アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 176at CINEMA
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 176 - 暇つぶし2ch400:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr17-dfPK)
17/04/04 18:01:22.16 RSi/tC1fr.net
ペギーが死んでバッキーも眠ったからウルヴァリンくらい出してあげないとキャップがぼっちに

401:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-oWE/)
17/04/04 18:02:57.64 pQHE319Aa.net
ファルコンもシャロンもいるじゃないか

402:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-NUMT)
17/04/04 18:54:17.30 U0Ce17f8a.net
何度も何度も何度も何度も出てるけど、
そもそもマキシモフ兄弟はコミックで「ミュータントのアベンジャーズ」ってくらいアベンジャーズのキャラであって、X-MEN以上にアベンジャーズのメンバー度が高い例外中の例外だから

403:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 033d-agmj)
17/04/04 19:10:17.52 lsWWMk210.net
トニースタークの出るシーンは5.6シーン
一つ目の予告
 1、車の中の会話・ドアを開ける
 2、横に並んで歩く・後ろにハッピー「危険なことはふさわしい奴に任せろ」
 3、一緒に飛んでるところ
2つ目の予告
 4、船に助けにきた
 5、アーマーから出てくる「貴方みたいになりたい」「私より良くなれ」
予告で全部だったりして

404:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp17-tFEc)
17/04/04 19:21:36.26 8whr


405:1mW4p.net



406:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4357-eB2i)
17/04/04 19:31:26.68 61ydvtJx0.net
そんなに長いっけ?
どっちかてとビーストのが古かった気がするが

407:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 733a-IDtH)
17/04/04 19:32:27.05 AWv0YyMg0.net
名前使えない説ってよく見るけどエンドクレジットのキャスト欄では
Wanda Maximoff / Scarlet Witchって普通に出てない?
表記はしていいけどセリフで使っちゃダメっていうややこしい取決めなの?

408:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp17-tFEc)
17/04/04 19:43:15.43 8whr1mW4p.net
>>396
そうでしたか、ありがとうございます。ビーストも呼ばれるといいですね

409:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4357-eB2i)
17/04/04 19:51:20.49 61ydvtJx0.net
つかX-MENの方でもクイックシルバーて言われてないしね
まあ基本、名前で呼びあってるからだけど

410:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2319-mMzx)
17/04/04 19:53:30.53 bKFxcWJp0.net
正直なところ権利の譲渡ってのがどこまで及ぶのかが分からないからね
映画化権のなかには当然商標もあるだろうけど
いくつか名前持ってる人はその全部使っちゃダメなのかとか契約次第だから分からん

411:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03af-WiLG)
17/04/04 20:03:03.88 Ck6SOf5A0.net
劇中で街中のポスターとか程度のカメオ出演なら可能かもな
でも本人達はガッツリ共演したいだろうしそういうのは無理だろうなぁ
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリン好きだったし実現しなくて残念だわ

412:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp17-icq5)
17/04/04 20:03:04.95 DRIPd3B4p.net
そもそも他のヒーローも作中あんましコードネームで呼びあってないからなぁ。
権利関係としてタイトルクレジットはしていいけど、母として出したらダメ、とかではない気がすんな。

413:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf08-icq5)
17/04/04 21:15:39.70 dsOhgzjh0.net
>>395
ジェームズはウルヴァリンゼロで使ってたから無理じゃね

414:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 735d-jr2y)
17/04/04 21:16:53.99 nlObeXiv0.net
Xメンのクイックシルバーはアメリカ人だからピーターだけど、アベンジャーズの方は東欧ぽい呼び方のピエトロじゃなかった?

415:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp17-tFEc)
17/04/04 21:45:36.85 8whr1mW4p.net
>>403
そうでしたか、残念ですね。残るは蔑称のチビ助辺りしかないのかな

416:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9e-ipcx)
17/04/04 21:51:01.10 rjiwjQA50.net
久しぶりにシビルウォー見たんですけど、結局ラムロウは誰に生物兵器売るきだったんですか?

417:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf8b-MZYD)
17/04/04 22:05:46.55 22ynv0ak0.net
別れた女房

418:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43a9-jsM4)
17/04/04 22:15:20.73 c7kUHjdS0.net
あの世界ならいくらでも欲しがる組織ありそうだけどラムロウ売る相手とか考えてなかったんじゃないかと思う

419:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c393-rqe9)
17/04/04 22:16:28.55 rS0Lxiti0.net
いきなりビジョンとワンダが同じ場所で撮影してるけど冒頭でこの二人やられるor重症負うのかな

420:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef00-Pgf/)
17/04/04 22:17:30.88 FZG+s5Hw0.net
コミックだと結婚してガキまで作ってたしなあ

421:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-19VF)
17/04/04 22:18:13.35 zKpG8PXQa.net
ラムロウならシールドでなんとかできそう

422:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3c0-MCV6)
17/04/04 23:17:09.44 4x+X4PdE0.net
>>406
映画には出てこないけど金持ちの悪者
スパイダーマン・ホームカミングに出てくるショッカーのガントレットは
クロスボーンズのガントレットを回収・改造したものなんだってな
まさかこんな形で再びMCUに関わってくるとは

423:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9364-8ugA)
17/04/04 23:21:51.85 YzqDmSGB0.net
ラムろうは何であんなにキャップが憎いのか
WSでもキャップが個人的な恨みだろ‼って突っ込んでたけど苛めた身に覚えでもあるのかね

424:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 933a-agmj)
17/04/04 23:25:42.91 GD9w4tk+0.net
>>413
そりゃ嫉妬よ。どんだけ鍛えてもシールドの精鋭になってもキャップには絶対敵わないからね

425:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03af-WiLG)
17/04/04 23:28:09.24 Ck6SOf5A0.net
実はキャップからパワハラ受けててその恨みが

426:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1315-oWE/)
17/04/04 23:29:48.60 1irq/LzP0.net
キャップを尊敬してた感じはあるからやっぱり嫉妬じゃないかね

427:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 933a-agmj)
17/04/04 23:30:04.30 GD9w4tk+0.net
>>412
あのビームぶっ放してるやつはウルトロンセントリーの腕らしい
よく見ると手みたいなのが見える

428:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3c0-MCV6)
17/04/04 23:52:02.58 4x+X4PdE0.net
>>417
PDがショッカーのあれはクロスボーンズのを改修して再利用したって言ってるが
ウルトロンのは別のじゃない?
URLリンク(comicbook.com)

429:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13ee-gQtc)
17/04/04 23:58:51.71 5SkGLz570.net
デアデビル シーズンⅢ
ブルズアイ出るかな?

430:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 933a-agmj)
17/04/05 00:17:28.44 Mn7O8QkI0.net
>>418
ウルトロンSの腕はこれね
URLリンク(i.imgur.com)
銀行強盗のアレはチタウリのなんだとか
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-k8W0)
17/04/05 00:40:27.88 W1vcRvJR0.net
ハルクはいつ撮影に参加すんだろう
もう終わったって連中もいるのに。

432:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3c0-MCV6)
17/04/05 01:22:25.72 9Vy4E/LV0.net
>>420
ドンピシャの記事見つけられなかったんで出来たら貼ってほしい
手間かけてスマン

433:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-dcFG)
17/04/05 02:18:47.21 r3RBmDUAa.net
>>405
ウェポンXがある!

434:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp17-tePZ)
17/04/05 02:31:27.21 GQTTmx0ap.net
>>421
いろんな俳優のスケジュールの都合でバラバラに
撮影して後から合成して一緒の場面に居るように
するんじぁないかな?

435:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp17-tePZ)
17/04/05 02:53:19.33 GQTTmx0ap.net
速報!ディフェンダーズの配信日は8月18日!
夏休みの後半だ!やった!
ネトフリの予告編もキター!
4人でエレベーターに乗ってる!短い予告!
デアデビルがアイアンフィストみたいなマスクを
被ってる!ひょっとしてあれをダニーにあげる?

436:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efa4-ipcx)
17/04/05 03:32:06.52 CnFGTF+l0.net
昨日はRDJの誕生日だったのね

437:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9e-ipcx)
17/04/05 06:25:38.14 xQLPi6x60.net
>>412
返信ありがとうございます
個人的にあのガントレット好きなんでまた出てきて楽しみですけどね(笑)

438:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-+x88)
17/04/05 08:19:00.68 C8+3GAoh0.net
Midland Circle Security Elevator B
URLリンク(youtu.be)
まじで映像出てる
デアデビルの恰好

439:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f377-nBmW)
17/04/05 08:51:33.27 06GAc5uW0.net
ウルトロンの重力発生器をリバースエンジニアリングしてアイアンマンの腕に搭載できないかな?

440:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp17-kVPK)
17/04/05 08:51:53.32 Bp0V89djp.net
>>428
公開告知動画じゃねえか
予告はいつ解禁されるんだよ
あとラグナロクも

441:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-Edd3)
17/04/05 08:54:16.29 Mgm7tmP9d.net
>>430
ラグナロクとか早くても5月くらいまでは予告編が出ないだろうから

442:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 735d-jr2y)
17/04/05 08:58:09.25 IB8J2vk30.net
チタウリの兵器に触ると病気に感染するんじゃなかったっけ?
フィッツシモンズが開発したワクチンが手に入れやすくなってんのかな
蘇生に続く秘密
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-Edd3)
17/04/05 09:02:10.62 Mgm7tmP9d.net
>>432
日本語としての秘密は違和感が強い中国語なら普通の表現なんだろうか?

444:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-Edd3)
17/04/05 09:02:26.70 Mgm7tmP9d.net
訂正
違和感強いが

445:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f85-dcFG)
17/04/05 09:21:18.92 ptSoSkby0.net
restrictedをGoogle翻訳したら限制だったのでたぶんおかしい

446:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3c0-Sr0k)
17/04/05 12:32:13.53 nJiE4Jhq0.net
六本木のマーベル展、巡回先は福岡・名古屋・仙台らしいな
来年夏まで会期あるから最終の時はインフィニティウォー絡みでなんかやってくれんかな

447:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f377-nBmW)
17/04/05 14:17:56.81 06GAc5uW0.net
『アベンジャーズ』新作、スタン・リーのカメオ撮影完了!
URLリンク(www.cinematoday.jp)

448:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 733a-oXBR)
17/04/05 17:46:08.45 Hk3ZDM7Q0.net
まーた関西はハブられるのか

449:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfac-pS2t)
17/04/05 18:05:22.67 +mn5kmsX0.net
マーベル展今週末行くつもりだけどオフィシャルショップに入れるか不安
多分激混みだよね

450:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd97-JGWp)
17/04/05 18:27:38.34 Inwt6Igud.net
キャストが歳取っても、スター・ウォーズやトロン的な方法使えば、ずっと出演出来るように思えるんだが、ダメなのかな?

451:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e3-agmj)
17/04/05 18:39:21.09 6vbBGtDc0.net
>>440
役者がそれでオーケーなら良いけど虚しい気もする

452:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-BJQb)
17/04/05 19:00:20.61 m7X39faWa.net
なんだかんだCGって違和感ありまくりじゃん
無理やり出してる感が醒めるわ

453:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2399-7y0/)
17/04/05 19:33:25.25 p1dHHZQ90.net
今の技術なら不気味の谷越えの映像だって作れなくは無い
ただ役者が暴動おこすだろうからやらないだけ
音声はどうなんかね

454:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-oWE/)
17/04/05 19:36:14.96 Be9sLa4/a.net
大多数がそれを観たいと思わないからな

455:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf93-3hiU)
17/04/05 20:14:29.16 mpPCzASS0.net
ローグワンのターキンも若干不気味の谷あったけどかなりよかったな

456:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-BJQb)
17/04/05 20:33:17.91 4hk5RWTda.net
>>443
作れなくはないっておまえみたいな一般人が何を根拠に言ってるんだよw
こないだのスターウォーズのレイア姫とかひどかったわ

457:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf93-3hiU)
17/04/05 20:56:41.79 mpPCzASS0.net
>>446
あれは似てる人のメイクやぞ

458:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-Pgf/)
17/04/05 21:15:29.11 ase+Oqpkd.net
>>447
嘘乙。
レイアもターキンも顔にcg貼り付けてます

459:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-BJQb)
17/04/05 21:48:18.81 4hk5RWTda.net
>>447
それは冗談でも全く面白くない

460:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-Z3FX)
17/04/05 21:50:06.29 3M1tNTxGa.net
化粧だけであんなのできるかよwww

461:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 933a-uwtP)
17/04/05 22:41:57.07 uKBK5vkX0.net
>>440
ハリウッド俳優の組合がそれに反対してるんじゃなかったっけ
俳優の価値とか人権がどーのこーので

462:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr17-8ugA)
17/04/05 22:59:17.26 PtN/WW7dr.net
なんJ以外で「やぞ」とか使う奴見ると虫酸が走る

463:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad7-HLf+)
17/04/05 23:20:18.04 iMsG+Bhja.net
スカーレットおばさんもアベ2だかシビルウォーだかは妊娠中でスタントさんがそっくりなお面つけて頑張ってたみたいだけどあれも遠景とか動きの激しいアクションだからごまかせるんだろうな
ポールウォーカーみたいなことにならなきゃ多少のことには目を瞑るよ

464:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7293-1QOS)
17/04/06 05:24:12.59 +4Lj9rp70.net
メイクだけという言い方に取られたなら悪かった。
でも別の役者にCGで上書きしたターキンと違ってレイアは北欧の似てる無名女優にメイクして寄せたって色んなとこで見たよ。CG処理も多少はしてるだろうけど。

465:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-wmuT)
17/04/06 09:30:14.69 GtXpTARq0.net
>>5
次スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tv2板)

466:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf77-R6cm)
17/04/06 13:23:23.90 RAibb2eV0.net
MARVEL映画がHuluで見放題配信。「シビル・ウォー」、「アベンジャーズ」など
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

467:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp57-DYLG)
17/04/06 14:13:41.94 EPdmmLgJp.net
数年後にはCGで違和感なく完全再現できるようになるのかな

468:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/06 14:14:04.40 O6nH6r3Ga.net
>>457
もうその話終わったよ

469:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-JTGa)
17/04/06 14:43:37.51 W3NuO3eS0.net
マーベル展併設のホットトイズ展示
これだけでも見にいくに価値あるよなぁ
期間中に絶対行く。
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/06 15:07:02.62 p0mtdAnua.net
なんでもっと躍動的なポーズじゃないんだ

471:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-gu2b)
17/04/06 15:09:59.40 Y2jDLzis0.net
倒れやすいポーズだと関係者ドキドキしちゃうから

472:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/06 15:13:05.73 bmlftFKu0.net
Marvel Heroes Omega
ウルヴァリンやデップーもちゃんといるね
やっぱゲームだと(一部を除き)共演できるのか

473:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/06 15:18:27.11 bmlftFKu0.net
ただゲーム自体はつまんなそうやな
グラもひどい…

474:名無シネマ@上映中 (JP 0Hbe-EFp4)
17/04/06 15:19:49.31 wlPxVRDUH.net
>>456
最初のアイアンマンとインクレディブルハルクだけ
無いね。配給はディズニーじゃないからかな?

475:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-NqlB)
17/04/06 15:24:53.28 l3gOlWQAa.net
よっぽど面白いの作らない限りフューチャーファイトでおkだな
スクエニから出るやつはどうなるんだろ

476:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-NqlB)
17/04/06 15:27:01.87 l3gOlWQAa.net
と思ったがX-Men勢で差別化できてるか

477:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/06 15:27:03.74 DGzBFW3ra.net
>>459
これ、何年か前にも六本木で見たなあ

478:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3af-UT8T)
17/04/06 15:30:56.97 eA5vKpaf0.net
>>464
元から配信してるんじゃないの?
huluは知らないけど、その二本は色々な所で見放題配信してるよ

479:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c300-iG/e)
17/04/06 15:31:29.30 HZ6/ouYq0.net
>>464
確かアイアンマンとハルクは元々見放題だった気がする。

480:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp57-hJtp)
17/04/06 15:38:01.88 LPZMan5+p.net
アイアンマンはずっとあったしハルクはこの前入った

481:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7200-Hufg)
17/04/06 16:04:07.83 P10h6I4t0.net
スクエニという時点で信用できないゲームだな

482:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-02AM)
17/04/06 16:12:01.26 Y2jDLzis0.net
ヒュージャックマンまじ感謝だいすき来てくれるありがとう

483:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp57-EFp4)
17/04/06 16:17:04.19 mtmPrIszp.net
>>469
そうなんだ。ありがとう。
huluじゃなくてnetflixの加入だから分かんなかった。
netflixはインクレしか見られないからな
いつかMCUの映画全部見られるようにしてほしい。
まあネトフリオリジナルのマーベルドラマが
見れるだけでネトフリの加入を決めたんだが!

484:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66f4-oCke)
17/04/06 16:17:24.18 fSzTZHVN0.net
ヒュー・ジャックマン「TAKESHIに会いたいと言ったのに断られたよ」
ライバック・レイノルズ「可哀想にヒュー!スカーレットのアナル思い出すなぁ」

485:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-JTGa)
17/04/06 16:22:25.27 8SCLHdVM0.net
>>462
実写化とアニメ、ゲーム、出版とかはそれぞれ契約が違う。
実写映画で共演できなくてもアニメやゲームでは可能なんだよ

486:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-F9j/)
17/04/06 16:50:15.12 hK6SBQoBa.net
>>473
アメリカのネトフリはディズニーと独占契約してるんだがなぁ
アイアンマンはあったのにいつの間にか無くなってたな

487:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13af-e2cQ)
17/04/06 17:11:15.43 SLTVP2MI0.net
HuluじゃなくてNetflixにして欲しかったな画質的に
米Netflixのディズニーとの契約ってあれ結局ディズニー作品色々配信してんの?

488:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/06 17:25:26.02 8WIorXM/d.net
>>477
配信してるよ。ただ米国とカナダ限定

489:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/06 18:17:57.93 p0mtdAnua.net
つまらんMMOなんかよりマーベルキャラでロックマンみたいの作ってくれよ

490:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/06 18:56:21.49 nSF0chKHd.net
今huluで配信知った
Netflixだろ普通……
まぁでもいい方に捉えればランナウェイズ国内配信はほぼ確定ってことかな

491:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13af-e2cQ)
17/04/06 19:01:00.58 SLTVP2MI0.net
>>478
まじか
国内はディズニージャパンとか言うクソが挟まってるからまず期待できないんだよなぁ

492:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-wmuT)
17/04/06 19:15:05.07 GtXpTARq0.net
WDJが配信嫌がるのはmovienex売りたいからなの?

493:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/06 19:25:59.56 1PMhQ4HKa.net
>>479
カプコンで格闘ゲームだろ…

494:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-DYLG)
17/04/06 19:27:33.58 k8EeJTrhp.net
1ヶ月の限定配信に何を騒いでいるんだ
円盤買わされた自分は全くテンション上がらんぞ

495:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-WsAE)
17/04/06 19:38:38.32 3WIaPAKRd.net
ゲームなら、アイアンマンVRをですね・・・

496:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e75-ekRw)
17/04/06 19:44:09.06 4DPdJ8eD0.net
>>483
マブカプインフィニティじゃいかんのですか?

497:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33e-rhgJ)
17/04/06 19:46:54.66 bttrgOuA0.net
amiibo経由でスマブラとマリカとスプラに登場してもええんやで

498:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-D6lx)
17/04/06 19:50:30.24 zRjYViHH0.net
マブカプインフィニティ情報出ないな

499:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 070e-TXVw)
17/04/06 19:50:57.31 tvt1/tWQ0.net
URLリンク(imepic.jp)
なんか混じってたwww

500:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36f1-7zRu)
17/04/06 19:53:50.53 P5QBDvuH0.net
>>459
こんな体格差あったっけ?
バルバスでけぇ

501:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfaf-e2cQ)
17/04/06 20:04:42.52 wI4Bxqz10.net
>>462
これって既にPCで出てるハクスラのやつのCS版の話でしょ?
評判は結構良かったよ最近のアプデでちょっと荒れ気味だけど
これを機に公式で日本語対応してくれるとうれしいが
ちなみにスクエニのあれはスクエニはパブリッシングで
制作はトゥームレイダーとか作ってる所だから期待できるかもしれない

502:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-GdAX)
17/04/06 20:13:24.58 tU8XBkVDa.net
>>489
違和感無いなロケットw

503:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db11-D6lx)
17/04/06 20:59:14.14 JYLvoL3w0.net
ずっとおまけ程度に公開してくれたと思ってたけど
シビルウォーにソーが参加しなかっった時に暇を持て余してたってのは一応正史なの?

504:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zx5Q)
17/04/06 21:37:04.52 xkh9s2Yla.net
>>493
あれバナーがシビルウォー参加拒否してたり、サノスのことに触れてたり、何気に重要な話をしてるから、正史だと影響でかいね。

505:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-Ipc8)
17/04/06 21:42:25.31 RsthF2AAd.net
>>489
なんで動物のサムネイルが思ったらロケットか
でもよく考えたらアライグマはタヌキみたいに見た目は可愛い系の動物だからこの中に並べても違和感がない

506:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/06 22:16:49.43 edcbN5ofa.net
>>493
個人的には正史だと思ってる

507:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/06 22:26:59.80 2j9qrm7w0.net
>>493
さすがにあれが正史なわけない
ソー3の冒頭部分でのソートバナーの出会い方から考えてもまったくのギャグ映像

508:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-JTGa)
17/04/06 22:29:54.81 W3NuO3eS0.net
>>490
胴体部分にアイアンマンスーツの足まですっぽり入ってるわけだから
こんなもんになるんじゃないかなバスター

509:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-F9j/)
17/04/06 22:37:30.29 g8jMS+j10.net
ダリルだっけ?あいつもラグナロクに出てくるんでしょ?意外とちゃんとした正史なのかもな

510:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/06 22:40:20.87 edcbN5ofa.net
>>497
ラグナロクの冒頭ってもう公開されてるっけ?

511:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-Vitd)
17/04/06 23:34:06.62 CEUCMKQy0.net
5/12発売予定の「マーベル宇宙の歩き方 THE COMPLETE MARVEL COSMOS」の原著
URLリンク(insighteditions.com)

512:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e00-VrLQ)
17/04/07 00:52:46.35 q76ykjKq0.net
ジョークをガチで受け取っちゃう人ほんと気持ち悪い

513:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
17/04/07 01:35:38.91 ZlJjtpNPp.net
スレ内シビル魚ーの予感…

514:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-CV8K)
17/04/07 04:18:43.99 cPqtWAkn0.net
そういうのいいから

515:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-Vitd)
17/04/07 07:16:02.81 JdQnRS+60.net
エージェントオブシールドにマダムヒドラ出てくるんだな
ウルヴァリンSAMURAIにもヴァイパー出てたけど、クイックシルバーみたいに版権共有したのか

516:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-QDq/)
17/04/07 07:54:56.56 4lkyTq2md.net
共有してるわけじゃないがDCとマーベルどちらにもいるスケアクロウとエンチャントレス

517:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-NqlB)
17/04/07 08:36:24.63 8wxtn81Fa.net
暇持ソは別アースだろ
what ifみたいなもん

518:名無シネマ@上映中 (トンモー MM2b-ExwK)
17/04/07 08:45:26.78 CZsjX4h4M.net
>>505
なおAoS役者は使いまわsh(ry

519:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/07 09:40:00.02 VLcqJI420.net
あれは役者使いまわしって言うかまあ仕掛けがあるんだよなあ

520:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/07 09:42:58.94 d44qBMe/d.net
版権共有というか交換なんじゃない
マンティスとネガソニックの能力は権利交換って話もあるし

521:名無シネマ@上映中 (トンモー MM2b-ExwK)
17/04/07 09:48:43.26 SX04sytLM.net
マジレスくらうとは思わんかた

522:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-DYLG)
17/04/07 10:29:28.38 RLqHk+Hx0.net
リス娘やるんだってさ
URLリンク(twitter.com)
マーベル初の実写コメディTVシリーズ『New Warriors』にGOサイン!スクイレル・ガールが登場する同シリーズは、1エピソード30分で全10話、2018年にお披露目される模様

523:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2e1-XBpM)
17/04/07 10:53:46.95 VpP8Yj1W0.net
リス子はMCUなのか?

524:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-lIlP)
17/04/07 11:03:23.01 MPJzzTK9p.net
リスってなんだよ
尻尾生えてるし見た目がきもいなw

525:名無シネマ@上映中 (スププ Sd92-gu2b)
17/04/07 11:24:33.99 BODk2/c1d.net
無駄に強いネタキャラだよ。大量のリスが戦う

526:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-NqlB)
17/04/07 11:35:34.62 N81oXV8Za.net
サノスモードックを秒殺やぞ

527:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/07 11:47:22.14 d44qBMe/d.net
スクイレルガールは絵師でかなり年齢が変わって見えるけど普通に若くしてくれるよな?

528:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-gu2b)
17/04/07 11:54:50.03 zlArLN6N0.net
アナケンドリックがすげえやりたがってたけど
こんなショートドラマじゃ起用ないだろうな

529:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zx5Q)
17/04/07 11:58:49.09 8itfZ1JVa.net
何気に豪華キャストのラグナロクが空気な件

530:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ feee-6kFs)
17/04/07 11:58:52.04 6y0ejSeG0.net
リス子はつよいぞURLリンク(i.imgur.com)

531:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-DYLG)
17/04/07 12:20:34.26 RLqHk+Hx0.net
>>518
大物俳優が出るのはHBOやNetflix、Amazonの作品だからなー
リス娘はマイナー局やし無理やね

532:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp57-wmuT)
17/04/07 12:23:47.09 N5hM4L5Yp.net
リス子はミュータントなのかね
それともロケットと同じく遺伝子操作された感じ?

533:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-LqCZ)
17/04/07 12:54:22.06 4gbsuInka.net
インフィニティウォーでソーとハルクがgotg勢と一緒に地球来るみたいだけどラグナロクのエンドクレジット辺りで合流だろうか?

534:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-hJtp)
17/04/07 13:23:04.53 fmDLawD40.net
スパイダーマンがマーベルシネマユニバースから外れるって、どういう事?

535:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/07 13:43:58.39 d44qBMe/d.net
>>524
MCUのスパイダーマンは今後もアベンジャーズと一緒
それと別でソニー・ピクチャーズがスパイダーマンのサブキャラユニバースってよく分かんないことしようとしてる
ヴェノム単体と女キャラ集合(ウーマンとかガールとかシルクとかブラックキャット)が予定されてる
権利はX-MENと違って共有だから別に可能な企画とはいえスパイダーマンは出ないしMCU合流予定も無いのに売れるか甚だ疑問

536:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dba1-02AM)
17/04/07 13:57:56.34 zlArLN6N0.net
売れるかどうかより、客が混乱することをわざとやってる感じがキャラにも作品にも愛情ねえなと思う
本気でヴェノムのことを誠実に描ききろうとしてるならスパイディなしで出来ないことくらい分かるだろうし
客が「なんでスパイディいないの」と思うのが予測できるくせに「権利が別だから」とかいう自分勝手すぎる説明で乗り切ろうとしてる

537:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-6kFs)
17/04/07 14:03:23.45 /eFDaIdl0.net
なんでマーベルが権利売ったかとかソニーも商売でやってるって事をきちんと理解してれば
権利問題を自分勝手なんて言えないと思うがな
昨今の宣伝批判でも多々見受けられるけど制作会社にとってはファンの気持ち云々の前にまず商売だし
会社同士のきちんとした契約なんだからそこをまずファンの気持ちが~とか言うのは筋違いだよ

538:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/07 14:16:40.50 8I5KvYQIa.net
>>527に一句一文字同意

539:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/07 14:29:46.19 Aw5F2IjDd.net
むしろファンからしたら権利の違いとかいちいち考慮する必要はないと思うけどな

540:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/07 14:29:54.68 xO9SfKBqa.net
ヴェノムは、ドラマMCUとおなじ扱いになるんじゃないかな
本流から影響は受けても本流には影響与えないみたいな

541:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
17/04/07 14:34:34.24 96nijM72p.net
>>530
独自ユニバースに組み込むつもりらしいから
MCU続ける予定無いんだろ

542:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-VrLQ)
17/04/07 14:35:14.89 1b99D/QSp.net
スパイディ無しのヴェノムの話なんて、リーサルプロテクターかスペースナイトくらいしか思い付かないな

543:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/07 14:37:42.82 VLcqJI420.net
>>529
相手側も詰まるところ人間だしそれぞれの都合だってあるんだし
客なんだから企業側の都合なんか考慮する必要ないっていうのは
行き過ぎたお客様意識にしか思えなくて自分は賛同できないな

544:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-D6lx)
17/04/07 14:40:02.96 0pitwh8+0.net
何度も言うけど映画の権利をあちこちに売ったマーベルが元凶だからな

545:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c793-yUbN)
17/04/07 14:48:38.56 pw7G7ZC/0.net
ソニピのエイミーパスカルは無能

546:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 32c4-02AM)
17/04/07 14:50:32.85 9LxGmEOH0.net
ぶっちゃけマーベルだろう�


547:ェソニーだろうが映画面白ければいいわけで



548:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/07 14:53:31.59 Aw5F2IjDd.net
>>533
行き過ぎたお客様意識でもなんでもない。原作では共演してるんだから疑問に思う人が出てくるのは普通。権利の問題とか言われてもピンと来ない人のほうが多い

549:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/07 14:54:54.85 Aw5F2IjDd.net
大体詰まるところは相手も人間っていうのは違う。相手は組織だから。組織同士の話だから話が中々まとまらないわけで

550:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/07 15:12:10.27 MD5AjoJv0.net
権利売ったのが悪いと言うけど、昔はマーベル本体が映画作るなんて誰も想像もしなかったので、映画会社に頼むのは当たり前だった
X-MEN やスパイダーマンの成功が先にあったからこそ、マーベルが映画制作に乗り出すことができたとも言える
しかしまあ、すごい時代になったもんだ

551:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-D6lx)
17/04/07 15:24:00.82 0pitwh8+0.net
原作では共演してるのになんで映画で共演できないのって言われても答えは1つなんだよ
「マーベルが映画の権利をバラバラに売ったから」
それだけ
元凶といったけど別にそれが悪いことだとは思ってないよ
仕方ないねってだけ

552:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-MD3W)
17/04/07 15:35:38.60 GgzjQv3U0.net
>>525
ホムカミ2でマーベルとソニーの業務提携が終了するから多分スパイダーマンはソニーのユニバースに後から入る
スパイダーマンがMCUなのは2019年まで

553:名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF93-zx5Q)
17/04/07 15:39:53.64 OSKhc0KFF.net
MCUスパイダーマンが大ヒットすれば契約更新されんじゃないの

554:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/07 16:10:47.18 8I5KvYQIa.net
ソニー内部にも派閥がありそうだよな

555:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db19-CbZj)
17/04/07 16:18:34.79 gfy7rHRY0.net
権利とか置いといて普通にヴェノム単体とか売れないと思う
たぶん好きな人以外知らないし

556:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbf6-2ODd)
17/04/07 16:36:43.96 nhsFUwUs0.net
ソニーとしてはなるべく業務提携はしたくないのかね。独自でやりたいのはわかるけどどう考えてもいきなり世界観関係ないヴェノムとかやっても売れるとは思えない

557:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/07 16:43:06.83 Uq7sKPw50.net
久しぶりにインクレディブルハルクを見てるけど、冒頭の実験シーンの設備がキャプテンアメリカのそれよりもショボくてそりゃ失敗するわと思ったw

558:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-MD3W)
17/04/07 16:43:30.60 GgzjQv3U0.net
>>542
あり得るけどソニーにとっては第2希望の展開だろうね
ヴェノムから始まる新シリーズはずっとR指定低予算でいくのか?
シリーズの最初だけR指定って無駄に敷居が高くなってリスキーだと思うんだけど

559:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/07 16:53:28.13 d44qBMe/d.net
>>547
シリーズ初とかじゃなくデップーやローガンに続こうとしてるだけでしょ
でも19年で終わるってホムカミ3無いってことだよね?
ソニーユニバースじゃトムホかも分かんないし何がしたいんだか

560:名無シネマ@上映中 (ガラプー KK0e-u/IU)
17/04/07 17:23:31.81 QHchPZvxK.net
ヴェノムはアメスパ時空だったりしてな
ガーフィールドは出ないにしろ

561:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-DYLG)
17/04/07 17:29:36.03 RLqHk+Hx0.net
>>549
それならフェリシティジョーンズ出して

562:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/07 17:38:57.49 d44qBMe/d.net
フェリシティのブラックキャット見たかったけど今やスターウォーズ女優だからなぁ

563:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7214-dxaC)
17/04/07 18:24:50.14 lnCFvgBM0.net
慈善事業じゃなく商売でやってるってのは分かってるつもりだけど
やっぱりやっと実写で他のヒーローと共演するスパイダーマンが実現したってのに
あと2年で終わりかもしれんってのは寂しいもんだ

564:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-nK7d)
17/04/07 18:25:20.61 GgzjQv3U0.net
>>548
他の会社の真似事をしたいんだろうね
ディズニー、FOX、ワーナーみたいにアメコミのシリーズを年1本以上のペースで作ってブランド化したい
業務提携を決めたころには無かったそういう欲が後から出てきちゃったんじゃないかな
スパイダーマンのスピンオフにそんなポテンシャルがあるとは思えないけど

565:名無シネマ@上映中 (JP 0H93-DYLG)
17/04/07 18:31:24.23 MJDiGdbIH.net
シビルウォーからインフィニティウォーまで見れたのだから十分じゃないかね
今のメイ叔母さんがめちゃ美人だったからそれだけが残念だ
またおばあちゃんになるのかな

566:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/07 18:53:03.09 p5xekx76d.net
>>553
いや元々はアメイジングスパイダーマンを主軸にしてユニバースを形成する予定があったよ。ただアメイジングスパイダーマン2が失敗して頓挫したけど

567:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/07 18:55:53.38 jZpN6UdHa.net
まぁ俺たちには想像もつかない事情があるんだろうから、作品のことを語らおうや

568:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/07 19:09:18.73 yiiyZgLEa.net
どちらにせよスパイディがMCU離脱するならトムホじゃなくなるだろうし前の状態に戻るだけの話さ
ヴェノム含むSONYのユニバースが失敗すればまた戻ってくるかもしれないし
長い目で見たらいいんじゃないのかね

569:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-3pnC)
17/04/07 19:14:10.50 qtZ5x/AQa.net
よく想像だけでソニーに文句を言えるな

570:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-MD3W)
17/04/07 19:32:55.95 GgzjQv3U0.net
>>555
それもユニバースの予定だったの?
単なるスピンオフ企画なのかと思ってた
じゃあなんでこのタイミングで再開したのか謎だな
俺たちには想像もつかない事情があるんだろうな

571:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-iYQD)
17/04/07 19:36:59.42 g++BZ6bWp.net
SONYと切れるやフェイズ4からはFOXが新たな提携先に決まる間の悪い展開も想像しそう

572:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/07 19:38:07.87 7EJ+UEFfa.net
フェイズ4からF4が合流とかなら熱いね

573:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/07 19:56:08.91 p5xekx76d.net
>>559
世界観を共有した作品の予定だったよ。だからアメイジングスパイダーマン2にはシニスターシックスを意識する装備品なんかが出てたりしてた。

574:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-slLE)
17/04/07 19:59:35.21 b3sNN2oud.net
スーパーマンやバットマンやキャプテンアメリカ然り、日本でいうウルトラマンや仮面ライダー並みにシリーズ化されてるから
あくまで「これからも作りますよ」ってだけじゃないかね、アメコミは同一キャラの設定違いだからちょっとややこしい

575:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-EFp4)
17/04/07 20:18:14.29 zswdC88a0.net
ヴェノムやシニスターシックスがスパイディなしで
成功するかな?
デッドプールとかは特例中の特例だよね。
F4が来たら歓迎!シルバーサーファーとか見たいな!

576:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/07 20:59:42.57 40cydISp0.net
>>562
そう言えば悪の組織オズコープみたいになってたね。

577:名無シネマ@上映中 (スププ Sd92-9XCV)
17/04/07 21:54:53.32 wOmdPu4Ad.net
F4がMCU入りして、キャプテンとヒューマントーチの絡みが観たかったけど無理そうだな

578:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/07 22:22:18.61 lGVSl0mma.net
ヴェノムはヒーロー転向までやるなら下手なヒーローのオリジンより面白いと思う
どっちかっつーとアントマンみたいなダメ人間覚醒タイプのヒーローだし上手く起伏が付く

579:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ beac-g0om)
17/04/07 22:24:55.10 396va57Q0.net
スパイダーマンが存在しないユニバースのヴェノム映画なんて
ケンシロウやトキが存在しないユニバースのラオウの物語を見せつけられるようなもんだろ!!!

580:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 32ac-D6lx)
17/04/07 22:31:55.73 txV3lZrE0.net
現在映画化されてるスパイダーマンとは別ユニバースとは言われてるけど
スパイダーマンが存在しないユニバースなんて言われてたっけ

581:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfaf-e2cQ)
17/04/07 22:49:35.60 3uatXMTF0.net
つまりレオパルドンの登場も可能という事か

582:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2a7-wmuT)
17/04/07 22:53:42.76 N3uETWIt0.net
「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」内覧会レポート
URLリンク(jp.ign.com)

583:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/07 22:54:25.83 ySCoOIWI0.net
でもまあ、スーパーヒーロー無しでヴィラン同士の仁義ない殺し合いなら見てみたい

584:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd92-Jtx3)
17/04/07 22:54:42.84 ClOCumQhd.net
ソニーホント余計だな

585:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f619-DYLG)
17/04/07 23:08:22.37 hSD6xvq90.net
今すぐどうこうってわけじゃないんだし別にいいじゃんよ

586:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db5e-yj7q)
17/04/07 23:11:45.77 innwMOPY0.net
キャップの盾に傷が付いたの割りとショック
トニーに置いてけって言われたときのアップの傷がなんか切ない

587:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/07 23:18:09.43 K5gtt8Xxa.net
>>575
傷じゃなくて塗装が剥げただけだよ

588:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3a9-8Vmj)
17/04/07 23:31:28.27 L0GokprS0.net
塗装が剥げただけにしてはちょっと深い気がするんだよな
どっちかはっきりしないくらいの感じではあるけど

589:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e709-dxaC)
17/04/07 23:34:27.61 LwbQ8z5k0.net
明日マーベル展行く人いる?

590:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f28b-V/fl)
17/04/08 00:22:29.60 HxDeRoti0.net
スーサイドスクワッドは米国ではヒットしたんかな

591:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-QDq/)
17/04/08 00:56:58.76 U4VJwUaWd.net
>>579
アメコミ映画歴代13位の大ヒット
URLリンク(www.boxofficemojo.com)

592:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-D6lx)
17/04/08 01:22:57.90 nNfMEUg90.net
スースクはアカデミー賞も取ってたな

593:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db5e-yj7q)
17/04/08 01:34:18.30 nVU1xAGq0.net
MCUのシールドって合金じゃなくヴィブラニウム単体でしょ?

594:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-dOYO)
17/04/08 01:59:02.49 TvsAnG2B0.net
盾はブラパンに引っ掻れててたよな

595:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd27-ExwK)
17/04/08 02:04:52.05 czzELauld.net
あんな糞つまんなくても客入るんだな

596:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp57-EFp4)
17/04/08 04:32:18.83 RfFtZf2Pp.net
>>584
バットマンとジョーカー出るDCの悪役チーム!
これだけでまあ客は来る。
問題はストーリーが散らかってる、オチがイマイチ、
ジョーカーの出番少ない!予告で期待し過ぎた!

597:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-QDq/)
17/04/08 06:14:08.78 U4VJwUaWd.net
>>581>>584
大正義プリケツ

598:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ feee-6kFs)
17/04/08 11:08:31.63 E/IuX1pp0.net
スースクは予告詐欺もいいとこだった
なんかもったいねえ

599:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36f1-7zRu)
17/04/08 11:14:36.39 RNdq0jM50.net
酷かったなあれ
期待がでかかっただけにもったいない
ただハーレイは最高でした!

600:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-Jtx3)
17/04/08 11:27:06.72 Ht+6A1U50.net
予告詐欺と言ったらアメスパ2でしょ

601:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e00-VrLQ)
17/04/08 12:02:48.08 dWuhBizd0.net
DCキャラクターのビジュアルは最高にいいんだけどな
内容もがんばってマーベルと双璧をなるレベルまで行ってほしいなあ

602:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/08 12:12:29.56 o00ClS5c0.net
デビッドエアー編集版が見たい

603:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/08 12:47:39.64 YHIeyurO0.net
「最高」とか「糞つまんない」とか極論修飾のインフレ。
語彙が乏しいのだろう。

604:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-1L4X)
17/04/08 12:50:31.18 Wuei/R/md.net
スースクも新F4も監督が思い描いた通りのバージョンは見たいね
特にF4は別物だろ

605:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-VrLQ)
17/04/08 12:50:42.99 I7QuFMrLp.net
マーベルDC関係無く宣伝下手なやつもあるよね
ジェシカジョーンズは超ドSでワンダーウーマンは男知らないから天然系とか
「???」てなった

606:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/08 12:55:48.63 D8FqtCWw0.net
アメスパ2は個人的には良かったよ
恋愛パートは相変わらずタルかったけど

607:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr57-dmUP)
17/04/08 12:59:05.11 y59E5aCsr.net
ヴィランたちが笑いながら敵を殺してくギャグ映画だと思ってたら無駄にシリアスだった>スーサイドスクワッド

608:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf07-CcT5)
17/04/08 13:00:08.66 +owo6kB90.net
MCUってヴィランを逮捕して決着って発想殆どないよね

609:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36f1-7zRu)
17/04/08 13:17:53.69 PtmygXcM0.net
ウルトロンが檻の中にいるの想像してしまった

610:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e75-ekRw)
17/04/08 13:22:45.34 QpMqY7fw0.net
MCUの慢性的な良ヴィラン不足はいつになったら解消されるのか

611:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/08 13:43:35.44 F5AIjch7a.net
スースク映像きれい

612:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af93-aOad)
17/04/08 14:25:00.26 JSUAXYzf0.net
みんなマーベル展行った?

613:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/08 14:41:45.24 z5emJl1n0.net
マーベルでパッと思いつくヴィランってX-menとかF4とかスパイダーマンだから困りますな

614:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp57-DYLG)
17/04/08 15:06:31.90 Wu/DnMXxp.net
スースクは最高の食材に余計な味付けを足してしまったせいでちょっともったいなかったよね
でもなんだかんだ好きだよ

615:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/08 16:05:46.77 BJq2QP5p0.net
今度のスパイダーマンではヴィランの描写の幅も広がるんじゃないかな
ヴァルチャーやショッカーは庶民感覚の悪者らしいし、普通に刑務所行きそう

616:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/08 16:09:41.29 o00ClS5c0.net
>>597
捕まえて決着はジモとフィスクぐらい?
あとどちらものちに脱走したけどロキとウォード

617:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07f6-ggiP)
17/04/08 16:45:43.50 gBwS+XQu0.net
>>604
アメスパ2でハリーは最後刑務所入ってなかったっけ?

618:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/08 16:48:29.59 z5emJl1n0.net
ハマーの人とか偽マンダリンとか刑務所入っとる

619:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 723d-D6lx)
17/04/08 17:52:32.15 RUlv48ZL0.net
アイアンマンはMCUではないらしい

620:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/08 17:56:03.52 o00ClS5c0.net
その二人忘れてた
あとブロンスキー

621:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/08 18:10:11.07 BJq2QP5p0.net
ヒドラの皆さんも大半は刑務所なんでわ

622:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-DYLG)
17/04/08 18:23:37.66 RNIupk/g0.net
レッドスカルがまだ帰って来てないからワンチャンある

623:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa8a-CcT5)
17/04/08 18:45:13.62 NzV4RKnVa.net
>>610
有象無象はどうでもいいけど



624:役のヒーローと対になるヴィランが殆ど死んでるのがな



625:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbf6-OGaA)
17/04/08 18:59:16.20 ZFdZ39z90.net
IW撮影にドローンも登場
URLリンク(www.paimages.co.uk)

626:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/08 19:00:34.44 D8FqtCWw0.net
X-MENもマグニートーは教授が甘いから見逃してるだけや
他のヴィランは大抵死んでる

627:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd92-So9h)
17/04/08 20:00:53.13 go/8KTdHd.net
マーベル展、混んでる?

628:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/08 20:14:56.24 o00ClS5c0.net
マーベル展にハーレィクインのコスプレできたやつがいるってマジか

629:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-Ipc8)
17/04/08 20:48:32.56 0yFA/+pod.net
>>594
ジェシカはドSというより大酒飲みという表現のほうが合ってたかもしれない
ジェシカ見てるとまともに食事してるのはヒーローよりヴィランのほう
但し食事の仕方がなんとも言えない気持ちになるが

630:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-wmuT)
17/04/08 21:19:37.32 +fiHZijZ0.net
パープルマン死んだの残念
ジモさんはもう出番無し?

631:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/08 21:21:59.86 0w5Np6Rf0.net
ジモはきっと接着剤片手に返ってくるよ!

632:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 32ac-D6lx)
17/04/08 21:34:15.02 99OlGvnx0.net
ジモが水責めするところで直前のシーンまで完全に鼻も縁の上にあったのに
水いっぱいになった途端水の中でアワアワやってるの何度見ても違和感

633:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-iYQD)
17/04/08 21:39:36.98 actU9qOxp.net
さっきD-lifeのAoSの中でマーベル展のCMが入ってたね。会期中はずっと流れしてくれるのかな

634:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/08 22:23:31.31 YHIeyurO0.net
マーベル展でもMCUとドラマは完全に別物扱いやね。

635:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-DYLG)
17/04/08 22:37:45.68 +36Yf0zKp.net
>>620
気づかなかったわ
見直してみるか

636:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb93-CcT5)
17/04/08 22:39:08.30 AsUw6SqM0.net
>>612
確かにヴィランが全然育ってないのは残念
アベンジャーズみたいな大集合映画でヴィランたちも徒党を組んで逆襲とかあればよかったのに。
ロキはともかくウルトロンとか他作品での蓄積がないから誕生エピソードだけで尺使って
強さとか恐ろしさを描く前にやられちゃった感ある

637:名無シネマ@上映中 (スップ Sdb2-DYLG)
17/04/08 22:39:28.89 uG04vr0Md.net
「MCUのクッソ細かい小ネタとか作品間の繋がりネタを書くスレ」みたいなのがほしい
それかここでやってほしい

638:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/08 22:49:10.46 YHIeyurO0.net
過去スレにトリビアネタは膨大にある。
ちょっとしたサブキャラも大抵元になるコミックほかのキャラクターがいたりする。

639:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f619-DYLG)
17/04/08 22:50:50.81 /B8w8hyR0.net
やってるじゃん

640:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-DYLG)
17/04/08 23:09:11.75 fMDCCeC0p.net
小ネタって例えば何
ストレンジの落雷が直撃した女性とかルークケイジのアベンジャーズBlu-rayみたいな?

641:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/08 23:13:48.23 TsuvgE4W0.net
>>620
あれカルポフがジモの目的を知って自分を生かしておくはずがないと理解して
首の力抜いて抵抗止め、いわば自死を選んだからだと思うよ
あのフチに頭を乗せれば溺死せずに済むって言ってた人も居たがたとえそれやっても
逆さ吊りじゃ4時間ほどかけて苦しみぬいて死ぬしかないので溺死が一番早く
苦しみから逃れる方法だし
もしかして4時間じゃなくて2時間だったかもしれんがどのみち助からない

642:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr57-ExwK)
17/04/08 23:31:34.85 spgWCInkr.net
>>620
頭も胸も縄で縛られて固定されてたなら分かるけど、あれ頭上げたら済むんじゃね?って思った
まぁ腹筋疲れるけど

643:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/08 23:34:14.22 YHIeyurO0.net
どれくらいの時間あの体勢にさせられてると思ってるのかね。

644:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2e1-XBpM)
17/04/09 03:01:54.15 +DBDCzzy0.net
逆にストレンジのモルドは"あっ、レギュラー的に使えるヴィランにしたいんだな"感ありありで萎えた
劇中のモルドはまったく魅力感じなかったし

645:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/09 03:06:45.37 GXR29Z+a0.net
今週全米公開のクリエヴァの映画
マークウェブが監督なのか

646:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db19-CbZj)
17/04/09 03:28:05.68 jXAAZ/Bc0.net
>>632
そうか?
ドクターストレンジ2で普通にやられそう

647:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/09 07:55:55.57 DZGGqwZua.net
ブラックオーダーに期待
ガーディアンズ2にスタローンがブラックオーダーの一人でヴィランとして出て来ればテンション上がるわ

648:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f2ec-aOad)
17/04/09 08:26:16.85 3TaQIJhh0.net
>>634
クロスボーンズもわざわざ爆発からの生還を描いて悪役化したのにシビルウォーの導入部分で爆死だもんなあ
あの役者さんWSの方が出番多かったよな

649:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/09 08:57:43.43 Ygi5xOOM0.net
クロスボーンズはもったいないよね
身なりもかっこいいのに
毎回冒頭に出てきてはすぐにキャップにやられるようなキャラとして残せばいいのにw

650:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3c4-KiE1)
17/04/09 09:17:39.49 MCulq5i10.net
>>637
今日こそは!→返り討ち→覚えてやがれ~!
キャラかw

651:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36ac-Ipc8)
17/04/09 09:20:16.41 jhsdcZzZ0.net
MCUであと登場させられそうな有名ヴィランってスパイダーマンのノーマンオズボーンとドクターオクトパスぐらい?

652:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/09 09:31:12.82 I3CF6BSz0.net
フッドは見た目が小者っぽいし、モードックも…………

653:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-02AM)
17/04/09 09:32:59.52 xlIp6wrb0.net
ドゥームとマグニートーが出せれば10年は戦えるのに

654:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/09 09:44:33.80 Jo2DWqO50.net
>>635
スタローンの役はStarhawkらしいよ

655:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f293-K/UT)
17/04/09 09:46:07.13 33L1eb2f0.net
>>641
マグニートー出したらワンダはどういう立場になるんだろう

656:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/09 09:57:30.04 DZGGqwZua.net
>>642
もう決まってたんだ

657:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-QDq/)
17/04/09 10:03:09.47 IIt6tg6Nd.net
>>639
ヴェノムの件もあるしスパイダーマンのヴィランはMCUでがっつり使えるかどうかは分からないんじゃない?
URLリンク(comicvine.gamespot.com)
世界観を広げるって意味じゃ征服者カーンとか格好の素材だけど
やっぱ初登場がFFってことでFOXが権利持ってるのだろうか

658:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/09 10:11:52.25 FQTunBKV0.net
実際の登場人物がどうかより「記号」や「名前」が大事な人たちが多いね。

659:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-nhGU)
17/04/09 10:16:59.40 7lRN7xgHa.net
ヒーローがMCU市民に認知されて大分たつしカメオ的で良いからグウェンプール出ないかな
ただのヒーローマニアになっちゃうけど

660:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36ac-Ipc8)
17/04/09 11:05:00.84 jhsdcZzZ0.net
>>645
スパイダーマン系のキャラはソニーが手放さい限り常にソニーが実写化権握ってる訳か
個人的にはフッドとレッカーが実写で見たい

661:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2e1-XBpM)
17/04/09 11:13:39.35 +DBDCzzy0.net
>>637
それにしてはちょっと重いキャラだからなぁ
ウィンターソルジャーのバトロックさんがその役目を担ってほしかった

662:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/09 12:37:20.57 I3CF6BSz0.net
そうか、最強のネタ集団レッキングクルーが残ってるじゃん!
バールのようなもので大暴れしてくれるよ!

663:名無シネマ@上映中 (アウアウオー Saca-G6Fc)
17/04/09 13:26:50.45 f/RnjUPZa.net
ノーランバットマンのスケアクロウ的なキャラもたまにいるとおもしろいかもね

664:名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF93-zx5Q)
17/04/09 13:33:25.57 DUxnHa/GF.net
テンリングスってまだあんの?偽マンダリンが拉致された後どうなった?

665:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/09 13:43:37.47 Ysyc6yhOa.net
明日スッキリにガーディアンズメンバーくるかな?

666:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-iYQD)
17/04/09 13:45:52.85 JkjPbzLXp.net
アニメのスパイダーマンに出てたタスクマスターはMCU権利下みたいだけど

667:名無シネマ@上映中 (JP 0H93-XBpM)
17/04/09 14:10:35.52 p5Iwo7uCH.net
タスクマスターなぁデッドプールとどつきあってるイメージなんだけど、どうなん?

668:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-DYLG)
17/04/09 14:17:53.41 ZWWfEVe+a.net
ウォードがタスクマスターになるって噂が前あったけど、どうなったの?

669:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/09 14:23:50.40 zK0kXIgba.net
ウォードは死んでハイブに寄生されてインヒューマンになって今度こそやっと死んだ。タスクマスターではない。なお、再登場している模様

670:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3c4-ggiP)
17/04/09 15:13:29.36 MCulq5i10.net
やっと死んでないんだね

671:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbf6-2ODd)
17/04/09 15:13:38.77 u7DJ3WkR0.net
>>657
まだ死んでないのかよあのくそウォード

672:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/09 15:23:37.52 BhHs4F1qa.net
ウォードは何気に良ヴィラン

673:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-F9j/)
17/04/09 15:32:35.87 uMgpaOah0.net
>>652
アントマンにチラっと出てきた

674:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/09 15:43:52.61 zK0kXIgba.net
シーズン4のウォードはかっこいいらしい

675:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/09 16:14:09.98 8w5CTKgt0.net
タスクマスターって、デビューはデットプールより早いんだよな

676:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-D6lx)
17/04/09 16:21:29.88 7lRN7xgHa.net
なんで死んでないんだ
LMDか何か?

677:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
17/04/09 16:26:43.27 E9WyTLMTp.net
タスクマスターってスパイダーマンアニメで見たことある

678:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efa7-wmuT)
17/04/09 16:48:58.06 +b00CIGP0.net
いや死んだことは死んだから

679:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-D6lx)
17/04/09 17:17:03.50 7lRN7xgHa.net
まあタヒチとかツボとかあるから不思議ではないか

680:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-CbZj)
17/04/09 17:32:09.10 xdIK1o5Gd.net
この動画の冒頭10秒くらいに流れてる曲名わかる方いますか?
URLリンク(youtu.be)

681:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7258-DYLG)
17/04/09 17:37:20.22 gNHzTHxL0.net
AoSシーズン3の異世界の星ってどこ?原作にあるの?

682:名無シネマ@上映中 (JP 0H93-DYLG)
17/04/09 17:58:50.13 Lm+Jeh2fH.net
>>651
最後裁判長やってたり良いキャラしてたな
>>669
ないよ

683:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/09 18:09:31.78 Jo2DWqO50.net
>>668
ネタ動画で引っ掛けて喜んでるアホの可能性も捨てきれんけど
万が一本当に聞いてた時のために貼っておくよ
URLリンク(www.youtube.com)

684:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-CbZj)
17/04/09 18:14:17.23 xdIK1o5Gd.net
>>671
ほんとに気になってたのでありがとうございます

685:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-EFp4)
17/04/09 18:21:38.68 7F9CMI5D0.net
クリスプラット来日してるんだね。
映画まだ1ヶ月以上あるのに!
スケジュールの都合で今しか来れなかったのかな?
今回はアジアでは日本だけだよね。
ジュラシックワールド2の撮影の合間に来てるのかな?

686:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66f4-4waj)
17/04/09 18:39:59.90 GZV1hibK0.net
デッドプールにタスクマスターくれよ
あとアヒル
持て余してるだろ
かわりにドクタードゥームやるから

687:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/09 18:41:51.27 JobVGz/Ma.net
>>653
出るとしたら火曜のウエンツのコーナーだと思う

688:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f293-K/UT)
17/04/09 18:56:38.24 33L1eb2f0.net
>>674
いいよ
これでお互いwin-winだな
良かった良かった

689:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/09 20:13:30.36 FQTunBKV0.net
パッセンジャーやろ。

690:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-Ipc8)
17/04/09 20:15:10.01 Wv8sfsrXd.net
>>650
やっぱりレッキングクルーってネタ集団だったのか
構成見るとこれ実写版で見たい人達だけど人気が出るか言われるとどうなんだろう

691:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/09 20:34:08.59 I3CF6BSz0.net
>>678
完全に神の力をもて余してる人達だからねぇ……最強の脳筋集団だと思う

692:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efa7-wmuT)
17/04/09 21:19:21.24 +b00CIGP0.net
>>654
クロークアンドダガーが出たときに見た
あの回ストレンジもアイアンフィストも出てたしなんかよかった

693:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7208-nK7d)
17/04/09 21:27:44.91 2hQhtD3/0.net
>>639
タスクマスター、ブラックハート
ブルズアイ、モードック、アットゥマ、
ドラキュラ、メフィスト、本物マンダリン、辺りがおるだろ

694:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-nK7d)
17/04/09 21:48:53.24 pLI2uD8Nd.net
>>673
GOTG2プロモワールドツアーの一環。まず一番最初に日本に来てくれる。

695:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-iYQD)
17/04/09 22:11:21.10 JkjPbzLXp.net
メフィストってゴーストライダーとの契約やスパイダーマンのメイ叔母さんの命を条件付きで取り戻したくらいしか知らないけど有名だったのか

696:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-iYQD)
17/04/09 22:33:21.25 2XqOPT4jp.net
>>680
僕もあの話はすきです

697:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7208-nK7d)
17/04/09 23:12:58.16 2hQhtD3/0.net
>>683
インフィニティガントレットだとサノスの側近だったりシルバーサーファーとかともやりあってるし魔界の王なんで結構大物だと思うよ!ドルマムウクラスかな

698:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66f4-oCke)
17/04/10 00:11:22.50 1AqcO7Vc0.net
メフィストはデッドプールサノスコンビと戦ってたような

699:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7208-nK7d)
17/04/10 07:23:26.53 k9sE4x090.net
>>686
そうなんだ
それ見てないは
とあるゲームだとFFのリードがアルティメットヌリファーとか言うギャラクタスをも撃退するチートアイテムを作らなかったらメフィストに地上を侵略されるバットエンドあったね

700:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-Ipc8)
17/04/10 12:19:31.31 FwV9XSArd.net
>>681
ブルズアイはデアデビルの次のヴィランはブルズアイじゃないかとちょくちょく予想されてる

701:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-lIlP)
17/04/10 12:45:48.38 SREQn8kq0.net
本当にボーンアゲインやるつもりなら出るだろうね

702:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3c0-6kFs)
17/04/10 12:51:45.34 7qhWgtHY0.net
スパイダーマンの予告でピーターとトニーが車の中で話してる場面は
ベルリンの空港で戦ってから48時間以内らしいね
ピーターをまず家に帰らせて(送らせて)自身もシベリアから帰って来てから会いに行き
その数日後にタワーに戻って手紙を受け取る…くらいのタイムラインか

703:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-iYQD)
17/04/10 13:10:42.78 UEayXC1Mp.net
>>685
そうなんですか!ドルマムウといい得体の知れないレベルになってきましたね。アベンジャーズと云うよりストレンジやゴーストライダーたちでチーム作って対抗したほうが良さそう

704:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf00-90d/)
17/04/10 13:19:18.45 YKunnhLx0.net
ガーナー博士、すげえ強かった印象だったのに
酔っぱらいにブチ抜かれて即死して拍子抜けした

705:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-nK7d)
17/04/10 13:51:17.03 ObHu+X/Jp.net
>>691
まさに其奴らの宿敵なんですよ
ドクターストレンジとゴーストライダーの共演は早く見たいすね
あ、ゴーストライダーはジョニーでお願いします。

706:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-nK7d)
17/04/10 13:52:30.50 ObHu+X/Jp.net
>>689
ボーンは第四シーズンと予想します

707:名無シネマ@上映中 (JP 0H2b-oCke)
17/04/10 15:20:01.02 8xLyDJi8H.net
マーベルキャラクター達の年齢って公式で設定されているの?
各キャラクターの年齢を見られるサイトがないから、それぞれのキャラの正確な
年齢が分からないよ・・・。
長命なキャラの年齢を知りたいけど、どれ位生きてるのか全然分からない・・・。
年齢データが書かれているサイトはないのかな?

708:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-aOad)
17/04/10 15:45:42.25 UgAyUrlya.net
マーベル展のスパイダーマンの紹介映像で少しだけど新しい映像あったよ

709:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-Bay6)
17/04/10 16:00:48.03 jifNkMbdd.net
スパイダーマンスーツのサポートAIが
ジャービスになるってツイッター噂になってるんだけど
貼られてる画像の出どころが分からなくてあんまり信憑性なさそう、何か知ってる人いますか?

710:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ feee-6kFs)
17/04/10 16:50:35.83 VgDDbc+90.net
18時からGotGのニコ生あるんだったな

711:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c300-iG/e)
17/04/10 19:26:23.48 AjJUwgqM0.net
現地に行ってる人いるかな?監督メッチャいい人だなw

712:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/10 19:45:31.62 w18kiLzH0.net
>>697
元記事(英語)のURLがついてないツイッターの発言は信じるなとあれほど(ry
大元はPDのEric Carrollのインタビュー記事。
だけど「スパイディのスーツのサポートがJ.A.R.V.I.Sになる」ではなくて
「J.A.R.V.I.SのようなアシストAIが組み込まれてる」って書かれてる
”one of features of the costume is a built-in JARVIS-like assistant”
URLリンク(screenrant.com)
貼られてる画像は既出のコンセプトアートから画像を抽出して記事用に切り貼りされたもので
*画像はイメージです ってやつ
もちろん公式画像じゃない(コラ元は公式画像だけど)
まあなんつーか、まずはググろうや
日本語でも英語でもソースのURLのついてないものは信用に値しない
URLあってもガセネタサイトの場合も多々あるが長いこと読んでれば
掲載元や記者の名前で信憑性が判断できるようになる

713:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-8Vmj)
17/04/10 20:58:59.04 itwOP6QA0.net
最強Mix Vol.2が出るぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

714:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-D6lx)
17/04/10 21:00:29.94 Q0KJnkkY0.net
公開前に噂で盛り上がったりすると都合悪いのかね?
いつもシュバババってやってくるけどさ
見るまでに期待膨らませてwktkできたらそれでいいだろうよ

715:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-2Tcn)
17/04/10 21:36:32.31 5ad8bXWId.net
>>701
注文した!

716:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-8Vmj)
17/04/10 21:47:46.92 itwOP6QA0.net
すまん。こっちの方が安いわ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

717:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-nK7d)
17/04/10 22:00:43.26 O76SG8aHd.net
>>702
デマに踊らされるのは嫌だから、こうして丁寧に「違うよ」ってすぐ否定してくれる人がいるほうが自分は有難いな。

718:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/10 22:03:19.40 walNLq/fa.net
今日のイベントって本編も全編上映したんだな。評判良さそうで安心

719:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7270-APqU)
17/04/10 22:03:27.13 sR/o45jh0.net
今日GotG2の来日イベントあったんだな
試写会的なのってあったのか?

720:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-DYLG)
17/04/10 22:08:03.31 BRkeSBX/d.net
ラグナロクの予告きたけど今回のラグナロク以降から予告を見ないで映画館に挑もうかと思っている

721:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/10 22:08:03.41 A1l5TQma0.net
URLリンク(twitter.com)

722:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1339-DYLG)
17/04/10 22:09:44.97 qo9T/e830.net
>>702
噂で盛り上がってんじゃなくて
少し調べれば嘘だとわかることを気に入ったからって事実だと思い込んで騒いでるだけじゃん

723:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9715-EyUO)
17/04/10 22:10:47.49 023xBquy0.net
なぜ移民の歌なのだろうか

724:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/10 22:11:55.90 walNLq/fa.net
ラグナロク、ほぼガーディアンズオブギャラクシーのノリやんか! 面白そうだけど大丈夫か

725:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fa4-XoXB)
17/04/10 22:14:37.05 Xe55UzDv0.net
ソー対ハルクはもうアベンジャーズでやってるから、別にそのシーンはいらないかな。

726:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2e1-XBpM)
17/04/10 22:14:46.88 oqANtK8k0.net
やっぱソーは1も2も評価振るわなくて大幅路線変更って感じか

727:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CcT5)
17/04/10 22:16:11.97 A1l5TQma0.net
ストレンジのポストクレジットと繋がる状況が想像できませんな。

728:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
17/04/10 22:17:11.15 X6WlKeuip.net
ラグナロクは本当にこれでいいのか?w
なんか全体的にダサいような

729:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d2a7-wmuT)
17/04/10 22:21:21.19 If83N5rs0.net
ムニョムニョあんななるんだ

730:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3a9-8Vmj)
17/04/10 22:21:45.91 SPet/pwW0.net
ストレンジおまけ後に地球でヘラにやられて他の星に飛ばされるって感じか

731:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/10 22:22:20.20 LsgpFlS8a.net
ノリノリで良いな
アクション派手になりそうでなにより

732:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1353-QDq/)
17/04/10 22:23:20.91 KsLlYcmF0.net
>>711
歌詞
URLリンク(petitlyrics.com)

733:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bea4-WIvB)
17/04/10 22:25:15.69 IZHYpLWd0.net
前作と雰囲気が違うな

734:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-R2Im)
17/04/10 22:25:26.35 nkDbdQ2Zd.net
ラグナロク思ったよりも良さそうだけどガーディアンズと雰囲気被ってねーかこれ

735:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db19-CbZj)
17/04/10 22:27:07.26 aY17F2Ny0.net
ムニョムニョって王の器が無いと持つこと不可能なの?
それともとりあえずむちゃくちゃ力強ければ無理矢理持ったりできるの?

736:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/10 22:30:57.20 LsgpFlS8a.net
ヘラは冥界の支配者みたいな感じだからとんでもない魔力持ってんじゃね
ケイトブランシェット好きだからいっぱい活躍してくれるとありがたい

737:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 361d-30C2)
17/04/10 22:31:11.13 4Cy1fdjw0.net
2017年の映画の予告編でこの歌聞くとはね

738:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-VrLQ)
17/04/10 22:32:21.19 aOFxuNPVp.net
ダークって言われてたけどそうでも無いな

739:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1353-QDq/)
17/04/10 22:33:53.85 KsLlYcmF0.net
ワンダーウーマンのテーマも多分パクリ元は移民の歌
見た目がブルーザー・ブロディっぽいのはモモアマンことアクアマン

740:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/10 22:36:36.47 mNI1tgw80.net
ソーはもっと暗い雰囲気で作って欲しかったなぁ

741:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/10 22:38:23.56 mNI1tgw80.net
ハルクはトニーと戦ったりソーと戦ったり、こんな役回りばか


742:りだな



743:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7285-nK7d)
17/04/10 22:38:53.53 tzb6xg+I0.net
3回ほど見てやっとヘイムダルに気づいたw

744:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3666-M8PS)
17/04/10 22:38:57.70 lBkwat/k0.net
ラグナロクの英語の文字フォントダサくない?

745:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-X0Rp)
17/04/10 22:39:54.68 5/S29RRta.net
あのフォントは元ネタなんなんだろ
ファミコンのシューティングみたいな

746:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-D6lx)
17/04/10 22:42:05.90 qgmc+g9h0.net
>>731
わざとでしょ
タイトルロゴからしてコミカル路線

747:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7e00-Bay6)
17/04/10 22:43:44.81 +0kO1CZQ0.net
ヘラとヴァルキリー良いじゃん!
新旧キャストでやっぱりウォーリアースリーとシフも出てきて欲しかった…

748:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3666-M8PS)
17/04/10 22:45:19.31 lBkwat/k0.net
>>733
ダーク路線がよかったなぁ

749:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/10 22:47:17.82 mNI1tgw80.net
ガーディアンズオブギャラクシーみたいに軽いノリにしたのは合流するときの違和感をなくすためかな?
エンドクレジット後にちょっと会話しそう

750:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 361d-30C2)
17/04/10 22:47:44.82 4Cy1fdjw0.net
しかしすごい被り物してんな
トナカイも真っ青だわ

751:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/10 22:48:57.57 LsgpFlS8a.net
80年代に流行ったクロームロゴのパロディじゃね

752:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f619-DYLG)
17/04/10 22:49:15.74 DGVuWw5P0.net
とりあえずハルクと再会できたソーが楽しそうでなにより

753:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/10 22:52:39.51 w18kiLzH0.net
ソー3予告公開されて
これであの「暇を持て余した神々の遊び」が正史かも?って人はさすがにいないよね…

754:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/10 22:59:38.28 mNI1tgw80.net
ラグナロクのノリ、スーサイドスクワッドを連想してしまった。
不安だ

755:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db11-D6lx)
17/04/10 23:00:28.07 PuO+la+g0.net
ソーがすげぇマイペースでワロタw
かなりコメディ要素多そう

756:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-nK7d)
17/04/10 23:02:48.25 O76SG8aHd.net
>>729
可哀想だよね。いつか救われてほしい。

757:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db11-D6lx)
17/04/10 23:05:11.09 PuO+la+g0.net
ハルクVSソーのシーンでロキも観戦してるやんけ

758:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1353-QDq/)
17/04/10 23:05:22.03 KsLlYcmF0.net
某将軍がレッドハルク化してサノスの次のメインヴィランとなり
必然的にハルクが主役扱いに……ないか

759:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9715-EyUO)
17/04/10 23:05:55.97 023xBquy0.net
>>740
ラグナロク前ならまだあり得る

760:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 823a-nK7d)
17/04/10 23:06:45.37 5XM3QEAl0.net
>>744
ロキのトラウマが発動しちゃいそう

761:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/10 23:08:02.13 Q4So1Hs40.net
今さっきアベンジャーズプライム読み終わったらラグナロクの予告来てた!!
ヘラがコミックと同じ格好してたなぁ……トワイライトソードとか出てくるんかな?

762:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6e3-VrLQ)
17/04/10 23:10:27.98 VAv9e6Dz0.net
>>734
予告にってこと?
ウォーリアーズスリーはファンドラル以外出ること決まってるよね

763:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db11-D6lx)
17/04/10 23:14:41.31 PuO+la+g0.net
>>746
正史でも違ってもどっちでもいいけどハルクはあんなにしょぼくれて旅立ったのに
打って変わってあれは可笑しくない?

764:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9715-EyUO)
17/04/10 23:16:53.99 023xBquy0.net
>>750
精神修行の賜物

765:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/10 23:17:31.94 LsgpFlS8a.net
忠信にどれくらいセリフがあるのか

766:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/10 23:18:16.53 w18kiLzH0.net
>>750
闘技場で戦ってる時はハルクとしての闘志のほうが勝ってるからとか?

767:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7238-F/HO)
17/04/10 23:18:18.69 FiSICqDO0.net
ムニョムニョ潰れてるやんけ。もう半年以上も待てんわ

768:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/10 23:20:59.94 Q4So1Hs40.net
>>754
この間読んだコミックでも割れてたけど米粒でくっつけて治してたから大丈夫やで!

769:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-ajVR)
17/04/10 23:21:25.79 walNLq/fa.net
トニーはリアクターを取り
キャップはシールドを捨て
ソーはムジョルニアを壊されるのか

770:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be00-D6lx)
17/04/10 23:26:50.10 pQpQMhMe0.net
なんか世界観をGotGの方に思いっきり合わせすぎじゃねこれ

771:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7238-F/HO)
17/04/10 23:27:47.92 FiSICqDO0.net
>>755
ありがとう。原作殆ど知らないからそういう話は有難い。
俺も大学受験の時某国立大の顔写真を米粒でくっ付けたけど普通に受かったしあまり驚きはないな。米粒は意外にくっつくよ

772:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/10 23:32:08.99 Q4So1Hs40.net
>>758
ごめんなさい米粒は嘘だけど、ムニョムニョと対の杖の破片を集めてくっつけてた
まぁ最後は気合いとストレンジに頼んで復活させてました……

あれ?ストレンジ?

773:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7238-F/HO)
17/04/10 23:38:37.24 FiSICqDO0.net
>>759
あ、そうなんだ…
本当にあり得そうだから信じちゃったわ

774:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c793-U27M)
17/04/10 23:39:24.50 kUlDBQIs0.net
あんまり評判良くない…のか?
俺は結構期待してる

775:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7207-ajVR)
17/04/10 23:40:19.53 cbp2x/nF0.net
路線変更が露骨過ぎる

776:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/10 23:47:04.04 Q4So1Hs40.net
ヘイムダルが持ってる剣って前のと一緒?
トワイライトソードに似てるわ……

777:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf00-+xfP)
17/04/10 23:47:18.44 6liu7SWD0.net
今さらだけどラグナロクのロゴってトロンに似てるね

778:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/10 23:48:31.20 Q4So1Hs40.net
>>760
ごめんね
でも砕けた破片は全部拾ってくっつけようとしてたから……つい

779:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e37c-dxaC)
17/04/10 23:49:01.54 ktff/y2q0.net
ガーディアンズ~の新しい予告かと思ったソーだった

780:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CHNd)
17/04/10 23:49:36.73 SuZmlgGz0.net
ラグナロクは随分様変わりしてて面白そうね
ノリがGotGみたい

781:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-F9j/)
17/04/10 23:51:33.90 nE10pmGP0.net
音楽とフォントのせいでGOGっぽく見えるけど良く観ると深刻そうなシーンが多いけどな
でも予告をこういう作りにしたって事はこういうノリですよって事なんだろうけどGOGとどう差別化するのか気になるな

782:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 323a-CHNd)
17/04/10 23:53:51.75 SuZmlgGz0.net
あれ?この人は?って思ったらやっぱり
ゴールドブラムがMCU入りだなんて最高なんだが

783:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e37c-dxaC)
17/04/10 23:54:31.13 ktff/y2q0.net
移民の歌 1970年リリースか

784:名無シネマ@上映中 (スププ Sd92-XJ5t)
17/04/10 23:55:32.39 VQHiLuVSd.net
プラネット・ハルク風の鎧着たハルクに、久々に原作コミック風の兜を被ったソー
フィギュアが楽しみ

785:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-F9j/)
17/04/10 23:56:01.76 nE10pmGP0.net
ハルクのCGがインクレディブルハルクのハルクっぽくなってね?
ラファロのゴリラ感が無くなってるような

786:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf00-+xfP)
17/04/10 23:57:14.53 6liu7SWD0.net
ラグナロクにドクターストレンジが出るのは正式に決まってるんだよね
ソーにハルクにストレンジ、この3人がいれば怖いもん無しだな

787:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb9-02AM)
17/04/11 00:01:11.80 PQLSQipg0.net
予告BGMが移民の歌って、邦画『梟の城 owl's castle』以来かな
それにしてもソーとハルクの相性の悪さに笑ってしまう。

788:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-8Vmj)
17/04/11 00:16:25.70 SgZKRjji0.net
>>774
School of Rock
他にもあると思うけど

789:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-R2Im)
17/04/11 00:16:49.34 pfUIuPe+d.net
このソーさんは異次元の強さになるんですかね?

790:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 361d-30C2)
17/04/11 00:19:34.74 DSidHGUW0.net
ソーの髪の事とか考えるとストレンジを訪ねた後なんやかんやあって捕まったのか?
髪ぐらいすぐ伸びるかもしれんが神様だけに

791:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-qYl2)
17/04/11 00:23:39.57 OtD08PUh0.net
映画内だとドラゴンタトゥーの女を思い出した

792:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb9-02AM)
17/04/11 00:25:45.91 PQLSQipg0.net
しかし、前作のロキの不適な笑みの不穏な空気から、どうしてこのポップな流れに繋がるのか

793:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 72ec-HGfI)
17/04/11 00:38:02.24 eZJhF9Xh0.net
ソーを1作も見てない自分からするとこれくらいのトーンの方が見てみようかなって気分になるわ

794:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/11 00:39:24.37 7d5B+tHj0.net
ソーって1から結構ギャグじゃない?

795:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-qYl2)
17/04/11 00:44:18.64 OtD08PUh0.net
ヘイムダルがビショップみたいになってたな

796:名無シネマ@上映中 (スププ Sd92-9XCV)
17/04/11 00:47:23.56 lXIT2gJpd.net
ソー1のピークは二回車に跳ねられるとこ

797:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ af3a-MD3W)
17/04/11 00:49:14.42 xFy0Wybh0.net
ツェッペリンの曲は使用料高いらしいな
結構気合入ってるんじゃないの

798:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 07a1-02AM)
17/04/11 00:52:20.82 WeFvpY7B0.net
ジャスラック的なのが搾取するの?

799:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM27-yg7A)
17/04/11 01:07:01.29 v76U/0DPM.net
ハンマーぶっ壊れる→ツェッペリン→マーベルロゴの流れ好き

800:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/11 01:12:51.52 9ePwntF+0.net
ジミーペイジが搾取する

801:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3666-M8PS)
17/04/11 01:45:21.02 cJv7+W7E0.net
ムジョルニアがないソーの実力が見れるのは楽しみ

802:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp57-kw87)
17/04/11 03:12:54.18 nr3Yf9r4p.net
すごい大幅なコメディ路線に、
チェンジして来たね。
完全にガーディアン意識してるわ!
まあそのほうが面白そうだし、
合流させるためかな?
ハルクはなぜこの惑星にいるんだ?
ストレンジ出るし、ロキも久しぶり!
思ってたよりも面白そうだ!

803:名無シネマ@上映中 (イモイモ Se9e-jW4z)
17/04/11 03:16:53.77 cWvuGvvne.net
意外と原作のソーって宇宙系のストーリー多いんだよな
元々GoGに出てきたエゴもソーのヴィランだし

804:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3fb-0pdy)
17/04/11 03:28:58.43 FKQf0MwS0.net
ラグナロクで一気にガーディアンオブザギャラクシーに寄せてきた印象
闘技場にロキもいたようだけど、ソーを引き取りに来たのかな?

805:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9e-cguC)
17/04/11 03:52:17.80 SeMU+rLM0.net
GotGはピーターのカセットがあるから地球外の惑星で懐メロが流れることにも必然性があるけど、ソー3はそのあたりどう折り合い付けるんだろう?
単純にBGM以上の意味ないのかな?

806:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e357-rhgJ)
17/04/11 03:55:53.61 OtD08PUh0.net
いや、予告は予告でしょ
本編とは関係ない曲が流れるのは普通

807:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db07-CcT5)
17/04/11 04:07:30.76 PB2IrSmp0.net
正直ソーって2までは悪かないけどイマイチな映画って感じだったからな
今回の予告はいい感じだ
タイトルロゴのエフェクトの感じがなんとなくフラッシュゴードン意識してんのかなと思った

808:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fb4f-dUJb)
17/04/11 04:11:27.35 YKF1DXkn0.net
面白そうじゃねーか

809:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f619-8Vmj)
17/04/11 04:35:26.84 UoePhIFZ0.net
>>774
フィンチャー版ドラゴン女も

810:名無シネマ@上映中 (ググレカス MXbb-f5QJ)
17/04/11 06:22:47.17 kHBghRZzX.net
アイアンマンに移民の歌
何かプロレスみたいで好きだな

811:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-rPtM)
17/04/11 06:52:04.76 dhDP+tcVa.net
ムジョルニアはストレンジに直してもらうのかな

812:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f73a-F9j/)
17/04/11 07:44:19.93 viYU8Ty00.net
ムジョルニア治すのはオーディンじゃないかな。ストレンジはオーディン探し手伝ってくれるだけで

813:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-D6lx)
17/04/11 07:50:23.91 UOM+eDosa.net
ムジョルニア修復でIWコンセプトアートのアレになるのか

814:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf62-EVTI)
17/04/11 07:54:29.62 nuYlrZFa0.net
>>792
ソー「レッド・ツェッペリンはアスガルドの音楽に影響を受けた」

815:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-+nJ4)
17/04/11 08:21:38.34 /fvNQgFH0.net
>>788
格闘だとハルクと互角は少し劣るぐらいじゃない?
マレキス戦とかでは格上過ぎてムニョムニョが異次元に言ったら何も出来なくなってたけど

816:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-slLE)
17/04/11 08:25:37.74 lUKcACJAd.net
再会シーンでなんか笑ってしまったw
着々とインフィニティウォーに近づいてるなぁ

817:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-slLE)
17/04/11 08:30:49.83 lUKcACJAd.net
『移民の歌』は歌詞見ればわかるけど内容がまんまソーの世界観だからイメージソング的なものだと思うよ

818:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 361d-30C2)
17/04/11 08:53:22.59 DSidHGUW0.net
「これ俺のツレなんスよwww」って調子こいてたら結局戦う流れになるのかな
ハルクって原作とかだともうちょい意思疎通出来るキャラだと思うんだけど映画だと野獣に近いよな

819:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/11 08:53:53.51 1aLyeUbc0.net
>>709
全く期待してない、というか不安しかなかったけどこれはこれで面白そうだ
ハルクを見た途端にイェェェェエス!!てw

820:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef5d-Q5eE)
17/04/11 09:02:33.64 1aLyeUbc0.net
>>805
その後の「おいどうした…」ってソーに吹いた

821:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/11 09:08:03.25 9ePwntF+0.net
なんか初めてロキがかっこいいと思ったわ

ストーリー的には前半コメディ寄りで飛ばして後半超シリアスになってくれるとうれしい

822:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ feee-6kFs)
17/04/11 09:10:19.43 rX2+5oar0.net
ムニョムニョ片手で壊すとかヘラすげえ強いんだな

823:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-7zRu)
17/04/11 09:24:08.34 kW1mDa4Da.net
ロビンライトかと思ったらケイトブランシェットか
強敵オーラが半端ねえな

824:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 361d-30C2)
17/04/11 09:30:13.46 DSidHGUW0.net
そりゃガラドリエル様だからな
マグニートーも目じゃないわ

825:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9e-cguC)
17/04/11 09:32:17.57 SeMU+rLM0.net
>>804
移民の歌って北欧神話モチーフなんだね
歌詞にHammer of the Godsとかもろに出てくる

タイトルのエフェクトもフラッシュゴードンっぽいし、GotGの劇中歌の扱いとは違ってイメージソングって位置付けなら納得だわ

826:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/11 09:35:29.91 dn6bMF+k0.net
壊れたムジョルニアをドクターストレンジがタイムストーンで治す流れですか?

827:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-zx5Q)
17/04/11 09:36:05.46 9ePwntF+0.net
ラグナロクがシビルウォー2だって海外で言われてた(ネタで)

828:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e37c-dxaC)
17/04/11 09:40:14.35 FBBqi3ui0.net
>>814
劇中の時間はシビルウォーとほぼ同じ時間なのかな?

829:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-30C2)
17/04/11 09:41:34.01 9xOd68Ttd.net
ネタって言ってんだろ

830:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e37c-dxaC)
17/04/11 09:42:47.30 FBBqi3ui0.net
>>816
まじめな質問で劇中の時間はどうなってるの?

831:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/11 09:43:37.18 fj67Qm5cd.net
>>817
MCUは基本的にリアル時間と連動してる

832:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f285-DYLG)
17/04/11 09:46:01.62 pGUEDtv40.net
ハルクが暴走するのはもうやめて欲しいな
さすがにもう飽きたしかわいそう

833:名無シネマ@上映中 (スププ Sd92-9XCV)
17/04/11 09:51:18.46 lXIT2gJpd.net
スパイダーマンはストレンジより前だよね?
シブルウォーの直後くらいか

834:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e37c-dxaC)
17/04/11 09:54:22.64 FBBqi3ui0.net
>>818
マイティソーとインクレディブルハルクって劇中ではほぼ同時じゃなかったっけ
ムジョルニアの光にハルクが反応したとどっかで見た

835:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3619-D6lx)
17/04/11 09:56:20.84 FrOlKHrg0.net
ラグナロク(ソーのクローン):クリスヘムズワース(一人二役)

これはあるんですかね。

836:名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa0e-0pdy)
17/04/11 09:56:42.12 qR+/Ck13a.net
>>820
時系列も公開順だと思うよ

837:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb9-02AM)
17/04/11 10:03:51.93 PQLSQipg0.net
ハルクって、外的な攻撃には無敵だけど内面の洗脳や催眠には弱い設定なのかな?
それとも、意識は正常だけどソーを見て条件反射的に攻撃してしまったとか

もしハルクが洗脳されているならば、破壊されて粉々になったムジョルニアの破片がハルクの
頭に入り込んで、破片に宿る神ったパワーによって洗脳が解ける展開と予想

838:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-nK7d)
17/04/11 10:04:05.67 NuZnD6fQd.net
>>819
ハルクはああしか使いようがないんだろうなと思うけど、バナーが気の毒でなあ。

839:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb1-90d/)
17/04/11 10:28:02.41 sVC6sSI10.net
SFっぽさ全快になってガーディアンズオブザギャラクシーと世界観近くなったな

840:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM27-yg7A)
17/04/11 10:30:26.62 sJ1odbwNM.net
何かハルクのCGってあまり向上しないな

841:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/11 10:33:18.65 csI08zaj0.net
ハルクはむしろ闘技場で英雄になってて調子こいてる流れじゃなかったっけ
ソーと合流してバディものになるって話だから、洗脳とかはなさそう

842:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zx5Q)
17/04/11 10:42:43.77 ioMWuSR0a.net
素のラファロさん出番あるの?

843:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/11 10:49:45.93 H01p29VH0.net
>>820
ストレンジの事故が2016年2月2日、シビルウォーのラゴス事件が5月3日、空港戦が6月10日
ホームカミング予告でピーターとトニーが車中で話してるのは空港戦の48時間後
ホームカミング内のパーティーの日付が2016年9月23日(金) 
ストレンジvsドルマムゥ戦は2016年年末(公式発表はないが時系列を追ってあてはめて推測)

ざっくりしたタイムラインこんな感じ

844:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-+nJ4)
17/04/11 10:52:01.52 /fvNQgFH0.net
>>830
ピーターとトニーの会話ってリアクター破壊される前なんか…

845:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-pXC7)
17/04/11 10:56:07.16 csI08zaj0.net
後じゃないの?

846:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fbc0-+TA9)
17/04/11 10:56:40.33 H01p29VH0.net
>>830
ごめん、書き方悪かったがトニーがシベリアから帰って来てからって事だと思うよ>空港戦の48時間後
空港戦からシベリア戦までは12時間から長くても24時間くらいしか経ってないはずだから

847:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-+nJ4)
17/04/11 11:01:28.66 /fvNQgFH0.net
>>833
やっぱりそうか
誤解してすまんかった

848:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf3a-JTGa)
17/04/11 11:03:25.30 SPJq+fdk0.net
>>829
あるよ
スチール公開されてる

URLリンク(i.imgur.com)

849:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-Qxkx)
17/04/11 11:17:29.92 4pDGLDOia.net
>>816
やあアスペのゴミ虫くん

850:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/11 11:38:38.02 dn6bMF+k0.net
ソーさん、ハルクとほんと仲いいな

851:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f619-px8h)
17/04/11 11:41:33.01 gY5zGUjd0.net
そのうちハルクはナターシャじゃなくてソーと手を擦り合わせてバナーに戻るようになるな

852:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM27-+nJ4)
17/04/11 11:43:51.17 YRm2CQB1M.net
んでナターシャ闇堕ちか

853:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-slLE)
17/04/11 11:47:46.63 BgVO4DeYd.net
>>838-839
そのあたりどうなんだろうな
原作だと結婚して二児の父になるんだよなハルク

854:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/11 11:51:00.31 dn6bMF+k0.net
ストレンジはストーリーにがっつり絡むって明言されてたよね?たしか

855:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-0pdy)
17/04/11 11:53:41.73 F7eKAPaba.net
ハルクが行方不明になったりしてるのにべティは全く心配したりしてる様子がないな

856:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb5-Ovry)
17/04/11 12:00:20.10 dn6bMF+k0.net
誰がどのインフィニティストーンを持ってるのかあやふやになってきた。
恐らくヘラがソウルストーン持ってる?

857:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/11 12:04:14.44 MfjKmH4ja.net
>>841
それは聞いたことないし多分だけどカメオ程度だと思うよ

858:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-Z7Kg)
17/04/11 12:07:14.65 aOypqJhga.net
>>835
ウルヴァリンに見えた

859:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-9XCV)
17/04/11 12:08:02.82 fj67Qm5cd.net
>>843
覚える分だけ
セプターがビジョンの額
キューブはソーが持って帰った
タイムはストレンジのところ
エーテルはコレクター
オーブはノバ軍

860:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3622-D6lx)
17/04/11 12:44:03.11 mfM+3Ym90.net
>>843
ムニョムニョにソウル入ってる予想が当たってて握り潰したと同時にソウル掴んでるとかあるかも

861:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36ac-8Vmj)
17/04/11 12:49:05.94 6539AHUr0.net
頭文字からヘイムダルって噂はあるね

862:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf62-EVTI)
17/04/11 12:51:11.32 nuYlrZFa0.net
ホームカミングの予告で「(ヴァルチャーは)アベンジャーズに任せろ」と言ってるけど実質アイアンマンとヴィジョン、ブラックウィドウしかいないじゃん
キャプテンコールしちゃうのはまだ先だろうし

863:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp57-hJtp)
17/04/11 13:10:30.93 u/XlMEZwp.net
映画のハルクはセックス出来ない設定じゃないのか?

864:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd92-Ipc8)
17/04/11 13:16:39.83 ZqXJAPmCd.net
>>830
この時系列だとストレンジ先生がむちゃくちゃ急成長してタイムストーン使えるようになったことが分かる

865:名無シネマ@上映中 (アウアウオー Saca-6UIZ)
17/04/11 13:17:48.06 NKdnNT+Qa.net
>>849
まぁ戦力ガタ落ちしてるとは言えヴァルチャー相手なら十分だろうし…
もうアベンジャーズじゃなくてアイアンマンと仲間達だろ、っていうツッコまれればどうしようもないけど

866:名無シネマ@上映中 (スップ Sd92-APqU)
17/04/11 13:20:21.81 oKj5S0dwd.net
>>850
なにを根拠にいってんの?

867:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-p4Ro)
17/04/11 13:20:23.05 2azBKL8Xa.net
内容はインフィニティウォーに直結する落ちになるだろうから、コメディ要素は全体的なものではないだろう。

868:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/11 13:20:26.88 y9NEsWvRa.net
今日はガーディアンズのメンバーはスッキリに出たのかな?

869:名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD73-bW4I)
17/04/11 13:22:13.48 sxCm3njFD.net
ていうかナターシャってシビルウォー後どうなったんだろ
投獄されたのかそのままアベンジャーズとして活動してるのか

870:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97ee-nO/v)
17/04/11 13:24:34.74 7d5B+tHj0.net
>>853
インクレティブルハルクで心拍数上がるとハルクになっちゃうからエッチ出来なかったシーンはあったような?

871:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/11 13:25:02.98 lZQZjX4ha.net
>>853
しようとして心拍数が上がってしまい出来なかったけど精神修行した今なら出来るかもね
ただ子供が出来たときに遺伝とか考えるとセックスに消極的なんじゃないかと

872:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e685-+nJ4)
17/04/11 13:30:29.05 /fvNQgFH0.net
>>849
その二人両名と揉めてるっぽくない?
ヴィジョンは過失とはいえローディ攻撃したしウィドウはキャップをシベリアに行かせたし

俺がアベンジャー(ズ)だ状態に見える

873:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/11 13:33:13.21 lZQZjX4ha.net
>>859
ヴィジョンとは揉めてないでしょ

874:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7200-Hufg)
17/04/11 13:37:45.30 sZ7IfMnS0.net
ソーのはずなのにスターロードさんが出て来ても不思議じゃない雰囲気だった

875:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d207-R6cm)
17/04/11 13:41:41.55 Ng2gcdUo0.net
ソーシリーズで初めて面白そうって思った

876:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-zDmp)
17/04/11 13:48:38.02 y9NEsWvRa.net
今の所期待できそう
あとはアクション多いかどうか
さいしょのムジョルニア投げる時の衣装と他の場面の衣装違うような感じする

877:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f285-MD3W)
17/04/11 13:55:09.57 i70GIIgV0.net
シビルウォーで疑問に思った箇所があるんだけど、刑務所でジモがバッキーに対して暗示をかけているシーンで、
あの時は監視カメラ全般がジモの仕掛けた罠で作動しなくなって、ジモとバッキーの
やりとりをスティーブは見ていない筈なのに、バッキーとジモのいる部屋に
到着して、床に倒れているジモを無理矢理起こして「お前は何者だ!?」とか
言っていたけど、肝心のやりとりなんて見ていないのに、何でジモが怪しいなんて
分かったの?

本来バッキーの相手を務める筈だった人間はジモに殺されてるけど、そのことを
スティーブが知っている筈もないし、バッキーが逃げているだけでジモが怪しいと
踏んだの?いつ見てもあのシーンは疑問だらけなんだが

878:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdb2-6UIZ)
17/04/11 13:57:08.01 rCOPwoRNd.net
>>856
行方くらまして単独活動してそう
シベリア後の陛下がお上に口添えしてくれてればお尋ね者にはならないだろうけど、チャラになってノコノコ戻ってくるってのもな
元々協定にも「ここはとりあえず賛成しておこう」くらいのスタンスだったし

879:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa93-5Nm+)
17/04/11 13:58:22.85 QWDWdWDIa.net
ソーの予告見たけどこれ絶対ガーディアンズ出てくるでしょw

880:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
17/04/11 13:59:11.38 MfjKmH4ja.net
>>864
あの時点までバッキーにおかしなそぶりがなかったのにいきなりああなったら疑われるのも当たり前だと思うが

881:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f285-MD3W)
17/04/11 13:59:54.22 i70GIIgV0.net
書き忘れた。

確かにバッキーは逃げているけど、爆破事件で冤罪掛けられてるんだから、洗脳状態
にならなくてもあの状況なら逃げてると思うんだけどな。あんだけパンサーや警察
から逃走していたんだから、普通に考えれば暗闇に乗じて檻をぶち破って脱走するなんて
予想できるだろ。けどスティーブは第六感の類でも持っているかの如くジモを問い詰めて
いるのは不自然過ぎる。暗示のやりとりすらも見ていないのにどうやってジモが
怪しいなんて分かるんだよw

882:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7f-+hGL)
17/04/11 14:09:07.20 4Q/KqSrGa.net
>>868
その前のシーンのキャップとシャロンのやりとり見直してみな

883:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f285-DYLG)
17/04/11 14:41:45.85 pGUEDtv40.net
>>868
バッキー全く逃げようとしてなかったやん
キャップはバッキーが犯人だとは全く思ってないし、犯人に仕立て上げようとしてる黒幕がいるはずだって探ってたやん
それで都合よく停電になってバッキーが檻から脱走してたら「お前何をしたんだ!?」問い詰めるのはごく自然流れちゃう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch