守銭奴チャンコロ乞食と基地外チョン乞食はat CHINA
守銭奴チャンコロ乞食と基地外チョン乞食は - 暇つぶし2ch607:名無的発言者
18/11/05 16:26:18.85 .net
>>481
それは、今回の件で賠償の対象になったのが「未払い賃金」などではなく、
被害者の苦痛に対する「慰謝料」だから。
こんなもの認めたら世界中で日本以上の植民地支配を行ってきた欧米に対して
旧植民地の人々から「当時苦痛を受けたから韓国と同じように慰謝料払え」と
大変な騒ぎになるのは目に見えている。
だから欧米はこの件に対しては無視または日本寄りの立場になる。
それに、「日韓請求権並びに経済協力協定」の存在が大きい。
ここのスレでも捻くれたこと言っている輩もいるが、
第2条1項の
「両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産、
権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題」が
「完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」とされている点
および第2条3項に
「一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益であつてこの協定の署名の日に
他方の締約国の管轄の下にあるものに対する措置並びに一方の締約国及びその国民の
他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であつて同日以前に生じた事由に
基づくものに関しては、いかなる主張もすることができないものとする。」
と定めている点はどうにも覆せない。
「国民に対するすべての請求権」について「いかなる主張もすることができない」と
しっかり記載されている。
当然、この「すべての請求権」の中には「慰謝料の請求権」も含まれる。
さらに言うと、この日韓基本条約と関連協約の締結には米国も関与している。
日韓の主張が折り合わず、なかなか妥結しなかったのを対中ソとの冷戦に向けて
足場を固めたかったアメリカが「露骨に介入」した結果として締結した。
その際、条約の原本は日本語、韓国語、英語の3言語で作っている。
何故、英語版が作られたか?
それが米国が「関与」した証拠であり、後々解釈で揉めないようにするため。
英語版でも上記の条項はしっかり英語で記載されている。
それが今回の件で揉めた際の仲介する「第三国」で明確にアメリカの名が出てこない理由。
アメリカが仲介したら絶対に日本が勝つということは韓国も知っているわけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch