中国人だが、聞きたいことあるかいat CHINA
中国人だが、聞きたいことあるかい - 暇つぶし2ch498:477
15/01/12 15:13:39.86 .net
「欧尼醤」はやはり宅男専用生詞なんですね・・・
この言葉とアニメで聞いた時、中国語は四声があるせいか
イントネーションとか本当に日本語っぽいですね(^^)

ところで話が変わりますが
中国語で道を聞きたい時、日本語の場合
まず「すみませんが…」とか「あの、(年長者には)おじさん/おばさん」って話しかけますが
 「すみません」→「不好意志」とか「麻煩イ尓」
 「あの・・・」→「ei」
 「おじさん/おばさん」→「叔叔/阿 女夷」を使用するのは
見知らぬ人への話しかけの中国語として自然でしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch