中国経済について語るスレat CHINA
中国経済について語るスレ - 暇つぶし2ch500:名無的発言者
16/10/26 13:21:33.56 .net
中国、不良債権処理を加速へ 関連規則を緩和 wsj
URLリンク(jp.wsj.com)

【北京】中国は、地方政府の不良債権処理関連の規則を緩和する。これにより、企業が抱える大量の
不良債権処理が加速する可能性があるが、その方法は分かりにくくなりそうだ。

新たな規則に基づき、地方政府は不良債権処理を行う資産管理会社(AMC)を複数設立することと、
AMCが組み替えた不良債権を売却する地域を広げることが可能になる。2012年の規則では、
地方のAMCは各省に1社しか認められていなかった。

大部分が国有である中国の銀行は通常、AMCを通じて不良債権を処理しなければならない。
この不良債権は6月末時点で約1兆4000億元(約21兆6000億円)に上ると試算されている。

アナリストらは、地方のAMCが増えることで、中国の不良債権を把握する方法が一段と
不透明になる恐れがあると警鐘を鳴らしている。一部の未公開株投資会社はこれまでに、
不良債権の売却で、差し押さえられた担保の価格設定が不透明であることに不満を訴えている。

501:名無的発言者
16/10/27 11:55:28.44 .net
中国人民銀、「理財商品」の規制強化に乗り出す WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

【北京】中国人民銀行(中央銀行)は、市中銀行が一般預金者に販売している高利回り投資商品「理財商品
」について、景気が減速する中で金融システム内のリスクを高めているとして、市場規模の抑制に乗り出した。
事情を知る銀行幹部らが明らかにした。

銀行幹部らによると、人民銀は10月10日付の市中銀行向け通達で、簿外としてきたいわゆる理財商品も
融資総額に計上するよう義務付けた。これは事実上、現行規制では資本の積み増しが不要な理財商品も、
銀行のバランスシート上の商品と同じように自己資本などの規制要件対象になるということだ。

理財商品はこの4年間で爆発的な伸びを示している。より高い利回りを求める預金者の獲得に向けた
市中銀行間の競争が激しさを増しているためだ。

理財商品の残高は6月末の時点で26兆3000億元(約420兆円)に達している。

502:名無的発言者
16/10/27 17:12:18.33 .net
もう手遅れなんじゃねw

503:名無的発言者
16/10/27 17:19:46.32 .net
捏造隠ぺいはシナの国技
シナの大本営発表などだれも信用していませんよwww

新華社「GDP捏造する必要ない」…疑惑に反論

今年のGDP成長率が3四半期続けて「6・7%増」となり、
アナリストなどから疑問の声が出ていることに反論した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

504:名無的発言者
16/10/28 19:59:38.32 .net
習氏、党の別格指導者「核心」に
6中全会閉幕 綱紀粛正「例外なく」
URLリンク(www.nikkei.com)

来年2017年11月の党大会、定年がこないのは習近平と李克強
習近平の最強の矛である王岐山、党中央規律検査委員会を切り盛りできる
のは彼しかいない、恐らく王岐山の定年を延長して中央政治局常務委員会
の定員7名中、習近平、王岐山と子分を2名昇格させて常務委員会の過半数
を握る。こう考えている。

505:名無的発言者
16/10/29 06:46:35.40 .net
次のトップもここで決まるからな
新しく昇格した者の中で天皇陛下に謁見を許された者がトップになる
太子党と団派がそれぞれ誰を押し込んで来るか興味津々

506:名無的発言者
16/10/29 13:26:28.86 .net
天皇は糞シナのダースベーダーとはもう会わない

507:名無的発言者
16/10/29 14:43:35.25 .net
定年の延長は次で習近平が居座る野望の布石と見透かされてるから大変な事になるのは必至だ
新顔は胡錦濤が我が身を犠牲にしてまで団派を大量に押し込んでおいたから、太子党は質量ともに貧弱過ぎてお話にならない
恩知らずの習近平は引き立ててくれた上海閥を冷遇し、とくにその軍人を粛清しまくったから恨みを買って孤立化していて盟友が見当たらない
非常に危険かつ猛烈な権力闘争の一年になる上、抑圧され不安定化している解放軍が今回は何らかの力を行使する可能性も少なくない

508:名無的発言者
16/10/29 20:15:49.89 .net
>>501
ロイターでは否定的に見てる、あくまでもコラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

509:名無的発言者
16/10/29 20:24:16.94 .net
コラム:「影の銀行」規制、中国のはったりか ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国人民銀行(中央銀行)がいわゆる理財商品を中核とする
「影の銀行」(シャドーバンキング)への監視を強化しつつあるが、
効果はそれほど大きくないだろう。中堅銀行は資金調達と利益を
理財商品に頼っている。

経済成長がなお中国指導部の優先目標である限り、影の銀行に属する
人々は安心していられるだろう。

ムーディーズの推計では、今年上半期に中国の影の銀行の規模は
19%拡大して58兆元(8兆5600億ドル)と国内総生産
(GDP)の80%程度にまで規模が膨らんだ。

この問題の真剣な解決を目指すことは、来年の指導部交代を控えた
当局としては政治的なリスクが高い。銀行に簿外の与信を
バランスシートに強制的に計上させれば、政府が前向きの投資を
促進している中で、融資の伸びを急激に抑えることになる。

510:名無的発言者
16/10/29 20:28:44.39 .net
中国工商銀行、不良債権引当率がさらに低下-当局の基準大きく下回る
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

総資産で世界最大の銀行である中国工商銀行は、不良債権引当率が
当局の定める最低基準を下回った。

同行が28日に香港証券取引所に提出した書類によると、9月末の
引当率は136%に低下した。当局が定める最低基準は150%。一方、
7-9月の純利益は前年同期比0.2%減の725億8000万元
(約1兆1275億円)だった。

511:名無的発言者
16/10/30 11:49:13.61 .net
[FT]中国の買収、ドイツ「待った」
投資の流れ一方向 欧州の不快感映す
URLリンク(www.nikkei.com)

512:名無的発言者
16/10/30 17:59:24.24 .net
【中国】香港で大規模デモ、宣誓で反中発言の議員の資格はく奪求める、渦中の議員は議会に乱入[10/27]
スレリンク(news4plus板)

513:名無的発言者
16/10/31 09:53:22.11 .net
ざまあ糞シナwww

人民元が急落…中国で高まる「国外資金流出」の危機!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

514:名無的発言者
16/10/31 20:23:50.40 .net
WSJやロイターのみならず日経まで書きだしてる


中国、借金抱える企業救済 債務の株式化解禁
URLリンク(www.nikkei.com)

「ゾンビ企業」延命の恐れ 線引き曖昧、恣意的な判断に
URLリンク(www.nikkei.com)

515:名無的発言者
16/11/01 14:43:36.36 .net
10月中国製造業PMI、2年3カ月ぶり高水準

改善は公共投資拡大、大型減税など政策が押し上げた面が大きい。過熱気味の不動産販売も波及した。
輸出に限った新規受注指数は前月より0.9ポイントも悪化し、49.2と50を再び割り込んだ。
政策効果がはげ落ち、不動産バブルが一服すれば製造業の景況感も再び悪化する恐れがある。

URLリンク(www.nikkei.com)

516:名無的発言者
16/11/01 22:48:45.97 .net
債務の株式化は、借金を株券で支払う

>>469
>>470
>>482
>>500
>>514

そんな事に対する警告だろ

517:名無的発言者
16/11/02 10:44:00.44 .net
シナ経済は相当やばくなってるんだろうな
シナからすり寄ってくる時が一番危険
日本企業は絶対に話に乗ってはいけない

中国の首相ら、日本の主要企業のトップらと相次ぎ面会 北京

日本との関係改善が中国経済の安定にとっても重要だと考えていることの表れと見られます。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

518:名無的発言者
16/11/02 11:40:22.91 .net
焦点:中国国有企業の債務株式化、投資家にリスクばら撒く恐れ
URLリンク(jp.reuters.com)

中国政府は体力の弱った国有企業向けにデット・エクイティ・スワップ
(債務の株式化=DES)を導入した。企業の債務を減らして金融システムへの
負荷を軽減するのが狙いだが、代わりに個人投資家を含めた幅広い層にリスクが
まき散らされる恐れがある。

中国企業の債務は現在18兆ドル、国内総生産(GDP)の169%に膨らんでいる。

政府は今月、DESについて待望の指針を発表。銀行は、高利回りの理財商品
(ウェルス・マネジメント商品)をはじめとする簿外の金融商品を利用して、
当該企業に対する債権を間接的に買い取ることが可能になった。これらの金融商品には
、個人投資家からの資金が流入している。

理財商品と言えば中国で影の銀行の爆発的拡大をけん引した商品だ。国際通貨基金
(IMF)によると、影の銀行部門は中国GDPの約6割の規模に達している。
中国政府が進める影の銀行抑制策に対し、企業債務の軽減措置は逆風になりかねない
とアナリストらは指摘する。

519:名無的発言者
16/11/02 11:50:30.30 .net
中国の資産バブル、次々と飛び火し懸念材料に
URLリンク(jp.wsj.com)

中国では、あふれんばかりの投機資金が株式から債券そして商品
(コモディティー)市場に流れ込み、一連の資産バブルが生じている。

最も大きく明らかなバブル状態は住宅市場だが、書道作品や骨董品、
美術品といったニッチな資産の価格も急騰している。5月には、
養豚飼料になる大豆ミールの先物価格が40%跳ね上がった。
中国の年間消費量の9倍にあたる6億トンという取引高だった。
大連商品取引所では、パイプ製造に用いるポリ塩化ビニール(PVC)の
価格が年初来で40%高となっている。

世界第2の規模のある中国経済は減速している。経済を失速させない狙いの
信用緩和や一連の財政出動の結果、あふれかえる資金がますます数少なく
なる投資機会を追い求めている。中国のマネーサプライ(通貨供給量)は
2007年以降4倍に増えているが、こうした新たな資金は政府の資本規制により
大半が国内に滞留している。

北京大学のマイケル・ペティス教授(金融論)は
「バブルに陥る時を知るのは不可能だが、相次ぐミニバブルは、過去の例からみて
バブル状態にあることを示すとても優れた証拠だ」と述べた。

520:名無的発言者
16/11/02 14:01:13.99 .net
早く崩壊しろよ、世界のためにも

521:名無的発言者
16/11/02 17:46:18.45 .net
>>518
国営企業の借金を個人投資家に処理させるためのDESか、エゲツないわ

522:名無的発言者
16/11/02 19:17:49.50 .net
中国のトップ層はだれもCDSなんか買わんだろう
海外の資産をタップリ持ってる企業を所有してる
上から3つがトップ層

   習近平
政治局常務委員会(7人)
中央委員政治局員(25人)
共産党中央委員、委員候補(400人弱)
共産党員(8000万人以上)
中華人民共和国13億人

523:名無的発言者
16/11/02 20:04:55.03 .net
>>521

個人投資家はそんなもの買わないだろ
サブプライムみたいに優良債権に紛れ込ませて売るつもりかな?

524:名無的発言者
16/11/04 19:47:04.56 .net
シナのインチキ不動産取引www

入居前でも全額支払いを」-中国不動産取引の一端、IMF覆面調査
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

購入する場合は直ちに30%相当の頭金が必要で、新築物件に入居可能な時期より
前であっても、数カ月以内に全額支払う必要があると伝えた。

「『物件の引き渡しはいつになるか』と質問した。答えは『来年か1年半後です』だった。
『何か起きた場合はどうなるのか』との問いには『金額の一部をお返しします』。
『手付金すべてを返してもらえるのか』と言うと『それはない』と答えた。
非常に興味深いものだった。いかに脆弱(ぜいじゃく)な状況かを示す一例だ」

525:名無的発言者
16/11/05 09:21:45.86 .net
PRCの工場はほぼ海外に逃亡して外貨は稼げなくなったから、自己資金のバブルを膨らませ続けるしかGDPを殖やす手段がない
基幹産業の官製不動産バブルで7%成長を目指すPRCの涙ぐましい努力は嘲笑うしかないwww

526:名無的発言者
16/11/05 09:29:33.55 .net
支那の鬼城に全部入居すると35億人住めるとか

支那畜哀れなり、まさに愚劣の極み

527:名無的発言者
16/11/05 14:04:18.47 .net
>>526
支那人は足し算ができないのかな

528:父
16/11/05 15:13:50.56 .net
518 手前は 元禄時代生まれの生き仏か 今時 支那人なんて 言う人 まともな
脳味噌の 持ち主には いないぞ 他国の 国の 名前も まともに 言えない
アホ間抜けが 中国の批判する 資格などないだろう 

529:まゆかいおとてう
16/11/05 15:23:32.14 .net
石原新太郎だっけ 前の都知事 この爺 たかが いかがわしい 三流作家の癖して
やたら 上から目線で 人を見下す 大体 何だと 狂った果実だと 淫乱作家
手前の脳味噌の方が 余程 狂っているわ それも 弟の知名度の七光りだろう
本人は 自分の実力だと 勝手に思い込んでいるみたいだが 世間では 誰も
そう思っていない この爺 中国を シナと言って 無理な言い訳へ理屈ほざいていたが
だったら 手前の国が ジャップと 外国人から 言われる度 過剰反応するのかね
外国人から言わせれば ジャッパンを 省略しただけと言うが 日本人側は
見下されている様な響きに 思うんだろう だったら 中国だって 同じ気持ちではないのかね
お前らからすれば 悪気はないかもしれないが お前の国は 侵略時代 シナとか
チヤンココロとか 正しくない国の名前言ってたから 良くは取れないんだよ
わかったか

530:父
16/11/05 15:24:44.25 .net
518 手前は 元禄時代生まれの生き仏か 今時 支那人なんて 言う人 まともな
脳味噌の 持ち主には いないぞ 他国の 国の 名前も まともに 言えない
アホ間抜けが 中国の批判する 資格などないだろう 

531:名無的発言者
16/11/05 16:57:23.01 .net
シナ畜でいいんだよ

532:ちょうこげたブリ照り
16/11/05 18:49:34.05 .net
まとはさめてる 当たり :電波 のすとーかー 名前知らない おぼえてない

いとくさい

キショイどすけべげすい

底辺までストーキングいやがらせ 臭だンストーカー

ぶんかじんちょめいじんめすげいにんはいゆうすとーかーうじゃうじゃ
やくしゃがいちばんえんぎがくさい 

・・・違和感が・・否めない

非難してこないだろう・・やさしそう・・うけいれてくれそう・・いうとうりに・・
 卑ししい人間は昔から同じ 付け込む 陰険な残念に生まれた方が得で楽 人格障害ゆうせんこっかかよw
かちかんのげこくじょうって???

533:名無的発言者
16/11/05 19:17:03.52 .net
>>523
金融商品のパッケージに潜り込ませてハイリターンに設定すれば、愚かな個人投資家はダボハゼ並みにすぐ喰い付くよ
倒産しても国営企業の債務なら残って整理だけど、個人投資家の金融商品はゼロになってジエンドだな

534:名無的発言者
16/11/05 20:30:13.43 .net
>>533

まさか日本には入ってこないだろうな

535:名無的発言者
16/11/06 20:32:38.25 .net
シナ狂惨党政権の崩壊は、アジアに平和と安定をもたらす

【中国の視点】中国経済がヤバイ?昨年の債務増加は日米欧の合計以上

中国の債務残高が大幅に拡大しており、経済の安定成長を阻む可能性が高まっている。
モルガン・スタンレー証券(MS)は最新リポートで、過去1年間の中国の債務増加額が
4兆5000億米ドル(約461億円)になったと推測し、拡大額は日米欧の合計額約3兆6200億円を
上回ったと指摘した。

また、中国の人民大学が発表した月次リポートの中で、今年に入ってから中国が25兆元
(約375億円)超の債券を新たに発行し、発行額は昨年通期を上回ったと指摘。
債券市場の残高が80兆元に接近していると警告した。人民大学のリポートからみると、
MSの推測額の信憑性が高いと肯定されている。

URLリンク(zuuonline.com)

536:名無的発言者
16/11/07 19:32:14.60 .net
中国:出生率は世界200カ国で最低、「雪崩のような人口減少」恐れも

中国国家統計局がこのほど出版した「中国統計年鑑2016」によると、2015年に同国の合計特殊出生率は1.05で、世界銀行がまとめた世界200カ国・地域の14年の出生率に照らして最低となった。
ニュースサイトの鳳凰網は1日、「2018年以降、中国の人口は雪崩のように減っていく恐れがあり、“1人っ子政策”から“2人っ子政策”に緩和しただけでは人口増のための政策は不十分だ」と主張する記事を掲載した。 

記事では、「中国では男性の割合が一般的な国に比べて大きいため、『合計特殊出生率1.05』という数字は先進国の『1.0』に相当する。
『2.2』なければ人口は維持できない」と分析した。 

今回、国家統計局は「合計特殊出生率1.05」という数字をはじき出したが、人口政策を担当する国家衛生・計画生育委員会の幹部は昨年、「実際の出生率は1.5~1.6ある」と発言していた。
この発言について、記事では「国民のごく一部のデータを拾ったものであり、意図的に調整した情報を流したものだ」と指摘。
「今年初に“2人っ子政策”が始まったため、17年に出生率がピークを迎える可能性があるが、それ以降は雪崩のように減っていく恐れがある」と分析した。 

URLリンク(kabutan.jp)

537:名無的発言者
16/11/07 19:33:43.65 .net
NY金融当局、中国農業銀に罰金支払い命令-顧客取引隠蔽図ると判断
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国製鋼材、ベトナム経由で間税回避か米商務省が調査へ=WSJ
URLリンク(jp.reuters.com)

538:名無的発言者
16/11/07 22:28:10.43 .net
中国の外貨準備高が減りだした、資本逃避が高まっている


中国外貨準備、5年7カ月ぶり低水準 10月末、3兆1206億ドル
URLリンク(www.nikkei.com)

中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した10月末の中国の外貨準備高は
9月末に比べ457億2700万ドル少ない3兆1206億5500万ドル(約326兆円)
だった。2011年3月以来5年7カ月ぶりの低水準となる。前月比マイナスは
4カ月連続で、減少ペースは前月の187億8500万ドルから加速した。

539:名無的発言者
16/11/08 09:53:16.11 .net
順調ですねwww

オフショア人民元6.7919 防衛線突破

中国外貨準備、10月は9カ月ぶりの大幅な減少 2011年3月以来の水準
URLリンク(jp.reuters.com)

540:名無的発言者
16/11/08 10:37:15.84 .net
支那の外準3兆ドルはハッタリが多くて真水の米国債は日本と大差ない
2兆8千億ドルくらいで危機水準になるし、金融商品化して後ろに回してるのもある
おそらく実際にはもう危機水準に突入している可能性が高い
FRB利上げで破滅的に資金流出してもSDRで手足を縛られて止められない

死ぬのは確定、いつ死ぬかカウントダウンの段階に入った

541:名無的発言者
16/11/08 10:58:40.58 .net
中国人のビットコイン購入加速、元安懸念で資本移動手段に
URLリンク(jp.wsj.com)

先週はビットコインの出来高が4700万ビットコインと、
2011年以来の高水準に達した。一方、コインデスクの統計によると、
価格は2日に1ビットコイン=742.46ドルと、約4カ月ぶりの高値を付けた。

 こうした取引の大部分は中国で行われたものだ。
この1カ月は中国の3大取引所でのビットコイン取引が世界全体の出来高の98%を占めた。
ビットコインの値上がりと出来高増加は元安が再燃した時期と重なる。

542:名無的発言者
16/11/08 19:44:14.47 .net
中国貿易 輸出入とも前年割れ続く
11月8日 15時16分

中国の先月の貿易統計は、輸出額が7か月連続で、輸入額は2か月連続でそれぞれ前年割れの水準となり、政府が景気の下支え策を続けているものの中国経済は内需、外需ともに力強さを欠く状況が続いています。
中国の税関当局が発表した貿易統計によりますと、先月の輸出額は1781億ドルで、前の年の同じ月に比べ7.3%の減少となり、7か月連続で前年割れとなりました。
これは欧米や日本向けを中心に衣料品や家具、それに自動車部品の輸出が落ち込んだことなどによるものです。

また、輸入額は1291億ドルで、液晶パネルや工作機械などの取り引きが振るわなったことから、前の年の同じ月に比べて1.4%減少し、2か月連続で前年割れとなりました。

この結果、先月の貿易総額は3072億ドルで、4.9%減少しました。
中国政府は、安定した成長を維持するためにインフラ建設の拡大や自動車の販売の促進など景気下支え策を続けていますが、今回の統計は、貿易面から見て中国経済が内需、外需ともに引き続き力強さを欠いていることを示した形です。

中国経済の専門家は「世界経済の回復の遅れもあって輸出は当面厳しい状況が続くとみられ、中国政府が今後、国内産業を下支えするために財政出動を一段と強めるか注目される」と話しています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

543:名無的発言者
16/11/08 20:01:14.58 .net
外国が絡んで誤魔化しきれない輸出入は順調に減り続けてますw
輸出がどんどん減って外貨を稼げずに外貨準備もどんどん減ってますww
基幹産業の不動産バブルを膨らませ続けて7%成長を演出するのが共産党のお仕事www

544:名無的発言者
16/11/09 01:49:25.03 .net
人民元安と資金流出―中国が直面する危険なスパイラル WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

資金流出の亡霊が中国に戻ってきた。

中国からの資金流出が再び増加しており、管理しながら
元安に誘導するという中国政府の戦略が脅かされている。

中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した10月末の
外貨準備高は3兆1210億ドル(約330兆円)となった。
前月末から457億3000万ドル減少し、資金流出が急増
していることが改めて裏付けられた。減少幅は1月以降で
最も大きく、資金流出の規模は昨年末や今年初めの
過去最高水準に戻りつつある。

ゴールドマン・サックスによると、9月の中国からの資金流出額は
780億ドルに達したもようで、同社の推定値としては、昨年12月と
今年1月の1000億ドル余りに次ぐ大きさだ。アナリストらは、10月
も資金流出が巨額に上るとみている。

人民元相場の変動幅を厳しく管理している中国当局が元相場の安定を
何度も約束しているにもかかわらず、元の対ドルレートは9月末以降、
1.6%下落している。人民銀行の取り組みは元安ペースの抑制にひと役
買っているものの、年初来の下げ幅は4.2%に達している。

中国からの資金流出の増加は、資金流出の不安定化を招く可能性と、
経済成長を促進するため元相場を引き下げる必要性のバランスを取るのに
苦しんでいる中国当局者らに難題を突きつけている。

一部の試算では、15年末まで毎月1500億ドル近くが中国から流出した。
この数字は、国際通貨基金(IMF)や人民銀行などを驚かせた。

545:名無的発言者
16/11/09 02:08:08.14 .net
中国の債務問題、金融危機招く可能性も WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

中国の根本的な問題は、生産の成長を継続させるためにとられた、2008年以降の無謀な
金融刺激に対して依存していることだ。結果的に、企業を中心とした債務は膨れ上がっている。
カリフォルニア大学の元准教授で、チャイナ・クエリーの創業者であるビクター・シー氏によると、
中国の債務のGDP(国内総生産)比は世界の金融危機直前の2008年の150%から、現在は約300%へ上昇している。
言い換えれば、10兆ドルの経済に対して30兆ドルの負債があることになる。

30兆ドルの負債のどれほどが生産的でない、すなわちリターンを生み出していないのだろうか。
オートノマス・リサーチ・アジアのシャーレン・シュー氏は、約22%(6兆6000億ドル)が
年末までに不良債権になると推定しており、回収後の実際の損失は4兆ドルを超える公算が大きい。

• 危ないシャドー・バンキング
信用力が最も低い負債の大半は、中国で急速に成長しているシャドー・バンキング・システム内に存在している。
ムーディーズは、今年夏にその額が約8兆ドルに達したと推計している。同システム内の信託会社、
ブローカー、ウェルス・マネジャー、保険会社は、高い利回りを求める投資家から資金を集めている。
それらの企業は、集めた資金を社債や株式などのあらゆる種類の資産に投資して、高利回りの理財商品として販売している。

銀行も、不良債権を簿外化するためにシャドー・バンキング・システムで売却し、不良債権が含まれる
理財商品を購入している。結果的に、不良債権は銀行の帳簿上投資に転換されている。

中国の現在の金融システムでは、銀行が多様な理財商品に投資し、理財商品は互いに投資している。
同じ貸出に対して幾重にも債務が重ね合わされており、債務不履行が発生すれば広範囲に広がる可能性がある。

546:名無的発言者
16/11/10 22:52:47.80 .net
人民元、対ドルで6年ぶり安値更新 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

ドルに対して6.7980元



中国商業銀の不良債権比率、9月末は1.76%に小幅上昇 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国銀行業監督管理委員会(CBRC)によると、第3・四半期末時点の国内商業銀行の
不良債権比率は、第2・四半期末時点の1.75%から1.76%に上昇した。

不良債権残高は1兆4900億元(2194億5000万ドル)となり、
前四半期末時点の1兆4400億元から増加した。

返済困難が見込まれる債権(Special mention loans)は
5%増の3兆5000億元。6月末は3兆3200億元だった。

547:名無的発言者
16/11/11 14:58:06.14 .net
>>546
>返済困難が見込まれる債権(Special mention loans)は

コレ重要ね、いままで不良債権比率とか不良債権残高(不良債権額)とかは
出てた、しかし返済困難が見込まれる債権なんての出してなかった
これは今まで出していた数字が貸し倒れ債権を出していた事を意味する

不良債権残高が1兆4900億元で不良債権比率は1.76%という事は
1兆4900億元÷貸出債権=1.76%で、貸出債権は84兆6590億元
貸出債権に対する貸し倒れ債権+返済困難が見込まれる債権の割合は
(1兆4900億元+3兆5000億元)÷84兆6590億元=5.8%

普通は不良債権とは貸し倒れ額を発表するが、金融危機には破綻予備軍がてんこ盛りになる
日本では破綻先、破綻懸念債権、要注意債権、通常債権と色分けした
中国は不良債権を限定的に見た金額を発表してきた事が今回の記で判る

今、破綻先、破綻懸念債権で5.8%これに要注意債権を加えたらどうなるか
ロイター、ブルームバーグ、WSJなどの記事で中国の不良債権比率が16%や20%以上
になるなるのはリスクを色わけした債権をどれだけ含むかによって変わるから

中国は来年の党大会で権力闘争の一応の決着がつかないと経済政策、特に不良債権問題の解決には
動く事は出来ない、それまでは先送りしかない、爆弾はますます膨らむでしょう、クライマックス
はいつか、想像はつかないですが、破綻先、破綻懸念債権で10%になると要注意債権を含めた
不良債権は30%近くになり新規貸出はもちろん健全な企業の運転資金にも支障が出ます、そこで
人民銀行(中央銀行)からの資本増強が打ち出されるでしょう、普通の国なら不良債権比率が
15%くらいで金融危機が起こりイヤでも解決に動きますが中国は普通じゃないし

548:名無的発言者
16/11/11 19:56:32.48 .net
>>547

破裂した時の威力は想像を絶するものになるんでしょうね

549:名無的発言者
16/11/11 20:20:48.96 .net
>>548
マスコミは「党の喉と舌」と位置づけてる共産党は強い
何が起ころうとウソでもなんでも報道できる、中国版ツイッターの
ウェイボーのつぶやきですら検閲され削除されるんだから
大躍進で5,000万人、文革でも2,000万人も犠牲者が出ても
共産党の支配が揺らいだか?

550:名無的発言者
16/11/15 09:49:21.93 .net
当時はネットやSNSもなかった時代
これから先は分からない

いくら検閲したって追いつかないだろ

551:名無的発言者
16/11/15 20:26:44.89 .net
アングル:中国マネーの国外流出、当局規制すり抜け拡大の一途 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国政府が資金の国外流出防止に躍起となる中、国内の景気減速や人民元安を
嫌い、規制をすり抜けて出ていく資金の規模は拡大の一途をたどっている。

中国の外貨準備は昨年外貨準備は昨年5000億ドル強も目減りし、なおも縮小
は止まらない。今年10月だけで460億ドル近くが失われた。

こうした流出を食い止めるため当局は海外投資のための主な枠組み、つまり
個人富裕層向けの適格国内有限責任組合(QDLP)や機関投資家向けの
適格国内機関投資家(QDII)を凍結したり制限している。また法律専門家の
話では、海外への大型直接投資の承認件数も急速に鈍化した。

業界関係者によると、こうした当局の締め付けが緩む気配はないので、投資家は
香港経由の貿易取引のインボイス(送り状)水増しなどの手段で資金の海外移動
を目論んでいる。

金融チャネルがふさがれつつある中で、貿易取引における架空インボイス計上の
動きが増えてきた。実際トムソン・ロイターのデータでは、中国本土と香港の
取引総額の70%に原因不明の食い違いが生じている。

552:名無的発言者
16/11/15 20:32:18.06 .net
中国では債権を

正常、関注、次級、可疑、損失

の5つ分けている、そのうち後ろの3つを不良債権としている

553:名無的発言者
16/11/15 21:07:35.41 .net
>>549-551
当時はもちろんSDRも無かった
こうなるとSDRは諸刃の剣であることがよくわかる

554:名無的発言者
16/11/16 21:40:13.49 .net
>>546
>>547
>>552
要約したら
損失  = 不良債権残高は1兆4900億元で不良債権比率は1.76%

次級、可疑=返済困難が見込まれる債権は3兆5000億元
合計4兆9900億元で比率が5.8%

正常、関注=79兆6690億元(84兆6590億元ー4兆9900億元)

ようは、関注が幾らくらいでどんだけ傷んでるか又は腐ってるかだろ?



銀行の管理当局でも分からんよ
日本のバブル崩壊時に当時の大蔵省も分からんかったのに!
崩壊して大事になって、しかも誤魔化しが効かない段階まで来ないと
実態は誰にも分からんよ

555:名無的発言者
16/11/17 09:56:14.63 .net
>>554

その通りだ
しかもシナは事ここに至っても、先送りしようとしている

556:名無的発言者
16/11/17 10:01:37.22 .net
中国「ニンニクバブル」再来 投機マネー、いつか来た道
2016/11/15 日本経済新聞 電子版

中国でまた「局所バブル」が発生しているようだ。上海株式市場や住宅市場に続く投機マネーの
新たな標的は、中国で食卓に欠かせないニンニク。数年前に中国を襲ったインフレを象徴する食材が、
再び怪しい動きをみせている。

主要都市のニンニクの卸売価格は10月25日時点で500グラムあたり7.24元(約113円)と
1年前に比べ90%上昇した。小売価格は7.89元と68%の値上がりだ。9月の上昇率は卸売価格が84%、
小売価格が63%だったから、この1カ月でさらに加速したことになる。

中国マネーはいつだって、いつか来た道をたどる。資本移動の規制が厳しいため海外資産への逃避が難しく、
国内で投資先を探す必要があるからだ。15年夏の株式バブルの崩壊後、マネーは不動産に流れ込んだ。
だが、当局は住宅価格の抑制に取り組み始めており、先行き不動産市況の冷え込みは必至。
となると次にマネーが向かうのはニンニク、というのは歴史が教える投資パターンというわけだ。

URLリンク(www.nikkei.com)

557:名無的発言者
16/11/17 18:48:59.49 .net
>>556
中国「ニンニクバブル」


>>519
>北京大学のマイケル・ペティス教授(金融論)は
>「バブルに陥る時を知るのは不可能だが、相次ぐミニバブルは、
>過去の例からみて バブル状態にあることを示すとても優れた証拠だ」
>と述べた。

日本のバブル崩壊時に過剰マネーとか過剰資金とか言ってた記憶がある
今の中国もこのマネーが行き場を求めてさまよい出してるんだろう

558:名無的発言者
16/11/19 10:02:18.38 .net
中国当局、急激な人民元安には対応の用意 資本逃避を懸念=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)

559:名無的発言者
16/11/19 17:50:20.69 .net
人民元が安いって言っても日本円もアッという間に5円くらい安くなったよ
これは人民元安と言うよりもドル高だろう

560:名無的発言者
16/11/19 19:39:19.04 .net
トランプの米国内回帰でドル独歩高です
でもそこから資本流出でさらに人民元が下ってバブルが弾けそうな外道支那畜
それ以上は微動だにしない安定資産の日本円では信用が違い過ぎるww

561:名無的発言者
16/11/19 20:19:48.22 .net
>559

その円安は日本経済にとっては追い風
シナは外貨準備を取り崩して買い支え

その違いが大きいわけで

562:名無的発言者
16/11/19 20:27:56.72 .net
支那の外準も実はそろそろヤバそうな悪寒
ハッタリばかりで真水の米国債は日本と同じくらいだからそろそろ危ない
支那の外準は張り子の虎だからまたスワップをお願いされそう

563:名無的発言者
16/11/20 07:49:02.41 .net
12月の利上げの効果が実体に影響してくるのもその頃から。イタリア、ドイツ、中国と最大級の激震が見舞われる。生きている間に恐慌を目の当たりにするから(その頃おそらく日経6000円)、まあ見てなって。

564:名無的発言者
16/11/20 09:25:58.22 .net
はいはい
じっくり見させていただきます

565:名無的発言者
16/11/21 09:51:57.24 .net
資本流出がどんどん進めばいいのにねw

中国当局、急激な人民元安には対応の用意 資本逃避を懸念=関係筋
URLリンク(jp.reuters.com)

566:名無的発言者
16/11/22 09:49:41.87 .net
中国企業のスマホ用ソフト、個人情報を無断収集 上海にメッセージや通話履歴など自動送信

【ワシントン=小雲規生】中国企業が開発したスマートフォン用の「ファームウエア」が、
利用者に無断でテキストメッセージの内容などの個人情報を収集していたことが16日までに分かった。
被害規模は不明だが、米紙ニューヨーク・タイムズは「世界中の格安スマホの利用者が
大きな影響を受けている」と指摘している。

URLリンク(www.sankei.com)

567:名無的発言者
16/11/22 20:50:00.08 .net
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】


もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
URLリンク(youtu.be)


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)

568:名無的発言者
16/11/22 22:08:04.57 .net
現代ビジネスの連載で近藤 大介が書いてるののを見て思ったんだが。

中国が「トランプ新時代」に最も危惧していること
あるベテラン外交筋との一問一答
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

実際には、2年も待てば、「特朗普」政権のボロが次々に出てきて、
窮地に陥ると見ている。70歳の政治の素人が、いきなり世界最大の
超大国を統率するのは、容易ではないからだ。

そうなったら「商人総統」は、世界第2の経済大国である中国の
「老板(ラオバン)」(習近平主席)に、頭を下げて「商談」を
しに来るに決まっている。ビジネスは結局、カネを持っている方が
有利なのだから、こちらは相手の出方を慎重に見極めた上で動けば
よいのだ。


ベテラン外交筋っては局面が大きく変化する中で2年もすれば自分達の望む
状況になるとでも思ってるのか?、中国自身も外交が現実派と強硬派との
対立と習派と非習派、反習派との綱引きでチグハグになってるのに。

それとこの外交筋は自分の国の経済状況を理解してるのか?
2chの住人ですら相当ヤバイと見てるのに、どうも外に本当の
事を知られたくなくて言ってように思えない。天然っぽいよ
近藤大介が会った人がタマタマそんな人ならともかく
現役バリバリの人がこんなのだったら中国外交は脱線するよ
経済の話でなくてスマソ

569:名無的発言者
16/11/23 07:56:56.46 .net
久しぶりに来てみたら
まぁだこの板の負け組は中国が崩壊するとか
寝言言ってるのかw
呆れる通り越して哀れすぎるぞwww

俺は2004年から中国は必ず物凄い経済発展を
すると言ってたんだが
この板の負け組は今まで一体何してたの?
もしかして中国ヤバイヤバイと2ちゃんねるに
書き続けて歳老いただけとか無いよな?w

570:名無的発言者
16/11/23 08:02:01.78 .net
因みにおかげさまで
この10年で俺は自分の読み通りに動き
かなり資産形成できたぞw

こんなの本当は書かなくても良いんだが
中国ヤバイヤバイ崩壊するとか言ってる奴が
更にあと10年続けると悲惨すぎて
気の毒すぎるから、昔この板に居たよしみで
いっておいてやるわw


はやく目を覚ませよw

571:名無的発言者
16/11/23 10:56:11.63 .net
中国工場売却、従業員の乱 ソニーに補償金要求
撤退の難しさ浮き彫り
2016/11/23 日本経済新聞

今回のソニーのケースも手続き上、企業側に全く非はない。
本来支払う必要のない補償金という日本企業が何度も苦汁をなめた問題に対し、
ソニーがどう臨み、事態を収拾するかが注目される。

中国側もこの問題をどう受け止めるのか。「量から質へ」と産業高度化を標榜する以上、
海外企業などに公正な事業環境を用意する必要があるが、現実はほど遠い。

少なくともこうした「ゴネ得」を狙う行為が繰り返されるなら、海外からの投資が
今後一段と冷え込むことになるという認識と覚悟が必要だ。

URLリンク(www.nikkei.com)

572:名無的発言者
16/11/23 14:58:08.59 .net
スレタイも読めん奴がいるな、それにこのスレは2014年の8月が始まり
2004年からってどんな平行宇宙の話してんだよ、財産増やした自慢なら
その資産のスレいって自慢しろよ

573:名無的発言者
16/11/23 15:29:30.33 .net
>>572

バカは相手にしないほうがいい

574:名無的発言者
16/11/24 14:15:56.79 .net
2015年特許出願、中国が100万件で首位 日本は3位=WIPO
URLリンク(jp.reuters.com)

日本終わったって記事が出るだろうな、知財で稼げるまで道は遠いけどな
特許を無視する連中がワンサカいる国で知財で稼げるのかちょっと心配するよ

575:名無的発言者
16/11/24 14:24:23.84 .net
人民元の対ドル基準値、08年6月以来の元安水準に設定 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

人民元の対ドル基準値を1ドル=6.9085元

576:名無的発言者
16/11/26 00:32:25.46 .net
中国:資産運用会社の不良債権処理、一段と困難に-東方資産の調査
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国では経済環境の厳しさに加え、鉄鋼・石炭・セメント業界における過剰生産能力で、不良資産の受け皿
となっている資産運用会社の不良債権処理が一段と難しくなっている。中国東方資産管理が実施した最新の
年次調査が示した。

この調査によれば、複数の国内不良資産運用会社における回答者101人の中で、不良債権処理が
「容易」もしくは「比較的容易」だと答えたのは4%にすぎなかった。

東方資産の呉躍会長は資料で、経済の多く分野で生産設備が過剰で、そうした設備を抱える企業の
リストラが進まず、資産運用会社にとっては不良債権処理で利益を上げることが厳しい状況だと説明した。

不良債権処理が「かなり難しい」もしくは「極めて難しい」との回答が約59%に上る一方、それほ
ど大きな問題はないとの答えは38%にとどまった。

577:名無的発言者
16/11/26 08:53:50.08 .net
シナ狂惨党政権の崩壊がベストシナリオw

「中国ゾンビ経済」の死に方とは?そのとき何が起きるのか?中国専門ジャーナリストが予測する!

このままでは中国は経済崩壊に直面する。いや、一度崩壊の痛みに耐えなければ、中国経済の再出発はありえないのだ。

中国の経済崩壊とは、じつはすでに崩壊している経済の実態を受け入れることなのだ。中国では実質破綻状態にありながら、
中央政府からの補助金で倒産せずにいる国有企業を「ゾンビ企業」と呼んでいるが、
中国経済がすでに「ゾンビ経済」なのだ。

最悪のシナリオは、国有企業と銀行の倒産ラッシュ、大量の失業者の出現、ようやく形成されてきた
そこそこ豊かな中間層の消失、人民元の大暴落と消費者物価のハイパーインフレ……。
当然日本を含む世界経済も無傷ではいられない。
だが本当に恐ろしいのは、突如、人民元が紙くずとなり財産を失った人民の怒りが社会不安を引き起こし、
それを政権が力ずくで抑え込もうとするときに発生する流血と混乱の可能性だ。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

578:名無的発言者
16/11/26 11:17:05.58 .net
中国、対外投資の規制強化 資本流出阻止へ WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

【北京】中国政府は国外への資本流出を食い止めるため、国内企業が海外へ
投資する際の規制を強化する計画だ。

WSJが確認した書類には、商務省などが100億ドル(約1兆1300億円)以上の
海外買収案件や、国営企業による10億ドル以上の海外不動産取引に加え、
国内企業が自社の中核事業と無関係の海外企業に10億ドル以上投資する
場合に「厳格な取り締まり」を実施する意向だと記されている。

ここ数カ月間は人民元が下落の一途をたどり、中国から海外への投資が
急速に拡大している。今年初めからの9カ月間では対外直接投資が1459億ドル
と、前年同期の1.5倍余りに達した。当局はこれまでに、資本規制を回避して
海外へ資金を持ち出す目的で取引を偽装する企業や個人が存在するとの見方を
示していた。

579:名無的発言者
16/11/26 11:57:58.13 .net
中国国内銀行の資産、10月末時点で前年比16.5%増  ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国銀行業監督管理委員会(銀監会)が25日公表したデータによると、
国内銀行が保有する資産は10月時点で、前年比16.5%増の
219兆6000億元(31兆7600億ドル)となった。

負債は16.4%増の202兆4700億元だった。


資産-負債=資本で考えると
219兆6000億元-202兆4700億元=17兆1300億元ですかね
資本資産の比率は7.8%、これは自己資本率にあたり結構高いと思われます
なにしろ国内銀行全体ですから

580:名無的発言者
16/11/26 14:21:46.80 .net
【12月】    日本発の世界恐慌!   【14日】


『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
URLリンク(youtu.be)


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

581:名無的発言者
16/11/28 19:52:02.05 .net
「バブルの旋回」で中国商品相場が再び熱い-不動産から資金流入か
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国では資金動向がしっかりと管理されており、資本市場の発展は
比較的遅れている。これは国内経済が風船のように動くことを意味する。
1カ所を押せば、別の場所が膨らむ。政策当局が1つの市場の沈静化に
動いていても、別の市場が膨らむだけだ。

582:名無的発言者
16/11/28 19:57:37.52 .net
中国、4兆円規模の鉄道整備計画を承認-北京と各地結ぶ路線拡充へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国国家発展改革委員会(発改委)は北京市と近隣の都市を結ぶ
2470億元(約4兆円)規模の鉄道計画を承認した。首都を中心と
した交通ネットワーク整備の一環。

発改委がウェブサイトに28日掲載した声明によれば、天津市や河北省の
各都市、北京の新空港と首都を結ぶ路線が提案されている。この事業への
投資家を幅広く募っているとしているが、詳細には触れていない。
新たな鉄道網は1100キロメートルに及び、2020年より前の完成が
予定されているという。

583:名無的発言者
16/11/28 20:34:40.84 .net
>>581

相変わらずたらいまわしをやってるんだな
いつまでもつのか見ものだねw

584:名無的発言者
16/11/29 14:15:41.08 .net
インターネット情報検閲システムである金盾、それだけじゃなく
各種の違反をポイントにして信用格付けするらしい、ずいぶん息苦しい社会に
なりそう、中国版ツイッターのウェイボーのつぶやきですら検閲され削除され
各規制に違反したら融資の確保や雇用、息子の入学資格など、日常生活に
悪影響が及ぶ可能性もあるらしい、もちろん党のお偉いさんは例外だろう


中国が強化する社会統制:市民を信用格付け WSJ
各種違反者は「個人信用情報システム」の中で点数が引かれる
URLリンク(jp.wsj.com)

中国の杭州市内にある地下鉄の駅で、チェン・リーさんは息子の
学生割引カードを使って自動改札を通ろうとした。すると、正規料金を
支払わなかったとして6ドル(約670円)の罰金を科され、駅の監視員からも
厳しい叱責を受けた。

近くに張り出されていた公告文書は、さらに深刻な警告を発していた。
違反者は市の「個人信用情報システム」の中で点数が引かれるという。
チェンさんの信用スコアが低下していけば、融資の確保や雇用、息子の
入学資格など、日常生活に悪影響が及ぶ可能性もある。

現在は30以上の地方政府が個人の信用度を格付けするべく、市民の社会行動
および金融行動のデジタル記録を収集し始めている。例えば、不正乗車や
信号無視、家族計画規則違反などさまざまな違反行為をすると罰点が科されるという

杭州の人権活動家ザン・アイツォン氏は、システムが完全に稼働すれば、
既に言論の自由など基本的な自由に欠いている市民をさらに監視する仕組みに
なるとみている。「あらゆる人をこのようにして追跡するのは、まさに
『1984年』(ジョージ・オーウェルの小説)の世界だ」と述べた。

585:名無的発言者
16/11/30 10:12:12.44 .net
>>556
>>581
商品相場の上昇で炭鉱が潤い、過当競争してる鉄鋼メーカーが一息ついてる



中国企業、急務は巨額債務の解消 WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

北京には冬が訪れているが、中国の工業セクターは暖かくなっている。
なぜなら、債務が減少しているためだ。しかしそれは、商品(コモディティー)
価格の上昇によって、先行きの暗い石炭会社と鉄鋼メーカーに対する圧力が
緩和しているのが大きな要因だ。住宅市場と共に来年、商品相場が悪化
すれば、財務上の問題が再浮上する可能性が高い。

先週末に発表された統計によると、中国の今年1〜10月の工業企業利益は前年同期比8.6%増となり、
年初来の伸び率としては2014年8月以来の大きさとなった。採掘や製錬などの重工業が好調で、
鉱業企業の利益は87%増加した。

先週末に発表された統計によると、中国の今年1〜10月の工業企業利益は
前年同期比8.6%増となり、年初来の伸び率としては2014年8月以来の大きさ
となった。採掘や製錬などの重工業が好調で、鉱業企業の利益は87%増加した。

圧力緩和による目に見える成果の1つは、社債のデフォルト(債務不履行)の減少だ。
トムソン・ロイターのデータによると、石炭価格と原材料価格が過去最低水準で推移
していた今年上半期のデフォルト件数は二十数件だった。一方、残すところあと1カ月余り
となった下半期は8件にとどまっている。

つまり、良かったのは中国企業のバランスシートが改善したこと。
悪かったのはその主因が信用に支えられた住宅価格と商品価格の上昇だったことだ。
こうした価格の上昇は近いうちに失速するとみられる。企業がこの機会を
利用して急いで債務返済を進めなければ、すぐに新たな問題が浮上するだろう。

586:名無的発言者
16/12/01 09:35:48.08 .net
中国、人民元流出と対外投資に関する規制で追加措置-関係者

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

587:名無的発言者
16/12/02 13:03:25.62 .net
中国財政省、地方政府の債務管理で新たな指針発表 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国財政省は1日、地方政府の債務管理について新たな指針を公表した。
政府は地方政府債務を起因とするリスクの回避を狙い新規借り入れの規制を
強化するなど相次いで方策を講じており、今回の指針もその一環。

中国の債務残高は対国内総生産(GDP)比で2006年末の
150%から250%超にまで膨れ上がっている。

財政省はウェブサイト上に公表した2つの文書で、地方政府は監視を
逃れるために傘下の融資平台(LGFV、資金調達のためのプラットフォーム会社)を
活用する代わりに、一般用途と特別用途の債務をともに予算に組み込むべきだと指摘した。

また、地方政府に対して国務院(内閣に相当)が規定する債務残高の
「上限」を厳密に順守するよう求めた。

中央政府は地方政府の債務残高の増加分について2016年の上限を
17兆2000億元に設定。15年は16兆元だった。これには償還を
迎える債務と新規発行債券との債務スワップは含まれない。

588:名無的発言者
16/12/02 13:29:35.06 .net
↑の記事から読めるのは

1.中国の債務残高がGDP比で250%超ある

2.地方政府が一般用途と特別用途の債務をともに予算に計上しないで
 監視を逃れるために傘下の融資平台を活用してる

3.地方政府は国務院が規定する債務残高の「上限」を守ってない

4.中央政府は地方政府の債務残高の増加分について2016年の上限を
 17兆2000億元に設定した

これって地方がかってにやって統制できてませんとも読めるんですが
まあ地方の党書記にすべての権限があり、5年ごとの党大会までに実績を
上げないと出世できないので、融資平台で金を借りてプロジェクトでなにか
して実績を残そうとする、そしたら予算に計上されんで債務はてんこ盛り
になるよ、実態は担当者にしかわからん様になるし

589:名無的発言者
16/12/03 15:19:55.77 .net
日本も見習え

中国企業の買収阻止=米大統領「安全保障上のリスク」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

590:名無的発言者
16/12/06 12:46:09.74 .net
中国の財政赤字 天文学的数字に
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


591:名無的発言者
16/12/08 09:41:28.68 .net
ざまあ糞シナwww

中国の外貨準備高3兆516億ドル 5年8カ月ぶり低水準

中国の外貨準備高は14年のピーク時には4兆ドル弱に達したが、3兆ドル割れが目前となった。
外貨準備の減少は為替介入の余力が落ちることを意味し、
投機筋などによる人民元の売り圧力がさらに高まる可能性がある。

国家外貨管理局は7日、通常は公表しない外貨準備高の減少要因の分析を発表した。

それによると1つ目の要因は人民銀による為替介入。トランプ氏が米大統領選に当選してから
元は他の新興国通貨と同様に対ドルで下落した。人民銀はドル売り・元買いの為替介入を実施しており、
外貨準備で保有する米国債などが売却で減少したとみられる。

URLリンク(www.nikkei.com)

592:名無的発言者
16/12/08 13:06:46.30 .net
今年の外貨準備高の推移を見てみよう、ソースはロイターが主

2016年1月末 3兆2300億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年2月末 3兆2000億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年3月末 3兆2100億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年4月末 3兆2200億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年5月末 3兆1900億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年6月末 3兆2100億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年7月末 3兆2000億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年8月末 3兆1900億ドル これはブルームバーグより
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

2016年9月末 3兆1660億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

593:名無的発言者
16/12/08 13:15:45.59 .net
2016年10月末 3兆1210億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年11月末 3兆0520億ドル
URLリンク(jp.reuters.com)


順調に減ってます、今年の12月に3兆ドル割れしなくとも来年には必ず

594:名無的発言者
16/12/09 14:31:13.76 .net
中国11月PPIは前年比+3.3%、5年ぶり高い伸び CPIも加速
URLリンク(jp.reuters.com)

11月の生産者物価指数(PPI)は前年比3.3%上昇し、
2011年10月以来約5年ぶりの高い伸びを記録した。
消費者物価指数(CPI)も2.3%上昇し、4月以来の高い上昇率となった。

595:名無的発言者
16/12/09 15:04:44.89 .net
大学が特定政党への忠誠を強要されるなんて
マジで中国はアホな国だな

だから世界中の人が中国人や中国製品を信用しないんだよ
いい加減気づけよ 中国共産党のやり方が 人間から馬鹿にされるやり方であることを

でも北京大学は人間じゃなくて別の生き物が学ぶ馬鹿学校だから 
人間様からみたら どうでもいいわ

596:名無的発言者
16/12/09 17:16:06.96 .net
チンクに学問は不要
劣等生物だからな

597:名無的発言者
16/12/10 21:01:31.17 .net
経済】中国社債 不履行増加も 金利上昇、直近2週間で発行中止3倍[12/10]

中国でこの2週間に社債発行の取りやめが相次ぎ、その額は前年同期の3倍余りに上る。
10~12月期(第4四半期)は記録的な社債償還を迎えており、
不履行件数が増えるリスクが浮き彫りになっている。

野村ホールディングスのアジア(日本除く)フロークレジット分析責任者、アニサ・リー氏(香港在勤)は
「オンショアの社債利回り上昇が続き、起債できなければ、不履行件数の増加を目の当たりにすることになりそうだ」
と説明した。

中国人民銀行(中央銀行)がレバレッジ(借り入れ)や不動産価格、
資本流出の抑制を狙い短期金利を押し上げており、中国企業は債務の返済がより難しくなる見込みだ。
年初来の不履行件数は少なくとも25件。15年は年間で7件だった。(ブルームバーグ Judy Chen)

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

598:名無的発言者
16/12/11 01:35:21.94 .net
日本も中国を非市場経済国に ガイドラインを修正

政府は8日、中国の世界貿易機関(WTO)協定上の地位について、「市場経済国」として認定しない方針を発表した。
既に米国や欧州連合(EU)も同様の方針を示している。
中国はWTO加盟から15年がたつ今月11日以降は自動的に市場経済国へ移行すると主張。
しかし、現状のまま「非市場経済国」として扱うことで中国製品に対し反不当廉売(ダンピング)関税などが課しやすくなる。

URLリンク(www.sankei.com)

599:名無的発言者
16/12/11 12:45:22.88 .net
中国、金の輸入と人民元の流出を制限 JBpress Financial Times
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

 中国が人民元流出の抑制と金(ゴールド)の輸入制限を同時に実施し、
世界第2位の経済大国からの資本逃避を阻止する措置を強化した。
外国への人民元の支払いと金の輸入の抑制は、人民元の下落圧力の緩和と、
減少している外貨準備高の保護を目的とした最新の資本規制策である。

外国為替管理当局も外国送金の届け出が必要な金額をこれまでの5000万ドル以上から
500万ドル以上に引き下げ始めていた。

中国人民銀行(中央銀行)はこれから、中国を本拠地とする企業による
人民元の外国送金を、純額ベースで株主資本の30%以下に制限する。

中国人民銀行のデータによれば、国外への人民元の支払額は、第3四半期に
1兆7000億元という過去最高の水準に到達した。一方、国外からの流入額は
9700億元にとどまった。

人民元安を受けて金への関心が中国人投資家の間で高まるにつれ、金の
輸入業者の一部が輸入許可を得るのに苦労するようになったとの指摘が出ている。

中国の外貨準備高は2014年の初めにほぼ4兆ドルという水準に達したものの、
現在はそれより約25%少なくなっている。

600:名無的発言者
16/12/11 14:09:47.11 .net
これって企業の負債を投資家の資金で資本金に変えてしまう様に見えるんですが


中国企業、株式による資金調達に回帰 WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

中国株の急落から1年近くたち、株式による中国企業の資金調達が再び
増えている。政府はこれをひそかに後押ししている。

中国証券監督管理委員会(CSRC)は今夏以降、新規株式公開(IPO)と
新株発行の承認ペースを加速している。今年これまでに同国の株式市場で
調達した資金は総額1兆5400億元(約25兆5000億円)で、前年同期に比べ
29%増加した。2015年夏からの市場の混乱で16年初めには当局が動揺し
株式市場が活気を失っていたのとは対照的に、ここ数カ月は活況を呈している。

中国で新株発行の動きが復活したことには2つの要因がある。まず、市場環境が
安定してきたことだ。次に、中国の政策当局者は企業が過度に借り入れに依存
しないようにしたいと考えていることだ。中国企業の債務総額は国内総生産(GDP)比で
148.7%と、08年の90.2%から大幅に増え、中国の銀行や債券市場では緊張が高まった。

新株発行による資金調達の勢いは、政府が中国の債務水準引き下げを
最優先課題にしていることが背景にある。

601:名無的発言者
16/12/11 14:25:45.62 .net
中国に色々と問題がありますが、最大の問題は実態が分からない事でしょう



中国銀の隠れ融資、230兆円に増加 WSJ試算
URLリンク(jp.wsj.com)

中国・長江の河口にある海門市は2014年、大型団地の開発に乗りだし、
南京銀行から約2900万ドル(約33億円)を調達しようとした。

複数の関係者によると南京銀行は喜んで引き受けたが、この資金を融資とは
呼ばなかった。同行のバランスシートには、「投資未収金(investment receivable)」
として計上された。この資産科目に対する規制は緩く、銀行は貸倒引当金を
ほとんどまたは全く積まなくて済む。

銀行幹部は中国にまん延するこの会計手法をためらうことなく使う。
南京銀行の投資未収金は、7-9月期(第3四半期)には約390億ドルと、
同行の融資ポートフォリオに近い金額に達した。同行の利益は1年前よりも
20%超増加している。

データ会社ウィンド・インフォメーションの最新情報を基に
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が試算したところ、
中国の上場銀行32行の投資未収金は計6月の時点で計2兆ドルと、
2011年末の3340億ドルから増加している。

32行の投資未収金は総融資額の20%に相当する(ドルベース)。
この割合は11年には6%だった。同32行は中国の銀行資産全体の約70%を占めている。

602:名無的発言者
16/12/11 14:28:34.51 .net
この比率拡大は、減速する国内経済を支えるために中国の銀行がいかに信用供給の
持続に努めているかを示す。銀行は融資の代わりに投資の形で資金供給契約を
結んだほうが、資本を縛られず、返済期日の延期や新たな信用供与が容易になる。
この戦略は特に中小規模の銀行でもてていると銀行幹部やアはやされナリストらは述べた。

投資未収金という伝染病は、増加する中国の公式の債務水準(対国内総生産《GDP》比で2.5倍)
に並ぶ債務の増加を生んでいる。中国銀行業監督管理委員会(CBRC)の尚福林主席は9月の講演で、
「銀行による簿外投資活動の急増は、基本的に隠れた信用リスクを意味し、金融の安全を脅かしかねない」
と、いつになく率直に述べた。

UBSのエコノミストらによると、中国人民銀行(中央銀行)が昨年開示した
最も広義の信用指標で「行方不明」だった資金は推定2兆4000億ドル(16兆5000億人民元)
にも上り、14年の7120億ドル(4兆9000億元)から増加した。このかい離は主に、
同国の商業銀行がいわゆる「影の銀行」を使って融資を投資に見せかけたためだと同エコノミストらは述べた。

603:名無的発言者
16/12/16 10:19:50.02 .net
日本が最大の米国債保有国に、中国抜く-米財務省
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国が人民元相場の支援のため外貨準備を充当する中で、同国の米国債保有残高
は約6年ぶりの低水準に減少した。この結果、日本が最大の米国債保有国となった。

中国の米国債残高は1兆1200億ドル
日本の米国債保有額は1兆1300億ドル

604:名無的発言者
16/12/16 14:14:46.51 .net
さて来年のいつになったらドル=7元になるでしょうか?



人民元の基準値、8年7カ月ぶり元安水準
URLリンク(www.nikkei.com)

1ドル=6.9508元

605:名無的発言者
16/12/17 08:57:29.92 .net
2年位前からチラホラ大企業の債務不履行が出てきてたんだけど
大銀行が処理しないで不良債権化が加速して行ったんだよね
不良債権化した大企業多数を生きながらえさせて銀行が共倒れになるのは目に見えていた
燃え盛る大企業を数珠繋ぎにして大銀行まで潰す現代版連環の刑だな
中共の自爆だけどホントバカだね

中国人民銀、銀行にノンバンクへの融資要請 流動性逼迫で
URLリンク(jp.reuters.com)

[上海 16日 ロイター]
中国で15日に流動性逼迫から多くの銀行がインターバンク取引を一時中止したことを受け、
中国人民銀行(中央銀行)は同日午後、大手商業銀行に対しノンバンクへの融資を行うよう要請した。
金融メディアの財新が報じた。

606:名無的発言者
16/12/17 14:24:44.05 .net
皆さんは承知でしょうが、債券の価格が下がる=利回り、金利が上がる事です



売り圧力高まる中国国債市場―利回り急騰で先物取引停止も WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

10年物の中国国債利回りは3.4%と、1年4カ月ぶりの高水準を付けた。
経済成長の減速や資本流出、さらに資産バブルへの懸念を背景にした
債券売りは11月末に始まり、今週はその勢いが増している。

国債先物市場では10年債価格が2%、5年債価格が1.2%それぞれ下落し、
過去最高の下落率を記録したため、取引が一時停止された。その後、
中国人民銀行(中央銀行)が短期金融市場に220億ドルを供給したことを受け、
先物の取引が再開された。

FRBは14日、政策金利を25ベーシスポイント(bp)引き上げた。投資家はこれを
織り込んでいたが、FRBが2017年の利上げ回数予想を3回(従来予想は2回)
に増やしたことにに意表を突かれる形となった。

中国の投資家は、FRBの利上げを受け、足元の人民元安・ドル高や資本流出を
食い止めるため人民銀も利上げする可能性が高まったと考えているようだ。

だが、債券相場の下落により、人民銀が抱える政策上のジレンマはますます
大きくなっている。人民銀は最近、短期融資の引き締めに動いた。これには
投機筋が資金を簡単に調達できないようにする狙いがある。問題は、そうした
引き締め措置は(先物金利の上昇とともに)債券相場の暴落を招き、流動性が
干上がる中でパニックを生む恐れがあることだ。

607:名無的発言者
16/12/17 16:57:36.58 .net
なぜだ!中国車と日系車の競争力に「歴然とした差」が存在する理由=中国

記事は、中国車が日系車やドイツ車に敵わない理由の1つとして、
まず「技術力が低く、基礎的な製造能力が劣っていること」を挙げ、
中国の自動車メーカーは中国国外の企業から国外では
すでに淘汰された部品を購入していると主張。

また、2つ目として中国メーカーは「速く稼ぐことに集中し、
リバースエンジニアリングばかりしている」と指摘、
イノベーションや革新を生む研究開発に取り組もうとしないため、
技術の進歩が止まっていると論じた。

さらに3つ目として、中国メーカーは新車開発に24カ月しかかけないと指摘、
一般的な自動車メーカーに比べて「開発期間が短すぎる」と指摘。
また、ドイツ企業のような厳格な生産工程があるわけでもなく、
日本企業のような厳格な生産管理があるわけでもなく、
中国企業には優れた生産システムもなければ優秀な人材も少ないとし、
こうした要因が中国車の低品質につながっていると指摘した。

URLリンク(news.livedoor.com)

608:名無的発言者
16/12/17 18:24:26.45 .net
チンクに車なんてブタに真珠だろw

609:名無的発言者
16/12/17 18:28:32.20 .net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

610:名無的発言者
16/12/17 21:01:30.78 .net
【中国】北京の大気汚染 今季初の最高レベル「赤色警報」[12/17]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)


ジャワ島横断鉄道の高速化、日本に協力要請へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

611:名無的発言者
16/12/18 08:31:22.36 .net
日本のバブルと全く同じ状況w

マンションが年収の30倍を超す中国 「処方箋」は?

年収の30倍を用意しても家を買えない―。北京、上海でマンション価格が急騰した。
資金や資産を持たない人々がマイホームを手に入れることは絶望的になったと言ってもいい。
一方で資産を持つ富裕層は次々にマンションを買い上げ、価格をつり上げている。
持つ者と持たざる者の格差を放置すれば中国は再び“革命”に揺れかねない。
格差社会の処方箋として固定資産税の導入が取り沙汰されている。

URLリンク(www.nikkei.com)

612:父
16/12/18 10:40:18.47 .net
600中国朝鮮の 世界遺産は 特に 宮殿は 石畳で 作られているのは 
何故だか わかるのかね 手前の国が まだ 未開だった時代 中国朝鮮の
王様は 車で 交通移動していたからなんだよ 四つ厘飛行機の 源は
中国なんだよ 忘れていませんかね 中国朝鮮は 西洋に 多大なる文明の影響与え
東洋で 始めて 西洋と長く深く関わって来た 国である事を
忘れていませんかね 中国朝鮮は 西洋とも陸続きの ユーラシア大陸の国なんですけど

手前の国よりも 西洋の国との関わりが 桁外れなんだよ
もう一度 低学年から やり直し した方が 良いのでは 

613:父
16/12/18 13:21:00.55 .net
ただ単に 猿真似と偽造捏造の 子孫に 真実など 何一つとしてない
永遠の借り着子孫の 単なる小動物 人間になりそこなった 猿

614:父
16/12/18 13:21:10.14 .net
ただ単に 猿真似と偽造捏造の 子孫に 真実など 何一つとしてない
永遠の借り着子孫の 単なる小動物 人間になりそこなった 猿

615:名無的発言者
16/12/19 14:01:49.78 .net
アングル:人民元安を恐れる中国人、外貨預金口座の開設急ぐ ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国では、人民元の下落を懸念した一般市民の間で外貨預金口座を開設する動き
が加速している。公式統計によると、今年1─11月に中国の家計が保有して
いる外貨預金は32%近く増えた。人民元がドルに対して8年ぶりの安値に
下がったからだ。

外貨預金の伸び率は、人民元その他通貨の預金総額に比べて約4倍のペース。
米国の利上げや中国経済の先行きへの不安から、資本が海外に逃避している。

企業や銀行、富裕層が外貨預金口座その他の海外資産に振り向けている金額
に比べれば、家計の外貨預金規模は大きくはない。11月末時点の家計の
外貨預金残高は1187億2000万ドルだが、外貨預金全体の残高
は7025億6000万ドルだった。

しかし家計による外貨保有の急増は資本逃避を象徴しており、人民元安と
格闘する政府にとって頭痛の種だ。

政府は10月以来、外貨送金の承認制強化などの資本流出抑制策を講じて
きたが、今後さらに規制を強める可能性がある。

616:名無的発言者
16/12/19 16:00:04.97 .net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

617:名無的発言者
16/12/19 17:18:19.12 .net
トランプ相場がいい感じに動いてる
今が稼ぐチャンス
URLリンク(x.efxinfo.com)

618:名無的発言者
16/12/20 01:50:31.57 .net
ゴールドマンが中国からの資本流出加速に警鐘-11月は8兆円超と試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国人民元の対ドル年間下落率がここ20年余りで最大になろうとする中で、
ゴールドマン・サックス・グループは中国からの資本流出が加速しており、
中国人民銀行(中央銀行)は外貨準備の取り崩しを増やしていると警告している。

香港在勤の鄧敏強氏らゴールドマンのエコノミストは16日のリポートで、
11月は692億ドル(約8兆1200億円)の純流出となったもようだと指摘。
6月以降の月間ペースは500億ドル前後だったという。

光銀国際投資の調査責任者、林樵基(バニー・ラム)氏(香港在勤)は
「投資家がドル高と中国の経済情勢を一段と懸念しており、年内と
来年1-3月(第1四半期)は資本流出と人民元下落が続く、あるいは
さらに悪化するだろう」と述べた。

619:名無的発言者
16/12/20 09:40:19.91 .net
人民元安を恐れる中国人、外貨預金口座の開設急ぐ
URLリンク(jp.reuters.com)

620:名無的発言者
16/12/20 14:25:55.82 .net
中国国債相場の急落、融資抑制の難しさ浮き彫りに WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

中国の債券市場が新たな問題に見舞われたことは、この10年で同国の債務を
急増させた低利融資を当局が抑制することの難しさを浮き彫りにしている。

8兆ドル超規模の中国債券市場では先週、中国人民銀行(中央銀行)が
短期融資の段階的な引き締めに動く中、証券会社が資金不足に陥ったとの
臆測が浮上したことで、小規模の債券売りが発生した。その結果、当局は
方針転換を余儀なくされ、短中期資金およそ860億ドルを供給した。

さらに、中国の厳格な資本規制をよそに国外への資本流出が加速し、
中国人民元がドルに対して2008年以来の安値を付けたため、市場の不安は
いっそう高まった。

米連邦準備制度理事会(FRB)が一部の予想よりも利上げペースを速める計画を
明らかにしたことで、世界各地の債券と同様、中国の債券も売り圧力にさらされている。
中国は元安・ドル高の加速を防ぐため国内金利を上昇方向へ誘導する可能性がある。
そうなれば、低利融資を必要としている借り手の資金調達環境はさらに引き締まる。

621:名無的発言者
16/12/20 14:30:54.16 .net
中国の債務残高は総額27兆ドル程度で、国内総生産(GDP)の260%に相当する。
金融危機の影響を打ち消すために景気刺激策を導入した2008年の154%から大きく
増え、GDP成長率の2倍超のペースで伸び続けている。

エコノミストらは、このように増え続ける資金が相対的に生産性の低い用途に
流れていると指摘する。具体的には、ゾンビ企業の延命のほか、不動産から債券、
さらに鉄鋼まであらゆる対象への投機の助長を挙げている。

人民銀は、低利資金を元手にリスクの高い投資や融資を行う借り手の調達条件を
厳しくするため、短期融資金利を高めに誘導してきた。

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスによると、理財商品で
集めた資金のうち債券に投資されている割合は今年1〜6月の時点で40%となり、
2015年の29%から上昇した。

債券相場急落を背景に、中国国債の指標銘柄である10年債の利回りは3.33%と、
15年9月以来の高水準に達した。今年10月には14年ぶり低水準の2.66%を付けたばかりだった。

また、近く債券市場がより大規模な売りを浴びるとの懸念も高まっている。
多くの投資家にとって、2015年の中国株式市場の暴落で5兆ドルが吹き飛んだ記憶は新しい。

エコノミストの間では、中国の債務拡大は、08年に米国で起きた住宅ローン危機と同じように
相場の大暴落という結果に終わるか、1980年代の不動産バブル後に長期低迷が続いた日本の
ような結末になるか、あるいはその両方になりそうだとの見方が多い。

多くの中国人の懸念を最もはっきりと映しているのは、厳格な資本規制下でも
多額の資金が国外に流出していることだ。中国の外貨準備高はこの2年間で21%減り、
3兆0500億ドルとなった。

622:名無的発言者
16/12/20 14:35:06.33 .net
 国際通貨基金(IMF)の研究者の推計では、中国企業向け銀行融資総額の
15%は返済されない恐れがある。さらに大きな危険をはらんでいるのが、
推計8兆5000億ドルとされる「シャドーバンキング(影の銀行)」だ。

いま重要な問題となっているのは、中国債券市場では現物取引の規模が
どれくらいなのかという点と、影の銀行などで調達した透明性が低く
リスクの高い資金で購入されている規模はどの程度かという点だ。
アナリストらは、このシステム全体のレバレッジは資産の1.2倍~5倍と試算している。
比較的低い水準だが、市場のポケットにはもっと多くの資金が流れ込む可能性がある。

だが、このシステムの大部分は規制が緩いため、実際の債務規模ははっきりしない。
専門家によると、資産運用会社の間では、債券を担保に別の債券を買うという行為が
何回も頻繁に繰り返されている。

エコノミストらは、人民銀には債務市場の崩壊を防ぐ手段があり、必要に応じて追加の
資金供給を行うことが可能だと述べている。また、中国の債務は大半が元建てのため、
債務市場は通貨切り下げといった他のショックによる影響を受けにくい。
資本勘定が開放されていないため、資本流出は減少していくとみられる。

重慶の資産運用会社は「危機は終わっていない」とし、
「人民銀の流動性供給は危機の影響を和らげるだけで根本的な解決にはなっていない」と語った。

623:名無的発言者
16/12/22 13:00:21.51 .net
世界最大の自動車市場、中国の停滞はすぐそこ WSJ
小型車減税の期限控え、駆け込み需要
URLリンク(jp.wsj.com)

世界最大の自動車市場は快走を続けているが、そろそろ壁にぶつかりそうだ。
 中国の乗用車販売台数は11月に17%増加し、過去最高を更新した。中国は
またもや国内外の自動車メーカーにとって最も成長著しい市場となった。
しかし堅調な需要の背景には、自動車が好きというより、少しでも安く買いたい
という消費者の心理が働いていそうだ。小型車向け減税措置の期限を年末に控え、
数カ月先までの需要を先食いし、消費者が今のうちに契約しているのだ。

2009年にも同様の自動車減税が導入され、数カ月間は販売を最大90%押し上げたが、
終了と同時に急ブレーキがかかった。翌年の1回限りの小型車向け減税も同じ
パターンだった。

クレディ・スイスによると自動車産業は中国の経済活動の10%を占めており、
こうしたやり方を続けるのは危険が大きい。しかし中国の自動車市場はいまや
飽和状態で、自動車人口は一種の変曲点を迎えている。自動車所有率は20%に
迫っており、日本や韓国などの自動車大国の例を参考にすると、ちょうど販売減速に
向けた転機となるころだ。

生産能力に対する販売台数の比率は60%前後で推移している。吉利汽車控股は
今年多くの新型モデルを投入し、年間販売目標を何度も上方修正し、生産能力の
拡大を計画しているが、これら国内メーカーは特に痛手を受ける可能性がある。
中国企業が製造できる自動車台数には限りがないように見える。しかし購入意欲を
促すために製造できる台数には限度がある。

624:sage
16/12/22 16:04:09.43 .net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

625:名無的発言者
16/12/23 09:56:59.01 .net
シナ狂惨党政権の崩壊は、アジアに平和と安定をもたらす

626:名無的発言者
16/12/23 12:46:02.35 .net
順調に資本逃避が行われているようです


ビットコイン時価総額が過去最高、取引の大半中国で ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

仮想通貨ビットコインの時価総額が22日、140億ドルを超え、過去最高を記録した。

欧州の大手取引所ビットスタンプBTC=BTSPでの取引価格は、5%高の875ドルと、
2014年1月以来約3年ぶりの高値をつけた。ビットコインの取引価格は、
今年初めの約435ドルから2倍以上に上昇している。

取引の大半は中国で行われており、専門家の間では、人民元安を背景にビットコインが
買われているとの見方が多い。

627:名無的発言者
16/12/24 09:48:36.26 .net
2015年、2016年と日米欧アジアと世界中が中国への投資を激減させているがついでに2014年についても調べてみた。
URLリンク(irorio.jp)

日本の投資は約4割減

中国商務省が今年10月までの海外からの投資額を発表、世界的に中国への投資が減少していることが分かった。

報道によると、日本からの投資額は約36億9000万ドル(約4250億円)で、前年の同時期と比較して42.9%減っている。

6月までの当時実績は約24億ドル(当時の為替レートで約2400億円)で、前年同時期と比較して約48.8%減だったため、
減少ペースはやや緩やかになっているものの、落ち込みが大きいことには変わりない。

世界からの投資も減少

他の地域からの投資も減少している。アメリカからの投資は約23.8%減、ヨーロッパからの投資は約16.2%減、
東南アジアからの投資は約15.2%減だった。

628:名無的発言者
16/12/25 19:39:08.33 .net
米中角逐を映す投資マネーの常在戦場
2016/12/25 日本経済新聞 

中国の債券市場が売りの火砕流に見舞われている。トランプ次期米大統領の登場で、
米中はつばぜり合いの局面に入りそう。時ならぬ債券の乱は、中国側の金融のアキレスけんを
浮き彫りにしている。

外貨準備は14年後半以降、減少の一途をたどり、15年1月末には12年初めの水準を下回った。
興味深いのは、その局面で中国が米国債の保有額をほとんど減らさなかった点だ。

米国債を保有し続けることで、米国に弱みを見せまいとしたようにもみえる。
その努力は16年前半まで続いたが、後半に入りもはや米国債を保有し続けることは難しくなった。

外貨準備の減少に拍車がかかってきたためで、16年11月末の外貨準備は3兆ドルすれすれまで落ち込んだ。
14年6月末には4兆ドルに迫っていたのと比べると、実に1兆ドル近い減少ぶりである。
16年後半に入ってからだけでも減少幅は1500億ドル余りにのぼる。

URLリンク(www.nikkei.com)

629:名無的発言者
16/12/25 22:11:25.90 .net
米国債の保有額はすでに日本が中共を逆転した
中共の外準では米国債以外はジャンクばかりの張り子の虎だから来年3兆ドルを割り込めばあっという間に危険領域になる

SDRで手足を縛られてるから一気に資本流出でクラッシュかな
トランプ版プラザ合意で人民元高を強要されて輸出消滅でクラッシュかな
それともシンプルに45%関税で対米輸出消失してクラッシュかな
煽りに煽った不動産バブルのクラッシュも待ち遠しい
日米欧から中共が市場経済国として認められないのは既に確定だから
主要産業が安物の粗製濫造という中共が貿易戦争で日米欧に勝てる可能性は全く無い

共産党の人事の年にあらゆる災厄が一斉に中共を襲う、来年が誠に楽しみでならない

630:名無的発言者
16/12/26 05:31:28.20 .net
15年も経っても幼稚な産業構造が改善できない劣等国
55年も前の無能毛沢東と同様に無能習近平がクズ鉄などを粗製濫造して、ダンピング輸出で世界に迷惑をかける外道国
市場経済国とは認められない劣等種の外道国を哀れみて詠める歌

年行くも
市場経済
許されず
粗製濫造
外道支那畜

631:名無的発言者
16/12/26 05:48:00.18 .net
まさにぴったりだわ

粗製濫造外道支那畜

632:名無的発言者
16/12/26 08:54:46.22 .net
大江戸温泉までパクるチンク

633:名無的発言者
16/12/26 16:23:09.67 .net
シナ土人が大暴れ
催涙弾でも打ち込んでやりゃいいのになw

「大雪欠航」でゲートに乱入、新千歳空港で中国人観光客大暴れ

中国人観光客がゲートを勝手に越え、駆け付けた警察官に激しく詰め寄ります。
撮影されたのは24日午後8時ごろ、新千歳空港の国際線ターミナルで、
大雪のため飛行機が欠航したことに腹を立て、100人ほどの中国人が騒ぎ出しました。
さらに、数人がゲートを勝手に越えたため、警察官と小競り合いになりました。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

634:名無的発言者
16/12/27 13:01:10.12 .net
中国リスクで円高の足音 外貨準備減少に継続観測
URLリンク(www.nikkei.com)

中国「理財商品破綻リスク」強まる切迫感
URLリンク(www.nikkei.com)

635:名無的発言者
16/12/27 14:30:00.18 .net
焦点:再燃する人民元の下落懸念、2017年下値めどは ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

JPモルガン・アセット・マネジメントの通貨運用責任者で2600億ドルを
運用するロジャー・ハラム氏、ドル/人民元は足元の6.90元から3カ月後には
7.0元まで元安が進むと予想し、来年中に7.25元に近づくというのもそれなりの
合理性はあるとの見方を示した。

636:名無的発言者
16/12/27 14:41:17.76 .net
中国経済にプラスのニュース

中国経済の12月の足取りは堅調-早め発表の統計が相次ぎ示す Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


中国経済にマイナスのニュース

中国人民元の売買額、12月に大幅増-資本流出圧力の強さ示す Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

637:名無的発言者
16/12/27 22:23:37.99 .net
中国「債務危機」阻止へかじ取り難航、緩和局面終了か ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

中国指導部は来年の景気減速を示唆しており、緩和的な金融政策によって経済下支えをしながらも、
債務問題悪化による不安定化を阻止するという難しいかじ取りを迫られている。

この点からすれば、2014年11月に始まって昨年10月までに6回の利下げを経てきた今の
金融緩和サイクルは、恐らく終了したとみなされる。

デフォルト(債務不履行)や企業破綻を避けながら、債務や投機的な投資を抑え込むために、
どのように金融引き締めを進めるかを考えるのは容易ではない、と複数の政策アドバイザーは指摘する。

アドバイザーの1人は「金融政策は緩和的過ぎてはいけない。だからといって大幅な引き締めの余地もない。
デレバレッジ(債務圧縮)を推進してバブルを阻止する一方、成長を支える必要もあり、この釣り合いを取るのは難しい」
と語った。

人民銀行(中央銀行)は市場金利をじりじりと高めに誘導しているが、政策アドバイザーの見立てでは、
消費者物価指数(CPI)上昇率が3%に達するまでは政策金利の引き上げはなさそうだ。11月の
CPI上昇率は2.3%だった。

続く

638:名無的発言者
16/12/27 22:29:26.34 .net
一方で今年は人民元が対ドルで8年半ぶりの安値に沈み、来年も米連邦準備理事会(FRB)の利上げ観測を背景に
下げ圧力を受け続ける見込みなので、人民銀は元安を助長しかねない預金準備率の引き下げには消極姿勢を続けるとみられる。

このように金融政策の動ける範囲が限られるので、指導部は景気を後押しするために財政赤字の対国内総生産(GDP)比の
目標を今年並みの3%ないしそれ以上にすることを目指すかもしれない、と政策アドバイザーは予想している。

複数の関係者の話では、来年の成長率目標は今年の6.5─7%から6.5%前後に引き下げられる見通し。正式な発表は、
来年3月の全国人民代表大会(全人代)開催時期まで待たねばならない。

終り

639:名無的発言者
16/12/30 10:24:32.74 .net
「ハッピー・ニュー・イヤー」とはいかない中国-拭えぬ流動性懸念
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

2017年の元日は中国国民に課されている人民元の外貨への両替制限(年間5万ドル=約590万円)
がリセットされる日。元売りが殺到するとの懸念が高まっている。

当局の監督への市中銀行の対応や納税なども相まって、短期金融市場の
流動性は年末を控えて引き締まっている。しかし年が明けたら一息つける
といった状況にはならないかもしれない。わずか1カ月ほどで春節(旧正月)の
連休になるため、各行がそれを前により強い資金需要に備えるからだ。

640:父
16/12/30 10:56:28.07 .net
622 で お前さんは 偉そうに 日々 中国を 批判しているが お前は
何故 会社を作れないのかね まず 自分が成功してから 他国や他人の
抽象しろ 手前には 甘く 他人には 厳しくか

641:名無的発言者
16/12/30 13:19:21.18 .net
出生率が世界最低だった2015年の中国
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

642:名無的発言者
16/12/30 14:13:51.94 .net
中国人民銀の苦悩、健全化努力が招く市場混乱のリスク WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

中国人民銀行(中央銀行)は10月、銀行に対し簿外に抱える数兆元の投資商品残高を
バランスシートに記載するよう求めた。その目的の1つは、金融システムのグレーゾーン
などにおける信用拡大を抑えることだ。だが、その結果、高利回りのいわゆる
「理財商品」への規制が強化されるとの臆測から、中国の債券市場に対する圧力が
強まったとアナリストらは指摘する。

国際金融協会(IIF)によると、中国の銀行が簿外に保有する投資商品残高は、
預金残高の約6分の1に相当する。銀行がこうした商品を隠すことでうまく規制を
かいくぐっていることが、金融システムをリスクにさらしている。つまり、銀行が
投資損失に備えて確保している資金が足りなくなる恐れがある。銀行がどんな商品に
投資しているかもはっきりしない。証券会社や保険会社なども同様の商品を組成している。

公式統計によれば、銀行の理財商品の残高は6月末時点で26兆2800億元に達したが、
そのほぼ全てを、通常はバランスシートに記載されない無保証の商品が占める。

人民銀行が新たな規制を打ち出してから数カ月がたち、専門家はその波及効果を
指摘している。例えば、指標となる国債利回りが数カ月ぶりの高水準に達し、
債券先物はストップ安を演じた。さらに、中国の小規模の証券会社がデフォルト
(債務不履行)に陥ることへの懸念が広がっている。

643:名無的発言者
16/12/30 14:17:28.70 .net
続く

考えられる理由の1つは、理財商品の資産の約40%を債券が占めていることだと
ムーディーズは指摘する。証券会社は銀行などと協力し、債券市場や短期金融市場で
借り入れた資金を使ってこうした商品のリターンを押し上げていた。

債券市場の混乱は、不動産から商品(コモディティ-)に至るあらゆる資産に
流入する過度の信用に歯止めをかける上で、人民銀行がさまざまな困難に直面
していることを改めて示すものだ。

投資の急増を受けて、債券市場の規模はこの3年で63兆9700億元に倍増した。
証券会社は短期債を借り入れて長期債に投資したほか、積極的なポジションを
隠すために債券資産を一定期間保有する契約を他の市場参加者と非公式に結ぶ
こともあった。

リュウ氏は、「レバレッジの解消は大規模な債券売りを引き起こす恐れが
あるため」、中国当局は銀行の「浄化」を極めて慎重に進める可能性が高いと述べた。

人民銀行はここ数日、抑え込もうとしている銀行業界に流動性を供給し、
信用不安の緩和に努めている。

644:名無的発言者
16/12/30 15:20:11.30 .net
↑の634、635は記事が長くてすみません、WSJの記事は規制がありサイト
に飛んでも最初の部分しか読めませんのでほぼ全文をコピペしてしまいました

要約すると理財商品の野放図な拡大に危機感を抱いた当局が>>501
の規制、理財商品をバランスシートに乗せるというもの、これが債券市場に
飛び火した、今まで債権価格は買うから上がる、上がるから買いが膨らむで
買い手は皆がハッピーでした、しかし米の利上げを機に長期金利が上がり
世界の金利も上がりそう、金利が上がれば債権価格は下がります、これが
>642の証券会社がデフォルト(債務不履行)につながります、これは証券会社の
従業員が会社に無断で取引する”手張り”を行い巨額の損失を出してデフォルト
するんじゃないかと噂がでて信用不安が拡大しそうになったので中央銀行である
人民銀行が慌てて短期金融市場に資金を供給してパニックを回避しました

金融緩和の結果のジャブジャブのお金が、土地に株に商品相場に債券に
流れ込みバブルを生み出し、それを爆発させずに萎ませる事を要求されている
人民銀行のかじ取りは相当難しそうです

645:名無的発言者
16/12/30 15:23:10.22 .net
>>644
債権価格は債券価格です、

646:名無的発言者
16/12/30 16:24:46.95 .net
ぷぷぷ
まだ発車してないのかよwww

AIIB、25日で設立1年=本格稼働には時間

「経験豊富で融資候補リストも持っている先輩格の機関に、お膳立てをしてもらっている状況」で、
独り立ちは容易でない。
発足したばかりで人材が不足していることが最大の理由だ。
職員数は最終的に700人規模に増やす計画とされるが、
AIIBによると、北京の本部で働く職員は現在90人にも満たない。

URLリンク(www.jiji.com)

647:名無的発言者
16/12/30 16:27:24.86 .net
>>644

よくまとめられていますよ
ありがとう

648:名無的発言者
16/12/31 09:30:20.64 .net
人民元、最大の下落幅=資金流出が加速―16年
URLリンク(www.jiji.com)

日本に比べて「中国のマンションの経年劣化」が異常に速い理由 中国メディアの新浪が考察
URLリンク(news.searchina.net)

649:名無的発言者
16/12/31 11:03:07.23 .net
人民元、対ドルで6.6%下落 16年
2016/12/31 日本経済新聞 

【上海=張勇祥】2016年の人民元の対ドル下落率は6%超となり、
大規模な切り下げがあった1994年以来の大きさになった。
元安がさらなる資本流出につながることを恐れる中国人民銀行(中央銀行)は、
国境をまたぐ元取引の監視強化に動くなど警戒を強めている。

元は30日午後4時30分(日本時間午後5時30分)時点で1ドル=6.9495元と
2016年通年で6.6%下落。元の値下がりは3年連続で、累計の下落率は13%近い。

最近では国境をまたぐ元取引について銀行に月次での報告を求め始めた。
外貨の規制を強めた結果、元を海外に持ち出したうえで両替する動きが加速しているためだ。
現時点では報告を求めているにすぎないが、銀行は「実態の把握後に規制に踏み切る可能性がある」と懸念する。

中国の通貨当局は断続的に規制を強めてきた。だが、狙いとは裏腹に
今後の元安を見込む企業や個人が増え、資金流出を招く逆効果を生んでいる。

URLリンク(www.nikkei.com)

650:名無的発言者
16/12/31 11:13:12.88 .net
コラム:売り圧力強まる人民元、2017年は抜本対策が急務 ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

筆者のウィリアム・ローズは元シティグループ上級副会長で、現在は
ウィリアム・R・ローズ・グローバル・アドバイザーズの
社長兼最高経営責任者(CEO)を務めている。
本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。


中国は為替レートの安定に苦しみ、昨年はそのために外貨準備を1兆ドル以上も
使った。現在の外貨準備高は3兆ドル強にまで落ち込んでいる。それにもかかわらず
人民元相場は下落し、1ドル=7元台をうかがっている。

人民元安を食い止めようとする政策は高くつき、現在行われている公式および
非公式な資本統制は基本的に持続不可能だ。こうした対応策では、中国のバランスシートの
改善はおぼつかない。

中国当局がすぐにも取るべき追加策には以下のようなものが挙げられる。それは
(1)銀行の不良債権の評価引き下げと一部銀行の資本増強
(2)大手国有企業が借り入れに利用している流動性調達手段の厳格な管理
(3)「ゾンビ企業」の閉鎖(4)影の銀行セクターを規制するための法整備─だ。

651:名無的発言者
16/12/31 11:24:27.60 .net
人民元は年間では94年以降で最大の下落、当局は安定を志向か ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

2016年最後の取引となった30日の上海外国為替市場で人民元は
対ドルで上昇。しかし年間では1994年以降で最大の下落となっている。

652:名無的発言者
16/12/31 11:46:09.47 .net
習氏の権力闘争、歴史的転換の前兆(前編) WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

2012年に習近平氏を最高指導者に選んだ中国共産党のエリートは、
力強い手綱を切望していた。それまでの10年間、胡錦濤国家主席が
権力を共有する手法を採ったことで政策は漂流し、派閥争いや汚職を
生んでいたからだ。そうした共産党の陰の権力者たちは望み通りの、
そしてそれ以上のものを手に入れた。

現在、1期目の5年の任期が終わりに近づくなか、習氏が来年の後継者候補の
昇格を阻止しようとしているとの声が党内には多い。これは、習氏が69歳
となる22年に2期目の任期が切れた後も続投したがっていることを示唆する。
首脳陣と日常的に接触している党幹部によれば、国家主席であり、党総書記
であり、中央軍事委員会主席である習氏は、22年以降も「続投し」、
「まさにプーチン式の」指導体制を探ろうとしている。

汚職撲滅運動を指揮する王岐山氏は既に68歳だが、留任し、さらには首相に
就任することを習氏が望んでいるともささやかれている。

ある元高官は「中国最強の指導者たちが結果を出すのに少なくとも20年必要だった。
習近平も同じだろう」と述べ、「毛(沢東)は国を造った。鄧小平はそれを豊かにした。
現在は習の時代だ。国を強力にするだろう」と説明した。

653:名無的発言者
16/12/31 11:59:24.02 .net
習氏の権力闘争、歴史的転換の前兆(後編) WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

習氏は汚職撲滅運動を展開し、領有権の主張や国益に絡んで軍を動員したことで
国民の支持を勝ち取る一方、アジアと欧州を結ぶインフラを構築する「一帯一路」構想
によって世界での地位を高めてきた。

 また、ビッグデータを使った新たな統制手段の確立を目指している。
例えば、国民の金融取引その他の活動を監視・評価する「社会信用」
システムを2020年までに構築する計画だ。

さらに習氏は今年、経済における国の役割を強めることを主張し始めた。
李首相からのシグナルとは正反対だ。

政府関係者らによると、習氏が服従と緊縮を強調したために多くの当局者が
政府を去り、残った者はただ命令を伝えるだけで、主導権を取ることを避けている。

北京の政治コメンテーター、章立凡氏は「余りに多くのグループが(反汚職運動の)
ターゲットにされているため、彼が(22年に)引退するのは危険かもしれない」とし、
「そのことは、王岐山氏の留任を望んでいる理由でもある」と述べた。

党中央弁公庁主任の栗戦書氏、 一部の党員は、習氏に最も近い盟友の1人である栗氏が
来年の常務委員会で反汚職運動の仕事を引き受け、王氏は引退するのではなく首相に
なるとみている。そうなれば、習氏は22年まで権力の手綱を引き締めると同時に、
それ以降の続投の布石にできるだろう。

中国の憲法では国家主席は2期までと定められている。党の規則でも、指導的な立場に
ある当局者が同じポストにとどまるのは10年以下、党の同レベルのポストにとどまれるのは
15年以下としている。

654:名無的発言者
17/01/01 14:05:59.66 .net
ポジティブなニュースなんですが、ネガティブななニュースも多く
どれが本当なのか、広大な中国だからまだら模様なのか、それとも
情報操作されたニュースなのか分からない



中国:12月の製造業PMI、引き続き2012年以来の高水準付近 Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国の製造業活動を測る政府の指標は昨年12月も引き続き安定し、2012年以来の
高水準付近を維持した。16年は年間を通して着実な改善傾向を示したことになり、
当局が堅調な経済成長を維持しながら金融リスクを抑制する余地が広がったことが
示唆された。

655:名無的発言者
17/01/01 16:53:41.67 .net
注目されるのが1月7日に発表される2016年12月末の外貨準備高
これで中国のお金の流れがポジティブなのかネガティブなのかがわかります

2016年1月7日のロイターの記事で
中国外貨準備は12月末3.33兆ドル、減少幅が月間・年間とも過去最大
URLリンク(jp.reuters.com)

「2015年は、過去最大の5126億6000万ドルの減少となった。」
という記事の内容から2014年12月末が3兆8426億ドルと推計できます
また勝又壽良の経済時評の記事で
URLリンク(ameblo.jp)

「中国人民銀行(中央銀行)が、1月15日発表した昨年12月末時点の
外貨準備高は、3兆8400億ドルともありますので誤りはないとおもいます
なぜこんな回りくどい事をしたかと言うと「2014年12月末の中国外貨準備高」
で検索してもズバリの記事がヒットしないので、私の検索が未熟なのですいません
年末では3兆ドル割れと言われていますので仮に3兆ドルと仮定すると

2014年12月末の中国外貨準備高=3兆8426億ドル
2015年12月末の中国外貨準備高=3兆3300億ドル 5126億ドルの減少
2016年12月末の中国外貨準備高=3兆ドル      3300億ドルの減少

中国経済は回復していると言うより、下げ止まりつつあると見た方が確かです
まだ底に行って反転上昇してるとは思えません、2四半期が経過してデータが
出そろうのが8月前半でないと分からんでしょうが、その時は共産党の党大会
の前で権力闘争の真っ最中です、データに色がつくのはやむを得ないでしょう

 

656:名無的発言者
17/01/01 22:46:47.74 .net
下げ止まってるように見えるのは財政出動のせいでしょ

657:名無的発言者
17/01/02 07:43:27.62 .net
外資はますます逃げ出し、FRB利上げで資本もますます逃げ出してる
支那はもう完全に不動産投資の一本足打法で成長の原動力が無いのに、下げ止まりなんて池沼だろ
支那の統計と7%成長を信じてるような馬鹿だけが寝言を言ってる
輸出入をはじめ明確な数字で支那はもうマイナス成長が妥当なところだ

658:名無的発言者
17/01/02 08:12:00.65 .net
粗製濫造外道支那畜は貿易戦争では絶対に日米欧に勝てない
市場経済国として認められないことに怒って、カネを流出させてばかりの無能集金兵が貿易戦争でも始めれば非常に面白いことになりそうだ
無能集金兵は近代文明に適応できない劣等種の典型だからまた今年もカネを流出させ続けて中共を窮乏させ続けるのは間違いない
外準だけで1兆ドルも流出させた亡国の愚帝をクビにしないと、遠からず中共も本当に滅びそうだから期待している

659:名無的発言者
17/01/02 09:26:13.57 .net
>>657

その通りだと思うし、そうあってほしい

660:名無的発言者
17/01/03 08:04:34.23 .net
サンケイ新聞のコラム、【矢板明夫のチャイナ監視台】
これはネタかって記事だが100万前後の外貨ですらこうなんだから
マスコミはこういう事態をもっと大々的に報道すべき、そうしなければ
黙っていても問題は解決しない、中国は危ないと大問題になれば
日本人駐在員の給与振り込み口座の外貨は凍結解除される可能性が出てくる



北京から帰国時に私の給与口座は「資産凍結」された 嫌がらせか、
外貨流出阻止か 「改革開放は終わった」
URLリンク(www.sankei.com)

>11月末、約10年間の北京特派員生活を終えて東京本社に帰任した。
>100万円以上に相当する預金を引き出せな
>この銀行員は外貨の海外流出を阻止したのが本音であることに気付いた。
>この口座にあるお金をどう処理すればいいのか」ときいたら
>次回、中国に戻るとき、人民元に替えて使うことはできる」とにべもない。
>改革開放当初、外資誘致に躍起となっていた中国の当局者は
>「中国で稼いだお金を海外に持ち出すときに制限しないこと」をまず国際社会に約束した。
>中国に投資した資金を簡単に持ち出せなくなり、一方通行的な状況になれば
>外国からの投資はこれから激減するだろう
>銀行を出た私は、「中国の改革開放はいよいよ終わったかもしれない」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch