18/06/22 21:08:51.72 gZLGV+Qh0.net
第71回カンヌ国際映画祭
最高賞パルムドール受賞!
盗んだのは、絆でした。
「そして父になる」「三度目の殺人」
是枝裕和監督作品
継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。
公式
URLリンク(gaga.ne.jp)
前スレ
万引き家族~盗品6個目
スレリンク(cinema板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2:名無シネマ@上映中
18/06/22 21:11:40.88 lfD1f72GM.net
ワッチョイちゃんとはいってて乙!
3:名無シネマ@上映中
18/06/22 21:13:48.72 TEljgGS3d.net
>>1
乙
4:名無シネマ@上映中
18/06/22 21:25:00.54 bJPt/0du0.net
>>1 フガフガ(ありがとうございました)
5:名無シネマ@上映中
18/06/22 21:55:00.77 a3xHXQ/T0.net
安倍晋三「家族で万引するような映画が海外で賞を獲っては、
日本という国が誤解されるのではないか?賞を返上すべき!」
6:名無シネマ@上映中
18/06/22 22:29:08.33 e/19Jn7Ha.net
>>1
乙です
7:名無シネマ@上映中
18/06/22 23:08:26.36 14aazxGd0.net
国民「首相が仲良しグループを作って平気で嘘を言い、裏取引きを行うような国家では、
日本という国が誤解されるのではないか?即刻退陣すべき!」
8:名無シネマ@上映中
18/06/22 23:12:08.98 lfD1f72GM.net
>>5
ねつ造するなよ
9:名無シネマ@上映中
18/06/23 01:06:03.42 tddNx+nX0.net
ねつ造も何もホントのこと言ったためしがないからな
10:名無シネマ@上映中
18/06/23 01:19:41.39 WFM/NmEUd.net
>>1
コロッケ食べる?
[ コロッケ ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}|∧,,∧ |
{ニ ニ}|(´・ω・)(::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個90円 |
11:名無シネマ@上映中
18/06/23 05:13:58.50 r8Pw1ON1K.net
家族に見えんかった。 同居人と居候みたいなものに見えた。
12:名無シネマ@上映中
18/06/23 06:25:47.35 3+W1r1MbM.net
>>11
実際そうだからね
寄り集まった人達の同居生活での家族ごっこ
それでも本当の家族といるより幸せだった
じゃあ家族って何なのか?彼らは心で繋がり絆で結ばれていたのか?表面的には幸せでも根底は金や自己満足で繋がっていただけか?
多面的な見方ができるから議論が頻繁に起きてるんだよね
13:名無シネマ@上映中
18/06/23 06:51:03.65 YZpR7hksa.net
スイミーの話知らねえと思ってググってみたら1977年から小学校2年の国語の教科書に載ってたそうだ
ぎりぎりで習ってないw
あらすじ分かったから今日もう1回見てくるわ
14:名無シネマ@上映中
18/06/23 07:05:28.72 KycBpOOQp.net
小さい魚が集まって大きな魚のふりをする
この家族に似てるな
15:名無シネマ@上映中
18/06/23 07:26:26.68 KpYtSZrh0.net
ガキの頃盗癖があってしょっちゅう万引きしてたわ。
今思えば柄本明みたいにお店の人に見逃して貰ってたんだろうな。
16:名無シネマ@上映中
18/06/23 08:07:15.83 dnTUVZnPM.net
>>15
忌
中
17:名無シネマ@上映中
18/06/23 08:20:37.48 XsWYy0OTM.net
万引きってしたことないわ。
18:名無シネマ@上映中
18/06/23 09:51:53.89 Vq1xj0K3p.net
スイミー懐かしいよなぁ
好きな話だったから出てきて驚いたわ
19:名無シネマ@上映中
18/06/23 10:10:44.05 JbK/j12v0.net
万引きの語源は間引き
「間引かれた人々」の話なんだな。
20:名無シネマ@上映中
18/06/23 10:29:20.99 MZoscqnF0.net
駄菓子屋さんの対応が監督の理想なんだろうな
余裕のある駄菓子屋さんでよかったな
いきなり首吊ってるとかじゃなくて
21:名無シネマ@上映中
18/06/23 10:34:04.68 BPzZc9/C0.net
>>20
あれが遺言になってしまったしね。
22:名無シネマ@上映中
18/06/23 10:34:31.83 XsWYy0OTM.net
万引きされたらあっという間に赤字だろうけどな。
23:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:02:02.96 59ItR0VUT
何が面白いのかわからない。かったるい映画だ。
24:名無シネマ@上映中
18/06/23 10:59:55.13 2TY7mrgSa.net
書店を覗いたら「万引き家族」が20冊ほど一番目立つ所に陳列されていた。
出版社も書店も売る気満々だな。
25:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:05:40.67 7RFJ7maV0.net
松岡茉優のおっぱい以外に、見所はありますか?
URLリンク(pbs)
26:.twimg.com/media/DgVKDB2UYAAwvKr.jpg
27:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:33:09.99 Qf6TRkI9d.net
りりーのKETSU
28:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:42:34.21 bGN8cWGj0.net
>>25
ええっ松岡茉優さんのこんな水着が見られるんですか
29:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:48:53.28 EtGey1/l0.net
駄菓子屋の万引き見てみぬふりのシーンはアジョシっぽい。 子役の女の子も似てるし
30:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:53:36.82 pl1hAq/NK.net
>>27
見られる
31:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:54:39.95 bGN8cWGj0.net
まじですか、テレビで見るのが楽しみです
頑張れワウワウ 年末くらいには放送できるだろ?
32:名無シネマ@上映中
18/06/23 11:58:21.33 EtGey1/l0.net
年末位にやっとブルーレイ出て、テレビは来年末頃じゃないか?
33:名無シネマ@上映中
18/06/23 12:15:35.64 bGN8cWGj0.net
じゃあゲオで借りる可能性があると思います
34:名無シネマ@上映中
18/06/23 12:19:01.97 D46N2gu70.net
昨日見てきた
松岡茉優の垂れ気味の乳とJK見学リフレしか覚えてない
35:名無シネマ@上映中
18/06/23 13:48:49.55 c9kOTBUnd.net
>>32
そんなに松岡茉優が観たいのになぜ家で観る前提なのよ
やっぱオナヌーするの?
36:名無シネマ@上映中
18/06/23 13:52:25.79 8eEpTXeS0.net
>>27
松岡さんが制服着てM字開脚しながら腰振るところも見られますよ
37:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:00:19.98 6Ggx08Zv0.net
この映画の家族は善か悪かとデジタル的に考えれば悪だろう。
リリー達も基本的には悪人だが僅かに優しい善人の部分もある。
絆の有無もデジタル的に考えると無いとなるが、限りなく0に近くても絆が無いわけじゃない。
善, 悪、有, 無の二択のデジタル的な評価ではこの家族に価値は見い出せないが、
その中間をアナログ的に評価すると僅かではあるが価値を見出せる。
38:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:03:19.50 EtGey1/l0.net
対談 「是枝裕和 × 想田和弘」
URLリンク(www.youtube.com)
39:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:17:09.87 0ykzZ491a.net
(´;ω;`)ショウタ! ショウタ-!!
40:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:23:31.50 bGN8cWGj0.net
>>やっぱオナヌーするの?
オナヌーって何ですか?
41:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:29:54.98 D46N2gu70.net
チンコをしごくことです(`・ω・´)
42:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:43:03.59 bGN8cWGj0.net
ああ、せんずりのことですね それは松岡茉優さんに失礼なのでしないと思います
43:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:48:32.62 Vq1xj0K3p.net
行政も里親・養子縁組制度の強化動きだしたね
本当に社会変わるかも
44:名無シネマ@上映中
18/06/23 14:57:54.72 7RFJ7maV0.net
>>30
フッ甘いなw
こういうシーンはテレビ放映でカットされることはよくあること。
(事務所の意向ですキリッ)
45:名無シネマ@上映中
18/06/23 15:31:18.64 KycBpOOQp.net
>>26
昭和なら、あの風呂シーンは子役の出番だったのに
祥太の綺麗なプリプリお尻なら大歓迎だけど、リリーの年老いてたるんだ尻はいらんわ
46:名無シネマ@上映中
18/06/23 15:34:25.24 84S0pkH0p.net
親になるためじゃないビジネス養子縁組とかに悪用される場合もあるからな
規制緩和も難しいねんで
47:名無シネマ@上映中
18/06/23 15:50:31.54 dnTUVZnPM.net
ジュラシックワールド前作4DXが特別価格で始まってたので復習がてら堪能してきたが
消防弟の日本語吹き替えが松岡茉優だった
エンドテロップみるまできづかなんだわ
48:名無シネマ@上映中
18/06/23 15:53:08.82 JJMwWcMkM.net
よく分からんけどPG12指定の映画を金ローとかで流すかな?
深夜なら可能だと思うけど
49:名無シネマ@上映中
18/06/23 15:57:33.94 dnTUVZnPM.net
>>47
地上波でやるときは修正して流す
50:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:02:24.01 JJMwWcMkM.net
>>48
ダメなのって万引きとセックスと死体遺棄じゃね?
特に万引きは真似する子供がーとか騒がれそうじゃん?
51:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:05:11.37 EtGey1/l0.net
万引きしたスーパー、たじまかカズンぽいんだけどどこなんだろ?
52:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:07:59.21 dnTUVZnPM.net
>>49
万引きテク無理でしょ
祥太役の子がパンフレットで
全然成功しなくて何度もやり直しになった
とコメント
あんなまじないしてたら店員が気にして注目するだろうし
殺人死体遺棄しーんだって
人を殺す映画ドラマばかりだし
53:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:24:16.06 Igbb2D6mM.net
>>51
小学生の子供が成功率なんて考えて真似すると思うか?
54:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:35:51.94 wmiSbWgh0.net
獣道と似てたな
あっちは知的障害者のふりをして障害者年金を搾取
こちらは死んだばあさんの年金を搾取
どっちも社会の底辺近くを描いた映画だったけど
獣道の方がより底辺っぽかった
風俗でも松岡茉優より伊藤沙莉の方が頑張ってたし
55:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:45:57.03 fzyAkR4dp.net
この映画の何がいいのかさっぱりわらなかった
56:名無シネマ@上映中
18/06/23 16:54:15.99 0ykzZ491a.net
>>54
そういうのもいいんじゃないの?
人それぞれだし
面白くないと書いた人もいたし
57:名無シネマ@上映中
18/06/23 17:00:02.20 7RFJ7maV0.net
松岡茉優の初主演作「勝手にふるえてろ」
松岡の演技は見るべきものがあったが、個人的に内容は( ー`дー´)
58:名無シネマ@上映中
18/06/23 17:23:32.95 fzyAkR4dp.net
>>56
同意
59:名無シネマ@上映中
18/06/23 17:35:29.88 38KLSiCl0.net
いやー面白かった。
今年一番の呼び声も間違いないかも。
これは多分北の国からの現代版だね。兄と妹の兄弟とか。
リリーはどう見ても五郎さん、田舎へ逃避せず都会で頑張ったらこうなるかも。
実際ちょっとの失敗でも下手すりゃ犯罪行くか黒沢行くかしかないやん。あと
死ぬか。
あのドラマも現代なら虐待やネグレクトでアウト、誠に現代の問題は根が深い。
それをサラッと美しい映像と短いカット割りでテンポ良くで見せてたのがまた、
リアルなところと現実有利なところが入り組んだ偽家族にぴったり。
それだけに、最後の長回しで全員の顔芸が見事だった。そしてそれを支える
全員の演技力。樹木希林に涙(ウル
60:57
18/06/23 17:37:42.10 38KLSiCl0.net
あ、
>現実有利
→遊離 ね
61:名無シネマ@上映中
18/06/23 19:41:34.73 1ap5OXqzd.net
>>53
おこだわりコンビか
あのドラマでは松岡が伊藤沙莉にやられてばかりいたな
62:名無シネマ@上映中
18/06/23 19:49:49.85 HUGQbGVq0.net
池松壮亮の無駄遣いっぷりが素晴らしかった。
で、あの4番さんって単に童貞をこじらせすぎて緊張のあまり口がまともにきけなかったのか、言語障害者か、どっちだったの?
さらっと映画見て判らなかったのは、あとは樹木希林と安藤さくらの本当の関係だけだった。希林とさくらも血縁関係じゃないよね?
63:名無シネマ@上映中
18/06/23 19:55:59.25 clxzjYmtd.net
メリットディスってたな
あとは習志野ナンバーw
64:名無シネマ@上映中
18/06/23 20:00:17.69 WFM/NmEUd.net
池松壮亮は吃音じゃないの?
あっあっあっ…って「ありがとう」と言おうとしたのかな?
アキはあったかいですよねと言ってたけど
デートシーン見たかったな
事情聴取のシーンでアキの指に殴った痕があったのが切なかった
サクラが素麺大量に啜ってチューするシーン、ゴフッとむせないか心配になった
めんつゆ味のチュー
65:名無シネマ@上映中
18/06/23 20:13:40.91 XHVpbHXaa.net
りりー
うっせーババァとか言ってたよねw
66:名無シネマ@上映中
18/06/23 20:18:00.39 OLRIJr4a0.net
前スレ読んで自分の疑問点と気づき点
リリーの性行為後の満足顔シーン
きっとそれまではEDだったんだよね
だから松岡にも手を出さなかったんだと思った
祥太が廃車の中で電動カッターの刃を磨くシーン
車に閉じ込められた経験があるから「脱出する道具」というメタファー?
松岡が池松に、妹(リン)が水着を買ってもらって喜んでいる、家でもお風呂でも着ていると話すシーン
松岡にとっても今の疑似家族が大切な家族と判るから、祥太が捕まった後の夜逃げに協力的なのは納得出来る
67:名無シネマ@上映中
18/06/23 20:35:53.75 AMnpvmPM0.net
池松は自傷の傷があったから吃音でつらい想いをしてる人なのかと思ってた
それか親とかに虐待されて育って声が出なくなっちゃったとかそんな感じの
68:名無シネマ@上映中
18/06/23 20:55:42.04 /s4QzWwOF.net
>>37
是枝さん発言が大きくなってきたが大丈夫か
内輪で留めておかなきゃならないレベルの話しちゃっているし
ネットに文句言っているが細かいこと気にしないでもっと学んだ方がいいと思う
69:名無シネマ@上映中
18/06/23 21:01:50.19 jAUE898G0.net
松岡茉優の頑張りすぎる演技が大っ嫌い
だったけど、この作品では違ったんだよ。
脇のキャストまで調べてなかったってこも
あるけど、エンドロールで知って驚いた。
あの演技させただけでもすごい映画。
観てから1週間経つけど、未だに余韻と
色々と考えさせられることがある。
今年ナンバーワン!
70:名無シネマ@上映中
18/06/23 22:37:00.58 fVOrLfJ70.net
今年見た個人的映画5本指
万引き家族、ちはやふる結び、勝手にふるえてろ、レディプレイヤー1、ペンタゴンペーバーズ
特別贔屓ってわけではないけど松岡さんは如何に出演作に恵まれてるか分かる
71:名無シネマ@上映中
18/06/23 22:41:23.05 wmiSbWgh0.net
>>60
「獣道」の伊藤沙莉は本当に凄いから良かったら観てみて。
72:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:05:38.49 +Io7Gxti0.net
茉優の風俗シーンだけが見どころだな
不覚にもチンコ勃起した
客は年寄りばっかりだった
73:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:07:18.30 dnTUVZnPM.net
>>66
自傷って拳が傷になるもんかな
リストカットとかでないの
実際は
74:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:10:15.41 WFM/NmEUd.net
あまちゃんの埼玉役も好きだ
桐島は東出が好きじゃないんだが見てみようかな
>>65
出来た!出来たよな!?の台詞だね
一瞬妊娠か?と思ってしまった
バイアグラ買おうにも高いだろうし
>>66
吃音かと思ったが失語症の可能性もあるね
太ももについた涙を服の袖で拭こうとするのが泣けた(´;ω;`)
75:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:12:12.73 dnTUVZnPM.net
ふとももにヨダレ落ちたのかと
風俗店で何もしてないとは
76:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:20:30.02 WFM/NmEUd.net
>>74
パンツの中に指入れちゃダメな店だから!店長もクビかかってるし
あの店、プレイはどこまでOKなのかよくわからん
本来はあえぎ声出してるのかね
アキのパンツ二枚履きはあんまエロくないパンツを上に履いてたのかな
77:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:33:27.66 fzyAkR4dp.net
え、この映画の何がいいんだよ
78:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:35:26.75 DSXv2kmyM.net
変なのが来たな。
79:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:44:43.37 fzyAkR4dp.net
>>71
年寄りにはこの映画いいの?
80:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:47:58.96 tddNx+nX0.net
>>69
恵まれてるっていうか自身のチョイスが的確なだけだろ
81:名無シネマ@上映中
18/06/23 23:49:52.33 tddNx+nX0.net
>>72
壁やら何やらぶん殴ってたら拳が傷つくだろ
82:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:02:23.59 EbKuz8fvM.net
>>80
それは自傷でなく
家を壊してあばれてるだけだろ
引きこもりの家庭内暴力?
83:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:12:40.46 0N+YNhMe0.net
ディスるつもりで観に行ったら、 普 通 に 面 白 か っ た 。
Zのマークの全日食チェーンが拝めたのも良かったw
84:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:17:05.55 tjOo1YU10.net
セックスシーンがただのサービスでなくキチンと映画的に意味があって良かったな
85:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:34:03.97 /px/d65mM.net
ひさびさに実写邦画みたけど、相変わらず暗い演出多いよな
なぜか樹木希林の演技のたびに笑ってるおばちゃん多くて変な感じだった
あと、おばあちゃん子の人はいなくてもあまり関係ないような
86:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:40:06.05 /px/d65mM.net
>>54
カンヌの人たちに、邦画特有の構成が理解できるのか不思議だわ
最後ぐらいもっと幸せに片付けて欲しかったな
細野晴臣の無駄遣いのサントラみたいなEDもやめて欲しかった
87:名無シネマ@上映中
18/06/24 00:48:42.87 4npkdeNM0.net
>>85
お前よりは分かると思うよ
世界中の映画見てるんだから
88:名無シネマ@上映中
18/06/24 01:12:25.68 FUGMQOi2d.net
この映画出た子役ってやっぱり試写会とかで自分の出た映画見たんだよな?
セックスシーンも含めて
89:名無シネマ@上映中
18/06/24 01:14:15.29 fIOB7e4/M.net
URLリンク(wired.jp)
90:名無シネマ@上映中
18/06/24 01:20:54.18 SF24SOZS0.net
おっぱいjpgあります?
91:名無シネマ@上映中
18/06/24 01:34:39.94 FrGrWcpz0.net
ガラス越しに4番さんの口元だけ映った時リリーかと思ったわ
繋がりの話をした後だったから余計に勘ぐってしまった
92:名無シネマ@上映中
18/06/24 01:58:09.49 EbKuz8fvM.net
>>84
あからさまな演技だからな
わざとやってると可笑しく見える
93:名無シネマ@上映中
18/06/24 05:24:08.71 FGGDJBRNp.net
前スレの方ありがとうね、このプロモ10回以上見たわ
ピアノのメロディー最高、なんでカットやセリフまで違うのか謎
URLリンク(youtu.be)
94:名無シネマ@上映中
18/06/24 05:55:09.31 1RMWguvG0.net
私は女優です!キリッ
URLリンク(pbs.twimg.com)
95:名無シネマ@上映中
18/06/24 07:33:28.99 q8z3saFk0.net
池松は短髪の方が顔に合っている気がするなあ。
髪伸ばすと背伸びしている感じが強くて却って実年齢より幼く見える。
久しぶりに池松がいい演技していると思った。
96:名無シネマ@上映中
18/06/24 07:34:08.04 9Wk/CDOn0.net
「箸で人の顔を指すな」などと注意する婆さんは元は底辺ではなかったと思う
が歯もないのにミカンを皮ごとべろべろ食べたのはどう解釈したらいいんだ
認知症の始まりかな
97:名無シネマ@上映中
18/06/24 07:50:48.99 1RMWguvG0.net
>>71
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/24(日) 07:22:29.74 ID:q5UAuSwh0
支那サイトをサーフィンして唯一見付けた画像 (;´Д`)ツカレタ
URLリンク(q2.upup.be)
98:名無シネマ@上映中
18/06/24 08:12:37.86 Fo2Pg0cz0.net
>>71
ええっあの大人気若手女優の松岡茉優さんが風俗で働くシーンがあるんですか!
ぽろりもあるんですか?
99:名無シネマ@上映中
18/06/24 08:36:36.79 meaLnbAy0.net
>>97
ない。胸の谷間はお仕事で強調してたけど。
100:名無シネマ@上映中
18/06/24 09:02:19.46 SLL/dk5T0.net
>>95
可愛いばあさんだと同情されて意図が変わってくるから、汚い妖怪のようなキャラを希林さんが作ったって言ってたよ。そこに歯茎でミカンを食べるアイデアが入ってるみたい
入れ歯をとる、髪を伸ばすって提案が希林さんから最初にあったらしい。
見た目にこだわるばあさん(肉体的な映画)という解釈をしたらしいよ
(よくみると顔がきれいねー、鼻が高いなどのセリフも希林アイデアで、後からきいてきたって監督談
101:名無シネマ@上映中
18/06/24 09:33:42.68 9Wk/CDOn0.net
>>99
なるほど
確かに単純に可愛いとは言いがたいし捨てられて落ちぶれて可哀相というわけでもない一筋縄ではいかない存在感を出してるのね
102:名無シネマ@上映中
18/06/24 09:59:23.69 1qlI91cN0.net
>>92
予告は素材渡して別会社が作るので
103:名無シネマ@上映中
18/06/24 10:33:17.82 3uSAdYS60.net
>>70
獣道は良かったね
この映画は監督が苦手なんで(カンヌとかどうでもいい)まだ見てないけどね
104:名無シネマ@上映中
18/06/24 10:48:58.53 pSAKPcdr0.net
>>99
物理的にいじわるババアみたいな女優でもよかったかもしれない。
あと、風俗店のシーンはかなり???だった。自由恋愛空間がデフォの店しか知らないからかな。
もう少しどたばたコメディ要素欲しかったな。
105:名無シネマ@上映中
18/06/24 10:59:47.73 lWIXswYVM.net
>>103
ギャグみたいなら違う監督作品みればいいだけ
映画祭受賞作にエンタメ全部盛り期待してるのか
106:名無シネマ@上映中
18/06/24 11:00:38.97 UTHb+m9H0.net
宮藤官九郎とかでも、成立はしてたろうね
賞は無理だが
107:名無シネマ@上映中
18/06/24 13:13:57.60 SPgQ0vTdp.net
>>82
どこが面白いの?
108:名無シネマ@上映中
18/06/24 13:27:27.87 FGGDJBRNp.net
URLリンク(youtu.be)
カイリ最高!
他の子もめっちゃかわいいんだな♪
109:名無シネマ@上映中
18/06/24 14:08:48.52 GoTr6kGC0.net
>>105
クドカンも家族もの得意だよね
110:名無シネマ@上映中
18/06/24 14:24:48.72 ca3pb4S8d.net
まあつまんないけどね
111:名無シネマ@上映中
18/06/24 14:26:58.16 vuQwSrBTM.net
人生の深みがないとそうなるよね
つまらなく感じるひと
112:名無シネマ@上映中
18/06/24 14:33:35.12 SPgQ0vTdp.net
この映画は老人向き?
113:名無シネマ@上映中
18/06/24 14:39:29.75 vuQwSrBTM.net
年寄りばっかだよ
消防見かけるけど目立つ
114:名無シネマ@上映中
18/06/24 15:19:51.98 Qllb0Wu40.net
新聞の読書欄で横尾忠則画伯が小説版をべた褒めだった
映画は見てないそうなんで、純粋に小説の評価
115:名無シネマ@上映中
18/06/24 15:48:54.71 k41pHij90.net
大ヒットやなぁ。是枝おめ
116:名無シネマ@上映中
18/06/24 15:54:10.28 9Oxa97LNa.net
今年最高の邦画やろ
117:名無シネマ@上映中
18/06/24 16:08:03.45 meaLnbAy0.net
よくわからなかったが、お婆ちゃんの孫は、家出してたの?
親は何で探さないの?
最後孫が「両親は私がお婆ちゃんと住んでること知ってたの?」って聞いたとき
「お母さん」(括弧付きでややこしいw)が「知らないよ」って言って、更に
重ねて孫が「知ってたんでしょ?」って聞いたのが、お母さんも思わせぶりに
横っちょ向いて、あれならお婆ちゃんは知ってた感じがして。
でも、孫の実家で金せびりに言ったとき「お孫さんは?」「オーストラリアで」
って答えたから知らなかったって事だし、わからない。知らないなら何で捜索願
出さないのって事もあるし。
あんなに長年月命日で金渡す理由もよくわからない。昔なら先妻が結核持ちだとか
いろんな理由で平気で放り出してたそうだけど。
118:名無シネマ@上映中
18/06/24 16:46:27.52 9Oxa97LNa.net
>>116
お婆ちゃんの孫って亜紀のこと?
119:名無シネマ@上映中
18/06/24 17:24:46.04 UTHb+m9H0.net
両親はアキがどこに居るかしらないが無事だとは知っている。
最後は刑事が「婆さんも結局金のつながり、全部幻想」とアキの目を覚まさせ捜査に協力させる為「両親はどこ知ってると思うよ?」と言ってきただけ
120:名無シネマ@上映中
18/06/24 18:53:29.02 V6TUUfGN0.net
カップラーメンにコロッケ入れてみた
衣ぶよぶよで非道いものだったペッペッ
121:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:15:04.90 9Oxa97LNa.net
>>119
立ち食いそばやでコロッケ食べてみな?
そもそもカップラーメンでためすのが悪い
122:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:21:22.58 peDYRFyW0.net
>>119
誰に教えてもらったんだ?
123:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:28:43.50 9Oxa97LNa.net
ただコロッケ入れればいいという坊やには呆れる
124:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:42:30.67 2oI4dp3A0.net
男の子はイケメンで俳優さんって感じだったけど、
女の子の薄い顔で自然体の演技がそこらへんにいそうな生活感があってめちゃくちゃ可愛かった
夏になってお兄ちゃーん!って呼ぶシーンは嬉しいような残念なような不思議な気持ちになってグッときた
125:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:44:30.91 SIOjdfFS0.net
ラーメンにいれる場合、油分が少ないラーメンにいれないと
揚げ物が油を吸ってえらいことになりそう
126:名無シネマ@上映中
18/06/24 19:57:44.84 vuQwSrBTM.net
詳しいな
このスレ
127:名無シネマ@上映中
18/06/24 20:09:12.66 7cbd1fkyM.net
>>123
あれアドリブだとか
128:名無シネマ@上映中
18/06/24 20:10:06.73 GoTr6kGC0.net
ノンフライの醤油ラーメンと揚げ麺のカップのカレーうどんで試したよ
普段からこってりしたラーメン好きだから、スープの浸ったほくほくトロトロしたコロッケが美味しかった
129:名無シネマ@上映中
18/06/24 20:44:36.63 w1zlvOvy0.net
松岡茉優のバイトの客をリリーだと思ってたら違ったわ
130:名無シネマ@上映中
18/06/24 20:58:10.22 WHfKHO9id.net
即席ラーメンに入れるとかコロッケ茶漬けとかは冷たいコロッケを美味しく食べる知恵
131:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:03:46.23 cfA99uu3d.net
アキ(松岡茉優)が初枝(樹木希林)のところに居候しているってのは結局アキの両親は知っていたのか云々の件って正解ある?
母親は家出しているの認識、父親は初枝のとこに居候しているのを知っている、アキは自分が初枝のとこにいることを両親は初枝経由で知っていると思っていた。だから金をもらっているのを知ってショックを受けた…なのかな?
132:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:04:17.17 CfHGQWEmM.net
おばあちゃん子の女の子の風俗で働いてる描写の意図がよく分からなかった。
以外に風俗シーンと海の谷間強調より安藤サクラの濡れ場の方が興奮した
133:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:08:01.59 ag2S1CLBa.net
>>112
若い女の子は観に来てるの?
134:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:36:41.02 xLFnBy/A0.net
子持ちの感覚だと、子供が血の繋がってない婆さんのところに居るのを知ってて放置して
さらにその婆さんがしょっちゅう家来てるのにたぬき芝居する意味がわからん。
135:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:48:08.87 rMRZbcWy0.net
娘が家出したけど外聞が悪いから留学と偽ってるって感じだな
で、婆様はそういうよそよそしい家族の様子を知っているから亜紀を手元に置いていると
きっと亜紀は家に戻っても居場所はないだろう
136:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:50:03.76 SLL/dk5T0.net
凛に選ばせたようにアキにも選ばせたんだろうね
いたいならいていいよって家だし
137:名無シネマ@上映中
18/06/24 21:55:28.91 tq56HlAn0.net
アキが源氏名をさやか(妹)の名前にしてたのも
本当の家族に対するコンプレックスの現れなのかね
138:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:10:36.27 0x6oDlXQ0.net
>>136
さやかのように愛されたい
なのか、
さやかを汚してやる
なのか、
ふた通り解釈できると思った。
ふた通りというか、二つが入り混じっているのかもしれないが。
139:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:14:26.91 BpdsBpbX0.net
安藤サクラの裸の背中についたネギ、黒子だと思ってたら本当にネギでワロタ
140:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:19:13.69 rMRZbcWy0.net
>>137
具体的な理由は語られないが、家を出た原因の少なくない部分が妹なんだろうってのは察しがつくな
141:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:35:11.95 jnZVIkSj6
「盗んだのは絆でした」って『カリオストロの城』が元ネタ?
142:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:28:15.91 rvMR3wsL0.net
ノベライズだと金せびりに行った帰りバス停で一緒になって
婆さんが亜紀に一緒に住もうと誘ったとのこと
143:名無シネマ@上映中
18/06/24 22:51:05.87 8N2IYq2za.net
ゆりちゃんはあんな家庭で育ちながらなんで人に優しくできたのだろうか
本当天使のようだった
ゆりちゃんあの後どうなるんだろうね
144:名無シネマ@上映中
18/06/24 23:18:39.01 SLL/dk5T0.net
毒親育ちは気い使いでいい子が多いと思うよ
子供のうちは
だって親の顔色見て太鼓持ちするのが身についてる
145:名無シネマ@上映中
18/06/24 23:39:47.71 meaLnbAy0.net
>>141
なるほど。それなら映画のままでいいな。勝手に想像してくださいってことで。
あのでかくてきれいな家でヒステリックな母、ぬるすぎる父と暮らすより、ぐちゃぐちゃな
犯罪者一家と暮らす方が良かったと。
146:名無シネマ@上映中
18/06/24 23:57:11.46 GoTr6kGC0.net
>>37
色々ぶっちゃけてて聞き応えあったありがとう
監督って批判浴びても冷静でタフな人だな
>>138
めんつゆにまみれた黒っぽいネギだったw
147:名無シネマ@上映中
18/06/25 00:34:43.79 F8LKuyB60.net
>>37
是枝裕和って自分のことを完全無欠の聖人君子だと思ってるんだねw
さすが左翼らしい独善性だw
148:名無シネマ@上映中
18/06/25 00:40:29.81 +8a5dOPya.net
>>146
別にどうでもよくね?
お前が困るのか?
149:名無シネマ@上映中
18/06/25 01:09:36.88 glfwwNptM.net
ネトウヨってほんと馬鹿だな。
150:名無シネマ@上映中
18/06/25 01:14:47.49 Si/F/T1G0.net
>>129
そういえば向田邦子のドラマや料理本に前日の天ぷらの煮付けがあった
惣菜の天ぷらを卵とじにするの好きだ
歩いても歩いてもでは、夏川結衣が気をきかせてとうもろこしの天ぷらを持ち帰ろうとしたら
樹木希林にべちゃっとしてて美味しくないわよとか嫌味言われてたな(´・ω・`)
151:名無シネマ@上映中
18/06/25 02:27:20.54 UJO7XgiX0.net
何が面白いのか何で大きな賞受賞したのか全然分からなくてもやもやする
こういう社会派ドラマって実話に基づいて作るのがいいと思う
「こんな奇妙な人たちいるのか?リアリティなくない?」と思いながら見てた
リアリティは置いとくとしてフィクションを通して家族愛を描きたかったのかもしれないけど
やってることが理に叶ってなくて全然共感できなかった
子供がほしかった親として振る舞いたかったから誘拐して犯罪教えて父親ぶる
都合が悪くなったら捨てる頭の悪いクズでしかない
是枝作品は残念な人を描いて社会派映画風に見せかけて中身ないように思えてしまう
152:名無シネマ@上映中
18/06/25 02:29:13.76 ecHhZXxZ0.net
>>142
ゆりちゃんはあのアパートの廊下で次に拾ってくれる人を待っている
そんな感じの終わり方だった
153:名無シネマ@上映中
18/06/25 02:33:10.72 ecHhZXxZ0.net
>>150
自分は少しリアリティを感じた
たぶん自分が「頭の悪いクズ」の側の人間だからかもしれない
154:名無シネマ@上映中
18/06/25 02:44:26.50 9TQHA2W50.net
本当に一番大きな格差というのは情報格差、教育格差であるというのが克明に描かれてたじゃん
実はコスパ悪いカップ麺とか
それに、本を手に取った男児は運良く福祉に拾い上げられ、女児の方は再び監獄へ
これは男女格差の面もあるか
155:名無シネマ@上映中
18/06/25 02:54:43.17 UJO7XgiX0.net
>>153
そこが評価されたのなら同じテーマが入ってるキングスマン1の方が俺は遥かに好きだなw
156:名無シネマ@上映中
18/06/25 05:10:30.65 B9K3EUz/0.net
>>150
ほかに映画見たことないお子ちゃまだからだろ
カンヌうなぎの時の自分かよ
157:名無シネマ@上映中
18/06/25 05:12:28.83 B9K3EUz/0.net
>>154
あれはマイフェアレディのオマージュじゃん
そもそも
158:名無シネマ@上映中
18/06/25 07:58:49.29 BZx8dFj5a.net
「そして父になる」とこの作品面白い事は面白いけど「なんだかなあ」と思うシーンがちょくちょくあって
SNSとかで「良かったよ」とアップする気にもなれない。
マスコミはゆりの実親から虐待あった疑いの事はどうなったんだろう。
祥太とりんが同じ施設に入るオチだと少しは救いあったと思うけど。
159:名無シネマ@上映中
18/06/25 08:09:29.38 VwoN6f7P0.net
マスコミなんてそんなものっていう風刺も入っているのでは
160:名無シネマ@上映中
18/06/25 08:14:13.52 6Sb4rUlq0.net
リアルに見えるけど、こういう現場で仕事してる人にとっては嘘だろうな
でも野暮だから声高に言わないだけ
ブログで控えめに言ってる人はいた
うちは家族仲が悪いなあ、本当の家族ってなんだろうかって考えちゃう素直な人、
そこそこ教育受けさせてもらってしつけも人並みに教えてもらってたら
ちゃんと将来を考えてくれてた親だから自信なくすことない
是枝監督は貧しい人たちは心優しいんだという幻想を持ってるけど
本当は底辺家族は人間関係も壊れてることが圧倒的に多い
よくできたカンヌ向けの映画だった
多分意識してカンヌ向けに作ってる
161:名無シネマ@上映中
18/06/25 08:43:42.33 /9BFFSMk0.net
特には社会派映画とは思わなかったなあ
162: 普通あの状態ならリリーと松岡の役はもっと乱れるかもしれない けど、 どこかリリーとさくらには清い絆があり、 人は愛はあるけど矛盾もあって そんなでこぼこを上手く見せてもらった
163:名無シネマ@上映中
18/06/25 08:48:28.99 5qs1K74ed.net
貧しい人は心優しい
貧しい人は可哀想だ
貧しい人が犯罪を犯すのは、追い込まれたからだ
貧しい人は歯を食いしばって生きている
という、社会から同情される「貧しい人」像に逆らった映画作りだと思う
164:名無シネマ@上映中
18/06/25 09:30:00.27 XcT9cZgsd.net
>>159
あれだけ多面的に人物を描写してるのにどうしたらそんな感想になるのか不思議
165:名無シネマ@上映中
18/06/25 09:45:39.56 LdsbxRhla.net
悪いやつだけど憎めない、程度にしとかないと
作品にもなりえないからだろ
166:名無シネマ@上映中
18/06/25 09:54:49.03 VwoN6f7P0.net
小さな物語の中の小さな家族の話であって、
貧乏人をしっかり卑しい人間として描いてた。
でも他人が断罪できるほど人は一面的ではないという話だと思う
167:名無シネマ@上映中
18/06/25 10:00:20.96 /IktebHq0.net
>>155 w
168:名無シネマ@上映中
18/06/25 10:02:24.51 /IktebHq0.net
>>163
…ま、『凶悪』のリリー・フランキーみたいな「悪い人」は出てこなかったねw
169:名無シネマ@上映中
18/06/25 10:26:25.75 B9K3EUz/0.net
scoopのリリー・フランキーみたいに
シャブジャンキーで
別れた奥さんと旦那さん、警官射殺して街中うろつくのでもなく
170:名無シネマ@上映中
18/06/25 11:13:21.16 beBRytoWp.net
>>167
あのリリーさん最高だよな
特に殺してからのリリーさんずっと見ていたい
171:名無シネマ@上映中
18/06/25 11:20:51.79 oC8zMsRm0.net
この映画でのリリーさんは犯罪ありきではなく、これ欲しい→でも金がない→盗んじゃえって感じで結果的に罪犯してるだけだよね
172:名無シネマ@上映中
18/06/25 11:33:09.77 sMt56K3o0.net
小説版にはリリーは「今日の事しか考ない男」と描写あり
すげーわかる
低所得者は先の事とか、子供の頃から全く考えてない
だから勉強もしないし仕事もしないし、しても出世しない
173:名無シネマ@上映中
18/06/25 12:08:19.34 /IktebHq0.net
>>169
「プロの犯罪者」もだいたいそんな感じだけどね。
地上げしたい→売主に払うお金がもったいない→犯罪(殺人とか詐欺とか)で経費節減
174:名無シネマ@上映中
18/06/25 12:09:31.07 NKKrGH4qd.net
万引き家族は評判良いみたいだね
175:名無シネマ@上映中
18/06/25 12:15:01.80 1ufPENxld.net
夜逃げする時もじゃあ明日からどこで暮らす?って事も全く考えてないだろうしな
176:名無シネマ@上映中
18/06/25 12:20:10.90 /IktebHq0.net
>>172
前半は「ほのぼの」話で後半はサスペンスでなかなかいいです。
177:名無シネマ@上映中
18/06/25 12:43:50.34
178:tKvz28RCa.net
179:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:24:46.48 duM683f9d.net
>>170
だから表面的には優しくていい父親を演じられても、客観的かつ長期的に考えれば子供の成長を阻害している
そう考えると、そして父になるのリリー家もあんまり良く見えなくなってきちゃった
180:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:28:12.24 /IktebHq0.net
>>175
普通に娯楽映画として観りゃいいんですよ。
安藤とリリーのくんづほぐれつ観て
「是枝もこういうの描けるようになったんだ~成長したな~」
って思えばいいんですよ。
考える映画としては、「完璧すぎるバカップル」のお陰で作り手の伝えたい
事が伝わってこない『国道20号線』と同じ欠点に陥ってる気がするけどね。
181:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:31:09.41 euqHNKhj0.net
>>176
リリーもそれに気づいていて、逮捕で踏ん切りがついておじさんに戻ったんじゃないかと思う
概ねクズオヤジだが、性根までは腐ってないというか
182:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:31:13.55 jGGkD5qz0.net
どうしようもないクズの偽装家族だが時には楽しみや喜びもある。
クズということには目をつぶり、ささやかな楽しみや喜びにフォーカスできる人は優しさや絆に共感できるという感想になる。
どうしようもないクズの人達という前提に目をつぶれない人には、
ささやかな楽しみや喜びが極小化されてしまいクズには共感できないという感想になる。
どちらの感想も理解できるが自分と違う感想を叩く人の考えはよくわからん。
183:名無シネマ@上映中
18/06/25 13:41:44.94 iJp9XCmfp.net
週末東京行くんだけどあんな感じのミラーで痴態を見るだけの店ってどこにあんの?
184:名無シネマ@上映中
18/06/25 14:01:06.30 Tt+imu9vd.net
>>150
デフォルメは効いてるけどああいう精神とか思考の家族や集団は居るよ
185:名無シネマ@上映中
18/06/25 14:18:31.41 qppl1tNRM.net
>>180
いくらぐらいかかるのかわからんけどあんなん生殺しじゃねえかって思った。マジックミラー越しに見るだけとか…
チラリズムが好きな人が行くのかな
186:名無シネマ@上映中
18/06/25 14:26:13.93 oC8zMsRm0.net
大塚のピンサロなんか1.8kで三回転できるのに…
187:名無シネマ@上映中
18/06/25 14:52:41.54 Je4Qf4Ne0.net
>>182
最近「ラマン/愛人」という映画をレンタルで観たけど無修正AVより興奮した。
188:名無シネマ@上映中
18/06/25 15:02:41.90 Z38Bhnuaa.net
リリー、最後は名前呼びながら走ったな…
189:名無シネマ@上映中
18/06/25 16:14:26.35 Tt+imu9vd.net
>>182
ミラー越しはあんまり高くなくて個室迄行くと追加料金って感じじゃね?
190:名無シネマ@上映中
18/06/25 16:48:32.34 Euo9aCTpp.net
>>182
俺デリヘル呼んでもわざわざ持参した服とか着させる着エロ派だからさ
191:名無シネマ@上映中
18/06/25 18:32:41.00 pCozTO98M.net
ゆりちゃん髪切られる時の表情がなんとも言えん
切ない良い表情
まぁリアルで切られてるって事もあるんだろうが…
192:名無シネマ@上映中
18/06/25 19:37:04.38 /IktebHq0.net
>>188 最初出てきた時はガチで虐待食らってそうなヤバい感じだったんだけど、
髪切ったら小ざっぱりしてホッとしました(^^;
193:名無シネマ@上映中
18/06/25 20:21:36.69 xpE7twa+0.net
『万引き家族』(ギャガ)が、土日2日間で動員20万2000人、興収2億6400万円をあげ、累計では早くも動員200万人、興収25億円を突破した。
194:名無シネマ@上映中
18/06/25 21:04:04.07 jGGkD5qz0.net
今日、「昼顔」が地上波で放送されるが「万引き家族」と同じように感想が分かれそう。
不倫という都合の悪いことは目をつぶり、恋愛面のみを見て美しいとか可哀想とかいう感想。
不倫という前提に目をつぶれず、周りを不幸にする自分勝手な行為で共感できないという感想。
195:名無シネマ@上映中
18/06/25 21:12:27.33 lKAB3Tk4p.net
大ヒットやん
196:名無シネマ@上映中
18/06/25 21:13:10.44 k/315PzQM.net
焼肉ドラゴン見てきたが
かすかに血縁のあるつながり一家なんだな
火病しまくってて見てられないけど
密入国しておいて不幸になったら
日本が悪い!
という
そして場内あちこちから泣く声が
万引き家族3回目を見とけば良かった和
197:名無シネマ@上映中
18/06/25 21:59:11.49 Y3s7IxpY0.net
>>193
スレ違いだが別に日本が悪いという映画じゃなかったけど
違う映画を観たのかな
198:名無シネマ@上映中
18/06/25 22:07:15.11 k/315PzQM.net
>>194
醤油屋の佐藤さんから買った土地!
と何度も繰り返してすねてるのは
日本人に騙されたという意味なんだが
もしかして理解できなかった?
199:名無シネマ@上映中
18/06/25 22:16:22.08 5VzlE6WDd.net
>>195
何で佐藤さん=日本人?
脳内に専用回路?
200:名無シネマ@上映中
18/06/25 22:19:19.72 MRWFUMqc0.net
AmazonのCMの女の子ってじゅり役の子だよね?さっきCM流れてて気づいた
201:名無シネマ@上映中
18/06/25 23:01:09.25 7vKyfAjod.net
>>35
わたしねー、これから思い出してオナニーするの。キャッキャッ
202:名無シネマ@上映中
18/06/25 23:03:03.21 qp9Kk1jf0.net
>>179
名レスですね
俺は前者の方です
203:名無シネマ@上映中
18/06/25 23:15:30.69 7vKyfAjod.net
>>198
おやすみなさーい。
204:名無シネマ@上映中
18/06/25 23:19:34.22 esG0DAh20.net
>>177
成長ワラタ
是枝監督と北野武監督はベッドシーンが苦手な2大巨匠だったのに
205:名無シネマ@上映中
18/06/25 23:44:49.60 F8LKuyB60.net
是枝が巨匠・・ ( ´,_ゝ`)プッ
206:名無シネマ@上映中
18/06/26 00:03:54.14 sIr0gSMyM.net
まだ
世界のキタノほどファンはいないけど
パルムドールだから他国でも公開やビデオ化されるんでしょ
次回作はおフランス製作だし
207:名無シネマ@上映中
18/06/26 00:08:56.96 tV+j5Eri0.net
>>179
5歳を放置した親「せやろ?世の中理不尽よな」
208:名無シネマ@上映中
18/06/26 00:17:12.14 YsmLF6GS0.net
この映画の何が良いって「普通に面白い」事だわ
209:名無シネマ@上映中
18/06/26 00:52:08.35 I2b7gJab0.net
愛のコレエダ
210:名無シネマ@上映中
18/06/26 01:14:07.74 XOhbC1eSd.net
さんざん言われてると思うが、先日の頃された子の話、そのままだな。
211:名無シネマ@上映中
18/06/26 01:37:46.03 3yhOiFpta.net
この前死んだ子以外にも同じような虐待死事件なんて毎年起きてるわな
212:名無シネマ@上映中
18/06/26 01:49:29.78 GKzQEYZk0.net
>>195
え、
醤油屋の佐藤さんから買ったちゃんとした土地でしょ
213:名無シネマ@上映中
18/06/26 01:52:51.83 GKzQEYZk0.net
>>184
かなり昔の映画だよね
映画館で見た
214:名無シネマ@上映中
18/06/26 02:10:52.18 gmuhJ8wvd.net
>>209
スレ違いだからこれ以上言わんけど韓国人仲間からも国有地だからそんなわけないって指摘されてるじゃん
その辺は万引き家族の万引き方法と同じ、映画の主題じゃないよ
215:名無シネマ@上映中
18/06/26 02:18:14.33 GKzQEYZk0.net
>>211
そうなのか。お父さんは自分の土地�
216:セと信じきってたね。
217:名無シネマ@上映中
18/06/26 02:47:21.75 sIr0gSMyM.net
だから焼肉ドラゴンの主人キムさんは日本人に詐欺られたということ
あっちのスレでも出てたことだけど
分かりにくいのかね
ちなみに醤油屋は簡単には真似できないノウハウの醸造業なので、朝鮮人が経営してるとかはほぼない
218:名無シネマ@上映中
18/06/26 07:52:17.03 d4lm0n0Dp.net
良い映画
219:名無シネマ@上映中
18/06/26 08:28:56.21 8xAvw+sbr.net
ああいう店知らんから、何で指動かすんじゃなくて、腰振るのか気になった
220:名無シネマ@上映中
18/06/26 08:45:56.96 nam5cjvA0.net
面白いしいろいろ考えさせられる伏線多数な映画だった
とても抑制的で叙情的な響きなのにスピード変化等実に居心地わるい音楽は
誰かと思ったら細野さんだったんでなんとなく納得 よくできてる
叙情的でありながらなんとも居心地わるいってのは映画全体の印象でもあるなぁ
221:名無シネマ@上映中
18/06/26 09:15:22.69 /rvUqZ8z0.net
56 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 45cf-DJU/ [180.23.125.55]) sage New! 2018/06/26(火) 06:04:58.46 ID:8kafqZvo0
文化通信より ~6月24日(日)累計
****6670万7500円 **5万3671人 161SCR 焼肉ドラゴン(6/22~24)
****4365万7500円 **3万5213人 199SCR オンリー・ザ・ブレイブ(6/22~24)
*3億9230万8000円 *32万2750人 320SCR 羊と鋼の森
*3億9919万1900円 *30万6338人 303SCR OVER DRIVE
*6億3602万4100円 *47万8217人 301SCR 恋は雨上がりのように
*6億1391万7800円 *51万6138人 245(館) のみとり侍
13億4752万5200円 103万6823人 294(館) ラプラスの魔女
17億9914万5200円 152万9955人 251(館) 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~
83億6239万3800円 639万8596人 359(館) 名探偵コナン ゼロの執行人
25億1558万3000円 205万3596人 332SCR 万引き家族
(2億6400万0000円 *20万2000人)・・・土日分 *興行通信より
*7億7100万0000円 *62万0000人 329SCR 空飛ぶタイヤ
(1億9300万0000円 *14万9000人)・・・土日分 *興行通信より
東映『終わった人』、6月24日(日)までの16日間で4億0100万円
222:名無シネマ@上映中
18/06/26 09:26:37.14 9ltkxhF40.net
松岡茉優のおっぱい揉みアップがエロかったな。
あんなにおっぱいデカかったのか?
223:名無シネマ@上映中
18/06/26 09:55:36.81 /nKyEGfk0.net
松岡美優顔がなんかかわいくなかった
脱ぎ俳優の安藤さくら池脇千鶴池松が揃い踏みw
あの指クルクル鼻トンはなんなの?リリーが教えたの?あと盗んだもの店前でりんにチラチラみせたらばれるでしょ
224:名無シネマ@上映中
18/06/26 10:11:49.27 9ltkxhF40.net
亜紀がなぜ留学してることになってるのか
なぜ初枝がゆすってるのか。
その辺がよく分からなかった。
225:名無シネマ@上映中
18/06/26 10:22:36.88 zgPTsTMEa.net
亜紀は父母妹と仲違いして家を飛び出したが世間体を考えて留学にしたことにしている
源氏名に妹の名前さやかを使っているのは妹への嫉妬意趣返し
ばあさんがお金をもらいに行ってるのは旦那を略奪された憂さ晴らし
以上が素人探偵の推測であります
226:名無シネマ@上映中
18/06/26 10:26:29.62 K5otO9h90.net
>>215
その子によって、得意技がありそう。
差別化はからないと客つかないからね。
>>221
緒方が払う義務ないんだけどね。
お人よし過ぎ。
227:名無シネマ@上映中
18/06/26 10:51:45.96 nam5cjvA0.net
初枝ばあさんが亜紀の家たずねたとき「血は争えないわねぇ…」とかイヤミたらしく言ってるのは
あえて回収放棄した伏線なのかなぁと思った
初枝を捨てたようにあの息子も誰か(内縁?)を捨ててるんじゃねぇの?という
亜紀はその捨てられた女との間の子どもってことではないかなぁと
亜紀も初枝も「捨てられた者同士」だから共感したんじゃないか
ラスト近くで亜紀(だと思う)が空き家になった家に入ってくところはいろいろ印象深い
228:名無シネマ@上映中
18/06/26 10:59:14.70 gYGAPFfqa.net
>>221
亜紀の両親も家出した娘がまさか毎月金をタカリに来るバアサンの家に一緒に住んでいて、風俗のバイトをしているなんて夢にも知らない。
バアサンも「亜紀さんは留学とか?」なんて知らばくれて聞くところが相当な意地悪だね。
これも前夫への意趣返し
229:名無シネマ@上映中
18/06/26 11:03:43.91 ilHkoKjF0.net
>>224
警察がいった
両親は知らなかったといっている
は両親のうそでしょ
娘が留学してたことにしてたほどだし
230:名無シネマ@上映中
18/06/26 11:34:35.30 ocNLbO/Sa.net
両親は亜紀がバアサンの家に居る、なんて夢にも知らなかったんだよ。
バアサンと両親の会話で分かる。
家出娘を「留学してる」と言い繕う両親の必死な言い訳が面白い。
実はカネを毎月タカリに来るバアサンの家にいて、妹の名前を源氏名にして風俗のバイトをしている、両親はその事を夢にも知らない、その事を知らばくれて平気で亜紀の事を聞く、という邪険で意地悪バアサンという設定がこの映画の面白さじゃあないの…。
231:名無シネマ@上映中
18/06/26 11:49:02.93 B1sm/Z8Md.net
>>223
亜紀は「おばあちゃんもお金が目当てだったの」で、遺体発見で家族の絆がなく、結局お金の繋がりと思うもんな。
でも初枝さんが「保険に入った」の伏線があったから、後で保険金が入って絆がわかって、見に来たのかと思ったんだが。
232:名無シネマ@上映中
18/06/26 11:57:35.99 Di48hLsLM.net
万引き家族良かった
貧困云々というう話じゃなくて
家族の話かなあ
233:名無シネマ@上映中
18/06/26 12:08:46.47 B1sm/Z8Md.net
あと入れ歯と一緒に三万円毎の束か入ってたから、初枝さんはお金は使う気にならなかったならで、緒形直人の困る顔を復讐に行ったんだろ。
妹に意地悪する亜紀と、緒形に意地悪する初枝は、二人ともあの家族で見捨てられた恨みの気持ちがあるんだろ。
234:名無シネマ@上映中
18/06/26 12:19:06.90 nam5cjvA0.net
>>227
なるほどね…保険もあえて明確には回収されなかった伏線な感じだね
残す遺産といってもあのボロ家(といっても都内でそれなりな立地ならまぁ相当?)以外なさそうでは
あるねぇたしかに
自分はもう少し感傷的に「それなりに居心地のよかった仮の家族が崩壊して一人で生きてく」ような
感じで受けとったです
仮の家族といえば海水浴場面がこの映画のハイライトのひとつだと思うけど
初枝さんは捨てられなければありえたかもしれない「家族」を手に入れたんだなぁと思った
ある意味幸福かもしれない…でご当人が満足して逝っちゃったあとはどうしようもなく急速崩壊すると
235:名無シネマ@上映中
18/06/26 12:28:44.77 rzTSQemx0.net
>>227
保険つうのは金融商品の意味じゃなくて、「死に際まで看てもらえる家族(年金と入れ歯箱貯金目当ての)」つう意味だと思う
想像だけど、初枝の最初の同居人はきっと亜紀なんだよな
同じ境遇の孫みたいな存在を助けたかった
安藤サクラとリリーの同居はその次で、亜紀とみ�
236:ネで一緒に家族ごっこがしたかった(保険に入ったの意味) もちろん亜紀の弟妹になる祥太ゆりも受け入れた
237:名無シネマ@上映中
18/06/26 12:43:49.39 6TCC4NhYd.net
>>230
似たような感じかな。
是枝監督は暗くてやるせないが、ここまで創作するエネルギーがすごいや。
安藤サクラも尋問で何故と聞かれ「復讐かな?」も呼応する。
みんな見捨てられて心の傷とやるせなさを述べるんだ。救いは絆だよね。
初枝は最後の海岸で「ありがとう」、安藤は「いい思いをさせてもらった」、ゆりは海のビー玉。
適当に済まさず、何かそうしたいエネルギーが、とてもあるのがわかったよ。
238:名無シネマ@上映中
18/06/26 12:55:39.91 BIiEVjEqd.net
>>226
アキ父親はアキが初枝のとこに居候していることを知っているからなおさら金を渡していた。
そしてアキは初枝経由で自らが居候していることを両親は知っていると認識していた(嘘つかれていた)、だから最後に「初枝も金目当てだったのか」のセリフになるのかなと思ったけどどうなんだろ。
細部までちゃんと記憶にないから勘なんだけど。
239:名無シネマ@上映中
18/06/26 13:09:35.39 WNDs3Sym0.net
>>233
その解釈は前スレにもあって、有り得ると思うが、緒方の希林への対応が慌てた感じだったので今一つ腑に落ちない。
240:名無シネマ@上映中
18/06/26 13:23:16.79 yWNHS6eD0.net
>>234
そうなんだ、前スレ確認できてなくすません。
前スレ見てみます。
241:名無シネマ@上映中
18/06/26 14:18:48.46 zwoiwpmkp.net
鑑賞者は老人ばかりだった
242:名無シネマ@上映中
18/06/26 14:47:45.16 bCkfGvDaa.net
なんか、久しぶりに心地良い?映画だった
祥太のバスで後ろを見てる時の目が良かったよ
243:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:16:28.08 8xAvw+sbr.net
風俗店の店長が女の子達に何て注意してたのかよく聞き取れなかったので教えて下さい
あと、アキが腰振ってたのはオナってたんですか?
244:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:18:23.68 sIr0gSMyM.net
【映画】是枝監督『万引き家族』3週連続1位!『空飛ぶタイヤ』2週連続2位、『名探偵コナン』は11週目で5位:映画週末興行成績
スレリンク(mnewsplus板)
245:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:34:08.01 sw+TMxj+a.net
>>237
祥太の眼光はどのシーンでも効果的だったね。
あの眼が、祥太の存在がこの映画の価値を高めている、と言っても過言では無いような気がする。
246:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:37:29.69 zgPTsTMEa.net
>>238
アキにはパンツ2枚重ねてはかないでね
別の女の子には指入れしないでねだったかな
それに対してアキが◯◯ちゃん本気出し過ぎと言って笑ってた
恐らく指入れするとこの店の届け出上風営法に引っかかるんじゃないかな
店長が何か言ってたよね
247:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:45:41.75 O/SLOmena.net
>>236
老人連中も静かに観賞してるのなら文句も言わないけど、上映中にもヒソヒソ、ヒソヒソ話しているし、ポップコーンをポリポリポリポリ食べるし、ウルサイんだよな。
248:名無シネマ@上映中
18/06/26 18:53:39.73 9GYHeLY6K.net
ま、老人が上映開始前にポップコーンを食べ終わるの無理だわな
喉に詰まらせむせるか、救急車呼びになる
249:名無シネマ@上映中
18/06/26 19:15:45.07 8xAvw+sbr.net
>>241
ありがとうございます
二枚重ね注意ってことは、おそらくパンツの上から擦ってるとこを客は鑑賞する訳ですね
250:名無シネマ@上映中
18/06/26 19:27:14.42 RHJcx/xed.net
>>241
女同士で主導権の取り合いしてるの面白かった
251:名無シネマ@上映中
18/06/26 1
252:9:31:07.66 ID:dg24+d3R0.net
253:名無シネマ@上映中
18/06/26 19:39:19.00 DvJfcnYh0.net
結構聞き取れないセリフがあった
まあ大局的に影響はなかったが
254:名無シネマ@上映中
18/06/26 19:57:33.70 UY21Ye1L0.net
>>236
万引は客層の9割が左翼老人で更にその7割が老女
「賞狙い実写」邦画の10年後がやばいなw
255:名無シネマ@上映中
18/06/26 19:59:52.10 MwAeroFi0.net
祥太くんが松戸のパチンコ屋で拾われたのって何歳くらいのときだったんだろう
赤ん坊のころだったらリリーやサクラを実の親と信じて普通に「父ちゃん」「母ちゃん」と呼んでるはずだし、
リリーは実の父じゃないって判断できるくらいの物心がついていれば、拾われたときのことや本当の家族のことを覚えているはずなんじゃ?って思う
「父ちゃんって呼ぶこと」が物語の中で大切な要素だから、その背景が曖昧な感じだと引っかかっちゃうだよな
ノベライズにはその辺の描写ある?
256:名無シネマ@上映中
18/06/26 20:12:29.22 KjY81aJDd.net
>>249
そこオレも不思議に思った
元の親の記憶が全然ないって言ってるのに、片方で、治と信代がほんとうの親じゃないことは知ってるんだよね
治か信代から拾い子であることを教えられたという可能性もあるけど、なんでわざわざそんなことを
単純に脚本のキズなだけなのかも
257:名無シネマ@上映中
18/06/26 20:23:23.24 d4lm0n0Dp.net
俺は3才くらいの記憶がない
258:名無シネマ@上映中
18/06/26 20:34:27.49 OzmFXVjba.net
>>249
ノベライズにもその描写は無いよ。
映画と同じで曖昧。
作者(是枝監督)の苦しい所?
259:名無シネマ@上映中
18/06/26 20:58:14.98 OzmFXVjba.net
映画スレにまで来て、左翼だの何だのと騒ぐバカがいるんだな。
260:名無シネマ@上映中
18/06/26 20:59:12.50 4OIR7qum0.net
埋める必要のない、縫うわなくても良い穴もある
そこは言ってと特に仕方ないとこ
261:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:00:39.96 UY21Ye1L0.net
是枝裕和は「親韓」左翼だからタチが悪い
262:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:19:00.02 MwAeroFi0.net
>>250
そうそう、もし後から教えられたとしても、父ちゃん母ちゃんで定着してたら呼び方は変えないだろうしね
全部きっちり説明するのは野暮だけど、ちょっとしたヒントみたいなのがあるとうれしいよなあ
>>251
わかる、そういうギリの時期はあるよね
でもそれを物語の設定にするのはちょっと苦しいよな、って思っちゃう
もしそうするならそれなりの必然性がほしい
>>252
そっかー、ノベライズにも描かれてないんだ
ちょっと残念
ご本人はその辺にあんまり関心がないのかな?
とはいえ、ノベライズは読んでみようとは思ってるよ
本屋でパラパラ見てみたら治の童貞喪失エピソードとかあって、映画では表現されてないキャラクターたちの背景が楽しそう
263:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:22:34.49 +1aYO5vR0.net
爺婆は日本映画の黄金時代知ってるから目が肥えてるんだよ
良い映画ほどどうしても年寄りが多くなる
爺婆だって若い頃はアイドルや恋愛映画見に行ってただろw
俺は40代だけど、テレビで映画よくやってたのは覚えてる
裸の島や自転車泥棒もテレビで見れた
今はもう、地上波でほとんど映画やらないから、映画経験が少なすぎ�
264:ト レビュー見ても判断できず見てしまうんだろう
265:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:25:45.18 3gkq32cga.net
字幕やってたのか!
見逃した。
266:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:54:33.12 nam5cjvA0.net
ノベライズ買おうとおもったんだが近所の本屋にない…売り切れかもw
祥太がどういう状況で連れてこられたのかはたしかによくわからないね
本人は実親の記憶はまったくないがあの二人の子どもでないという認識があるというのも謎
妹ゆりちゃんの件がテレビ報道されて慌ててる描写からすると祥太のときはそういう報道が
なかったのか?という気もするし(だとすると「子捨て」だったということになる)
彼がいったいどこで「スイミー」を知ったのかも謎 学校通ってたんなら6歳くらいまでは
一応は住民票ある家族のもとで暮らしてたことになる気が…
まぁこのあたりはあんまりつめてないってことかもしれないねぇ
それが作品の世界観に致命的な影響与えてるかというと…自分はそう思わないということで
267:名無シネマ@上映中
18/06/26 21:55:00.25 d4lm0n0Dp.net
>>256
覚えてないもんって言ってるけど、もう会いたくないってことかもね
268:名無シネマ@上映中
18/06/26 22:02:14.28 9GYHeLY6K.net
>>259
あの家に本物の治が子供だった頃の教科書や本が残ってたのかも
269:名無シネマ@上映中
18/06/26 22:21:26.65 OzmFXVjba.net
映画で感動したので、ノベライズも買って読んだ。
最後の文章が心に残る。
ジュリがベランダから外を覗いて…………。
是枝監督はこれを伝えたくてこの映画を作ったのか、という思いが伝わって来る文章で終わっている。
映画のように唐突とした終わり方でなくて、余韻を残して終わる。
270:名無シネマ@上映中
18/06/26 22:33:17.23 xw0dFnqKa.net
>>261
そう、子供部屋に残っていた教科書で、祥太は一人で勉強した。
映画の中でも、祥太が縁側に寝そべって、教科書のスイミーを読むシーンがある。
271:名無シネマ@上映中
18/06/26 23:39:39.99 MwAeroFi0.net
>>259
うん、致命的な影響はないね
ただ是枝監督はディテールを丁寧に積み重ねて作品の強度を高める人なのに、この件は描写がすっぽ抜けてる印象があって気になったんだ
実はちゃんと語られてたのに、オレが見落としてた、気づいてないって可能性もあるけどね
>>260
それが有力かも
「おばあちゃんはいま天国にいるの」「じゃあもう忘れな」とか「海に行ったことある?」「たぶん…」みたいなやり取りあったし、押し入れや廃ジムニーに籠って他者との接触を拒む傾向があるし、祥太くんには内に秘める思いがありそうだよね
このエピソードって現実に何度もあった「パチンコに熱中してる間に赤ん坊が車内で死亡」って事件が下敷きになってると思うんだけど、オレはそのイメージに引っぱられすぎたからすっきりしなかったのかも
車内に残されるのは赤ん坊だ、ってイメージがあったから
ある程度物心がついた時期にリリーサクラに出会ってたとすると、ふたりが強引に連れ去ったってより祥太くんが主体的に付いていった(凛ちゃんが付いていったように)って考えれば辻褄あうね
272:名無シネマ@上映中
18/06/26 23:56:57.73 KjY81aJDd.net
サクラの松戸のパチンコや~の台詞が浮いちゃうんだよね
273:名無シネマ@上映中
18/06/27 00:32:40.34 Zqdz/9fd0.net
子役2人が凄い
樹木希林 怪演
とても良かった
274:名無シネマ@上映中
18/06/27 00:35:20.69 Zqdz/9fd0.net
初枝は家族に囲まれて賑やかに迎えられたから、一番の勝ち組か。
子役2人の今後で抜かれると思うが
275:名無シネマ@上映中
18/06/27 02:05:11.62 QMe0GdmVd.net
音楽、手抜きじゃね?
276:名無シネマ@上映中
18/06/27 02:05:37.68 Ultgh9qVd.net
>>257
レンタル環境も豊かで作品数もあるから、映画好きでも興味の無いジャンルの映画に全く触れないって人も多いだろうしな
277:名無シネマ@上映中
18/06/27 04:32:39.10 3VlqiXuDa.net
>>268
音楽はもう少し欲しかった…。
278:名無シネマ@上映中
18/06/27 06:19:12.94 OZOZpV4E0.net
>>268
垢抜けてた
あれもこの映画が印象的になった要素
ちゃんとした音楽にするとよくある日本映画になってしまう
ここ感動するとこですよーここ悲しい場面ですよー
っていう音楽はさめるんだよね。
279:名無シネマ@上映中
18/06/27 06:35:44.21 +zI5DlMZ0.net
自分には音楽最高だったよ
明るくなるのか沈むのか、不明瞭なまま、たゆたっている気味悪さ、居心地のわるさ、不安で、暖かい
最後のクレジットで細野晴臣とわかって、ものすごく納得した
起用を決めたひと偉い
280:名無シネマ@上映中
18/06/27 06:52:34.48 TsrEFwhTa.net
>>264
暑い車内から、ガラスを割った治によって祥太は助け出された、というのは祥太の記憶ではなく、治が祥太に繰り返し語って聞かせたふたりの出会いの物語…とノベライズに記されている。
祥太は物心付かないうちに助け出された、という設定。
治が祥太にこの事を語ったのは「俺はがお前を助けたんだ」と言いたかったのでは…。
でも、祥太はオレの子供ではないよ、と自分から言っておきながら、祥太に「父ちゃん」と呼んで欲しいという思うのは矛盾している。
その事を黙っていれば、祥太は治を始めから「父ちゃん」と呼んだだろう。
でも、作者は祥太と治の関係の衝撃的とも言える真相を観客に教えたい、という思いがあってこのストーリーにしたのだと思う。
281:名無シネマ@上映中
18/06/27 07:16:36.10 9dfTRtI20.net
ソフトな風俗店は基本料金が安く風俗嬢のギャラ相場も安いので
フルタイムで働いてもコンビニバイトより低収入な人が多い
だから風俗嬢はとにかく客にオプション料金を払わせないと生活できない
亜紀みたいな働き方では小遣い程度しか稼げない
282:名無シネマ@上映中
18/06/27 07:46:52.37 iBIZeb7e0.net
エンディングロールの曲聴いて
ヤバイなこの曲って思ったら細野さんだった
さすがだな!
サントラ買った人居る?
283:名無シネマ@上映中
18/06/27 08:37:10.40 cpqmgWGU0.net
万引き家族の世界観をより深く理解するために
明日東京行くから風俗予約した
でも映画の中のようなお店がよくわからないから
撮影し放題のデリヘルにしてみた
284:名無シネマ@上映中
18/06/27 08:41:59.67 y/Q6ZhCt0.net
自分語りキモい
285:名無シネマ@上映中
18/06/27 08:43:20.10 OZOZpV4E0.net
>>275
Spotifyだともう聞けるよ
286:名無シネマ@上映中
18/06/27 08:46:12.08 UT1JLAKl0.net
配信されてるのか
仕事終わったら聞いてみる情報ありがとう
287:名無シネマ@上映中
18/06/27 08:56:29.73 9dfTRtI20.net
>>273
戸籍上の子供ではないことを本人に教えておかないと
学校に通えないことや
民生委員に把握されないように隠れて生活しないといけないのを納得させるのは困難
288:名無シネマ@上映中
18/06/27 09:17:58.98 QvwBAvxx0.net
細野晴臣 daisy holiday! × 是枝裕和
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
289:名無シネマ@上映中
18/06/27 1
290:0:30:12.48 ID:qrxtKz190.net
291:名無シネマ@上映中
18/06/27 12:24:01.31 dfL0bouK0.net
>>274
あんな股広げて腰振ってコンビニバイトと一緒か・・・。
身バレの危険もあるのに。
トークルームで売春の相談して
稼いでる子もいるんだろうな。
292:名無シネマ@上映中
18/06/27 12:28:05.26 jNb7Sy2/0.net
努力しないと稼げないシステムなのね
稼ぎたければもっと深い風俗行けってことか
293:名無シネマ@上映中
18/06/27 14:05:43.76 NV9ditL20.net
>>283
1回の指名料が3000円で、お店と女の子で1500円づつ分けるって言ってたね
いっぱい指名あればいいけど、1時間に1人だと時給1500円
トークルームに行けば追加料金もらえるんだろうけど、割りにあった仕事ではないと思う
294:名無シネマ@上映中
18/06/27 14:15:06.55 dJW5i2Fdp.net
見学店の指名料は2000円で折半して手取り1000円というところだ。
リフレみたいに入場料だけじゃ話聞かされるだけでそれ以上何かして欲しけりゃオプを入れるのが常識。というのと違い、見学は入場と指名だけで男としてはある程度満足出来てしまうからな。
嬢に稼がせたければ着替えさせたりパンツ買ったりすればよいのだけれど。
295:名無シネマ@上映中
18/06/27 14:22:49.44 iQ5SY++Nd.net
>>276
ロケ地は錦糸町のお店らしいよ。
「コスっちゃお」って所
俺も最初JK見学店って架空のお店なのかと思ったが実在するらしい。
296:名無シネマ@上映中
18/06/27 15:33:49.95 jNb7Sy2/0.net
>>287
パンフレットにある、撮影に際して取材した店でしょ
映画ではあからさまにセットだし
297:名無シネマ@上映中
18/06/27 15:50:40.06 L8gO+OS50.net
米国アカデミー賞会員約9,000人。
カンヌ映画祭の審査員9名。
カンヌ受賞作品はブレが大きいと思うは自分だけではないはず。
298:名無シネマ@上映中
18/06/27 15:53:34.66 zbnKrq1f0.net
>>273
お!ありがとう
そっか、そういう記述があったんだね
んー、演出の都合でちぐはぐな設定になったのかなあ
むしろ、後先考えないで行動するけど正直に生きる、治のキャラクターを象徴する矛盾なのかも
最後の夜に「逃げようとしたの?」って聞かれて素直に謝るのが治だもんな
「後で迎えにいくつもりだった」とか取り繕って状況を好転させようとはしないで、ただ悪いと思ったから謝った
治は「父ちゃんって呼ばれたいから助けたことは内緒にしとこう」とは考えないヤツ、矛盾を気にかけないヤツって思うとすっきりする
オレらが思ってた以上にデタラメってゆーか、テキトーってゆーか、アホなヤツだった、みたいな
299:名無シネマ@上映中
18/06/27 16:21:38.75 iNCsQwwbF.net
松岡茉優は役作りで3~4キロ増量したのか、という程恰幅がよかったな
300:名無シネマ@上映中
18/06/27 16:25:34.85 jNb7Sy2/0.net
次女夫婦って従兄弟婚?
韓国人的には許されるの
301:名無シネマ@上映中
18/06/27 16:51:04.90 kQv6pAjy0.net
始まってしばらく続く食べ物主体の底辺描写は、第4の壁をぶち破ったくらい監督の撮影意図が出てて
出て行くことを考えるくらいに気持ち悪い拷問だった
鳥肌立ってるのが判ったけど耐えた
この程度でなんかの賞を受賞というのも映画の不作と売名の闇を感じるよ
この映画を作った人は次回作で「目黒虐待死」をノンフィクション実写化してほしいな
302:名無シネマ@上映中
18/06/27 16:59:58.83 qfx33gwIp.net
>>287
「コスっちゃお」
すげえ
ダ
303:ブルミーニング
304:名無シネマ@上映中
18/06/27 17:45:50.82 OxJqZ8JD0.net
>>289
でもさー。正直ムーンライトやシェイプオブザウォーターより全然面白くね?万引き。
305:名無シネマ@上映中
18/06/27 18:10:58.80 dfutmnH4p.net
>>293
何であれが第四の壁
306:名無シネマ@上映中
18/06/27 18:23:55.25 M4Duh+G4F.net
>>285
3000円というのはオプションのドテコロ(童貞殺し:セクシーなニットワンピ)の料金
307:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:01:10.72 NGfSN4oLa.net
樹木希林と安藤サクラはどういう繋がり?
308:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:05:23.20 R4ByKlv90.net
偽息子リリーの嫁だよ
309:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:09:43.54 dJW5i2Fdp.net
>>294
俺なんか、周りの見学無縁民たちに「何を擦る店なんだ?」と散々訊かれるから、その都度「コスっちゃおのコスはコスプレのコス」と答えてあげるのだけどね。
>>297
ノベライズだと「ドテゴロ」いう表記だね。(見学)童貞殺しの読みとしては、こちらが正しいかも。
このニットは貧乳に着せてナンボだと思うのだけど。
310:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:46:46.31 svmzCJdya.net
>>298
キズナで結ばれた赤の他人。
家族6人がキズナで結ばれた赤の他人。
でもキズナで結ばれていたはずのこの家族は、あっという間に崩壊してしまった。
311:名無シネマ@上映中
18/06/27 19:58:52.80 Ultgh9qVd.net
>>276
東京ったって荒川とかあの辺だろ?
観光して楽しいモンかね?
312:名無シネマ@上映中
18/06/27 20:03:33.94 K6zqx72x0.net
観てきた。婆さんの年金だけで生活するには過酷すぎるね。こういう貧困事案は役所のケースワーカーが扱うんだが、世帯を分離して個別に生活保護を受給させたり、
虐待を疑われる子供を保護する方向に動ける余地があるように見えるが、その辺から解説できる余地はあるのかも知れない。
313:名無シネマ@上映中
18/06/27 20:06:53.31 K6zqx72x0.net
ただそういう収入の観点からだけではなく、家族のあり方を考えさせるいい映画だった。
314:名無シネマ@上映中
18/06/27 21:36:31.26 jtYATzjDK.net
>>292
別の映画の誤爆?
315:名無シネマ@上映中
18/06/27 21:53:32.66 m7YUI7eBr.net
>>292
焼肉ドラゴン?
316:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:02:35.14 bc7ElAlJ0.net
昔近所に住んでた大家族があるとき突然夜逃げしたのを思い出した
317:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:08:53.82 hEw17pKJ0.net
子役の2人上手かったね。
あの男の子は将来福士蒼汰みたいになりそう。
あのおばあちゃんの役は樹木希林しか演じられる女優さんは
いない、そのぐらいすごかった。
318:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:12:02.08 bc7ElAlJ0.net
上手かったのに福士蒼汰になるのかよ
319:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:17:14.97 61IAs8CnM.net
まだTVCMやってるけど
バスを追うリリー
「祥太!祥太!」がもうね
320:名無シネマ@上映中
18/06/27 22:34:15.67 0U8XeMMd0.net
柳楽がカンヌで男優賞とったときに「尊敬する俳優は押尾学」って言ってたのを思い出した。
321:名無シネマ@上映中
18/06/27 23:35:10.77 hEw17pKJ0.net
>>309
見た目がね。
柳楽優弥もそうだけど是枝監督は、見た目も演技力も
インパクトのある子役をよく見つけてくるなぁと思う。
322:名無シネマ@上映中
18/06/27 23:36:44.87 cpqmgWGU0.net
>>312
見つけてくるんじゃない
集まってくる中から選び放題なんだ
世界中の映画監督が見学に訪れるんだぞ
差し入れのお菓子がこんなに多い現場は他にないんだぞ
あこれ全部リリーさんが言ってました
323:名無シネマ@上映中
18/06/27 23:55:00.12 cY+bRmjRM.net
>>312
子役はオーディションで決めたと
324:名無シネマ@上映中
18/06/28 00:09:41.72 vnInk4pX0.net
誰も知らないの韓英恵も切れ長の目元の凄く大人っぽい女の子で印象的だった
325:名無シネマ@上映中
18/06/28 00:31:36.55 tlGgjYZfd.net
インパクトで言うと、警察の高良もムダにインパクトがあった。
326:名無シネマ@上映中
18/06/28 00:41:22.05 UOWtjvO0K.net
イケメンすぎたな
327:名無シネマ@上映中
18/06/28 01:09:53.87 yNKjeyPtd.net
万引き家族の場合、公的なモノには頼れない理由がありそうだけどね。
詳しくは説明されて無いから良くは分からないけど、安藤サクラには本当の旦那が居たっぽいし、刑務所の安藤サクラが「アンタの場合5年じゃ済まないからね」と言ってたからリリーフランキーは前科持ちっぽいしね。
328:名無シネマ@上映中
18/06/28 01:10:31.52 tIRbdoLR0.net
>>287
エンドロールにも出てたね
329:名無シネマ@上映中
18/06/28 01:43:31.49 syBtEMAJ0.net
カンヌも大した事ないんだなと思わせてくれる作品だった。
330:名無シネマ@上映中
18/06/28 01:59:19.82 kM1omvrH0.net
観てきました
作品は人間を温かく見守る目線が感じられて面白かったです
ツレは「あんたと観た中で一番いい映画やったわ」言ってました
おわり
331:名無シネマ@上映中
18/06/28 02:01:38.07 1s2cW6nXM.net
>>318
信代の旦那殺して埋めたのが、裁判では正当防衛認められて無罪
しかし警察はそうは思ってない模様
それだけの殺人事件関係者だからニュースになって居るのだろう、本名では働けない二人
そして
面会したとこは拘置所の模様
332:名無シネマ@上映中
18/06/28 02:02:44.17 1s2cW6nXM.net
>>321
いままでどんなチョイスして映画見てきたんやね
333:名無シネマ@上映中
18/06/28 02:05:13.41 kM1omvrH0.net
>>323
いい男が出る派手なハリウッド映画が多かったですが
これが一番良いそうでした
女心が分からん(笑)
334:名無シネマ@上映中
18/06/28 02:19:51.24 IeOUZcYMa.net
信代の取り調べがきつかった
「産めないから羨ましかった?」みたいに言われてたけど子供が出来ない身体だったのかな?
素麺セックスの後に治が「できたなw」とかニヤニヤヘラヘラしてたのは「妊娠したな」って意味だと思ってたから
後からタチの悪い冗談だなぁ、でも治的には照れ隠しと慰めのつもりだったのかも?と思ったけど
ここ見たらED説もあってどうなんでしょう
335:名無シネマ@上映中
18/06/28 02:41:52.29 svN3aKgC0.net
何回もニヤニヤしてたしできただろドヤァって感じだからEDだったと思ってる
336:名無シネマ@上映中
18/06/28 03:45:40.52 HrXhW95z0.net
元アウトローが絶賛。割と細かいところ見てる。
URLリンク(www.cyzo.com)
337:名無シネマ@上映中
18/06/28 07:43:54.74 VnLw9M3LM.net
>>324
母性ポルノなんだよな。特に最期のユリの遠い目線で終わるとこ。
中身はつまらない。と俺は思った。
338:名無シネマ@上映中
18/06/28 07:46:03.25 a0whrdMv0.net
>>327
cyzoはスマホのブラウザだとウイルス感染してるからアプリ入れろっていうフェイクの警告が出てうるさいんだよね
339:名無シネマ@上映中
18/06/28 07:52:30.60 StMlM9eba.net
>>322
殺したのは正当防衛だったけど、死体を埋めた遺棄ではリリーひとりが罪を被りムショに入った。
だからリリーにはマエ(前科)がある。
だから今回のバアサンを埋めた死体遺棄とジュリ誘拐は信代がひとりで罪を被った。
信代「あんた(治)はマエがあるから(今回の事で捕まれば)4年じゃあ済まない…」
340:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:08:29
341:.34 ID:MCxctsCGa.net
342:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:13:07.99 QEsICWuG0.net
そもそも社会のせいにするほど、彼らに再チャレンジするつもりなさそう
スナックが再チャレンジといえばそうだけど
343:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:31:38.57 StMlM9eba.net
リリーの治は犯罪に手を染め無ければ生きていけないグズ。
よくあのアパートに入居出来たよね。
結局はまた、万引き、車上狙いをしながら、最底辺で生きてゆくしかない。
それは、社会が悪いのではなくて、本人の責任。
是枝監督は、祥太やジュリの未来はそれとなく提示しているけど、治は突き放したままで終わらせている。
344:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:36:33.45 vHGuBVe60.net
よく刑事裁判の判決理由て「規範意識が鈍麻している」という表現が使われるけど
リリーはまさにそんな感じだな
345:名無シネマ@上映中
18/06/28 08:42:00.29 MCxctsCGa.net
実際に生きていて過去の失敗に必要以上に厳しい社会だと感じるんだよね
前歴があるとまともな仕事に就けなくて生活が困窮しまた犯罪に手を染めてしまうことになる
刑期を全うすることで法律上は罪を償っても社会はそうは考えてくれない
346:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:03:51.95 jzmrgbvW0.net
>>325
あの池脇千鶴には殺意おぼえたくらい
よくこの役引き受けた!
347:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:29:01.22 yNKjeyPtd.net
>>335
刑務所の中で何年も作業しても出所する時貰えるのは数万円らしいからね。
数万円じゃまともに部屋だって借りれない。
もちろん入る原因を作った本人が悪いんだけど、出てからマトモになれるようなレールは用意してやらないとね。
348:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:33:02.16 3M4YG0hy0.net
>>337
URLリンク(i.imgur.com)
これではなぁ……
349:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:56:46.72 Nbu8wYqj0.net
観てきた
ジュリちゃんが最後ころされてしまうのではと思ったけど劇中では明言されてなくてよかった
最終的にはそういう結末になるのかもしれないけど…
350:名無シネマ@上映中
18/06/28 09:59:56.17 qxs5Uglpp.net
>>339
虐待の恐れ(2ヶ月以上も何故そのままだったのか)
からのマスコミによる感動キャンペーンだから
本質的に親はクズだけど以前とは違う
母親に恫喝されても
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
せずに力強い眼差しを見せていた
明日への希望がわずかに差していた
351:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:17:09.49 hBh3+DtnM.net
じゅりちゃんといえばマスコミの囲み取材で、
「昨日はぐっすり寝ていました、大好物のオムライスも食べました」みたいな母親のコメント
そこはお麩じゃないんだな、母親は何も変わっていない
つまり虐待は続くという暗示だね
じゅりが自らの意思で親から逃げる未来もあるけど
352:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:37:01.13 r5lp40LL0.net
目黒虐待殺人がタイムリーすぎる
近くに万引き家族は居なかったのか
テレビ報道にならないと動かない行政って必要なのかな
353:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:37:41.50 AhKod+qRa.net
ラストシーン、ジュリが何かに気付いてベランダの外を見る…。
映画はここで唐突に終ってしまうけど…。
ジュリの見つめる先に何があるのか?
それは未來への希望?
それとも?
是枝監督はそれを観客に問いているのだろうか?
354:名無シネマ@上映中
18/06/28 10:3
355:9:03.32 ID:d5UCeatE0.net
356:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:11:42.94 MCxctsCGa.net
万引き家族は戸籍上赤の他人の面倒を見てやってるわけだから生活費養育費を本当の家族か国から負担してもらってもいいのかもと思った
本当なら施設で保護するんだろうからその分税金が浮くことになるし
育児介護放棄された子供年寄りと一緒に暮らし面倒を見てあげることが誰かが捨てたものを拾ったことだとすると絶望的な気分になるね
357:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:17:10.68 QEsICWuG0.net
国が認めちゃダメだよ
お金欲しさに悪さする人間が増える
358:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:42:35.50 Dql+g8/ha.net
この映画「上海国際映画祭」にも出品して、先週、開幕式に監督、キャストも出席したんだな。
359:名無シネマ@上映中
18/06/28 11:49:35.34 p7NWxUEY0.net
すごい貧困の寄せ集めみたいに書いてるけど、家賃もないんだし松岡茉優は自力で稼いでるし
最初みたいに希林の年金とリリーと安藤サクラの稼ぎがあればわりと普通に生活できそうだけどな
描かれてない裏でパチンコとかにすごい浪費してるのかな
360:稚羽矢
18/06/28 11:59:41.29 DE/FHX23d.net
>>341
いやいや、お麸だと好物だとしても虐待ぽくなるだろ(笑)
361:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:05:57.76 L0xtXRrU0.net
今日麩の味噌汁
362:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:09:20.80 QEsICWuG0.net
食べるシーンでズルズル音がすごかったけど
海外の人は大丈夫だったのかなあって見てる時から思ってた。
TVでイタリアでパスタを食べてるタレントがちょっと音を立てたら隣のおばさんに今すぐ店から出ていけみたいに怒られてた。
あっちの人たちには思ってる以上にゾッとする音なんじゃないだろうか
363:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:28:27.75 BM2Vs2BAd.net
>>291
そうなんだ、腹筋はまだ少し割れてたし、気づかなかった。
364:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:33:01.27 cfs7oQul0.net
>>342
万引き家族は、足立、荒川が舞台のようで、ほぼ足立区の住民としては、納得するところが
あるが、実は、目黒区ってヤバイ人が住んでる印象がある。
365:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:50:39.47 nMSorOfP0.net
>>335
日本は特に過去の失敗を許さないお国柄らしい。
アメリカはヤク中で捕まった人も
立ち直ると受け入れる傾向があるみたいで。
サクラもまたスナックで働けば良いのにね。
あそこで水商売なんて、訳ありの人が多いんだし。
366:名無シネマ@上映中
18/06/28 12:56:50.13 fmRp/aYL0.net
>>354
信用を大切にするからな
信用を取り戻すことは可能
つらいことだけどな
あなたは失敗したままなの?
367:名無シネマ@上映中
18/06/28 13:50:20.54 V7hgi/ba0.net
>>333
リリー演じる父親は、社会的にはクズかもしれないけど
人間としてはクズじゃないと思う。
人間のクズはジュリを虐待する親とか、不起訴になった慶応大学集団レイプ犯
みたいな人間を言うんだと思うよ。
368:名無シネマ@上映中
18/06/28 14:01:49.17 cfs7oQul0.net
>>333
まぁ、リリーの役って、仕事が長続きしない怠け者で、正当防衛で殺人の過去があるぐらいかなぁ~。
この作品の登場人物は、貧しい生活を送ってるが、一応、働く事はできる程度の人達だからななぁ~、
最底辺って印象ないな。
369:名無シネマ@上映中
18/06/28 14:23:40.86 7JGJ/gcxa.net
一つ分からんかったのが
リリーは希林と松岡をどこで拾ったのかと言うとこ。
370:名無シネマ@上映中
18/06/28 14:43:03.24 P/Zhwi7D0.net
ぼくも松岡さんを拾いたいです
371:名無シネマ@上映中
18/06/28 14:44:17.58 74WU6M+Ra.net
キリンバアサンが
372:リリーをパチンコ屋で拾い、家出した松岡を街で拾った。 あの家はバアサンの持ち物。 ひとりで死にたくないから、血の繋がっていない絆(キズナ)を拾って集めた。
373:名無シネマ@上映中
18/06/28 15:46:35.76 UZm4CZk0a.net
万引きのリアルなシーンがあるせいか万引きが、リアルなシーンのない幼児虐待育児放棄よりも罪が重い印象を与えてしまっている
万引きは窃盗罪、幼児虐待は暴行傷害罪
目黒の事件は傷害罪に遺棄致死罪が加わっているというのに
374:名無シネマ@上映中
18/06/28 15:57:24.43 BTv3OhuOd.net
>>345
学校に通わせず犯罪を仕込むってのも虐待だからな
375:名無シネマ@上映中
18/06/28 16:06:24.66 bjXPtjGf0.net
>>351
欧米の映画じゃ食事中に派手に鼻かむシーンがわんさかあって
個人的にはめっちゃ不快だが、だからといって日本人向けに配慮せよとは思わない
その国それぞれの文化なんだからね
向こうだって折込み済みだろうしそれでもクレーム言う奴は
そもそも外国映画を鑑賞する資格はない
376:名無シネマ@上映中
18/06/28 16:41:14.34 0vexZcct0.net
見てきた感想
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
377:名無シネマ@上映中
18/06/28 17:58:59.72 hGaGZCa5d.net
騙された、こんなサイコパスな婆さんと親父とおばさんが作った家族に感動してしまった俺の涙を返せと思った
378:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:17:03.47 AWRAi+vyd.net
感動したならそれでいいじゃまいか
379:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:17:19.80 FOu+xBI4M.net
久々に会う男友達にこの映画に誘われたのですが、気まずくなったりしないでしょうか?
二人ともアラサーの大人です
380:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:25:49.09 1s2cW6nXM.net
セックスに誘い込む策略かと
381:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:33:43.92 WXkYWNkor.net
松岡茉優はよくオナニーシーン演じるのOKしたな
自己流なのか演技指導うけたのか気になるわ
382:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:34:01.56 CYgGGTDKa.net
>>367
松岡茉優の風俗開脚腰振りと
安藤サクラの全裸セックスと
リリーフランキーのケツだしシャワーシーンと
なかなか気まずいを通り越して
俺らもホテル行っちゃう?的な展開が期待できる。
383:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:38:39.78 CYgGGTDKa.net
それにしても是枝は子役の発掘能力はすげえな。
男の子は第二の柳楽優弥を見たな。
柳楽も誰も知らないの頃は
あんなゴリラなになるとは想像出来なかったが
384:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:41:09.41 1s2cW6nXM.net
>>369
監督と店舗見学した
385:名無シネマ@上映中
18/06/28 18:56:41.61 IosQvXbed.net
>>371
目の力は似ているね
386:名無シネマ@上映中
18/06/28 19:48:55.79 i9eWfQYxp.net
URLリンク(youtu.be)
カイリの可愛さにビビった
387:名無シネマ@上映中
18/06/28 20:14:31.50 bzIzimBJ0.net
是枝作品ですごいと思ったのは、子ども芸人のイメージしかなかったまえだまえだを
生き生きとした子どもの姿で描いたことかなぁ
美少年ばかり注目されるけど、適材適所の子役見つけるよね
388:名無シネマ@上映中
18/06/28 21:35:48.86 FOu+xBI4M.net
>>368
そんなにエロい作品なんですか。重めのテーマかと思っていました
>>370
風俗系はちょっと嫌かも。。。
リリーのケツも見たくないので他の映画にしてもらいます
389:名無シネマ@上映中
18/06/28 21:52:09.61 +JU33ghf0.net
久々に会う友人と映画行くのがありえない
他人と映画鑑賞するのってリスクのあることだと思ってる
外れ引くことも多いし好みが合わなかったりする
1人だ�
390:チたら途中で出ていきやすいけど他人と一緒だったら出づらくて拷問状態 しかもこの映画は好み分かれそうだから行かないことをおすすめする
391:名無シネマ@上映中
18/06/28 22:02:37.30 xnjyUHXAa.net
松岡茉優の( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
とオナニーシーンだけでも見る価値あるだろ。
392:名無シネマ@上映中
18/06/28 22:31:23.71 vnInk4pX0.net
>>341
本当にオムライス食べることできたなかな、
食べたとしてもコンビニのなんだろうかと思ってしまった
393:名無シネマ@上映中
18/06/28 22:43:59.00 x3T2vd4Q0.net
>>376
アベノミクスを基本にした重いテーマのほうだよ。オッサンのプリケツはともかく風俗はたいした事ない。
監督指示で演技過剰にズルズルと音を立てる食事シーン拷問の方がよっぽどキツい。
レンタルじゃ最後まで耐えられないだろうから映画館で一人鑑賞がお勧め。
他の映画もほとんど恋愛ものかR15かPG12かNHK連続ヒステリー小説並みのだけど
明日から「ハンソロ」(本国では酷評らしいが)をやるよ。
たぶんスターウォーズの予備知識なくても大丈夫・・・だと思う。
394:名無シネマ@上映中
18/06/28 22:54:31.16 nnP4oYPn0.net
>アベノミクスを基本にした重いテーマ
>NHK連続ヒステリー小説並み
色んな感想があるものだな。
395:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:01:32.20 qc1TXuZAM.net
>>381
おれもどうしたものかと思ってた
396:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:09:20.77 1s2cW6nXM.net
>>376
いい映画なのに
397:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:13:17.67 +vxk3Lzq0.net
いい映画だけど、男二人で観て後で感想を語り合うってなるとなぁ…
398:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:14:53.20 1s2cW6nXM.net
>>384
え、
既婚女がむかしの男友達と映画行くんだろ?
399:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:29:00.51 8GlZO8cPM.net
>>376
ちなみにおいらは初デートで愛を乞うひとを観たぞw
内容はよかったが、デートで観るのには不向きだったw
400:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:44:21.68 x1+TS/rma.net
松岡茉優がこの後常盤貴子みたいになったら、この映画はもうテレビでしないんだろうか…
401:名無シネマ@上映中
18/06/28 23:47:47.98 jzmrgbvW0.net
この家族とあのままいって20年後ー
したたかな悪女として大成したじゅりちゃん見たかったな
402:名無シネマ@上映中
18/06/29 00:02:18.97 YVv6ZuV/0.net
3回目行ったるぞ
403:名無シネマ@上映中
18/06/29 00:31:19.61 LfjX+dBL0.net
松岡茉優は潔く脱いでほしい
404:名無シネマ@上映中
18/06/29 01:32:23.08 OqpJ06Go0.net
松岡の役、最後は信じてたおばあちゃんに自分がエサにされてた事に気付いて以降、投げっぱなしじゃない?
ある意味一番のバッドエンドやろあれ
405:名無シネマ@上映中
18/06/29 01:35:38.36 1oJ1B15kK.net
あの子はあの後どうやって暮らしてんだろうね
406:名無シネマ@上映中
18/06/29 01:56:23.86 Vaohbkird.net
都会の片隅でひっそりと暮らす血の繋がっていない家族、そこに絆はあったのか
407:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:09:46.40 d+vmHHpIa.net
リリーの若い頃と祥太のその後でパート2を作ればいいのに
あんなに嫌がってた万引きを祥太はビジネスとしてやるようになる
祥太版のゴッドファーザーだよ
408:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:20:39.02 WSUqo7td0.net
>>393
絆はあるかないかではなく信じるか信じないかだ。
409:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:31:17.01 /FsW/8U60.net
万引き家族って「at home」って本多孝好の小説が原作の映画に設定酷似してるのって既出?
万引き家族は観てないけど、設定聞く限り
疑似家族で盗っ人で、虐待児救ったり、メンバーに金持ちの家出してきた若者がいたりそっくりなんだけど?
410:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:36:47.16 h+stkBNr0.net
>>392
あれだけ若くて可愛いなら
あんな汚い家に住まないで
男に走るだろうな。
4番さんと同棲かな?
本当の風俗に勤めて。
411:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:37:37.17 tq1R9WZ20.net
そう言えば地上波で放送不可能な内容だな。フジテレビはこういう映画も作るんだな。
412:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:48:43.38 WSUqo7td0.net
>>396
「at Home」と設定が似ている部分もあるがストーリー/主題はかなり異なる。
「なんちゃって家族」とも似ている部分があるが、
何か問題のある人達の疑似家族という時点で設定がある程度似てくるのは当然。
413:名無シネマ@上映中
18/06/29 02:57:41.79 lwzMIjmh0.net
>>257
昔はよかったとかはあまり思わないけど
シネコンができてから娯楽大作が目立つようになったのかなと思う
自分は59歳だけど
大学時代はぴあ片手に都内の名画座で3本立てとか観てた時代
ATGの終わりのほうの邦画にも親しんだ時代
414:名無シネマ@上映中
18/06/29 03:00:18.84 /FsW/8U60.net
>>399
いや似ている部分はあるどころか
疑似家族で、虐待児引き取って育てて、金持ちの家出してきた若者もいて、メンバーで盗みとか犯罪やってるって設定に関してはパクリだと思うけどな
そりゃメンバーの性別や年齢とか細かい部分は違うけど
415:名無シネマ@上映中
18/06/29 03:14:03.13 vdbNNgdTK.net
アキの家は金持ちじゃなく中流家庭でしょ
だからあそこでは初枝がえげつない意地悪婆さんに見える
416:名無シネマ@上映中
18/06/29 03:28:45.97 lwzMIjmh0.net
>>401
設定だけ知って、そっくりとかパクリとか言われてもね
そう主張したいなら
一応、映画観てからにしてくれいないと説得性ゼロですがな
417:名無シネマ@上映中
18/06/29 03:45:45.60 /FsW/8U60.net
>>403
だから設定に関しては、って書いてるだろ?
ストーリーはそりゃ違うんだろうけど、結局疑似家族が絆で結ばれててそれを描く話ならやはり似てるけどね
at homeも血の繋がりより強い絆を描いてるし
418:名無シネマ@上映中
18/06/29 04:01:22.05 OqpJ06Go0.net
松岡
実の親に見放される
一緒に住んでたのは殺人鬼だった
おばあちゃんの年金をエサにしてるだろって非難してたら実は自分がババアのエサだった
ババア以外の万引き家族とは特にエピソードなし
なお、本人は妹の名前で売春して足折ったガキを平気で見捨てようとした模様
うーんこの
419:名無シネマ@上映中
18/06/29 07:06:23.27 i9V6cjo70.net
三万づつ入った封筒が小分けに保管してたのはアキの両親から貰った金だろ。
パチンコの資金にするでもなく、ユリの水着にもアキが風俗で働かなくてもよくするでもなく、生活費にもしないで
自分の為にも他者の為にも使わないで貰った金そのまま箱につっこんでたのでなんか意図があったんだろうが、アキが家に戻る時に一緒に返すつもりだったのだろうか?
420:名無シネマ@上映中
18/06/29 07:37:11.43 vdbNNgdTK.net
アキ実家にたかった封筒金は初枝流の保険だったかも
孤独死したくないから他人を引っ張りこむのも自分のための保険だけど
偽家族に情や感謝いだくようになって、自分が死んでも即座に困らないもの残したくなった
けど本物の生命保険かける余裕ないし的な
421:名無シネマ@上映中
18/06/29 08:11:21.49 9E0IwutId.net
関係ない
意地
422:名無シネマ@上映中
18/06/29 08:51:34.51 XpQeINeQd.net
>>406
自分を捨てた恨みを復讐する意地悪だと
423:名無シネマ@上映中
18/06/29 09:11:09.19 qaVjmgBzd.net
絆って何?
424:名無シネマ@上映中
18/06/29 09:12:23.24 n1iO5OHm0.net
>>404
at homeは映画版しか見たことないけど、設定は確かに似てるね
ただパクリとは思わないな、at homeのが分かりやすいエンタメだと思うくらい�
425:セ チャップリンのキッド、上に出てるなんちゃって家族、レッドファミリーとか 疑似家族が犯罪行為を生業にして成り立つ話も血より濃い絆を描く作品も昔からあるし
426:名無シネマ@上映中
18/06/29 11:07:21.75 SOcQNSwDa.net
>>410
牛や馬が逃げないように繋ぎ止めておく綱。
427:名無シネマ@上映中
18/06/29 11:32:01.02 XpQeINeQd.net
>>410
万引き家族の女性はみなネグレクトか虐待を受けている。そして年長者は若い時代に自分が経て経験した、見捨てられたせつない気持ちや意地を思いいたす台詞が思いやりになる。
家族にはネグレクトされて心に絆はなく、若いりんを除くと心の底に「復讐」というか、叫びたい気持ちを、共有できる。
家族に絆をもてず、弱いものが経済的に繫がりつつ、そこにやるせない気持ちを互いに理解した共有からなる思いやりが、優しいつながりになっているようにみえる。
428:名無シネマ@上映中
18/06/29 11:54:24.99 oL/Y1kNO0.net
池脇千鶴の女刑事(?)は宮部っていうのか
あれが俺ら一般市民を代表する視点人物なんだろな
大嫌いだけど
429:名無シネマ@上映中
18/06/29 11:54:26.13 fjrbrsEsM.net
>>411
擬似家族で窃盗描いて血の繋がりが云々っていうと多くの古典が該当してくるよね ある意味オリバーツイストだってそうだし
伝統的なテーマを扱うことは全て「パクリ」ってことになりそうで個人的にはあまり意味ないかなって気がする