【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ3【伝記・歴史】at CINEMA
【ボヘミアンラプソディ】史実考証スレ3【伝記・歴史】 - 暇つぶし2ch741:名無シネマ@上映中
19/04/09 23:49:20.75 tFpR+S2X.net
>>713
>余計なことを話さない
このスレでも指摘されてたが、6年くらい前まではマスコミのインタビューに応じて要らんことまで話していたようですよw
あと、欠点とかいう可愛い次元じゃないよ、メアリーのやったことは。

742:名無シネマ@上映中
19/04/10 00:01:08.38 6+ul4D1G.net
>>718>欠点とかいう可愛い次元じゃないよ、メアリーのやったことは。
同意。やったことは〈フレディを愛していた〉から。とか〈フレディが選んだ女なのだから〉を念頭に置いて綺麗に省いて許せる行為ではない次元に思う

743:名無シネマ@上映中
19/04/10 00:24:35.81 6+ul4D1G.net
>>716私はここのスレを読みながらインマイディフェンスかイッツアハードライフが流れてしまう
なんかメアリーに、バーバラに、
ジム、ゲイ仲間と出会って来た人生の中でやはり最後まで孤独だったフレディマーキュリーを感じてしまう
ジムが2人だけの思い出にして書きたくないからわざと隠していたならいいのだが、フレディが亡くなった後
「生前のフレディと何を話して来たか?すべて忘れてしまった」とジム本に書いてあるのを見てフレディの内なる真実の思いを結局は誰ひとりにも遺すことなくあの世にフレディは逝ったのかな?と感じる
世界のファンには音楽の歌詞とメロディを託して好きなように自分を解釈してくれてかまわないとアーティストに徹したように感じる

744:名無シネマ@上映中
19/04/10 00:37:36.03 HCACebaR.net
>>720
フレディのそういうところが好きですし
献身的なまでに誠実なパフォーマーだったと思います
それに
大抵、誰しもそのように孤独なんですよ
フレディはロックスターだからデフォルメされて見えるわけで

745:名無シネマ@上映中
19/04/10 00:59:13.78 6+ul4D1G.net
>>721>大抵、誰しもそのように孤独なんですよ
そう気づかされる映画だから大ヒットしたんですよね

746:名無シネマ@上映中
19/04/10 01:00:23.20 H1eLKifZ.net
>>720
他愛もない会話は忘れてしまったということかな
いま、ジム本を人に貸してしまって手元にないのだけど
「僕が死んだらどうする?」みたいなことを訊かれたってくだりがあったよね
あれは読んでいて辛かった
だって例えで訊いているのではなくて、そう遠くない未来に現実になることだから
フレディ本人はもちろん、ジムだって相当辛かったはず
よく精神を病まずに最期まで看取ったと思うよ

747:名無シネマ@上映中
19/04/10 02:25:09.69 cNmeVdxM.net
>>723 >「僕が死んだらどうする?」みたいなことを訊かれたってくだりがあったよね
ジムにフレディお互い堪えきれず泣いて抱き合うんですよね
メアリー2000年での言い分
「別れてから『遠くに行かないで』って
フレディが私に主張した」
なんか申し訳ないがもう響かないんだよね。そら別れた当初はフレディはメアリーに言ったか知らないけどさ
遥か昔の同棲解消した頃の話でしょ?
ジムほど本気度合いが高い彼氏とフレディが出会ったならば、私がメアリーの立場なら多額の慰謝料もらいフレディと絶縁して遠く離れるわ
もうフレディの言った「遠くに行かないで」はまるで時効のように効力無くなる感覚がするんだよね

748:名無シネマ@上映中
19/04/10 02:40:38.98 cNmeVdxM.net
>>724続き
まぁそれ以前に同棲2年半目に浮気相手が男性と知るだけで即、別れるけどね
そらクイーンが売れ出したところ離れたくない気持ちがわからんでもないが、
いくら地位・名誉・財産を得ようとしても
《遠くに行かないでくれ、でもこれから俺は男と付き合い抱いて抱かれて行くから我慢してくれ》
と言うような男性は……いずれ「世界のフレディマーキュリー」になるとわかってもなんか無理だわ
どうしても財産が欲しい女性なら離れないのか?知らないけどね
他の男性と子供作ってもフレディから離れなかったんだから、やっぱメアリーは凄いわ

749:名無シネマ@上映中
19/04/10 07:24:55.35 1TvcAMJ3.net
メアリーって英国の男性から見るとどうなんだろ
二人の男性と結婚したけど、言っちゃ悪いが普通以下?だったじゃない
一人はホストみたいだったし
フレディには及ばなくても、フレディに選ばれたことがある女性なら
スポーツ選手とか何かの分野で有名な人を掴まえる魅力はなかったのかしら
前に両親に障害があるから、そういうことがネックになっているかもって書き込みを見たけど
いずれにしても、しがみつく理由はメアリーにも十分あるように見えますけどね

750:名無シネマ@上映中
19/04/10 07:33:22.22 174Ja/mo.net
メアリーに言わされてる改行が元気

751:名無シネマ@上映中
19/04/10 08:13:50.77 HEccwiMr.net
>>706 >>712 >>717
フレディは>>694さんの言うように一度信頼した人は別れた後もキープしたがったタイプ。
だからメアリーに対してもジョーやフィービーのように友人として身近にいるよう引き込んだんだろうと思うよ。
フレディは、バーバラと他の男に対しては嫉妬したりしたそうだけど
メアリーが他の男と結ばれたり子供生んだりしても、それに対して傷ついたり嫉妬したりといったことは聞かない。
逆にメアリーがフレディに無理してでもしがみついてたってのは「孤独な道化」にも複数の人間の証言として出てるし
フレディの恋人達に対するメアリーの嫉妬や仕打ちに対しては言わずもがな。
史実では、フレディの恋愛感情は消えて友情になったのに対し(もしくは最初から恋愛としての感情は無かった?)、
メアリーは嫉妬塗れのドロドロ感情のままフレディに執着して引っ付いてたとの解釈が自然なんじゃないかな?
もちろんフレディの方にも友人として傍にいて的な意味での未練はあったろうけど、やがては辛くなることだとわかってて
自分自身の未練からそれを断ち切れず、結果執着や嫉妬による派手な言動見せたのはやっぱりメアリーの方ってことで。
まぁフレディの本当の気持ちなんて断定は出来ないし解釈は自由だけどね。
>>692 >>697
映画の描写も良く見るとフレディが執着してたのはメアリーそのものじゃなく
「異性愛者として生きたい家族を持ちたい自分を、メアリーによって叶えたい執着」なんだという解釈も可能。
(ジムが言ってた「本当の自分=同性愛者であることを認められる自分」として)
同性愛者である自分を受け入れ、ジムと結ばれた後はメアリーの新恋人=ゲイを笑い話にする余裕が出来てるから。
>>691 >>693 >>706
日本でも元恋人に新恋人を紹介したり互いに仲良くしてたりする人がいるのは、芸能人のケースを見ても明らか。
でも未だに元恋人が未練もってるっぽいうちにそれやるのはね…。
まぁあの辺は映画の脚色部分なんだろうけど、メアリーは悪人ではないけど主人公フレディにとっての恋人役では
ないってことをわかりやすく描くためにフレディの恋人役としてのメアリーは(次の恋人もゲイだったネタふくめ)
よく見ると残念な描写にしたのかもしれない。
>>709
周りの目を気にして地味だけど品の良い服を着るのと、周りにどう見られるかかまわないダサ服着るのは違うよ。
現在のメアリーの場合はどう見ても後者だから、お金あるのにうわぁって言われる。

752:名無シネマ@上映中
19/04/10 09:09:20.43 8Tvzq800.net
>>728さんが言いたい事だいたい言ってくれた。
フレディにとってメアリーは「もしも何かが違ってたら妻だった人」
その後恋愛感情は一切なくなっても、自分の都合で幸せにする事が出来なかったから罪悪感を持ってたと思う。
だから新しい彼氏が出来たり子供が出来た時は本当に嬉しかったんだとおもうよ。
でも、メアリーは友達としてフレディの幸せを願ってるふりをしてただけで、心の中ではやっぱり男として見てたんだろうね。
一番好きな人とは結ばれなかったから二番目と結婚出来る女って結構いるよね。
年齢的にもそろそろ子供は難しくなる頃だから手近なところで手を打ったのかなと。
で、今のありさまなんだけど、メアリーさん、それで幸せなの?って思う。
そもそも別れた時にきっぱり切っておけば女としてもっと幸せに生きられたんじゃない?
ま、ジムやジョーから恨まれようがファンから嫌われるようがフレディの思い出と家とお金が有れば良いの!って感じなのかな。
今後も一切表に出てくることはないと思うから本当のところはわからないだろうけど。

753:名無シネマ@上映中
19/04/10 09:13:00.68 cWEStbmg.net
生前に独占出来なかったフレディを独り占めした気分でいるんだろうね…
捨てられた時点で去っていれば良かったのに、死んでも元カレにしがみついて。気持ち悪い女だ

754:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:18:27.29 pxuDNFo2.net
好きからだんだん愛憎に変わっていったところはあると思う
でも好きだったのはスターで輝いていた頃の彼
病気で弱っていく彼を見て憎のほうを大きくしてしまったのかも知れない
好きが大きかったら、もっと看病に関わったはずだから

755:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:38:08.65 5UB9mDaX.net
>>729 >だから新しい彼氏が出来たり子供が出来た時は本当に嬉しかったんだとおもうよ。
ごめん、あなたのレスに噛みつき敵にまわすわけではないから、私の単なる別の意見に過ぎないので誤解ないように願いたい
LGBTから言わせたら、それは無い。
映画の通りで、メアリーが妊娠を知り
「なんてことを……」がフレディが思わず呟いた、あれが本音に思います
あの映画、史実と違う部分があったが、あのメアリーが雨の中、フレディに


756:会いに来て妊娠を告げたシーンは見事、フレディマーキュリーを表現していたと思う 確かにフレディはメアリーとの子作りを拒絶したかも知れないが ゲイゆえの子孫を遺す抵抗感とかあらゆる葛藤の事情があってフレディマーキュリーは隠し子も作らなかったと思う そんな中、婚約解消して別れても 傍に居て、フレディの経理担当の秘書的な仕事をする仲となる中のメアリーを、フレディはおそらく、 メアリー俺を1番愛しているから 婚約解消しても傍にいて生活しているだ、と言う思いがあったように思う そんな中、メアリーが彼氏を作り結婚、妊娠したことはそら、表向きは「良かったねメアリー、僕も嬉しいよ」と、メアリーの生んだ子供もあやしただろうが、 内心は、メアリーは俺を1番に愛していたわけでは無いんだ……やはり女性は結婚して子供を作ることが幸せと向かうんだ……メアリーでも、やはり他の男性と結婚するんだな、子を作るんだな………とショックはフレディの内心にはあったように思う フレディがクイーンメンバーから言われる(メアリーからも) 「クイーンは、家族だ、家族だ」 あれほんま、LGBTから見れば 【勝手承知はわかるが】 ウザイのが本音。 映画、ソロ契約告白シーンで ブライアンが言った、 「俺たちは家族だろ?」 フレディが叫んだ、 「違う!!、お前らには妻子が居る (それが家族だろ)俺には!(血の分けた本当の家族無い)」 そこで、ジョンディーゴンが言う 「なら、(契約金)400万ドルで、 家族を買えばいい」 その後、ポールが思わず溜息をつくような顔を見せるが、 あれは、世界のLGBTで生きる人間には傷つくセリフの極めに思う



757:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:39:02.50 5UB9mDaX.net
>>732続き
メアリーも、腹に血を分けた子供を身籠りながら雨の中、タクシー内で
「あなたは愛されている、クイーンは家族よ、フレディ戻りなさい、ポールと別れてライブエイドに出なさい」
……………、そらさ、メアリーあなたは言えるわ、って感じ
私は、タクシーに乗り込み去ろうとするメアリーを「待ってくれ」と雨の中、濡れながら追いかけるフレディの姿を見た時、見事この映画は
ゲイで生きる人間のドン底の
孤独部分を描いているな、と映画館で泣けて泣けて仕方なかった
「妊娠、おめでとう……その気持ちは
嘘じゃない……でも………怖いんだ」
あの、ラミマレックの雨にズブ濡れになりながら、メアリーに呟く涙のシーンはノンケストレートが大半に存在する社会の中で生きるLGBTの真実の孤独を見事描いていると思う
私は、フレディマーキュリーが
世間に発信して来た言葉は6割は
世間に合わせての演技の言葉と感じる時がある
メアリーが他の男性と結婚して
子供が生まれたことを、本当に
喜んでいた?
ごめんなさい、私にはそれはあり得ないと見る

758:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:49:49.60 5UB9mDaX.net
>>733続き
でもLGBTはわかっている。
子孫繁栄に貢献するノンケストレート人間から、いや世間から
《そんなの子供を作らない、作れない
LGBTで生きているお前ら望んでの孤独だろが!
メアリーかって、フレディに惚れても
結婚、子作りしてくれないなら他の男性と結婚、子作りして何が悪い?
フレディマーキュリーの両親にゲイであること隠すためにメアリーの存在利用してやろが?
何がメアリーが他の男性と結婚子作りして、傷つくだよ?
LGBTは勝手だよ、お前らがはじめからマトモじゃない変態じゃないか。》
と、言う意見があがることは、百も承知です

759:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:54:41.75 5UB9mDaX.net
脱字すいません
>>732 傍にいて生活しているんだ◯
>>734 メアリーの存在利用してたやろが?◯

760:名無シネマ@上映中
19/04/10 10:58:45.57 802OdSMo.net
同じ女として子供が欲しいのは分かるけど、そう思った時点でフレディと離れるべきよね

761:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:11:53.72 5UB9mDaX.net
>>736>そう思った時点でフレディと離れるべきよね
同意です。メアリーがフレディを愛している(恐らく今でも)のはわかる、しかし他の男性との結婚妊娠を希望するならフレディからどうか遠く離れて結婚妊娠してくれよ、と思った
私はこのYouTubeのサムネ。
メアリーが赤ちゃんを抱いている向こうに佇むフレディの写真が1番苦手です
URLリンク(youtu.be)

762:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:14:49.62 5UB9mDaX.net
>>737YouTube動画内では、51秒での写真です(0:51~)

763:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:26:51.50 5UB9mDaX.net
連投すいません
>>529 >更正させる手助けをしたのは女性のパーソナルアシスタントだった。この人は現在まで独身を貫きボウイに寄り添ったスタッフ。
私はこのレスを見た時に、このパーソナルアシスタントの女性はデビットボウイを心底愛していた女性だなと思いました。ボウイを《ビジネスゲイ》とか言う方たまに居ますが、ボウイも
「若いときはセックスと言うものにどう向き合えば良いか?悩んだ時代があった」と答えていたところがLGBTのBバイセクシャルだったと思います
しっかりミック・ジャガーと肩を抱いた写真も出ておりデキていた噂は有名で世間にバラしてましたし、ミックはその時の妻と離婚してます
ボウイの傍で独身を貫きドラッグ中毒から生還の手助けした、そんな女性スタッフが居たことは知りませんでした
別に結婚妊娠しないで独身を貫き寄り添えば、一途な真実の愛だとは言いませんが単純な話、フレディマーキュリーを愛しながらも他の男性とセックスできるなら、私ならフレディと別れる、と思うだけです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)


764:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:37:03.57 cWEStbmg.net
もはら荒らしと変わらないな
NGにした

765:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:42:11.78 Zj2GdV3d.net
目玉マーク出ててワロタ
お薬飲んで寝たほうがいいと思います

766:名無シネマ@上映中
19/04/10 11:43:17.97 pxuDNFo2.net
なんかLGBTの心の叫びを聞いて悲しくなってきた
とがめているわけではないよ
性を超えた人間の繋がりだって確かにあると信じたい

767:名無シネマ@上映中
19/04/10 12:17:47.51 HCACebaR.net
ノンケで独身で子供なしのまま死のうとしている女の私は
映画観てフレディの孤独に共振して涙ぐんだけれども(いろいろ身に染みてわかったかんじあった)
なので、LGBTでないとわからないわよ! とか言われると
そんなことないよ、ヘテロは子供産むからって雑駁に決めつけんなよというのがある。
たしかに、結婚して子供産んで、それやってるからどこまでも強くて無慈悲な女性集団がいて
彼女たちは弱いものを食って踏みにじってあっけらかんのかーで
でもやっぱり彼女たちこそ人間社会の基底部、アルファにしてオメガだよなという認識があるから
しょうがねー、避けられなかった自分がドジだ、であきらめてるけど、
かといって、結婚して母親になってる人が全部そんなかというとそんなことないよ
母親という役割づけのせいで、孤独感深めてる人はざらにいるし
やっぱり母親になった人も一人一人個性があって、ゲイの母親になってる人もいるんだし……
ちょっとノンケをかばってみた、

768:名無シネマ@上映中
19/04/10 12:32:37.52 5UB9mDaX.net
>>743 >LGBTでないとわからないわよ! 
とは書いてないですし
>結婚して母親になってる人が全部そんなかというとそんなことないよ
世の子供を持つ既婚女性を全部「そう」とも書いてません
ノンケをかばうような気持ちにさせ
誤解を生んだならすいませんでした

769:名無シネマ@上映中
19/04/10 12:36:12.72 4mLEeYxy.net
>>691
映画でメアリーの妊娠がわかった時、フレディの第一声が
「なんてこと…」
だったので、メアリーが
「あなたに関係ないわ」
っていうシーンがあったけど、あれって裏を返せばメアリーもフレディの私生活についたは
「あなたには関係ないわ」
なんだよね。
メアリーにはフレディの恋人をただの使用人みたいに扱ったり、元カノに葬式出んなと言ったり、フレディが付き合いのあった人たちに遺したものを取り上げたりするような権利はないですよ、あなたには関係ないんだから。
と暗に言ってる気がするw
前にもこのスレに書いてあったと思うけど、あの映画ってまだご存命のメアリーに一見配慮しているように見せ掛けて、事情通が見れば、
「あれ?これ皮肉を効かせてるのかな?」
って受け取れるような描写があるからw

770:名無シネマ@上映中
19/04/10 12:47:50.36 f/y9ea5S.net
ネットに2015年版のボラプ脚本出回ってるが
メアリーが2018番よりキツイ性格になってるらしい
メアリーの検閲で今の台本になったのかな?

771:名無シネマ@上映中
19/04/10 12:58:06.72 HCACebaR.net
>>744
ごめんなさいね、こちらこそ
こういうのを掲示板で書いたり読んだりできる
きっかけを映画がくれたのなら
ボヘミアンラプソディはそれだけでもできてよかったのかも
映画の中のフレディの孤独は、
大勢の人が自分の孤独を重ね合わせられるように描かれていて
だから最後のライブエイドでフレディといっしょに自分も昇華されて
救われるような、感動があったのでは
それで大ヒットになったんでしょうけれども
このスレッドは映画自体の話をする場所ではないようなので、これでとめますね

772:名無シネマ@上映中
19/04/10 13:02:45.03 802OdSMo.net
ジム本は長い間、読むのが恐くて(いろんな意味で)最近やっと読めた
本当に読んで良かったと思う
フレディが孤独な死に方じゃなかったと分かったし

773:名無シネマ@上映中
19/04/10 13:12:39.61 7MN+WxrV.net
>>746初耳。映画界から干されたガチゲイのシンガー監督がまだガッツリ制作していた2015年脚本ならもっとメアリーの事実に近づいてたのかも知れない

774:名無シネマ@上映中
19/04/10 13:28:55.13 AnEWZxmy.net
ID:cWEStbmg
ID:Zj2GdV3d
即黙れないレスがあるように5ちゃんねるはLGBTを殺したいゲイ大嫌いな反日朝鮮人の溜まり場サイトでありご覧の通りこのスレタイ↓↓15本以上連立の乱立荒らしされています
なのでLGBTをカミングアウトしてレスるのは悪いこといわんほどほどにした方がよろしい
北朝鮮は、同性愛者は死刑です
表面上、隠してます。だから綺麗にテンプレに国名「北朝鮮」をいれないのです(小心者キムチです)
クイーンヲタ、フレディマーキュリーヲタの振りをしては腹でゲイにはナカユビの反日糞在日朝鮮人は只今日本ではわいてわいて5ちゃんねるにまで
映画信者朝鮮人が蔓延りまくりです
悲しいかなもう日本人運営管理の2ちゃんねる時代は終わったのです
日本人LGBTはレスるにお気をつけあそばせ

日本もLGBTQに刑事罰を★同性愛者を死刑にしよう
スレリンク(psy板)
1 国際的にはLGBTQを死刑にする国が多いです
サウジアラビア→死刑 イラン→死刑 アラブ首長国連邦(UAE)→死刑 イエメン→死刑 ソマリア→死刑
パキスタン→無期懲役 ミャンマー→無期懲役 バルバドス→無期懲役 アンティグア・バーブーダ→無期懲役
トリニダード・トバゴ→25年以下の懲役 マレーシア→20年以下の懲役
ガンビア→14年以下の懲役 ケニア→14年以下の懲役 クウェート→10年以下の実刑 ドミニカ→10年以下の実刑
グレナダ→10年以下の実刑 ジャマイカ→10年以下の実刑 ボツワナ→7年以下の懲役
カメルーン→5年以下の懲役 リビア→5年以下の懲役 セネガル→5年以下の懲役 スーダン→5年以下の懲役
モロッコ→3年以下の懲役 チュニジア→3年以下の懲役 西サハラ→3年以下の懲役 ウズベキスタン→3年以下の実刑 ギニア→3年以下の懲役
シンガポール→2年以下の懲役 アルジェリア→2年以下の懲役 トルクメニスタン→2年以下の実刑
日本もLGBTQを禁止する法整備が必要です

775:名無シネマ@上映中
19/04/10 13:38:55.37 AnEWZxmy.net
「パキ野郎!」と言うあのセリフに「反日チョン野郎!」には燃えて仕方ないんだよね
だからアホみたいに何回も映画館にいまだ行く。中には50回以上映画館に向かう奴もいる。あの盲信性、冷静沈着な日本人に見えますか?反日在日が日本国に山ほど存在するからこそ興行売上127億も売れたんです

776:名無シネマ@上映中
19/04/10 14:30:53.84 8YghAOF6.net
LGBTは結局前に出ず黙るか得策なんだよねフレディがカミングアウトしなかった時代と然程変わらないわけだよ

777:名無シネマ@上映中
19/04/10 14:52:53.91 6HUOY3bE.net
ボヘミアンラプソディ構想から10年がかりの
作品造りだったそうだが
2時間ちょいでは真実も無いわな~
綺麗に成形加工した感じ
クィーンとフレディを改めて全世界に
知らしめたことは大成功だったけど
終末期のジムらとの触れあいや
ラスボス化したしたたかなメアリーを
見せて欲しかったわ
フレディの複雑なる胸の内を
金はやっても心はジムだと
大どんでん返し メアリーそれでも
最後に笑ってる存在感でジエンド

778:名無シネマ@上映中
19/04/10 14:55:15.01 AnEWZxmy.net
才能があるとはいえ1970年なった頃にセクシャルマイノリティでロックアーティストで音楽で世界に向かった度胸は凄い
針のむしろだったであろう海外の音楽業界に25歳~45歳まで20年間自殺せずよく生き抜いて来れたと思う
まあコカイン常習や不特定多数とのゲイセックス行為が遠巻きな自殺行為となり結果、死を招いたけどね
あんなロックアーティストはもう世から出ないだろう

779:名無シネマ@上映中
19/04/10 15:19:08.69 YiPf6R/s.net
>>753 >2時間ちょいでは真実も無い
同意

780:名無シネマ@上映中
19/04/10 15:26:22.31 6HUOY3bE.net
改めて75~95て 活動期間短い
ロン毛前髪パツンアイメイク時代
ショート総タイツ時代ひげマッチョ時代
いろんなフレディ魅せてくれた
黄金の鳥フェニックスだわ
美しく派手に着飾るのはメスでなくオス
いやいやゲイだわ
フレディのコスプレは世界最高
なんでも自分の物にした 
やっぱ お目にかかれないよ~
フレディ 

781:名無シネマ@上映中
19/04/10 15:32:45.85 YiPf6R/s.net
何が切ないってデビューして10年目
迎えるインタビューの動画
20年目のクイーンを聞かれてフレディは想像がつかないとばかり気が遠くなる顔をしているのだがその20年目には亡くなっているんだよね………
短いアーティスト生命に思う
URLリンク(youtu.be)

782:名無シネマ@上映中
19/04/10 15:51:29.72 6HUOY3bE.net
>>756
期間間違ったゴミン

783:名無シネマ@上映中
19/04/10 16:12:56.99 9f2RelJr.net
>>741
必死ゲイ嫌い朝鮮人噛みついててワロタ
血に従い日本から出国ほうがいいと思います

784:名無シネマ@上映中
19/04/10 16:18:53.73 9f2RelJr.net
>>475のID:rXAVcpJSよ
>>177>>178レスったもんだけど
フレディが「マドンナと付き合っている」と前スレから誰が書いてたよ?あぁ?
2、3回密会のポイ捨てと書かれてただけだろが。そのレスをネタに拾い177・178書いただけだよ。ID3つまわしとか頭マジヤバくね?個人の妄想要らない?お前の思い込みレスが要らねーよ
フレディマーキュリーはコカインやってたわバーバラとゲイと3Pに乱交パーティーやるわレイヤ姫も「ボウイにフレディハメたわよ」と暴露してあの世に逝ったわと海外アーの業界裏の性生活なんて素人に理解不能なぐらいエログロで当たり前だろが。
新人時代のマドンナぐらい天下クイーンのフレディが2、3発食うぐらい海外ファンなど鼻笑いで「ありじゃね?」で流すわ。死んだアーにトチ狂いのガチ恋信者ってこれだからほんとウザいわ
>>477>わかる奴にはわかるんだよ
おいこのレス日本人かよ?てね。
ほんと良くわかったわ

785:名無シネマ@上映中
19/04/10 16:58:12.38 9f2RelJr.net
>>746>メアリーの検閲で今の台本になったのかな?
それおおいにありそう
ネットで脚本出回るなんてなんか映画界から消えた監督の反乱行為とか?と憶測してしまう

786:名無シネマ@上映中
19/04/10 18:05:00.21 f/y9ea5S.net
URLリンク(www.scriptslug.com)
本スレにも貼ってあった2015年版ボラプ脚本だが
誰か読んで史実検証してほしい

787:名無シネマ@上映中
19/04/10 18:47:15.04 9f2RelJr.net
>>762どこを押したら先に進めるの?
英語訳するの厳しいw

788:名無シネマ@上映中
19/04/10 18:48:34.99 9f2RelJr.net
ダメだ〔表示できません〕になる

789:名無シネマ@上映中
19/04/10 18:56:21.01 ttjIx8ea.net
LGBTだからと息巻いてもなぁ
ドヤりたいなら専用板行けばいい
フレディ自身が好きになる対象に境は作らないって答えてるからね
そもそもプライベートなんて本人だけのものでしょ

790:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:00:59.11 9f2RelJr.net
>>765> LGBTだからと息巻いてもなぁ
はいまたイミフレス
どのレスと同一視ですか?
朝鮮人さん

791:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:08:39.90 ZJETvb08.net
読み込みスクリプトってとこ押したらダウンロードされる
当たり前だけど横書きなんだね
一瞬ん?となったw

792:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:09:13.96 ZJETvb08.net
読み込みじゃなくて読み取りだった

793:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:12:13.66 rP3RQnc7.net
152ページもあって面倒くさっ。
最初の20ページぐらい読んでみたけど、フレディの死から始まり、フレディの死後、ブライアンとロジャーででたテレビ番組のシーン、
そして、現在のシーン。
ブライアンブロガーのインタビューに答えるという形で、フレディとの出会いやバンド結成のエピソードの回想シーンが挟まれる。
フィレディの死後出演した番組で、インタビューアーはこんなに失礼じゃなかったし(失礼な出演者はいた)ブロジャーは怒って退出しなかったし。
フレディとの出会いやバンド結成もフィクションだし、最初しか読んでないのでなんとも言えないけど、完成バージョンの方が良さげな感じだな。

794:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:32:59.90 rP3RQnc7.net
メアリーはブロジャー、フレディで行ったビバでブライアンのデートの相手としてフレディに紹介される。
フレディが気に入り、ブライアンがデートに誘ったら?と言う(これは史実に近い)
この時、フレディはいい男をチラチラ気にしてる。
その後メアリーがケンジントンマーケットにあられ。二人が付き合う事になる。

795:名無シネマ@上映中
19/04/10 19:59:31.40 f/y9ea5S.net
>>769-770

何かインタビューウィズヴァンパイアみたいな
インタビューを受けたブライアンが過去から現在を振り返るみたいなストーリーだったんだな
メアリーをブライアンが紹介がボツになったのはブライアンにしてもメアリーにしてもブライアンのお古感が現在の2人にとって不味かったんだろうな
ブライアンの前妻からもダメ出し食らったみたいだし
ラストはイギリスに着いたフレディから輝ける日々の「未だ君を愛してる」で現在の年老いたブライアンに呼び掛ける何故かブライアンを一番好きだったみたいなオチらしいねw

796:名無シネマ@上映中
19/04/10 20:11:10.05 rP3RQnc7.net
>>771
ブロガーのインタビューってのがなんともダサいよねw
またちょこっと読み進めた
付き合い始めたふたり。
フレディがピアノを買うがお金が足りず、メアリーが残りを出す。
ベッドシーンとボヘミアンラプソディーを思いつくところは映画に近いけど、フレディ、性欲強めに描かれてるw
メアリーの両親のところにはバンドメンバーなしでディナーに行ってるけど、だいたい映画と同じ。
今度はフレディの両親のところに二人で訪れ、バースデーパーティ。ここで、メアリーは両親の前ではよそよそしいフレディに違和感。ここもバンドメンバーがいない以外は映画に近い。

797:名無シネマ@上映中
19/04/10 20:55:26.82 +DDfMpWn.net
2015年版訳してくれてる方ありがとう。
メアリーはちゃんと最初はブライアンの元カノとして描かれてるんだな。
性格が劇場公開版よりきつめだという話は本当なのかな?
脚本には「孤独な道化」の作者も関わってるんだっけ?
あの本も最後の方ではメアリーの批判してたしね。あり得ない事ではない。フィービーも製作に協力してるみたいだし。

798:名無シネマ@上映中
19/04/10 21:21:16.33 f/y9ea5S.net
>>772

メンバーが同席してフレディの家に行く一回限りパーティーで良かったホント
ピアノ買うシーンは欲しかったがメアリーとのおせっせあれ以上長くしてもこの後メアリーの家行ってもしつこいし
ジョン加入シーンってあった?

799:名無シネマ@上映中
19/04/10 21:37:21.73 Te6LYV1z.net
>>773>>774
最初の35ページですでに駄作の予感しかしないので、メアリーの性格までたどりつけるかどうか・・。
でも、ピアノの鍵盤を2人で黒白反対にマニュキアで塗るシーンはちょっと良いかなと思った。
ジョンはと何故か1970年のスマイルのギグに初登場する。

800:名無シネマ@上映中
19/04/10 21:48:40.63 f/y9ea5S.net
>>775
乙!
2015版の方がメアリーとのシーン多いんだな
ジョンオーディションシーンは最初から無いのか
撮影してカットしたというのもデマかな

801:名無シネマ@上映中
19/04/10 21:49:59.44 Te6LYV1z.net
その後、唐突にザンドラローズのあの衣装のフィッティング。フレディ「もっと良いバンド名が欲しいな」
そして、ローラースケートリンクでギグ!
何故かみんなローラースケートでくるくる回ってるところで演奏する。マネージャーに「もっとディスコな曲は演奏出来ないのか」と言われる。
←ここで爆笑してしまった。
これ、本当に本当のお蔵入りスクリプト?
だれか冗談で書いたんじゃないの?

802:名無シネマ@上映中
19/04/10 22:05:24.28 Te6LYV1z.net
そしてまた現在に戻り、老ブライアン、エアギターで!!初期の録音の様子を説明。
もっとざフープルの前座でアメリカツアー。猫に愛してるよコール。
ボロバスの中でスクラブルやりながら愚痴。フ「レッドツェッペリンは飛行機に乗ってるってのに」ロ「奴らはディーバだぜ」

803:名無シネマ@上映中
19/04/10 22:37:00.40 6HUOY3bE.net
>>757
ありがと 
良い男だわ ほんと綺麗だな
いっさい メリーナー封印してる

804:名無シネマ@上映中
19/04/10 22:44:55.46 oCA9q1BU.net
>>779 確かにメリーナさん色ゼロw
757です。わざわざお礼レスありがとうございます。クイーンを語るにインタビューで1番好きな動画でイイ顔して充実してる1982年のフレディですよね。確かにイケメンのオーラが綺麗。しかしこのたった9年後には亡くなるなんて……人の宿命ってあまりに儚く残酷ですよね

805:名無シネマ@上映中
19/04/10 22:46:22.70 Te6LYV1z.net
なんだかバカバカしくなって飛ばし読みしてるんだけど、
老ブライアンが時々出て来てるバンドの歴史を振り返る。ジャパン、アメリカ、リオあり。
ジョンリードがなぜか、世界の4%の売り上げがエルトンジョンだが彼ははソロだろ?とフレディにソロ勧める。
フレディを誘惑する役はジョーバスティン。
結婚の話が進まない事にイライラするメアリー。フレディの前で全裸に。フレディ、ビクともせず。メアリー、ショッピングバッグの中からベールを取り出す。
フ「早く寝なきゃいけないのに。キミはクビ!」
フ「キミは僕のこと誰よりもわかってるでしょ。これからもずっと一緒だよ」
ここからフレディバイセクシャル告白シーン。
メアリー、フレディを罵倒
メ「あなたの人生これから大変よ」
フ「わかってる」
メ「出て行くわ」指輪外す
と映画のシーンが続きます。
ここまでで半分ちょっと。メアリーの言葉はこっちがキツイかな。と言うわけで、駄作っぷりに疲れたのでこの辺で。いやっ、本当、今の台本でよかった。

806:名無シネマ@上映中
19/04/10 22:55:15.83 f/y9ea5S.net
>>781
本当に乙
ちょくちょく実際の映画と被ってるからニセではないと思うが2018版で落ち着いて良かったんだな
フレディ子供時代のシーンも撮ったらしく子役のTwitterに画像があったな

807:名無シネマ@上映中
19/04/10 23:11:41.42 u6PR7pMw.net
>>781 >フ「わかってる」
メ「出て行くわ」指輪外す
フレディの「わかってる」。いいねぇ
本編映画でのメアリーに黙って去られては忍び泣くフレディとは真逆っぽい。ゲイの悟りに腹決め感がありそっちが好き

808:名無シネマ@上映中
19/04/11 00:18:11.11 uiljYjYR.net
>>219 >LGBTだからと息巻いてもなぁ
ドヤりたいなら専用板行けばいい
フレディ自身が好きになる対象に境は作らないって答えてるからね
で?お前はLGBTに境をつけてスレから追い出してるわけかよ?爆笑だな
LGBT嫌いフレディ信者ヲタてホント居るんだね
フレディだけのセクシャルマイノリティは理解してジムは毛嫌いのメアリーオースティンまんまじゃねぇかよクッソワロ

809:名無シネマ@上映中
19/04/11 00:27:16.69 uiljYjYR.net
>>784 219× >>765
アンカー間違えたついで。
フレディは死に28年目。どうもLGBTQダンマリ平成時代は終わりを迎えるそうです。何故に映画「ボヘミアンラプソディ」は2018年平成30年に公開されたのか?単なる奇遇ではないそうです

810:名無シネマ@上映中
19/04/11 06:26:35.56 q/6TQI8q.net
15年版訳して下さってる方、乙です。
フレディ死後にブライアンの回想から始まる構成はこれはこれで好みだな。
18年版よりずっとベタに泣かせに入ってる感じで。
続編があるならこの構成の話も見てみたい。

811:名無シネマ@上映中
19/04/11 06:59:17.88 WsArG+xn.net
>>786
観てみたいよね
フレディに忠実なら15年版で、生存者に気を使ったのが今の映画版って感じだものね
活動期間より死後の方が長くなってしまっただろうに
それでも過去の人にならないフレディはすごいね
こういうのを本当に不死鳥っていうのだろうな

812:名無シネマ@上映中
19/04/11 07:34:58.86 mjfi+GXD.net
>>787 俺は伝説になるが本当になったんだからね

813:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:19:54.55 hE4o5riP.net
2015年版ってサシャバロンコーエンが演じる予定だったんだよね
本人が言ってた18禁なシーンってゲイクラブの話だったんかな?今の所メアリーとの別れ迄18禁になりそうなシーンなさそう

814:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:23:11.96 UotT1Yqx.net
>>789
フレディの前で裸になって拒否られるところが18禁?w

815:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:51:30.08 BKGJiPIc.net
メアリーとの出会いのシーン、フ「キスはしたの?」ブ「頬には」とか、言い訳がましいw
同棲始めた頃のイチャイチャシーンのフレディの「新しいルール、セックスは週4回以上、増やすのはいいけど、減らすのはダメ!」とか、笑ってしまうわ。
ブライアンの登場率高めなんだけど、本人ご出演するつもりだった?まさかね。
フレディの恋人の名前がジョーバスティンなんだけど、ジョーファネリとトニーバスティンをミックスしたのかな。本人達亡くなってるから、架空の人物にして一応配慮したのかも。
ポールプレンターは実名で出てくる。
ゲイ告白してから、メアリーが「息が出来ない、自殺する人の気持ちが分かるわ」「子供が欲しい」
フ「ハロッズになら何でもない売ってるから買えるんじゃない?」
そして、あなたの人生云々のシーンへ
飛ばし読みで適当訳なので、悪しからず。
興味がある人がいたら、メアリーが登場する最後の方のシーンとか訳してみるけど。

816:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:55:05.70 hE4o5riP.net
>>791
ありがとう
ゲイ描写がどれくらいあるかお願いします
公開版はストレートウォッシュとLGBTに叩かれてたから

817:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:56:35.38 X1ndmLUm.net
>>783
フレディが指輪を外すのを止めて黙って去るメアリーにメソメソ泣く方が
やはり一般ウケがいいんだろうね
とにかくフレディマーキュリーが
メアリーに執着すると言う展開で。
そらフレディ演じる予定のサシャバロンコーエン自ら役を降りるはずだよ
「こんなのはフレディマーキュリーじゃない」と言ってたんだろ?大納得だよ

818:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:59:17.67 BKGJiPIc.net
>>791
何でもない売ってるから→何でも売ってるから。
こっちがメアリー重め、言葉遣いも悪めに描かれてたかな。

819:名無シネマ@上映中
19/04/11 08:59:52.55 mjfi+GXD.net
>>793 でもサシャじゃなくてよかった。あの馬面が気になって映画に集中できんと思うw

820:名無シネマ@上映中
19/04/11 09:15:32.50 X1ndmLUm.net
>>795馬面かwww確かに。
ラミマレックって、あいつチビでたいしてイケメンじゃないけど「瞳の演技」と実は「話す声」がいいんだよね
かすれた低音で響かすところがある
歌声はマークマーテルで吹き替えだけど「男は目で惚れ、女は耳で惚れ」の諺のごとく、ラミマレックのあの「話す声」で日本人女性を魅了して127億売ったんだよwいやいやたいしたもんだわ

821:名無シネマ@上映中
19/04/11 09:31:43.54 SRaA6zpv.net
ブライアンはもしかしてメアリーの件でフレディに後ろめたさでもあるのかな?
クイーンの二人にもてあそばれた女にならないようにしてくれたわけだし

822:名無シネマ@上映中
19/04/11 09:53:52.89 hE4o5riP.net
>>797
後ろめたいとうより自分の為じゃ?
今のイメージ的にフレディに自分のお古をあげたみたいに思われたく無いから一回のお店のデートで直ぐフレディに紹介した事になってるw

823:名無シネマ@上映中
19/04/11 09:58:53.03 XUUOAg8V.net
>>797
>後ろめたさでもあるのかな?
そりゃ当時は良かれと思ってやったこと(メアリー紹介)でも
後にフレディのゲイ発覚で破局するわ
メアリーはそれでこじらせてフレディの恋人達ともめるわ
結果的にいらんことしてしまったという自覚はあるんじゃない?

824:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:07:38.75 BKGJiPIc.net
続き。
3分の1読んだ時点で、18禁っぽいのはクイーンのパーティーで裸の女が沢山出てくるところ。薬もチラッと。
今のところ、過激ゲイ描写は全くなし。ブライアンがツアー先ホテルでフレディがポールプレンターと男二人自分の部屋に連れ込むところを目撃。
どこでか忘れたけ�


825:ヌ、フレディがガーデンロッジに引っ越してメアリーと電話越しに電気つけ合うシーンで、メ「私(たち?)絶対に離れないわよね?」 フレディはゲーバー通いを始める。メアリーをゲイバーに連れて行く。唐突に、フ「愛してる」そこにジムが登場し、メアリーの前でナンパ。 意味わからん。



826:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:10:09.42 hE4o5riP.net
>>799
そう考えるとメアリー紹介したブライアンとポール紹介したジョンリードは罪深いな
ゲイのフレディにメアリー(女)を紹介したから結局フレディは婚約解消の罪悪感に縛られて後はお察しだしポールのせいで世界中のゲイクラブを回ってエイズ感染
コカインはポール居なくても当時のロック事情からやりそうだがポール居なかったらゲイの恋人と付き合い別れを繰り返してたのかも

827:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:10:25.49 BKGJiPIc.net
訂正、3分の2

828:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:13:26.11 hE4o5riP.net
>>800
サンクス
こっちの脚本の方がストレートウォッシュだなあ
サシャのゲイ描写希望も入ってないしこれが本物ならブライアンの出番減らして監督の希望でゲイ描写増やした感じする

829:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:36:59.76 xzDoOqoY.net
>>800>メアリーをゲイバーに連れて行く。唐突に、フ「愛してる」そこにジムが登場し、メアリーの前でナンパ。
超面白いw
メアリー信者はバカ怒り=セクシャルマジョリティはバカ怒り=結果、一般ウケ大不評となりハリウッド映画界としてそんな脚本では映画は売れない!と完全アウト処理だろうけど
バイセクシャル男性ってそんなヤツゴロゴロ居る
フレディは特に他人の嫉妬にはバカがつくほど気づかない鈍感なところアリだから実に真実に近いと感じる
俄然、映画化無理な2015年版脚本の方が見応えあるように感じる

830:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:43:17.61 crmJiRlv.net
>>732
ノンケ女ですがわたしも同じように思いました
YouTubeで仲間が団らんしてる場所で
メアリーが赤ちゃん抱いているのが映った動画を見て
フレディがすごく気まずそうというか居心地悪そうにしてるのが
伝わってきてつらかった
もう、PVやライブの動画だけ見ようと思ったくらい
フレディみたいな人がいてもいいしおかしくないし
ジムとフレディを、やっとほんとうの相手と結ばれてよかったみたいな話に
まとめようとする人も苦手です。

831:名無シネマ@上映中
19/04/11 10:49:25.96 BKGJiPIc.net
バンド解散の危機の原因はやっぱりフレディ。
ブライアンが回想で、フレディの乱れた生活を示唆。以前、フレディから「いつもそばにいてね、助けてね」(ごめん、ちょっとうまく訳せてないけど)、there for meって言われてたのに、出来なかったことを後悔。
ミュンヘンのフレディをメアリーが訪ねるシーンもある。メアリーがポールプレンターを追い出させようとする。
ポールクビ、暴露、バンドのミーティングの流れ。
フレディ、元彼、エイズで死にかけのジョーバスティンと病院で再会。
フレディ、ジョーバスティンのカポジ肉腫と同じようなあざを腕に発見。検査を受ける。
ライブエイド 。
ジムハットンの存在感、うすっ。
またブライアンのインタビューに戻る。ブロガーの「
世界にとってフレディの存在した意味を考えた事がありますか?の質問にATLAS(クイーン全集的なもの?)をあげておいだす。
These are the days of my life をバックにザンジバルでのフレディの少年時代の映像が流れる。
老ブライアン。
終わり!!!

832:名無シネマ@上映中
19/04/11 13:37:34.56 0FpoPlae.net
>>793
禿同 フレディはとにかくワイルドだったんだ
パーティーでもこびとさんに頭上にコカインを
置いてスゴいらんちき騒ぎだったしい
ラミさんは優等生で忠実に指示されるとおり
の演技をしてそれが老ブライアンやロジャーには思惑どおりで ワイルド感はなかったけど
孤独や悲壮感は出ていた
フレディの陰の声
俺はあんなやわな男もといゲイじゃないよと
クレームだしてるかも
とにかくエンタテインメントだから
まるく美しく収めたかな
 

833:名無シネマ@上映中
19/04/11 13:53:43.98 WsArG+xn.net
>>807
フレディってまるでジキル博士とハイドみたい
あの物語のハイドは凶悪だったけど
フレディのジェントルマンとワイルドの差がね、そんな風に感じてしまった

834:名無シネマ@上映中
19/04/11 14:08:36.16 Wo/3HqlS.net
>>807>俺はあんなやわな男もといゲイじゃないよとクレーム出してるかも
禿同。出してるとしか思えないw
フレディマーキュリーの現実の私生活では結構、コカインを悪びれなく吸いながら堂々とゲイライフを謳歌してたように思う
ラミマレックは「無難な脚本」でのゲイライフの孤独を表す心理描写の演技は最高に上手かった。サシャはフレディのもっと「リアルな脚本」でのゲイライフを真実に近づいて演技をしたかったんじゃないかな?と思う
>とにかくエンタテインメントだから
まるく美しく収めたかな
同意。エンターテイメント命がハリウッド映画界でありアングラ映画では無いから美しく収めないとそれこそ「ランチキ騒ぎ」は無理ですよねw
しかしフレディの私生活の真実はランチキ騒ぎまんまだったと思うんだけどな……そんなに家族みんなで楽しめるフレディマーキュリー自伝映画にしないといけなかったのかな?
まあラミマレックがあの脚本で頑張りに頑張り興行成績の結果を出してオスカー像も獲ったので今となりゃ何も言えずが世の完結ですねw

835:名無シネマ@上映中
19/04/11 14:24:39.71 4MZzAx+W.net
>>806
>以前、フレディから「いつもそばにいてね、助けてね」(ごめん、ちょっとうまく訳せてないけど)、
>there for meって言われてたのに、出来なかったことを後悔。
乙でした。
これ、予備知識無しで見たら、フレディの本命は実はブライアンで
ブライアンと間接セックスしたいからお下がりの女貰ってたみたいなオチで笑える。
ブライアンも自伝映画通じてまさかのカミングアウトですか?
そういうオチのつもりなら衝撃的なまでにゲイ色強い話になるけどw
>>807
>とにかくエンタテインメントだからまるく美しく収めたかな
よほど丁重に重点当てて描写しないと、恋愛描写は悲しませた側が悪者に見えてしまうので
クイーンストーリーにも時間さきつつ、恋愛面でフレディを悪者オンリーにしないためには
フレディの方が悲しんでる描き方にするしかなかった面もあると思う。

836:名無シネマ@上映中
19/04/11 14:27:37.43 jE+X2fHN.net
来日時といい普段シャイな雰囲気なんだけど、
裏じゃ女に戻ってドラッグ乱行パーティ三昧のメリーナさんの二面性が堪らんよな
人生楽しんだ者勝ちだよ

837:名無シネマ@上映中
19/04/11 14:47:59.50 u169rw6R.net
二面性の無いアーティストは魅力が無い

838:名無シネマ@上映中
19/04/11 14:50:41.62 WsArG+xn.net
振り幅が広いというか、常人じゃ振り切れて壊れるようなことができた人なわけだ

839:名無シネマ@上映中
19/04/11 15:35:39.46 nmrRGjGR.net
両性具有だから、振り幅も常人の2倍ある

840:名無シネマ@上映中
19/04/11 15:53:00.18 /WQtD9Qd.net
>>805 732です。アンカーレスありがとうございました

841:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:02:28.39 AZn2LiyA.net
>>806
本当に乙‼️
ジム派には圧倒的に映画版の方が良いだろうね
>>810も言ってるけどラストの現在ブライアンに輝ける日々の未だ君を愛してるとフレディが語りかけて終了とか此れが映画化してたら観た人はブライアンとフレディの両片思いすれ違い愛だと思ってしまうかもしれないw
フレディが本当に愛してたのはブライアンみたいなw

842:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:06:33.50 ECKGpqiZ.net
ブライアンはそっちの気は無かったの?
初期のブライアンの歌詞ってゲイっぽいのあるよね
たんにフレディにいじられたのかな?

843:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:07:50.85 pJEw+SSW.net
LGBTはみんなこう感じる
みたいなのには抵抗を感じる
自分はLGBTQではないが性的マイノリティではある
男であれ女であれ、他人と性的関係を持ちたくないタイプ
だから結婚も出産も視野にない
結婚しろとか子供産めとか政治家が言うと頭に来る
それは別として、ジョンが「400万ドルで家族を買え」と言うまでの間に
フレディがジョンを傷つけているというところは見逃すべきではない
スプレッド・ユア・ウィングスをあえて「スプレッド・マイ・ウィングス」に変えた意味とか考えてほしい
ただ、このシーン自体は映画の創作なわけだけどね
あと、ジョン・リードと最初に会ったとき、フレディが自分たちは孤独みたいなことを言うのに対し
ブライアンは家族だと言う
この対比がずっと続いていて
映画の中でフレディ以外だとブライアンのアップがほかの人より多くて印象的
だからもとがフレディとブライアンの話だったというのの名残りなんだろなと思う

844:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:17:07.14 BKGJiPIc.net
>>811
日本でのインタビューはかなりおとなしいね。
やはり礼節を重んじる国ってのをわかってたのではないかと。
でも、ほかのインタビューでは結構ワイルドだよw
インタビューアー:趣味は?
フ: 一瞬考えて(時間が無いから・・とか言いかけて?)
「セックス!」イタズラっぽく「その質問から逃げようとしてるんだ」
ブライアンとの仲を聞かれ、
フ「ブライアンとスタジオに入ると・・」
イ「議論が始まると」
フ「でもまだhit(叩くとヤるの両方の意味がある)してないよ」ニヤッ
それでいて結構本音を言っていそうな事もある。
イ「フレディマーキュリーでも泣くことはあるの?」
フ「ストレスが積み重なると子供のように泣くことあるよ」
プロデューサーのマックがドキュメンタリーで、ある日スタジオでみんなを締め出して(二人きりになって)泣き崩れた。と証言してる
その複雑さが魅力なんだけど、生きづらかったのかなと思う。
「いつ死んでもいいように毎日楽しいことだけ詰め込んで人生フルで生きてる」って言ってたけど、エイズで死ぬなんてあんまりだわ(涙)

845:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:35:55.32 0FpoPlae.net
>>811
えっ? 驚きの初耳!
コカインはフレディとのHで使ってたと思うてたが まさかの乱交パにも参加?常連組?
もう 聖女ぶった仮面は外さないとね
バーバラと変わりないじゃんか
偽善者に見えてくるね 
フレディも奥方とは正式に離婚してるし
妻にした女には浮気離婚は有っても
メアリーの遊ばれ感はハンパないね~
みっともないわ フレディを生涯一途に
愛したなら乱交パは考えられない

846:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:38:24.13 0FpoPlae.net
>>820
フレディ間違い 老害ブライアン

847:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:41:49.06 BKGJiPIc.net
>>821
メリーナ=フレディ

848:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:42:21.82 hE4o5riP.net
>>820
そもそもフレディ正式に結婚してないし
婚約解消はしたが

849:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:43:01.33 jE+X2fHN.net
>>820
メリーナはフレディの女性名だよ
ゲイ仲間内で呼び合ってた
ストレスで号泣しまくりのフレディ可愛いな
女性ファンが多いのは、彼の内面(女の子)に共感できるからだと思う

850:名無シネマ@上映中
19/04/11 16:47:30.50 nmrRGjGR.net
フレディが本当に好きだったのはブライアン?w
でもブライアンはノーマルもしくは外面を重んじてそれには応じず?
悲しきメリーナはブライアンのお下がりや真逆にいるようなオトコに走った?
退屈しなきゃなんでもありだw

851:名無シネマ@上映中
19/04/11 17:27:53.10 RYV/LV6b.net
>>818 815です。アンカーはありませんが私の書いたレスに対するレスに感じましたのでレスします
>男であれ女であれ、他人と性的関係を持ちたくないタイプ
だから結婚も出産も視野にない
「アクセシャル」と言うに近いマイノリティですね。そう言うマイノリティは存じてます。マイノリティは無数にあるのも存じてます
>LGBTはみんなこう感じる
みたいなのには抵抗を感じる
私の書いた過去レスに「みんな」とは書いてませんが、まるでLGBT代表のようなレスに思われたのでしたら誤解を招きました。すいませんでした。
ID:pJEw+SSWさんの持つLGBTに対する意見にジョンディーゴンに関する意見もID:pJEw+SSWさん自身の意見であり私はなんら反論はありません
失礼しました

852:名無シネマ@上映中
19/04/11 18:28:09.03 ogvSMQhi.net
>>809
>そんなに家族みんなで楽しめるフレディマーキュリー自伝映画にしないといけなかったのかな?
お薬や乱交描写で検閲に引っかかって見られない国のファンが気の毒だからじゃね?
だから大人しめ描写で劇場公開した後に、過激描写も入れたディレクターズ・エディションが
円盤で出ること期待してたのに、監督がリアルショタに手出すから…orz

>>816
>ジム派には圧倒的に映画版の方が良いだろうね
ジム派だけど、まんま二次創作みたいなオチの15年版もこれはこれで見てみたいと思うw
そしてグウィリム・リーのそっくりぶりをまたアップで堪能したい

853:名無シネマ@上映中
19/04/11 19:07:23.33 OZGgY+0M.net
>>806
あれでも映画の方が重要性が増した描写になってるんだねw>ジム
てっきり逆かと思ってたのに。
ブライアンの描写を削ってジムの出番を増やしたか。

854:名無シネマ@上映中
19/04/11 19:54:48.15 0FpoPlae.net
あなたはゲイよ
映画の感動の見せ場も史実を知ると
あざといわ 
ブライアンから軽くあしらわれてた
メアリーをフレディが俺が付き合うよと
頂戴したんだろうけど
フレディはセックス依存症そんなの
一時の感情で長持ちはしない
性豪チャンピオンだわ 乱交パーティーにまで
参加してフレディから離れたくなかったのか
メアリーは いっそフレディにつきまとう
恐怖の女ミザリーになって フレディをだまし
強チンして 子ども作ったら良かったのに
なら 遺産相続は問題も無いし
目の離れたフレディの子見たくないけど
隔世遺伝でフレディが再来したかも
いつも思うけど必ずブライアンて
要所要所に出て来る この人の立ち回りの
良さが際立つ で ジョンなんて無器用なん 
だね この一徹さがたまらなく可愛い 
セックス出来なくなってからほんとの愛に
目覚めたフレディ メリーナーでした

855:名無シネマ@上映中
19/04/11 20:01:17.86 aZQZks7N.net
2015年版を予約した者です。
フレディが亡くなった時は子供で、名前を知ってる程度でした。エイズで亡くなったんだ、それは大変!ぐらいの感想でした。
音楽と言う面で言えば、クイーンは聞いたことはあったけど、他に好きなジャンルもあったし、好きなミュージシャンはたくさんいました。
でも、映画をきっかけにフレディと言う人を知って、ここまでミュージシャンその人自身に興味を持ったのは初めてです。
それで、ボラプボーイズみたいにYouTubeを漁ってみたり、手に入る読み物を読んでみたりしました。
要約は、短い時間で飛ばし読みしてるので、重要なシーンも取りこぼしてしまったところはあるとおもいます。
要約ですので、先入観も多分に入ってると思うので、疑問に思う人はぜひ、一次資料を当たってください。

856:名無シネマ@上映中
19/04/11 20:02:19.68 aZQZks7N.net
>>830
続きです
なぜか5ちゃんではアンチブライアンがたくさん居るんですが、ブライアンのインタビュー等を見る限り、悪意のある人には思えないです。
1992年のインタビューで、死にそうな顔で「自分が完璧主義すぎて周りに迷惑をかけているのはわかっている、でもどうしようもないんだよ」
インタビューアーの「ブライアンメイみたいになりたい人に一言」の答えが「やめた方がいい、自分の人生を生きなさい。自分の子供たちにもこんな人生は歩んで欲しくないんだ、簡単じゃない」
っていうのを見て、肩をポンってたたいてあげたくなりました。
ロックスターでグルーピーをはべらせてたり、ドラッグとも無縁ではなかったかもしれないけど、そのコアは普通脆い人間なんだなと。
2000年のブライアンのインタビューで、「クイーン結成の頃まで戻れるなら変えたい事はありますか」
の質問に
「ないかな、でも、強いて言えば、、こんなことはいわないほうがいいかな・・、フレディをもっと(気にかけて、面倒見て?)look afrerしていればよかったかな。
そうすればフレディは今もここにいただろうに。
でも、周りが何をしても、フレディは彗星が同じ軌道を通るように、同じようになったかな」
と実に天文学者らしく答えてました。
2015年の脚本ではそのブライアンの後悔が軸にあるにかなと思いました。
自分はメアリー信者でもブライアン信者でもく、ただその人を知りたいだけです。
こんな長文書いたら病院行けとか、書かれるのかなw
とにかく、皆さんとも妄想じゃなく、根拠のある議論がしたいかな。

857:名無シネマ@上映中
19/04/11 20:11:17.92 aZQZks7N.net
誤字脱字は適当に補って読んでくださいw

858:名無シネマ@上映中
19/04/11 20:11:18.40 lvWu/8US.net
>>805
>ジムとフレディを、やっとほんとうの相手と結ばれてよかったみたいな話にまとめようとする人も
駄目んずウォーカー・フレディが、その晩年に
死病に犯されても恋人を見捨てない愚直なまでに一途な相手に巡り会い看取られたことは
全員才能あるクイーンのメンバーが結成出来たような巡りあわせの奇跡だと思うから
ジム推しでなくともそこは言われるんじゃないのかな?
ジムが出会ったのがあの時期のフレディでなきゃまた二人の関係も変わってたかもしれないので
本当の相手なのかどうかは誰にもわからないことだと思うけど
>>825
>フレディが本当に好きだったのはブライアン?w
ブライアンの元妻がクレームいれて内容変更になったのって
ひょっとしてブライアンとフレディが両片想いみたいなストーリー部分なんじゃw
>>831
>なぜか5ちゃんではアンチブライアンがたくさん居るんですが
人気のある人間には一定の割合でつく声の大きい粘着アンチと思われ
実数はそんなに多くないと思うよ

859:名無シネマ@上映中
19/04/11 20:36:01.62 Q2zRnLss.net
わたしは今ではブライアンが1番大好き
コロコロ変わるけど

860:名無シネマ@上映中
19/04/11 21:41:47.48 WSRyTFVk.net
私もブライアンの曲が好きなのが多い

861:名無シネマ@上映中
19/04/11 22:07:52.05 jp3u3h5I.net
炎のロックンロールでフレディの魅力を引き出したと思ってます

862:名無シネマ@上映中
19/04/11 22:21:45.12 tQ7hgnl3.net
>>831
ありがと
そんなことないですよ
ブライアン面倒見良い男です
フレディの事 彗星の軌道にたとえては
涙じんわり出ました 
やっぱ 4人有ってのクイーンだと思った
でもメンバー個別のエピは大好き
また みなさま教えてくださいね

863:名無シネマ@上映中
19/04/11 22:26:48.48 aXISawa3.net
>>827>お薬や乱交描写で検閲に引っかかって見られない国のファンが気の毒だからじゃね?
なるほど、R指定の年齢とかでなく国から検閲アウトだとそら厳しいよね
>監督がリアルショタに手出すから…orz
笑ってもうたわw確かにあの監督なら
円盤に隠れた美味しいお宝映像に期待できたかも?でもあの監督の“しでかした”未成年性犯罪はホントなのかな?
監督は「ハメられた」案の定で無罪を叫んでたらしいけど、ゲイをカミングアウト済みの監督だからなんらかの影響で仕組まれ干されたのかな?と思ったりした
ほんとに未成年に手を出したならそら映画界から永久的に干されても仕方ないけど。
ラミマレックが監督に関しては不満を漏らしていたような記事を読んだから思わずラミさんあなたも監督になんかされかけたのか?と疑ってしまったが、監督はこれまた「ラミとは撮影中なんら揉め事は無かった」と否定してるからまたマスコミの仕組まれ?と疑う。切り無し。

864:名無シネマ@上映中
19/04/11 22:37:27.99 mjfi+GXD.net
>>831 ありがとう。泣けた(ノ_・。)

865:名無シネマ@上映中
19/04/11 22:51:56.27 aXISawa3.net
>>831>とにかく、皆さんとも妄想じゃなく、根拠のある議論がしたいかな。
1971年から活躍しての老舗の伝説バンドだしボーカリストは28年前に亡くなっているし、関係者もレスることある匿名サイトではあるだろうけど、
スタッフ関係者や身内ではない一般人、ファンの立場なら(デビューからのリアルタイムファンも多くはない)
憶測や想像、想定とかが出てしまうことはあると思う。根拠無いも100%NGでの議論は厳しく感じる

866:名無シネマ@上映中
19/04/11 23:05:53.59 BKGJiPIc.net
>>840
そこまで厳格にと言ってるわけではないです。
ただ、ダイアナ妃とゲイクラブに行ったとか(フィービーが否定してる)、足切断とか、調べれば嘘だってわかるような事を議論するのは無駄だなと思うだけです。もちろんこれはただの例ですけど。
いつもこう言ってたからこうするだろう、とか、あの人がああ言っていたから、そういうこともあるだろう、ぐらいの事はファンが推測するのはいいとは思いますけど。

867:名無シネマ@上映中
19/04/11 23:07:02.69 q/CjxVzh.net
妄想に意外と事実があるかも
ただ事実であっても知るすべもないわけだけど

868:名無シネマ@上映中
19/04/11 23:19:32.55 aXISawa3.net
>>842知るすべがないから楽しめるのが5ちゃんねるに思う
>妄想に意外と事実があるかも
それが5ちゃんねる(匿名落書きサイト)の醍醐味にも思うし。
5ちゃんねるにテンプレ以上の規定欲しがるタイプは5ちゃんねる利用するにあんまり向かないように思う
要は〔便所の落書き〕の意識がなくスレに〔サークル意識〕を持つタイプ

869:名無シネマ@上映中
19/04/12 00:01:52.66 ku4A6Uz8.net
調べたがあらためて映画にクイーンにここのスレタイはキツいなw証拠を探すの大変wてかそんなに無いだろw?解釈は各ネラー個人差ありの自由で頼みます
【考証】とは
古い文献や物品などを調べ、それを証拠として昔の物事を説明したり解釈したりすること。

870:名無シネマ@上映中
19/04/12 01:20:16.31 iN866nNw.net
>>831
素敵な文だと思います
個人的な解釈や妄想でレスを埋め尽くすより何百倍もいい

871:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:17:09.64 qmf83TTR.net
出たよ自演臭
>>664>別にここのスレは、メアリー信者出禁のスレじゃないから自由に書いても良いと私は思う
この主の文からすっかり他スレから信者が来出したな。あの「皆さん」とか呼び掛けからマジ寒気

872:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:26:38.74 qmf83TTR.net
>議論するのは無駄だなと思うだけです。
>ファンが推測するのはいいとは思いますけど。
いいと思いますけど?
偉そうに。なんなの?この上からの
信者臭い仕切り具合の書き方
あ~本スレ臭

873:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:28:41.11 qmf83TTR.net
>>843そう言う5ちゃんねるの当たり前定義は信者には頭には入らないから。
サークル意識とかじゃないから新興宗教意識だから。諦めな。

874:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:39:25.95 qmf83TTR.net
>>845 「個人的な解釈」が嫌ならここのスレ使うネラー満場一致の真実解明の一斉統一の解釈なら満足か?
はたまた世の国民すべて


875:が認める明らかな真実と証拠ありきの解釈か? 5ちゃんねるなど便所の落書きと言う2ちゃんねるの時代から個人的解釈だらけの匿名サイトなんだよ。妄想レス許しません!個人的解釈許しません!北朝鮮丸出しなんだよ



876:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:42:21.60 qmf83TTR.net
ID:iN866nNw
埋め尽くすより何百倍もいいセヨ!!

877:名無シネマ@上映中
19/04/12 02:53:52.42 qmf83TTR.net
>>844 わかります?あなたの書いた
>解釈は各ネラー個人差ありの自由で頼みます
その自由すらID:iN866nNwは許さないんだよ、怖くね?
「融通」「寛容」と言う漢字を知る日本人には到底見えないんだよね

878:名無シネマ@上映中
19/04/12 05:27:09.21 BV8P4yxL.net
脳内ソースでマドンナとフレディー付き合ってると
妄想して喜んでる馬鹿もいるんだから
どんな発送しようと自由なんじゃないの

879:名無シネマ@上映中
19/04/12 06:31:30.39 mlp5k28t.net
春の嵐が来るのか?
勘弁してくれダーリン

880:名無シネマ@上映中
19/04/12 07:22:15.50 Tb7M8M/9.net
発想は自由と言いながら相手を馬鹿呼ばわりしたり、個人的解釈を妄想だと罵倒したり
相手の出自をそれこそ妄想で決め付けて発狂したり
過去スレには「フレディが人を愛せないサイコパスだという私の解釈は明らかな真実だが
他の解釈は勝手な勘ぐりだからやめろ」とかいう何様な人もいたっけか
まぁそういう人たちは言ってる内容に関わらず荒らしでしょ
そんな言い方したら無駄な反感買わないはずないんだし
その事が本気でわからないと言うなら、それこそ本当のサイコパス

881:名無シネマ@上映中
19/04/12 08:02:54.88 JzCJ1Z8w.net
>調べれば嘘だってわかるような事を議論するのは無駄
嘘か?わからなくて質問して聞きたいこともあるだろ?調べて真実しかネタを書いたらいけないわけ?調べてもわからないことはどうするんだよ?
5ちゃんねるでもなんでも無くなるわ
ほんと信者の仕切りだな

882:名無シネマ@上映中
19/04/12 08:10:00.64 JzCJ1Z8w.net
それにまたあの粘着なマドンナ嫉妬レス何?ほんと血と脳疑う

883:名無シネマ@上映中
19/04/12 08:12:46.96 JzCJ1Z8w.net
>>854 禿同
>その事が本気でわからないと言うなら、それこそ本当のサイコパス
わからないでしょ
だから結果メアリーと似てる信者

884:名無シネマ@上映中
19/04/12 09:13:23.25 /k32KNMM.net
アマプラからデジタル版を購入予約したいんだけどどこに進んで良いのか全くわからん

885:名無シネマ@上映中
19/04/12 09:28:43.70 02uaifXf.net
>>856疑って正解
>どんな発送しようと←漢字な
>>740> ID:cWEStbmg
もはら荒らしと変わらないな
NGにした
>もはら?
荒らしは朝鮮人NGにした
反日朝鮮人穢多の撲滅右レス連投後 即、黙れないレスは大概生粋の日本人ではありません これ5の御約束です

886:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:01:16.47 02uaifXf.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

887:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:21:51.28 02uaifXf.net
>>860調べて見たがこう言うのを見て妄想ネタも真実裏ネタもどちらでもレスして良いのが5ちゃんねるなのだが
朝鮮人は「妄想処理で誤っている!」で許さないタイプが実に多い

「僕の昔、言った《嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を扱うのは難しい》説を未だ誤り解釈するネラーが居て《嘘を嘘なりに楽しめない人が匿名の掲示板など楽しめるわけない》ってことなんですよ
5ちゃんねるになってからヤケにその
タイプのネラー増えてるらしいですよね?w」
元祖2ちゃんねる設立者
西村博之氏

888:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:32:23.72 mlp5k28t.net
もうこの辺でやめて、他の話題にしない?

889:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:37:00.91 02uaifXf.net
突き詰めたら5ちゃんねるで史実を考証して「真実を欲しがる」なんてそれこそ無駄スレに当たる
匿名掲示板でやることじゃない
真実が欲しいなら5ちゃんねるから出て映画やクイーン関係者に直接絡んで聞く方が早い
スレタイから時代は「5ちゃんねる」であり「2ちゃんねる」時代のようにほんと楽しめない

890:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:44:39.20 02uaifXf.net
>>862 >もうこの辺でやめて、他の話題にしない?

だからそういうときはあなたが新たなネタのレスを速やかに投下してレスの流れを変えればいいだけのこと。
ほんっと5ちゃんねるに向かない
5知識無知過ぎる方がクイーン関連スレのネラーは多すぎ
だから日本人なのかよ?となる
最近、匿名掲示板知った方か?とも思う

891:名無シネマ@上映中
19/04/12 11:48:00.89 02uaifXf.net
5はレスに重なることありだから
レスの流れを変えようしたあなた>>858
邪魔した、申し訳ない
はい、どうぞ
858 名無シネマ@上映中 sage 2019/04/12(金) 09:13:23.25 ID:/k32KNMM
アマプラからデジタル版を購入予約したいんだけどどこに進んで良いのか全くわからん

892:名無シネマ@上映中
19/04/12 13:19:41.19 02uaifXf.net
映画はようやく終わりDVD出るのにいまだに信者が仕切る考証スレ?

893:名無シネマ@上映中
19/04/12 13:26:32.28 02uaifXf.net
連投嫌われスレだが過疎スレ完

894:名無シネマ@上映中
19/04/12 13:27:22.30 DhoHKrMF.net
>>841
>ダイアナ妃とゲイクラブに行ったとか(フィービーが否定してる)、足切断とか、
>調べれば嘘だってわかるような事を議論するのは無駄だなと思うだけです。
「ダイアナ妃とゲイクラブ~」はケニー・エヴェレットが本当にあったことだとしているし
そのエピソードはミュージカルにもなってるし、つい最近日本のバラエティでも紹介されていた。
足切断も(検索すればブライアンの怒りの反論記事を載せて訂正しているサイトも出てくるが)
そう訳している媒体が存在した事は事実なので、誤訳や誤報と疑って調べてみる人でなければ
信じてしまっている人がいてもおかしくはない。
議論は無駄どころか、俗説と真相が交錯してる案件で、最もこのスレ向けの話題。
少なくとも「ゲイクラブの話」は、肯定してる証言者と否定してる証言者が両方存在するので
「足切断」と違い「調べればすぐに嘘だとわかる事」ではない。
去年から今年にかけ「ボヘミアン・ラプソディ」「ホイットニー ~ オールウェイズ・ラヴ・ユー ~」
「グリーンブック」と、実話を題材にした映画があいついで公開されたが
いずれも遺族が「事実と違う」として抗議している。
クイーンメンバーが撮影に協力しまくった「ボヘミ~」がポールの遺族から抗議されたのは勿論のこと
主人公遺族の一人が直接当事者から詳しく話を聞き、制作の許可を得ていた「グリーン・ブック」も
もう一人の主人公の遺族から抗議を受け
やはり当事者から直接聞きとったインタビューを映像にし、何度も公開して良い範囲を話し合って作った
とされる「ホイットニー ~ オールウェイズ・ラヴ・ユー ~」も、遺族からの抗議にくわえ
>>6のとおりの粘着も生んだ。
遺族や本人から直接聞いたことであっても、記憶違いや立場や感情による見方の違いで食い違いは出る。
安易にこれは「調べればすぐに嘘だとわかる事だ」「○○こそが確実で××は妄想」と決め付けるのは早計。
>>863
たとえ本人達に直接聞いたところで、ファンという立場にしかすぎない相手に100%情報開示するとも思えないし
何が本当のことなのか完全に知ることはほぼ不可能だと思う。
しかし「何が明らかな嘘かそうでないのか」は、出来うる限りこのスレで訂正・議論して行けばいことであって
最初から話題を締め出すべきではない。
「匿名の書き込みによる不確実な情報や議論」と思うのならば、スレを閉じて公式のみ見ていれば良いこと。

895:名無シネマ@上映中
19/04/12 13:38:48.76 nCvnGA2e.net
まさに平成の終わりはボヘミアンラプソディ
クイーン フレディマーキュリーで占めたわ
何十年先に生きていても必ず思い出すわ
日本のエンタテインメントより
忘れられない感動を与えてもらいました
だんだん潮が引くようになっていくのが
寂しい 

896:名無シネマ@上映中
19/04/12 13:42:11.88 02uaifXf.net
>>868
863です。おっしゃる通りですね
軍隊のような熱弁レスお見事です
もう映画は終わりDVD出るようですがまだまだ議論、検証したい方は頑張って下さ~い
「2ちゃんねる」からこんな「5ちゃんねる」まで時代が来るとはね……w
特に1970~80年代……こんなクイーンの時代来るなんて夢にも思いましたぁ?
(リアタイクイーンヲタに問い掛け)
聞くわけないかww

897:名無シネマ@上映中
19/04/12 14:12:48.35 mlp5k28t.net
ゲイクラブにダイアナ妃が男装して行ったという証言はあるよね
足の切断はたぶんしてないのだと思った。ジム本にも書かれてないし
でも壊疽で原型をとどめていない状態だったのかなとは思う
輝ける日々のPV撮影で、足をちょっと引きずりながら歩いていた動画があった

898:名無シネマ@上映中
19/04/12 15:47:17.29 +WoLaTOb.net
足切断に関する否定記事はこれがわかりやすいかな?
URLリンク(jewels-sedai.com)

899:名無シネマ@上映中
19/04/12 17:17:43.28 wVzANwBP.net
最後の恋人がジムでヨカッタね
発病がなかったら、フレディはジムのどんくささに呆れて、また違う人を見つけちゃったかも知れないけどw
怖い不治の病にも関わらず、自分の健康よりフレディの介護を優先したのは何よりジムの人柄だからね
ジム+2名がいなかったら、遠い病院の隔離病棟で白い壁を見ながら衰弱していったかも知れない
最期に関わった人たちのことも世間に知ってもらいたいなあと個人的に思う

900:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:04:49.75 bN1Me6ys.net
考証系レスはジム対メアリーのレスバトルに限らず他スレでやったら迷惑やし
ここはそういう話用にたてられた最初から人選ぶスレだし
嫌だという人は、だったら見るなとしか言えんわ
>>873
フレディの愛され性格が招いたことなのかもしれないけど
最晩年はみんなフレディを愛してた人たちに囲まれて本当に良かったと思う

901:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:05:54.61 vwM9xZFi.net
>>873
本当に。
ライブエイドの時の指輪はジムからのじゃないんだよね。最初は二股、遊びの相手もいっぱい。
そんな中鈍臭くひたすらフレディを愛してたらいつのまにか勝ち抜いちゃったんだよね。
エイズになってなかったらまた移り気なフレディが他の人を見つけちゃってたかもしれないけど、エイズがなくても、二人で添い遂げたと思いたい。そっちの方が夢があるし。
ジムもそうだけど、フィービーはただの従業員なのに、ほんと、よくやってくれたよ。
今フレディネタで食ってってるって批判的な人もいるだろうけど、それぐらいいじゃない。
ジョーも自分もエイズなのに自分の事以上にフレディのことを心配してさ。
感謝の気持ちしかないわ。

902:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:19:21.82 CWO0hbjv.net
>>875
あ、ジムが従業員って言ってるわけじゃなないです。

903:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:33:13.46 ve7g8Gl7.net
>スレを閉じて公式のみ見ていれば良いこと。
>最初から人選ぶスレだし
>だったら見るな
閉じろ、選べ、見るな、
ハイ信者スレ完成形

904:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:53:03.14 cYC6FRmo.net
ここは別に信者スレじゃないけど、信者スレだろうがアンチスレだろうが
そういう特化スレの存在自体は別に否定されないでしょ
信者にしろアンチにしろ「自分に合わないなら見るな」はネットの基本
それが出来ないで暴れるのこそDQNであり荒らし

905:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:54:26.03 ve7g8Gl7.net
はい黙れない朝鮮人乙
即行だよねw

906:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:58:03.21 ve7g8Gl7.net
ネットの基本www
クイーンの初期の音楽基本も知らないくせにワラワスわ
ここは元々本スレから分かれた立てられたスレだろ?
グルッと一周して本スレと変わらない
レス景色になってるが気づかないか?
それか?もう映画上映が終わりに近づいて日本人じゃない血ゆえに何か騒いで仕方ないのかな?お可哀想に。

907:名無シネマ@上映中
19/04/12 18:59:39.65 ve7g8Gl7.net
ID:DhoHKrMF
>「匿名の書き込みによる不確実な情報や議論」と思うのならば、スレを閉じて公式のみ見ていれば良いこと。
頭から公式は度外視で確認する気持ちは無く5ちゃんねるのみに依存しては「匿名の書き込みによる確実な情報や議論」を、求める信者脳に泡を噴く。最高に気持ち悪い。

908:名無シネマ@上映中
19/04/12 19:05:07.98 q9NoUOhb.net
>>875
ライブエイド時の指輪はジムとのものだよ
一緒に暮らしていて当日もジム帰宅を待ち会場入りしてるし
恋人との指輪すること自体初めてだったらしい
まあジムとのは結婚指輪だったみたいだが

909:名無シネマ@上映中
19/04/12 19:17:44.52 ve7g8Gl7.net
やはりこの時代のクイーンを
生で体感した御方は5ちゃんねるなど使うわけなくあらゆる来日歴史を教えて頂きほんとありがたい
前スレでは知る情報をたまにレスったがリアタイファンから口頭で聞いたネタなどここに書いても証拠もなく真実で無く妄想!と叫ばれたらそこまでだもんね残念です
さぁアー情報などを横に置き
音楽を楽しもう
クイーンは私生活の情報を楽しむでなく音楽を楽しむ対象のミュージシャンバンドですもんね
URLリンク(youtu.be)

910:名無シネマ@上映中
19/04/12 19:26:19.26 CWO0hbjv.net
>>882
ジム本に1986年40歳のバースデープレゼントとして贈ったと書いてあります。
ジムはフレディに指輪をサプライズで贈ろうと思ったけど、サイズがわからなかったので、フレディの引き出しに入ってた元彼ウィニーからの指輪を自分の指にはめてみました。
それで小指にぴったりだったので、それを元に買ったものです。
ライブエイドの指輪がウィニーからのという確証はないんですけど、状況的にそうなのかなと。

911:名無シネマ@上映中
19/04/12 19:48:18.29 CWO0hbjv.net
>>884
そう考えると、堂々と二股してるんですね~。
恋人の浮気は絶対許さないけど、自分は浮気ざんまい。
流石のフレディ。
元彼でフレディの事悪く言ってる人居ない(少なくとも表に出てる限り)ので、なにか人を惹きつけて離さない魅力があったんでしょうね。
メアリーが離れられなかったのもわかる気がします。

912:名無シネマ@上映中
19/04/12 19:49:51.89 annu2rb2.net
>>878
スルーした方がいいよ
>>2
>国籍や属性(とくに同性愛者関連)に対しての差別用語連呼するような人は荒らしです。
>>878
元カレの指輪の活用法w
やはりフレディのように恋多き人には多少鈍感なぐらいの人の方が最終的にはあうのかね
そうでない人は嫉妬地獄に陥ってしまう(その筆頭が誰かさんか…)

913:名無シネマ@上映中
19/04/12 20:16:39.83 ve7g8Gl7.net
あ~あ書いてやがる……
※どうぞ反日の朝鮮人はスルーしてくださいな
鬼畜の在日朝鮮人がどれだけ日本人を残虐に殺したか?
アサハラショーコー
ハヤシマスミ、キジマカナエ、スミダミヨコ、サカキバラセイト……
日本人なら信者ネラーに仕切られていくスレに[差別]と言う言葉でアッサリ荒らしで片付けることを安易にしません
慰安婦を軸に戦後75年間
120億の金を日本国から巻き上げてるのに遥か昔から日本国で犯罪を置かした在日朝鮮人に対して1人も謝る韓国人(朝鮮半島人)はおりません
こんなレスをたやすく書いたら
5ちゃんねる界では即反日チョンネラー扱いです↓
第一過去の朝鮮人叩きレスをよ~くご覧くださいな
LGBTQをなんら差別したことありません。要らない濡れ衣を被せることが反日在日朝鮮人の特徴。どさくさに紛れてほんとやることがおぞましい
>>886 >ID:annu2rb2
>国籍や属性(とくに同性愛者関連)に対しての差別用語連呼するような人は荒らしです。

914:名無シネマ@上映中
19/04/12 20:17:37.14 BrnBr0I1.net
ジムの愛って、例えて言うなら鶴の恩返しみたいな感じだったのではないかな
お金はないけど自分の身体の羽をむしって返そうとする恩や愛
感受性豊かなフレディがそれに気づかないわけがない
美化しすき?

915:名無シネマ@上映中
19/04/12 20:36:06.65 pSa/PlQj.net
ジムは初めてクイーンのライブを観た時に更にフレディを好きになったに違いないw

916:名無シネマ@上映中
19/04/12 20:50:21.69 YTbntF+F.net
ジムには猫がよくなついてたそうだけど
動物はそういうの見抜くし、ジムも猫の世話をちゃんとしてあげる人だったのだろう
体力の衰えたフレディも同様にそれをわかったし、ジムも最期まで看護してくれた
ジムとめぐりあえたのはフレディにとっては幸運だった

917:名無シネマ@上映中
19/04/12 20:50:49.05 BrnBr0I1.net
サンドバッグのようにいじめられたり、抱き枕のように抱きしめられたりw

918:名無シネマ@上映中
19/04/12 21:02:37.86 nCvnGA2e.net
親方さまを最期まで守り抜いた
火中の森蘭丸や無数の矢を射られても
カッと目を見ひらいて立ち往生した弁慶
ネロ少年の横に横たわりお供したパトラッシュ
さまざまなシーンが頭によぎります
ぜったいに心変わりしないジムの愛に
初めて孤独な苦悩の人生から抜け出せて
満ち足りた日々を過ごせたかなと
愛する人に捧げたジムの人生 ほんとに
フレディのお墓の横に並ばせてあげたい
そんなことしなくてもとっくに再会ラブ
してるんだろうけどw
 

919:名無シネマ@上映中
19/04/12 21:05:50.74 mVg+LGrC.net
ライブエイドの舞台左側の端で観てるフレディとアイコンタクトしてる髭の人は誰?
ジムさんかと思いきや、舞台後フレディの後ろ追いかけてる写真見たら髪型も服装も違っててアレレ?と思ったんですが

920:名無シネマ@上映中
19/04/12 21:16:30.63 CWO0hbjv.net
>>893
プロダクション関係の人じゃなかったけ?
ジムじゃない。
ジムはいきなりフレディにライブエイドに誘われて、「着る服がない」って言ったら「ジーンズ履いて。シャツは適当にある物着ていいよ」って言われてフレディのタンクトップ着てったと思う。

921:名無シネマ@上映中
19/04/12 21:56:41.38 o4hkes4T.net
>>893
あのリズム感がイマイチな人のことね
いくらジムでも半ズボンでリムジンに乗るわけはないし
スタッフの1人じゃない?
ジム自身は隅っこの方から見てたんじゃないかな
どこまで奥床しいんだか…

922:名無シネマ@上映中
19/04/12 22:07:49.51 BrnBr0I1.net
ジムに捧げた歌ってないのかな?

923:名無シネマ@上映中
19/04/12 22:24:02.79 VMtboZDb.net
『フレディ・マーキュリー:ヒストリー』ってツベにあるフレディマーキュリストーリーと一緒?誰か教えて。URLリンク(amass.jp)

924:名無シネマ@上映中
19/04/13 06:04:39.03 xjjgHIBj.net
>>897
つべに関する倫理観や線引きは人それぞれで、これも簡単に答え出ないことだけど
公式の映像とつべ映像が同一のものかどうかを、つべ板以外で聞くのはモットー的にNGと思う人は一定数いると思う。
一応、公式がつべに上げてるもの以外は法的にグレー案件だからね。
自分的にはそこまで厳格に考えてないけれど、そういう事に関しては嫌がる人もいるので一応。

925:名無シネマ@上映中
19/04/13 08:19:51.31 Jjiah+g8.net
>>896
BIJOU?
詞はフレディだけど、ブライアンの曲らしい。
で、ブライアンは自分とフレディの曲だと思っているみたいw

926:名無シネマ@上映中
19/04/13 11:06:12.56 QgSya2nC.net
つべでone visionのレコーディング映像見てたら、途中でジムがしれっと同席してて笑ったw
映画のせいか、コメントもジムが誰だか知っててジムに触れてるのが結構あったな。
しかし、ジム本にも書いてあったけど、フレディってレコーディングの最中は曲作りに夢中でジムには全く構わないのね。
ジムはフレディの方ばかり見てたけど。

927:名無シネマ@上映中
19/04/13 11:43:16.87 vKRED/4D.net
>>900>ジムはフレディの方ばかり見てたけど。
そりゃ、知り合いもいないレコーディングのスタジオに連れてこられて
ポイっと置いてかれたら不安にもなる
ジムのこと内緒にしてた割には堂々と連れてくるね
全スレにもあったけどフェリーニのパーティみたいな Living on My OwnのMVに
自分が赤い目光らせた時にジムを登場させたり、それも2回。隠す気あったのかな

928:名無シネマ@上映中
19/04/13 12:05:16.14 n0rN9I/c.net
複雑な心境だよね。
世間にとやかく言われたくない、ゲイ代表みたいになりたくない、両親に知られたくない。でも、自分の彼氏、見て見て~って乙女心もありつつ。

929:名無シネマ@上映中
19/04/13 12:07:49.80 Xo207XLs.net
仕事場にさえゲイの恋人(ジム)引き入れて、身近な人間にはほぼオープン状態なのに
「フレディはゲイでありながらゲイを仲間と思ってなかった、ゲイとの付き合いに一線引いてた」と
フレディ自身がゲイ嫌悪であるかのように繰り返し主張しに来る人間は何なんだろ?
スレリンク(cinema板:624番)
>624 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2019/02/20(水) 21:58:15.78 ID:v3oOcDGK
>>622
>欧米のLGBTQはそうなんですか?
>だったらフレディがそういうのの仲間と思われたくなかった気持ちはわかるな
スレリンク(cinema板:640番)
>640 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2019/02/21(木) 12:46:34.16 ID:E/gaZgc9
>ゲイとのつきあいをはっきり分け隔てて生活してた人だったろう、フレディは。
>こういうのゲイでなくともいるし、だからめずらしくはない、よくいるふつうの男だったんだよ、そういう面は。
>そしてそういう面をちゃんと持ってたのが魅力のひとつでもあった(逆の評価をする人もいそうだけど)
ひょっとしてマスゴミや家族に対しては隠してたことを言ってる?
それは家族の宗教の問題もあって伏せるしかなかっただけで、フレディがゲイ嫌悪してたってのとは違うよね?

930:名無シネマ@上映中
19/04/13 12:43:34.17 aPXzzRU0.net
>>893 895
ありがとう
やっぱりジムさんじゃなくスタッフの人か~
でも風貌といいリズム感なしといいまさかのフレディの別の恋人のようにも見えてしまうよ
もしそうなら、本当ジムも大変だったよね

931:名無シネマ@上映中
19/04/13 12:59:07.24 1mnj3mrz.net
>>901
ジム本見てると、よくフレディにレコーディングだとかPVの撮影だとかを見に来るように誘われて行ってるよね。
同棲する前から既に。
マスコミや家族に言えないだけで、それ以外の人には全く隠してないよね。

932:名無シネマ@上映中
19/04/13 13:15:20.53 n0rN9I/c.net
ずっと前からツアーには彼氏つれてってるし、インタビューでも「男とも女とも猫とも寝るよ」って言ってるし。ただ公には認めたくなかっただけ。
やっぱり主に両親のためなのかな
お母さん、ジムに「フレディを愛してくれてありがとう」お手紙出してるし、どんな息子でも受け入れたんだろうけど、時代背景か、宗教か、離れて育ったからか遠慮があったんだろうな。

933:名無シネマ@上映中
19/04/13 15:25:04.13 O0rPSLqZ.net
>>903
そいつ、自分がゲイに抱いてる偏見や嫌悪感をフレディに投影して
フレディの言動を都合良く曲げて解釈してるだけだよな。
「ゲイであるフレディすらゲイを嫌ってたんだからー」って。
フレディはゲイ代表になるつもりは毛頭無かったろうけど
差別主義者に利用されるシンボルになる気は尚更無かったと思うぞ。

934:名無シネマ@上映中
19/04/13 16:12:29.93 HCNAsAF9.net
フレディのテレも有りの発言かな>>906
ほぼ身も心もゲイでしょう
過去には 一応体験したけどゲイに勝る
事は無かった
ただ 傍にいつも気を許せる人間は
欲しかったと思うセクシャリティ越えて
足の壊疽部分は切断でなくかなり患部を
指先ら切除していたと思う
あの時代では適切な処置温存は不可だった
ブライアンも絶句したと有るが
フレディを賞賛したらしいね よくぞこんな
痛みに耐えてと
亡くなる最前のPVでもフレディ最高に
オシャレして 道化た顔してたね
やっぱり強い男もといゲイだった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch