アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 175at CINEMA
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 175 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:46:12.25 Lug1uen20.net
≪2≫よくある質問
Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。
Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、グリーンアローなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。
Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)
Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→現在、彼等の実写映画化権はマーベル・スタジオ以外の映画会社が取得しています。
配給会社が違うのでMCUと世界観を共有していません。
「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。
Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズって何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては下記の解説動画などを参考にして下さい。
「3 分でわかる!デアデビルとMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース) 」
URLリンク(youtu.be)

3:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:46:34.88 Lug1uen20.net
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)
<PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED>
①「アイアンマン」(2008)
②「インクレディブル・ハルク 」(2008)
③「アイアンマン 2 」(2010)
④「マイティ・ソー」(2011)
⑤「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
⑥「アベンジャーズ」(2012)
<PHASE TWO>
⑦「アイアンマン 3 」(2013)
⑧「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
⑨「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
⑩「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
⑪「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
⑫「アントマン」(2015)
<PHASE THREE>
⑬「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
⑭「ドクター・ストレンジ」(2016)

4:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:46:56.84 Lug1uen20.net
≪4≫今後の公開予定
<2017年>
5月12日 日本公開 「ガーディアンズ ・オブ・ザ・ギャラクシー Vol.2」
8月11日 日本公開 「スパイダーマン / ホームカミング」
11月3日 全米公開 「マイティ・ソー / ラグナロク」
<2018年>
2月16日 全米公開 「ブラック・パンサー」
5月4日 全米公開 「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」
7月6日 全米公開 「アントマン・アンド・ザ・ワスプ」
<2019年>
3月8日 全米公開 「キャプテン・マーベル」
5月3日 全米公開 「アベンジャーズ / (タイトル未定)」
7月5日 全米公開 「スパイダーマン / ホームカミング2」
<2020年>
5月1日 全米公開 「???」
7月10日 全米公開 「???」
11月6日 全米公開 「???」

5:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:47:56.89 Lug1uen20.net
≪5≫関連スレ
アイアンマン iRON MAN mk27
スレリンク(cinema板)
スパイダーマン総合 41
スレリンク(cinema板)
シビル・ウォー キャプテン・アメリカ Captain America: Civil War 38
スレリンク(cinema板)l50
アントマン
スレリンク(cinema板)
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 8
スレリンク(cinema板)
【ネタバレOK】マーベルシネマティックユニバース総合3
スレリンク(cinema板)
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 2【マーベル】
スレリンク(tv2板)
【Dlife】エージェント・オブ・シールド 6
スレリンク(tv2板)
【日テレ】エージェント オブシールド その2
スレリンク(tv2板)
【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 2【マーベル】
スレリンク(tv2板)
【NETFLIX】 デアデビル / Daredevil
スレリンク(tv2板)
【Netflix】MCU マーベル作品総合 【アイアン・フィスト】-9
スレリンク(tv2板:1番)

6:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:48:17.59 Lug1uen20.net
≪6≫ドラマシリーズの今後の予定
<ABC>
・エージェント・オブ・シールド…シーズン4全米放送中(日本は未定)
・インヒューマンズ…9月26日全米放送開始(日本は未定)
・ダメージコントロール…未定
<NETFLIX>
・デアデビル…シーズン3決定
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン2決定
・ルーク・ケイジ…シーズン2決定
・アイアン・フィスト…3月世界同時配信予定
・ディフェンダーズ…2017年世界同時配信予定
・パニッシャー…2017年世界同時配信予定

7:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:48:34.47 Lug1uen20.net
≪7≫MCUプレリュードコミック一覧 (映画を補完するMCUのコミック作品)
「アイ・アム・ アイアンマン」
「アベンジャーズ:プレリュード」
「アイアンマン 3:プレリュード」
「ガーディンズ・オブ・ギャラクシー:プレリュード」
「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン :プレリュード」
「アントマン:プレリュード」
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード」
「ドクター・ストレンジ:プレリュード」(1/27発売予定)
※未邦訳は以下参照
URLリンク(marvelcinematicuniverse.wikia.com)

8:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-CJUg)
17/03/16 12:48:56.41 Lug1uen20.net
アベンジャーズシリーズ/時系列を整理してみたVol.3
URLリンク(youtu.be)

9:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/16 13:18:23.26 bYgrgZ4j0.net
トニー過激派用正誤表
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-+rin)
17/03/16 21:17:10.06 G/5426O/d.net
2017年内はいくつのアメコミ映画が日本公開されるんだろう?
ジャスティスリーグとラグナロクが年内なら
・Dr.ストレンジ
・ガーディアンオブギャラクシー
・ローガン
・ワンダーウーマン
・スパイダーマン
上記とあわせて7作品かぁ
作品数としては2016年を超えるけど充実度も過去最高になって欲しい

11:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/16 23:00:56.99 Oa08B5mo0.net
アイアンフィストって明日の何時から?

12:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
17/03/16 23:17:30.84 cYk1fnGDp.net
>>11
16時ちょうど公開らしいけど絶対ここでネタバレはやめろよ
こっちでやれな
【Netflix】MCU マーベル作品総合 【アイアン・フィスト】-9 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(tv2板)

13:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/16 23:23:52.76 Oa08B5mo0.net
>>12
有難うネタバレはしませんて

14:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f337-vMI+)
17/03/17 00:42:56.11 uuuPpqQ/0.net
>>1
やっぱ2020年5月1日公開作はGotG vol.3だよな

15:ル Sp97-vMT/)
17/03/17 01:10:07.70 S5waoTaup.net
トニーの行動が裏目に出てピンチになるって脚本作りすぎなんだよな
アイアンマン3のラストでスーツを全部ぶっ壊して胸のリアクターも外してタダの人間になったけど心はアイアンマンのままっていうキレイなオチも
アヴェンジャーズ2とか続編が出ることによって
胸のリアクター外したことで洗脳耐性を失ってヤバイことに
メタ的な視点で観客はサノスとか諸々の脅威は未だ去ってないこと分かってるので劇中でみずからスーツを破壊したトニーはピエロに
ふざけんなよと

16:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/17 01:12:14.04 nBnYS5xo0.net
早口で言ってそう

17:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/17 01:24:38.79 79eEmWbT0.net
>>15
むしろAoUとかアベンジャーズ3があるのわかってたのにアイアンマン3であの脚本にしたのが愚かでしょ
ふざけんなと言われるべきはアイアンマン3の制作陣てことよ

18:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0300-SEvm)
17/03/17 02:10:58.71 ePXbXpqx0.net
リアクターの能力で洗脳されなかった訳じゃないだろ

19:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/17 02:20:35.04 79eEmWbT0.net
>>18
一部のトニー過激派はウルトロン制作はワンダの洗脳のせいでトニーには一切罪はないって言い張ってるからそういう人なんだろうな

20:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9384-zajB)
17/03/17 06:42:41.91 0zFlHQQx0.net
>>15
リアクターで洗脳耐性とかバカが極まってるな

21:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9384-zajB)
17/03/17 06:43:28.54 0zFlHQQx0.net
>>19
トニーに全くの責任がないとは思わんがワンダの責任でもあるだろ

22:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-cf9N)
17/03/17 07:41:00.75 +7+7xW8ea.net
なんかあんま劇中の人はそうは思ってなさそうだよな

23:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-rwfr)
17/03/17 07:43:21.49 TJua2WcSd.net
ワンダの生い立ちを聞いたら非難出来なくなっちゃったとか

24:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-AGPm)
17/03/17 07:51:07.78 0HU29ovu0.net
全部ヒドラのせいってことでいいだろ

25:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35e-pHyC)
17/03/17 08:18:14.25 PrSNStly0.net
>>20
コッツン、アレ?コッツン、みたいな事ロキがやってなかったっけ

26:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 08:22:34.06 P+CgzaX9a.net
>>25
ただ生身に触れられなかっただけだしょ
あれを耐性と呼ぶのが頭おかしい

27:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf40-8YZg)
17/03/17 08:33:56.55 3VNahiJf0.net
頭操作されてたらそいつに非はないというならウルトロンの件はトニーに非はないと言うことになるはずなのにそこはトニーのせいに

28:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd7-CJUg)
17/03/17 08:41:04.66 75EKf5W00.net
だって頭操作されたわけじゃないし

29:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-0y9x)
17/03/17 08:41:34.06 92G5yCdUa.net
100%ワンダが操ってたりバッキーみたいに自意識奪われてるならその理屈はわかるが
恐怖心煽られて得たいの知れない敵のAI利用しようとして自滅だからな
仕事してる人間ならわかると思うが仲間に相談せず独断とかないんだわ
まあ発端のワンダ3割、知ってて止めなかったバナー1割ぐらいは悪いと思うが

30:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73d5-ndK9)
17/03/17 08:44:06.64 MC+dw+Qp0.net
トニーは宇宙からの未知の脅威に対抗するため、ストーンを使って汎用AIを開�


31:ュした。 それがウルトロン。 しかし自我や性格が予想以上だったために、制御できなかったと。



32:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 08:45:11.99 P+CgzaX9a.net
相談しても受け入れられなかったと思うけどね
宇宙の驚異を目の当たりにしたのはトニーだけだし
だから独断でやったんだろうけどね良い悪いは別として

33:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr97-+pT/)
17/03/17 09:14:08.31 B0s+iX9Jr.net
クリエバのMCU卒業宣言でキャップ枠開くのか。
バッキーが襲名するのか、キャップはしばらく登場しないのかどーすんだろうな。

34:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/17 09:16:37.45 X4mNWUOjp.net
>>31
いやいや受け入れられないなんてことはないでしょ
宇宙空間のあのスケールのデカさを目にしたのはトニーだけだけど、宇宙からの侵略があったことはNYの件でみんな知ってるわけだし

35:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/17 09:21:49.10 JGkWtzC50.net
コミックのバッキーキャップはシールドと拳銃で地味に戦ってたなぁ……

36:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 09:23:20.39 P+CgzaX9a.net
>>33
受け入れられないっていうのは宇宙の驚異に対してじゃなくて人工知能についてだよ

37:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/17 09:25:00.10 oqhCW1/Nd.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ヴェノム主役の『スパイダーマン』スピンオフ『Venom』の全米公開日は2018年10月5日!
前の報道の通り本当にMCUとは無関係な作品になるのかな?

38:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-lHbh)
17/03/17 09:34:48.10 fh3DAyZEa.net
ウルトロン製作の一連は社長の事情心情も分からん事ないが
ウルトロンで痛い目見たのにヴィジョン作った所はどうかと思ったな
結果的に味方になったからよかったものの
これも脚本の都合っちゃそうなんだが
それはともかくクリエバ卒業は寂しい
もし新しい俳優キャスティングにして新キャップにするなら
フェイズ4で新キャップ映画やったりするんかな

39:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-tpgq)
17/03/17 09:41:51.77 gn24fz6O0.net
>>36
ぇぇ…ホントにやんの
ソニー調子に乗りだしたな

40:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-2dGQ)
17/03/17 09:47:25.72 o8kk5YTv0.net
ホームカミングが成功したらMCU、コケたらMCUじゃないよって言いそう

41:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
17/03/17 09:54:34.57 PybYOjSCp.net
【UPDATE】ヴェノム主役『スパイダーマン』スピンオフ『Venom』の監督はまだ決まっていないと報じられた。脚本は完成しており、アヴィ・アラッド&エイミー・パスカル製作、フランチャイズ立ち上げを狙っている模様
URLリンク(twitter.com)

42:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 09:58:22.37 P+CgzaX9a.net
>>39
アメスパでコケたのにヴェノム単独でコケない訳がないのに

43:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-CrxB)
17/03/17 10:02:14.67 WxY79RAud.net
>>40
何かデッドプールに触発されてる気がするんだよな~
ヴェノムがソニー単独となるとカーネイジの権利もソニー側にありそうだ

44:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/17 10:05:33.98 oqhCW1/Nd.net
ソニーが本気でヴェノムのスピンオフを進めてるとなるとMCUのスパイダーマンシリーズにはこれからヴェノムが登場する可能性は低いということだな

45:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 10:08:51.46 P+CgzaX9a.net
スパイダーマンをMCUに出すって契約になったときに付随するキャラも一緒になってそうな気がするけどなー

46:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-u6wT)
17/03/17 10:13:42.03 yfySBcgs0.net
アメスパは2がWWで$709で打ち切りなんだから
ホームカムングはWWで$800Mを越えなかったらヒットとは言えない
コケハードルは高いよね

47:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM77-vMI+)
17/03/17 10:58:19.64 4fiuxUdAM.net
>>27
その理屈なら完全に自我を消されて暗殺させられたバッキーには罪はないのに
いきなり殴り倒して顔にミサイルやリパルサー撃ち込んで殺そうとしたトニーは
逆恨みで罪なき人に殺意を向けた極悪人だがそれはいいのか

48:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3dc-CJUg)
17/03/17 11:03:12.86 0/Zisc0W0.net
お?またスレ内シビルヲーか?

49:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cff3-tpgq)
17/03/17 11:09:38.29 cUXNenC40.net
>>46
いきなり顔に向けて銃を発砲して殴り倒してトニーを殺そうとしたのは誰でしたっけ
印象的な目の下の痣はその時にバッキーにつけられたものなんだけど

50:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb0-CJUg)
17/03/17 11:09:44.97 TTNcYFkr0.net
おまいらアイアンフィストは見ないのかい
前評判くそわるいけど

51:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3b0-8YZg)
17/03/17 11:09:51.22 Ha7d1OV/0.net
>>46
そいつらが擁護されてんのにトニーだけ叩かれるのはおかしいと言う話でしょ
順序で言えばトニーを叩いたキャップが同じ立場のバッキー擁護してんだから叩かれたトニーにはバッキー叩く権利はある

52:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cff3-tpgq)
17/03/17 11:15:21.63 cUXNenC40.net
つい最近頭を吹っ飛ばされかけてまだ洗脳が解けていない状態の危険さが骨身に染みているのに
「バッキーは洗脳されていたから悪くない」なんて通じるわけないだろ
お友達のキャップ以外にはいつ暴れだすかわからない危険な奴という認識だよ
結局危ないから冷凍されたし

53:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3dc-CJUg)
17/03/17 11:16:10.88 0/Zisc0W0.net
トニー「そういう正論はいい」
スティーブ「感情で語れ」

54:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-0y9x)
17/03/17 11:18:24.40 vNh9YGRJa.net
来たぞ、平日の昼間からシビルウォーおっ始める精神異常の無能暇人が
私は休憩中なので以下おまいう禁止

55:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-CrxB)
17/03/17 11:19:10.48 WxY79RAud.net
罪がないやつはいないでしょ
アベンジャーズ全員何らかの罪を背負ってるしお互いにそれを責めずに助け合ってると思う
トニーはそれを1人で抱えこんでる感じ

56:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-2dGQ)
17/03/17 11:29:19.62 o8kk5YTv0.net
>>49
>>12

57:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cff3-tpgq)
17/03/17 11:44:36.16 cUXNenC40.net
>>17
「トニー過激派」なんて言葉を使ったりアイアンマン3の制作陣まで「愚か」呼ばわりとは…( ゜Д゜)
アイアンマン3構想は2010年からで
2012年5月から撮影開始
2013年4月上映
ウルトロンの脚本の草稿ができたのが2013年4月で
ダウニーの再契約の交渉が始まったのが同年6月から
撮影開始は2014年2月から

58:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5337-HO5+)
17/03/17 13:30:28.78 w9SXeLq+0.net
ソニピは大人しくしてろよ…
つーかディズニーにスパイダーマンの権利渡せ

59:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp97-a8uD)
17/03/17 13:34:15.41 7vfNeNB1p.net
アイアンフィストの人は人種について叩かれたりして可哀想だよなあ
全話で評価変わるといいが

60:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-NJNz)
17/03/17 13:44:14.91 5xmtU4g10.net
20年後にはデッドプールがR指定の記念碑になってそうな勢いだな
ヴェノムもR指定入りそうだわ

61:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/17 13:49:40.53 5O0FnDz4a.net
そういえばダニーは来日しなかったね

62:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-Qzi2)
17/03/17 14:04:04.63 JE/leEmVa.net
ニートどもがこんな時間にシビルウォーおっぱじめんな

63:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-CrxB)
17/03/17 14:50:45.65 WxY79RAud.net
もしヴェノムがMCUだとしたら
2018年10月5日公開で他と被らないし
ホームカミング→ヴェノム→ホームカミング2とちょうど1ヶ月ごとだから
何らかの繋がりがありそうな気もする

64:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53d8-8k8/)
17/03/17 14:53:16.17 gJ9Tei7z0.net
>>32
バッキーキャップかサムキャップかならバッキーの方がドラマチックで俳優も人気上昇中らしいからあり得る
なによりWSやCWの脚本家たちは正直に言えばキャップ以上にバッキーをうまく扱っている気がする
ただやはりエバンスのキャップのイメージは大きいからアベ3,4のドタバタの中での交代劇ではバッシングも大きそう
じっくり交代劇をキャップ4でやってくれればいいけれども
フェイグが推すキャプテンマーベルが盾を手にしてしばらくキャップ退場でもいいかも

65:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-CrxB)
17/03/17 15:07:54.60 WxY79RAud.net
>>62
1ヶ月じゃない1年ごとだ

66:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-2dGQ)
17/03/17 16:07:29.28 o8kk5YTv0.net
アイアンフィスト始まったな

67:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43b0-7fg9)
17/03/17 16:29:28.72 x1JFfl4v0.net
MCUと無関係ならマジでどういう設定にするつもりなんだろう
権利を共有してるとはいえまた新たにスパイダーマンを出すってわけにもいかないだろうし
MCUでならシンビオートも絡めやすいはずなのになぁ…(GotGが持ち込んじゃうとかで)

68:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf21-NFTL)
17/03/17 16:30:14.31 CdBnsaKG0.net
ヴェノムの単独ってどんなストーリーになるんだろう
普通にヒーローやるのかな

69:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31c-12+v)
17/03/17 16:30:49.95 yBsx7tQE0.net
カーネイジとのバトル見たいな

70:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/17 16:59:57.01 nBnYS5xo0.net
スパイダーマンの亜流だけどMCUともアメスパとも別で(もちろんDCとも別でF4やタートルズとも別ですって)ヒーロー映画って
「ヴェノムって何?そういえばなんかグッズとかアニメで見たことあるかも」って感じの権利関係に詳しくないライト層は混乱してがっかりするだけで悪影響なんだよね

71:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf40-J3Tj)
17/03/17 17:02:03.09 yJagD0T/0.net
そういやゴーストライダーってパニッシャーと同じく悪人を殺すヒーローなん?
なんか原作の方ではパニッシャーが悪党を殺そうとしたのを止めていたシーンがある
んだけど、ゴーストライダーもやっぱりその他大勢のヒーローと同じく不殺だったの?
詳細キボン

72:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/17 17:09:38.58 JoxDxAVip.net
>>5
次スレ
【Netflix】MCU マーベル【アイアン・フィスト】-10 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(tv2板)

73:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/17 17:32:59.56 79eEmWbT0.net
>>56
アベンジャーズ2を撮ることは2012年5月にはもう発表されてるからIM3撮ってる時には
その先がある事は決定済みだったんだよ
URLリンク(www.reuters.com)
なんなら2011年にはもう言及されてるから
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

74:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 17:55:04.56 XJuYq5y+a.net
>>72
アイアンマン3のどこがおかしかったの?
スーツ爆破?リアクター除去?

75:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-CJUg)
17/03/17 18:17:42.98 8bH6KPwi0.net
確かにアイアンフィストあれだな…ダークナイトとアローを元にした感じやね、暗いわ

76:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 034a-tpgq)
17/03/17 18:24:35.51 Tn87N3FO0.net
>>69
デッドプールみたいにしたいんじゃない

77:f3dc-CJUg)
17/03/17 18:27:12.11 0/Zisc0W0.net
3で兵器作りもヒーローも引退したっぽい雰囲気出してたのが色々な誤解の元ではあるわな

78:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfc6-cpXP)
17/03/17 18:46:01.49 AiHQG8i00.net
トニーって一人でジャーヴァス作り上げたのかな?
アイアンマンより凄い発明だよね

79:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 18:50:32.41 XJuYq5y+a.net
>>76
ペッパーとスーツの数を減らすって約束してるのに引退だと思っちゃうのはどうかと

80:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/17 18:54:00.35 5O0FnDz4a.net
スパイダーマンの日本語吹替版主題歌関ジャニ∞なんだな。いやだなぁって思ったけど、ジャニーズファンは盛り上がってるみたいだから宣伝ネタとしてはいい線いってるのかもしれない

81:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3fc-vaS3)
17/03/17 18:57:20.50 XtBecrWk0.net
アメスパでは名前がそれっぽいからと
スパイエアーとかいうのが起用されてたが
ソニーじゃなくなったからソニー系じゃなくてよくなったのか

82:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3dc-CJUg)
17/03/17 18:57:26.84 0/Zisc0W0.net
むしろそれで盛り上がって宣伝になっちゃうから映画のファンにとっちゃ問題なんだよな

83:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/17 19:02:59.08 Hcr6lWlld.net
>>78
最初はそういう見解の人が多かったけどシビルウォーのせいで引退するつもりだったってことになった

84:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/17 19:04:41.34 Hcr6lWlld.net
>>80
日本でも配給はソニーだよ。

85:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31c-12+v)
17/03/17 19:05:08.16 yBsx7tQE0.net
アメリカ人って、本当にスパイダーマン好きなんやな。もっと色んなマイナーな知られざるヒーローにスポット当てて欲しいんだけど

86:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/17 19:05:22.99 79eEmWbT0.net
>>80
今回のスパイダーマンもソニピクだよ?
アメスパかアメスパ2か忘れたがTMRも主題歌歌ってなかったっけ

87:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3dc-CJUg)
17/03/17 19:06:26.77 0/Zisc0W0.net
スーツ破棄よりも
「科学の進歩は危険だと~~~僕もの人になった」
のモノローグが引退っぽく聞こえた

88:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-CJUg)
17/03/17 19:09:05.08 KUrZTlnHp.net
>>84
そうは言っても集客が見込めないと予算出ないしね

89:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-9rAK)
17/03/17 19:10:45.51 QPfCB4JP0.net
>>84
ガーディアンズオブギャラクシーとかやってるじゃん

90:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-fXK0)
17/03/17 19:16:58.32 4DQ3fVmXa.net
>>85
ライミのスパイダーマン2だよ

91:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 19:29:10.62 XJuYq5y+a.net
>>82
うん、だからアイアンマン3の時点で引退だと思って脚本がクソだとか言うのは違うよねって話

92:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-CJUg)
17/03/17 19:48:13.97 WPYmZeEJd.net
3でも最後に「私はアイアンマンだ」ってちゃんと言ってるからね

93:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-CJUg)
17/03/17 19:48:35.55 tc1XwM400.net
アイアンフィスト論評
うーん、かなり手厳しいわ
URLリンク(www.independent.co.uk)

94:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f3-tpgq)
17/03/17 19:48:48.52 XTXAoOtI0.net
>>72
つまりIM3の脚本はアベンジャーズ2発表のずっと前に出来上がっててそれでOKが出てるということ
理解できないかな?

95:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-dIBt)
17/03/17 19:50:18.24 lKv7nLKCa.net
ホームカミングの吹き替え主題歌 関ジャニ
クソだわ

96:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/17 19:58:29.23 79eEmWbT0.net
>>93
アベンジャーズ2は2011年から言及されてて撮るのわかってる上でIM3の脚本書かれてるでしょ
時期見ればわかると思うが
後にアベンジャーズ2来るのわかってるのにああいう見せ方するのがまずかったって理解できないかな

97:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f3-tpgq)
17/03/17 20:00:59.39 XTXAoOtI0.net
>>95
2010年にファブローが降りてるんだからその頃から書かれてる
ダウニーの契約もIM3で切れてる
正式発表でもないのにそれで続きにダウニーが出ることを想定して撮影直前に脚本を書き換えろなんて凄いことを言うな君

98:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-CJUg)
17/03/17 20:08:02.32 WPYmZeEJd.net
AoUの冒頭のアベンジャーズタワー帰還シーンでソーが「ハルクが倒した敵が地獄の門で叫んでる」って言ってるのってアスガルドジョーク?
それともソーは9つの世界がある程度見えたりするの?

99:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf26-/5lB)
17/03/17 20:20:44.64 dWnGugqz0.net
>>94
うわきっつ…
てかトニーの吹き替えは誰がするの?藤原さんは療養中だよね…

100:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-6Inm)
17/03/17 20:21:21.81 5xmtU4g10.net
蜘蛛に寒ジャニwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうち吹き替えまでやりそうで嫌ああああwwwwwwwwwww

101:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-X9tC)
17/03/17 20:21:33.93 cczgp7Qz0.net
クレジットのオマケシーン観るには最後まで関ジャニ聴かなきゃダメって事か。クソだな。
藤原トニーじゃないし、吹き替えはスルーだな

102:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-9rAK)
17/03/17 20:26:09.59 QPfCB4JP0.net
トム・ホランドの吹き替えはシビルウォーのままか、タレントに変えられるか…

103:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-LH3T)
17/03/17 20:35:09.98 Jpi3tAufa.net
関ジャニって
えーじゃないか&#9833;えーじゃないか&#9833;
とか無責任ヒーロー
の人たちか、、、

104:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf7e-UnlH)
17/03/17 20:35:16.02 PC8fCeTn0.net
さすがにエンドロール等で流すような無粋なコトはしないんじゃね
吹き替えキャストに何人か関ジャニねじ込んできそうだけど
>>101
後からタレントに変えられたのってフューリーとブラックウィドーくらいだし
まあ大丈夫なんじゃね

105:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf21-NFTL)
17/03/17 20:35:40.46 CdBnsaKG0.net
藤原啓治帰ってこないならシャアになるの?嫌だな

106:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf7e-UnlH)
17/03/17 20:36:46.11 PC8fCeTn0.net
自己レスだが>>103
ホークアイもだったな、まああまり心配し過ぎなくてもいいのでは

107:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-7C0W)
17/03/17 20:37:28.27 nBnYS5xo0.net
カーズ3の邦題と同じくらい可哀想だな、関ジャニ

108:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43b0-JuiG)
17/03/17 20:37:42.33 N2dFtdTi0.net
AoU、CWは予告編とかに流れるイメージソングだったけど今回は吹替版主題歌か
個人的にはAoUは吹替版のクレジットであの曲流してほしかった

109:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-9rAK)
17/03/17 20:38:24.81 QPfCB4JP0.net
イメージソングだったらCMだけで流れるだけだけど
主題歌となったらエンドロールで流れるっしょ

110:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
17/03/17 20:42:07.21 /MdG96Hyp.net
関ジャニ主題歌だけにして欲しいな…
藤原さん居ないからどさくさに紛れてトニーの吹き替え関ジャニの誰かにやらせてもおかしくないw

111:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f3-tpgq)
17/03/17 20:42:27.33 XTXAoOtI0.net
舞台挨拶に関ジャニの誰かが来そうだな
日本プレミアがあったらジャニーファンとのチケット争奪戦が大変なことになりそう

112:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03bd-12+v)
17/03/17 20:44:58.57 YG6Oil780.net
もし関ジャニが吹き替えするとしたら予告に出てたアベンジャーズのお面被ったザコ敵ぽいやつらかもね

113:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c364-u6wT)
17/03/17 20:48:48.67 zJBhcBmo0.net
そういうやつに当てるならいいんだけどな
スパイダーマンの友達とか続編にも出そうなキャラの吹替役は勘弁

114:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-7C0W)
17/03/17 20:51:47.14 nBnYS5xo0.net
アメコミに興味ないジャニファンがお金落としてくれるだけならいいんだよな
映画に無関係なところで半券とアメコミ仮装ブロマイドと交換とかすればいい

115:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/17 20:56:04.12 8tx3Zb4Ya.net
>>110
ジャニオタはエグいよw

116:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-lHbh)
17/03/17 21:09:26.27 eGHxHzMJa.net
まぁジャニでも歌が映画に合ってて歌そこそこ上手いならいいよ
結構前だがV6の坂本がターザンの吹替の主題歌やってたのはなかなか良かった

117:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53f3-mj82)
17/03/17 21:21:09.06 iE5+YCP80.net
シビルウォーのエグザイルの時の100倍気分悪い
本編エンドとかありえん

118:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/17 21:36:52.49 Hcr6lWlld.net
>>90
公式で引退と捉えた人を肯定したんだよ?だからエイジオブウルトロンで普通にスーツ着てることに説明不足を感じた人も当然ってことになる

119:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/17 21:43:03.45 JGkWtzC50.net
やたらスレのびてると思ったら……ジャニーズか(´Д`)

アイアンフィスト確かにアローっぽい1話だったわ

120:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/17 21:44:09.95 JGkWtzC50.net
キリキリマーイってなんだっけ?

121:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-9rAK)
17/03/17 21:48:50.14 QPfCB4JP0.net
F4

122:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9384-zajB)
17/03/17 21:50:27.25 0zFlHQQx0.net
>>117
あれはスーツ減らしていずれは引退するつもりだったって意味だと思ってる
状況的にそうもいかないって事

123:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3354-UzJm)
17/03/17 22:01:47.28 GzPRw9K30.net
>>103
それディズニーになる前だろ

124:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-wnTU)
17/03/17 22:23:20.45 luMzUzo5d.net
稀にMCUスレで「宣伝で起用するならジャニーズでも使えよ」みたいな事を書き込んでたらマジでそうなると思わなかった
ましてやスパイダーマンの吹替版主題歌になるとは考えてなかった
流石にホームカミングから吹替キャストとしてピーターの担当をジャニーズにやらせると思わないけどピーターの友人キャラあたりを関ジャニの誰かが担当しそう

125:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f337-59kE)
17/03/17 22:23:55.73 QfxdMdHD0.net
>>115
ターザンはあくまでディズニー楽曲の日本語版であって
V6の楽曲が使われた訳じゃないだろ
MayJのレリゴーみたいなもんで
でも今回の場合は恐らく関ジャニの楽曲っしょ
シビルウォーで言うならエンドロールのleft hand freeの所でジャニがかかる訳だ
特別ジャニ嫌いって訳ではないがちょっとなぁ

126:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c364-u6wT)
17/03/17 22:28:29.78 zJBhcBmo0.net
吹き替え版だけっぽいし字幕にすれば曲は回避できるかな…
なんか宣伝も関ジャニがやるっぽいから不安しか感じないが

127:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7mwY)
17/03/17 22:39:53.24 pRw2dgLJa.net
字幕一択だな

128:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-OC5I)
17/03/17 22:54:18.47 td2EQji9a.net
>>102
えーじゃないかはジャニーズWESTじゃね?

129:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 038e-mU/q)
17/03/17 23:04:23.32 BomWDAJT0.net
主題歌ねぇ まぁ本編にしゃしゃり出てこなければいいよ

130:名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMdf-vaS3)
17/03/17 23:07:29.15 HENJAoL7M.net
洋画離れが深刻 その理由とは [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(poverty板)
アメコミ映画て結構嫌われてんのね

131:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/17 23:08:26.30 nBnYS5xo0.net
スパイダーマン公式のツイート、ジャニ事務所の肖像権だかのアレ(記者発表や公開イベントや雑誌の表紙でジャニだけが消失するやつ)で
ジャニが来たという衣装のマネキンの写真になっててウケる
芸人やタレントが写り込んだ記念写真よりはスッキリしてて映画ポスターに目がいくし、いい宣伝画像かもしれん

132:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9384-zajB)
17/03/17 23:11:44.98 0zFlHQQx0.net
>>129
アメコミ以外もあるのに自分でアンテナ張らないだけでしょ

133:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-rwfr)
17/03/17 23:14:00.81 8x/jtRR2d.net
アイアンフィストもアナザーディメンションから帰って来たのね

134:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/17 23:42:36.60 vg4OuTaYp.net
すげえ盛り上がってるなアイアンフィスト
安心したわ

135:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-a8uD)
17/03/18 00:05:34.87 TMbWnBp70.net
こんなのが本国でトレンドなったって
專スレでも好評だし面白いことになってきた
奥さまは名無しさん2017/03/17(金) 22:17:50.88 ID:NwLYOceu
トレンド入り
批評家は間違ったのか?
URLリンク(imgur.com)

136:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-rwfr)
17/03/18 00:27:49.19 Cykzvbedd.net
スイートクリスマス

137:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-ZS3F)
17/03/18 00:57:01.00 v4YQB4wYd.net
ガーディアンズ3やるとしたらノバじゃなくてノヴァ出ないかな…マヴカプからずっと好きなんだけど
あとアイアン・フィストにもデアデビルみたいな原作に近いヒーロースーツ来てほしいんだけど…

138:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/18 01:11:53.79 ilmy8ahR0.net
原作に近いスーツ!
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/18 02:26:45.34 Pn8jNvaj0.net
ダウニーのセントパトリックデーのお祝いおふざけ画像すき

140:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-6Inm)
17/03/18 04:06:49.13 9C4KpLNm0.net
映画LIFEがソニースパイダーマン派生の世界の話って噂が出てるがマジなら面白そう

141:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd7-vMI+)
17/03/18 05:09:08.47 YmM5AbV70.net
MCUの中で、ストレンジだけ微妙だった
映像もキャストも凄いのになあ

142:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-2dGQ)
17/03/18 06:59:33.90 P88yJ39bp.net
>>134
いやその例のレビュー自体が6話までについてなわけで、間違うも何も端からまともな批評なんてできるわけないやん
まあ内容関係無しに人種ネタで執拗に叩いてきた奴もいるのかもしれんが

143:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/18 07:20:08.83 Yj+Q2F500.net
ガーディアンズ2に出るマイケル・ローゼンバウムとシルベスター・スタローンはMCUで重要なキャラクターになるそうだ。

144:名無シネマ@上映中 (スップ Sddf-n4R5)
17/03/18 07:22:59.05 niow9zRZd.net
>>139
それってライフのトレーラーのモブシーンが起因になってる話し?
ライミ版の3と同じショットって話しだから、イースターエッグだとしてもMCUとは関係なさそう

145:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/18 08:02:25.20 Yj+Q2F500.net
URLリンク(empireonline.media)

146:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-lir9)
17/03/18 08:42:38.04 oi2rWkomd.net
てかグルードって1ヶ月でこんなに成長するんだな

147:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
17/03/18 09:44:58.76 c+qyjQLzp.net
グルートな

148:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/18 09:53:39.72 6f+CetaW0.net
>>143
LIFEとヴェノムが繋がってるかもって発祥はRedditか
URLリンク(www.reddit.com)
LIFEのトレーラー
URLリンク(imgur.com)
ライミ版スパイダーマン3のモブカット
URLリンク(imgur.com)
昨日だかにLIFEのプレス試写見た人があのカットは本編になかったし
スパイダーマン3やヴェノムへのフックもなかったって言ってるよ
URLリンク(www.reddit.com)
Well, I saw Life at a press screening two days ago... It has nothing to do with any other franchise.
The Spider-Man 3 shot isn't in the movie and the ending, though great, is pretty unambiguos.

149:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa1f-qdcG)
17/03/18 10:00:1


150:3.08 ID:odG9qWwna.net



151:名無シネマ@上映中 (JP 0H37-CJUg)
17/03/18 10:29:33.16 FSG3Kan3H.net
アイアンフィストがいまいち批評家にウケてない理由が分かったぞ
面白いことには間違いないけど、アイアンフィストは今までのディフェンダーズシリーズにあった濃さが控えめになってて万人受けする作りになってる
最近のでいうとストレンジやアントマンみたいな感じ
ディフェンダーズの直前でファンを増やしたいがための意図的なものかは分からないけどデアデビルやジェシカの強烈な個性を期待してると気に食わないかも
ただimdbではデアデビルに迫る勢いだしこれまでにないくらいの盛況っぷりなので結果としてはこの作りで大正解だったのかもな

152:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-lir9)
17/03/18 12:08:21.52 UkEmt6HLd.net
ルークとジェシカは正直微妙だったけどアイアンはおもろかった。
やっぱスタイリッシュなキャラが好きだ

153:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb0-CJUg)
17/03/18 13:24:40.76 cZkbtRjo0.net
怪しい日本道場出てくるけどまあこんなもんやろ

154:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7331-CJUg)
17/03/18 14:16:13.56 PJafx54b0.net
それな
MCUの土台が完全に仕上がってる今だからこそテクニカルな作品に挑むべきなのに、何故か完全に守りの方向に入ってるのがちと残念

155:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-7C0W)
17/03/18 14:22:13.93 CM1vJzOQd.net
アイアンおもしろすぎる

156:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef05-vMI+)
17/03/18 15:23:19.78 g9Ex4ua50.net
関ジャニか…
ネット記事とかはジャニーズだから画像使えないし宣伝するにしてもこの人選は失敗だと思う
ことスパイディはこんなことしなくても地力だけで日本で通用するでしょ

157:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/18 15:52:46.99 DndiX1Lsa.net
リアルタイム検索かければ一定の成功おさめてるとわかると思うのですが。。。

158:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/18 15:55:45.26 6f+CetaW0.net
>>154
>ネット記事とかはジャニーズだから画像使えないし宣伝するにしてもこの人選は失敗だと思う
今までさんざんタレント宣伝でタレント映すなや映画のほうを取り上げろって言ってたんだし
web記事は顔出しNGでもTVではちゃんとジャニも映ってるんだから願ったりかなったりで両者win-winだろ

159:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-CJUg)
17/03/18 16:23:29.99 TCMM4gzBd.net
毎回中村獅童出てこられてもね、最近テレビでも見ないし

160:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-CJUg)
17/03/18 16:42:31.91 4d4Gf5Ajd.net
看護師のクレアは何者なんだ
こいつだけデアデビルからクロスオーバーしまくってんな

161:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-CJUg)
17/03/18 16:51:08.17 rm3AqL8L0.net
彼女がディフェンダーズの司令官になるんじゃねかなディフンダーズは下町の自警団みたいなもんや

162:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3fc-vaS3)
17/03/18 16:54:07.46 P8a9R4PL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

163:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp97-59kE)
17/03/18 17:15:40.80 ZesCgSTpp.net
IMDbは8.6か
観客vs批評家のバトル開幕

164:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/18 17:27:34.87 Pn8jNvaj0.net
中村獅童とかマーベル芸人とかより、数字に影響ありそうでジャニの方がいいかも

165:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-a8uD)
17/03/18 17:30:08.41 TMbWnBp70.net
アイアン、フィストかマンなのか

166:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp97-CJUg)
17/03/18 18:47:39.76 edNnJk2fp.net
カエシリウス「フィストマン?」

167:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3a7-2dGQ)
17/03/18 20:27:34.71 C4UWdLyY0.net
大人のおもちゃかとか言われてたなアイアンフィスト

168:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-aZn0)
17/03/18 20:47:29.88 8Po6YrDna.net
アイアンフィストええやん

169:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf26-/5lB)
17/03/18 20:51:47.03 8tBb6ipr0.net
誰がアンアンフィストやねん

170:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/18 21:09:07.03 KPoFOPCwa.net
アイアンフィスト
つまんないわけじゃないけどマーベルのネトフリドラマの中じゃ最下位かな・・・
カンフー使いが主人公なのにアクションシーンが創意工夫が凄かったデアデビルと
比べてもパッとしない
なによりフィスクやキルグレイブみたいなストーリー全体を引っ張ってくれるような
魅力あるヴィランが一切いない
コスチューム着ないのもなぁ
というか、とうとう4作とも全部主人公の濡れ衣が話のメインになってるな

171:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-2+4F)
17/03/18 21:16:01.84 EWXENWMad.net
確かになんか地味だよな

172:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/18 21:19:28.71 Pn8jNvaj0.net
でもぜんぶ超すき

173:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp97-2dGQ)
17/03/18 21:20:53.70 /vMGQnJyp.net
俺は一番好きよアイアンフィスト
かっこよすぎていつまでも見ていたい

174:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/18 21:27:46.56 KPoFOPCwa.net
いや
俺も嫌いじゃないんだよ?
別段酷い出来ってわけじゃないし
ただラストバトルが戦闘の素人の銃に右往左往するのも含めてなんか小さくまとまったなぁと

175:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3a7-2dGQ)
17/03/18 21:29:55.92 C4UWdLyY0.net
なんか意味不明な一対一だったな
屋上に逃げるのも

176:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfad-q0jq)
17/03/18 21:33:35.78 oMQ+ZtDB0.net
>>165
思いっきりsex toys って言ってたなwww

177:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/18 21:36:22.35 2AGK3zBUp.net

なんでアイアンフィストが大人のおもちゃになるんだ?

178:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-q0jq)
17/03/18 21:57:59.16 ir+Vd7KLd.net
ハルクの動画が大企業の不祥事に再生回数負けるとは

179:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3372-q0jq)
17/03/18 21:59:29.13 cVdzibkl0.net
ジェシカジョーンズだけ名前言われないからモヤモヤした

180:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53d7-rwfr)
17/03/18 22:01:25.34 pJgA8E6Q0.net
>>177
ガオにとっては脅威対象じゃないのかもな

181:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/18 22:09:46.25 KPoFOPCwa.net
デアデビルやルークと違って
ジェシカの件はマスコミに大々的に報じられたわけじゃないからね
流石にガオも把握してないだろ

182:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf37-w9MM)
17/03/18 22:10:56.42 fJvT+LLR0.net
でもディフェンダーズ時点だとジェシカ有名人になってるってどっかで読んだような

183:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/18 22:15:00.26 RN4Qc/K3a.net
ヤミノテとヒドラの繋がりが気になるな。ロクソン社にはどっちの組織の息もかかってるし

184:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/18 22:15:05.25 KPoFOPCwa.net
ただ探偵として有名になったんならガオも注目しないんじゃない?
能力含めて有名なったんなら別だろうけど

185:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/18 22:21:07.05 ae57v2eJp.net
ハロルドおじはもうヒドラの存在知ってたけどやっぱドラマのほうも時系列は現実とリンクしてんのかな
ネトフリの時系列、とりあえずアベンジャーズ1の後って事しかわからなかったけど

186:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr97-i1m2)
17/03/18 22:49:48.03 auSkZDjKr.net
ただ安心してほしいのは、主題歌も吹き替えでジャニがやった場合も
DVDBD版には入らないってこと

187:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-+rin)
17/03/18 22:51:02.30 IEWZI4nXd.net
>>184
そうなの?

188:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf5e-emGu)
17/03/19 00:07:26.10 s2th/M2P0.net
>>168
全くもって同意。決して面白くないわけじゃないんだが

189:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 239d-u6wT)
17/03/19 00:27:52.65 Mg8yKVol0.net
WOWOWでシヴィル・ウォー 初めて見たけど、そんな言うほどでもなかったなw
言いたいことは理解できるけど、なんつーか個人の恨み晴らすために新たに恨みを生むとかね
ただ、アクション・シーンはよ�


190:ゥったね 特に前半 痛そうって何度も思ったもんw  ウルトラマンとかはイマイチだったかもw



191:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-59kE)
17/03/19 00:29:16.91 pXvdHb9Y0.net
確かに万人向けな印象だったね、アイアンフィスト
いつもの尖った作品ではなかったかな面白かったけど
それよりアイアンフィストの世界が壮大で驚いた
ダニーがいた国々とアスガルドはどっちが大規模なんだろ

192:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5337-9rAK)
17/03/19 00:30:59.02 lck8x/0S0.net
>>187
わかる。ウルトラマンいまいちだったよな

193:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31c-12+v)
17/03/19 00:38:20.94 7iRPT+Vl0.net
数あるアイアンマン・スーツ装着シーンの中でも、やっぱトランクケース型の奴が分解・変型して変身するのが一番格好いいな

194:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-lir9)
17/03/19 00:43:28.41 PAxKwyiad.net
指先ワンタッチ装着もやったし、次はどんな変身で来るだろうか。
仮面ライダーみたいにベルトか

195:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd7-vMI+)
17/03/19 01:21:31.38 im6jDnsu0.net
デアデビルでスティックと話してたマッチョは何者なん?

196:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-X9tC)
17/03/19 01:21:47.22 1G6zKSIy0.net
空気中の鉄分で変身するやつやってほしい

197:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe6-wnTU)
17/03/19 01:32:00.60 w6WAPOfR0.net
>>187
シビルウォーはコミックだと映画以上に胸糞悪い話になってくるから映画は大分マイルドにしてる
後ウルトラマンはコミックのシビルウォーでも戦うからそれに沿って出さなきゃいけない
ある意味そのウルトラマンの事で余計にコミックのシビルウォーは悪化した部分がある
中身は映画とコミックだと別人だが
人によってはコミックの展開のほうが面白いと思うかもしれない

198:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf5e-emGu)
17/03/19 02:02:59.44 s2th/M2P0.net
>>192
キマグレのボスなんだろ

199:名無シネマ@上映中 (エーイモ SEdf-PRkG)
17/03/19 02:17:25.29 c4a8auwFE.net
コミックのシビルウォーはキャップがブチギレてるからな
あそこだけ読むとあまりの荒ぶりっぷりにイメージが違ってしまう

200:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-CJUg)
17/03/19 03:02:49.24 ltphoEL3p.net
ウルトラマンにつられ過ぎだろ

201:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf58-xzpg)
17/03/19 06:38:02.22 tf21hDFd0.net
>>191
液体金属設定とかにして原作のタイツ型はやらないかな
中の人的には撮影が楽になりそうだけどw

202:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35e-pHyC)
17/03/19 08:21:26.25 PTNbihpm0.net
Windows Blog (US) 見てたらストアのキャンペーン記事でアイアンフィストのネトフリ版が一番に取り上げられてた
実は結構人気なんだろうか
>>198
ガシャガシャウイーンガッチャンが楽しみで見てるメカ好きに大ブーイングあびそう。俺とか

203:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd5-AJZ0)
17/03/19 08:32:49.96 9Ot1ACk50.net
WS経た後のAOUでもキャップは生真面目に他人を姓呼びで通してたけど
監督交代したからWS及びCW準拠(ある程度の知り合いなら名呼び)になるのかな
アベンジャーズタイトルのキャップの方が愛嬌あって好みなので
前監督のキャラ解釈をある程度くらいは引き継いで欲しいと思うがさてどうなるか

204:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-lir9)
17/03/19 08:34:34.37 wNEjLvQWd.net
>>200
監督も脚本家もWSとCWの人になるからそれに沿ったものになるのは間違いないよ。

205:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-oX9Y)
17/03/19 08:49:26.28 uncQz5ZGd.net
>>199
結構どころかディフェンダーズはNetflixのトップシリーズだったはず

206:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3d2-K7pC)
17/03/19 09:46:01.31 QIHX72Ez0.net
スパイダーマンの日本語版主題歌にジャニ…

207:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-9rAK)
17/03/19 09:48:11.85 1AxrjiGi0.net
主題歌なんてCMくらいでしか聞かないからセーフ
吹き替えさえ良ければ問題ない

208:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1364-8YZg)
17/03/19 10:19:47.04 LYBDWLyc0.net
どこにでも入り込むジャニーズ
まるでヒドラのようだ

209:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 034a-tpgq)
17/03/19 10:22:08.12 Vfl7Iu/x0.net
若いジャニファンに認知を広げようという努力なんだろうけど
そんなことより地上波でアメコミ映画いっぱい流す方がええでと思ってしまう

210:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-7C0W)
17/03/19 11:02:36.18 cM4YAkeT0.net
テレビCMも新聞広告も金がかかるからなー
ジャニなんて、使ってくださいよーと媚びて安値で売ってんだろ

211:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-NJNz)
17/03/19 11:10:36.74 NuXFmDAR0.net
EXILEAKB48ならゆるせたのか?

212:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd7-CJUg)
17/03/19 11:44:42.24 kQP6u58X0.net
起用の仕方だろうね
前回のEXILEはCMだけだったから、まだ許容範囲の人も多かったけど今回は吹き替え版主題歌にグレードアップしてるからより批判がありそう

213:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35e-pHyC)
17/03/19 11:47:15.70 PTNbihpm0.net
>>202
アメコミ系はあんまり一般受けしないと勝手に思ってたがそうなのか。サンクス
あの辺は元がアメコミとか関係ないのかな

214:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/19 11:49:02.42 cM4YAkeT0.net
>>208
正直どれでも一緒だよな。イベントの写真に余計な奴らがずらっと写り込まないという意味ではジャニが一番良いかも。ファンも金落とすし

215:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/19 11:53:39.98 E4TFg6v70.net
ネトフリはステマが激しいからな

216:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-CJUg)
17/03/19 12:01:30.07 duS3sa6jp.net
>>212
デアデビルやルークケイジがネトフリの上位ってのは数字出てるから本当でしょ
1位のストレンジャーシングスより少し低いくらいらしいよ

217:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31c-12+v)
17/03/19 12:05:07.21 7iRPT+Vl0.net
>>199
トランスフォーマーも変型シーン回を追うごとに雑になるよな
爆発や下ネタとり変型が見たいのに

218:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf5e-emGu)
17/03/19 12:06:55.46 s2th/M2P0.net
アメコミ映画が一般層まで浸透しちゃってるんだからドラマだってフツーに見るでしょ

219:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-59kE)
17/03/19 12:08:01.73 pXvdHb9Y0.net
視聴者数だけならデアデビル超えそうな予感するアイアンフィスト

220:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-CJUg)
17/03/19 12:51:40.74 o7lLi4jq0.net
明るくて子供っぽいアイアンフィストは人気でるだろうな
他のディフェンダーズメンバーにイジメられそうw

221:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/19 12:59:23.89 OcINvUHGa.net
アイアンフィストが今後コスチュームきることになったら
マットが「僕の昔のコスチュームみたいだ」みたいなやりとりしそう
それか現代風アレンジでメットぽくなるかも
あのアイアンフィストのマスクをまんま布で再現は難しいだろうし

222:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/19 13:02:05.09 cM4YAkeT0.net
絶対守るメーンってチーム名ダサくて好き

223:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a339-R468)
17/03/19 13:47:08.42 XiP0Atml0.net
ジャニーズとか使って若年層を取り入れる試みは、渋谷の109メンズコラボでやってるから今に始まった事ではないだろう

224:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33b8-aEwW)
17/03/19 14:16:18.01 Jmihlbjv0.net
超人血清打ってるキャップは例外にしても、60年代から活躍しているヒーロー達って年齢停止してるのか?
現実の時間の経過を考慮すればトニーやクリントなんて爺さんなのに。
マーベルコミックのキャラクターもサザエさん時空にいるってこと?

225:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfd7-vMI+)
17/03/19 14:52:24.96 im6jDnsu0.net
詳しく知らんが、字幕版に侵食してこなきゃええわ
もう諦めた
本当は吹き替え版だって大切だし、喜ばしくはない事だけどね…

226:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-vMT/)
17/03/19 15:25:35.04 Jim7Gfsap.net
>>221
コミックではその都度一部設定が変わる
トニーなら最初はベトナム戦争でテロリストに襲われたけど、今は中東で襲われた設定だったはず

227:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-c6Qk)
17/03/19 15:42:36.38 r+T09vWga.net
>>221
基本サザエさん時空で話の都合で微妙に時間が進んだりする

228:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33b8-aEwW)
17/03/19 15:51:49.36 Jmihlbjv0.net
>>223
いっその事、マーベル世界のヒーロー達は全員不老血清を打っている設定にした
方がいいんじゃね?いちいちオリジンを改変する必要もないし便利だと思う。
ソーって原作では実年齢が不明だけど、どれ位の年齢なんだろ?ウルヴァリンと同じ位?

229:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35d-NFTL)
17/03/19 15:58:34.96 NStG63Y10.net
これ市販化してほしい
URLリンク(twitter.com)

230:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0300-SEvm)
17/03/19 15:59:17.92 N8wLHn3r0.net
神話の神様がなんでウルヴァリン程度と同じだと思うんだよ

231:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33b8-aEwW)
17/03/19 16:03:20.17 Jmihlbjv0.net
>>227
流石にウルヴァリンはないかw
普通に年齢は4桁位いってるんだろうか?気になる。

232:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/19 16:27:23.02 E4TFg6v70.net
ネットフリックスの視聴者数とかはちゃんとしたものが公表されてるのだろうか?

233:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa1f-v8EU)
17/03/19 16:31:34.94 AO/Ms2C/a.net
>>225
血清だクモに&#22169;まれただ設定が多すぎてそれはそれでわけわかんないっていわれそうだな

234:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/19 16:34:44.92 YncQHYlb0.net
フューリーは老化遅れる血清打ってたはずだけど、ダムダムさんって何もしてないんだよね?コミックだと。

235:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/19 16:41:25.67 oGJ0al5Ta.net
アイアンフィストより同時期に配信のエージェントカーター2のほが好きだなぁ

236:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-oX9Y)
17/03/19 16:50:44.85 VTXNZy5Md.net
>>229
公式は出さないから調査会社の資料だね
それによるとケイジとデアデビルがNetflix全作の中で3番目?辺りに位置する人気とか
まあネットの様子なんか見てるとそれくらいかな

237:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-pp8N)
17/03/19 16:54:09.51 1djGAPlvd.net
>>228
特に具体的な生年は設定されていないが、9世紀に初めて地球を訪れバイキングたちの信仰の対象になった
って設定があった為、推定年齢1200歳以上ってのが通説だったが
後付け設定で古代エジプトにも訪れていたことになり、現在は推定年齢2600~4600歳らしい
URLリンク(scifi.stackexchange.com)

238:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp97-a8uD)
17/03/19 17:01:22.41 eGHWyO/up.net
ウィドウが改造された設定はMCUにはないのかい

239:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35e-pHyC)
17/03/19 17:01:40.49 PTNbihpm0.net
>>214
実写版映画トランスフォーマーは変形メカとは認めないw
アレもメカ好きには不評だねぇ

240:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33b8-aEwW)
17/03/19 17:02:59.47 Jmihlbjv0.net
>>234
ソーってそんなに長命だったのか。東方キャラ並みの長寿だな。
映画だと西暦965年の時点で子供だったけど、原作ではもっと年上なんだね。
ソーよりも年上のヒーローって存在するの?ヴィランでは幾らでもいるけど

241:名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp97-a8uD)
17/03/19 17:10:53.45 eGHWyO/up.net
>>233
刑事はコットンマウスのおかげか

242:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-yMDK)
17/03/19 17:17:35.13 tK


243:oCUsS9d.net



244:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 239d-u6wT)
17/03/19 17:19:25.86 Mg8yKVol0.net
トランスフォーマーの流体金属?による変形とか、酷評の嵐だったんだがw

245:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/19 17:27:42.64 b98gp6s10.net
>>234
古代エジプトに関係してるのは原作版だけなんで
MCU版のソーは1200歳+αくらいだと思う

246:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-pp8N)
17/03/19 17:31:53.02 1djGAPlvd.net
>>241
>>225>>228への回答なので流れで原作の話

247:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35d-NFTL)
17/03/19 17:36:03.50 NStG63Y10.net
>>235
ワルシャワ時代にナンチャラって話をしてなかったっけ
もしかしたら60年代から活動してたのかと

248:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-i1m2)
17/03/19 18:43:32.28 0zJ/BkmV0.net
>>207
安くねーよ、しかもDVDBD化の時は別途ギャランティ要求するからな
だから、DVDBD化時の吹き替えの主題歌は別のものになる

249:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fa7-2dGQ)
17/03/19 18:55:38.88 ju492RLg0.net
>>232
カーター見てると落ち着く
テンポとかがドラマとしてオーソドックスなんだろか
適度に笑うとこ入れたり
ネトフリはやっぱネトフリの世界よ

250:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/19 19:08:00.62 E4TFg6v70.net
>>233
そのソースを貼ってみて

251:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf40-J3Tj)
17/03/19 19:20:30.22 M74qwW/t0.net
パニッシャーって犯罪者殺しばっかしてるけど、殺した犯罪者達の遺族同盟に
命を狙われたりしないのかな。ウルヴァリンは原作でウルヴァリンに殺された者の遺族
達で結成されたレッドライトハンドが悪魔と契約してウルヴァリンを操ったり、傭兵集団モングレルをけしか
けたりしていたけど、呼吸するように悪人を殺しているパニッシャーではこういう展開はないの?

252:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb0-CJUg)
17/03/19 20:23:54.77 E3UNOVTX0.net
そんなこと気にしてたらアベンジャーズはとっくに殺されてるわ

253:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-hwC8)
17/03/19 20:25:48.72 AzUqlAaQ0.net
>>247
デアデビルシーズン2でもその下りはやってましたけど

254:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-CJUg)
17/03/19 20:39:28.17 6MZoYyMU0.net
>>248
ジモ「殺せないから同士討ちさせるわ」

255:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-CJUg)
17/03/19 23:17:14.79 jGn0dLwcp.net
初代のアイアンフィスト強すぎ笑った
中途半端な能力者が挑んだら瞬殺されるレベル
ダニーアイアンフィストはまだまだだな

256:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-2dGQ)
17/03/20 00:30:30.89 NI31lVOO0.net
>>246
これでいいのか分からんけど検索すりゃ色々出てくるで
URLリンク(variety.com)
デアデビルS2公開から35日間の18-49歳層の全話平均視聴者数13.35 million
この時点で上にはストレンジャーシングス、フルハウス、Orangeis theNewBlackしかないから確かに3、4位っぽい
Luke Cage is Marvel’s Biggest Netflix Hit of 2016
URLリンク(screenrant.com)

257:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73d5-ndK9)
17/03/20 00:33:12.77 YAe9Y7gf0.net
トニー「宇宙にいる敵が、ラスボスだ。」
「そういう敵とどう戦う?」
スティーブ「みんなで。」
トニー「負けるぞ」

258:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-9rAK)
17/03/20 02:21:52.53 3kbter6b0.net
サノス君の強さがいまいち解らんから何とも

259:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-ChYx)
17/03/20 02:47:33.81 kNvJXlzd0.net
サノスってそんなにつえーの??

260:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1364-8YZg)
17/03/20 03:39:15.37 ZLb1QNb/0.net
MCUだけじゃサノスもチタウリもクリー人もいまいち何だか分からない

261:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/20 07:16:30.91 iFo9kbA+p.net
ガーディアンオブギャラクシーの奴らが束になっても叶わず最後はダンス勝負に持ち込んだ奴がジェムを手に入れるまでビビってた相手だぜ
おまけにあのロキが汗を掻くほどだしな強いなんてもんじゃない

262:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-PRkG)
17/03/20 07:29:28.41 8yBucWIEa.net
ずっと椅子に座ってるから腰が悪い

263:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfc6-CGWf)
17/03/20 07:32:52.59 7/LwsXp/0.net
>>256
指パッチンで宇宙の人口の半分消滅
アベンジャーズどころかXMENやその他大勢が束になって、しかもメッチャ手加減してもらっても全滅した
まあ、インフィニティガントレット有りきの場合だけど

264:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c33e-MCO2)
17/03/20 08:21:58.86 duUSv7jp0.net
>>255
ゴリラ最強説

265:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef05-vMI+)
17/03/20 08:23:28.40 SCN8t2eA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これすき

266:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-yMDK)
17/03/20 09:32:51.27 erCiWU5fd.net
>>261
ソーのやつ?

267:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef05-vMI+)
17/03/20 09:36:11.71 SCN8t2eA0.net
>>262
そーです

268:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-yMDK)
17/03/20 09:51:34.99 erCiWU5fd.net
>>263
その返答を待っていた

269:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fa7-2dGQ)
17/03/20 09:53:50.74 4qcwnHG/0.net
マーベル展て4月からあるのね

270:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-CJUg)
17/03/20 09:57:17.55 FCWksjg+0.net
ガントレット無しのゼロスーツサノスならヴィジョンとかストレンジは勝てるんじゃないかと思ってしまう

271:名無シネマ@上映中 (スッップ Sddf-yMDK)
17/03/20 09:58:45.90 erCiWU5fd.net
一般人が石付きガントレットつけたらどうなるん?強くなれるんか?

272:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfe4-N32T)
17/03/20 10:24:21.79 /xC07FC60.net
素サノスでもハルクボコれるから相当強い

273:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-CJUg)
17/03/20 10:29:17.45 FCWksjg+0.net
オーディンの保管庫に右手ガントレット置いてあったの、小道具班の遊び心だったとしてもどうかと思う

274:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-9rAK)
17/03/20 10:30:22.66 3kbter6b0.net
宇宙の人口の半分を消滅させられるような奴が何で地球なんてちっぽけな星にこだわってるんだ

275:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 733a-+pT/)
17/03/20 10:32:09.42 1zDH1ZDo0.net
あのころはガントレットやることになるとは思わなかったんだろう

276:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/20 10:34:03.03 ofjIUmQha.net
地球が特異点だとかなんかじゃなかったっけ

277:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-v8EU)
17/03/20 10:57:01.95 +6q4jSZy0.net
コミックと映画を混同している

278:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/20 10:59:02.54 Ta9pHMJq0.net
>>267
最近和訳されたコミックで、キャップがガントレットつけて失敗して石全部壊しちゃって、アイアンマンとかストレンジからイルミナティ首にされてたな……記憶まで消されて

279:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/20 11:00:02.91 C82+fx1xa.net
MCUのガントレットとコミックのとは別物だろ

280:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/20 11:07:48.55 Ta9pHMJq0.net
映画が公開前だからコミック元に予想したって良いじゃない!

281:名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa97-v8EU)
17/03/20 11:11:00.33 C82+fx1xa.net
コズミックビーイングって強大すぎてそのままじゃ実写化しづらいだろうし
指パッチン再現はするかもしれないけどそのまんまってこともないだろうな

282:名無シネマ@上映中 (エーイモ SE1f-PRkG)
17/03/20 11:15:37.51 wu7gUS5eE.net
>>270
サノスさんはメンタル的にはこれ以上無いぐらい小者なんで…

283:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-tpgq)
17/03/20 11:19:18.83 koEXHio90.net
ガントレット付けたり外したりしてると思うとカワイイよねサノスくん

284:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-NJNz)
17/03/20 11:24:48.52 4GHCedAB0.net
ストレンジに出てきたやつより弱そうな描写で終わるんじゃねえかな

285:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfe4-N32T)
17/03/20 11:33:07.98 /xC07FC60.net
ルッソ兄弟なら敵役の重要性をWSで語ってたから大丈夫だとは思う

286:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/20 12:35:58.56 iFo9kbA+p.net
指パッチンでアベメンバー吹き飛ばすぐらいだろうね

287:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-Qzi2)
17/03/20 12:43:02.80 D6rA7OJxa.net
ルッソが撮るソーのアクションとか
サノスのアクションとかたのしみすぎるわ

288:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/20 13:11:52.82 +6q4jSZy0.net
コミックのダメな部分をオミットしていい部分を映画的にブラッシュアップしてきたのが
MCUの最大の特徴なのであって。

289:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CGWf)
17/03/20 13:45:28.81 9mVM1DHep.net
IWじゃ多すぎるヒーローをどうするんだ問題がある

290:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-6Inm)
17/03/20 13:52:11.86 4GHCedAB0.net
その割にコミックは駄目なままだよな
特にアベンジャーズ系列

291:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-ChYx)
17/03/20 13:56:37.29 kNvJXlzd0.net
アメコミって、1巻からって感じじゃないから、どこから買って良いか全く分からなかった…

292:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-CJUg)
17/03/20 13:59:17.94 b1wioZzc0.net
まずクローンサーガを読もう

293:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/20 14:01:31.07 Ta9pHMJq0.net
和訳には一応こんなの入ってる
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-CJUg)
17/03/20 14:01:57.34 FCWksjg+0.net
お父さんが暇らしくて俺のAoUのMovieNEXを手に取って見ようとしてて
「これ2だよね?」って聞かれたから
「11だよ」って答えておいた

295:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-CJUg)
17/03/20 14:24:12.79 Icamzy4Hd.net
てめえの親父のことなんか知るかよ

296:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf5e-emGu)
17/03/20 15:00:42.34 tDDqoU490.net
>>287
アメコミは興味のある所を読む物。そのうち気に入ったライターやアーティストが出てくる

297:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-lir9)
17/03/20 15:24:45.93 fFjxO3O7d.net
キャップ1ではI can do this all dayって言ってるけど
CWではI "could" do this all dayって言ってるんだな
同じセリフかと思ってたけど英語字幕見たら違ってて驚いた

298:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-CJUg)
17/03/20 15:31:57.76 yqQwdBo7p.net
アイアンマン4やガーディアン3きたな

299:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a339-R468)
17/03/20 15:57:21.03 kckrQyzm0.net
>>294
ソース

300:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-lir9)
17/03/20 16:00:52.82 tXSPYVR90.net
なんかロバートダウニーJr.が語ったって話が出てきてるな。引退するものかと思ってたが

301:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-/g2K)
17/03/20 16:02:20.55 6hXEeM/q0.net
検索掛けたらタイトルロゴが出てきたけど絶対公式じゃないぞ

302:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-lir9)
17/03/20 16:06:15.53 tXSPYVR90.net
URLリンク(www.christianpost.com)
これのこと?

303:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/20 16:08:54.50 +6q4jSZy0.net
そもそも今のメンバーがフェイズ3で居なくなる話がソースなしの憶測なので。

304:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/20 16:13:47.04 2SQ+sVRFa.net
>>299
契約本数である程度の推測は出来るからなぁ
ただ年齢とかもあるし実際には入れ替えしていくと思うけど

305:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-36QA)
17/03/20 16:33:59.19 xfNcT41hd.net
クリス・エヴァンスいなくなるという噂が広がってるがなきあとはバッキーが受け継ぐのか?

306:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c364-u6wT)
17/03/20 16:41:24.16 PMntHK590.net
その話よく出てくるけど役者がやめるからって同時にキャラまで出番なくなるわけじゃないと思うんだけど

307:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/20 16:43:17.93 +6q4jSZy0.net
いや役者のコントラクト話も大抵伝聞と憶測で昔の話が更新されないままずるずる。

308:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-ChYx)
17/03/20 16:49:56.51 kNvJXlzd0.net
アイアンマン4頼む!!

309:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/20 16:50:46.57 2DtjMuPf0.net
ローガンは綺麗に終えたし、プロフェッサーらの役者若返りもすごい綺麗にやってて羨ましいな

310:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-tpgq)
17/03/20 16:53:48.72 koEXHio90.net
>>305
時系列とか話とかグッチャグチャになるけどな

311:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp97-CJUg)
17/03/20 16:58:25.13 HD+Mc8Tkp.net
でも若いほうの磁気王も役者辞めるんじゃ無かったっけ

312:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb0-CJUg)
17/03/20 17:36:42.64 YWWT+DCS0.net
ファスベンダーは俳優業休止の噂やね

313:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 034a-tpgq)
17/03/20 17:38:27.82 Jhtgbi4Y0.net
>>307
マグニートーとプロフェッサーXはもう和解したからいなくてもOKではある
これ以上こじらせられても
その困る

314:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31c-12+v)
17/03/20 17:46:36.11 5wlVxAhX0.net
>>308
有望な次期007候補が

315:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/20 17:48:05.85 CaugKpIV0.net
>>294 >>296
>>298が貼ってくれた「ニュース」は2年半も前のトークを基に書かれたもので
そしてこの時点ではまだキャップ3がシビルウォーな事もIWが2本立てになることも発表されてない時だったよ
エル・キャピタン劇場での諸々の発表会は14年10月28日か27日だったと思うので
2014/10/07 The Ellen Show
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-CJUg)
17/03/20 19:44:39.60 XFf7TQEI0.net
ソーの人はヘムズワース兄弟でローテーション組んでソーを演じれば大丈夫だね!

317:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/20 20:00:32.83 2DtjMuPf0.net
次世代にじわじわ引き継がせて世界観を守り続けるのか、リセットして新たな制作陣によって自由に作らせるのかどうすんだろ

318:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/20 20:04:26.73 +6q4jSZy0.net
カンバーバッチもチャドウィック・ボーズマンも若い訳ではないけどね。

319:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9384-zajB)
17/03/20 20:11:19.64 PNlOl7d/0.net
フェイズ4も構想あるんだし今のMCUの拡張続けるつもりでしょ
アイアンマンキャップソーはしばらく出さずに代替わりして復活とかになるんじゃないかね
いきなり役者代えるとかしないだろうし

320:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f5e-cf9N)
17/03/20 20:18:07.31 5mxG4xQm0.net
カンバッチなんて超人気俳優で、デビュー戦のストレンジ一本ですらシャーロックと掛け持ちで物凄く無理して撮ったのに、そんなにこれからポンポンユニバースの中心として出せるなんて、とても思えない。
だいたいコミックのストレンジのキャラ自体、なんか知らん間に知らんとこで戦ってて、たまーに助言、もっとたまーに参戦してくれるようなキャラだしさ。

321:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-/g2K)
17/03/20 20:50:28.85 6hXEeM/q0.net
フェイズ4ではストレンジがトニーの代わりに引っ張ってくれるんだと勝手に思ってる
全然知らんけどキャプテンマーベル、ネイモア、オズボーンとか駒は山ほどあるからイケるイケる

322:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/20 21:36:11.25 Qu3iw+d+a.net
お忘れかもしれないけど、
アントマンの中の人も結構いいお歳だ

323:名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp97-pJh8)
17/03/20 21:46:40.44 +LaPFMzqp.net
アントマンの娘って次の映画でかなり成長していそう、その上アントマン3まで制作するなら…其処まで時間が有れば原作通りに娘が引き継ぐってドラマは用意できるかも

324:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf66-12+v)
17/03/20 22:34:08.50 s+dV+L/m0.net
>>316
ケヴィン・ファイギとしちゃ、それぐらいの存在感あるスターでも連れてこないとRDJが去った
後のMCUの柱が機能しないと判断したんじゃないの?
でなきゃ、最初からストレンジをカンバーバッチでしようって判断しなかったと思う
今までの主演陣見てたらカンバーバッチにするって考え、かなり異様だよ

325:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fc1-6Inm)
17/03/20 22:45:12.10 4GHCedAB0.net
先細りはさけられないので
どっかでリセットしてアンキャニーアベンジャーズでも始めればいい

326:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-pp8N)
17/03/20 22:54:45.41 esz4Z0hdd.net
魂ウェブ限定発売、SHフィギューツDr.ストレンジ、受注締め切り間近(明日21日23時まで)
URLリンク(sp.tamashii.jp)
ギリギリまで迷ったけど買うことにした
Amazonと違って値引きなしの定価なのが財布に優しくないけど

327:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-UnlH)
17/03/20 22:57:22.64 lXVPFwnU0.net
>>322
魂ウェブでしか買えないんだから値引き当たり前という頭でいるなら
買わないほうがいいと思うよ

328:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp97-+gNS)
17/03/20 22:59:32.08 lcOOqopKp.net
アイアンフィスト全部見た、個人的には評論家言うほど悪くない。
ただアクションとかヴィランがイマイチ!
あとやっぱりシーズン2からコスチューム着てほしいな!
SNSの情報ではディフェンダーズの撮影終わったらしい。
8話くらいなのに5ヵ月もかかったんだね。配信は8月か9月くらいかな?楽しみ!

329:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-pp8N)
17/03/20 23:03:04.89 esz4Z0hdd.net
>>323
だが、買う

330:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-7fg9)
17/03/20 23:07:33.88 kff6u8rNa.net
アイアンフィスト、せめてマスクくらいしてほしかったな。能力的にもルークに比べると地味だから同じような格好で出てこられても印象に残らない

331:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a339-R468)
17/03/21 00:24:38.90 KFboLS3H0.net
>>322
今日までだったのか
31日までかと思ってた

332:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efb0-CJUg)
17/03/21 02:10:03.02 KwMr54520.net
>>325
わしはホットトイズ買うやで

333:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-X/kE)
17/03/21 02:32:12.10 LlAaG/wla.net
ウルトロンの冒頭でのアイアンマンとキャップの「汚い言葉を~」のやり取りがよくわからんのだが何か意味があるのかな
劇中になにか重要なことに繋がるような話だったのか翻訳が悪いのか俺の理解が悪いのかどれなんだろう

334:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf37-w9MM)
17/03/21 02:44:56.44 +G7mSQGW0.net
>>329
社長の口汚さをキャップが叱るけど、終盤キャップもフューリーに同じようにたしなめられるっていうギャグ
あと、MCUの社長とキャップは大して仲良い描写がなかったから、シビルウォーで落差をつけるために、喧嘩するほどなんちゃらな仲の良さを少しでも出したかったんだろう

335:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-CJUg)
17/03/21 02:57:25.77 8rW9IOFM0.net
>>97 これ誰か答えてほしい…

336:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a3c4-3xgA)
17/03/21 04:25:09.45 4X16JH8H0.net
>James Gunn Explains What He Really Meant About 'Guardians of the Galaxy: Vol. 3'
>URLリンク(www.yahoo.com)

>‘Guardians of the Galaxy’ Director James Gunn Teases The Guardians’ “Integral Part” In ‘Infinity War’
>URLリンク(www.complex.com)

337:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-X/kE)
17/03/21 05:17:46.55 LlAaG/wla.net
>>330
フューリーの所は見落としてたわ
CWのために親密さを出す演出ってのは納得できた。ちゃんと他のエピソードも観なあかんね

338:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-+rin)
17/03/21 08:15:11.64 zd/YdY+Md.net
今BSでキングスマン観てるけどコレにもフューリーの人出てんだな
どんだけ仕事してんだよ

339:名無シネマ@上映中 (スププ Sddf-pp8N)
17/03/21 08:29:41.08 y+3CH73Dd.net
邦画:大杉漣
洋画:サミュエル・L・ジャクソン
ってくらいよく見掛ける

340:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-X/kE)
17/03/21 09:45:14.24 6OgJccw+a.net
今度のキングコングにも出るしな

341:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 733a-+pT/)
17/03/21 09:46:32.75 1Bymq+tN0.net
>>97
ジョークだろ
ジョークと言うか、敵を倒して調子こいた発言してバナーの地雷を踏んだっていう、ソーのKY描写

342:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 733a-+pT/)
17/03/21 09:48:12.58 1Bymq+tN0.net
>>334
基本的に仕事は断らないらしいw

343:名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa1f-v8EU)
17/03/21 10:03:38.66 GW/3Tke7a.net
だからアベンジャーズのジャパンプレミアでただ一人だけきてくれたのか

344:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35d-NFTL)
17/03/21 10:36:10.42 5bimdEhB0.net
ジャパンプレミアに来たのはHENTAIアニメを買うためだったりして
サミュエル・L・ジャクソン「アニメが大好きだ。もちろん、HENTAIアニメもね」
スレリンク(poverty板)

345:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/21 11:22:19.94 xYdm0kXq0.net
大体がアルティメット版のコミックのフューリーがサミュエルもろパクリデザインで、映画化するなら俺を出せ!って流れだし

346:名無シネマ@上映中 (エーイモ SE1f-PRkG)
17/03/21 11:32:50.36 PRHla80iE.net
サミュエル10年前ぐらいにアフロサムライって日本産の海外向けアニメ出した時名乗り出て主演声優やってるからな
特典映像のインタビューで「黒人のヒーローっつったら俺の出番だろ」ぐらいの事言ってたわ

347:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf76-CJUg)
17/03/21 12:32:06.80 8rW9IOFM0.net
>>337 アスガルディアンジョークかー
ありがとー

348:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 03dc-zajB)
17/03/21 13:30:11.84 UrepNqfS0.net
2017年になってから既に3作品でサミュエルLジャクソンを見てるわw

349:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-ZS3F)
17/03/21 15:56:41.23 14pi8UXud.net
WikipediaのMCUだれか更新してくれよん

350:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f337-8YZg)
17/03/21 17:04:09.47 3je+fw540.net
255 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5958-12+v) sage 2017/03/21(火) 14:25:11.69 ID:GXtRGmS40
>>248
マーベル人気って、99%アイアンマン人気で、
アイアンマンに限って言えばあれもうCGアニメだからな

351:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-0y9x)
17/03/21 18:17:27.25 BEcSPny/a.net
にわか過ぎて草

352:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d355-9rAK)
17/03/21 19:40:19.41 pG/U/Kaj0.net
サミュエルはキングコングにも出てるから今年4作品目だな

353:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-CJUg)
17/03/21 19:42:29.05 fjytZ8Sj0.net
ブラックオーダーてサノスの配下5人衆がいるからこれでヒーローが多くても大丈夫だな

354:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf3a-9rAK)
17/03/21 20:27:16.3


355:0 ID:T5kY3o020.net



356:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3ea-ns4E)
17/03/21 21:03:43.08 RjF6sJnW0.net
映画のインフィニティウォーって前後編じゃなくなったんでしょ?
ブラックオーダーまでまともに描いてたら尺が全然足りないだろ

357:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-tpgq)
17/03/21 21:04:40.06 PbGAjbsr0.net
アイアンマン人気というよりRDJ人気だろ
見た目は同じでもアイアンマンの中身がRDJから他の人に変わったらもうそれでダメだわ

358:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef35-jcFF)
17/03/21 21:06:45.22 NJb7Bvvb0.net
>>352
てことはスタントシーンだけちんこ萎えるのか

359:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/21 21:07:35.22 YEsS1vEn0.net
インフィニティウォーは前後編ではないと言うけど2本いっぺんに撮ってるしまったく別の話にはならんでしょ
ブラックオーダーかどうかはわからんけどモーキャプの有名な人がサノスの右腕演じるからそういうキャラは出ると思うよ

360:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3d7-CJUg)
17/03/21 21:22:02.95 eAAlQQus0.net
今日のアッセンブル見たような流れでワロタ

361:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3d7-BL3h)
17/03/21 22:41:05.69 ugPGHUGU0.net
みんなアッセンブル見てるんだな

362:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f33a-/g2K)
17/03/21 22:51:42.87 NBRiwKTS0.net
惑星の現地民に追いやられるブラックオーダーで笑わしてもらったわ

363:名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp97-vMT/)
17/03/21 23:05:19.73 8eC/kU2gp.net
ディーライフでGOTGのCMやってるね
まるでディズニー映画のようだ

364:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/21 23:48:54.83 oJPVNLxc0.net
アニメで「ハルク臭い」でいじられすぎてて泣ける

365:名無シネマ@上映中 (スフッ Sddf-pp8N)
17/03/22 00:02:28.46 DYRG92VEd.net
URLリンク(sp.tamashii.jp)
またまた魂ウェブ限定
SHフィギュアーツ、アイアンマン・マーク2

366:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 531c-vMT/)
17/03/22 01:00:40.88 kQh3XX/R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スースクのバットマンみたいなブラックパンサー

367:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93cd-nwN7)
17/03/22 01:24:53.63 5jq3fF6c0.net
>>361
韓国ロケ?

368:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/22 01:37:45.90 XtAZxOg10.net
>>362
そうだよ
湾岸でのカーチェイスを撮ってるらしい
今日は朝6時までやるって
IWのスコットランドでの撮影もいよいよ明日からだそうだ

369:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/22 01:55:29.93 XwUd0ScM0.net
hidden figuresのglen powellいつかなんかで来そうな顔

370:名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa37-0y9x)
17/03/22 08:38:42.70 veUcdpWea.net
フューチャーファイトでブラックオーダー知った人も多いんじゃないか
対サノスで頼りないメンバーぶつけられるし三作目でも量産雑魚+大ボスなんてやらんだろうし
IWに出てきそう

371:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fdc-xtRK)
17/03/22 09:23:20.07 KPIDFi8v0.net
>>361
顔さらにいかつくなってるしケツはエロいし最高だな

372:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf24-UzJm)
17/03/22 11:21:56.93 P6TMoZHz0.net
>>361
高岩さん並の美尻だな

373:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-vMI+)
17/03/22 11:27:01.66 XtAZxOg10.net
尻と言えば伊藤さんじゃないのかw

374:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM17-xtRK)
17/03/22 12:10:30.36 JxFcmy4gM.net
これはブラバンの単独作品の撮影?IW?

375:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/22 12:11:45.67 XwUd0ScM0.net
バン・・・?

376:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe6-wnTU)
17/03/22 12:13:12.19 fyr85J1P0.net
>>346
これが書き込まれたスレを偶然読んでこの事を書いた奴の他の書き込みもついでに読んだ
そしたらGOTGみたいな映画が日本で作れない理由も丁寧に説明してた
その理由はGOTGのヒロインがクリー


377:チャーだからそんなの邦画で作れないとか馬鹿な事を書いてた



378:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-zajB)
17/03/22 12:29:05.88 s2TFQNHKa.net
ガモーラがヒロインって言われても違和感しかない

379:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-Qzi2)
17/03/22 12:31:45.32 kxkEXYMia.net
ガモーラ好きな俺はおかしいのか、。?

380:名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM17-xtRK)
17/03/22 12:46:36.74 szda0ulGM.net
パンだったわ…

381:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0300-SEvm)
17/03/22 12:49:00.39 8od9jFAy0.net
>>373
よう、スターロード()

382:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/22 12:55:45.25 XtAZxOg10.net
>>369
ブラックパンサー単独のほう

383:名無シネマ@上映中 (スップ Sddf-0VJH)
17/03/22 13:32:39.67 VdusuA/Dd.net
髪と肌の色は好きだな
顔は素だと悪くないと思うんだけどなんかな

384:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/22 14:12:56.23 XwUd0ScM0.net
眉毛なしメイクみたいなもんだからメイク顔はしょうがない。むしろ素の美人さが残ってるのがすごい
ヒロインの定義にもよるけど、おもっくそ戦闘するイケメンだからな。守られヒロインではなく仲間って感じで好き

385:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4337-u6wT)
17/03/22 15:10:06.78 ozEQNdKD0.net
>>373
よう!スターマンチw

386:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53d7-rwfr)
17/03/22 17:55:20.91 9hbu6QkY0.net
>>373
よう、アスカバリア星人と寝た男

387:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf2b-qdcG)
17/03/22 18:12:46.66 puUV9aI/0.net
結局「ハワード・ダ・ザック」はなんだったの?
永遠にスルー?

388:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a339-R468)
17/03/22 18:26:49.17 PTMlnqi70.net
宇宙が舞台のマスコットキャラみたいな感じじゃね
ソーには出てこないが笑

389:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3dc-CJUg)
17/03/22 18:34:07.13 udrbgC7A0.net
トニーとガモーラがイチャコラしてる世界もなかったっけ

390:名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr97-ts0Q)
17/03/22 19:02:55.08 Mag23TiPr.net
>>293
過去形だったんだ…
立ち上がって構えて見せたけど、もう負けを覚悟してたってことかな?

391:名無シネマ@上映中 (JP 0H37-CJUg)
17/03/22 19:22:22.30 FNShtuXiH.net
>>5
次スレ
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -11 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
スレリンク(tv2板)

392:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2364-8FG5)
17/03/22 20:28:22.60 XtAZxOg10.net
>>384
死を覚悟してたんじゃなくて昔ブルックリンの街角で行った時と同じように絶対諦めないって気構えでは
前にもやったことがあるんだ、1日中だってできる(絶対にあきらめない) みたいな感じ?

393:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43b0-JuiG)
17/03/22 20:43:46.12 swyctMJq0.net
>>373
ダンスふられて首振って拒否るとこは可愛かったな、スター・プリンス

394:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 133a-ZS3F)
17/03/22 20:57:07.19 Hb219cdg0.net
>>373
まあ美人だと思うよ

395:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cff3-tpgq)
17/03/22 21:09:51.69 mKOLhrxI0.net
386も言ってるけれど前にも諦めなかったことがある(だから今回も諦めないぞ)と相手に脅しをかけてる感じだな

396:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cff3-tpgq)
17/03/22 21:11:14.85 mKOLhrxI0.net
俺はしつこいぞと

397:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa57-xL6t)
17/03/22 21:27:11.87 maPzDCtSa.net
キャップの殺陣の後だとどうしてもソーのアクションが野暮ったくみえるんだよなー3作目は頼むぞホント

398:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3ea-ns4E)
17/03/22 22:07:09.99 h4UOOJRj0.net
次のソーはハルクもガッツリ出るっぽいし結構派手目なアクションになるんじゃねーかな

399:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31c-12+v)
17/03/22 23:09:40.28 XwUd0ScM0.net
実はソーめっちゃ楽しみ。前作もすきだったけど、ちょいコメディよりに変えたときいて俄然たのしみになってる

400:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53b2-u6wT)
17/03/22 23:36:41.29 TBsTP9Du0.net
久しぶりにシビルウォー見てたんだが、キャップvs社長の「社長のビームをシールドで防いでる」シーンって
アベンジャーズ1のビームをシールドで反射して攻撃する連係プレイとほぼ同じ構図なんだな、これ……

401:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f35d-NFTL)
17/03/22 23:43:24.09 IeZYkAu+0.net
>>381
ウィンターソルジャーでストレンジの名前を出したような分かる人にはわかるお遊びじゃね

402:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe6-wnTU)
17/03/22 23:45:16.25 fyr85J1P0.net
ソーはまだ予告でてないから言えることがあまり無いけどアクションシーンはかっこいいものなら文句無い
それ以上にとにかく脚本しっかりして欲しい
ストレンジもラグナロクに登場するのに脚本がダメだとIWにしっかり繋がらなそう

403:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 931c-6RS7)
17/03/23 00:28:51.18 0jwGkTz10.net
>>394
原作にあるシーンだよ

404:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93b2-5sBS)
17/03/23 00:34:34.29 8SHFBj8Z0.net
>>397
そうなのか
やっぱり原作も手を出すべきかなぁ

405:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5764-72yv)
17/03/23 01:27:06.21 edx8r9Vc0.net
ブラパンさん、ステルス能力高すぎんよ…www
URLリンク(pbs.twimg.com)

406:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b1a-+Ar5)
17/03/23 02:43:08.98 JevDo6MG0.net
>>391
俺はマンオブスティールの後に見たから空中戦が物足りなかった

407:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea3a-aw5l)
17/03/23 06:55:45.77 5cCY1yTs0.net
can → could は弱気になっているからやろ。

408:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1b5d-wQoU)
17/03/23 08:27:07.64 wvH0GaHf0.net
>>399
クッソわらたww
車の天井に張り付くのはバットマンでも見たけどこれは新しいw

409:名無シネマ@上映中 (スフッ Sd4a-QN42)
17/03/23 08:57:06.12 gKH+W7h2d.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
ソニーがシルバーセーブル&ブラックキャット主役の『スパイダーマン』スピンオフを製作へ!ただしマーベル・シネマティック・ユニバースに加わった『スパイダーマン:ホームカミング』とは別の世界観の作品になる模様
これ確か以前噂になったやつだよね?まだこの企画生きてたのか

410:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa1b-IjzU)
17/03/23 09:10:09.02 rzcDg3Mka.net
>>403
断言してもいいけど頓挫する

411:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea3a-TrMc)
17/03/23 09:20:14.66 P6Ur5ZPr0.net
ソニーは何がしたいんだ
スパイダーマンがMCUにいるのに別世界観でスピンオフってどういうことよ

412:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3a-k9p1)
17/03/23 09:23:27.49 ld6NrOpy0.net
ソニーはおこぼれが欲しいのかな
ヴェノムといい

413:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa1b-IjzU)
17/03/23 09:36:15.09 rzcDg3Mka.net
MCUにスパイディを出したのはアメスパが思うような結果が出なかったからなのにスピンオフやるわけないじゃん
アメスパ以下の結果を出す意味がない

414:名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdea-AxZi)
17/03/23 09:56:32.24 MpEZkTDFd.net
>>403
これ本決まりではなさそうだけどホームカミングの興行収入がいいと制作や公開日を決定しそう
流石にホームカミングが爆死したらこれはやらないと思う

415:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa1b-IjzU)
17/03/23 09:58:27.93 rzcDg3Mka.net
>>408
逆だと思うよ
ホームカミング良かったらなんでMCUじゃないんだって言われるだけだし

416:名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Spd3-1VOV)
17/03/23 10:03:16.88 vy3gnBgpp.net
ソニーとしては人気に乗っかりたいだけだから
集客さえ見込めればその辺は気にしないんじゃない?

417:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db3a-CcYd)
17/03/23 10:30:29.18 EoJpnl9j0.net
デッドプールのヒットを見て始めたんだろ
上手くやればマイナーキャラだろうと他の映画と繋がってなかろうと客は入る

418:名無シネマ@上映中 (ラクラッペ MMb7-i7Ml)
17/03/23 10:34:04.89 9rZiO45LM.net
MCUとか関係なく
映画が面白ければ客は入る
当たり前のことに気づけたようだねソニー

419:名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa1b-IjzU)
17/03/23 10:34:59.18 sEkLIDvpa.net
デッドプールと比べてもしょうがないのにね
あれは単品でかなりの人気あるキャラだから成り立っただけ

420:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfea-mEfp)
17/03/23 10:56:27.80 pdQqW2vN0.net
MCUの人気にあやかってスパイダーマン当てた後
その流れでMCU絡ませずに独自にやりたいって気持ちは分からんでもないけどそう上手く行くかどうか
それにもしもデップーのヒット見て夢見てるんだとしたら危険だなあれは特別だし

421:名無シネマ@上映中 (ラクラッペ MMb7-i7Ml)
17/03/23 10:58:26.84 9rZiO45LM.net
MCUだって最初からヒット連発だったわけじゃない
時間かけて積み上げていったんだ
アメイジング放り投げてMCUに乗っろうという根性が気に食わないので
MCUに頼らずやってみろと思う

422:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbd7-1VOV)
17/03/23 11:01:50.11 KS5qp6kn0.net
余計なことして共倒れとかだけはやめてほしいから、どうせやるなら上手くやってほしい

423:名無シネマ@上映中 (オッペケ Srd3-xfA2)
17/03/23 11:51:46.64 oXIQVfaKr.net
この二人はスパイダーマンのキャラだっけ?
ブラックキャットは
なんとなく知ってたけど
ヴェノムは単独でもやりようはあるんだけどね

424:名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
17/03/23 12:17:30.79 e79FZNHLp.net
>>401
俺も相手を脅すとか、毅然とはねつける的なニュアンスではないと思うな。

425:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5764-o/jX)
17/03/23 12:28:43.08 YKcZpYL70.net
>>401
威嚇とか弱気になったはないと思うな
バッキーを殺すからそこで大人しく見てろって言われて
そんな事出来るか絶対に引かないぞって感じの決意みたいなやつだろ

426:名無シネマ@上映中 (トンモー MMb7-2Cpe)
17/03/23 12:34:41.50 gOntLEvKM.net
ネットの他のスクリプトはcanなんだからわけわかめ
どっちやねん

427:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5764-o/jX)
17/03/23 12:52:38.70 YKcZpYL70.net
>>420
ソフトの英語字幕はcouldだったけど
ネットのfansubがcanで出てるのは公開時はcanだったからかもね
予告見ると分かるかもしれないがいま確認出来ん

428:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2fd0-w4/3)
17/03/23 13:58:13.62 8Z4a2CH10.net
キャップのおかげで優勝だ
URLリンク(i.imgur.com)

429:名無シネマ@上映中 (トンモー MMb7-2Cpe)
17/03/23 14:52:35.02 xltC9Z8HM.net
>>421
了解サンキュー

430:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5337-J+vQ)
17/03/23 15:58:26.48 bwvp7oTe0.net
>>403
ソニーは大人しくしてろ

431:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a76-1VOV)
17/03/23 16:54:42.89 ZYSdEt640.net
URLリンク(youtu.be)
I can do this all day.(まだやれるぞ)問題はこれ見て解決すると思うけど、
個人的に疑問なのがなんで落ちて行くヘリキャリアの中でウィンターソルジャーに殴られた時にこのセリフを言わずにCause I'm with you to the end of the line.(最後までとことん付き合うよ)って言ったのかが疑問。
急にキャップのお母さんが死んだ時の回想シーン出してこのセリフ入れられても「えぇ…?」ってなる。
あのセリフのままにすれば4回ともこのセリフを言ったことでバッキーに助けられたことになるのに。
何か理由あった?

432:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eec1-MIO4)
17/03/23 17:13:08.38 YL45muyc0.net
『ローガン』のジェームズ・マンゴールド監督がハリウッドのスーパー�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch