ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 27at CINEMA
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 27 - 暇つぶし2ch994:名無シネマ@上映中
18/05/10 13:39:07.04 /PGvPkMC.net
>>980
3回目だがお互いここ長いなw
最近アレ見ないね、言うと来そうだから言わないが

995:名無シネマ@上映中
18/05/10 14:32:35.65 92Rf62V5.net
そもそも期待しすぎなんだよw

996:名無シネマ@上映中
18/05/10 15:36:13.55 HfvRwEYv.net
リドリー・スコットが別企画の続編の構想があるって言ってたな
年齢的な事もあり、実現するかどうかは微妙だが、ターミネーターみたいに2049はパラレルとして闇に葬るつもりか?
どっちにしろ、ハリソン・フォードはもう出ないだろう

997:名無シネマ@上映中
18/05/10 15:37:20.94 Zbga6aVF.net
最近増えた初めから続きの構想がある、長い物語の最初としての第1作目って類の話ではないからな
一本の映画としての完全性は、その後続編が継ぎ足されても別段損なわれない
ロッキーとかゴジラとか、一作目台無しだけどそれはそれでまぁって映画は結構あるしね
最近新旧続けてみる機会があったがデッカードのようにハードボイルドでもなく女々しい現実逃避から勘違いを重ね、
結局1人で死んで行くことになるKのストーリーは、一作目の今なりのリメイクとしてまだしも真面目に作られてると思った

998:名無シネマ@上映中
18/05/10 16:00:37.08 fzgdITLj.net
一作目のデカード、壁ドンでレイチェルを追い詰め、酒に酔ってキスを強いて、自由意志ではないセックスをさせてしまう
って強制わいせつじゃねーの??
しかも相手は生まれて間もない、見た目は大人だけど経験なんかひとつもない幼女だよ!?
って思ったよ。
30年前とは見る側の意識も変わった。
ヴィルヌーヴはそこら辺、現代的なバランスで撮ってたね

999:名無シネマ@上映中
18/05/10 18:28:02.21 ZkCZ/Xt0.net
せめてプロダクトデザインと音楽だけでももうちょっとどうにかならんかったのか

1000:名無シネマ@上映中
18/05/10 21:07:10.22 /PGvPkMC.net
>>987
原作アンドロ羊でもデカとレイチェルはセックスするが意味合いが違ってたんだったな

1001:名無シネマ@上映中
18/05/10 21:29:42.65 LQt8v10d.net
デカードが山口達也で、レイチェルが未成年の女子高生なら問題だなw

1002:名無シネマ@上映中
18/05/10 21:37:13.60 LQt8v10d.net
これまでこのスレで一番気違いだと思った書き込みは・・・
「デッカードはレプリカントなのはリドリースコットが言ってるんだから間違いない事実なんだよ」ってことに対し
「リドリースコットは間違ってる!!!」と必死に言い張って怒り出してた気違いの書き込みw

1003:名無シネマ@上映中
18/05/10 21:45:59.49 kj6n+fKn.net
まあハリソンくんを筆頭に抵抗勢力はいたわな

1004:名無シネマ@上映中
18/05/10 22:29:56.40 leSkBU+B.net
ハリソンに「デッカードは人間」と思わせて、自分を人間と思っているレプリカントを演じさせる策士スコット。

1005:名無シネマ@上映中
18/05/10 22:43:36.60 LQt8v10d.net
例えば黒澤明が『七人の侍』で、「三船敏郎演じる侍


1006:は実は百姓の出身な」と説明しても 三船敏郎が「ちがう!菊千代は百姓の出身なんかじゃないよ、生まれた時から侍の出だよ」と言っても通らないでしょ。 そういうこと。



1007:名無シネマ@上映中
18/05/10 23:11:41.78 Org0H0u4.net
藤林丈司

1008:名無シネマ@上映中
18/05/11 02:21:05.76 FRZHjzRP.net
というかずっとそういう解釈や議論自体を楽しむ映画だったんだよ

1009:名無シネマ@上映中
18/05/11 03:14:50.17 S+voyqHP.net
おやすみ
さて電気羊の夢でも見るか

1010:名無シネマ@上映中
18/05/11 03:17:14.04 Lvztgkl4.net
まあでも、「デッカードはレプリカントだ」っていう答えが監督から提示されてまでも、
「いや違う、デッカードは人間じゃないと認めない」と意地でも言い続ける一鑑賞者な奴は単なる痛い奴でしかない。

1011:名無シネマ@上映中
18/05/11 04:56:30.53 2sGbJi+5.net
はいそうですねで話終わっちゃうことを話振ってる人も期待してはいないという空気を読んでディベート的に反対の立場に立ってるだけだったな前回のデカレプ議論の時は
逆にデッカードは人間だ!論拠はこれだ、から始まってる話ならこれまたひねくれてレプリである論拠をいくらでも出せるな、リドリーのコメントを使わなくてもね
前回のデカレプ議論でリドリーガーっていうのを崩そうと改めてアンドロ羊読み返したら本物の動物への異常な拘りとかマーサーに共感できないとかレイチェルを抱いた後もレプリ殺しができるとかディックもデッカードがアンディだと匂わせてたんじゃないかと見えてきたw

1012:名無シネマ@上映中
18/05/11 06:05:49.06 ci4W4uwx.net
次スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 28
スレリンク(cinema板)
自分の書きたいことだけ書いてないで次スレくらい作成しましょう。
だからレスに説得力がない。

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 9時間 41分 7秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch