●●●尖閣で軍事衝突は日本が勝つ 米専門家予測2at CHINA
●●●尖閣で軍事衝突は日本が勝つ 米専門家予測2 - 暇つぶし2ch324:名無的発言者
15/05/27 16:53:04.11 .net
米太平洋軍司令官、中国を厳しく批判―南シナ海「砂の長城」建設で
【キャンURLリンク(jp.wsj.com)ベラ(オーストラリア)】中国が南シナ海の海域で埋め立てと人工島の建設を進めている問題で、米太平洋軍のハリー・ハリス司令官(海軍大将)は、
中国が周辺諸国との対立を望んでいるのか、それとも協力を望んでいるのか、深刻な疑問を提起していると指摘した。
中国はパートナーか挑戦者か―海軍連携めぐる米のジレンマ
 ハリス司令官は、オーストラリアで開催された海洋安全保障会議で、複数の国が領有権を主張する南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島で中国が「砂の長城」を建設しているとして、公の発言としてはこれまでで最も厳しい口調で批判した。
 司令官は「中国が自分より小さな国を相手にしたときの挑発的行為のパターン―例えば国際法に適っていない『九段線』の主張に明確な根拠がないことや、中国と周辺小国との間にある力の不均衡など―を考えると、
人工島建設の規模やスピードが中国の意図に関する深刻な疑問を浮上させることは、驚くことではない」と指摘。
「この地域が対立へ向かうのか、それとも協力へ向かうのかは、中国の出方がカギだ」と述べた。
 ハリス司令官によると、中国が建設した人工島はすでに4平方キロメートルに達しており、建設は現在も続いている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch