チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾at CHINA
チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾 - 暇つぶし2ch489:名無的発言者
14/05/04 23:45:04.16 .net
【台湾】日本時代の建築物を守れ 有志らの保存運動が活発化[5/4]
解体の危機に瀕している日本統治時代の1936(昭和11)年に建設された日新医院をめぐり、保存を求める団体が
新株予約権を発行し、医療文化館としての活用に向けた取り組みを始めた。台湾の複数メディアが伝えた。

嘉義県朴子市にあるこの建物は、ト醒哲・元行政院衛生署長の祖父として知られる地元出身のト炉医師が建てたもの。
“和洋台折衷”の建築様式が採用され、独特のたたずまいを今に残しているが、今後取り壊され、住宅が建てられる予定。(ト=さんずいに余)

保存を求める有志らは「日新医院保存協会」を設立。株価3000台湾元(約1万円)の新株予約権を発行し、3000万元(約1億円)を集めたいとしており、
すでに文化部文化資産局組長や嘉義県政府文化観光局長、朴子市長などが支持を表明している。

雲林科技大学建築・室内設計学科の蘇明修助理教授は、6月末までに8割の意向書が必要で、将来的には朴子医療文化館を開設したいと話している。
協会では医療関係の資料展示を行い、ヘルシーレストランやデザインクリエイト空間などとして活用したい考えだ。


フォーカス台湾
URLリンク(japan.cna.com.tw)

490:名無的発言者
14/05/08 13:42:12.13 .net
【国際】ベトナム、中国船との衝突で一歩も引かない姿勢…「主権を守るために必要なあらゆる手段を取る」★2
 中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で当局の船どうしの衝突が続いていることについて、
ベトナム海上警察の幹部は衝突は中国側が意図的に行っているとしたうえで、「主権を守るために
必要なあらゆる手段を取る」と述べて一歩も引かない姿勢を示し、双方の緊張が高まっています。

 ベトナム政府は7日、海上警察の副長官らが記者会見し、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の
西沙諸島の周辺で、7日までに中国当局の船とベトナムの海上警察などの船が複数回にわたって衝突
したことを明らかにしています。

 さらにベトナム政府は、中国国有の石油会社が今月から現場近くの海域で海底の掘削を進めている
としたうえで、現場は自国の排他的経済水域内であり「一方的で違法な行為だ」と中国政府に強く抗議して
います。

 会見では、同席した政府の国境委員会のハイ副委員長が「あくまで平和的手段による解決を追求している」
と述べたものの、ベトナム海上警察のトゥー副長官は「中国の船が意図的に衝突してきた。われわれは
ベトナムの主権を守るため必要なあらゆる手段をとる」と述べて、一歩も引かない姿勢を示しました。(後略)

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp) NHKニュース 5月8日 6時01分 配信
スレリンク(newsplus板:955番) 依頼

491:名無し
14/05/08 14:14:03.53 .net
柴崎勇太(開智高校、明治大学)は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

492:名無的発言者
14/05/10 10:07:02.98 .net
★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★
★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★
★世界は、天安門事件を忘れない!★
URLリンク(www.google.co.jp)
★台湾は誰が見ても独立国家!★
ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
URLリンク(www.cnn.co.jp)

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
URLリンク(www.youtube.com)
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
URLリンク(www.youtube.com)

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
URLリンク(www.youtube.com)  ←お笑いですが当たってます。
★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★
マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!

493:名無的発言者
14/05/10 17:45:07.91 .net
「ウイグルを助けてください!」
~東トルキスタンの歴史とウイグル人住民に対する中国当局の迫害と人権侵害の真実に迫る~

日時 平成26年5月24日(土)13時~16時
場所 協働大町ビル4F(秋田県秋田市)
内容 DVD上映(15分)
講演 世界ウイグル会議日本全権代表
日本ウイグル協会会長
       イリハム・マハムティ氏
前仙台市長   梅原克彦氏
参加費 500円
主催  「ウイグルを助けてください!」シンポジウム実行委員会
後援 頑張れ日本!秋田応援団、(株)ユーランドホテル八橋

494:名無的発言者
14/05/11 23:25:58.78 .net
【日台】 台湾で日本人技師の追悼会、台南市長「八田氏は地元の一員」[05/09]
■台湾・台南市で日本人技師の追悼会、市長「八田氏は地元の一員」
URLリンク(img1.cna.com.tw)

(台南 9日 中央社)
台南市の頼清徳市長は8日、金沢出身の水利技術者、八田與一(はったよいち)氏の
追悼記念会で八田技師は台南市民の心の中では地元の一員だと述べ、その無私の
精神が長く引き継がれるとともに台日の交流がより緊密になることを望むと述べた。

八田氏は日本統治時代の台湾で烏山頭ダム(台南市)の設計・建設を手がけて
嘉南平野を潤すなど、南台湾の農業水利事業に大きく貢献した。このため、地元では
毎年、その命日である5月8日に墓前祭が営まれており、今年は日台双方の関係者
約数百人が参列した。

頼市長は挨拶の中で、かつて水不足になりがちだった台南一帯を台湾の穀倉地帯に
変えた八田技師の功績を称え、台南と金沢の人的・経済的交流がより一層深まるよう
期待を示した。

一方、八田技師の孫にあたる八田修一さん(=写真)は台湾側の維持管理によって、
寿命50年とされていた烏山頭ダムの供用が30年余り延長できたとして謝意を伝え、
同ダムが今後も双方交流の土台としての役割を果たし日台間の絆が深まればと語った。

台湾では現在、烏山頭ダムなどが高い文化的価値を有し世界文化遺産登録に値すると
して関連の署名運動を進めているが、国連の加盟国ではないため、登録には相当な
困難が伴うとみられる。

(楊思瑞/編集:荘麗玲)

URLリンク(japan.cna.com.tw)

495:名無的発言者
14/05/11 23:28:02.69 .net
八田與一 統治した台湾で、「嘉南大圳(かなんたいしゅう)の父」として六十万の農民から畏敬の念に満ちた言葉で称えられている日本人です。
八田與一が成し遂げた未會有の大事業「鳥山頭水庫(うざんとうダム)」と、巨大水路嘉南大圳。十年の歳月と(当時のお金で)五千四百万円の日本の予算で、一九三〇年に完成した。
殉工者日本人41名、台湾人92名。ダムは出来たが十五万町歩のすべての土地に、同時に給水することは、一億五千万トンの貯水量を誇るとはいえ、
烏山頭ダムと濁水渓からの取水量だけでは、物理的に不可能でした。水稲栽培だと1/3の五万町歩の給水しかまかなえなかった。
ならば当然その給水面積を縮小せざるを得ないと考えるのが普通ですが、八田の考えは違っていました。三年輪作給水法の導入です
。稲、甘蔗、雑穀と三年輪作栽培で、水稲は給水、甘蔗(サトウキビ)は種植期だけ給水、雑穀は給水なしという形で、一年ごとに順次栽培する方法を取り、
十五万町歩全部まかなったのです。嘉南平野は八田與一が建設したダムと1万6000キロにおよぶ網の目のような用水路のおかげで台湾最大の穀倉地に変わった。
528 :名無的発言者:2008/02/18(月) 10:36:08
八田與一は1942年5月8日、陸軍に徴用されてフィリピンに向かう途中、乗っていた船がアメリカの潜水艦に撃沈されて、この世を去った。享年56歳。
3年後昭和20(1945)年8月15日終戦、戦争に敗れた日本人は一人残らず台湾を去らなければならなくなった。
烏山頭に疎開していた妻の外代樹(とよき)は、他の疎開先から戻ってきた子息と会った日の深夜(9/1)に、黒の喪服に白足袋という出で立ちで、
夫が心血を注いだ烏山頭ダムの放水口に身を投げて後を追った。外代樹もまた金沢の人だった。享年46歳であった。
「玲子も成子も大きくなったのだから、兄弟、姉妹なかよく暮らして下さい」という遺書が机の上に残されていた。
 そして昭和21(1946)年12月15日、誰から の命令や指示を受けることなく、嘉南の農民たちによって八田與一夫妻の墓がその地に建てられた。
作業着姿の銅像とともに農民たちの手で守られ、今でも毎年5月8日、八田輿一のために現地の人々によって、ただの一度も欠けることなく、追悼式が行われている。

496:名無的発言者
14/05/12 19:52:56.07 .net
【中国】 ウイグル自治区で200人超拘束、「テロ動画広めた」疑い [5/12]
中国西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で、「暴力やテロを呼びかける動画を広めた」として
過去6週間に200人以上が身柄を拘束されたと、国営メディアが12日伝えた。

国営紙・環球時報(Global Times)が、法制晩報(Legal Daily)の報道として伝えたところによると、
新疆ウイグル自治区の警察当局は「インターネッ トや携帯端末を通じてテロリズムを奨励する動画を拡散した」として、計232 人の身柄を拘束したという。

新疆ウイグル自治区政府は3月末、ネット上にある「テロに関連した」動画 のダウンロード、保存、拡散を禁止した。
環球時報によれば、この禁止令の 対象となるのは「暴力やテロリズム、過激な宗教思想、民族分離主義」を推 奨する動画と音声データだという。

中国では最近、鉄道駅での襲撃事件が相次いでいる。このうち、雲南省の 昆明(Kunming)で
3月29日に雲南(Yunnan)省昆明(Kunming)で29人が 死亡、143人が負傷した刃物による無差別殺傷事件と、
新疆ウイグル自治区の ウルムチ(Urumqi)で3人が死亡、79人が負傷した爆破・殺傷事件について中国当局は、ウイグル分離独立派の犯行だとしている。


AFP
URLリンク(news.livedoor.com)

497:名無的発言者
14/05/15 01:28:07.24 .net
チベット(青海)、ウイグル、内モンゴルが独立して、ロシアに東北北部を取られ
残りも南北政府に分れると思うけど、インドも現在の中国の1/3強の国土に
12億人が住んでいるんだ。落ち着くまで人口は半分以下になっているはずなので
きっと贅沢しなければやっていけるよ頑張れ。

498:名無的発言者
14/05/15 16:37:30.84 .net
【ベトナム】 台湾系企業の工場がとばっちりを受け襲撃、放火-南シナ海問題が影[5/14]
南シナ海問題をめぐるベトナムと中国の対立が、 ベトナムに進出している台湾企業に影を落としている。
台湾塑膠工業集団(フォ ルモサ・プラスチック・グループ)(1301.TW: 株価, 企業情報, レポート)は
14 日、子会社のベトナム工場が何者かに襲撃されたことを明らかにした。

地元メディアによると、この子会社は昨年、ベトナムの石油化学・繊維プロジェクトに5億ドル出資しているという。
在ベトナム台湾商業会議所のSeena Liu会頭は14日、ベトナムに進出している台湾企業が、工場が放火されるなどし巨額の損失を被っていると述べた。


ロイター
URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)

499:名無的発言者
14/05/15 17:01:27.43 .net
日本海軍の撃墜王・西沢広義中尉
 日本陸海軍中最高の撃墜数を八七機を誇る撃墜王である。台南航空隊、後に二五一航空隊などで活躍したエースである。ラバウルでの激戦にも勝ち抜き、昭和十九年十月フィリピンで第一神風特別攻撃隊
、関行男大尉指揮する敷島隊の誘導護衛機として戦果確認した後、特攻隊に自機を引き渡し、陸攻で基地に帰還するとき、敵戦闘機に襲われ還らぬ人となったのであるが、さぞ無念であったろう。戦闘機にさえ乗っていれば、
このようなことは彼に限っては無かったと思われる。
日本人を祭る廟
 あちらこちらの廟や祠に「日本人」が静かに祭られている地など、日本を除けば世界で台湾をおいて他にあるまい。
 嘉義県東石郷の副瀬富安宮では、日本統治時代の明治三十六(一九0三)年にこの村で亡くなった森川清治巡査を今も祭っている。学校をつくり、村の子供に読み書きソロバンや歌を教え、
衛生環境の整備まで身を粉にして働いた森川巡査の姿を、村人は忘れられなかったという。
 台南市同安路の鎮安堂飛虎将軍廟。昭和十九(一九四四)年に村に来襲した米軍機の迎撃に向かった杉浦茂峰少尉のゼロ戦が被弾。村に墜落しそうになった。しかし杉浦少尉はパラシュート脱出を選ばず、
機首を立て直して畑に突っ込み、村人に被害を与えなかった。
 一部始終を見ていた村人は、自分の命よりも村人の安全を思った杉浦少尉を神とあがめ、廟に祭った。
 高雄市紅毛港の保安堂では、名も知らぬ日本軍の艦長のものとされる遺骨が祭られている。日本軍艦の模型をご神体として、漁民たちが海の安全や大漁を願って朝晩に祝詞の「軍艦マーチ」にあわせてお祈りをしている。漁民たちは実に真剣だ。
 戦後六十年を経ても台湾の人たちが手を合わせる廟や祠。日本人こそ感謝せねばならない

500:名無的発言者
14/05/17 12:54:56.96 .net
体当たりで今の状況なら人民軍が侵攻したら、ベトナム国民総ゲリラ化ですね。
ベトコン経験者も豊富でしょうから、取り敢えず勝つにせよ多くは生きて帰れませんね。
勝っても末永くゲリラに悩まされ、親中政権も作れず数年後には撤退でしょう。
内戦介入ならともかく新規の侵略戦争を現代社会は許しません。
40年遅れてアメリカやソ連の真似をしなくても・・・。
しないと破たんするのか・・・・。

501:名無的発言者
14/05/18 23:51:03.69 .net
【軍事】 多数の中国人民解放軍部隊の戦車や自走砲、装甲兵員輸送車などがベトナム国境方面に移動か・・・目撃情報相次ぐ★3
18日付の香港各紙は、多数の中国軍部隊が数日前から対ベトナム国境方面に移動しているとの目撃情報が
インターネット上で相次いでいると伝えた。南シナ海での石油掘削問題で対立するベトナム側に圧力をかける狙いがあるとみられる。

部隊の移動が目撃されたとされるのはベトナムと接する広西チワン族自治区の憑祥、崇左、防城港の各市。
戦車や自走砲、装甲兵員輸送車などが中越国境方面へ向かっているという。

ネット上では、広西の隣の雲南省昆明市でも大部隊が出動したといううわさが流れている。
昆明には複数の師団から成る第14集団軍が駐屯している。
URLリンク(www.jiji.com)

502:名無的発言者
14/05/19 22:39:05.77 .net
【ミャンマー】中国人2人が拉致、要求は「鉱山開発を完全停止せよ」[05/19]
 ミャンマー北部のサガイン州で18日午前11時ごろ、中国人2人とミャンマー人1人
が拉致(らち)された。3人は中国企業の万宝鉱産有限公司が現地で進めている銅山開発
プロジェクトに従事していた。3人を拉致したグループは、プロジェクトを停止するよう
要求した。中国新聞社などが報じた。  3人を拉致したグループはプロジェクトの「完全停止」を要求しており、受け入れない
場合には殺害するなどと脅迫した。ミャンマーの関係当局は、解放のための交渉を開始す
ると同時に、それ以外の方法も検討し始めた。 19日になりミャンマー人1人は釈放されたとの情報も出てきたが、ミャンマー当局は
発表していない。 2014/05/19 17:59 URLリンク(news.searchina.net) URLリンク(www.chinanews.com)

中国船がベトナム漁船妨害=漁民殴打、2人重傷-地元紙
URLリンク(www.jiji.com)  【ハノイ時事】ベトナム中部クアンガイ省の幹部は、
南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島海域で16日 、ベトナムの漁船が中国船から妨害を受けたと述べた。
中国人が漁船に乗り込み、乗組員を殴打し、12人のうち2人が重傷を負ったという。
中国人は漁船の設備も持ち去ったと主張している。
19日付のベトナム各紙が伝えた。(2014/05/19-11:38)

503:名無的発言者
14/05/19 23:06:19.78 .net
中国とロシアを抑えるために戦ってたのが日本
その日本を叩き潰したのが、第二次世界大戦

その後、朝鮮戦争が始まり、ベトナム戦争
ソ連と冷戦、アフガン戦争、ロシアのクリミヤ侵略

そして中国が、ウイグル侵略、チベット侵略、ベトナムと中越戦争
そして今、ベトナム侵略、フィリピン侵略
  
これがWW2で日本を潰した結果

504:名無的発言者
14/05/20 01:32:11.87 .net
敵は中国だというが、モンゴルじゃないの?

505:名無的発言者
14/05/20 08:37:12.77 .net
支那はブラックホール
征服者を包摂し同化していく
元はモンゴルだが支那に包摂されたモンゴル
支那は常に日本の敵

506:名無的発言者
14/05/20 17:02:52.44 .net
「ウイグルを助けてください!」シンポジウム開催

~ 東トルキスタンの歴史と中国によるウイグル人弾圧の実態 ~
内容 DVD上映、講演等
講師 日本ウイグル協会会長 イリハム マハムティ氏 
   国際教養大学教授     梅原 克彦氏

URLリンク(www.real-eienno0.net)

507:名無的発言者
14/05/21 00:28:45.41 .net
チベット、ウイグル、内モンゴル、台湾は、中国と戦う事を放棄したばっかしに・・・

508:名無的発言者
14/05/21 16:13:15.67 .net
【タイ】 国民の多くが日本との絆の象徴と考えているのは天皇陛下 『タイの胃袋は、日本の天皇が満たした』 [5/20]
ベトナムで反中デモが発生するなど、南シナ海での中国の横暴な振る舞いはASEAN諸国に深刻な懸念をもたらす一方、日本に対する評価を高める結果となっている。
外務省が3月に発表したASEAN7か国(回答2144人)を対象とした調査では、そんな結果が得られた。
日本を「最も重要なパートナー」に選んだのは65%。2位の中国(48%)、3 位のアメリカ(47%)に大きく差を付けている。だが、アジア各国の親日要因はそれだけ だろうか。
「ここからは日本だよ」。一般社団法人アジア支援機構代表理事として、アジアの貧困地帯の支援を行なう池間哲郎氏は、ミャンマーで耳にしたその一言が忘れられないという。
ミャンマーなどの発展途上国では、先進国によるODAで社会基盤の整備が進められることが多い。
道路の敷設もそのひとつ。そこを車で走っていた際、現地の人に聞かされるの が、先の一言だった。
タイミングは、ガタガタと揺れていた車が静かになったとき─。「ほかの国の援助で作った道路を走ると、車が揺れる。
でも、高い技術を伴う日本からの援助で作った道路で は、車が揺れないのです」

509:名無的発言者
14/05/22 13:06:34.74 .net
新疆ウルムチでまた爆発、朝の公園、中国中央テレビは「死傷者」情報
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

510:名無的発言者
14/05/22 17:34:12.00 .net
ウルムチ爆発事件、31人死亡94人重軽傷
URLリンク(www.nikkei.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

511:名無的発言者
14/05/23 02:15:20.67 .net
>>510
すごくイイ感じ
六四天安門事件の25周年に向けて盛り上がって参りました
支那の人民よ、奮起せよ
人民を虐殺した共産党と人民解放軍を吊るせ

512:名無的発言者
14/05/23 14:28:47.44 .net
いまや“最後のフロンティア”として、世界の投資が集まるミャンマーに日本企業が進出する上で、現地人の「親日」は大きな強みになっている。
先の調査で74%もの人が最も重要なパートナーに日本を挙げたのがタイだ。タイには日 系企業も多く、経済的な結びつきも強い。
ところが、タイ国民の多くが日本との絆の象徴だと考えているのは、なんと「天皇陛下 」だった。タイの首都バンコクに駐在した経験のある大手紙記者が語る。
「『タイの胃袋は、日本の天皇が満たした』と聞きました。何かと思ったら、プラーニン のことでした」
プラーニンとは淡水魚の一種だ。実はこの魚のルーツは、1960年代半ば、天皇陛下が皇太子時代にタイのプミポン国王に贈ったものである。
別の魚の養殖を検討していたタイ王国に対して、より適していると判断された品種を、東宮御所で手ずから育てられ、贈呈し た。
「プラーニンは今やすっかりポピュラーで、食堂では揚げたり蒸したりしたものを見かけます。貴重なタンパク源ですよ」
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
NEW ポストセブン
URLリンク(m.news-postseven.com)

513:名無的発言者
14/05/23 23:18:21.47 .net
【ベトナム】「中国は各国の主権を尊重しなければならない」 在越華人からも憤りの声[05/22]
 ベトナムの排他的経済水域における中国の石油リグ違法設置に対し、ベトナムに住む華
人からも、憤りの声が上がっている。

 ロンアン省タンアン市で薬局を営み、獅子舞クラブの副主任を務める、ベトナムで生ま
れ育った華人2世のフイン・ギエップ・タンさんは、「中国は、各国の主権を尊重しなけ
ればならない。中国の石油リグ設置は完全に誤りだ」と述べ、中国は石油リグを撤去し、
ベトナムの漁業監視隊や海洋警察の船舶への攻撃をやめ、平和を維持し、両国首脳が合意
している長期的な友好の伝統に向け協力していくべきだと話す。

 「私たちは、国内外の華人に、中国の挑発行動をともに非難し、ベトナム海域からの石
油リグ撤退を求めるよう呼びかける」とタンさんは言う。

 同様に、同市に住む華人女性会のタン・ティ・キム・ズンさんも、中国は石油リグを撤
退し、隣国同士の平和を維持して欲しいと望んでいる。

 タンアン市には華人が1,000人あまり居住し、主に商売で生計を立てている。

2014/05/22
URLリンク(www.vietnamguide.com)

514:名無的発言者
14/05/24 21:06:32.88 .net
【ウイグル】 習政権の少数民族政策が破綻 強圧的手段で「イスラムと中国共産党の戦いに」[5/23]
中国・新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で22日発生し、31人が死亡、94人が負傷した爆発事件で、
人民日報系『環球時報』(電子版)は23日、容疑者5人が死亡したと報じた。また、同自治区 アルトゥシ市でも同日未明、
大きな爆発音がしたという。ウルムチの事件では犯行に使われた車に、 ウイグル独立派組織が使うものと似た旗が
掲げられていたとの目撃情報もある。習近平国家主席が主 導してきた少数民族政策が完全に破綻した。
香港の人権団体『中国人権民主化運動ニュースセンター』は23日、アルトゥシ市で同日午前1時ご ろ、大きな爆発音がして、多数の装甲車が出動したと伝えた。
ウイグルで続発する爆破事件。中国共産党治安部門の責任者である孟建柱政法委員会書記は22日 夜、
「新疆で頻発しているテロ活動を断固として押さえ込む。反テロの人民戦争を戦わなければなら ない」と、全国の治安当局者が出席したテレビ会議でげきを飛ばした。
だが、今回の事件は、習氏の威信を大きく傷付けるものとなりそうだ。
ウルムチ市内では4月下旬、習氏が同自治区を初めて視察した直後に、ウルムチ駅前で3人死亡、
約 80人が負傷する爆発事件が起きた。このとき、習氏は「テロリストを徹底的に叩け」と指示し、容疑者の妻や弟など家族がみな拘束された。
ところが、わずか3週間後、同じウルムチで、さらに規模の大きい爆弾テロ事件が発生した。習氏が 進める「強圧的」な手段が暴力を防げないことが証明された。

515:名無的発言者
14/05/24 21:08:36.73 .net
ウイグル独立の動きは1949年に、人民解放軍がイスラムの国だった東トルキスタンを侵攻し、
55年に「新疆ウイグル自治区」を成立させ、民族浄化といえる「同化政策」を取り出してから続いて いる。だが、習政権発足までは頻繁に事件は起きなかった。
背景について、習政権による少数民族政策などが事件を誘発した可能性が大きいとみられる。
習政権による取り締まり強化で、漢族と良好な関係を保ってきた中央民族大学の学者、イリハム・ト フティ氏ら
穏健派のウイグル族までが数多く拘束された。パイプ役がいなくなり、ウイグル族の間で不信感と不満が高まったという。
北京の人権活動家は「トフティ氏までが逮捕され(習政権は)ほぼウイグル族全員を敵に回した形だ。
ウイグル族の間で絶望感が広がったことが一連の事件につながったのでは」と分析する。
中国事情に精通する元公安調査庁調査第2部長の菅沼光弘氏も「習政権の強圧路線は失敗した。
『ウイグル独立』という次元から『イスラムと中国共産党の戦い』になりつつある。6月4日には天安門 事件から25周年を迎える。
これらが連動すれば習政権だけでなく、中国共産党を大きく揺さぶる」 と語っている。
世界ウイグル会議
URLリンク(www.uyghurcongress.org)

516:名無的発言者
14/05/27 22:55:00.67 .net
世界制覇をもくろむ土人国家だしw

【中国の海洋侵略問題】駐越日本大使、某中国を「利己的でゆがんだプロパガンダを持つ」と強い調子で批判 国防省関連式典で[05/27]
 深田博史駐ベトナム大使は27日、ハノイで開かれたベトナム国防省関連の
式典で「一方的に現状を変更しようとする試み」が起きていると強調、南シナ海
などで活動を活発化させる中国を間接的に批判した。

 深田氏は、国防省の国連平和維持活動(PKO)担当部局設立式典での
あいさつの冒頭、「不幸なことに、利己的でゆがんだプロパガンダを持ち、
武力の行使や威嚇で一方的に現状を変更しようとする試みにわれわれは直面している」
と強い調子で訴えた。

 その上で地域や国際社会が一致して「不可欠な基本的原則」である
「法の支配」を支持していかなくてはならないと主張した。中国を名指しは
しなかった。

 式典にはベトナムのブー・ドク・ダム副首相やフン・クアン・タイン国防相、
各国の駐在武官らが出席。国防省当局者によると、中国も招待したが出席は
なかったという MSN産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

517:名無的発言者
14/05/29 18:44:53.18 .net
【石平のChina Watch】
行き詰まる習政権「悪夢の5月」
2014.5.29 12:20 (1/3ページ)
 今月22日、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市の朝市で起きた史上最大の襲撃事件は国内外に大きな衝撃を与えた。それに先立ち5日には広州市でもウイグル人の犯行とされる襲撃事件が発生し、
12日には同自治区のホータンで警察署に爆発物が投げ込まれた。政権発足以来、習近平国家主席が唱える「厳打高圧(厳しく打撃し高圧な姿勢で臨む)政策」の下でウイグル人に対する弾圧は、かつてないほど厳しくなってきたが、
それが逆にウイグル人のより一層の激しい抵抗を招いた。弾圧すればするほど、受ける抵抗も激しくなるという強権政治の深いジレンマに、習政権ははまっている。
 10万人の武装警察を同自治区に送り込み、事実上の戒厳体制を敷いても22日の大規模な襲撃を防ぐことはできなかった。「厳打高圧政策」は完全に破綻している。
習主席の指導力に対する疑問が政権内で広がることも予想され、彼の政治的威信は大いに傷つくことになろう。ウイグル人との泥沼の戦いでの最大の敗者は習主席自身なのである。
 抵抗をしているのはウイグル人だけではない。今月12日、四川省宜賓市では男による放火で路線バスが爆発し、77人の負傷者が出た。4日後の16日
、今度は安徽省樅陽県金渡村の共産党委員会の建物に村民が乱入して自爆し、村の党ナンバー2の主任を爆死させた。政権は「死への恐怖」を民衆に対する抑え付けの最後の手段に使っているが、
民衆がもはや死も恐れずに反乱を始めている。これは政権にとって最も恐れるべき事態である。
中越衝突で関係諸国から猛反発
外交的にも習主席は大変な苦境に立たされている。5月初旬にベトナムとの係争海域で中国側の強行掘削に端を発した中越衝突事件の発生以来、
関係諸国の猛反発を受けて中国の孤立化が目立ってきているからだ。
 ケリー米国務長官は12日、「中国の攻撃的な行動を深く懸念している」と中国を名指しで批判した。16日、カーニー大統領報道官は記者会見において、
中国の一方的な行動は「挑発的だ」とあらためて批判し、領有権争いをめぐるベトナムとの対立激化は中国側に原因があるとの考えを示した。
アメリカは、中国とベトナムとの対立において完全にベトナム側に立つことになった。

518:名無的発言者
14/05/29 18:52:31.45 .net
アメリカは、中国とベトナムとの対立において完全にベトナム側に立つことになった。
 10日から開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議は、南シナ海での緊張の高まりに「深刻な懸念」を表明する共同声明を発表した。ASEAN諸国が結束して中国を牽制(けんせい)する立場を示したといえる。
拙速な掘削強行で中国はアメリカとの対立を深めただけでなく、東南アジア諸国から総スカンを食う結果となった。これはどう見ても、習政権の外交的大失敗であろう。
 大失敗を何とか挽回すべく、習主席は21日に上海で開かれていたアジア信頼醸成措置会議で「アジアの安全はアジアの人民が守らなければならない」と演説し、
アメリカの影響力を排して自国主導の安全保障体制づくりを進める「新アジア安全観」を提唱してみせた
時代に逆行する習政権の“強硬路線”
しかしそれは会議の共同声明に盛り込まれることもなく単なる習主席の一方的な発言に終わった。
そして今日に至るまで、「盟友」のロシアを含め、習主席が唱える「新アジア安全観」に同調するような国は一つも現れていない。
 アメリカを排除して中国の主導権を確立しようとする習主席の甘すぎるもくろみは見事に外れた。
 こうしてみると、終わろうとしているこの5月は習主席にとってまさにショックと失敗の連続の「悪夢の1カ月」である。発足1年半余にして、
習政権は早くも行き詰まりの様相を呈している。
 時代を逆行するこの政権の異様な強硬路線が長く続くはずもないのである。



【プロフィル】石平

 せき・へい 1962年中国四川省生まれ。北京大学哲学部卒。88年来日し、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関を経て、評論活動に入る。『謀略家たちの中国』など著書多数。平成19年、日本国籍を取得。


隣国にケンカ売る“帝国”の稚拙さ 歴史を鑑に

519:名無的発言者
14/05/31 15:17:26.26 .net
深まる民族間憎悪=ウイグル問題「新段階」に-中国〔深層探訪〕
時事通信 5月31日(土)

中国の改革派作家は最近、ウイグル族知識人の友人を北京に招待した。この友人は中央指導者が
新疆を訪問した際に案内役も務めるほどの人物だが、ウイグル族という理由で真夜中に宿泊先のホテルから追い出された。
ウイグル族が絡む事件が相次ぐ中、こうしたケースが頻発しており、この作家は「教養あるウイグル知識人が
殺人でもすると思っているのか。これは民族の差別だ」と憤る。

ウルムチなど新疆各地では「漢族化」が進み、表面的には漢族社会に溶け込んで生活している人でも
共産党によるウイグル支配に「沈黙の憎しみ」を抱いているのが現実。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

520:名無的発言者
14/06/05 21:01:38.51 .net
【中国の南シナ海侵略問題】中国、ハーグ仲裁裁判所の命令を拒否
南シナ海の中国との領有権問題をめぐりフィリピンが常設仲裁裁判所
(オランダ・ハーグ)に仲裁を求めている問題で、中国は仲裁裁判所から
求められた陳述書の提出を拒否した。

 仲裁裁判所は、フィリピンが今年3月に提出した4000ページに及ぶ訴状への
対応として、中国側に12月15日までに陳述書を提出するよう命じた。フィリピンは
訴状で、南シナ海の大部分に対する中国の領有権の主張には法的根拠がないと
訴えている。

 中国外務省の洪磊・報道官は4日の定例記者会見で、中国は裁判所の要求に
応じる意思がないことを明らかにした。「関連報道は承知している」とし、
「このような仲裁は受け入れられず、参加するつもりはない」と述べた。

 中国の反応は驚くには当たらない。フィリピンが2013年1月に提訴してから、
中国は一貫して仲裁手続きへの参加を拒否し、フィリピンが法的手段を取った
ことを激しく批判している。

 今回の訴訟には、両国が批准している国連海洋法条約(UNCLOS)が適用される。
だが中国はこの条約の仲裁手続きの部分には署名しておらず、領土紛争は
二国間の対話を通じて解決するのが最善の方法と主張している
WSJ
URLリンク(jp.wsj.com)

521:名無的発言者
14/06/07 22:43:19.93 .net
>>237【中台】台湾人の心、中国から離れる?「自分は中国人」激減、20代以下の若い世代で特に反中意識が高まる[06/07]
台湾人の心、中国から離れる?「自分は中国人」激減―中国紙

 2014年6月6日、環球時報(電子版)によると、台湾でこのほど行われたアンケート調査で、
「自分は中華民族だ」と考える人は8割に達したものの、「中国人だ」と考える人の割合は
前年同期に比べて14.3ポイント下落し、46.8%に激減したことが分かった。

 台湾紙・中国時報によると、調査報告書は台湾競争力フォーラムが5日発表した。報告書は
「台湾人は現実的な利益を考慮している」と指摘。中国でビジネス、活動する際は「自分は
中国人だ」と名乗るが、心の中では自分は台湾人だと考えているとした。回答者の52.5%が
「現実に向き合ってのことで、理解できる」と答えている。

 また、年代別にみると30代では回答の変化が最も大きかった。「自分は中国人だ」と答えた割合は
減少して2割、「中国人ではない」とした人は増えて16%となった。

 台湾の民族意識について、台湾の専門家は「20代以下の若い世代で変化が特に激しい」と指摘。
3月に学生らが立法院を占拠した「ひまわり学生運動」にみられるように、若者の間で反中意識が
高まっているとした。さらに、自分を「中国人」、「中華民族」ととらえる割合がともに下がっているため、
「台湾人の心が中国から離れたがっているのは明らかだ」とする見方も出ている。

Record China 2014年6月7日 7時20分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

522:名無的発言者
14/06/09 16:33:32.64 .net
>>282【中央日報】韓半島の「フィンランド化」懸念‐弱小国の生存戦略[06/09]
 中国の浮上に対する懸念が韓半島(朝鮮半島)を包んでいる。まず北朝鮮が中国経済に隷属し、中長期的には
韓国までが中国の属国に転落するのではという考えのためだ。作家の卜鉅一(ボク・コイル)は「中国の影が
大きくなるほど、ソ連の属国に転落しなければならなかった過去のフィンランドの運命を避けられなくなる
だろう」という悲観的な見方を示したりもした。いわゆる「韓半島のフィンランド化(Finlandi‐
zation)」論だ。ロシアがクリミア半島を吸収、合併する最近の一連の状況は、こうした懸念をさらに強める。

 「フィンランド化」とは何か。20世紀に入ってロシアと2度戦争をしたフィンランドは1948年、
ソ連と友好協力援助条約を締結した。ソ連を脅かすどの国にも自国の領土を提供せず、北大西洋条約機構
(NATO)にも加盟しないという内容だった。その反対給付としてソ連はフィンランドの政治的独立と
自律性を保障した。このため「フィンランド化」という言葉には2つの意味が混在する。一つは弱小国が
隣接する強大国に隷属して黙従的な姿勢をとること、もう一つは強大国の間に挟まれている弱小国が
生存を担保するために選択する中立路線だ。

 

523:名無的発言者
14/06/09 16:34:10.50 .net
先日、筆者はフィンランドを訪問し、ヘルシンキ大学とフィンランド国際関係研究所の2カ所で講演する
機会があった。筆者の講演テーマが「中国の浮上と韓半島の未来」だったため、自然な流れで「韓半島の
フィンランド化」の可能性に関する話が出てきた。驚くことに、この言葉に対する現地の人たちの反応は
非常に否定的だった。フィンランド学術院議長を務めた元老学者ライモ・ベイリネン教授は「フィンランド化
という概念は、70年代初めに西ドイツの保守政治家フランツ・ヨーゼフ・シュトラウスと一部言論人が
ウイリー・ブラントの東方政策を批判する手段として使い、一般化した」と指摘し、「フィンランド国民の
95%はこの言葉を嫌う」と述べた。

 特に「ソ連に対する隷属」という見方に対して批判的だった。東欧圏の国家とは違い、ソ連はフィンランドの
内政には干渉しなかったからだ。当時、ソ連はフィンランドとの関係を自国が推進した平和共存政策の
代表的な事例として浮き彫りにするために努力し、せいぜいフィンランド共産党に対する陰性的な財政支援が
すべてだったということだ。冷戦期間に現地知識人や言論人がソ連に対する誹謗を自制したのは、
政府の強要ではなく、自発的な判断に基づくものだったという点も強調した。強大国の政治への関与を
望まなかった当時のフィンランドの知識人は、米国のベトナム戦争介入も批判しなかったという説明だ。
(つづく)

中央日報日本語版 2014年06月09日10時56分
URLリンク(japanese.joins.com)

524:名無的発言者
14/06/13 15:46:25.04 .net
>>522
高麗棒子の、謝罪と補償は?
西太后への、白丁生贄は

日本も、在チョン生贄献上ですね

525:名無的発言者
14/06/22 00:10:14.51 .net
【チベット】 中国治安維持幹部が14日、拳銃で撃たれ死亡…チベット族とみられる容疑者は逃走中
治安維持幹部が撃たれ死亡 中国のチベット族居住区 容疑者逃亡
2014.6.20 12:45 [中国]
 20日付の中国紙、新京報によると、
四川省カンゼ・チベット族自治州新竜県の治安維持を担当する党政法委員会の幹部が14日、拳銃で撃たれ死亡した。
チベット族とみられる容疑者は逃走中で、公安当局は重要情報の提供者に懸賞金を払うとしている。
 殺害された幹部もチベット族だという。動機は不明。
中国のチベット族居住区では政府の抑圧的な少数民族や宗教政策に対する不満がくすぶっている。(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【ウイグル】 車両が中国公安局庁舎に突っ込み、爆発…当局がグループの13人を射殺[06/21]
スレリンク(newsplus板)

526:名無的発言者
14/06/23 15:59:31.18 .net
【中国】 新疆ウイグルで検問所襲撃、警官5人が死亡[06/23]
中国新疆ウイグルで検問所襲撃、警官5人が死亡

【上海=鈴木隆弘】 米政府系放送局ラジオ自由アジア(RFA)は22日、中国新疆ウイグル
自治区ホータン地区カラカシュ県で21日未明、何者かが検問所を襲い、警官5人が死亡し
たと伝えた。

犯人は、2人を刺殺後、検問所の建物に放火し、仮眠していた警官3人も焼死したという。
現場からガソリンが入っていた空のボトル5本が見つかった。

RFAは、住民の話として、襲撃の2日前に、頭部にスカーフを着用していたとして、警官が
女性を拘束したなどと伝えていた。少数民族のウイグル族がこれに反発した可能性もある。

21日には同自治区カシュガル地区で公安局を襲撃した集団13人が射殺される事件があり、
同自治区で緊張が高まっている模様だ。

ソース 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

527:名無的発言者
14/06/25 19:23:10.93 .net
【国際】中国・ウイグル族へジハード(聖戦)が呼びかけられる=中東イスラム過激派のWebプロパガンダ活発化
Jeremy Page and Ned LevinJeremy Page and Ned Levin ウォール・ストリート・ジャーナル 
原文タイトル(英語)Web Preaches Jihad to China's Muslim Uighurs
2014 年 6 月 25 日 16:14 JST
URLリンク(si.wsj.net)
 【ウルムチ(中国新疆ウイグル自治区)】5月にインターネットに掲載されたある動画は、中東のジハード(聖戦)主義者のグループが
作成したものとよく似ている。
男がスーツケース爆弾を作っているとみられる場面や、混雑した鉄道駅での爆発の瞬間が映し出されており、聖戦について
アラビア語で唱(とな)える音声が聞こえる。

 だが、この動画はイラクやシリアの支持者を鼓舞するためのものではなく、イスラム教徒中心のウイグル族へのアピールを狙ったものだ。
(中略)
 インターネットはイスラム武装勢力がプロパガンダを広める主な手段だ。
今や、暴力的なジハード集団が、イスラム世界の中心から離れたこの地にイデオロギーや戦術を広めるのに利用している。
(中略)
 問題の動画は、ウルムチの鉄道駅で刃物や爆弾による殺傷事件が起きた後に掲載された。
中国では昨年10月以来こうした事件が相次いでいる。動画では、男性がウイグル語で、爆破攻撃実行犯をたたえ、
「聖なるこのジハード行為で、中国から移住した侵略者が多数死亡し、負傷した。残った者の心にも、恐怖が植え付けられた」と宣言している。

 中国の当局者らは、ウイグル語の動画や他の宗教過激派の素材がインターネットに掲載される例が急激に増えていることが、
最近の攻撃の大きな要素になっていると指摘する。
こうした動画へのアクセスは検閲でおおむね阻止されるが、アクセス方法を見いだすウイグル人もいるとの声も聞かれる。

 中国政府は20日、テロリストがオンラインに掲載した素材の摘発に乗り・・以下略
URLリンク(jp.wsj.com)

528:名無的発言者
14/06/29 19:42:37.22 .net
中国人が創出する「性奴隷」】中国による性犯罪を国際社会は裁くべきである【1686人のモンゴル人が惨殺された】[6/29]
中国政府と中国人が主導したモンゴル人ジェノサイドについて、私は五冊の第一次資料を日本で刊行し、研究してきた。
まず、内モンゴル自治区西部のトゥメト地域での実態を見てみよう。例えば、四家蕘人民公社では共産党書記の白高才は中国人たちを集めて、
モンゴル人女性を逆さまにしてその陰部を縄で引き、大怪我をさせた。中国人たちは妊娠中の女性の胎内に手を入れて、その胎児を引き出した犯罪も働いた。
中国人たちはこれを「芯を抉り出す」(挖芯)と呼んでいた。実際、ワンハラという女性を中国人たちは「民族分裂主義者」だと決めつけ、
彼女に対して「芯を抉り出す」暴虐を実施した。手を陰部に入れて子宮にまで達し、四か月になっていた胎児を引き出した。
彼女はこの暴挙が原因で亡くなった。                   
 <中略>このように、中国政府と中国人たちはモンゴル人女性をまさに「性奴隷」として扱っていたのである。

529:名無的発言者
14/06/29 19:44:10.27 .net
中国政府と中国人たちがモンゴル人女性に対して働いた組織的な性犯罪の特徴は三つある。
一、この性犯罪は戦時ではなく、平時に犯したことだ。
文化大革命期は、「中国人民が資本主義より幸せな社会主義の大家庭に暮らしていた太平の世」だと政府が唱えていた。
ニ、性犯罪を主導したのは、「人民の子弟から人民解放軍」と「五千年もの長い歴史を持つ文明人の中国人」だった。
中国人はモンゴル人などを「野蛮人」と貶す。「文明人」は「野蛮人」に対し、何をしてもいい、という心理が働いていた。
三、戦場における性の売買と異なり、中国が犯した性犯罪には残虐行為が伴っている。残忍性こそが中国政府と中国人が働いた性犯罪の特徴である。

モンゴル人被害者は泣き寝入りを強制され、訴えられない状況におかれて今日に至る。中国政府は犯罪者を逮捕し、裁判にかけるような措置を取らなかった。
国際社会と国際人道法廷今後、中国の未解決な人道に対する性犯罪を裁かなけばならない。

勝った中国を善なる存在と見なして称賛し、負けた日本を叩く「進歩的な人士」が日本にいる。
彼らも中国の性犯罪を認めようとせずに、逆に中国の少数民族弾圧に加担する。「進歩的人士」の行為も人道に対する犯罪と同じである。

「中国の民族問題 ―モンゴルとウイグルから考える」 URLリンク(freeasia2011.org)

530:名無的発言者
14/06/29 20:06:30.03 .net
黄文雄and金 美齢 親日台湾国出身
・史実とも日本文化とも全く無縁である、韓国の「民族独立館」、中国の「南京記念館」は、反日教育の施設であり、中韓両国特有の「虐殺文化」の丸写しなのである。残虐であればあるほど、中韓がそれだけ残虐な国であることをあらわしているのだ。
・儒教国家というのは、たいてい政治的には不寛容である。刑罰については残虐極まりなく、たとえば中国法制史に書き連ねられている刑罰には、頭に穴をあけたり、身体を裂いたりと、日本人にとっては言語を絶するものがある。
・李朝時代の反体制運動の参与者に対する処刑は、朝鮮総督時代をはるかに上回って残虐だ。甲申政変(1884年)の指導者、金玉均が上海で暗殺されると、遺体は首と胴体が切断され、首は漢城で晒し物になった。『独立新聞』を創刊し、
独立教会の主役になった徐戴弼も甲申政変で一族が惨殺されている。
・台湾でも戦後は中国系の学者やメディアは、日本植民地支配下で大勢の台湾人が虐殺されたと強調するが、それは治安維持のため、当時としては当然の措置である。それを国民党政府は日本人による「虐殺」だと決め付け、教育でもそう教えてきた。
しかし彼等は戦後の2.28事件(1947年)で、日本の領台50年間で殺された数を上回る無辜の民を、わずか1週間で文字通り「虐殺」しているのである。
                                                             19 名前:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 :2014/06/29(日) 20:02:36.96 ID:UYJVo4dw

531:名無的発言者
14/06/29 20:07:54.79 .net
支那で、平均して、1日あたり250件以上の暴動が起こり、絶えず多くの死者を出し続けている要因には、「加減を知らない暴力」が同国に蔓延しているためだ。暴動の動機については別議論が必要だ。しかし、往々にして、
鎮圧に当たる軍隊や警察は、人に向けて容赦なく発砲する。暴動を起こす側も取り囲んだ人物に死ぬまで暴行を加える。暴動自体が殺人凶器となっている現実がある。
銃器や刃物は凶器となり得るが、それ以前に、そのように残忍化する「心」それ自体を「凶器」と指摘せざるを得ない。
 確かに、共産主義は、社会をまとめる1つのモデルではあるが、道徳、人倫を教える「道」が共産主義には存在しない。支那の「文革」大虐殺の歴史に明らかであり、「人類」に貢献し得る理念、思想は存在しない。
欲求に翻弄されて、1つの畑を食い荒せば、次の畑に移動してまた食い荒らす。現今の支那はそのイナゴの大群に喩えることが出来るだろう。どれだけの日本人が犯罪の犠牲になり、命を失ったことか。
来る年も、また来る年も、韓国人とトップを争う外国人の犯罪事件の多さ。その犯罪史を紐解けば一目瞭然ではないか。

532:名無的発言者
14/07/01 11:04:34.35 .net
【台湾を虐殺のチベット・ウイグルにするな!】中共高官 張志軍訪台 至る所で抗議の嵐【法輪功学習者横断幕で臓器狩り弾劾】[6/29]
中共国務院・台湾事務弁公室の張志軍主任が6月25日から4日間にわたって台湾を訪問していますが、至る所で抗議の嵐に遭っています。
27日午前、高雄市の高速鉄道駅の外では、およそ100人の法輪功学習者が横断幕を掲げ、中共の臓器狩りの暴挙を譴責しました。
一般市民の抗議者もおり、中国共産党を信用しないよう呼びかけました。

およそ100人の法輪功学習者らが道路沿いで横断幕を広げ、中国での迫害の停止を求めました。
張志軍の一行が現れると、現場からは迫害停止を求めるかけ声が鳴り響きました。

法輪功学習者
「2006年に臓器狩りが暴露され、世界を驚かせています。これは信仰団体に対する迫害だけでなく、生命に対する虐殺であり、人権への蹂躙です」

法輪功学習者
「暴利を貪るために、中国の集中キャンプには大勢の法輪功学習者を監禁し、臓器を強制摘出して暴利を貪っています。
全世界にこの暴挙を暴き、共に譴責してほしい」

法輪功学習者学習者のほか、一般市民も大勢駆けつけ、中国共産党を信じないよう呼びかけました。

高雄市民
「共産党は未だに法輪功を迫害し、言論の自由を抑圧しています。中国人民が北京に陳情に行こうとすると、途中で捕まえられ、
殴られ、刑務所に入れられます。それでも中共をまだ信じますか」

4日目の28日に訪れた台中市でも、抗議の嵐に遭いました。
午後には彰化(しょうか)県を訪れる予定でしたが、急遽予定を取り消し、そのまま帰国しました。

新唐人テレビがお伝えしました。
【新唐人2014年6月29日】 URLリンク(jp.ntdtv.com)

533:名無的発言者
14/07/02 11:01:45.37 .net
少数民族から「言葉」を奪う中国“人権踏みつけ政策”…消えたウイグル語教育者、中国公安の暗黒逮捕・暗黒裁判に

反政府活動が激化する中国西北部の新疆ウイグル自治区で昨年夏、ウイグル語教育者がひそかに公安当局に逮捕され、
行方不明になっている。

今回の逮捕劇も、少数民族の“漢化”を推し進める中、ナショナリズムの高まりにつながりかねない芽を摘み取った格好だ。
反抗する者は容赦しない習近平政権。まさに中華思想を見せつけている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

534:名無的発言者
14/07/03 18:30:19.13 .net
习近平 海外资产 3亿7600萬美元 姐姐夫妇, 加国国籍 
习明泽 美国国籍
香港资产  特定企業资产 5560萬美元
江泽民 江锦恒 美国梦工厂 华人文化产业投资基金 200亿元侵吞
长孙 江志成 美国国籍 海外资产 15亿美元
曾庆红 夫人蒋梅  子 曾偉 澳大利亚国籍 海外资产 500萬澳元 

贾庆林之孙 李紫丹 美国国籍 美国名 Jasmine Li 

胡海峰 胡锦涛之子,清华控股有限公司 资产126亿元 1320萬美元侵吞  
温家宝 海外资产1亿2000萬美元 温家宏 海外资产2亿美元 温云松 香港资产1亿美元
杨洁篪之孙 杨家樂 美国国籍

天朝洗銭(笑) 准备逃走完成!(大笑)  中国共产党 完蛋了,,,

535:名無的発言者
14/07/08 16:41:02.45 .net
【観光】日本人の夏休み旅行先、海外旅行先一番人気は台湾、韓国は圏外へ 社員への動向調査より ★3[2014/07/07]
◆日本人の夏休み旅行先、一番人気は台湾、ベトナムは6位
日本旅行業協会(JATA)がこのほど発表した「日本人の夏休み旅行動向調査」によると、
海外旅行先は台湾、国内旅行先は北海道が1位だった。 なお、ベトナムは海外旅行先の6位にランクインしている。
この調査はJATAが会員会社の社員を対象に夏休みの人気の方面調査を行い、
ランキングとしてまとめたもの。それによると、羽田発のフライトが増便したことで、
人気上昇中のベトナムが海外旅行先の6位に就けた。夏休み海外旅行先の人気ランキングトップ10
1位:台湾 2位:ハワイ 3位:シンガポール 4位:グアム5位:イタリア
6位:ベトナム 7位:フランス8位:米国(本土)9位:香港10位スイス
夏休み国内旅行先の人気ランキングトップ5
1位:北海道 2位:沖縄 3位:大阪4位:東京(東京ディズニーランド含む)
5位:九州 なお、3位に入った大阪では7月15日にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で
新アトラクション「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープンする予定で、
日本国内だけでなく、東南アジアなどからの観光客増加が見込まれている。

ベトナムニュース 2014/07/05 06:09
URLリンク(www.viet-jo.com)

536:名無的発言者
14/07/08 23:59:43.49 .net
イスラムの過激さは目を見張るものがあるなあ。
URLリンク(fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net)

537:名無的発言者
14/07/10 09:51:56.34 .net
英国BBC制作"死のシルクロード"ウイグル75万人大虐殺~【中国核実験1】
スレリンク(news4plusd板)

538:名無的発言者
14/07/16 15:04:05.80 .net
調査】 安倍外交にアジアの評価分かれる。ベトナム・フィリピンは好感、中韓は否定的[07/15]
■安倍外交にアジアの評価分かれる 越、比好感、中韓は否定的

【ワシントン共同】 米調査機関ピュー・リサーチ・センターは14日、安倍晋三首相の外交などに関して
アジア諸国や米国で行った世論調査の結果を公表した。

安倍氏が「国際情勢の下で正しい行動をしている」と考える人がベトナムなどで高かった一方、
韓国や中国では批判的な見方が圧倒的で評価が分かれた。

ベトナムでは65%が安倍外交を評価。フィリピンも55%と高く、中国との領有権問題を抱える国々が
首相の手腕に期待を寄せていることをうかがわせた。日本でも58%、米国では49%が評価。

対照的に韓国では94%が評価しないと回答し、評価した人は5%。中国でも評価は15%だった。

ソース 共同通信
URLリンク(www.47news.jp)

539:名無的発言者
14/07/18 14:27:05.82 .net
【映画】甲子園に出場した台湾の高校野球部の実話「KANO」日本公開決定!特報も入手
日本統治下の1931年、台湾代表として夏の甲子園に出場し、準優勝した嘉義農林学校(通称:嘉農=かのう)野球部の実話を描く台湾映画「KANO」が、
「KANO 1931海の向こうの甲子園」の邦題で2015年1月24日から日本公開されることが決定。球児たちのひたむきな姿を伝える特報映像も公開された。
1929年に誕生した、日本人、台湾人(台湾で生まれ育った漢人)、台湾原住民(台湾の先住民族)で構成される嘉義農林学校野球部が新任監督の近藤兵太郎を迎え、
甲子園進出を目指すことになる。近藤の鬼のような特訓を受け、連敗続きだった野球部員は、次第に勝利への強い思いがわき上がり、甲子園出場の夢を抱くようになっていく。
そして31年、台湾予選大会で連勝を続け、常勝校の台北商業も打ち負かした同校は、台湾代表チームとして日本へ遠征。
その一球たりとも諦めないプレイは観衆の心をつかみ、日本中の注目を集めることとなる。
「海角七号 君想う、国境の南」や「セデック・バレ」2部作など、日本統治下の台湾を舞台にした作品で大ヒットを生み出してきたウェイ・ダーション監督が
プロデューサーを務め、「セデック・バレ」に出演していた俳優マー・ジーシアンがメガホンをとり、映画監督デビューを飾った。
野球部監督・近藤兵太郎役で永瀬正敏が主演し、台湾の農業発展に大きな貢献をした水利技術者・八田與一役で大沢たかお、近藤兵太郎の妻役で坂井真紀ら、
日本人キャストが主要キャストとして名を連ねているほか、音楽を「永遠の0」「るろうに剣心」などで知られる佐藤直紀が担当。
主題歌「風になって~勇者的浪漫~」は、「海角七号」にも出演して台湾で人気を博した中孝介と、台湾の人気歌手ファン・イーチェン、スミン、ルオ・メイリンがコラボレーションした。
台湾では今年2月に公開。興行収入は60日間で3億台湾ドル(10億円)を超える大ヒットを記録。
5月までロングランされ一度劇場公開を終えたが、9月からアンコール公開されることも決まっている。

URLリンク(eiga.com)

540:名無的発言者
14/07/24 09:21:50.46 .net
>>499【台湾】民家に衝突? 死者46人に 機長は退役軍人[7/24]
【台北=田中靖人】23日午後7時ごろ、台湾南部・高雄発、離島・澎湖諸島馬公行きの復興航空GE222便が
馬公空港付近に墜落した事故で、葉匡時交通部長(国土交通相に相当)は乗っていた46人が死亡、
12人が負傷したと述べた。台湾の中央通信社などが伝えた。

同機はATR72型プロペラ機で乗客54人、乗員4人の計58人が搭乗していた。
機長(60)は退役軍人で、飛行時間2万2000時間以上のベテランだという。

着陸のやり直しを管制塔に報告した直後に連絡が途絶え、空港から3~4キロの民家に衝突したという。
被害者がさらに増える可能性もある。

同日午後4時に高雄を離陸する予定だったが、台風10号の影響で遅れ、午後5時40分すぎに離陸し馬公に向かった。
だが、馬公周辺の天候が悪く上空で旋回して待機していた。

交通部民航局によると、搭乗客に日本人はいなかった。同局で詳しい事故原因を調べている。

澎湖諸島は台湾本島の西約50キロの台湾海峡にあり、大小約90の島々で構成する。
観光と漁業が主産業で、馬公は行政・経済の中心地。

炎と煙が上がる復興航空旅客機の墜落現場付近
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

541:名無的発言者
14/07/24 09:22:53.65 .net
23日、墜落した復興航空GE222便の残骸を調べる救助隊員ら=台湾・澎湖島(AP)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

復興航空の旅客機が墜落した現場付近=23日、台湾・澎湖島
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

復興航空のATR72型旅客機=2009年6月
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

墜落した復興航空GE222便の乗客の肉親ら=台湾・高雄国際空港
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

産経ニュース 2014.7.24 00:49 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

542:名無的発言者
14/07/30 16:18:29.91 .net
【国際】李登輝元総統「尖閣は日本領。戦前は日本統治下の台湾漁船が操業、台湾が琉球の漁業を管轄していただけ」
URLリンク(news.livedoor.com)
台湾の李登輝元総統はBBC(中国語サイト)の取材を受け、中国大陸側との「両岸関係」や「統一問題」、「尖閣諸島の問題」について答えた。
「尖閣諸島は日本の領土」との考えを改めて述べ、日本の統治時代には台湾の行政当局が琉球の漁業を管轄していたと、台湾で尖閣諸島の領有権についての「誤解」が生じた理由を説明した。
中国大陸では経済における過度の接近を批判し「大魚が小魚を飲み込むことになる」と警告した。
李登輝元総統は「尖閣諸島は、そもそも日本の領土」と主張している。台湾でも批判の声があるが、それでも持論を堅持していることを示した。
中国大陸や台湾当局は尖閣諸島は「台湾の一部だ」と主張している。
中国大陸の論理は「台湾は中国の一部、したがって釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)は中国の一部だ」であり、台湾側は「釣魚台は台湾の一部だ。
したがって中華民国の領土」と主張している。
李元総統は尖閣諸島の問題を「漁業権の問題があるだけで、領土問題ではない」と主張。
李元総統はかねてから、「戦前には、台湾の漁民が自由に尖閣諸島周辺海域に行って操業した。
琉球の市場よりも台湾の市場の方が大きかった理由がある」などと説明している。
同海域を「自分の海」と感じていた台湾人の間で、戦後になり「なぜ、漁に行けないのだ」との反発が高まり、それが「台湾のものだった」という誤解につながったという分析だ。
李元総統はBBCの取材に応えて、戦前は(日本が設置した)台湾当局が琉球の漁業も管轄していたと説明。

543:名無的発言者
14/07/30 16:20:14.92 .net
「当時の台湾当局は、台湾の範囲を超えて管轄する場合もあった」という例証をもって、「釣魚台は台湾の一部」という言い方には根拠がないことを示した。
記事によると李元総統は「日本は明治6年、すでに尖閣諸島を占領していた。
国際法の承認も得た」と発言。具体的にどのような事実を指すのかは明らかでないが、日本は沖縄を完全に領土化した1872年(明治5年)び「琉球処分」の後、「大日本府県管轄図」に、尖閣諸島を組み込んだ。
李元総統は、中国大陸側による「300年以上も前に、釣魚島の主権を有していた」との言い方については「国際法と歴史の根拠が欠落している」と批判した。
李元総統は、尖閣諸島問題以外に、台湾および台湾と中国大陸の関係など、さまざまな問題に言及。
中国大陸との関係については「経済や貿易で中国に過度に依存すると、大魚が小魚を飲み込むことになる」と発言。
現在すでに、中国との関係密接化により台湾では格差の極端な拡大や社会の混乱が発生していると指摘した。
台湾の馬英九総統(国民党主席)と中国の習近平主席(共産党総書記)の会談については「不要」と断言。
習主席の立場からすれば、「会談を望むだろう。台湾を中国のコントロール下に置いたことを意味するからだ」と理由を説明した。
習近平主席については「毛沢東時代の発想と思想に戻るものだ。すべてをコントロールしようとしている」、「中国に民主をもたらすことははない」と批判した。
大陸とのサービス貿易協定に反対して3月から4月にかけて発生した学生など若者が主導した反対運動については「若い人には感心している」と評価。
問題の根本は、議会が民衆の声を反映しておらず、関係者が同協定施行後、人々の生活にどのような影響があるか説明していなかったことと指摘。
「学生運動が暴力事件を引き起こす心配はしていなかった。学生運動を暴力事件と見なすべきでない。
実際に、暴動の要素はなかった」と述べた。

544:名無的発言者
14/07/30 16:22:09.54 .net
台湾と中国の「統一問題」については、中国側が「台湾は中国のひとつの省」とみなしていることが、そもそもの問題と主張。統一問題を話し合う前提として「中国は1つの国。
台湾も1つの国」との認識が必要で、「統一問題」とは「2つの国の統一問題」との考えを示した。
統一のためのさらにひとつ先の前提として、中国の民主化や自由化を挙げ、それらが実現して初めて、台湾は大陸と統一問題を話し合えると主張。
ただし「思うに、中国が民主国家になるのは、現在の状況からして、無限に遠い先」」とつけ加えた。
李元総統は、「台湾はそれ自体が独立した国家である」と改めて述べ、独立国家としての自己認識を含め各種要件を満たすようにする「『台湾正常化』が皆で努力する方向」と、強く述べた。

545:名無的発言者
14/07/30 18:44:56.56 .net
新疆ウイグル自治区で暴徒が襲撃、数十人死傷

 中国国営新華社通信によると、新疆ウイグル自治区南西部の
ヤルカンド県で28日未明、暴徒の集団が刀やおのを持って、
地元政府庁舎や警察署などを襲撃した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

546:名無的発言者
14/07/31 20:35:57.68 .net
中国 ウイグルで海外メディア強制排除

中国の新疆ウイグル自治区で地元政府の施設などが襲われ、数十人が死傷したと伝えられた事件で、
中国当局は、現場周辺の立ち入りを制限し、海外メディアも強制的に排除するなどして社会に
動揺が広がらないよう神経をとがらせているものとみられます。

NHKの取材班は29日、事件の起きたヤルカンド県に入りましたが、現場付近には、
武装した警察官が検問所を設けていて、強制的に排除されました。
その際、カメラや携帯電話は一時、取り上げられ、撮影していた映像のほとんどが削除されました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

547:名無的発言者
14/08/02 20:59:30.62 .net
中国で放送乗っ取り?天安門事件の映像流れる

【上海=鈴木隆弘】米政府系ラジオ自由アジアなどによると、中国浙江省温州市のケーブルテレビで1日夜、
1989年の天安門事件の際に男性が戦車を阻んだ映像などが流れた。

中国版ツイッター「微博」に投稿されたテレビ画面の画像では、ノーベル平和賞受賞者で服役中の民主活動家
・劉暁波リウシャオボー氏らの写真とともに「(中国共産党が)長期に拘束して迫害している」などと政府を批判する文章が流れた。

URLリンク(news.livedoor.com)

548:名無的発言者
14/08/04 20:19:45.21 .net
中国:新疆ウイグル自治区での先月末の暴動、96人が死亡
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

549:名無的発言者
14/08/09 06:40:04.83 .net
新疆暴動「治安当局が2000人殺害」、亡命ウイグル団体主張

中国から海外に亡命したウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル主席は6日までに、
新疆ウイグル自治区で7月28日に起きた「暴動」で少なくとも2千人のウイグル族が治安当局に殺害されたと主張し
中国政府を批判した。

主席は「暴動」が起こった経緯として、イスラム教徒の女性が着用するスカーフ着用をめぐるトラブルなどで
ウイグル族が警察に射殺されたことに抗議するデモが発生。警察がデモ参加者を射殺したことが発端となり、
ウイグル族と治安当局との大規模な衝突につながったと主張した。

URLリンク(www.nikkei.com)

550:名無的発言者
14/08/12 15:05:03.89 .net
【中国】中国西部の危機:第2のチェチェンになる恐れ…噴出するウイグル族の不満、民族・宗教紛争の泥沼にはまり込む習近平政権[08/12]
(JBPress、英エコノミスト誌 2014年8月9日号)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
写真=中国・新疆ウイグル自治区のカシュガル市中心部を巡回する治安部隊
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
 新疆ウイグル自治区での強権的な弾圧が反乱を煽っている。中国の指導部は戦術を切り替えなくてはならない。
 ウイグル族はいまだかつて、中国において居心地が良いと感じたことがない。かつてテュルク系イスラム教徒のウイグル族が大多数
を占めていた新疆は、無理やり中国の帝政に組み込まれた。
 一部の地域で活動していた反体制派が共和国を設立し、独立を勝ち取ったこともある。しかし1949年にはこの共和国も中国共産党に
よって息の根を止められ、短命に終わった。  それ以来、1600キロ東に位置する北京の政府は新疆ウイグル自治区を抑え込もうと取り組んできた。しかし、その政策は機能して
いない。習近平政権は民族紛争の泥沼にはまり込む危険を冒している。このままでは中国版のチェチェンになりかねない。
■噴出するウイグル族の不満
 過去数十年にわたり、共産党は支配を確立するため、いくつかの戦術を実行してきた。まずは、中国全土から新疆ウイグル自治区
への漢族の移住を促した。その後はインフラの整備に資金をつぎ込み、産業振興を図った。これによって創出された雇用のほとんどは、
今では同自治区の総人口2200万のうち40%以上を占めるようになった漢族が享受している。
 同時に共産党は、ウイグル族によるほんのささいな不満の表明に対しても、強硬姿勢を取ってきた。
 それにもかかわらず、不満は表へと漏れ出している。2009年には新疆ウイグル自治区の首府ウルムチで衝突が起き、約200人が
死亡したが、ここ数日はそれ以降では最大となる流血の争いが発生している。今回も100人近くが暴力によって命を落としているようだ。

 

551:名無的発言者
14/08/12 15:07:27.08 .net
ウイグル族が集中する(そして経済的に最も貧しい)南部の主要都市カシュガルでは、テロリストとされる59人が警察に射殺された。
これらのウイグル族の人々は、警察署や漢族を襲撃したとされている。その2日後には、体制派のイスラム教指導者がカシュガルの
大きなモスクの外で刺殺された。  このように暴力の火が燃え上がると、中国政府は決まって断固とした言葉を選び、大抵はジハード(聖戦)の危険性に焦点を当てる。
 5月に新疆ウイグル自治区をはじめとする中国の各地で、ウイグル族による政府関係者や民間人への攻撃が相次いだ時には、習氏は
「銅と鉄でできた壁」と「地面から空まで覆う網」で「テロリスト」を捕まえるよう命じた。
 共産党はこのような攻撃を、中央アジアや南アジア、中でもアフガニスタンおよびパキスタンとの国境を越えて入り込んでくる
イスラム主義過激派のせいにしている。共産党は、ウイグル族は漢族と共存している(習氏に言わせれば、「ザクロの種のように
しっかり結び付いている」)と主張するのが常だ。
 悲劇的なのは、中国政府はウイグル族過激派の中核にジハード主義を据えてしまうことで、自分たちの主張が正しかったことを
証明する結果になりかねないことだ。これまでの暴力の発露はこの地域にたまる様々な不満によって引き起こされており、驚くほど
素人くさい。ナイフ以上の武器を使う襲撃者はほとんどいないほどだ。
 ところが、ここ数カ月、暴力の質が変化し、新疆ウイグル自治区以外の地域へと広がりを見せているほか、自爆テロや民間人の
無差別殺人など、他の地域で見られるようなジハードの色合いを帯びてきている。
 このような行為には言葉もない。ただ、新疆ウイグル自治区における中国政府の高圧的な姿勢が、かつては穏健だった文化を過激化
させているという証拠がある。国外に暮らすウイグル族の活動家たちは、カシュガルの周辺で起きている暴力を例に挙げ、これはテロと
無関係だと証言する。ラマダン中の断食を中国政府が禁止し、それを警察が強制しようとしたことなどがきっかけだという。

552:名無的発言者
14/08/12 15:10:34.66 .net
■方針転換が必要な時期

 スーダンからヨルダン川西岸地区に至るまで、証拠ははっきりと出そろっている。いかなる紛争であれ、ひとたび宗教が絡むと、
解決がいっそう難しくなるということだ。

 チェチェンとの類似点については、習氏も恐れを抱くはずだ。1990年代に発生したロシアの北カフカス地方における民族主義者の
反乱は、容赦ない弾圧が引き金となり、暴力的なイスラム主義運動に発展した。以来、チェチェンはジハードを目論む者たちの温床
となり、ロシアにとって急所となっている。

 習氏が問題を理解している気配はある。習氏は5月、珍しく共産党の幹部を集めて新疆ウイグル自治区に関して討議した。
この会合は、特に新疆南部でウイグル族の雇用を促進する必要性を確認して終わった。

 その後、同自治区の国有企業に対し、従業員の少なくとも4分の1をウイグル族などの少数民族にするようにとの通達が下った。
ウイグル族の教育も優先課題とされており、カシュガルに本格的な大学を初めて建設する計画も始動したばかりだ。

 このような対策は必要だが、まだ不十分だ。ウイグル族の宗教的な伝統は尊重されるべきであり、中国政府が許可した者だけでなく、
すべてのイスラム教徒がメッカを訪れることができるようにしなければならない。ウイグル語での教育や職場での使用も促すべきだ。
習氏は、広大な漢族の入植地を管理する新疆生産建設兵団も解散させる必要がある。

 さらに、ジハードは決して容認しないが中国政府の抑圧的な施策には怒っている穏健なウイグル族を、中国政府はこれ以上迫害
してはならない。

 ここ数日の大弾圧の最中には、ウイグル族の著名な経済学者イリハム・トフティ氏が国家分裂罪で起訴されている。新疆ウイグル
自治区での民族政策について「堂々と意見を述べる人がどんどん少なくなっている」と、トフティ氏は嘆いていた。

 この地域のウイグル族が過激派の餌食になることを防ぎたいなら、習氏はトフティ氏のような人々を牢屋に閉じ込めるのではなく、
自由に意見を述べることを許さなければならない。

553:名無的発言者
14/08/12 15:15:05.45 .net
歓迎元総統閣下!
【国際】台湾の李登輝氏、9月の訪日発表=東京・大阪で講演、北海道視察へ [14/08/11]
李登輝氏、来月の訪日発表=東京、大阪で講演へ
【時事ドットコム】(2014/08/11-17:44)

【台北時事】台湾の李登輝元総統(91)の事務所は11日、李氏が9月19~25日の日程で訪日すると発表した。大阪、
東京、北海道を訪れる。李氏の訪日は2009年9月以来、5年ぶりとなる。

「日本李登輝友の会」(会長・小田村四郎元拓殖大総長)の招請に応じた。李氏の事務所によると、「詳細な
スケジュールは調整中」だが、大阪、東京で講演を行うほか、再生エネルギー関連施設や北海道の
農業・畜産業などの視察を予定している。李氏の北海道訪問は初めて。

昨年5月にも訪日計画があったが、直前に体調を崩して急きょ中止となった。関係者によると、現在、李氏の
健康状態は良好で、海外渡航も問題ないという。00年の総統退任後、李氏の日本訪問は6回目となる。 

ソース: URLリンク(www.jiji.com)
依頼: スレリンク(newsplus板:123番)

関連ソース:
李登輝氏、9月訪日を検討 | 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

554:名無的発言者
14/08/12 15:57:01.17 .net
ありがとう中華民国

555:名無的発言者
14/08/14 10:07:46.19 .net
やっちまったな中共! 習近平政権

【イラク】「われわれは復讐しなければならない!」ISIS、数年後に新疆ウイグル占領を計画、中国を「復讐ランキング」筆頭に★2
中国・鳳凰週刊は9日、「ISIS、数年後に新疆ウイグルの占領を計画、中国を『復讐ランキング』首位に」と題した記事を掲載した。
史上初のイスラム国家のテロ組織ではないものの、アフガンにイスラム国を実現させる
というタリバンの目標に対し、ISISの目標はもっと壮大で、カリフの伝統を主張している。
イスラム世界の歴史において、カリフはムハンマド・イブン=アブドゥッラーフの継承者。
全世界のムスリムで首領として崇められている。 ISISは数年後に西アジア、北アフリカ、スペイン、中央アジア、インドから中国・
新疆ウイグル自治区までを占領する計画を立てている。
「中国、インド、パキスタン、ソマリア、アラビア半島、コーカサス、モロッコ、
エジプト、イラク、インドネシア、アフガン、フィリピン、シーア派イラク、
パキスタン、チュニジア、リビア、アルジェリア。 東洋でも西洋でもムスリムの権利が強制的に剥奪されている。中央アフリカとミャンマーの
苦難は氷山の一角。われわれは復讐しなければならない!」と表明、その筆頭に中国を
挙げている。 バグダッドでの声明では何度も中国と新疆ウイグル自治区に言及し、中国政府の新疆政策を
非難。中国のムスリムに対し、全世界のムスリムのように自分たちに忠誠を尽くすよう
呼び掛けている。

URLリンク(www.xinhua.jp)

556:名無的発言者
14/08/23 11:17:25.06 .net
【米中】中国戦闘機、南シナ海で米哨戒機に「30フィート(約9メートル)以内」の距離まで異常接近…「明らかな挑発行為」と抗議[08/23]
 米国防総省のカービー報道官は22日の記者会見で、中国軍の戦闘機が19日、南シナ海上空の国際空域で米軍の対潜哨戒機P8に
「30フィート(約9メートル)以内」の距離まで異常接近したと公表した。

 ローズ米大統領副補佐官は22日記者会見し、中国機による異常接近を「明らかな挑発行為」と批判し、中国政府に直接、抗議したこと
を明らかにした。

 カービー氏によると、異常接近は19日、中国の海南島から約135マイル(約217キロ)東の空域で発生。通常の任務で飛行していた
P8に中国機が挑発的な接近飛行を繰り返したという。

ソース(東京新聞・共同通信) URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
写真=米軍の対潜哨戒機P8に異常接近したとみられる中国軍の戦闘機
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

557:名無的発言者
14/08/24 15:14:49.36 .net
たった3か月で死刑執行

中国・天安門突入事件で3人死刑執行

去年10月、中国・北京の天安門前に車が突入し40人以上が死傷した事件で、死刑判決が下されたウイグル族とみられる
3人の男について死刑が執行されたことが明らかになりました。

中国中央テレビによりますと、23日までにこの3人について死刑が執行されたということです。
判決からわずか3か月余りの死刑執行です。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

558:大体
14/08/24 20:00:33.50 .net
裁判所など上の言いなり。司法など看板だけ。共産党独裁とは党のボス
がすべて恣意的に決める制度。暴力団マフィヤと同類。
 腐敗と脅しと強権で保身している連中を殺すことは正義である!
政権が崩壊すれば処刑される連中ばかり。
 犯罪集団中共に迎合して生きざるを得ない中国人は, いつになったら
まともな国を造れるのか!? 中国5000年の不幸!

559:名無的発言者
14/08/25 00:12:13.91 .net
>>557
死刑にしたのでなく、拷問で死んだ

560:名無的発言者
14/08/30 20:27:43.61 .net
【インド】首相 訪日前に日本語でツイッター(NHK)[8/29] 8月28日 22時06分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
インド首相、日本からの防衛装備品調達に意欲
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/8/29 21:47 インド首相、新幹線システムの導入に意欲
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/8/29 21:47 インドのモディ首相は、30日からの日本訪問を前に、28日、ツイッターで「安倍総理大臣との
会談を心待ちにしている」などと日本語で異例のつぶやきをし、日本への親近感をアピールしました。
インドのモディ首相は、30日から予定されている日本訪問について、28日、ツイッターで
「日本人の持つイノベーションの規模と高い精密性は称賛に値する。インドと日本の関係を強化する
この訪問を、とても楽しみにしている。特に心待ちにしているのは安倍総理大臣にお会いすることだ」
などと日本語でつぶやきました。
2008【親日国インド】シン首相が日本の国会でパール博士絶賛 
URLリンク(indora.iza.ne.jp)
教育基本法の改正が実現したその日、国会の外では来日中のインド・シン首相と安倍首相の首脳会談が行われた。

この前日、シン首相は国会で30分にわたって演説し、日本との関係強化を提唱。
その演説は、親日国インドの面目躍如たる内容だった。
「私は92年に財務大臣として来日しましたが、その時に受けた感動は忘れられません。
 90年代初頭、インドは深刻な経済危機に見舞われましたが、日本は迷うことなく支援を続けてくれました」
「我々(日印)は、自由、民主主義、基本的権利、法の支配といった普遍的に擁護される価値を共有するアジアの大国です」
「戦後、パール判事の下した信念に基づく判断は今日に至っても日本で記憶されています」
「印中の貿易規模は日印の3倍あるが、これは変えていかなければならない

561:名無的発言者
14/08/31 00:17:24.51 .net
親日国インドのモディ首相  大歓迎

562:名無的発言者
14/09/04 12:40:59.01 .net
あげ

563:名無的発言者
14/09/08 13:59:24.41 .net
中共が「チベット騒乱」で機関銃射殺が発覚 遺体に17発15発8発「中共は遺憾の意さえ示さない」【チベット人権民主センターが批判】
インドを拠点とする人権団体「チベット人権民主センター」は、20日、ラサ市公安局の機密文書を引用し、
2008年3月の「チベット騒乱」で、当局は機関銃で弾圧をしたと発表しました。

その機密文書には、ラサ市の西山葬儀場の「一部犠牲者の名簿」と死者4人に対して行われた検死結果が含まれています。

西山葬儀場には26人の遺体が収容されていましたが、そのうち15人は銃撃により死亡していました。
また検死報告書によると、4人のうち1人は17発被弾し、女性2人もそれぞれ15発と8発被弾していたため、機関銃で殺害されたと見られます。
中共のデータによれば、2008年の「チベット騒乱」では、少なくとも101人が射殺されています。

2008年3月14日、当局はラサで行われたデモを弾圧したあと、「終始一貫して、殺傷性のある武器は携帯せず、使用していない」と発表していました。

ひさびさ、新唐人テレビがお伝えしました。 中共の運用同士よ いい気になんなよ!!

URLリンク(jp.ntdtv.com)

564:名無的発言者
14/09/08 14:28:06.33 .net
>>237台湾市民の9割が「自分は台湾人じゃなくて中華民族」「独立反対」が大勢=アイデンティティー問う世論調査―台湾4日付台湾・中央通訊社によると、同日午前に立法院で行われた台湾民衆国族アイデンティティーシンポジウムで
2014年台湾民衆国族アイデンティティー第3四半期調査の結果が発表された。「自分は中華民族の一員」との回答が87%と高水準を保持している。
「自分は中国人」との回答も53%で、「自分は中国人ではない」の43%を大きく上回った。また、過半数が野党・民進党は独立綱領を改定するべきと回答した。

台湾競争力フォーラムの謝明輝(シエ・ミンフイ)執行長は調査の結果を受け、今春台湾を席巻した学生運動は台湾市民のアイデンティティーに
何の影響をもたらなさなかったと総括。政府はサービス貿易協定などの大陸政策の取り組みを加速させるべきだと提言した。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

565:名無的発言者
14/09/17 23:45:39.39 .net
インド:亡命チベット人ら抗議デモ…習主席の訪印に合わせ
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2014年09月17日 21時14分(最終更新 09月17日 21時21分)


 【ニューデリー金子淳】インドの首都ニューデリー北部のチベット人居住区
で17日、亡命チベット人ら数百人が習近平・中国国家主席の訪印に合わせて
抗議デモを行った。参加者は警官隊が厳重に警戒する中、「チベットに自由を」
などとスローガンを叫んだ。

 インドはチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世が1959年に亡命し
て北部ダラムサラに亡命政府を樹立したため、多数の亡命チベット人を受け入
れている。中国は65年にチベット自治区を成立させたが、亡命者らは「自治
が確立されていない」などとして中国に抗議を続けている。

 デモに参加した大学生のソナム・ツェリンさん(25)は「習主席は人とし
て我々の苦しみを理解すべきだ」と訴えた。


URLリンク(img.mainichi.jp)
ニューデリーのチベット人居住区で、中国のチベット政策に抗議するデモ参加
者=2014年9月17日、カリル・ハシミ毎日新聞助手撮影

566:名無的発言者
14/09/18 00:33:49.04 .net
英国人女性旅行家イザベラ L・バード(旧姓)Isabella L・Bird(イザベラ L・ビショップ夫人)(Isabella L・Bishop夫人) 1894年1月(62才)~1897年3月(65才)、
4回に渡り朝鮮各地を旅した紀行文『Korea and Her Neighbors朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』時岡敬子訳『
朝鮮紀行』講談社学術文庫「注。1894年から1895年日清戦争。
1895年大韓帝国独立。竹島編入は1905年2月22日。日露戦争勝利(1905年9月)。大韓帝国保護国(1905年10月)。
日本統治は1910年から。日本と朝鮮、まさに激動の時代の第一級の真実の記録であり、紀行文だ。日朝の原点が記録されている。日朝必読の書だ。」
第二章首都の第一印象 (1894年1月)・・・城内ソウルを描写するのは勘弁していただきたいところである。北京を見るまでわたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、
紹興へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいだと考えていたのであるから!都会であり首都であるにしては、そのお粗末さは実に形容しがたい。礼節上2階建ての家は建てられず、
したがって推定25万人の住民は主に迷路のような「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛どうしがすれちがえず、荷牛と人間ならかろうじてすれちがえる程度の幅しかなく、おまけにその幅は家々から出た個体および液体の汚物を受ける穴か溝で狭められられている。
悪臭紛々のその穴や溝(正確にはみぞ)の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たち、疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、ひなたでまばたきしたりしている。
路地にはまた「小間物」とアニリン染料で染めたけばけばしい色の飴を売る行商人もいて、溝の上に板をさし渡し、おそらく1ドル程度の品物を並べている。
とはいえソウルにも「大掃除」はあり、漢江の砂地や渡し船の上や麻浦からソウルにいたる路上で、みぞの中身を荷かごに積んで運ぶ牛を数えきれないほど見た。

567:名無的発言者
14/09/20 23:04:56.73 .net
了解ですっ!(`・ω・´)ゞ

【日台】アジアの平和と安定のため「日本は憲法を改正して、真の自立した国家となるべきだ」…来日中の李登輝元総統、大阪で講演[09/20]
 来日中の台湾の李登輝元総統(91)は20日、大阪市内で講演し、アジアの平和と安定のため「日本は憲法を改正して真の自立した
国家となるべきだ」と述べた。

 李氏は、米国の国力低下により「中国は米国にアジアを安定させる力の余裕がないことを見抜いている」と警告。日本が安定に貢献
すべきだとした上で、「国家の根幹たる憲法を放置していては日本は世界の動きから取り残される」と憲法改正の必要性を訴えた。

 また、日本の集団的自衛権の行使容認について「大歓迎だ」とした上で、「戦後長らく続いた日本の不正常な状態を正し、再生していく
ための第一歩だ」と評価した。

 李氏は戦中に京都帝国大学に在学中、志願して大阪の旧陸軍第4師団に入隊したという関西との縁についても語った。会場には
約1600人の聴衆が訪れた。

 一方、李氏は同日午前、宿泊先のホテルで、中性子を利用するがん治療について専門家から説明を受けた。李氏は「日本独特で
設備の費用も安い。世界最高の治療法ではないか」と述べ、台湾からの研修医の派遣と、その後の台湾への機材導入に期待を示した。

ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)
写真=講演する台湾の李登輝元総統
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

568:名無的発言者
14/09/28 00:04:27.99 .net
台湾は国家

中国は共産党が牛耳る地域

【台湾】「台湾と中国は別々の国だ!」…台湾・馬英九総統、学生から本を投げつけられる[09/27]
 馬英九総統が26日、台北市内のホテルで大学生に本を投げつけられるトラブルがあった。
 学生は、ホテルを離れようとしていた馬総統に向って、「台湾と中国は別々の国だ」と叫びながら本を投げつけ、その場で直ちに
取り押さえられた。  学生が所属している団体によると、彼は両岸(台中)関係に対する馬総統の態度に不満を持っており、抗議のために本を投げた
という。  総統府の馬イ国報道官は、市民の理性的な訴えは尊重するが、暴力的なものに関してはどのような形であっても糾弾しなければ
ならないと述べた。(イ=王へんに韋)

 また、台湾師範大学政治研究所の曲兆祥教授は、たとえ相手が総統であっても、基本的人権の尊重は必要だと語った。

ソース(Yahoo・中央社フォーカス台湾) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真 URLリンク(amd.c.yimg.jp)

569:名無的発言者
14/09/28 08:46:27.04 .net
ありがとう中華民国

570:名無的発言者
14/10/01 12:33:37.62 .net
テレサテン 香港♪ 独立加油
【傘の革命】香港民主化デモ「催涙ガスはいらない。私たちはもう、泣いて ...
ハフィントンポスト‎ - 5 時間前
香港の金融の中心部、中環で起こっている民主化を求めるデモは9月30日も続いている。 2017年に行 ... Surprisingly there is a very positive & hopeful vibe in the streets of Hong Kong today.... pic.twitter.com/BeUaEjc7x1. — simon ...
香港民主化デモ、返還以来最悪の混乱に 政府は機動隊を撤収【傘の革命】
ハフィントンポスト‎ - 1 日前
ただ、機動隊の撤収後も、「傘の革命」と一部で呼ばれる民主化デモのシンボルとなった傘で日差しを避けて道路に横に ... 中国外務省の報道官は29日、香港での民主派団体による抗議デモのような「違法行為」を支持する国外の一切の動きに ...
香港の民主派デモ、警察が催涙弾を発射 AFPBB News
香港の民主派デモ、10万人が街頭に 東亜日報

AFPBB News


香港~Hong Kong~ 歌詞 鄧麗君 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
mojim.com/twy100463x176x8.htm‎キャッシュ
類似ページ香港~Hong Kong~ 作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし 星屑を地上に蒔いた この街
のどこかに 想い出も悲しみさえも いまは眠っている この広い地球の上で 暮らしてる
人達 誰 ... テレサ・テン LOVER'S ~18のラブストーリー~ 黄昏のひととき、あなたを
想う

571:名無的発言者
14/10/01 12:44:11.25 .net
鄧小平(Chinese,出自:四川省宏安県の客家系。1904年生。抗日戦志士として指揮を執り4万4千の日本軍を殺害し毛澤東・蒋介石に褒賞される。
その後内戦時に国民党軍兵士3万5千を殺戮指揮。カンボジャ共産党Khmer Rouge era・ Khmer Rouge Pol Potの200万大虐殺を支援したといわれる。
文化大革命失敗の批判を甘んじ、1988年天安門大混乱でまたまた失脚。彼が一度ニコっと笑うと千人死ぬと言われ恐れられた。1997年香港光複を目前にして北京にて他界享年92歳)。鄧屑平 / Deng Xiepingと揶揄される
白天听老邓,晚上听小邓昼は鄧小平の言うことを聞き、夜はテレサ・テン(鄧麗君)を聴く. 時の中国政府は放送禁止だけでなく聴くことも禁じて
徹底的に取り締まったそうです。 その理由は精神汚染。 因为邓丽君的歌曲是黄色歌曲,靡靡之音,是来自台湾那个

天安門時  昼は鄧小平  夜はテレサテン テイネイ君www
URLリンク(jp.youtube.com)
鄧麗君 ~~ 何日君再來(清唱)  >

572:名無的発言者
14/10/01 12:52:55.76 .net
香港デモで歌われているあの曲
BEYONDの「海闊天空」
香港は日本(フジテレビ)のせいで黄家駒という素晴らしいミュージシャンを失った
香港人の皆さん本当に本当にごめんなさい
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

海闊天空(日本語訳付)
URLリンク(youtu.be)
遥かなる夢に~Far away~(海闊天空・日本語バージョン)
URLリンク(youtu.be)


おまけ
電波少年オープニングで使われた「THE WALL~長城~」
URLリンク(youtu.be)
マンデラ氏が病床で聴いた、香港ロックバンド・BEYONDのヒット曲「光輝歳月」―香港
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
URLリンク(youtu.be)

黄家駒Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
出棺の日
URLリンク(youtu.be)

573:名無的発言者
14/10/01 15:20:50.02 .net
APEC終了までは武力弾圧無し
行け行け行ったれ、香港デモ

勿忘六四天安門

574:名無的発言者
14/10/01 16:19:30.53 .net
[WBC] 台湾の美少女たちが笑顔で韓国国旗を潰す Taiwan Girls hate Korea
URLリンク(www.youtube.com)
【WBC】球場入り口で配られていたチラシに、顔が白菜になった韓国選手を
台湾選手が戦車に乗ってなぎ倒すイラスト…挑発に韓国メディア「反韓だ!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
【台湾】「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采[11/10
ソース : レコードチャイナ 2011-11-10 19:14:17 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
>元々台湾は独立国家ですが、多くの国家で認められず、外交に苦戦を強いられてきました。
 1972年、日本は中国との国交正常化を図るため台湾との断交を行った。
 この時、「旧友への裏切り行為だ」と当時の韓国メディアは一斉に日本を批判した。ところが、その韓国自身も1992年に中韓国交樹立を図るに際し、日本同様台湾との断交を行ったのである。
 この中韓国交樹立の直前に台湾政府も韓国が台湾と断絶するのではないかと察し、韓国政府と幾度となく交渉を行ってきたが韓国側の答えは「断交などあり得ない」であった。
 ちなみに、日本は台湾との断交に際しても政府間レベルでの協議を続け、台湾側と断交後の政治的交流が途絶されても民間交流は続けるとの約束を行い、実際にその約束を両国は履行してきた。
 これに対し、韓国は全くの「不意打ち」「だまし討ち」で台湾との断交に踏み切り、このときの韓国メディアの論調は「台湾を捨て、中国と友好関係を結ぶことは我が国(韓国)に絶大なる利益をもたらす」
「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾にその意図を察知されずに断交が行われた」等、普通の近代国家なら恥ずかしくてとても書けないような恥知らずな記事を誇らしげに掲載していた。

 

575:名無的発言者
14/10/01 16:20:48.62 .net
さらに、この台韓断交直前には韓国は断交を阻止したいと願う台湾の弱みにつけ込み、当時世界市場で全く売れなかった韓国車5万台を国民党政府に脅迫まがいに買わせていたのである。
日本ではこういうやり方を「ゆすり・たかり」と言う。
さすがにこういった韓国のやり方に腸の煮えくり返った台湾議員達が韓国のやり方を暴露し、世界に韓国と言う国の人の弱みにつけ込む「ゆすり・たかり」の体質を明らかにしたのである。

576:名無的発言者
14/10/01 16:27:51.68 .net
URLリンク(www.youtube.com)
中国人が韓国人の扱い方を日本人に教える★중국인이 한국인의 취급에 대하고 일본인에 가르친다:ハングル字幕追加
時間を守ることをしないのは朝鮮の国風である。そのことを気にする者はいない。公務などにおいても同様である。
 対談をしていても詐偽をもって答えたり、去ることを言わないまま帰ったりする。甚だしいのになると、話の途中で立ってどこかに行ってそのまま戻って来ない。皆これらは朝鮮の風習である
・「蚊および蚤はまれであった。」とあるが、京城の不潔さの記述から考えると、蚊が発生しないほどの水溜りであったということだろうか。糞尿の汚水ならそれも肯けるが。
・「米は日本のものと似るが、粘質に乏しく日本の下等品よりも劣る。」とある。これは今日で言う「外国米」のことであろうか。ということは当時の朝鮮の稲と日本の稲は全く違う種類だったのであろうか。
・「茶は無い。・・煎じ薬を飲むにも似ている。」とあるが、宮本小一は王宮で饗応を受けた際に、「茶礼」というものがあったと記している。しかし朝鮮政府が言うその時の「茶礼」というものは、次のようなものであった。
 謁見式が終わって休憩所で王宮よりの饗として「白檀湯、蜜水、干し蛸、干し鮑、スモモ、スイカ-切り口に肉桂の粉末をまぶしたもの、焼酎」が出た。
 好意からか。親切からか、良くして差し上げても、尽くして差し上げても、国是の「反日」が無ければ形を成さない国。それが1948年に建国した大韓民国である。
この国是を抜本的に改めない限り、韓国に未来は無い。その無き「未来」の兆候が、経済破綻や国際的孤立の懸念となって、
随所に露呈して来ていると謂えよう。韓国に嫌われても、同国に尽くそうと考えておられる一部の親韓政治家、政党にあっても、
この日本を、韓国との一蓮托生の未来への導くかの愚行は差し止めていただきたいものだ

577:名無的発言者
14/10/01 23:56:45.30 .net
【国際】「中国は約束破り」米上院外交委員長が香港長官に書簡 潘基文国連事務総長は「内政問題」[10/01]
 【ワシントン=加納宏幸】香港で「真の普通選挙」を求める民主派の学生や市民による抗議デモに対する香港当局の対応について、米上院のメネンデス外交委員長(民主党)は9月30日、
香港の梁振英行政長官に集会や表現の自由を尊重することを求める書簡を送り、「重大な懸念」を表明した。また、「香港市民に対する約束を破った」と中国政府を非難した。

 メネンデス氏は、英国からの返還時に導入された香港基本法が「最終的に普通選挙を取り入れる」としていることを挙げ、2017年の行政長官選挙から民主派の候補を排除した中国全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会の決定が抗議の原因と指摘した。

 さらに、中国が基本法の精神を傷付け、香港を自らの支配下に置こうとしているとし、香港での基本的人権や法の支配に関する中国政府の姿勢に「懸念が深まっている」と強調した。

 一方、国連のドゥジャリク事務総長報道官は同日の記者会見で、香港の抗議デモについて「潘基文事務総長は(中国の)内政問題だと理解している」と、潘氏が中国の立場に理解を示していることを明らかにした。
また、「(潘氏が)すべての当事者に、立場の違いを平和的で、民主主義の原則を守る形で解決することを求めている」とも述べた。

URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

今年最大級の「お前が言うな」を贈ろうか
このチンパンが チョンは支那の手下だから言っても無駄だけど

578:名無的発言者
14/10/02 00:02:10.32 .net
【国際】「自国民を殺すのをやめなさい」国連事務総長>>

朝鮮人韓国は、米国の要請に応えなんの関係も無いベトナムに侵略戦争をしかけた。ベトナム人(軍人ではなく非武装の一般人)に
極東の朝鮮強姦虎と恐れられた朝鮮人韓国侵略強姦軍だ。そのすさまじいまでの無差別大虐殺、無差別強姦、強姦、また強姦・・・一般人(ベトコン軍とは殆ど戦闘せず、命が惜しくて)を皆殺し大虐殺。
これが主目的か?と見まがう数十万人のベトナム女性を拉致、強姦の上、従軍慰安婦性奴隷とした。混血児数万人放置・・・この韓国強姦軍のベトナム侵略強姦戦争への参加見返りに米国より莫大な経済援助と特別移民枠(1975年以降200万人移民)を享受・
・・ベトナムに韓国政府は、未だに公式謝罪、賠償を一切行っていない。・・日本が朝鮮人どもを中国の乞食属国からの開放し血税投入、今日、朝鮮人韓国人が一丁前にキムチご飯をいただけるのも全て日本国様のお陰だが、
感謝するどころか逆恨みの捏造反日教育により未だに「謝罪するニダ!!」「賠償するニダ!!」とタカリまくる朝鮮人!

【インタビュー】潘基文総長「国際社会での韓国の地位は…」
> ★任期の返還点を通過したのなら辞めればよい。評判の悪い韓国をさらに悪くしているのがこのヌタウナギ。こやつは誰をも代表していない。隙あらば韓国への利益誘導を企んでいる。
国連負担金滞納額8,000万ドルをさっさと差し押さえんかい。

国連の事務総長は国会で言えば議長のようなものだ。議長は最大党の古参が選ばれるが就任の前に党籍を抜くのが普通だ。議長の役目は議会の運営を公平円滑に運営するのが役目だからだ。しかしこのアホウの潘は総長室に三星のテレビを導入してお取り巻きを韓国人で固め、
独島、東海、など記入したパンフレットを招待幹部全員に配り日韓紛争に韓国側にテコ入れをする始末だ。韓国人が総長に成れば誰が成ってもこのようにするのだから韓国人を選んだのが悪いと言う事だ。

朝鮮の地位なんて誰も何も思っていない。どうしようもない国のなんて誰も興味なし。朝鮮人だけが自分たちは世界一だと思っているだけだ。
日本は何故もっと真剣に潘選出に反対しなかったのか。それにしても韓国人の日本人に対する憎しみは宗教的信念の域まで達している。日本のマスコミは日本人にこの事実を隠してはいけない。

579:名無的発言者
14/10/05 00:00:52.36 .net
豚肉が無いなら両脚羊を食べればいいのに これはマリー・アントワネットに失礼だな。
アントワネットは断首されても亡き骸を食われることはなかった
【zakzak】香港・梁行政長官の娘 デモ隊を挑発し炎上「美しいドレスは税金で買ったもの」 “香港版マリー・アントワネット”[10/04]
 香港の梁振英行政長官の娘が、自身のフェイスブックに「美しい靴やドレスはすべて税金で買ったもの」など、デモ隊の神経を逆なでするような書き込みをしたとされ、炎上騒ぎとなっている。

 欧米メディアによると、娘はフェイスブックのプロフィル写真に掲載したネックレスを「犬の首輪」と批判されたことに激怒。
「このネックレスは、香港の納税者のみんなのお金で買ったものよ。私の美しい靴とドレス、クラッチバッグもすべて。どうもありがとう!」と書き込み、「私のことを攻撃する人のほとんどは失業者だろうから“みんな”じゃないけれど」と挑発したという。

 娘は22歳で英国留学中だった今年はじめにも、有力紙編集長襲撃事件をめぐる投稿で炎上したばかり。“香港版マリー・アントワネット”の暴走に批判が集まっている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

580:名無的発言者
14/10/11 23:18:07.06 .net
APEC終了までは武力弾圧無し
行け行け行ったれ、天安門

勿忘六四天安門

581:名無的発言者
14/10/13 19:06:59.19 .net
【香港】香港デモ隊、数十人のマスク集団と衝突、もみ合いの末に小型ナイフを落とす人間も…犯罪組織「三合会」が襲撃か[10/13]
 香港(Hong Kong)で13日、金鐘(アドミラルティ、Admiralty)地区を占拠していた民主派のデモ隊と、マスクをした数十人の集団が
衝突した。

?マスクの男たちは、デモ隊が設置したバリケードに突進。バリケードを守ろうとするデモ隊側ともみ合いになった。警察は集団のうち
2人を取り押さえ、マスク集団を取り囲む非常線を張った。

?現場ではデモ隊から「武器!武器!」「三合会のやつらを捕まえろ」などの叫び声が上がった。地元テレビは、マスクをした男が、
もみ合いの末に小型の飛び出しナイフを取り落とす場面を放送した。

?香港の民主派デモでは先日、旺角(モンコック、Mongkok)地区のデモ会場が「三合会」の総称で知られる香港を拠点とする犯罪組織
の構成員らから襲撃される騒ぎが起きている。

ソース(AFP BB News) URLリンク(www.afpbb.com)
写真=香港(Hong Kong)の金鐘(アドミラルティ、Admiralty)地区周辺に立つ民主派デモ参加者ら(2014年10月13日撮影)。
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

582:名無的発言者
14/10/13 20:00:04.81 .net
URLリンク(www.youtube.com) 内蒙古消防新兵被残暴殴打
 
これはひどい

583:名無的発言者
14/10/14 23:17:08.88 .net
中国:新疆同時爆発 政府が恐れる「イスラム国との合流」
URLリンク(mainichi.jp)

584:名無的発言者
14/10/15 15:53:43.01 .net
そうなりゃいいのにw

585:名無的発言者
14/10/21 09:33:40.19 .net
遠からずソ連の時のような大崩壊劇を見られる。 イスラム国の援軍はまだかっ!!

【中国】新疆ウイグルで暴力事件多発 50人死亡100人重軽傷か 人民解放軍出動 [10/20]
URLリンク(www.nikkei.com)
日本経済新聞 2014/10/20 18:59
 【北京=阿部哲也】中国の新疆ウイグル自治区でウイグル族によるとみられ
る暴力事件が多発している。香港の中国人権民主化運動情報センターは20日、
自治区南西部のカシュガル地区巴楚(マラルベシ)県で10日以降、少なくとも
4件の襲撃事件や爆発事件が発生し、合計50人が死亡、100人超が重軽傷を負っ
たと伝えた。宗教や経済格差を巡る民族対立が激化しているもようだ。

 米政府系放送局ラジオ・フリー・アジアによると、12日午前には巴楚県で刃
物や爆発物を持った地元のウイグル族の男4人が農作物市場を襲撃した。4人
は警察官らを刺殺し、漢族が経営する付近の店舗に爆発物を投げつけた後、射
殺されたという。4人を含めて合計22人が死亡し、数十人が負傷したもようだ。

 共産党中央委員会第4回全体会議(4中全会)が20日から始まり、中国の公
安当局は中国全土で治安維持に神経をとがらせている。中国人権民主化運動情
報センターは「当局は武装警察では新疆の警備が難しいと判断し、人民解放軍
の部隊を出動させた」としている。


関連スレ:
【中国】新疆でウイグル族が市場襲撃、18人死亡 商店の大半は漢族が経営 [10/19]
スレリンク(news4plus板)

586:名無的発言者
14/10/21 13:16:40.82 .net
ウイグルで戦車を出動させるのかな

587:名無的発言者
14/10/22 11:15:40.89 .net
<人身売買>雲南省のミャオ族として売られた花嫁7人、実はさらわれたベトナム人女性だった―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

2014年10月20日、新華社によると、浙江省台州市仙居県人民法院はこのほど、誘拐したベトナム人女性7人を少数民族・ミャオ族と偽り、
花嫁として仙居県の男性に売り渡した男5人全員に懲役刑などの実刑判決を下した。

588:名無的発言者
14/10/22 13:19:53.09 .net
世界が香港に目を向けてる間にウイグルで大虐殺をやるつもりなんだろうな

589:名無的発言者
14/10/22 15:29:56.70 .net
中国で吹き荒れる「死刑」の嵐…昨年執行2400人 米人権団体推計
URLリンク(www.sankei.com)

590:名無的発言者
14/10/24 15:32:51.51 .net
(1/6)SAY NO CHINA 10/5 OSAKA SHOW YOUR FLAG!!! 【2014/10/5】
URLリンク(www.youtube.com)

591:名無的発言者
14/10/24 17:55:22.95 .net
「台湾人は、どうしてそんなに日本へ旅行することが好きなのだろう?」と不思議に思った台湾人男性がいる。

日本政府観光局(JNTO)発表によると、2014年1月から9月までに日本を訪問した台湾人は、累計で約212万人。
その数はどの国よりも多く、前年同時期と比較すると27%という伸び率だ。
日本が台湾人に人気のある海外旅行先になっているものと考えられる。

これに疑問に抱いたらしい台湾人男性は、日本移住を希望する台湾人が少なくないことも感じたそうで、
「日本はそんなに良い所なのか? 日本に媚びを売っている人がいるのも知った」と、
日本の人気を認めることが出来ない自分自身に問いかけたい気持ちだったのだろう。
「台湾版Yahoo!知恵袋」で、台湾人が日本を愛する理由を訊ねた。

質問者が選んだベストアンサーは、「台湾と日本の大きな違いは、清潔な環境。
またアニメを始め文化に魅了され、日本が好きになった人もいるだろう」という内容だった。
台湾に親しみを感じる日本人も多いので、我々を歓迎してくれるなどとも書き添え、
「最近の若者が韓国を好きになるのと変わらないと思う」と述べた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch