万引き家族~盗品8個目at CINEMA
万引き家族~盗品8個目 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
18/07/08 00:16:11.06 uoWhV/H90.net
>>1おつ

3:名無シネマ@上映中
18/07/08 00:16:53.21 5KerDC/K0.net
仲良く使ってね
 [ 冨士屋 ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」    
{ニ名ニ}|∧,,∧  |       
{ニ  ニ}|(´・ω・)(::)(::)(::)  
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| コロッケ1個90円 |

4:名無シネマ@上映中
18/07/08 00:18:17.63 5KerDC/K0.net
ノベライズでは不二家になってるが、映画では冨士屋だった

5:名無シネマ@上映中
18/07/08 00:48:56.11 y8ITPquId.net
樹木希林「>>1 フガフガ(あり�


6:ェとうございます)」



7:名無シネマ@上映中
18/07/08 02:56:56.05 py6k3eQU0.net
>>1
おつあり

8:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:03:07.18 py6k3eQU0.net
20スレいかない新スレは60分書き込みないとDAT落ちしちゃうんだっけ?

9:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:04:37.91 py6k3eQU0.net
ワールドカップみながら保守しとくわ

10:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:05:46.89 py6k3eQU0.net
ほしゅ コロッケ&カップそば

11:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:10:40.00 py6k3eQU0.net
ほしゅ
ぶっ刺しトウモロコシ

12:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:15:29.18 IHG/3oqPa.net
今回はカップうどんでの登場だったけど
昔から立ち食い蕎麦屋にあったんだよ
「コロッケそば」
もしくはコロッケトッピング
相性いいんだよ

13:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:19:03.97 py6k3eQU0.net
立ち食い蕎麦はちくわ天か掻き揚げって決めてたけど
今度コロッケそばにしてみるわ

14:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:27:52.48 py6k3eQU0.net
ほしゅ サクラの背中のネギ

15:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:36:18.47 py6k3eQU0.net
ほしゅ 音だけの花火

16:名無シネマ@上映中
18/07/08 03:47:30.95 py6k3eQU0.net
見えない花火のシーン
縁側の家族をクレーンで上から俯瞰で撮ったっぽい絵が
よかったよね

17:名無シネマ@上映中
18/07/08 04:37:10.52 py6k3eQU0.net
カメラの近藤 龍人さんてまだ若いのに
自分の好きな映画いっぱい撮ってた
「天然コケッコー」「パーマネント野ばら」「ノン子36歳」「海炭市叙景」
山下敦弘監督、熊切和嘉監督、吉田大八監督と複数組んでる
是枝さん、スケジュールぎっしりの近藤さんに撮ってほしくて2年前?から声かけてたとか

18:名無シネマ@上映中
18/07/08 04:54:30.41 GcCWs6Jl0.net
大阪芸大の鬼畜大宴会界隈だよね
横浜聡子や松本人志とも組んでる

19:名無シネマ@上映中
18/07/08 05:57:44.16 yTVH0TmOp.net
ほしゅ

20:名無シネマ@上映中
18/07/08 05:58:45.60 yTVH0TmOp.net
ほしゅ~

21:名無シネマ@上映中
18/07/08 05:59:07.33 yTVH0TmOp.net
ほしゅ おやすみ

22:名無シネマ@上映中
18/07/08 06:43:38.98 QLkSkWyJ0.net
7月13日(金)池袋の17:10の回上映終了後の御礼Q&Aイベントって
小さめのシアターだけど即日予約で埋まってないね。 いま2列目まで。
万引きっぽく地味だ w

23:名無シネマ@上映中
18/07/08 06:52:21.61 6cYnYcWO0.net
17:10なんて社会人には無理ポ

24:名無シネマ@上映中
18/07/08 09:12:28.07 kg0hPuPWd.net
ほしゅ 妹には、させるなよ

25:名無シネマ@上映中
18/07/08 10:08:55.51 uoWhV/H90.net
>>7
マイナー映画ばかりの映画作品板ではそれはない

26:名無シネマ@上映中
18/07/08 10:10:09.08 uoWhV/H90.net
ふだんこの板来てない人ばかりなのか?
万引き家族スレ常連は

27:名無シネマ@上映中
18/07/08 10:20:52.13 5KerDC/K0.net
映画刑務所の中ではお麩の味噌汁がよく出てたが、
サクラは獄中でお麩の味噌汁が出る度にリンのことを思い出してそう(´・ω・`)

28:名無シネマ@上映中
18/07/08 11:01:07.51 ISkv+SoA0.net
先週比が高いから、何度も観る人が多い映画なんだろうね。
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180707
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
 *1 69459 571582 2187 248 *57.7% ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
 *2 33377 212420 1062 228 *77.2% 万引き家族
 *3 24464 305489 1180 238 ****** 虹色デイズ
 *4 22047 150052 *965 239 *63.0% 空飛ぶタイヤ
 *5 19042 112071 *684 169 *55.8% それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星

29:名無シネマ@上映中
18/07/08 11:02:55.81 uoWhV/H90.net
うん2回観た
3回目はあるかもしれないが
まずは小説読み終えてから

30:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:16:46.26 YRz0LuhE0.net
>>16
今までのカメラマンも良かったけど、今回は近藤さんの力が大きいよね

31:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:32:03.58 DDquQJ9Da.net
>>26
映画でなくて、実際に体験したんじゃあないの?
刑務所の麩の入った味噌汁。

32:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:39:21.25 hCnAtpvsa.net
>>3
高くネ。スーパーのコロン、50円やで、オッサン。

33:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:41:18.27 N1J84oz1M.net
>>31
映画序盤にリリーとしょうたが買ってたコロッケが一個90円

34:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:45:14.46 6cYnYcWO0.net
万引き家族 小説版 図書館予約状況
文京区→予約74件
台東区→予約34件
墨田区→予約70件

35:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:47:23.74 sh6Fxgoza.net
本屋にノベライズが積んであって、店頭のモニターに予告編が繰り返し流れている。

36:名無シネマ@上映中
18/07/08 12:51:57.76 0cvdRu2sa.net
>>33
1300円くらい出して買えばいいのに…
それか、マンビキするとか…

37:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:07:19.41 6qROhrym0.net
>>35
誰も持ち主がいないから、是枝監督が払ってくれるに違いない・・・と思って、
凛くらいの子が指回してて、替わりで捕まらないように w

38:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:11:56.00 0y6TB641a.net
店にある物は誰の物でもない!キッパリ

39:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:22:11.93 UZSj9lUBa.net
>>4
「不二家」って、洋菓子販売とかフード店とか、全国に展開してるチェーンだろ。
オレの近所にも3軒もあるよ。
だから映画では「富士屋」に変更したんだろうな。
不二家ではコロッケ売ってないし…今川焼は売ってたけど…w

40:名無シネマ@上映中
18/07/08 13:29:38.29 FC8efk3Ga.net
>>36
あのオマジナイが子供たちに流行るとヤバい。

41:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:17:42.10 mdGgJ2WK0.net
>>34
作品を観た後なら、さーと読めちゃうよ。
気になるパートだけ
じっくり読んで立ち読みで済ませた。

42:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:25:44.34 GcCWs6Jl0.net
全部読んでからさーと読めた言えよw

43:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:26:44.46 lu0Po8wVd.net
書籍版の万引き家族は映画撮影後に書いたと聞いたが、何故富士屋を不二家に変えたのだろうか?
なにか理由があるのかな?

44:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:27:30.81 3jQTaIcn0.net
>>39
まず君が捕まって、
 
そして池脇千鶴の尋問を受け、何も言わずに涙をぬぐい打ちのめされるかわりに、
「店にある物は誰の物でもない!キッパリ 」とストレートに言う体験ができるよ。
是枝監督も「万引きにあった分は自費払い」とか、出版社に一筆書かされてたりして w

45:名無シネマ@上映中
18/07/08 14:35:28.98 RIu/3zuGa.net
>>43
池脇なら完全


46:黙秘する。 あの女、気に入らん!



47:名無シネマ@上映中
18/07/08 15:03:34.93 2DoTRQgXa.net
映画の時には気付かなかったけど、つべの予告編を何回か観て、テーブルに載ったコロッケの紙袋に「富士屋」と印刷されているのに気付いた。
演出が細かいね、是枝監督。

48:名無シネマ@上映中
18/07/08 16:32:32.03 t2LNRLFC0.net
しかしなんで貧乏な家ほど物で埋まってるんだろうね
死んだ亭主の子供夫婦の家と対照的

49:名無シネマ@上映中
18/07/08 17:55:25.53 bapTvEyuM.net
>>40
万引き並みだね

50:名無シネマ@上映中
18/07/08 19:28:16.29 2DoTRQgXa.net
>>46
あの夫婦の家は、逆に家庭という生活の臭いがしない。
わざとそういう家のセットにしたと思う。
亜紀の家出はあの家庭の雰囲気から理解出来るような気がする。

51:名無シネマ@上映中
18/07/08 21:17:36.78 mdGgJ2WK0.net
>>48
母親は専業主婦みたいな感じだし来客の時は
あの位はキレイに片付けるものだと思うけど。
でも貧困家庭はモノで溢れてる家が多い。
樹木は戦中生まれで苦労してるから
モノを捨てられないのかな?

52:名無シネマ@上映中
18/07/08 21:47:25.01 py6k3eQU0.net
>>24>>25
そうなんだ、知らなくて
スレ汚ししてすみませんでした

53:名無シネマ@上映中
18/07/08 21:50:31.69 ZiKbYAsna.net
最近やたら見た人が絶賛みたいなCM流すもんだから、うちの祖母が「これなんかの賞取ったやつでしょう。そんなにいいなら見に行こうかな?」
なんて言い出した。風俗の場面とかあるし、このまま見に行かしていいものかどうか。。。

54:名無シネマ@上映中
18/07/08 22:15:39.78 gwAjNpAu0.net
松岡に筆下ろしして貰えたら嬉しいって思いながら彼女と見てきた

55:名無シネマ@上映中
18/07/08 22:42:19.97 y8ITPquId.net
>>51
年寄り舐めたらあかん
あんたの何倍か生きてるんやで

56:名無シネマ@上映中
18/07/09 00:00:44.51 vGvlQ7Se0.net
年寄りは他人に迷惑をかけても自分さえよければいいという考えが強い傾向にあるので、
かえって若者よりも楽しめるかも知れない。

57:名無シネマ@上映中
18/07/09 00:40:21.78 Zdv1qVn5a.net
かまってウヨちんは黙ってて

58:名無シネマ@上映中
18/07/09 00:55:41.57 4lg41bRv0.net
>>54
アホすぎる

59:名無シネマ@上映中
18/07/09 02:57:02.30 dI6HlBU30.net
やっと見にいけたー
思ってたより明るくて面白かった、池松くんセリフなしのちょい役で笑ってしまった

60:名無シネマ@上映中
18/07/09 05:10:53.05 ap1ce1nla.net
「ヤマトヤ」のオヤジさんの葬式には行って焼香したかった。
あのオヤジさんには好感が持てる。惜しい人を亡くした。
合掌。

61:名無シネマ@上映中
18/07/09 06:19:04.72 kQwYuRW6a.net
>>57
吃音障害でセリフが喋れない

62:名無シネマ@上映中
18/07/09 10:16:10.47 LmBFrluX0.net
昨日見てきた
疑問なんだけど、ラストでリリー・フランキーはどうやってお勤め逃れたんだろ?
死体遺棄と年金詐欺をアサミがかぶったのはわかったけど、子供に窃盗させたのとリン誘拐もバレてたよね
流石に何もかも「女房がやった俺は知らん」で済むとは思えないんだけど

63:名無シネマ@上映中
18/07/09 10:38:35.82 GfUhphRi0.net
>>59



64:その影で集団ストーカーして喋りまくってるけどな。ギャップありすぎw



65:名無シネマ@上映中
18/07/09 10:58:05.62 GnzSKPOSd.net
また変なやつが…

66:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:03:18.84 tkrOPHwba.net
湧いて来た…

67:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:19:03.96 tkrOPHwba.net
「万引き家族」が8日(現地時間7日)、ドイツで開催された第36回ミュンヘン国際映画祭のシネマスターズ・コンペティション部門でアリ・オスラム賞を受賞した。
 ドイツでベルリン国際映画祭に次ぐ映画祭。ドイツ語以外の作品が対象で、国際的に知名度がある監督が選出される同部門の最優秀賞を獲得。同賞受賞は日本映画で初となる。(サンスポ配信)

68:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:33:41.59 2SLkXfBJd.net
>>60
まず、子供の万引きで捕まった親は見たことない。
リリーの窃盗は自供が無ければ捕まらない。
誘拐や埋めたのは状況的に1人では無理があると思うけどそこは映画だからね。
そこまでリアリティは追求してないと思うよ。

69:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:34:10.57 GnzSKPOSd.net
>>60
りん誘拐は女房がやったとセリフであったし
万引きの教唆は祥太が言わなければ立件出来ないんじゃない
病院から戻って夜逃げの仕度整える間に全部安藤が被るということで話がついてたんでしょう

70:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:35:25.49 2SLkXfBJd.net
>>52
筆下ろしして貰えたら・・・つまりお前って。

71:名無シネマ@上映中
18/07/09 11:55:26.31 DbKW1Nx3d.net
>>52
彼女にドテゴロしてもらった?

72:名無シネマ@上映中
18/07/09 12:13:29.26 GnzSKPOSd.net
>>61
ごめん
新作映画の話だったのね

73:名無シネマ@上映中
18/07/09 12:21:16.27 LmBFrluX0.net
>>65-66
うーん…でも取り調べの時に刑事に対して
「(なんで子供に万引きを教えたか?)それしか教えられるものが無かったから」
って答えてる以上、子と一緒に万引きやってた事は完全に警察バレしてるよね
まさか「教えはしたけど実演や命令はしてない」なんて屁理屈が通るはずもないし
まあ言う通りその辺のリアリティはあまり追求してないのかもしれないけど
犯罪を扱う以上、ペナルティについてもある程度きちんと描いて欲しかった感はある

74:名無シネマ@上映中
18/07/09 12:48:20.48 2SLkXfBJd.net
>>70
映画タイトルは万引き家族だけど、万引き自体はメインテーマでもなんでもないからね。
それにリリーまで捕まったら最後のサクラに面会とかの号泣シーンがなくなってしまう。
映画2回見て、本日小説も読了した。
映画見てるから小説読んでもシーンを回想出来るから、最後は電車の中なのに臆面もなく泣いてしまった。
やっぱいい映画だと思うよ。

75:名無シネマ@上映中
18/07/09 13:08:25.38 hXNmiL1Q0.net
わざと万引き手口に
成功しにくいのでやってるし
ヘンなまじないでバレバレだし
リアリティとかはむしろない
今回は三度目の殺人ではないし

76:名無シネマ@上映中
18/07/09 13:45:48.50 qFGe1Tcpa.net
リリーと祥太のやったケチな万引きなんて、現行犯で捕まえない限り、後からでは立証で出来ない。
私はどこどこのスーパーでカップラーメンを祥太と二人で万引きしました、なんて白状しても、防犯カメラで録画でもされていない限り、何の証拠もないから警察も後日に逮捕なんか出来ない。
死体遺棄も信代(仮名)一人で出来るわけがない、と思っても、リリーが穴を掘った証拠もないから、それ以上追及は出来ない。証拠不十分でリリーは釈放。

77:名無シネマ@上映中
18/07/09 14:37:52.26 l39UUpfY0.net
「誰も知らない」見たわ
うーんこっちの方が万引きより遥かにヘビー(ため息)

78:名無シネマ@上映中
18/07/09 15:47:09.70 l39UUpfY0.net
こっち(誰も知らないの方)リピートしたいとは
思わない
なんだかんだ万引き
楽しい場面のある映画でもあったんだな
いやどちらも秀作なんだけど

79:名無シネマ@上映中
18/07/09 15:47:34.03 h7AyEc+UM.net
>>73
いや、窃盗犯なので後からでも逮捕されます
盗品転売で足がつきます
スリと勘違いしてませんか

80:名無シネマ@上映中
18/07/09 16:20:55.09 sXdSNIq6M.net
確かに誰も知らないはヘビーすぎて二回目見たいと思わないけど、万引き家族はまた見たい
とりあえずTSUTAYAスタバで小説版読もうかな
安藤サクラはりんに優しくてリリーの罪も被って、母性に溢れているよね~

81:名無シネマ@上映中
18/07/09 16:32:21.59 9tcALm+AM.net
さっさとさらってきた女の子を家に帰していれば疑似ファミリーはもっと長期に継続していたんだろうか

82:名無シネマ@上映中
18/07/09 16:41:32.19 qFGe1Tcpa.net
>>76
万引きしたインスタントラーメンはコロッケと一緒に食べちゃいました。転売していません。
だから、足はつきません。
証拠は糞になって出てしまいましたから…。
店も被害届は出していません。
犯罪事実が認定出来ません。
残念ながら、リリーは逮捕出来ません。

83:名無シネマ@上映中
18/07/09 16:44:38.05 28CnzFXx0.net
リリーは全く拘束されなかったわけ?
だいぶ間があってショータと再会したような気がしたからその間捕まってたのかと思った

84:名無シネマ@上映中
18/07/09 17:40:00.29 qFGe1Tcpa.net
取り調べを受けている間は拘束されていたと思うけど、嫌疑不十分で釈放、とかでは…

85:名無シネマ@上映中
18/07/09 18:11:35.75 +9iMItyw0.net
こういう貧しい暮らしに似た生活だったり貧しさゆえの万引きも身近だったような育ちの人と、特に不自由ないまたは裕福な暮らしの人とでこの映画の評価わかれそう
なんとなく

86:名無シネマ@上映中
18/07/09 18:13:40.96 +9iMItyw0.net
もしくはいわゆる機能不全家族育ちかどうか、とか

87:名無シネマ@上映中
18/07/09 19:01:36.08 n0ZBEfq3a.net
>>77
サクラが今回リリーの罪を被ったのは、以前、サクラの夫を(正当防衛で)殺し、二人で埋めた時、その時の遺棄罪はリリーが一人で被り服役したから。
今回はサクラが被った。

88:名無シネマ@上映中
18/07/09 19:21:38.74 LmBFrluX0.net
>>79
釣り竿は?

89:名無シネマ@上映中
18/07/09 19:52:26.64 iXqNpJozM.net
風俗やってたねーチャンは婆さんへの誤解とけたんかね
あのバーさん三万手を付けてなかったよね

90:名無シネマ@上映中
18/07/09 19:57:45.97 4lg41bRv0.net
観てないしネタバレとかあまり気にしない人間だからこのスレ拝見させてもらってるけどマイノリティを描いてるのはわかった
是枝監督の映画はいくつかしか見てないけどその辺は一貫してるのはわかる
今はディスタンスをもう一度観たいな
難しいオウムの問題を扱った映画も少ないから

91:名無シネマ@上映中
18/07/09 20:08:58.03 7jThvptrd.net
>>78
ばあさんを正当なやり方で埋葬出来んと駄目だな

92:名無シネマ@上映中
18/07/09 20:25:02.27 tJOwykuja.net
>>85
売ってない。リリーが持ってて、サクラに面会に行くな

93:名無シネマ@上映中
18/07/09 20:29:11.57 n0ZBEfq3a.net
>>85
ミスった。
釣り竿はリリーが持っていて、サクラに面会に行く前に二人で釣りをするのに使った。

94:名無シネマ@上映中
18/07/09 20:55:56.67 rV9ImoyKd.net
>>86
ノベライズ本で誤解が解けてない。
亜紀は一人だけ家族の絆の外で、これから一生背負って生きろ、みたいに冷たい扱い。
盗んだのは家族の絆っても、亜紀だけストーリーの穴で、絆は盗めずに世の中金の繫がりで、
松岡への放置プレイで突き放してるよ。

95:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:02:24.83 iXqNpJozM.net
>>91
えぇ…悲しい
婆さんは金使わないで貯めてたであってんですよね

96:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:03:14.88 5wpC+j2Xd.net
文字化けした。
世の中金のつなかり、ね。

97:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:06:36.65 QRmtdDyO0.net
>>78
祥太が、学校に行きたい、万引きは良くない事って思い始めちゃったから、ずっとあの生活は無理だったと思う

98:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:06:56.08 5wpC+j2Xd.net
入れ歯と三万ずつの束だから、使う気にならなかった、だからお金が目当てじゃないよね。

99:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:14:08.57 5wpC+j2Xd.net
>>92
前に、初枝さんが保険はいったからってセリフで、保険金が振りこまれたからお金の関係じやない絆って気づいて、最後に家に行ったんじゃないって説があったけど、そうじゃないみたい。

100:名無シネマ@上映中
18/07/09 21:25:49.32 sXdSNIq6M.net
>>91
アキから家賃とかお金取ろうと思えば取れたし、アキもちゃんと愛されていたと気づけばいいんだけれど
>>96
そういえば誰を受取人にしたとは言ってないけど、保険入ったと言ってたね!
映画版の方が想像できる分救いがあるのかしら

101:名無シネマ@上映中
18/07/09 22:17:08.96 JIFsZ58MM.net
>>97
保険とは
孤独死しないためのなにか
を指す
なにを指すかは口に出してないね

102:名無シネマ@上映中
18/07/09 23:42:07.53 h2f6z63Gd.net
アキは家族の中で一番まともな教育受けてそうな人間なんだから、祥太に学校ってどんなとこか尋ねさせるシーンとかあってもよかったのにな。
アキも学校にあまりいい思い出なさそうな気がするけど。

103:名無シネマ@上映中
18/07/09 23:56:52.43 2ro+WyoX0.net
亜紀は最後に家を覗くシーンがロングスカートになったから、
着たい服をきる自由がなくて、母親が好む服をきたのだろうな。 

104:名無シネマ@上映中
18/07/09 23:58:20.61 l39UUpfY0.net
>>77
ちょっとばかし
こちらの4人にも信代、治がいてくれたら……なんて思っちまった
少なくともゆきって子はあの結末を回避できたのでは?

105:名無シネマ@上映中
18/07/10 00:01:06.08 +hFV0e3EM.net
>>95
あの子には金入れさせてなかったよね

106:名無シネマ@上映中
18/07/10 01:08:30.41 bb9NpwYA0.net
ファーゴみたいにバカばかりの喜劇的悲哀も味わい深いけど
しっかりと理で断罪して破滅させクズの掃き溜めから自立する子供を描くといった
キレイ事を排した希望を余韻として残すこちらの作品の方が好きかも

107:名無シネマ@上映中
18/07/10 01:39:11.52 AJHonFT40.net
しょうたといえば
ボイン大好きしょう太くんシリーズ
だよな。監督、これ意識してたのかなw

108:名無シネマ@上映中
18/07/10 05:32:51.03 SnUDSzcya.net
亜紀って最低のカス女だな。
両親との確執や自分より出来のいい妹への嫉妬から家出して…
祥太にシャンプーを万引きさせ、しかも「なんだ、メリットか…」なんて文句を垂れ…
妹の源氏名で風俗でバイトをして…。
祥太に万引きさせる事が許さん!
シャンプーくらい、いかがわしいバイトしたカネで、テメーで買って来いや!
気取ってるんじゃあネーヨ、カス!
倫理感のひとかけらもない最低のカス女だな。
行く先は売春婦だな。

109:名無シネマ@上映中
18/07/10 06:30:40.84 OmDAmvhf0.net
>>103
でも貴方のいうクズの中にも確かに愛があって……
そこを理解してあげられないと

110:名無シネマ@上映中
18/07/10 06:33:30.14 kqd9BvB+0.net
>>105
この映画を楽しんだようだね
松岡茉優の演技力もはや怖い

111:名無シネマ@上映中
18/07/10 07:04:42.74 xUaJT5nf0.net
亜紀の場合は、家族に意地悪になるのは家族から受ける明確な暴力じゃないから、
その意地悪の原因がネグレクトを受けたためか、ただ本人が拗ねただけ、なのかは観客に分かりにくい。
亜紀の家で親がネグレクトしておらず、教育に厳しくて方針が固くて、外への体裁を気にする自己中心な親で、
明るくてコミュ症的じゃなく出来の良い妹がいて嫉妬するのは、まあ普通の家でも有りそうだし。
だけど、その裏で親の自己中心な子へのネグレクトの闇が外見では見えないのがそういう家庭なのだろうし、
そういう家庭の親普通に見えるのがリアルで、観客への闇の分かり易い演出にならないのかも思ったが。
拗ねて家を出て、最後に「金のつながりだよね」と考えるエンディングで、家族と絆をもてない像も描いたのかな。
虐待は社会問題として知識が広まって観客にわかるけど、普通の家庭のネグレクトは、
まだ取り上げられはじめた社会問題だから、尚早で、観客が「リアルな像」に未だ付いていけないのかもしれないね。

112:名無シネマ@上映中
18/07/10 07:43:31.98 SnUDSzcya.net
>>99
まともな教育受けていた女が、小学生に自分の使うシャンプーを万引きさせ、その上まだ「なんだ、メリットか…」なんて文句垂れるのかい?
どんなまともな教育受けて来たんだ?
まともな教育受けると、小学生に万引きさせる女になるのかい?
単なる低脳なカス女だろう。

113:名無シネマ@上映中
18/07/10 07:48:20.02 SojTDFUb0.net
>>107
そう思います
この流れで勝手に震えてろを
>>105さんに
是非みてほしい

114:名無シネマ@上映中
18/07/10 08:02:04.63 iRxjRl39a.net
これ観たけど日本には受けないな
事実俺のみた映画館は会社帰りの時間帯にも関わらず4人しかいなかったよ
安藤サクラが抜群の演技していたからそれが自分にとっての収穫かな
そして父になるの福山はカッコ良すぎで現実離れしていたから、リリーの翔太に捨てられるシーンはよりリアルなものを監督が追求したかったのかなと思えた

115:名無シネマ@上映中
18/07/10 11:40:12.26 dqTluU8va.net
>>111
受けないのにロングラン公演w

116:名無シネマ@上映中
18/07/10 12:31:52.31 DKsIHAJKa.net
ジイサン、バアサンには受けているようで、シネコンのロビーはペチャクチャペチャクチャ賑わっている。

117:名無シネマ@上映中
18/07/10 12:37:56.59 sK/5A8F0a.net
>>110
松岡茉優みたいなカス女の映画なんか観ねーよ。

118:名無シネマ@上映中
18/07/10 12:57:59.93 OCGOTfzjM.net
>>111
カンヌ様のお蔭様です

119:名無シネマ@上映中
18/07/10 13:15:25.52 b1IaW8nE0.net
若くて磨かれた感性じゃないと理解できないってほどでもないし、この映画
年寄り馬鹿にしすぎだよ

120:名無シネマ@上映中
18/07/10 13:38:05.17 d26Cnmn70.net
>>111
先行公開からずっと1位なのはどこの国

121:名無シネマ@上映中
18/07/10 13:39:02.66 d26Cnmn70.net
>>116
おじいちゃんにはむずかしかった?
シルバー料金でまた見に行ってね

122:名無シネマ@上映中
18/07/10 13:43:50.88 d26Cnmn70.net
おっと宇宙泥棒のハンソロには負けてるのか

123:名無シネマ@上映中
18/07/10 14:20:18.18 RD3cFWCE0.net
この家で亜紀だけ浮いてるんだよね。
現実なら、あんな汚い家より
男の所に転がり込むだろうし。

124:名無シネマ@上映中
18/07/10 15:31:29.86 sS0tqN1Q0.net
メリットといえば松岡茉優って花王のビオレのCMしてなかったっけ?w

125:名無シネマ@上映中
18/07/10 16:29:20.78 DD/RelrPd.net
今見てたんだけど最後まで見れず抜け出してしまった
ばあちゃん死体遺棄のところでもう無理ってなった
落ちが気になるからどうなるのかだけ教えて欲しい

126:名無シネマ@上映中
18/07/10 17:11:10.07 JtfvdctpM.net
>>122
数日後、BBAの死体が蘇って寝ている一家を襲う
リリーとアサミと松岡は食われて死亡
その際家が炎上してBBAゾンビも炎の中に消える
子供二人は逃げ延び、二人で万引きしながら暮らすがそのうち幼女は栄養失調で死亡
最後はオスガキだけが保護される

127:名無シネマ@上映中
18/07/10 17:23:48.94 8l7yxtt7d.net
>>92
あの金がなんなのかわからんだろうし

128:名無シネマ@上映中
18/07/10 17:34:59.41 HbkonXQnd.net
>>123 おまけ
エンドロール後 男ガキのゾンビ化が始まる兆候を示唆して終わり

129:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:06:56.80 DD/RelrPd.net
>>123

そんな落ちなら全然最後まで見たのにな 多分ネタなんだろうけど
えげつない展開になりそうで見てられなかったんだけどさ

130:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:26:24.07 wGYMkLxRM.net
>>126
予告宣伝通り世間バレするだけじゃん
トイレぐらい我慢できなかったのか

131:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:36:43.44 rZpbPjuTM.net
>>94
そうやって祥太が成長する上でゆりの存在は大きかったと思う
そして駄菓子屋の親父の「妹にはさせるなよ」の一言

132:名無シネマ@上映中
18/07/10 18:59:33.46 DD/RelrPd.net
>>127
トイレ?トイレで抜け出したわけじゃないぞ
楽しい海のシーン見てたらばあちゃんが死んで死体埋め始めて、落差がきつくて耐えられなかった

133:名無シネマ@上映中
18/07/10 19:34:06.98 XurMKydRa.net
>>117
ハンソロに負けてるだろ

134:名無シネマ@上映中
18/07/10 20:06:06.40 OmDAmvhf0.net
ハンソロに勝てるのはファーストオーダー軍のカイロ・レンだけでしょw
>>105
俺は亜紀も割と好きだけどね
治とのやり取りで結局お金よねーといいながら
この家族の絆を信じたがっていた
依存心強いという点で治に一番近いタイプだったかも
映画は最終的に
治の背中は祥太がー
亜紀の背中はおばあちゃんが押してくれたーという形かな?
と解釈してる
亜紀のりんを見つめる目の優しさは忘れ難い

135:名無シネマ@上映中
18/07/10 21:44:00.66 cYThtTXb0.net
アサミって誰?

136:名無シネマ@上映中
18/07/10 22:56:30.31 HbkonXQnd.net
>>129
うーむ その落差を味わう映画なんだけどね
ラストの偽父子の別れもぜひ観て欲しかったね

137:名無シネマ@上映中
18/07/11 01:32:01.26 BFtS58Bs0.net
りんの実の家族でDVされてた母親の役者って誰?

138:名無シネマ@上映中
18/07/11 03:16:51.52 wR5gD7kc0.net
おれの萌美のこと言ってる?

139:名無シネマ@上映中
18/07/11 07:27:48.19 BqVOz64oa.net
フジテレビが大いに関わっていて草

140:名無シネマ@上映中
18/07/11 10:13:05.75 d5K3O3DkM.net
フジサンケイグループかぁ
やっぱり産経新聞の御威光か

141:名無シネマ@上映中
18/07/11 12:43:42.76 mpTecsvG0.net
こんな暑い日に祥太は車内に放置されてたのか…
若い刑事は柳楽優弥でも見てみたかったかも
まさか柳楽君が大復活するとは

142:名無シネマ@上映中
18/07/11 12:58:26.07 w4VJIVAjF.net
>>136
何か映画に影響があるのかい?

143:名無シネマ@上映中
18/07/11 13:12:18.35 3I89LHA/M.net
金出してくれたから映画が撮れる

144:名無シネマ@上映中
18/07/11 21:39:51.


145:74 ID:bm/IBQYa0.net



146:名無シネマ@上映中
18/07/11 22:16:10.26 q00ITqEK0.net
池脇と高良ダブル主演の刑事アクション「天敵刑事」が出てきて
万引きの邦画1位を抜き去る超展開を期待

147:名無シネマ@上映中
18/07/12 05:09:47.88 wy50uZYLM.net
デートでこの映画をうっかり選んで失敗した人が大勢いそう

148:名無シネマ@上映中
18/07/12 06:41:47.38 voSNYLi3a.net
>>140
それは、それは、いい影響だなぁ。
フジテレビに感謝しにゃ…。

149:名無シネマ@上映中
18/07/12 09:49:51.57 5Vnepoa8p.net
>>143
ヌルい映画を観るよりもこの手の映画見て議論した方が関係は深まるよ。
そんなことも出来ない馬鹿同士ならどうでもいいけど。

150:名無シネマ@上映中
18/07/12 11:00:30.09 tj8mdD+T0.net
幼女役が素晴らしかった
あの子役は何歳なんだ?

151:名無シネマ@上映中
18/07/12 11:41:55.63 Z/o5YEctM.net
口コミで観に行ってる人も多いよ
俺もその口

152:名無シネマ@上映中
18/07/12 11:42:37.34 Z/o5YEctM.net
>>143
初デートならそうかもだけど
半年以上なら全く問題ないと思う

153:名無シネマ@上映中
18/07/12 12:49:30.91 qUYOn1cC0.net
リリーはどうなっちゃってんの
あんなんできる奴おらんやん
ケツ綺麗だし

154:名無シネマ@上映中
18/07/12 14:02:02.25 GB7V2Nch0.net
>>146
佐々木みゆ
2011年6月21日、東京生まれ。
CM出演を経て、是枝裕和監督作「万引き家族」(18)では、
万引きで生計を立てる主人公一家のもとで暮らすことになる少女ゆり役に
オーディションで抜てきされ、6歳で映画デビューを果たす。
同作が第71回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したことから、一躍注目を浴びる

155:名無シネマ@上映中
18/07/12 14:14:59.93 kTQmcYjd0.net
みゆちゃん女優よのう
暗い目をして虐待されている子の雰囲気があるが本当は明るくはきはきした子なんだから

156:名無シネマ@上映中
18/07/12 16:21:45.26 jU46QcHRp.net
あきは風俗で稼いだカネを何に使ってたんだ? つか使ってなかった?シャンプーくらい買えるよね?

157:名無シネマ@上映中
18/07/12 16:48:00.30 3ZUQMcFYa.net
これ観て、みなきゃ良かったと思う観客は一定数いると思うぞ
是枝のやりたい事は理解できたが、賛同できない人たちな

158:名無シネマ@上映中
18/07/12 16:54:45.88 jU46QcHRp.net
ぶっちゃけあきの風俗シーンって、
家族で見てたら凍るよねwww
あれ見てボッキしない男はいないだろうし

159:名無シネマ@上映中
18/07/12 17:33:57.51 SInpi2bH0.net
みんなでつくろう万引き家族

160:名無シネマ@上映中
18/07/12 18:22:06.14 KGoOn6/aM.net
あきより一瞬出た妹の方が可愛かった

161:名無シネマ@上映中
18/07/12 18:51:07.41 uWqUEc/eM.net
>>152
貯金してるらしい

162:名無シネマ@上映中
18/07/12 18:51:50.08 uWqUEc/eM.net
>>156
ドラマゴマホの阿部娘役

163:名無シネマ@上映中
18/07/12 19:04:04.26 KGoOn6/aM.net
>>158 検索したらそんなに可愛くなかった 制服補正か



165:名無シネマ@上映中
18/07/12 20:43:09.07 uWqUEc/eM.net
亜紀も制服シーンとラストは可愛いけど、
別映画の
カルタクィーンだとちょっとね

166:名無シネマ@上映中
18/07/12 20:51:45.67 C1JmphbT0.net
2012年2月21日迄は18歳未満の見学店就業は合法だったんだが、現役だからと言って感銘するというものでは決してなかった。

167:名無シネマ@上映中
18/07/12 22:38:10.84 Hj9Stf95M.net
夫婦の営みや亜紀のバイトシーンはエロかったがリンはガッチリガードだったな
虐待の傷調べる時はカメラの外、風呂シーンは水着着用

168:本部長
NG NG BE:468939194-PLT(12001).net
URLリンク(img.5ch.net)
この薄っぺらい作り話で賞が取れるのか、外人チョロいなって思った、、
テレビ局がバックにある映画なんだが、スイミーの例えだとフジテレビがマグロだよ、、
ネットが小魚の集まりで、マグロは蹴散らされる運命、、
必死にサヨク勢力がステマしてたけど、見た人の口コミが期待できないだろうから、
上映終わるのも早いと思う、、
>>111
本部長のところも同じだったな、すげえ広い所なのに10人くらいしかいなかった、、

169:名無シネマ@上映中
18/07/12 23:00:17.72 8rnV1PrD0.net
柄本明の役は良かったけど池脇の役は嫌な奴に感じる。
二人とも万引き家族とは違う側の人間なのに。
じゅり親の暴力や祥太親の車置き去りは許せないけど、
教育を受ける権利を奪ったり万引きさせて倫理観を奪うことは大したことないように感じる。
どちらも虐待には違いないのに。
鑑賞後の自己矛盾にモヤモヤする。

170:名無シネマ@上映中
18/07/12 23:11:28.24 zuU4O4Rq0.net
>>164
子どもは親を選べないという事に
もどかしさを感じるな。

171:名無シネマ@上映中
18/07/12 23:57:00.95 KmwQw1EFM.net
池脇の役はわざとでしょう
そう言う感想が出るのも監督の思うまま

172:名無シネマ@上映中
18/07/13 01:02:08.44 +ivHxgJ6d.net
この期に及んで興業失敗にしたがるネトウヨさん半端ないっすね

173:名無シネマ@上映中
18/07/13 06:30:05.39 sarh2Aa80.net
アキは「桐島、部活やめるってよ」の生意気JKの6年後まんまじゃねーかよw

174:名無シネマ@上映中
18/07/13 06:59:34.52 Chvf7c0X0.net
万引き家族は、公開34日目となる9日(月)に、興行収入35億円を突破したらしい。

175:名無シネマ@上映中
18/07/13 07:13:35.50 YeqUD2U/a.net
>>163
フジ・サンケイグループなんてネトウヨの牙城だろう。
その牙城(マグロ)がネットに蹴散らされて嬉しがるネトウヨがいたとは驚いたな。
ウヨの親分がカネを出した映画を、必死でけなすネトウヨの愚かさと哀れさがヒシヒシと伝わって来るな。
映画の興業成績が悪いと、ネトウヨの親方のフジテレビも困るだろう。
けなしてないで応援してやれよ、ネトウヨくん。

176:名無シネマ@上映中
18/07/13 08:11:53.75 SENiHhFoM.net
>>170
ウジテレビデモ知らないのか
チョン推ししすぎてウヨに嫌われてるのに

177:名無シネマ@上映中
18/07/13 08:45:48.79 LQJ+XaUQ0.net
>>170
昔はフジと日テレが右寄りという認識だったけどちょっと古い
ネトウヨさんにとっては安倍ちゃんに批判的なメディアは全て反日
今のところ地上波で政権寄りのTV局なぞ無いから全てマスゴミというらしい

178:名無シネマ@上映中
2018/07/1


179:3(金) 08:57:35.50 ID:yofuTgOIM.net



180:名無シネマ@上映中
18/07/13 09:29:09.21 5KjmgR+40.net
>>164
そこが狙いかな?と思う
「誰も知らない」はYOUのネグレクト母を除けば
別に犯罪者はいない……善人ばかり……でもだんだん浮かび上がってくる
周りの善良な大人は4人の子供を救えない、のではなく救わない、のだと。
たぶん自分自身にかかるリスクを畏れて
その結果としてゆきという五歳の女の子が最悪の結末を迎える

181:名無シネマ@上映中
18/07/13 09:58:15.29 ZGTLN3zJ0.net
フジといえば韓流スターごり押し酷い頃に、笑っていいともテレフォンショッキングに
空気人形の宣伝で監督とペ・ドゥナがそろって出演したんだが、観客がお葬式状態だった

182:名無シネマ@上映中
18/07/13 10:14:14.69 WKOhbtD4p.net
この映画、文科省推薦で全国の小中学校でも見せるといいな
男子はJK風俗のシーンで勃起するだろうがww(先生もかwww

183:名無シネマ@上映中
18/07/13 10:14:33.47 D+QVQG6zd.net
>>163
ツイッターで万引き家族で検索してごらん。
どっちの声が多いか良くわかるから。

184:名無シネマ@上映中
18/07/13 10:19:21.73 D+QVQG6zd.net
>>163
ツイッターで万引き家族で検索してごらん。
どっちの声が多いか良くわかるから。

185:名無シネマ@上映中
18/07/13 11:04:15.81 lCRqSQ610.net
>>176
でもこの映画何か教訓になるもんなさそうだしなあ
割と言われているけど「問題提起しているだけで何も解決してないじゃん」と言うのも確かだし

186:名無シネマ@上映中
18/07/13 11:35:02.71 WKOhbtD4p.net
>>179
絆とかテキトーに言っとけばいいんじゃねwww
それよか、この映画見てJK風俗に興味を持つJCが増えればオケwww

187:稚羽矢
18/07/13 12:18:37.75 QhlzFMok0.net
>>179
「虐待はバレちゃ駄目」(笑)

188:名無シネマ@上映中
18/07/13 12:38:09.63 5KjmgR+40.net
>>179
シンプルに
“愛の大切さ”だよ
信代や治の行為はもちろん肯定されるものでは
ないけどちゃんと愛や優しさもあった、てこと

189:名無シネマ@上映中
18/07/13 13:01:52.08 WKOhbtD4p.net
>>182
逆に愛の大切さを説いてない映画ってないんじゃねwww
それよかチンコがおっきする映画で宣伝した方がよくないか?www

190:名無シネマ@上映中
18/07/13 13:03:54.26 WKOhbtD4p.net
あのJK風俗のロケ地教えて
行きたいwww
トークルームってホントはエッチする場所でしょ?

191:名無シネマ@上映中
18/07/13 13:21:49.40 5KjmgR+40.net
>>183
ああ「愚行録」とかあるよ
愛が禍々しい結果だけ引き起こすっていう

192:名無シネマ@上映中
18/07/13 13:56:56.78 Fp0t6cDg0.net
>>184
取材したところはエンドテロップに
撮影はセットだとさ

193:名無シネマ@上映中
18/07/13 15:09:58.61 WKOhbtD4p.net
>>186
エンドテロップ見逃した!
撮影場所教えて!
JK風俗カモーン!

194:名無シネマ@上映中
18/07/13 15:15:01.19 3uyQs/Mvd.net
>>187
スレリンク(healing板)

195:名無シネマ@上映中
18/07/13 15:32:42.19 WKOhbtD4p.net
>>188
マジかwww
行きたいけどガサ入れとかあったら怖いwww

196:名無シネマ@上映中
18/07/13 15:34:12.21 eFdWt/P/0.net
>>179
孤独な独居老人・虐待児の現状
居場所のない子・前科持ち人間の這い上がれなさ
現代日本の負の部分をそのまま描いて
知らせるだけでも意味があると思う。

197:名無シネマ@上映中
18/07/13 16:01:25.09 WKOhbtD4p.net
>>190
あとJK風俗なww

198:名無シネマ@上映中
18/07/13 17:14:13.04 3uyQs/Mvd.net
>>189
童貞乙
スレ読むとこの店は風俗ですらない らしいぞ

199:名無シネマ@上映中
18/07/13 20:11:03.11 ie/JuNH0p.net
JK風俗じゃないんだな。
今ではそんなのはとっくに地下に潜っておる。
JKビジネスという語は、嘗ての、現役女子高生が萌系でバイトするという意味から、今では18歳以上が制服コスプレで働くという意味に掏り替えがなされている。
去年7月の東京都で施行された所謂JKビジネス条例は、18歳以上の制服コスプレを規制するのが主眼だ。

200:名無シネマ@上映中
18/07/13 20:44:16.18 wz++2RRS0.net
>>193
> 18歳以上の制服コスプレを規制
そんなの人の好きずきだろうに。小池がセーラー服を着ても赤の他人が善し悪しいうべきことじゃないと思うが。

201:名無シネマ@上映中
18/07/13 21:12:40.35 WKOhbtD4p.net
でもJK風俗目当てでこの映画を見に行った男は怒らないから手を上げなさいwww
多分半分はそうだろwww

202:名無シネマ@上映中
18/07/13 23:06:32.89 Rzw2X4W60.net
>>182
愛やら優しさやら絆やらはそれ単体では畜生でも持ってるよwww
愛とか言っとけば無条件に素晴らしいとか思ってる単純バカがこんなクズみたいな家族を作るんだろwww

203:名無シネマ@上映中
18/07/14 00:05:04.53 Br4Lvtvi0.net
>>196
世の事単純であれ!
だよ
気取らないw

204:名無シネマ@上映中
18/07/14 00:21:04.11 gIQ4ATmkp.net
男ならオッパイを見てチンコがおっきする映画

205:名無シネマ@上映中
18/07/14 00:30:06.03 43zFqSke0.net
是枝もエロで釣るようになったんだなあって

206:名無シネマ@上映中
18/07/14 01:59:05.44 g9IzyTk3a.net
>>163
まったく同じ感想
そのとった賞の価値もなんだか分からんな

207:名無シネマ@上映中
18/07/14 02:11:42.38 ZwpgQ4XJM.net
>>195
むしろ知らなくて物凄く気まずい思いをしたよ
画面を直視出来なかった…

208:名無シネマ@上映中
18/07/14 02:43:09.36 9HAvD7C80.net
最初、スーパーで万引きしたのって
チョコレートとカップ麺だけだよね。
帰りの高いコロッケで相殺しちゃった感じがするんだけど。

209:名無シネマ@上映中
18/07/14 02:48:53.91 k9m71zU8M.net
別の店ですから相殺なんてしてませんが

210:名無シネマ@上映中
18/07/14 02:51:12.78 ZwpgQ4XJM.net
みかんも食べてなかた?

211:名無シネマ@上映中
18/07/14 03:46:49.63 gIQ4ATmkp.net
是エロ監督

212:名無シネマ@上映中
18/07/14 04:45:06.40 hWMIUfdm0.net
>>201番さん、トークルーム行きません?

213:名無シネマ@上映中
18/07/14 05:48:46.78 9B667kRb0.net
あんな性格のいい娘がいるんだったら行ってみたい

214:名無シネマ@上映中
18/07/14 05:58:56.75 EPMhN8CF0.net
観客動員数300万人突破おめ
興行収入35億円突破おめ

215:名無シネマ@上映中
18/07/14 06:22:03.92 FxDw5LKe0.net
「お前、おっぱい好きか?」

216:名無シネマ@上映中
18/07/14 07:28:06.72 gIQ4ATmkp.net
>>208
エロ客のおかげwww

217:名無シネマ@上映中
18/07/14 08:05:34.65 86BbPtRH0.net
この映画ってヒットしてるから長い期間上映すると思うけど、9月くらいまではやるかな?
来週、ワンダーとこれでどっちか観たいけど、ワンダーは終わりそうなので、こちらが9月くらい
までやれば、いつでも行けそうなのでワンダーを観に行こうかと思ってます。

218:名無シネマ@上映中
18/07/14 09:03:53.91 Br4Lvtvi0.net
>>200
パルムドールとか別にどうでもいいけどね
自分の好き嫌いで言うなら
この映画は好き

219:名無シネマ@上映中
18/07/14 10:49:25.78 gIQ4ATmkp.net
パルムドールよりラブドールがお似合いwww

220:名無シネマ@上映中
18/07/14 12:24:05.19 45WEw2pR0.net
>>202
その辺の経済観念がおかしいのが貧困層なのかと思った
(よく出回っていた画像で「生活保護だからいつも半額の肉」って国産のバカ高い肉を半額で買って


221:いたり) デパートで高級化粧品買ってたりもしてたしね



222:名無シネマ@上映中
18/07/14 12:29:59.06 4EEgFIFqd.net
見てきた。
あの雪は天然物だよね?
それで雪だるまのシーン付け足せたとしたら、天が味方してる映画だな。

223:名無シネマ@上映中
18/07/14 13:38:27.34 e0sEM3NO0.net
>>214
あの化粧品、仕事やめてから買ったんだっけ?
もしそうなら会社都合だからまとまった退職金が出たのかもしれない。

224:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:15:03.64 7XEjC4Q00.net
>>204
みかんは試食

225:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:16:06.50 5wlGkIP0d.net
>>216
だと良いけど、偽名の人を採用するような会社がそんなマトモな事をするとは思えないな。

226:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:20:18.64 EPrgLxjEM.net
>>216
それも万引きかなと疑ったわ俺
心が貧しいのかな

227:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:21:18.40 7XEjC4Q00.net
>>218
でも時給が高いってことは長く働いていてしかも優秀だったはずだから、何らかのお金は貰えたんじゃないかなって思って観てた

228:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:22:20.74 I7NycMRKa.net
1ヶ月分くらいは出すだろね

229:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:22:37.90 EPrgLxjEM.net
時給労働にうんなものはない
220さんは働いたことないのかな

230:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:23:53.49 EPrgLxjEM.net
>>221
実質無期雇用になってても
一月前に解雇予告すれば
時給以外の報酬はないdeath

231:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:33:58.00 7XEjC4Q00.net
>>222
予告してないだろコレ
一ヶ月分出したんだよ

232:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:34:56.47 9HAvD7C80.net
>>211
住んでるのどこ?
そこそこの都市なら
単館系でそろそろ始まるから
9月までやってると思う。
>>214
節約って、頭がいるもんね。

233:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:39:01.89 7XEjC4Q00.net
おっさん「どっちか辞めてくれ」
2人「辞めなきゃバラすぞ」
「喋ったら殺すぞ」
ノブヨ辞める
だから、即日解雇だろ
あの話し合いから1ヶ月なんて働いてないわ

234:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:41:23.28 T1eXv09xa.net
解雇予告手当…

235:名無シネマ@上映中
18/07/14 14:59:52.60 Kncz71ok0.net
あの化粧品は解雇されてムシャクシャしたからストレス解消のために万引きしたと思った。
あのクリーニング屋が解雇予告手当出すとは思えない。

236:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:04:51.12 Ogm4l4lsd.net
>>150
震災知らないのか・・・

237:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:06:52.36 PfMRCSLQ0.net
あの女の人が他に万引きするとこあったっけ?
盗みのテクがあるのはおっさんで
「他に教えられることがないから」って理由で子供に教えてただけだろ?

238:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:09:09.02 yDY5lCMkM.net
安藤サクラがブスにみえない

239:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:10:56.95 Ogm4l4lsd.net
マスコミ無能すぎだろ
捜索願い出さない次点でネゴイスト丸出しなのに
虐待暴かないのか

240:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:40:53.80 45WEw2pR0.net
>>230
りんの水着は万引きしてた
化粧品は買ったっぽかったよねー
「販売員のオススメ」みたいな会話していた気がするし、ショップ袋あった気がする

241:名無シネマ@上映中
18/07/14 15:59:15.34 7XEjC4Q00.net
>>228
店の袋から出したから買ってるよ
ブラも1980円で買った

242:名無シネマ@上映中
18/07/14 16:50:58.82 gIQ4ATmkp.net
パルムドールの審査員もJK風俗におっきしたのかなwww

243:名無シネマ@上映中
18/07/14 17:06:00.91 kJcj+9iaM.net
風俗シーンで制服着て腰振りまくってて度肝抜かれた
こんなのを真っ当な女優が演じてるんだろうか
それか風俗嬢やAV女優を起用してるのかな

244:名無シネマ@上映中
18/07/14 17:11:33.40 aZCrXuSVF.net
童貞自慢はそこまでにしとけ

245:名無シネマ@上映中
18/07/14 17:16:44.03 EPrgLxjEM.net
>>236
童貞殺し喰らったか

246:名無シネマ@上映中
18/07/14 17:54:03.06 glqyaZ6s0.net
大事な部分は写してないしな
セッフスシーンも乳首とちんちんは必死に隠す

247:名無シネマ@上映中
18/07/14 18:06:12.80 D/wIg3wWa.net
>>232
ネグレクト

248:名無シネマ@上映中
18/07/14 18:11:31.65 mPFww413p.net
>>239
カイリくんの乳首をなぜ加工してまで隠したのか理由が知りたい。
ポスターに使われている家族集合写真のことだ。
あの写真、当初はカイリくんの乳首丸見えだったのだが、ランニングシャツの幅を加工して太めにすることで乳首を隠している。
なぜそこまで手間をかけて隠す必要があったのか理由が知りたい。

249:名無シネマ@上映中
18/07/14 18:15:35.04 elHKAms/0.net
>>241
お前のようなヤツがいるからじゃね?

250:名無シネマ@上映中
18/07/14 18:23:36.55 mPFww413p.net
>>242
調べてみたが、あの幻の乳首出しバージョンはネットで探しても完全になかったことにされていて驚いた
今あのポスターが現存していたら100万200万では買えないくらいの高値がつくだろうな
でもあれだな、よく考えたら海外では男児の乳首もNGなんだっけか?
だとしたら手間をかけて加工するのもうなずけるな
いやまてよ、それなら映画の中では祥太の乳首にモザイクがかかってるのか?
さすがにそんなわけないよな、ますます良くわからん

251:名無シネマ@上映中
18/07/14 19:12:00.23 SC3EdyIl0.net
先行試写見た

252:名無シネマ@上映中
18/07/14 20:16:23.12 gIQ4ATmkp.net
JK風俗シーンも乳首をカットしたらしい
是エロ監督www

253:名無シネマ@上映中
18/07/14 20:21:00.19 HivbVwdPd.net
嘘つけ童貞
乳見せる店じゃねーし

254:名無シネマ@上映中
18/07/14 20:22:33.43 Kncz71ok0.net
教育や法律、職業や倫理が高度化された社会は人間だけが作ることができる文化的なものである。
かつての狩りや採集で協力し合い群れを成して生活していた生物としてのヒトの生活は見る影もなくなってしまった。
どちらの生活も良い面、悪い面があるが、どちらがより人間らしいのか?
自分の感想はこんな感じで愛とか絆とかの要素はあまり感じなかった。

255:名無シネマ@上映中
18/07/14 21:15:47.30 FxDw5LKe0.net
文芸作品の一つの目的が、自分の体験していない環境や人々の暮らしで、その中でどう考えて生きるかを考えることだから、映画のエロいとか汚いとかの環境も舞台設定でしかないから、テーマを活きる舞台設定ならばそこを批判してもね。
是枝監督は、「家族の繋がりって何だろう、という疑問を、いろいろなかたちで問いながら映画を作ってきました。」というから、
テーマを浮き彫りにするので、貧困の舞台は選べば風俗はつきものだし、そおこで自分がどう生きるかで、テーマの「家族の繋がり」を共感できれば良い作品だし、
感じられなければ、それはそれでも良いと思うよ。

256:名無シネマ@上映中
18/07/14 21:50:27.03 gIQ4ATmkp.net
タイトルはJK風俗家族がよかったなwww

257:名無シネマ@上映中
18/07/14 23:57:10.92 dKDMEoeJd.net
198 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 00:21:04.11 ID:gIQ4ATmkp
男ならオッパイを見てチンコがおっきする映画
205 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 03:46:49.63 ID:gIQ4ATmkp
是エロ監督
210 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 07:28:06.72 ID:gIQ4ATmkp
>>208
エロ客のおかげwww
213 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 10:49:25.78 ID:gIQ4ATmkp
パルムドールよりラブドールがお似合いwww
235 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 16:50:58.82 ID:gIQ4ATmkp
パルムドールの審査員もJK風俗におっきしたのかなwww
245 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 20:16:23.12 ID:gIQ4ATmkp
JK風俗シーンも乳首をカットしたらしい
是エロ監督www
249 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 21:50:27.03 ID:gIQ4ATmkp
タイトルはJK風俗家族がよかったなwww
本日の馬鹿

258:名無シネマ@上映中
18/07/14 23:57:38.54 dKDMEoeJd.net
198 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 00:21:04.11 ID:gIQ4ATmkp
男ならオッパイを見てチンコがおっきする映画
205 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 03:46:49.63 ID:gIQ4ATmkp
是エロ監督
210 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 07:28:06.72 ID:gIQ4ATmkp
>>208
エロ客のおかげwww
213 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 10:49:25.78 ID:gIQ4ATmkp
パルムドールよりラブドールがお似合いwww
235 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 16:50:58.82 ID:gIQ4ATmkp
パルムドールの審査員もJK風俗におっきしたのかなwww
245 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 20:16:23.12 ID:gIQ4ATmkp
JK風俗シーンも乳首をカットしたらしい
是エロ監督www
249 名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spbd-Ktz6) 2018/07/14(土) 21:50:27.03 ID:gIQ4ATmkp
タイトルはJK風俗家族がよかったなwww
本日の馬鹿

259:名無シネマ@上映中
18/07/15 01:55:14.97 uu41cAKRp.net
今日見たけど微妙だった
この監督の作品ていろいろ歪んでる
テレビ見てニュー


260:スに憤ってるお父さんみたいだ 誰も知らないを見たときの不快さを思い出した キャラによって変なバイアスがかかってるのが今回も嫌だった 大人は等身大のクズに書くのに、子供は天使として描くから非常にちぐはぐなドラマになる 幼女は愛らしく健気に描かれる 主人公級の少年は大人と幼い子供達の間に立って大人の汚さを静かに糾弾する作品の良心、監督の分身のような存在 そして丁寧に描かれる彼らとは違って、どこか実在感のないJKJDたち 援助交際する紗希、奇妙な風俗してる亜紀、生々しさがなく、まるで監督の趣味のような美少女、マドンナ 裕福な家庭で暮らしてる紗希なら、普通のバイトでも明たちを養えるんじゃないの、亜紀は稼いだ大金をどうしてるの?ってドラマの基本設定が吹き飛ぶ疑問が湧いてくる 彼女たちは貧しい家庭という設定をぶち壊さないため、何もしないお客様として描かれてる違和感 彼女たちが出ない方がドラマが引き立つのじゃないか、何のために出したのかがよくわからない 監督も描くのを放棄してるようだし



261:名無シネマ@上映中
18/07/15 02:02:57.18 uu41cAKRp.net
>>252つづき
是枝監督の映画は監督の色眼鏡が強く感じられて個人的に合わないと思ってたが、不快さの理由が今回わかった気がする
エンコウといい亜紀のバイトといい、相当特殊な風俗やらせるけど普通の女の子はそんな職業を選ばない
だから紗希や亜紀に近い視点を持つ女性客から見ると、彼女たちが何でそんな選択をしたのかがわからず、それが描かれないことに激しい違和感を感じてしまう
でも監督にはそこはどうでもいいみたい
自分が通学の時、中年のサラリーマンに足先から顔まで何度もジロジロ往復で見られて、言われたセリフを思い出す
「JD?どうせ遊んでるんだろ」
「姉ちゃんいい乳してるね」
若い女が何を考えてるかなんて興味ない、
男にオッパイやパンツ見せて、傷ついた時は黙って抱きしめてくれてりゃいい、それが是枝映画のスタンスなのかもしれない

262:名無シネマ@上映中
18/07/15 02:37:23.23 S9wJywBQM.net
こんだけ長い感想と自分語りならブログかツイッターでやりなよ、まんさん

263:名無シネマ@上映中
18/07/15 07:12:00.86 xyOE0/A50.net
マジックミラーだから
自分がパンツ丸出しで
腰振ってるのが見えるの?
嫌すぎるわ・・・。
まあ、パンツも履かずに
彼氏にそういうのを見せてるんだけどね。

264:名無シネマ@上映中
18/07/15 07:32:08.69 nBqrqjtIp.net
ま~んは絶滅してほしい
臭いし汚いし下品

265:名無シネマ@上映中
18/07/15 09:33:32.49 /zqTBxwD0.net
「普通のバイト」「普通の女の子」ねw
ところで、ノブヨはあの家で唯一家事をしてるよね
皿も洗うし洗濯するしご飯も作る
しかも外で働いてるし、案外ちゃんとしてる
ろくな男と出会えなかったのは育った環境のせいなんかね

266:名無シネマ@上映中
18/07/15 10:27:54.14 2JSUbGbq0.net
女性のセクシャリティについての描写はちょっとおかしいって評は他でも見たな
自分も微妙なレベルの風俗を選択する女性が出てくるのは
安易さと逃げを感じてしまう

267:名無シネマ@上映中
18/07/15 11:40:44.90 0Sz2AVxV0.net
>>257
たしかにリンの母より家事してそう
言われてみれば亜紀が家事する姿ってなかったね
リンの母は冷たい熱帯魚の神楽坂恵のように冷凍食品か、葛城事件の南果歩のようにコンビニ弁当で済ましてそう

268:名無シネマ@上映中
18/07/15 12:13:29.16 /zqTBxwD0.net
>>259
りんの母親はりんが「お麸」が好きなんて知ってるのかな
帰ってきた日のオムライスは、子ども一般が好きそうなものをてきとーに答えただけっぽいしな
あとまあ散々既出だろうが、この家族、名前もみんな盗んでるんだよな
治も信代も風俗のさやかも
祥太とりんは自分で盗んだわけじゃないけど、他人の名前をつけられた(りんは信代の友達の名前)

269:名無シネマ@上映中
18/07/15 12:24:11.01 qxXdfBYeM.net
こういうまんさんって
そういう仕事を選ぶ女性のことを差別、見下してるよね

270:名無シネマ@上映中
18/07/15 12:48:48.08 2JSUbGbq0.net
だったらご自身の家族や知り合いにもおすすめくださいね
そういうお仕事を家族がしてても笑って容認するのが暖かい家族なんでしょうから

271:名無シネマ@上映中
18/07/15 14:49:24.50 z1ml7sQL0.net
パニ障持ちで当日欠勤や早退を繰り返すから普通の仕事を長続きさせる事が出来ないって子には会ったよ
視野が狭い人間の「普通」を押し付けるなよ

272:名無シネマ@上映中
18/07/15 14:56:04.23 ECaRrD1G0.net
>>263
自分のこと?どうしてなったん

273:名無シネマ@上映中
18/07/15 15:28:33.41 xyOE0/A50.net
>>261
必要悪だと思うけど
「よくそんな事ができるよなー」というのが本音。
シングルマザーが致し方なく・・・という訳じゃないと尚更。

274:名無シネマ@上映中
18/07/15 15:35:42.72 SdP0pFLDa.net
>>263
理由があるならわかるけど
この映画でそんな設定あった?
小悪の1バージョンとして描かれてるだけな気がする
JKビジネスやってしまう心理的な理由として自己承認欲求とかあるけど
もしそういう理由なら、この家族の元でも
彼女は満たされてなかったんだなって

275:名無シネマ@上映中
18/07/15 15:38:01.09 aaI/Ir6Y0.net
>>265
例えば、親に愛された実感がないと、風俗とかでカラダだけのやり取りをして、自分が愛されないということを何度も追体験してしまう、とかな、そういうこともあるんだよ
愛されたいのにそうなっちゃうんだよ
サヤカの場合は、サヤカを汚してやりたいという気持ちもあるだろ。
まあ「普通」ではないだろうけど。

276:名無シネマ@上映中
18/07/15 15:43:07.45 aaI/Ir6Y0.net
アキの親は本当にアキがオーストラリアにいるって思ってんの?
家出してかっこ悪いから留学してることにしてるのかと思ったけど

277:名無シネマ@上映中
18/07/15 15:46:26.11 HNoxOPBAd.net
登場人物も観客もオーストラリアに行ってると思うやつはいないだろ

278:名無シネマ@上映中
18/07/15 16:12:43.15 SGV5d37Qp.net
この映画見た外国人が日本に来てJK風俗行きたいってw

279:名無シネマ@上映中
18/07/15 17:23:48.01 3yzJelcJa.net
なんかこのスレ、風俗の描写に異様に反応してキャッキャとはしゃいでる奴が(多分一人)いるけど何なん?
中学生?

280:名無シネマ@上映中
18/07/15 17:24:40.38 WHqrFr6hM.net
>>268
刑事さんのセリフ思いだしてください

281:名無シネマ@上映中
18/07/15 17:35:54.51 udHvY94Za.net
>>271
初めて映画でそういうの見て興奮してるんだよ つまり中学生であってる

282:名無シネマ@上映中
18/07/15 18:44:24.15 E/lPKeLz0.net
そういう子は愛のコリーダって映画をみてみるといい

283:名無シネマ@上映中
18/07/15 19:47:08.36 SGV5d37Qp.net
怒らないからJK風俗シーン見てチンコがおっきした人は手をあげなさいww

284:名無シネマ@上映中
18/07/15 19:49:01.30 NXPN2Ctn0.net
普段映画なんか観ないからはしゃいじゃってるなぁ

285:名無シネマ@上映中
18/07/15 20:25:21.46 mBK9eEhu


286:0.net



287:名無シネマ@上映中
18/07/15 20:47:43.80 mBK9eEhu0.net
>>253
一方で今少し寛恕を求めたいのが、登場人物の合理性や倫理観のなさについてです。
他の人のレスでもありましたが、金銭的に必要でないのに行われる万引きや、互いに信頼のない他人同士の同居など、
通常の立場からみればまったく不可解で映画に入り込むことが出来ないというのも理解できます。
レスのような意見を持たれていることですから、皮肉抜きで相当に生活や性格、日々の行動に正当さを自任しておられるものと思います。
例えばあなた自身が完璧であるのなら、周囲の人はあなたにとってほんの少しは怠惰で、ふしだらで、意地が悪くもしくは放漫であったり自己中心的であったり、理性的でないかとみえるのではないでしょうか
もしくはあなたがあなたの知人や親や子供より少しでも劣っていると思うところがあるならそれに直面したときにほんの少し自分や相手が嫌になったり、
私には得意なことがあるからと思ったり、出自や家庭環境、これまでの努力と成果に自負心を持つことで相手より劣るという事実を和らげられたことがあるのではないでしょうか
そうであればその関係性の延長線上に映画のような登場人物がいるというのは受け入れられないことではないのではないでしょうか。
もしくはそれらの感情と理性の平衡状態では、ある時には非合理的で非倫理的な姿


288:勢も許容されると少しは納得していただけるのではと思います。



289:名無シネマ@上映中
18/07/15 21:15:50.49 uHrz6Xla0.net
安藤サクラのスリップから透けるブラパンが
白だったら抜けたのに。

290:名無シネマ@上映中
18/07/15 21:23:47.55 wJezEALx0.net
>幼女は愛らしく健気に描かれる
凛は、亜紀や信代が自分を軽んじる家族へ恨みをもつ前の、健気ない姿でないの。
亜紀は信代がに風俗客との関係を持ったころの像だし、凛は信代や亜紀の家を出た頃の像じゃないの。
凛→亜紀→信代→初枝となる、そういう舞台なのかと思ったのだが。
まだ凛は幼くて虐待を悲しく思うだけで、実親の自己中心の考えを見抜けば、恨みに思うのが普通だよ。
話は全然変わるが、NHKでノーベル賞のカズオ・イシグロが作品のテーマを考えたら、次にテーマに合う舞台を考えると言っていた。
「わたしを離さないで」は、テーマが臓器移植で、緑豊かな寄宿舎ヘールシャムのクローンを育てる施設のSF舞台を選んだ。
その舞台で子供たちが
>愛らしく健気に描かれる
ことで、逃れられない運命に対する悲哀と、人間とは何かを考えるテーマができる。
万引き家族の舞台は、寄宿舎ヘールシャムの終末ほど悲惨でないが、
虐待する親を持った哀しい宿命を描くことで、その疑似体験を観客が共有して問いかけることで、
「家族とは何か」を考えることができる。

291:名無シネマ@上映中
18/07/15 22:15:44.70 OrD1bBmSM.net
>>277
サキってだれ?
おじいちゃんちがう映画みたの

292:名無シネマ@上映中
18/07/15 22:26:38.75 wJezEALx0.net
虐待などの樹里や信代とリリーと夫の関係などの家族内の暴力などの虐待は是枝監督の描写はとても繊細なのだけど、
亜紀は、すでに着目されて定着した社会問題の「虐待」とは違って、より最近の社会問題である「普通の家庭の闇」を扱っていると思う。
おそらく虐待を調査して扱ったと言う話なので、虐待は「普通に見えても体を調べたら跡がある」と言うのが常識となりじゅりの家が典型的だが、
将来10年後に、亜紀のような家が「全く普通の家庭に見えて、体を調べても何もない」という、「普通の家庭の闇」の典型例になるかもしれない。
つまり「普通の家庭の闇」を映画で社会に問うには、まだ時代尚早な気もします。
典型的な「全く普通の家庭に見えて、体を調べても何もない」家庭を描たとしても、
今の観客の認識レベルでは「全く普通に見えるのだけど.....」という感想ならば、
「あれは普通に見えるが闇の有る家庭だね」という認識が社会的にまだ形成されてないのかも。
亜紀は比較的に新たな社会問題で取り上げてみた感があり、
すでに取り上げられてから長くたち、社会的によく知られているじゅりの虐待に比べて、詳しい描写ではなさそうですね。
亜紀は、「金の繋がり」と考えて、実家族に戻って暮らすと思うのですが、
じゅりも、万引き家族の絆で、虐待する親の元に戻りHappyではない。
しかしながら「自己中心でネグレクトする」家族という舞台にした以上は、戻る彼女たちには、
そのような家族に生まれた、逃れられない運命に対する悲哀により、人間とは何かを考えるテーマに昇華するのではないでしょうか。
もちろん悲しい結末を、明るい未来にすることも可能ですが、
喜劇にすると「人間の滑稽さや愚かさ」、悲劇にすると「人間のはかなさ」が色濃くなりそうですが、
「家族の繋がりの問い」をテーマにするなら、万引き家族は「悲しい宿命の舞台設定」の方がふさわしい気がします。
またエンディングの後に、亜紀は万引き家族の絆が分かって、じゅりは家族の絆を自分の周りで拡たり、なども想像はできそうです。

293:名無シネマ@上映中
18/07/15 22:42:58.77 nUuyOEP+0.net
おととい観たけど これってanone�


294:ニmotherとwomanのドラマ寄せ集めじゃんって思ったけど、盗作騒動とかでてないの?



295:名無シネマ@上映中
18/07/15 22:43:18.20 jb8ZFZ9fa.net
リンはせめて信代や翔太に優しくされた思い出を持ち続けてこれからの慰めに…と思うけど
悲しいかな5歳児の記憶ははっきりとは残らないんだよなぁ

296:名無シネマ@上映中
18/07/15 22:51:46.59 KfVwIJk+0.net
赤ん坊の祥太を車の中からさらって来たんだったら、
そのまま母親のふりして育ててたらよかったのに。

297:名無シネマ@上映中
18/07/15 23:19:01.56 jSs4NF/40.net
5chで長文連投されても誰も読まないよね…

298:名無シネマ@上映中
18/07/15 23:45:58.31 ECaRrD1G0.net
長文書くひとは友達居ない人ですから

299:名無シネマ@上映中
18/07/15 23:51:50.37 6eOcflGJa.net
馬鹿と気違いがいっぱいw

300:名無シネマ@上映中
18/07/15 23:55:39.56 VLDm6FyQd.net
>>283
パンフに坂元裕二が寄稿してるぞ

301:名無シネマ@上映中
18/07/16 00:03:55.92 E3Tc4hHu0.net
ぺちゃぺちゃ食べるシーンが多かったけれど
気分が悪くなりそうな描写が多くてあんまりいい感じはしなかった
薄汚い甘味処でべろべろ舐めた餅を器に放ったり
背中に張り付いたネギとか(食うなよそんなもん)

302:名無シネマ@上映中
18/07/16 01:56:50.80 9TXXJpgV0.net
>>284
特殊なものなら5歳ごろの記憶が案外残っている
庭を掘ったら冬眠中のヒキガエルがいてびっくりしたこと
居候一家の引っ越し先に郵便物を届けるという「初めてのお使い」
20分くらいかかったけど途中の小川とか、春の季節が美しかったこと
あと幼稚園に一緒に通っていた知恵遅れの女の子とか
ちなみに昭和30年代後半で東京23区の西のはずれに住んでた

303:名無シネマ@上映中
18/07/16 02:27:06.99 UAlfJLqk0.net
>>272
なんか言ってたっけ

304:名無シネマ@上映中
18/07/16 02:29:54.25 UAlfJLqk0.net
>>290
風呂場汚かったよなあ

305:名無シネマ@上映中
18/07/16 02:45:05.13 Gny/VOV4a.net
悪くはないんだけど、絶賛されるような映画かな?これ。
なんか、リリーフランキーは田中邦衛みたいな感じだし、安藤サクラも地の育ちの良さが見えてきて、リアルじゃないんだよな。
樹木希林の演技は素晴らしかったけど。

306:名無シネマ@上映中
18/07/16 05:54:10.42 RpZHmSTA0.net
【映画】カンヌで最高賞の是枝監督新作は、主演フランス女優カトリーヌ・ドヌーブさん 日仏合作、19年公開
スレリンク(mnewsplus板)
>本作はスター女優と、その才能に嫉妬し、同じ道には進まなかった娘との確執などを中心に描く。

307:名無シネマ@上映中
18/07/16 05:56:25.82 G5i2+3Bt0.net
『万引き家族』是枝裕和監督の長編15作目『La Vérité(邦題未定)』は、
日仏合同で制作で、カトリーヌ・ドヌーヴ、ジュリエット・ビノシュ、イーサン・ホーク、リュディヴィーヌ・サニエが出演。
フランス映画界のスター女優の母(ドヌーヴ)と、脚本家の娘(ビノシュ)の家族の葛藤の物語。
カトリーヌ・ドヌーヴとか、すごい、、、

308:名無シネマ@上映中
18/07/16 06:03:45.90 hIxHZ9yh0.net
そうかこれは日本版の自転車泥棒だったのか
と来れば日本版の無防備都市とか戦艦ポチョ�


309:€キンとかも見てみたい



310:名無シネマ@上映中
18/07/16 06:51:11.66 AsZSW6wv0.net
老いを認めないカトリーヌ・ドヌーヴがSF映画を演じる役という設定の想像がつかない w
マーベルのマメコミでなく、タルコフスキーのようなSFだろうけど。
日本であったら樹木希林にSFを演じさせた ?

311:名無シネマ@上映中
18/07/16 09:33:20.22 cjGBCRDm0.net
>>207
俺の感性では日本版「狼は天使の匂い」
ジャン・ルイトラティニャン=じゅりちゃんw

312:名無シネマ@上映中
18/07/16 09:50:14.69 n0744iRD0.net
ラストシーンでりんのとこに来たのは祥太で、最後の万引きとしてりんを盗んで施設に連れて行って実親の虐待を暴く

313:名無シネマ@上映中
18/07/16 10:03:04.01 yL/b8HJl0.net
>>273
JKリフレ出てきたからじゃないだろ
その反応こそ中学生かよ
自分は監督がこの題材をうまく扱えてないんじゃないかと思ってる
切迫したお金のためではなく風俗をする場合、多くは自己承認欲求なので
本当の家族より暖かい万引き家族のはずが、愛情得られてないんじゃないか
ってことになってしまう
あるいは犯罪まがいをしていることが仲間になる条件みたいになってて
空気を読んでそういう仕事してるのかね

314:名無シネマ@上映中
18/07/16 10:47:02.54 1Fo34ceM0.net
>>301
ここでは源氏名を妹の名前にすることによって妹を汚し復讐しているのではという解釈が多数派だが

315:名無シネマ@上映中
18/07/16 10:56:21.42 c7vATXh20.net
疎外感とか不安とかドライなところとか色々描かれてるんだから
本当の家族より暖かい万引き家族なんて単純化するもんじゃないでしょ

316:名無シネマ@上映中
18/07/16 11:30:18.56 xzYbLiGY0.net
イマドキの中学生が5ちゃんとか使ってるわけないだろw

317:名無シネマ@上映中
18/07/16 12:11:21.78 owEcQkM4M.net
>>300
ラストシーンでりんのもとに現れたのは
おばあちゃんでふがふがいいながら
りんをあったかい天国に連れてゆく

318:名無シネマ@上映中
18/07/16 12:24:26.62 cjGBCRDm0.net
30年後…りんちゃんは裏社会の若き女帝として君臨
する未来が待っている
(お仕えします)

319:名無シネマ@上映中
18/07/16 12:26:36.63 qJXDcae50.net
ラストシーンでりんのところに来たのは次のスポンサーだろ?

320:名無シネマ@上映中
18/07/16 12:30:59.95 yL/b8HJl0.net
>>302
結局癒されてないってことだよな

321:名無シネマ@上映中
18/07/16 12:32:07.90 3B/R6HiIF.net
【映画】 カトリーヌ・ドヌーヴ、ジュリエット・ビノシュも出演! 是枝裕和監督最新作『La Verite(仏題・仮)』製作決定
スレリンク(mnewsplus板)
監督役者のコメントあり

322:名無シネマ@上映中
18/07/16 13:31:41.71 MXizKsrOa.net
>>286
間違いなく読み飛ばす

323:名無シネマ@上映中
18/07/16 13:53:25.31 0Q9tbztud.net
>>310
それどころか即NG

324:名無シネマ@上映中
18/07/16 14:58:18.11 1Fo34ceM0.net
>>308
風俗していることを喋っても否定されないし居心地は良さそうだったよ

325:名無シネマ@上映中
18/07/16 18:25:12.98 /3VPrVzJd.net
興行収入は40億はいく勢いだね。
7月14日土に動員305万人で、興行収入37億2599万円。
日-月で7万人で今は38億ぐらいか。

326:名無シネマ@上映中
18/07/16 18:30:52.83 2IkPrjig0.net
>>313
パルムドール効果絶大だな
おめ!

327:名無シネマ@上映中
18/07/16 19:29:44.07 3jOacy2q0.net
すげー

328:名無シネマ@上映中
18/07/16 19:35:53.68 NekfMIEO0.net
翔太が住んでる施設は子供6人だけで本当に暮らせてるのかな?
保護先で苛めに有って、かつての幸せな日々を思い出すために万引きし続けてる終わり方とか想像してもうた

329:名無シネマ@上映中
18/07/16 21:12:22.15 owYPOeAep.net
是枝監督の新作、カトリーヌドヌーブ出るって
凄いね日仏合作
また色んな人から嫉妬されて一匹狼が深まりそう

330:名無シネマ@上映中
18/07/16 21:27:28.20 RpZHmSTA0.net
>>317
あなたなにを妬んでるの

331:名無シネマ@上映中
18/07/16 21:35:27.04 Y+igGcF80.net
一番最後翔太がバスの中でつぶやくやつ
やると思ったw
俺ごときにオチ読まれるとか是枝ってこの程度かよ
安藤サクラが思いの外けしからん身体だったのは収穫だったw

332:名無シネマ@上映中
18/07/16 22:20:42.40 E3Qj3wVN0.net
>>319
最期の1行、まったくだ
>>316
祥太は大丈夫だと思うjけど、りんちゃんは死んじゃうんじゃないだろか

333:名無シネマ@上映中
18/07/16 23:41:15.48 e1z4lfXj0.net
最近アスガル・ファルハーディー監督作品を立て続けに観たのもあって万引き家族が全く評価できる作品に見えなかった・・・
同じく社会問題やモラルをテーマにしつつサスペンスとしても極上の映画に仕上がっててレベルが違い過ぎ

334:名無シネマ@上映中
18/07/17 00:05:02.81 GaQWk1SWa.net
>>320
安藤サクラは演技も一番印象に残ったな
翔太もリリーを自分の道を歩んでいける感じがしていい演技だった
リンは演技力足りないから少し心配に思ったな

335:名無シネマ@上映中
18/07/17 01:03:28.29 PIaIVtPG0.net
>>316
子ども6人なら大人が二人は常駐かな
時間帯によっては大人一人かもだけど

336:名無シネマ@上映中
18/07/17 02:48:38.22 qfMZPBrt0.net
カンヌは貧しいアジアとか好きだから
狙って作ったんだろうなというのがちょっと
楢山節考とかもそうだけど
あれも日本もかつては親を捨てるほど貧しかったって、今もみんな信じてるだろ?
あの話どこにも証拠がないんだ
わしらはこんなに貧しいんだお代官様、って貧乏をアピるためについた嘘だったらしい

337:名無シネマ@上映中
18/07/17 04:50:04.85 githubgl0.net
>>324
あれは貧しいうちに入らないと思う。

338:名無シネマ@上映中
18/07/17 06:53:18.94 Eg8oNSXna.net
>>318
自分が不幸だから、他人がみんな憎いんだよ。
可哀想だからそっとしといてやれよ。

339:宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
18/07/17 06:59:48.54 HXvCOrXq0.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップ�


340:ヘ 日本刀で殺された「村井」という人物だ。      村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。       http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224



341:名無シネマ@上映中
18/07/17 07:11:14.48 k8fr2NWS0.net
ハン・ソロ観ようとしてたら、これ観ようとしてる券売機の使い方わからないお婆ちゃんに使い方聞かれて、座席選ぶのに必死でシカトしたった

342:シカトマン
18/07/17 07:12:07.78 k8fr2NWS0.net
で、この映画面白いの?

343:名無シネマ@上映中
18/07/17 07:57:13.83 gGw/l7UKa.net
気になるなら話のネタに見ればいいじゃん、1800円くらいポンと出してみろ

344:名無シネマ@上映中
18/07/17 08:14:54.84 2ABqidxba.net
映画の面白い、面白くないは人の主観によるものだから自分で観てみるしかないね
俺だったら家族を描いたものが観たくて1800円しか今週出せないなら、いまなら未来のミライ選ぶけどね

345:名無シネマ@上映中
18/07/17 08:17:20.74 H0eJM20c0.net
>>145
なわけねーだろ。

346:名無シネマ@上映中
18/07/17 08:31:27.04 ZKmmZGc5d.net
疑似家族の愛を描いたものが観たいなら
デッドプール2で充分だよ。
おれはどっちも観たけど、デッドプールの方が判りやすいし面白い。
なんとなく社会派で暗くて頭良さそうに見られたいなら万引き家族の方がいいかな。

347:名無シネマ@上映中
18/07/17 09:22:22.81 iEPlBn1md.net
デップーは映画あるあるネタ多いらしいからちょっとハードル高くてまだ見れてない

348:名無シネマ@上映中
18/07/17 10:11:57.49 trNwnLF90.net
台湾興行ランキング
初登場6位
でも評価は3.9とイマイチ

349:名無シネマ@上映中
18/07/17 11:15:32.09 2Vo7GvOI0.net
>>324
娘の身売りとか餓死とか事実じゃん

350:名無シネマ@上映中
18/07/17 14:08:52.77 HS1bUdn8M.net
1800円で映画見たことないな
基本、映画館の会員サービス

351:名無シネマ@上映中
18/07/17 14:47:21.86 VsSl8S2v0.net
てかレイトショーで見りゃいいじゃん

352:名無シネマ@上映中
18/07/17 15:43:39.33 S1BIPliB0.net
>>324
家族遺棄は現代でもたまにあるけど
村落の制度としてやってた記録なし
農村は文字でなく口伝で情報伝えるので老人の知識は大切だから
じゃあなんでそういう民謡があったかというと
中国仏教の故事を
宗派布教師が孝行ストーリーとして歌にしたのではという仮説

353:名無シネマ@上映中
18/07/17 15:48:43.62 ggfNbFXNa.net
見終わってきた 最後救われないなぁ
日常の描写は良かったし、安藤サクラの演技にグッときた
最後にリリーと男の子が布団に寝てる場面、リリーが「父ちゃんな…」からの一連のセリフが聞き取れなかったんだけど、わかる方教えてください!

354:名無シネマ@上映中
18/07/17 15:51:04.87 VsSl8S2v0.net
人類で最初に生まれた職業は売春だそうだ
これも証拠あるか知らんが
なんでもかんでも証拠が残ってるわけないだろ

355:名無シネマ@上映中
18/07/17 16:21:08.62 l/4wA9TQp.net
>>340
おじさんに戻るわ・・・
じゃない?

356:名無シネマ@上映中
18/07/17 16:45:25.89 p6+ZJ12K0.net
久々に邦画見たからか結構セリフ聞き取るに神経使ったわ
セリフが被るシーンも多いし
外人さんは字幕で苦労しそうだと思った

357:名無シネマ@上映中
18/07/17 18:26:57.51 VLeOtHTG0.net
ケン・ローチ気取りのanone

358:名無シネマ@上映中
18/07/17 18:34:47.85 4lNgpzTKM.net
>>341
物々交換こそが最初のビジネスだよ
そもそもフリーセックスだったんだし

359:名無シネマ@上映中
18/07/17 18:55:10.78 2HCz+sDia.net
>>342
ありがとうございます!なるほ


360:ど…



361:名無シネマ@上映中
18/07/17 19:17:02.83 c1EA+JsId.net
>>345
物々交換は貨幣が生まれる前だろ?

362:名無シネマ@上映中
18/07/17 20:11:42.57 /IISoBTCd.net
>>341
>>347
動物だってオスがメスにエサを分けて囲うからなぁ。
狩猟のころの人類は、特定しない誰かだろうから、売春の方が普通だったのだろ w

363:名無シネマ@上映中
18/07/17 20:47:33.24 fKWfS8Pva.net
>>343
画面に映ってないところで会話してたりね
色々確認したくて2回目見に行ったわ

364:名無シネマ@上映中
18/07/17 20:54:55.30 2UbsPW5m0.net
この映画、凄すぎる・・・

365:名無シネマ@上映中
18/07/17 23:44:16.86 iHGQ4wuo0.net
>>348
アリやハチはメスが働いてオスを養ってるぞ
まあ、養ってるメスに生殖能力は無いが

366:名無シネマ@上映中
18/07/18 01:19:50.10 4WOSIY91a.net
この作品、橋口亮輔監督の「恋人たち」と同じ頃に上映してたら、ヒットはするけどここまで賛否の議論にならず、「カンヌで賞取った変な題名の作品」で終わってた様な気がする。うまく表現できないんだけど・・
万引き家族:「逃げ場所」があるリアルな描写(良くも悪くも感動や感想が残る)
恋人たち:「逃げ場所」の無いリアルな描写(観た後なんとも言えない重~いモヤモヤした物が心に残るが、感動や感想ともちょっと違う)
なんか後者の方が、やたら印象に残るんだよな・・人によるだろうけど。

367:名無シネマ@上映中
18/07/18 03:02:20.26 qSkW4tSla.net
>>333
デップーは実はオーディオコメンタリー上映みたいなもんだと気がつくと覚めるよね

368:名無シネマ@上映中
18/07/18 05:29:19.23 YNVvFz070.net
>>352
自分は「恋人たち」の方が
最後に希望を感じてスカッとするんだよね。
「万引き」は特に子どもたちの今後が心配で
モヤモヤする。

369:名無シネマ@上映中
18/07/18 06:23:27.67 FimICDgM0.net
>>341番さん、トークルーム行きません?

370:名無シネマ@上映中
18/07/18 07:35:19.99 r3X8gFNDp.net
>>347
基本的に動物はメスが狩猟するのが一般的じゃね?

371:名無シネマ@上映中
18/07/18 08:29:54.42 +BbeDnuvd.net
勃起できる映画なの?
勃起できるなら観てみようかな

372:名無シネマ@上映中
18/07/18 10:44:08.80 kQynqMP9M.net
>>357
するにはするが終盤の展開でどんどんしぼむからそういうのは期待しないほうがいい

373:名無シネマ@上映中
18/07/18 13:00:48.35 ntFvTJpba.net
勃起不全の人はどんな映画を観てもダメだと思う。

374:名無シネマ@上映中
18/07/18 13:29:51.58 aBL1lYnN0.net
>>356
性差は種によって異なるから

375:名無シネマ@上映中
18/07/18 13:30:10.32 aBL1lYnN0.net
>>357
回春しました

376:名無シネマ@上映中
18/07/18 16:09:46.28 4XkqKojoH.net
亜紀の関係性がよく分からなかったんだけど
何で実家から出てあの家に流れ着いたの?バーちゃんと実家との関係は知らなかったみたいだし偶然来ただけだった?

377:名無シネマ@上映中
18/07/18 16:20:07.55 aBL1lYnN0.net
>>362
そこは監督のノベライズ読んでのお楽しみなので

378:名無シネマ@上映中
18/07/18 16:20:39.17 aBL1lYnN0.net
>>362
そこは監督のノベライズ読んでのお楽しみなので

379:名無シネマ@上映中
18/07/18 22:43:35.71 G5ki4fcL0.net
>>352
『恋人たち』はそれぞれのストーリーがドキュメンタリーみたいで、その現実が現代人に刺さる
逆に『万引き家族』はファンタジー
あの家族を一時期だけでも存在させることで、我々の幻想を刺激してるんじゃないか、と

380:名無シネマ@上映中
18/07/19 00:54:27.57 nRz9i/HN0.net
恋人たちと比較する意味がわからん
わざわざそんな前の映画持ち出してまでディスりたいバカなのは分かるが

381:名無シネマ@上映中
18/07/19 01:34:38.25 Q2Da2DVea.net
>>366
352です。個人的な感想であり、万引き家族を特段卑下したいわけではありませんので悪しからず。
是枝監督と橋口監督が旧知の仲であることを知ってる身としては、ちょっとのっぴきならないものを感じたので書いてみました。
URLリンク(24hitomi.or.jp)
特に近年の記事で、もしかして何かあったのか?って、心配しております・・

382:可愛い奥様
18/07/19 03:31:03.56 t82h23cJ0.net
>>367
どっちも好きだけど「恋人たち」と「万引き家族」は
お寿司とタイ料理を比較してる様な感じがする。
「万引き家族」のメンバーは、望んだ場所にいるというより
行き着いた場所にいるという感じ。
同じ防空壕に逃げた人たちというか。

383:名無シネマ@上映中
18/07/19 08:59:01.46 sIvHJVlcd.net
今から観てくるわ!
茉優のフェラシーンあると聞いて今からムラムラしてる!

384:名無シネマ@上映中
18/07/19 10:15:02.46 XAFhprPL0.net
確かにあれは凄かった

385:名無シネマ@上映中
18/07/19 11:26:44.12 /GYCUxU8d.net
見てきた!
フェラシーンはなかったけど茉優いいおっぱいしてんな!
ところで茉優はどういう経緯であの家族入りしたの?
一回見ただけじゃよくわかんなかった
あと婆ちゃんがなんで茉優の親から金もらってるのかもわかんない
翔太の最後のわざと捕まったんだっつったとこは深いねー!

386:名無シネマ@上映中
18/07/19 12:39:47.59 pbFyrDjTp.net
夏だなー

387:名無シネマ@上映中
18/07/19 13:03:47.00 hnNcLu39a.net
ばあちゃんの夫は女を作ってばあちゃんを捨てて出て行った。
その夫が女と産んだ子が、亜紀の父親。
亜紀は出来のいい妹への劣等感から両親とも確執が高まり、家出し、かねて知っていたばあちゃんと出会い、婆ちゃんの家に居候。
妹の名前で風俗バイト。
ばあちゃんは自分を捨てた夫への復讐から、夫の子供夫婦からカネをたかっている。
亜紀を両親に内緒で自分の家に住ませ、娘さんは留学ですか?などとしらばくれている。これも復讐。
ばあちゃんは逃げた夫と離婚していない。
だから、夫の遺族年金を貰っている。
亜紀の父親は私生児。
父親が認知して、柴田姓を名乗っている。

388:名無シネマ@上映中
18/07/19 13:23:51.37 bePzI8Jca.net
逃げた夫と後妻の間にできた孫を優しく風俗に叩きこむってすげえ復讐

389:名無シネマ@上映中
18/07/19 13:39:40.48 du+zcSKn0.net
まぁ復讐すると同時に寂しい老後を満たす疑似家族としても見てたんだろうけど。
二面性のあるなかなか面白い役だった

390:名無シネマ@上映中
18/07/19 13:43:14.30 /GYCUxU8d.net
>>373
そんな事情が!
こりゃ一発見ただけじゃわかんねー!
あと最大の謎がなんで婆ちゃんはあの家に居たかってとこ!
リリーかサクラどっちかと親子関係とかそんな描写特になかったような?
それにサクラが拘置所で婆ちゃんの遺体遺棄について「拾った」って答えてた
つまり婆ちゃんはあの家に拾われたってことでしょ
子供が欲しかった2人がなぜ老婆を引き取ったのか!?

391:名無シネマ@上映中
18/07/19 13:46:43.95 t82h23cJ0.net
>>374
叩き込んではいないんじゃない?
応援してはいたけど。
亜紀からお金を取らないのが
樹木の良心だと思う。

392:名無シネマ@上映中
18/07/19 14:23:09.90 Rhtr8qfwa.net
>>376
あの家は、もとから、ばあちゃんが夫と住んでいた家。
夫に逃げられた後、男の子を女手ひとつで育てたが、息子夫婦に逃げられた。
リリーとサクラとばあちゃんとは赤の他人


393:。 パチンコ屋で知り合い、ばあちゃんが家に誘った。 理由は一人で死にたくなかったから。 サクラにしてみれば、一人ぼっちのばあちゃんを拾った。 リリーとサクラが名乗っていた、治と信代は、ばあちゃんの本当の息子夫婦の名前。



394:名無シネマ@上映中
18/07/19 14:46:22.53 Rhtr8qfwa.net
ばあちゃんがリリーとサクラと亜紀を万引きして連れてきて、リリーが祥太を助けて万びきした。
こうして、なんの血縁関係のない「万引き家族」が生まれた。
そして、あっ、という間に崩壊した。

395:名無シネマ@上映中
18/07/19 14:58:55.52 F2kN4aK/0.net
>>373
離婚してないのは確定要素あった?
緒形の妻が「(義父の)前の奥さん」と呼んでいたし、年金も離婚分割できるので、
その辺は映画では曖昧なままかと。

396:名無シネマ@上映中
18/07/19 15:55:09.83 g2esItDRd.net
>>370
俺、握手してもらったぞ

397:名無シネマ@上映中
18/07/19 16:12:15.76 /GYCUxU8d.net
>>378
ヒェッ
そういうことか!
あの婆ちゃんもああ見えて結構いろいろあったんだな!
てかあんな年頃の孫も引き連れてきて
よくリリーは間違い起こさなかったな!

398:名無シネマ@上映中
18/07/19 16:26:59.14 eBW/ak550.net
ツベに細野さんのサントラにはない
挿入歌がいくつかアップされてるけど
これ誰の曲??

399:名無シネマ@上映中
18/07/19 16:29:55.79 6XSXKhIV0.net
>>380
可能性はいくつもあるが
現実的にはこれぐらいだろ

400:名無シネマ@上映中
18/07/19 19:31:47.41 /GYCUxU8d.net
マジで安藤サクラのおっぱい見えそうだった!
別に見えちゃうけどそれが何か?くらいの!

401:名無シネマ@上映中
18/07/19 19:53:30.26 +vQJA0hwa.net
そうかもう夏休みか

402:名無シネマ@上映中
18/07/19 20:42:56.38 ruN9Ohh30.net
ばあちゃんは逃げた夫と離婚していない。
だから、夫の遺族年金を貰っている。
亜紀の父親は私生児。
父親が認知して、柴田姓を名乗っている。
これはすべて小説版見ても謎 どうなってるかわからない 答えがわからない

403:名無シネマ@上映中
18/07/19 20:45:05.76 ruN9Ohh30.net
亜紀の父親は私生児は、可能性はあるが、飛躍しすぎ

404:名無シネマ@上映中
18/07/19 22:23:48.03 whyqzdlkp.net
是枝ファンではあるんだけど今作鳴り物入りになってしまって観に行くのが億劫になっていたけどようやく見てきた。
日程長めに上映されてるのも賞のおかげといえばありがたい話でもあるか。
今作ちょっと詰め込みすぎてない?
よい映画だったけど若干設定の渋滞、世の中の色んな問題がてんこ盛り状態で忙しかったな。
一回では処理しきれない感がある。海外だとほどよくソフトに見えるだろうなとも感じた。
日本人の低所得者としてはけっこうキツいものがあったが、見てよかったとは思う

405:名無シネマ@上映中
18/07/19 22:27:59.52 BEA+TyulM.net
低所得者なら無理してネットしないほうがええ

406:名無シネマ@上映中
18/07/19 22:40:36.22 OKnVZ2kMd.net
亜紀の実家を出る理由は、初枝さんに一緒に住まないか誘われた状況とかは詳しくない。まあじゅりもボッチで声かけられたし。
コミュニケーション障害の4番さんの手首の自傷で、私にもあるよと言うから家族とは悩みを話したりせず内向したのだろう。妹は家族と問題なく話すが、妹の名を源氏名に使い、初枝に意地悪だねと言われる。
なんとなくだけど、かるたクイーンのような、ちょっと常人には理解しがたい無表情で、理解しがたくて親から嫌われるキャラのイメージだったのかもとも思ってみたね。
松岡に作った演技をしないように求めたら、地がそうでなかったとか、、

407:名無シネマ@上映中
18/07/19 22:59:33.65 JtzaSEM40.net
独身の俺には刺さる
家族子ども欲しい
祥太を追いかけるシーンで号泣

408:本部長
NG NG BE:468939194-P


409:LT(12001).net



410:名無シネマ@上映中
18/07/20 00:04:42.76 IAlSgFHoM.net
たった2000万だもの
経費のうち消費税返してくれる方がええ

411:名無シネマ@上映中
18/07/20 00:28:11.58 pchti44ea.net
>>392
おれはあれを冷めた目で見られた
祥太が男として判断した顔
要はリリーを捨てたと
祥太役の子はまあまあ良かった
全体的には星3つ未満のB級映画

412:名無シネマ@上映中
18/07/20 00:47:59.13 E+noR04K0.net
星5つのA級映画はマーベルってか?

413:名無シネマ@上映中
18/07/20 00:51:32.57 KXVNsFH70.net
>>396
どうせ貶されるから挙げないとか言ってダンマリを決め込むから止めてさしあげろw

414:名無シネマ@上映中
18/07/20 01:00:25.40 YPAU2hSLd.net
助成金もらってた映画の中では特大のヒットだろ
過去には君の名はなんてとんでもないのもあったけど
平成30年度の助成金対象で既公開作品は
万引き家族(申請時のタイトルは声に出して呼んで)のみのようだ
平成29年度対象で既公開作品だと
ナミヤ雑貨店の奇蹟
あゝ、荒野 前編 後編
花筐
野球部員、演劇の舞台に立つ!
モリ!(モリのいる場所原題)
劇場版はいからさんが通る 前編
などがある

415:名無シネマ@上映中
18/07/20 01:27:03.00 dVwmsV+i0.net
祥太、最後のほうちょっと背伸びてない?
撮影期間どのくらいか知らんけど
最初チビっこかったのに急に背伸びた感じがした
りんちゃんは最後までチビっこのまんまだった

416:名無シネマ@上映中
18/07/20 01:38:05.12 3phybLsg0.net
>>399
成長期だからね。
ピーターパンの映画の主役の子も撮影中に13㎝伸びたとか聞いたことがある。

417:本部長
NG NG BE:468939194-PLT(12001).net
URLリンク(img.5ch.net)
そりゃあ、童貞殺して金奪ってるのにその金でシャンプーも買わず盗ませたり、
樹木希林のヘソクリ取ったりしてたら愛想尽かすだろ、、
スイミー空中分解、、

418:本部長
18/07/20 09:57:09.36 .net
アベノミクスを誤解してるんだよなあ、賃金高くて困ってるのは経営者だけで、
クリーニング屋クビになっても他で働けば良いだけ、、
男にしても、労災隠しとかそういう経営者側の弱み握ったのならそれで強請れよ、、
変なところで思いやりだの善人ぶっててキモいわ、、

419:名無シネマ@上映中
18/07/20 12:41:09.58 mMnVDdmPd.net
安倍ちゃん大好きな奴は馬鹿だというのは分かった

420:名無シネマ@上映中
18/07/20 12:57:30.15 K4lvxI0YM.net
バカで良いよ

421:名無シネマ@上映中
18/07/20 16:01:45.61 SG6lQD7FM.net
>>402
後ろめたいことしてる人間が
そんなことしない

422:名無シネマ@上映中
18/07/20 16:54:27.32 RLTqHyQlM.net
>>324
アメリカもイギリスも貧困映画作って
右翼に攻撃されるしね

423:名無シネマ@上映中
18/07/20 19:35:15.70 EB2FVu2LN
今日見てきたぞ 老人が多かった ヒミズのときも思ったけど日本は貧困化って言ってもここまではないだろ?貧困映画流行ってのか?

424:本部長
NG NG BE:468939194-PLT(12001).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>405
樹木希林を埋めて


425:年金はゲットするのに? キャラクター作りからして失敗してんだよ、、



426:名無シネマ@上映中
18/07/20 22:19:30.37 9+QBuqpW0.net
年金詐欺と強請りを同列と考えるのはちょっと

427:名無シネマ@上映中
18/07/20 22:27:18.70 t7qliT5hr.net
>>408
強請=強請った相手に通報される可能性がある、目立つ
人を床下に埋める=人目につかない、目立たない

428:名無シネマ@上映中
18/07/21 03:28:45.40 L7eCYCFQ0.net
遺棄希林

429:本部長
NG NG BE:468939194-PLT(12001).net
URLリンク(img.5ch.net)
>>410
相手方が違法で、こっちが金なり待遇改善要求するのに遠慮することも何もないんだが、、
左翼ってそういうのに厳しいよね、、

430:名無シネマ@上映中
18/07/21 10:42:36.42 2iLOqgizr.net
>>412
待遇改善を要求して、はいそうですかと聞いてくれる
ホワイト企業ばかりならいいんだけどね…
企業と戦うのなら、それなりの覚悟とサポート体制が必要だよ

431:名無シネマ@上映中
18/07/21 11:58:30.77 VvOr9PeDd.net
馬鹿はすぐ左翼がどうのこうの結びつけるな
身元のはっきりしない 叩けば埃の出る身体で働いてるんだから 要求も強請も出来るわけないだろ

432:名無シネマ@上映中
18/07/21 13:43:28.30 F5LhOcGrp.net
本部長をNGすれば全て解決

433:名無シネマ@上映中
18/07/21 14:51:25.31 9pIsWEwM0.net
【芸能】 パルムドール受賞の「万引き家族」は、まるで北朝鮮政府の言い分のよう![07/20]
スレリンク(news4plus板)
>この映画を観ていて、感動した、泣きそうだった、というシーンや名ゼリフは一つもありませんでした。
 視覚的な衝撃だけの後味の悪い映画でした
中国人漫画家からは「実は共産主義丸出しの作品… 」と、酷評された模様


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch