脱欧米入亜論at CHINA
脱欧米入亜論 - 暇つぶし2ch91:名無的発言者
14/10/16 10:33:23.76 .net
欧米至上主義の保守派の馬鹿のせいでまた日本株急落
何度経済動乱を経験しても学ばない馬鹿

92:名無的発言者
14/10/16 17:10:05.19 .net
【中国ブログ】日本人の満州統治時代は「治安が最良だった時代」
URLリンク(blog.searchina.net)

60代の男性と見られる筆者は「父親の世代から聞いた話」として、日本人が満州国で軍事や警察を含む行政の多くの部分を担当していた時代では
「中国社会の治安が歴史上でもっとも良かった時代」と主張。中国では抗日ドラマや伝承の影響で、「バカ野郎」という日本語が「罵る言葉」であることを知っている中国人は多いが、
筆者は「日本の統治時代ではバカ野郎という言葉は別に中国人だけを罵る言葉ではなかった」と紹介、子どもたちも普通に使っていた言葉だったらしいと紹介した。

 また、当時の学校は日本人の子どもも中国人の子どもも分け隔てなく教育を受けていたとし、日本人の子どもと中国人の子どもが喧嘩をしても
抗日などといった政治問題に発展することもなかったらしいと紹介した。

 さらに筆者の父親は当時、満州で学校に通っていたと紹介する一方で、「日本人の教師たちは真面目で辛抱強く人に教えるという、
まさに“教師の鏡”と言える人びとだったらしい」と綴った。

 続けて筆者は、中国で改革開放が行われるとさまざまな理由で日本を訪れる中国人が増えたとしながらも、「日本人と接触した中国人のうち、日本に対して悪い印象を持ったという人はほとんどいない」と指摘し、
日本人を含め、世界の大多数の人びとは「善良な存在なのではないか」と主張。

 日本人に対して「骨の髄まで」刻まれた複雑な感情があると主張し、日本人とは直接の接触はないと綴った筆者だが、日本人に対しての複雑な感情が変化しつつある様子が伺えた。

93:名無的発言者
14/10/16 19:10:21.05 .net
>>91
世界の工場になったことが、世界経済の影響に
日米欧以上に受けやすい体質に。
  これって ブーメラン効果。

鎖国でもしてみる ???

94:名無的発言者
14/10/30 05:27:05.59 .net
URLリンク(www.youtube.com)

95:名無的発言者
14/11/26 21:03:52.62 .net
中印陸軍、テロ対策の合同実兵演習実施

 18日から10日間の日程で行われている中国・インド陸軍対テロ合同訓練「連携-2014」は、24日から最後段階の都市部での対テロ合同実兵演習を行っています。

 「連携-2014」の訓練場所はインドのマハーラーシュトラ州プネーの軍営となっており、現在の実兵演習の前に、基礎身体能力、ハンドシグナル、屋内掃討、簡易爆発物捜索・撤去などの訓練を実施したほか
戦場監視、立体封鎖、人質救出、合同攻撃・殲滅、追跡・掃討の順に合同訓練を行ってきました。


URLリンク(japanese.cri.cn)

96:名無的発言者
14/11/26 23:01:35.60 .net
バカウヨが思っている程、中印関係は悪くない。

97:名無的発言者
14/11/27 00:00:32.53 .net
アジアの和平はアジアの人民によってなされるべき
欧米人の介入は要らない

98:名無的発言者
14/11/27 06:34:59.51 .net
どんな国で生まれようと 本人次第 個人の問題 国の立場名誉と
個人の人格とは 全く関係ない 公私混同しているのは 頭が足りない

99:名無的発言者
14/12/14 20:14:32.72 .net
日中韓朝で睦まじく

100:名無的発言者
14/12/23 20:13:20.98 .net
米国がアジアから追い出される? それは杞憂だ

「中国は米国をアジアから追い出そうとしている」。
近年の米国世論を見ていると、これが少なからぬ文章のタイトルであり、一部の高官や学者も懸念を抱いている話題であることに気づく。

 最近米国は中国の周辺における一連の外交的動きや政策表明を注視し、中国によってアジアから締め出されることへの憂慮を深めている。
これは米国が中国の打ち出した「アジア安全保障観」に対して誤解を深めていることの表れであり、中国の周辺における影響力の高まりに危機感を強め
南中国海や東中国海で中国の示す自信に挫折感を感じていることの反映でもある。
 過去2年間に中国の周辺外交は確かに積極・進取の姿勢を強めた。
アジア信頼醸成措置会議とAPEC会議の主催というホームグラウンド外交および頻繁な首脳外交を通じて
周辺外交における中国の主体性と影響力は新たな高まりを見せている。この趨勢に対しては、客観的な理解と把握が必要だ。
第1に、中国の打ち出した「アジア安全保障観」の着眼点はアジア自身の特徴に基づき、アジアの共通の安全を保障することにあり
米国のプレゼンスと影響力を排除することでは決してない。
アジア人は当然自らのニーズを最も理解しており、アジアをしっかりとしたいとの願いも自ずと最も差し迫っており、アジアの事は結局はアジア人が決める必要がある。
そして米国はアジアが平和・安定・繁栄を実現できるか否かにおいて、最大の外部要素だ。アジアのことはアジア人が決め、米国と積極的な役割を発揮する。
両者は相互排斥の関係ではない。米国がアジアで役割を発揮するうえでどのような方法を選択するかが鍵となる。
 第2に、中国のアジアにおける外交的進取の着眼点は協力・ウィンウィンで、アジアの共同発展を保障することにあり、米国の口から「パイ」を奪おうとしているのでは決してない。
先日の中央対外事務政策会議で習近平総書記は「中国と世界との関係には深い変化が生じている。
両者の相互作用はすでにかつてないほど緊密になり、相互依存・影響も深まり続けている。
このように相互依存が深まり続ける中、協力・ウィンウィンこそが中国と周辺および世界が良好な相互作用を実現する持続的原動力だ」と指摘した。

URLリンク(j.people.com.cn)

101:名無的発言者
15/01/20 11:31:27.06 .net
フラン・ショック、損失広がる FX取引にリスク

 外国為替市場で先週、スイスフランが急騰したことを受け、外国為替証拠金取引(FX)業者が19日
相次いで損失を公表した。国内でスイスフランを取引していた投資家は少ないとみられているが
もうけが大きい分、大きい損失も伴うFXに専門家らは改めて警鐘を鳴らしている。(朝日新聞デジタル)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

102:名無的発言者
15/02/19 01:15:16.08 .net
東アジアで旧正月を祝わない民族性に欠ける民族は我が日本人だけ

103:名無的発言者
15/02/19 01:35:32.14 .net
うるせーな、チョン公

104:名無的発言者
15/02/19 07:41:38.62 .net
チンクは今だに旧暦などにしがみついてるバカ
旧暦にしがみついてるバカにノーベル賞は取れない
旧正月を祝う特定アジアは劣等人種

105:名無的発言者
15/02/19 12:41:57.81 .net
日本街頭インタビュー 日本人の目から見た中国の春節
日本は、明治維新後に西洋暦を使用し始めた。
このため、日本では春節のことを旧正月と呼ぶようになった。
すなわち、旧暦の正月という意味だ。現在、日本では春節という祝祭日はない。
あるのは、沖縄と横浜・神戸の中華街で毎年春節に行われるイベントだけである。
春節と聞いても、日本人の多くはよくわからないが
中国文化の伝達や中日両国文化の類似点から
ほとんどの日本人は中国の春節に関連したものをあげることができる。
例えば、爆竹やお年玉、餃子などだ。春節を控え、人民網はこのほど横浜中華街に行って
日本の人々に街頭インタビューを行った。
日本人の春節に対する見方や中国人に向けた春節の祝福の言葉を尋ねてみた。
「人民網日本語版」2015年2月13日
URLリンク(j.people.com.cn)

106:名無的発言者
15/02/21 13:59:11.93 .net
欧米と同調していたら何度でも戦争に巻き込まれるか金融恐慌に見舞われるだけ
脱欧米入亜

107:名無的発言者
15/02/21 16:59:14.00 .net
それにはシナを除いたアジア諸国との友好連携を深めることが重要

108:名無的発言者
15/02/22 11:37:39.00 .net
目下日本は脱中韓入亜欧米を進行中
反日で日本を敵視する敵国を孤立化させるのは極めて合理的
人治情治の非合理で近代文明に適応できない劣等種は呆痴して良い

109:名無的発言者
15/03/09 07:28:57.16 .net
中国当局、外国機関投資家への課税を検討
中国証券監督管理委員会(証監会、CSRC)は、同国の株式市場に投資する海外投資家に対して
上海・香港市場の株式相互取引が始まった昨年11月までに得た利益に課税することを検討していると明らかにした。

110:名無的発言者
15/03/09 21:35:39.83 .net
また中共から外資が逃げで逝く、合掌

111:名無的発言者
15/03/25 13:14:21.51 .net
ピカデリーサーカス 日本企業の広告なくなる
大手電子部品メーカーの「TDK」は、ロンドンの繁華街で大型広告の名所としても知られる
ピカデリーサーカスで出してきた広告を24日で終了し、37年間続いてきたピカデリーサーカス
での日本企業の広告の歴史にいったん終止符が打たれることになりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

112:名無的発言者
15/05/06 22:53:16.30 .net
日本はアジアの国と手を伸べ手を取り共に歩んでいかねばならない

113:名無的発言者
15/05/07 03:51:25.06 .net
【中国】習氏の姉、自粛要請後も不動産株取得か…米紙[05/01] [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は4月28日、中国の習近平(シージンピン)国家主席の姉である斉橋橋氏が経営していた投資会社が中国の不動産開発大手「大連万達集団」の株式を大量に保有していたと伝えた。
 斉氏の会社は2009年、同集団による非公開の株式売却に応じ、2860万ドル(約34億円)分を購入。
習氏が国家主席に就任し、党幹部らに対する大規模な腐敗摘発を始めた13年に、斉氏のビジネスパートナーに売却した。
評価額は2億4000万ドル(約285億円)まで値上がりしていたが、譲渡額は不明という。
 習氏一家に近い関係者によると、斉氏と習氏の弟の習遠平氏は、習氏が17年にわたって勤務した福建省を中心に開発投資などを手がけていた。
習近平氏が最高指導部入りし、胡錦濤(フージンタオ)前国家主席の後継になる見通しとなった07年、親族に一切の経済活動を自粛するよう求めたという。
報道が事実なら、斉氏は自粛要請後も経済活動を続けていたことになる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

114:名無的発言者
15/05/09 22:29:07.49 .net
白人に日本を褒めてもらう番組がかなり多いけど
ゲボ吐きそう

115:名無的発言者
15/06/19 10:25:11.57 .net
海外「アメリカで最も平均収入が高い人種はアジア人だと今日知った」 【海外の反応】
URLリンク(www.all-nationz.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

116:名無的発言者
15/07/20 10:38:02.14 .net
有色人種へ対する差別が絶えない

米国の人種差別は「旗」を下ろしても消えない
「白人家庭は黒人家庭より7倍裕福」という事実
URLリンク(toyokeizai.net)

117:名無的発言者
15/07/25 12:58:35.44 .net
祝 脱欧米 アジア経営強化 三菱自動車

三菱自、アジアに経営資源集中 米自動車生産から撤退へ
三菱自動車が米国での自動車生産から撤退する方向で調整していることが24日、分かった。
現地での販売が低迷し、工場の稼働率が落ち込んでいるため。
今後は海外生産の拠点を成長市場のアジアに集めて「選択と集中」を進める。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

118:名無的発言者
15/08/23 15:56:51.94 .net
世界平和を実現したいなら
スレリンク(liventv板)

脱亜論思想は日本がアジア侵略をする事になった諸悪の根源

119:名無的発言者
15/09/01 23:05:52.47 .net
スズキ VW提携解消
スズキは8月30日、筆頭株主の独フォルクスワーゲン(VW)から19.9%のスズキ株を買い取ると発表した。
「株を返せ」「いや返さない」という泥沼の係争は国際仲裁に発展していたが、国際仲裁裁判所がVWに…

URLリンク(www.nikkei.com)

120:名無的発言者
15/09/03 12:19:57.64 .net
日本が欧米から習ったのは帝国主義の侵略戦法だけ

121:名無的発言者
15/10/19 22:07:12.46 .net
ハロウィンみたいな大味な文化を流行らせるな

122:名無的発言者
15/11/15 00:49:52.61 .net
フォード、マツダの全株売却=36年の資本提携解消
米自動車大手フォード・モーターが、保有していたマツダの全株式を売却していたことが14日、分かった。
フォードは1979年に石油危機などで業績が悪化したマツダの株式を取得。それ以降
36年にわたり持ち続けてきたが、このほど売却し、資本提携は完全に解消された。
 フォードのマツダへの出資比率はピーク時に33.4%に達し
フォード出身者が4代続けてマツダの社長になるなど緊密な関係にあった。
2008年ごろ、フォードの経営が金融危機で悪化。それを機に、マツダ株は段階的に売却され
最近では出資比率が2.1%に下がっていた。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

123:名無的発言者
15/12/29 12:02:30.61 .net
良いスレが立っていた

124:名無的発言者
16/02/04 00:34:37.57 .net
日本人たる前に亜細亜人でなければ成らぬ
                      川島芳子

125:名無的発言者
16/02/05 09:59:41.53 .net
日本にとってアジア主義者こそが国家の未来を危うくする亡国の徒だ
先進民主主義海洋国家である日本と後進専制主義大陸国家である中共には共通する国益はほとんど無い
歴史的にも唐・元・清など侵略を拡大した支那と日本は東アジアの覇権を賭けて常に戦ってきた
侵略を拡大する支那は日本の敵でこそあれ味方であった事は無く、今や明確に日本を敵視する中共は日本の不倶戴天の敵である

126:名無的発言者
16/02/11 12:04:31.93 .net
2月11日がなぜ建国記念日か分からない国民が殆どの
バカ国家の我が日本
欧米の小国にも劣る

127:安倍ルフ・ヒットラー
16/02/11 16:25:17.38 .net
>>126
仰せのとうり、お友達内閣、福一原発の爆発の原因を作った下痢🐘をまた首相にする国ですから。

128:名無的発言者
16/02/27 12:13:03.10 .net
脱米入欧がいいよ!

129:名無的発言者
16/03/02 17:29:23.40 .net
欧州の帝国主義国は嫌い

130:名無的発言者
16/03/02 20:36:27.36 .net
>>129
イギリスしかないじゃん。

131:名無的発言者
16/03/02 20:38:29.63 .net
ちなみに、フランスはフランス革命以降は帝国主義国ではないし、ドイツはある意味帝国主義の被害者だし、その他の国は帝国主義なんて皆無だ。

132:名無的発言者
16/07/03 15:47:57.52 .net
日本人たる前に 亜細亜人でなければならぬ

133:名無的発言者
16/07/03 19:51:28.81 .net
中国は18、19世紀のレベルの意識しかない、
帝国主義列強に馬鹿にされ続けてきたトラウマで
今度は俺たちが覇権を勝ち取って
えばりたくてしょうがない。
時代遅れの強欲下品大国。

134:名無的発言者
16/08/21 02:07:15.81 .net
二階


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch