万引き家族~盗品7個目at CINEMA
万引き家族~盗品7個目
- 暇つぶし2ch950:mらが激して 大阪弁をまくし立てるのが見所だが、演劇的な台詞回しで、万引きはそういう ベタな会話などはほとんど無く、短いセンテンスの積み重ねで、リアリティを 出している。それが最後の取り調べでの各人の述懐を余計に引き立たせるという 構成。 例えば夜お父さんが男の子を呼びに行って連れて帰る場面、黒と青みがかった 電灯で、スイミーを暗唱する場面がとても美しく深い。どの場面も構図の取り 方がうまく、画面の埋め草の置き方も知的構成が徹底しているので、過度な 不潔感、混乱、複雑さには陥らない。写真で言う被写体への愛というこだわり 。 「焼き肉」の鄭義信氏は監督初作品で、比較するのは無意味だが、まあ囲碁将 棋なら5級と名人クラスの差はある。カンヌグランプリは比較的メッセージ性を 重視するところだが、当然優れて内容に密接した映画的表現が前提なのは他の 映画祭と同じ。その意味でもこの作品は十分グランプリに値する。万人向け仕様 でも決して野卑には陥らず、作品のクオリティも全く落ちない。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch