:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:47:05.86 CLK3J9fJ.net
>>894
まさかの新解釈w
914:名無シネマ@上映中
19/04/27 12:54:23.64 G2amIUBe.net
たまに何を見てきたのかってことを言い出す人がいて面白い
こういう人は吹替えで観た方が理解しやすいのかもな
915:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:14:01.43 kJQeDxYo.net
>>892
そのシーン気になってたw
916:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:14:19.47 Yxw3GQCk.net
たとえ吊りでも>>894の発想は嫌いじゃないw
917:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:14:23.08 2HxQZ3nc.net
吹替え、BDで初めて見たけど、翻訳のニュアンスは字幕の方がいい気がしたな
逆な映画も多いので意外だった
もちろん吹替えの方がニュアンス良かったかも?ってシーンも
数シーンあったけど メンバーへのAIDS告白シーンとか
あと宇宙メアリーが訪ねて来るシーン、凄く夢見が悪かったった言ってた箇所も、
字幕だと
・フレディが自分のパパ(聾唖)みたいに声を失って何も答えないっていう夢だった……
ってセリフだけど、
吹替えだと
・その夢のことを言いに来たんだけど、でも(それより)フレディ、言いたくても言えない
ことがあるように見えるわ (まるで、自分のパパ(聾唖)みたいな状態で)
って、「フレディにはAIDSという、言えないことがある」というやりとりになってる感じ
英語のセリフ追っても(声、字幕)原語のセリフのニュアンスは後者の方だったのかな?
と字幕で見てた時と自分の解釈も変わったんだけども、勘違いかな?
メアリーとの関係の分かり辛さは初心者さんに説明してあげたいけど大暴れしてる人がいたので中止 (ぐぐると色々出るよ)
918:904
19/04/27 13:15:52.47 2HxQZ3nc.net
宇宙じゃない雨中だ orz ぁぁあ
919:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:35:47.82 y/MsXEAG.net
宇宙メアリーについてブライアンの解説が聞きたい
920:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:37:25.42 ewz/kWoz.net
>>894←やっぱ年々日本じゃ洋画のハードル上がってるんだな
921:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:51:58.26 xvX1iv+U.net
>>630
ごめんちゃい
>>618
ありがとう!
922:名無シネマ@上映中
19/04/27 13:55:28.28 O9zREoOh.net
川辺のカフェのでジョンリードとクイーンの掛け合い
カッコ良いよね
あそこでこの4人の成功は確約されたって感じ
923:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:08:30.43 sne8KPou.net
>>888
ここではキチガイ扱い上等の
ID:3YlyAlJbの>>854です
映画を30回も観て来た生粋の映画信者さん
わざわざ狂信的な返信レスありがとうございました
こちらはあなたのレスは想定内です。
映画知らずの洋楽知らずの若い!とは
言いがたい世代が映画「ボヘミアンラプソディ」で
ようやく伝説バンドの
クイーンの存在をしっかりと知り、
クイーンの名曲をしっかりと知り、
ライブエイドでのクイーンを
しっかりと今に知る。
そらアホほど映画館に足を向かわせては5ちゃんねるに我が憩いの場と依存しては、
本スレひとつ少しの批判レスも許さない新興宗教本スレが生まれ継続立てられるのがよくわかります
しかし、たまにはジャンル別のスレを覗いて見ては5ちゃんねるを学びましょうね
便所の落書き、5ちゃんねるです
便所の壁の落書き、自分の思い通りに書けよ!と説教します?
鼻笑(←妻とのSEX はあんた6分半以内か?のフレディに吹き出すポール風)
924:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:11:13.28 sne8KPou.net
アンチは許さない!と排除勧告するわりに
【スレ分け出来ない馬鹿レス】異様に沸いていますよね?ここは。
映画崇拝するわりに5ちゃんねるの使い方無茶苦茶だから草
925:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:32:15.85 utuQz3wb.net
>>905-906
面白いw
926:名無シネマ@上映中
19/04/27 14:35:13.68 sne8KPou.net
>>899>匿名だからって許されへんで
やっぱりな…………
>>857>キチガイ乙♪
で、予想はついてたが
こんなにわかりやすいとは。
関西弁で恥ずかしげも無く
信者の雄叫びにこちらまた爆笑
ID:M9iQmzjB
あんた関西のどこ出身でんの?
聞いて何を知るか?
もうわかってまんな?
別に無理に答えんでもええよ~
もうわかっとるしw
927:名無シネマ@上映中
19/04/27 15:42:25.93 NA1dpfn1.net
>>904
いずれにしても宇宙、もとい、雨中メアリーは作中もっとも重要なシーンの一つだよな
「声を失ってるからよ」(吹替え版)なんて、フレディーにとってはこの上ない恐怖だったろう
フレディーはこのままではダメだ、と思ってたところにメアリーが諫言してくれて目が覚めたってことだろう
928:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:00:07.95 Wgv1W6gi.net
>>910
私は今はこの映画が好きなのでここにいますが
好きな分野のスレに今現在も8年いるから2ch初心者でもなんでもありませんよ
住み分けって大事じゃありませんか?
929:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:05:57.41 /qrWKctb.net
>>910
久しぶりだなあコロ助
特徴的な改行の癖ですぐわかるよ
ついに洋楽板から追い出されて大嫌いな映画板で憂さ晴らしに舞い戻りか?
負け犬根性丸出しで実に惨めだなw
930:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:40:40.88 CLK3J9fJ.net
吹き替え意外と良かった
字幕だとわかりにくいところも吹き替えだとわかりやすい
931:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:52:51.65 0yCW2zQO.net
字幕だと文字数に制限あるからね
あとポールやジムが字幕だとフレディにタメ口なのに、吹き替えだと基本敬語ってのが面白いね
932:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:55:08.28 Ip8tYRwn.net
>>916>特徴的な改行の癖
特徴的な改行の癖
特徴的な改行の癖
>IDコロコロ
IDコロコロ
IDコロコロ……………
どこのスレにも必ずワンパターン連呼の病人、人種にはほんと飽き飽きする。レスに反論出来ない分無駄なところ妄想断定しては突っ込むしか頭が無い
あれは知恵が脳にやはり元から無いからなんだよな……仕方ない
>>853>統合失調症ネラー特徴
・敵はID変えての同一と常に妄想断定
・ID被りなどこの世にないと妄想断定
・文面似てる言い回し似ていると
同一人物に敵を仕上げあげるが
生き甲斐
~反日在日朝鮮人ネラーの特徴~
・噛みつくレス内容はワンパターン
・ブーメラン発言(又はオウム返し)
しか出来ない
933:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:55:24.10 h54ic/42.net
ツイで調べた人がいて400万ドルは当時のレートだと9億円以上みたいね
うちの一家をフレディに買ってもらいたい
934:名無シネマ@上映中
19/04/27 16:57:34.28 TzdOaPWm.net
CBSはあの後契約金回収出来たのかな?
フレディ死後特需とかあったが
935:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:00:56.97 /L0o9f3+.net
洋楽板から追い出されて?ww
誰なんだよ?それwイミフ
(5に誰も元から無いがw)
令和はじまるに頭がお花畑
今日は寒いがもう平成最後の春は
終わるねぇ……
936:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:06:51.96 IkFku2ta.net
>>919
指摘されたらすぐIDコロるから自白と同じw
937:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:07:40.16 IkFku2ta.net
さあコロコロが始まらりましたあw
938:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:10:46.79 UbaPQHKQ.net
北国は雪だべさ
939:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:19:10.78 lNc1JbIc.net
>>886
興行通信社は128.6のまま止まってる
940:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:20:31.02 vKEW9ykY.net
あ~あガチの朝鮮メンヘラ喜ばしたな
941:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:20:40.76 r3aC5sgv.net
興行通信社4/11から更新ないんだよね
942:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:21:03.68 lNc1JbIc.net
>>865
この映画のおかげで知った俳優だが、おかげで嫌いな俳優になったわw
943:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:21:09.05 8PrjCO/m.net
>>920
メイドや執事や庭師になるのかw
944:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:24:59.01 lNc1JbIc.net
>>928
4/21現在になってるのにおかしいよね
サボってるな
945:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:26:28.86 r3aC5sgv.net
>>931
GWの後にまとめて出す感じなのかなあ
946:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:30:11.42 vKEW9ykY.net
>始まらりましたあw
日本語………
久々に見た
わかりやすい朝鮮穢多(エタ)
ID:IkFku2ta
クワバラクワバラ
947:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:34:32.11 5zsyJiCb.net
>>921
バットガイて廃盤だっけ?
948:名無シネマ@上映中
19/04/27 17:59:07.35 8FB24HBu.net
>>904
まるでパパと喋ってるみたいだった
だろ?
949:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:02:15.18 8FB24HBu.net
>>934
あれもグレートプリテンダーもSONY関連はほとんど廃盤のまんま
950:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:07:57.75 r1WKIu7t.net
>>904
わかる
カミングアウトの「うつった、エイズが」ってのがとても違和感だった
951:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:20:46.97 h54ic/42.net
>>904
映画ではメアリーとの関係は描ききれてないように思う
あっさり新しい彼氏を作って涼しい顔で紹介する女に見えた
952:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:28:43.78 Yxw3GQCk.net
Don’t Stop Me Nowがエンディングに使われたのは、セックスマシーンもチャート2位も関係なく、溢れ出る才能を止められず生き急ぐ様に逝ってしまったフレディを一番表した曲だからだと思う。
何故急にこんな事書いたかというと、ラジオから突然流れてきたDon’t Stop Me Nowに完全にヤられたから。「割引という天国を」ってセリフが頭の中を駆け巡る。
953:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:30:12.45 3/EGnLAx.net
>>938
実査そうだったのでは。。
954:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:40:55.82 sZcPQPNU.net
映画はどうしても時間に限りあるし描ききれないところはたくさんあるだろうね
多少の脚色も必要
映画見て以来自分なりにクイーンのこと調べたけどあの映画はファンになる入門編として�
955:ヘ非常に良かった 曲は知っててもメンバーらに興味って特になかったもんなぁ
956:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:47:03.91 LeQdH1+v.net
>>939
やめてー録画してたからまた見ちゃうwLIFE
957:名無シネマ@上映中
19/04/27 18:54:28.96 Yxw3GQCk.net
>>942
本編、LIFE、本編、LIFE
地獄のエンドレスへようこそ
958:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:04:50.07 2HxQZ3nc.net
>>918
フレディが意外とですます調使って腰が低いセリフもあるのとかもw (ジムハットンとの出会いとか)
>>930
今度はロジャーやブライアンの方のつまらないパーティに呼ばれて
フレディ「もう行こう」って連れ帰られる番だね
それでもディーキーだけはパーティに残ってくれる
959:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:13:01.14 CLK3J9fJ.net
フレディの誕生日パーティー
おかんが生い立ちにふれたとき、メアリーやブライアンは初耳な反応だったのに、ロジャーがオロオロしているように感じたのは、ロジャーだけはフレディの複雑な出自を知ってたってことなのかな
960:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:15:28.27 CLK3J9fJ.net
>>944
あれ、ディーキーの姿が見えないと思ってたんだけど、帰らず残ってたんだね
優しいけどいたたまれなかっただろうなあ
吹き替えは敬語とタメ口の使い分けがうまいよね
微妙な関係性がわかりやすい
961:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:18:54.96 2HxQZ3nc.net
>>929
「ダウントン・アビー」も見てあげてw 全然違って「役者さんすげえ」ってなるはず
>>935
うん 904は字句を書き写してるんじゃなくて、
あの一連はこういう意味のセリフだよね、って解釈的にまとめた
962:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:19:01.26 qhLuoYB0.net
ジョンが帰るシーンはカットされてるけど実は帰ってたとかどっかにあったような
963:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:20:15.92 2HxQZ3nc.net
>>938
メンバー2人も言ってるけど「20年間の出来事を2時間のエンタメ映画の
ストーリーにテンポよくまとめた」ものだから、そういうとこはあるよね 他にも
自分はよくまとまってたと思うけど
BDを年とったカーチャンといっしょに見たけどだいたいわかってたよ
フレディと男が…、とか、恋人よ…、とかポールのニョロリ、のシーンの度にカーチャン「あ~~~…」とか言ってw
964:名無シネマ@上映中
19/04/27 19:27:34.71 h54ic/42.net
>>945
ロジャーはザンジバルってどこ?と言ってる
965:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:05:14.44 8FB24HBu.net
良くこのスレで出るボヘミアンみたいな映画ない?って質問
スレ汚しすまんがロック好き映画好きメタル好きな俺の楽しく観れる音楽映画のオススメ
本人が演じてない作品
○バックビート→ビートルズ結成までの物語
○レイ→レイチャールズの生涯
○コミットメンツ→架空のバンドの物語
○全てをアナタに→トムハンクス主演のオールディーズバンドの物語
○キャデラックレコード→チャックベリーとかBBキングとか黒人ロッカーの物語
○ベルベットゴールドマイン→グラムロック、ボウイ辺りの世界の物語
○ヘドウィグ&アングリーインチ→架空のオカマロッカーの物語
○ロックオブエイジズ→80年代LAのバンドの物語トムクルーズ主演
本人達が出てる映画
○ジャーニードンストップビリービン→Voが脱退した世界的なバンドがYouTubeで歌ってた素人のフィリピン人を加入させるサクセスストーリー
○極悪レミー→モーターヘッドのレミーさんのめちゃくちゃな物語
○アンヴィル→歴史は長いがパッとしないメタルバンドのお爺さん達の時代劇
○オズボーンズ→メタル界の重鎮オジーオズボーンが家族にけちょんけちょんにされる日常を追った悲話
○ザ ダート→モトリークルーのめちゃくちゃ過ぎる過激なドキュメンタリー
○This is it ご存じのあれ
○All this time→スティングが独の古城でライブをやるまでを追ったドキュメンタリーだったが当日に911が。その時スティングは、、、
同時期に上映されてたクラプトン、ホイットニーのはつまらなかった
スレ汚しごめん
966:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:13:21.71 BfoxQt/q.net
>>951
ベルベットゴールドマイン好き
ボウイに嫌われたけどね
967:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:14:38.71 LeQdH1+v.net
>>951
Europe行ってきた?
968:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:17:10.92 v4LFzRjd.net
今日やっと円盤見たんだがフレディの家のピアノの鍵盤の白黒が逆なことに気づいた
劇場ではまったく気づかなかったわ
969:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:21:12.66 8FB24HBu.net
>>952
ユアンマクレガーはこれが一番好きだわ
良い映画ですよね
>>953
ファイナルカウントダウンがどうしたの?
970:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:21:50.51 5zsyJiCb.net
>>954
え?なにを見てたの
971:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:27:20.36 8FB24HBu.net
>>954
昔のピアノは白黒の鍵盤が逆だったからそれだけで年代物感を表してるんだと思うよ
あれはダルマインって言う昔のイギリスのピアノで
見ないで弾いたのはモーツァルトの真似って言う噂です
972:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:34:41.43 v4LFzRjd.net
>>956
6回も劇場で見たのに今更が色々出てくるんだよな
>>957
そういう意味があったのか
見る人が見ればわかるこだわりを教えて貰えるのはありがたい
973:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:38:13.59 xv5W89IF.net
>>947
アレンリーチ、ダウントンアビーでは後半ムチムチに太ってたのに
身体絞って眼光鋭く狡猾なポールプレンターの胡散臭さを上手く醸し出してたね
いい役者だ
974:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:46:07.66 vl99kij1.net
29日19時 NHK BS4K
洋楽倶楽部「クイーン ライブ・イン・モントリオール」
英国のロック・バンド、クイーン。中心人物であったフレディ・マーキュリー在りし日の1981年に行われた、カナダのモントリオールでのコンサートをお届けします。
975:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:51:12.35 8FB24HBu.net
ライブエイドが入ってるのはモントリオールBlu-rayのオマケだから
このスレの方々はほとんど持ってるんじゃないかな
モントリオールはロジャーの「車にフル勃○」の時のトイレ我慢してるの?みたいな声が秀逸
976:名無シネマ@上映中
19/04/27 20:51:25.34 qJRvDoYK.net
次スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 90
スレリンク(cinema板)
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 90 ワッチョイ有
スレリンク(cinema板)
好きなほうに移動してください
お互い不干渉で
977:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:00:21.11 ZPmAUiT/.net
>>861
再現率に感動とか意味がわからん。
本物の映像残ってんだからそれ見れば充分だろ
逆になぜ日本公演のシーンを入れなかったの?
あれがないと「次は日本に行く」のセリフが生きないし、
日本公演シーンでどんなセリフがあったのかかも気になる。
なかったとしても日本のファンは見たいシーンだろ
978:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:06:04.26 qhLuoYB0.net
>>962
sweet heart
979:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:21:45.19 vfgOGC6k.net
ボヘミアンみたいな映画でなぜ「ジャージーボーイズ」が挙がらないんだ?
プロデューサーはボヘと同じグレアムキング氏だぞ
980:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:27:52.44 BfoxQt/q.net
>>965
史実弄りはこっちの方が酷いと思う
まあ好きだけどね
981:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:32:44.12 Xock7DDP.net
>>951
すごいな
結構あるもんなんだね
ホイットニーとビートルズはちょっと見てみたいかも。。 ホイットニーも悲しい最後だったけど歌上手いからね
982:名無シネマ@上映中
19/04/27 21:46:31.37 u5YgAFHG.net
やっとこ円盤観てるがラミ演技上手いな
自信満々なレコーディングとか苦悩するシーン
身長が足りないと思ったがラミは双子だから小柄なんだな
983:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:02:16.73 G6KDEfH2.net
ヘドウィグは名作。
984:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:02:19.46 TzzgOk/Y.net
>>965
あれも名曲満載だもんね
ボラプ好きな人は楽しめるんじゃないかな
ただちょっと古い時代の話だからあまりヒットはしなかったが
985:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:06:05.86 Yxw3GQCk.net
>>963
はいゆやスタッフの頑張りやこだわりに感動したって話だろ。リアル追求したいならドキュメンタリー見ればいいだけの事
映画は作り物。でもそれが人の心を揺さぶる。それを語り合って何が悪いのか。
986:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:07:42.39 Yxw3GQCk.net
俳優がはいゆやになってる時点でoutだなこりゃw
987:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:11:51.51 pao1SRQW.net
あんな出目金でクイーンを語らないでほしい
988:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:14:11.22 pao1SRQW.net
本物のフレディをよく見て、しかるのち出目金を見てほしい
あんの野郎がフレディのかっこして下手投げポーズで「あーらよっと」なしぐさ
イライラする
989:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:15:51.13 GKvkzdcy.net
大ヒットしてオスカー最多受賞でさぞイライラだろうねwアンチざまあw
990:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:17:02.72 GKvkzdcy.net
それとこいつ使ってるワードで愛知県だと判明してるからw
991:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:19:49.12 2sRdgf8b.net
マレック・フレディの瞳が青いのがなんかキモい
992:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:20:35.99 pao1SRQW.net
偽物信者キモ
ラミ金だか出目金だか知らないが、あんなもんフレディじゃねえよ
993:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:21:29.24 pao1SRQW.net
>>977
なんかゾンビみたいじゃね?
994:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:27:18.86 5Seh7EjQ.net
>>965
Can't take my eyes off youがあんなに悲しい曲だとは知らなかった
>>978
フレディじゃないよね
ラミ・マレックだもん
995:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:29:00.65 1L6Oh5ad.net
>>980
それが史実と違うんだけど
死んだ娘に向けて作った曲じゃないよ
996:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:29:02.71 2sRdgf8b.net
>>979
それだ!
997:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:29:29.73 u3ZirUEp.net
>>951
ラ・バンバ、あの頃ペニー・レインと
この辺追加で
998:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:30:19.19 5Seh7EjQ.net
>>963
39'だろ
Instagramでいくらか見れただろブライアン・ジンガーの垢で
999:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:31:26.53 1L6Oh5ad.net
浅い知識でよくまあ煽りに来るよね
感心するわ
1000:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:31:27.41 u3ZirUEp.net
>>957
アマデウスのオマージュだな
1001:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:36:41.73 zJ2Tltym.net
>>951
ファン側の作品だけど『デトロイト・ロック・シティ』が好き
>>962
サンキューダーリン
1002:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:37:36.33 5Seh7EjQ.net
>>981
そうなんだ!
史実に忠実にってしたいとイーストウッドがヴァリに現場に呼んだから来日公演ポシャった記憶が
路地裏で歌うシーンはDoing All Rightのシーンと被ったよ
1003:名無シネマ@上映中
19/04/27 22:48:00.66 5zsyJiCb.net
>>960
普通のテレビじゃ見れないの?
1004:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:02:17.79 QyQphRZN.net
ラミフレディは哀愁漂う孤独感や弱気に
メンバーにソロ活動詫びたり
病院での告知シーン後の姿喪失感ら
映画としては見せ場だけど
フレディは最期まで自分スタイル
貫いた強~え男もといゲイだった
1005:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:05:15.56 vl99kij1.net
>>989
見れないよ。4Kチューナーが必要だよ
1006:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:09:05.72 EDnavYOw.net
音楽映画ではなくアメコミ実写だけど
ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシーおすすめです
クイーンと同時代の音楽が使われ
ブライアンが着てた服のキャラも出てくる
1007:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:16:05.02 dAGErfdT.net
>>854
お前みたいなやつはここに来るなや。人の気分害することが趣味なのか?うせろ
1008:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:33:08.89 AAUfw/fH.net
よるドラ 腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。第2回★1
スレリンク(livenhk板)
1009:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:36:04.14 EYOXFrc+.net
つまんないからマルチすんなカス
1010:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:39:48.76 AAUfw/fH.net
今週はI want it all
1011:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:52:30.69 xv5W89IF.net
>>951
ミュージシャン本人出演なら
メタリカ「some kind of monster / 真実の瞬間」(ドキュメンタリー映画)
も面白いよ
1012:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:52:33.72 5zsyJiCb.net
>>991
マジか。
4kなんてな。
うちはフルですらない
プラズマだけど
1013:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:56:12.84 f6WcrIUj.net
>>999
1014:名無シネマ@上映中
19/04/27 23:56:36.91 f6WcrIUj.net
>>1000ならAY-OH♪
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 53分 12秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています