携帯5chブラウザ ぬこ Part169at CHAKUMELO
携帯5chブラウザ ぬこ Part169 - 暇つぶし2ch329:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:06:24.39 VtRP9h290.net
このスレには長文おじと個人環境ヌコおじの二人しかいない
そう、おれも…

330:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:17:48.35 1X19sIsx0.net
>>329
末尾Kのコピペ好きも出没するじゃんw
あとはChrome好き?のChromeから繋がらないと書きたがる奴も出没するじゃん
Chromeネタ自体はスレチでは無いにしろ空気を読めない頑固者なんだろうね

331:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:36:16.70 Y4iSOY21K.net
>>330 愉悦部だが?てかなんだ?香味焙煎★昨日の規制議論のスレのこちらの質問に答えてくれるのかな?
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
20: AUA288U部。 [age] 2022/11/07(月) 10:18:29.61 ID:x47QLECDO
(´・ω・`)愉悦366: 香味焙煎 ★ [sage] 2022/11/07(月) 00:11:23.26 ID:CAP_USER
また怒られるぞ部。
5ch不具合報告スレ Session 29
スレリンク(operate板:364番)
> 364 :第三の男の娘 ★ :2022/10/20(木) 13:55:10.63 ID:CAP_USER
> そろそろ余所でお願いします
> これ以上続く場合は規制の対象となることがあります
367: 香味焙煎 ★ [sage] 2022/11/07(月) 00:13:36.04 ID:CAP_USER
ここでもやってたし
スレリンク(operatex板:83番),85-86,90
スレリンク(sec2chd板:367番)
16: 怨念がおんねん (ガラプー AUA288U) [sage] 2022/08/05(金) 20:36:17.12 ID:FFhaVeinK
>13ああ、下にある通りだが?
258: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [] 2021/07/20(火) 00:47:09.37 ID:2+TwQBN5O
北赤羽在住ミッドタウン勤務の施設警備員?
やっぱりよくわかんない

332:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:44:53.00 tz3zHMXv0.net
これはPCからだけど
Chromeでぬこ見てるのひょっとして俺だけなのか?
こだわりないからデフォルトのブラウザ使ってるだけだけど
書き込みのときだけでも通信量爆発するの嫌って対策したら普通に見えてるだけなんだけどさ

333:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:51:16.37 4pX4HX8U0.net
俺もスマホのChromeからぬこ見てるよ
たぶん旧バージョンのChromeからなら見れるので
アプデしてない人はみんな普通に見れてると思う

334:携帯電話情報通知しません
22/11/07 18:56:37.42 tz3zHMXv0.net
>>333
普通にアップデートしてるんだよ
そういうことじゃなくてありがちなアプリインストールしてるだけなんで
俺と同じ状況の奴がなんでいないのかと思ってね

335:携帯電話情報通知しません
22/11/07 19:30:41.55 Gr0S1L7P0.net
PCからだけど、Chromeはリダイレクトだな。
Edgeはしばらくは見れたが、同じくリダイレクトで見れない。
PCから見たいのだが....。

336:携帯電話情報通知しません
22/11/07 20:09:07.86 ptrkft3s0.net
>>335
Firefoxは?

337:携帯電話情報通知しません
22/11/07 21:36:07.92 HfcAnC770.net
うわ、ついにPCでもリダイレクト
これもうchromeの方針なんかね・・・

338:携帯電話情報通知しません
22/11/07 21:39:17.28 paQ+3CUw0.net
pcならfirefoxで見ればいい

339:携帯電話情報通知しません
22/11/07 21:58:10.03 arzGWo3t0.net
もうChromeは諦めんしゃい

340:携帯電話情報通知しません
22/11/07 22:12:22.67 Gr0S1L7P0.net
>>338
見れますね。しばらく使って見ます。
どうもありがとうございます。

341:携帯電話情報通知しません
22/11/07 22:12:37.35 Y4iSOY21K.net
(´・ω・`)y愉悦ま、要するに部。
プラスのあれこれ 73
スレリンク(sec2chd板:383番)-404
383: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 (ササクッテロラ Sp79-7pzZ) [] 2022/11/07(月) 19:18:20.72 ID:WVxgDqqjp
質雑の話をここに持ってこられても困る。何の話かさっぱり分からんし分かりたくもない。
あと>357以降の話も何言ってんだろうとしか。プラス関係あるんか?あったんならすまん。
スレリンク(sec2chd板:383番)
スレリンク(sec2chd板:363番)-364
間であった話(質問)にはまともな回答せず、後からシャシャリ出てきて蒸し返してる
人格最低人間の超絶ド底辺の糞ゴミくず共がAce★以下、香味焙煎や夜のササクッテロども運営員たちの正体だった
とバレてしまったたワケだwwww!!

342:携帯電話情報通知しません
22/11/07 23:04:58.11 HfcAnC770.net
chromeの最新版でも見れる機種と見れない機種に分かれてるな
ノートは駄目だったけどデスクトップはいけたわ

343:携帯電話情報通知しません
22/11/07 23:35:18.55 Y4iSOY21K.net
(´・ω・`)yー 愉快部。
「ERROR: ただ今制限を設けております。」について語ろう。Part6
スレリンク(operatex板)
スレリンク(operatex板:746番)
香味焙煎や夜のササクッテロはスレチとかどうでもよく、プラスあれこれで馴れ合いがしたい
が為に、その邪魔になりそうなレス(主&存在)を追跡「嫌がらせ」をするためになりふり構わないんだ
てな姿勢がよ~く分かったわwww!!
オシッコガイジの有り様がアイマス板住人として相応しい、てな意味で
香味焙煎★はあっち(オシッコ)側には何も言いに行かない、て辺りが
もう「無言のそれの肯定」だよなぁ…或いは「本人」(笑)だとかか?wwwそりゃ警告できねえわなあ!!wwww

344:携帯電話情報通知しません
22/11/08 02:10:36.80 MpUcE6eDO.net
要はネコケーとガラケー以外でぬこ使てる奴は負け組てことやにゃww

345:携帯電話情報通知しません
22/11/08 02:39:14.47 sb4210uG0.net
androidのedgeもリダイレクト出てきたな

346:携帯電話情報通知しません
22/11/08 02:43:12.33 JKL1kBIh0.net
iPhone最強伝説が始まるのか…

347:携帯電話情報通知しません
22/11/08 02:51:44.07 kEC1mY8C0.net
やはりOperaサイキョー

348:携帯電話情報通知しません
22/11/08 09:48:06.42 cXsE+7xe0.net
Opera最強伝説はPrestoエンジン時代がピーク

349:携帯電話情報通知しません
22/11/08 10:24:53.52 0+zKNH6bK.net
快楽部。
(´・ω・`)yオペラ最強って、またウマ娘の話してる…とか一瞬思ったわww
職場で飛び交うかつての優駿馬名たちに、目ン玉をひんむいて驚いたあの日
「え"え"ッ?!まだあいつ走ってたの?!!」

350:携帯電話情報通知しません
22/11/08 12:12:11.76 rvXe+Au10.net
>>348
そうだねBlinkエンジンのOperaなんか凡百のChromiumクローンと変わらんからな
そういう意味では今はFirefox Quantumが最強の称号をもらってもいいはずなんだけど
いまいち目立ってないね

351:携帯電話情報通知しません
22/11/08 14:46:14.96 Pa6yZVpU0.net
ついにPCまでリダイレクト地獄になっちまったぞ

352:携帯電話情報通知しません
22/11/08 14:59:01.39 k5KHUyRj0.net
リダイレクトを繰り返す人と普通に使える人の違いとは?

353:携帯電話情報通知しません
22/11/08 15:02:45.50 b3C2UqDI0.net
ブラウザの問題でしょう
Chromiumを利用しないブラウザであればぬこ見られます

354:携帯電話情報通知しません
22/11/08 15:05:30.95 b3C2UqDI0.net
あとはChromiumでもAPI串でJaneにUA偽装するとぬこ見られますよ
こちらは改造必要なんで面倒ですし失敗したら動かなくなるんで保障できないですが
簡単なのはブラウザを変えることでしょうね

355:携帯電話情報通知しません
22/11/08 15:15:27.59 tzTJjKzy0.net
firefoxはアドオン追加したり設定触るとかなり良くなった
初期設定だとアドブロ機能してない

356:携帯電話情報通知しません
22/11/08 15:26:31.49 b3C2UqDI0.net
PCだとfirefoxはメモリをかなり食います
タブを複数開いた場合だと8G以上ないと初期設定でもきついですね
拡張機能使ってるとリンク開くのもかなり時間かかって反応鈍くなります
重くなること以外はfirefoxのほうが便利です

357:携帯電話情報通知しません
22/11/08 15:57:58.12 0+zKNH6bK.net
(´・ω・`)yーお昼過ぎの愉悦ぶ。
だいたい>>347-356の流れで
プラスのあれこれ 73
スレリンク(sec2chd板)
スレリンク(sec2chd板:366番)-367
みたいのがすぐ湧き出て来ない、来れない理由でもあるんかね?ココ…
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
スレリンク(chakumelo板:341番)
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
そらぁ1~2回くらいちびッと、他の話題をレスしてた奴がいた、出たくらいの頻度なら
放置しておくのが情け、頷ける話なんだがこうも毎日毎日やってて
こっちのスレに一切脅しや警告にすら来ない、て……
運営の★は好きに荒らし差別し追跡してていい暇で楽なお仕事ですよ、て宣伝
でもしたいのかね?

358:携帯電話情報通知しません
22/11/08 17:27:53.65 sfKM9wlR0.net
ぬこ見れなくなった
もうダメだぁ;;

359:携帯電話情報通知しません
22/11/08 17:30:45.57 iHJSbsBd0.net
>>358
見れるけど
嘘を書いて楽しんでるのかな?
もしくはおま環なのに書いちゃった?

360:携帯電話情報通知しません
22/11/08 17:37:57.48 sfKM9wlR0.net
>>359
このページは動作していませんn2ch.net でリダイレクトが繰り返し行われました。
Cookie を消去してみてください.
ERR_TOO_MANY_REDIRECTS
おれ環だろうけど、だったら書いたらダメなのか?
上の方にもリダイレクトの話書いてあるから俺だけじゃないのかと思った

361:携帯電話情報通知しません
22/11/08 17:42:30.56 JKL1kBIh0.net
せめて環境を書いてよ
Chrome問題なら関係ない人はスルーするから

362:携帯電話情報通知しません
22/11/08 18:18:22.28 swj9oIrb0.net
>>358
Vivaldi Browser 5.4.2760.36
Firefox Beta 106.0b5
どっちも見れる

363:携帯電話情報通知しません
22/11/08 18:30:01.04 5XD5ATDI0.net
>>360
同じく今日表示されて使えなくなった

364:携帯電話情報通知しません
22/11/08 18:44:45.86 8vx/5J4V0.net
もしかして、そのPCとはChromeBookだったりする?

365:携帯電話情報通知しません
22/11/08 19:29:24.18 RAUObdQh0.net
>>360
ぬこすれだからマシなだけでおま環で繋がらない報告は好まれないネタのひとつだろう
このスレを前々から見てるならわかると思うけどなぁ
Chromeに関しては

366:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:11:27.77 lCW16eal0.net
Chromeからお宝エログ幕府も見れなくなったわ

367:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:11:38.23 FfXqxkeY0.net
スマホのchromeではたまにリダイレクトにならずに見れたけど、PCの場合はその時間が長い
どういう法則があるのか知らんけど

368:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:19:51.31 FfXqxkeY0.net
ツイッターにあったけど、chromeの優先言語を英語にしたらリダイレクト回避できたわ

369:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:27:06.79 sqF1l1st0.net
スマホ公式の書き込みページに進めないな

370:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:28:10.15 xoErt2dY0.net
>>360
前にも同じようなレスした人?
端末とかの環境書いてくれたら解決できるかも
上のレスとか読んで試してみた?
串かませたりするとリダイレクトある程度防げるけど

371:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:32:31.62 xoErt2dY0.net
>>369
itestかな?このレスitestから

372:携帯電話情報通知しません
22/11/08 20:54:29.82 Yj0RtGQjO.net
>>359
毎度毎度そんな人間性の器、超・狭量で卑しいレスばかりしてて何が楽しいんだ?
そんな人を踏みにじる様な物言いの毎日を送り続けて、自分自身の性根底意地を汚濁し続ける事に邁進する様な事をして。
よくそんな奴が『真水がどんどん蒸発していって不純物がドロドロと濃縮されていってる感それがガラケー利用者』なんて
書けたよな(>>325)?毎日毎日、自らの性根底意地を汚濁する事を省みず人を侮辱し続けてるお前がドロドロ濃縮だろうが。

373:携帯電話情報通知しません
22/11/08 21:02:24.35 Yj0RtGQjO.net
人を呪わば穴2つ。悪口こそ呪いの初歩。呪いの初歩たる悪口だからこそ
ネットでの超大多数の匿名からの侮辱や自殺教唆は、人を死に至らしめる『精神加害性』を有する。
そんな、人の精神衛生を侵しかねない呪い・精神加害に発展しかねない侮辱や悪口を続けりゃ
そらぁ、性根底意地が毒々しく成って行くわな。
顔を晒されたら生き辛く成る様な精神加害レスを、よくまぁ連発できるよな。

374:携帯電話情報通知しません
22/11/09 00:53:43.05 GjOZi6/y0.net
>>372-373
スレチ

375:携帯電話情報通知しません
22/11/09 01:54:44.43 ONMx+kPfO.net
>>374
死ね糞奴婢ゴキヴリにゃ
ぬこは本来ネコケー,ガラケー利用者専用スレだボケカスにゃ!!!!!

376:携帯電話情報通知しません
22/11/09 07:22:03.50 C62ShORh0.net
>>366
プライベートDNSを
no-ads.freedns.controld.com にしたら見られた

377:携帯電話情報通知しません
22/11/09 12:25:40.89 /pwBoE7zO.net
テスト

378:携帯電話情報通知しません
22/11/09 13:42:33.65 qpLsexGEK.net
(´・ω・`)yー 愉悦ワッチョイ化推進(笑)部。
(´・ω・`)ショボンヌ大使館78
スレリンク(gsaloon板)
スレリンク(gsaloon板:362番)
スレリンク(gsaloon板:367番)
367: ゲーム好き名無しさん [] 2021/07/29(木) 02:21:07 ID:MebPw5Y+0
絶賛継続中
389: ゲーム好き名無しさん [sage] 2021/07/29(木) 12:24:39 ID:Rs7V/wugO
(´・ω・`)あ、あと>>377みたいな事しておきスレがワッチョイ化したとかなって後で困っても知らんぞ
スレリンク(gsaloon板:389番)
またコレ逆(?)に100%ありえん!と断言する、できる奴がいたらそいつは運営員
だろうな、とも推察できるが…

379:携帯電話情報通知しません
22/11/09 21:34:58.58 vtUFoCja0.net
これ↓ぬこtopね忘れないで
携帯2chブラウザ ぬこ
携帯・スマホ・iPhone・PC・ゲーム機で利用できる高機能無料2chブラウザです。毎日5万人が利用中。

380:携帯電話情報通知しません
22/11/09 21:57:31.21 VZjgycXg0.net
>>370
いやその人とは違うよ
firefoxで見れる様になりました、ありがとう

381:携帯電話情報通知しません
22/11/09 22:36:53.45 cPL+NZ680.net
Chromeから閲覧出来なくなったサイトも表示をPC版に切り替えると殆どのサイトは見れるようになるらしい
ぬこは無理だった

382:携帯電話情報通知しません
22/11/10 07:51:03.32 CQSNCxEa0.net
とりあえず、windows の chromeでもリダイレクトループが発生した。
Chrome バージョン: 107.0.5304.107(Official Build) (64 ビット)
Windows 10 Pro 22H2ビルド 19045.2251
Windows Feature Experience Pack 120.2212.4180.0
今回はセキュアDNSをOFFにしたら見れるようになったけどこれはandroidのときも設定を色々かえたあと
見れるようになって、またすぐリダイレクトループになったのと同様に再発するだろうな。

383:携帯電話情報通知しません
22/11/10 13:36:11.95 /uNzUEO90.net
error:お断り
って、なんじゃ! プンスカ

384:携帯電話情報通知しません
22/11/10 13:56:51.17 3RXuswj+K.net
(´・ω・`)yー
愉悦843: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる部。 (ワッチョイ 69b0-u42f) [sage] 2022/11/10(木) 13:02:09.20 ID:k+apnyV10
 ナ〇ス壺カ〇ト自〇党による言論〇圧
スレリンク(operate板:843番)
らしいな。

385:携帯電話情報通知しません
22/11/10 15:20:17.72 6bLAr0Em0.net
>>383
それヌコと関係あるの?
おま環?

386:携帯電話情報通知しません
22/11/10 17:42:40.23 39jzKf/10.net
>>380
見られる、もしくは見ることができるようなにりました

387:携帯電話情報通知しません
22/11/10 18:32:52.81 z/nTApEE0.net
>>376 これでリダイレクト回避できてる
理屈は分からないけど
プライベートDNSはAndroid9以上の機能なのでそれより古いAndroidスマホだと
DNSスイッチのアプリを入れてDNS Addressを追加 76.76.2.2 と 76.76.10.2 を設定すればいけると思う

388:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:27:18.65 mYoy7Gw10.net
(´・ω・`)ノ やあ

389:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:28:08.88 bn8/IDmt0.net
わずか1分前から急に・・・

390:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:28:13.96 DrOz+P9Y0.net
んー

391:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:28:34.12 ue9MVO0S0.net
どうしたぬこ

392:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:28:52.26 ypMJHD5/O.net
ぬこおち?

393:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:29:37.86 dfcMp/3K0.net
あらあら

394:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:29:52.27 mYoy7Gw10.net
落ちたねえ(´・ω・`)
半島からのミサイルかねえ

395:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:30:32.01 NrVR1jiS0.net
何か急に見られなくなったな

396:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:30:53.41 utS1qgV80.net
ぬこたーん

397:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:31:59.01 bwNl+aCy0.net
ቻンቻンがቺቻቺቻ

398:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:32:53.25 kUCd1VfQ0.net
オッス

399:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:34:05.03 FS9oQwGX0.net
お久しぶりです

400:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:34:14.99 gDHCXzwC0.net
いきなり落ちた

401:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:34:17.67 NrVR1jiS0.net
アクセスしようとしたページは
表示できませんでした
ちなみにぬこ見ようとするとこうなる現状だからデモからカキコ

402:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:34:47.37 gDvC4NPaO.net
落ちてもた

403:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:35:03.70 +sucyrbm0.net
お久しぶりです

404:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:36:37.11 QeY89Qot0.net
10分前まで見てたのに(´;ω;`)

405:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:36:38.83 vVGWgZZ20.net
やあ

406:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:40:17.96 xDCis3p60.net
ぎゃあ
このタイミングでかよ

407:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:42:04.88 eaMXFwZQ0.net
つながらん

408:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:42:24.05 /F1EdG700.net
へ?平日のこんな時間に落ちるのかよ

409:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:45:17.53 wWE7AWxp0.net
こんばんは

410:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:51:06.01 wEgw9aD70.net
この数日重くて不安定だったけど
とうとう駄目か…ぬこ今じゃないでしょ

411:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:51:36.60 ij4/2E9H0.net
またかー
復活はよ

412:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:54:04.59 TC6eMivs0.net
またかようんこ

413:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:58:26.99 QeY89Qot0.net
12日までにはぬこみくじだけでも
直ってもらいたい。

414:携帯電話情報通知しません
22/11/10 21:59:19.22 MQ34lZO/0.net
ぬこぉ…

415:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:02:01.28 gv+wYTGb0.net
またぬこ殿が死んでおられるぞー!

416:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:02:20.54 2WJ5lU8k0.net
デモからこんばんは
テレ朝のドラマ実況してたら逝った
早く直るといいな

417:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:02:57.39 +EF22J7q0.net
久しぶりに出たわね

418:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:04:25.34 FS9oQwGX0.net
JaneStyleは動く広告で酔いそう

419:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:04:41.87 gDvC4NPaO.net
テスト

420:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:04:43.73 fsL/T3fh0.net
(´・ω・`)

421:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:05:10.74 bLzcmzrNO.net
ニュー速+が統一絡みやワク推進に不利な話題で盛り上がると水を差す印象

422:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:11:58.64 zr5zXs4G0.net
そうかあかんか嫌儲pinkあかんか(´・ω・`)

423:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:17:49.67 +tiS9MdQ0.net
やめちまえよカス

424:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:19:20.75 gv+wYTGb0.net
連休前でもない平日に落ちるのも珍しい

425:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:20:13.66 U68qzpfTO.net
お風呂から上がって実況に励もうとしたが落ちてるのか

426:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:28:46.87 dPJmocmS0.net
あれー

427:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:28:48.04 Nw5ryiIz0.net
やぁ(´・ω・`)

428:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:31:27.77 FS9oQwGX0.net
ぬこ以外、不便で見づらい

429:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:31:36.99 U6Z72cpl0.net
排水詰まって汚水逆流して風呂も洗濯もダメで寝れないのに暇つぶしできない

430:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:31:43.52 6MoFwSK50.net
みんなー

431:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:37:18.08 OWfwxglw0.net
>>429
なんという…(´;ω;`)

432:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:44:45.09 atkXxWIo0.net
ぬこなら今俺の膝の上で丸くなって寝てるよw
そろそろ風呂に行きたいんだがしゃーない

433:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:47:52.06 +ISzZnGO0.net
このような時の繋がらない報告が正義だよなー
おま環で繋がらないときは別だし

434:携帯電話情報通知しません
22/11/10 22:55:39.21 MngxOxjL0.net
久々にぬこ寝たか

435:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:00:29.66 r5GbK8Az0.net
全員集合!!

436:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:02:20.98 345dw+Qn0.net
来たよ〰🥺
(´・ω・`)ショボーン

437:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:16:45.06 k5qbfd1B0.net
DNS調べてみたら接続先が危ないところだと情報抜かれて怖いみたいね
別のブラウザ使えば解決するし修正待ちでいいかな

438:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:24:11.14 r5GbK8Az0.net
>>437
なにそれ

439:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:30:08.95 Udqu8Kqn0.net
おひさ~( ;∀;)

440:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:40:25.12 DxKgC2G10.net
お前ら久し振り(´・ω・`)
平日に落ちるなんて珍しいな

441:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:45:35.53 r5GbK8Az0.net
直っ…た?

442:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:47:15.69 bn8/IDmt0.net
>>439
直った!!

443:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:48:54.50 jPjjjFhQO.net
直ったね
平日夜にいきなり前触れもなく突然死は焦った

444:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:50:31.50 X7fAHcA0O.net
おお、直ってる
しかも結構軽い
ぬこ管理人さんありがとー

445:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:51:57.12 Zpq2d+yfO.net
>>429
パイプの詰まり取り流しても無理なら業者呼んだ方がいい

446:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:55:03.00 FS9oQwGX0.net
直った。ありがとう

447:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:58:31.76 +EF22J7q0.net
早すぎる
サンキュー、サンキューな!

448:携帯電話情報通知しません
22/11/10 23:59:25.63 XaGRzwOF0.net
やっと治ったか…
とりあえず早く治って良かった

449:携帯電話情報通知しません
22/11/11 00:18:19.21 fzV/3haM0.net
ぬこ様ありがとう

450:携帯電話情報通知しません
22/11/11 00:23:40.65 aFyeXYo3O.net
早めに直ってよかった
ありがたや

451:携帯電話情報通知しません
22/11/11 01:02:45.22 v6tN4YG90.net
(´・ω・`)b

452:携帯電話情報通知しません
22/11/11 02:13:58.87 +o8Eb7ReO.net
夜落ちてたけどすぐに復帰したなにゃw
てか、こんな即復旧したのはすげー珍しいなにゃw

453:携帯電話情報通知しません
22/11/11 03:23:45.51 hXs/EVWo0.net
ぬこさん
乙でありんす😻

454:携帯電話情報通知しません
22/11/11 04:58:25.22 GRn0zuebO.net
復旧早いな
ありがてえ

455:携帯電話情報通知しません
22/11/11 05:53:53.15 cRqSReg30.net
「した方がいい」「でいいだろ」 

456:携帯電話情報通知しません
22/11/11 06:17:17.73 wd/9b3nC0.net
おお早くてよかった
ぬこ以外だとマジでストレス

457:携帯電話情報通知しません
22/11/11 06:24:25.45 wd/9b3nC0.net
ワールドカップの頃ぬこ大丈夫か心配・・

458:携帯電話情報通知しません
22/11/11 07:16:18.35 GBjnJI7S0.net
時間の問題さ

459:携帯電話情報通知しません
22/11/11 07:25:30.52 4erkGX7e0.net
よかったぬこおはようぬこ

460:携帯電話情報通知しません
22/11/11 09:29:09.44 /8AoirCF0.net
ぬこ復旧確認

461:携帯電話情報通知しません
22/11/11 11:10:59.09 n7VoLP980.net
ぬこさんありがとう(´・ω・`)

462:携帯電話情報通知しません
22/11/11 11:14:16.27 B2p5c9pY0.net
やっぱヌコ自体の利用者も減ってるんだろうね
思ったより書き込みが多くなかったね

463:携帯電話情報通知しません
22/11/11 13:07:36.30 D/6C4Ead0.net
auのガラケー終わったのとドコモはデモ経由使えないのも大きいかな?

464:携帯電話情報通知しません
22/11/11 13:09:19.09 z36Nh0iy0.net
ドコモもデモ経由使えるよ

465:携帯電話情報通知しません
22/11/11 13:22:29.68 TCoteYvi0.net
三月以降不具合あるのがデフォになったし
>>221
オウム返しはやめたほうがいいぞ。語彙と人生経験の無さが出てる

466:携帯電話情報通知しません
22/11/11 14:01:36.07 fk5KDHkB0.net
ぬこって前からcookie有効にしてないと使えなかったっけ?
設定とか履歴はわかるが閲覧すら無効だと拒否られるとは気付いてなかった

467:携帯電話情報通知しません
22/11/11 14:13:58.51 B2p5c9pY0.net
>>465
アンカーなにそれ?
Jane向けにわざとそう打ってるの?

468:携帯電話情報通知しません
22/11/11 14:14:45.81 B2p5c9pY0.net
>>217
>>465

469:携帯電話情報通知しません
22/11/11 14:32:00.16 hXs/EVWo0.net
あのさぁ。。ぬこにアクセスしようとすると
このページは動作していません
n2ch.net でリダイレクトが繰り返し行われました。
Cookie を消去してみてください.
ERR_TOO_MANY_REDIRECTS
って出てアクセス不可になるんだ。
Chromeのクッキーを削除したけどダメなんだよ。なんでだろう。。

470:携帯電話情報通知しません
22/11/11 14:40:47.83 c0yVMPMKK1111.net
(´・ω・`)yー直訳すると火狐だ、6月だ、メッキ色だ、生配信だ、雷鳥だの…
今ソフトウェアの板を見ると、すんげえ数の新着の「素人的質問レス」みたいのが付いててワロタww
だいたい「落ちてた」んだから、ぬこ自体のレス進行がある方が本来おかしいんだからな

471:携帯電話情報通知しません
22/11/11 15:24:36.20 R2Xrk1TH0.net
>>469
理由は知らんが、ぬこにアクセスしたかったら
Firefox使ったほうがいい

472:携帯電話情報通知しません
22/11/11 15:29:34.73 hXs/EVWo0.net
>>471
さんくすくん
そうすんべ🦊

473:携帯電話情報通知しません
22/11/11 15:29:55.15 f2wmxt7Q0.net
ぬこをPCから見てたけどページが作動してないとな
この前WindowsのアプデがあったけどChromeは控えた方がいいのか

474:携帯電話情報通知しません
22/11/11 15:38:31.71 seqhLJQM0.net
>>469
俺も一緒。電源切ったりしたら繋がる時もあるが、一回投稿したら殆どまた止まる、あるいはちょっと放置しただけでも⤵
ずっとその繰り返し。ブラウザはbrave
糞5ちゃんの完全な嫌がらせだろな…
ただでさえガッラガラなってるのに益々酷くなりそうだな

475:携帯電話情報通知しません
22/11/11 15:39:57.79 B2p5c9pY0.net
>>471
俺もヌコ接続はFirefoxを使うこと増えた
公式のほうもFirefoxから公式に繋いでる
広告カットも利用してるのでFirefoxからの公式だと直接より見やすい
Firefoxからヌコ繋いで書き込みのときJaneに繋がる設定にしちゃったので最初からJane使うことも増えたけど
過去スレ検索、読むのはヌコが便利だからヌコも使ってる

476:携帯電話情報通知しません
22/11/11 16:29:09.90 hXs/EVWo0.net
>>474
同じ症状に悩むぬこ同志おって安心した。現(5)chの奴ら、なんかやだよな。このままこの先どうなるんだろな。23年2ちゃんやってるからやっぱ居心地は好きなんだけどね。とりあえず狐を入れるスペース容量を作らなければw

477:携帯電話情報通知しません
22/11/11 16:39:16.83 x+CU/JhQ0.net
ぬこユーザーを貶めたくはないが少しはスレを読んだらどうだ
5ch本体無関係にchrome系ブラウザでぬこはスマホもPCも使いづらくなってるようだ
俺はスマホ向け対策見つけてレスもしたが誰も興味ないようなので繰り返さない

478:携帯電話情報通知しません
22/11/11 16:59:05.43 hXs/EVWo0.net
>>477
了解👮
参考までに、オレの場合fileseekを経由するとchromeでも常にスムーズ。

479:携帯電話情報通知しません
22/11/11 17:05:29.78 R2Xrk1TH0.net
>>376 >>387はControlDの広告ブロックバージョンなんだけど
ControlDの広告ブロック無しバージョン
p0.freedns.controld.com
76.76.2.0
76.76.10.0
でもリダイレクト回避出来た

480:携帯電話情報通知しません
22/11/11 17:24:03.76 690wQO+c0.net
>>477
スマホ向け対策ってBlokada5?

481:携帯電話情報通知しません
22/11/11 17:52:03.12 lvVRdupE0.net
ぬこ専用ブラウザアプリをリリースしろ管理人

482:携帯電話情報通知しません 転載ダメ
22/11/12 00:49:44.92 GXiJ4lDlO.net
>>477
そんなに不満ならネコケーかガラケー使えばいいやろにゃ
ぬこ快適やぞにゃww(勝ち組猫

483:携帯電話情報通知しません
22/11/12 06:37:39.20 Nhu3M4+q0.net
windowsのchromeでリダイレクトループが発生した場合の気休め程度のおまじない置いておきますね。
chromeから
1)
chrome://net-internals/?#dns
で[clear hosts chache] ボタンを押す
2)
chrome://net-internals/?#hsts
を開き Delete domain security policies の Domain: のところに
n2ch.net と入れて [delete] ボタンを押す。
// ほかのおまじない
設定 → プライバシーとセキュリティ― → 常に安全な接続を使用する
設定 → プライバシーとセキュリティ― → セキュアDNSを使用する
といった設定をいじってみる。
(たぶん、android版のchrome同様、chromiumu派生”ではない”webブラウザを使うしか根本的な解決はできないと思う。
android版も最初はいろいろおまじないやってみて、結局あきらめて他のブラウザをインストールしたっけ。)
chromiumのhttp死すべし慈悲は無しみたいな動作が一番悪い気がするけどcloudflareの挙動も怪しいから
cloudflareの設定があればそれを見直してみて欲しいところ。
***** あとこれ重要 *****
リダイレクトループのエラーメッセージで「Cookie を消去してみてください.」と表示されるけど、ぬこの情報はクッキーに保存されてるので、消してはダメ。
一つの端末でしかアクセスしてなくても必ず共有URLは保存しておくこと。
キャッシュをクリアしてしまった場合は
ぬこTOPにアクセスした後共有URLを踏むことで、ぬこをの設定や履歴を復帰できる。
********************

484:携帯電話情報通知しません
22/11/12 06:47:52.19 Nhu3M4+q0.net
× キャッシュをクリアしてしまった場合は
〇 クッキーをクリアしてしまった場合は

485:携帯電話情報通知しません
22/11/12 07:33:18.15 rULDotPk0.net
>>482
僕は今年5月ぐらいに中古品ガラホにしました
ID末尾『O携』と出て2026年まで使いたかったです
買い換え理由は書き込んでいる最中、突然黒白画面で『See you...』と出て
『再起動しました。シムカードの汚れは故障の原因になります』
という図・文字の現象、何回でもあったからです

486:携帯電話情報通知しません
22/11/12 13:00:10.66 v50UKgLW0.net
>>483
言語設定を「日本語↔その他」で切り替える
そのうちまたリダイレクト起こるけど、元に戻せば復活

487:携帯電話情報通知しません
22/11/12 13:49:50.00 Nhu3M4+q0.net
chrome://net-internals/?#sockets
を開いて
[close idle socket] を押す、
[Flush socket pools] を押す。
 
chrome://net-internals/?#dns
を開いて
[clear hosts chache] を押す。
の手順のおまじないが、シンプルでわりと効果があるような。
まあ、chromeが何やってるかわからないからおまじないでしかないのだけど。
たぶんchrome内部に このサイトはhttpじゃなくて直接httpsでアクセスするリストみたいのがあって、
何かの間違いで n2ch.net が入れられてしまって、これが何らかのタイミングでクリアされると
httpアクセスをするようになるとかそんな感じかねえ。

488:携帯電話情報通知しません
22/11/12 15:23:55.10 wu03b5EO0.net
>>478
この方法いいわ!ぬこと勘違いする位画面も似てる!
性能的には衰えるが、すぐ止まるぬこよりは今は相当マシ
どうせ書く時は5ちゃんサイトだし
5ちゃんサイト検索機能最悪だが、まあ広告は見えねえし…w

489:携帯電話情報通知しません
22/11/12 17:54:15.71 vzPQ0PJt0.net
テスト

490:携帯電話情報通知しません
22/11/13 00:28:20.86 U0wFwz7a0.net
やっぱりヌコはパソコン、スマホ使いの人がほとんどになったんよね?
ガラケー組もスマホに機種変してるだろうし

491:携帯電話情報通知しません
22/11/13 01:18:48.86 CIFJa8EMO.net
せやな

492:携帯電話情報通知しません
22/11/13 01:57:07.97 fI177WMR0.net
>>488
いいだろ?fileseekってナニゲに高性能なプロキシ閲覧機〰サイトを軽量化して閲覧出来るから通信速度が遅くなったときにも便利🐌そしてfileaeekをリンクページで教えてくれたのがぬこ先生😺

493:携帯電話情報通知しません
22/11/13 05:52:43.82 z1MSsh940.net
ファイルシークじゃぬこハウスの引き継ぎ出来ないでしょ
Firefoxでぬこ使う方が自分には合ってるな

494:携帯電話情報通知しません
22/11/13 08:22:45.44 z1MSsh940.net
>>492
なんで便利で絵文字がかたつむりなんだ?

495:携帯電話情報通知しません
22/11/13 08:26:45.96 z1MSsh940.net
「遅くなったとき」か

496:携帯電話情報通知しません
22/11/13 09:08:36.23 GriQje0x0.net
>>490
今年5月、ガラケーから中古ガラホに機種変更しました
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

497:携帯電話情報通知しません
22/11/13 14:39:35.65 tqm/+jE90.net
まだ検証中だけど、リダイレクトループ対策のおじないで再発しないものを発見したかも。
(とはいえ、しばらくしたら再発したって事が多いからこれもやっぱダメでしたって可能性はあるけど。

(android/windows共通)
chrome://flags/
を開いて upport for HTTPS records in DNS の項目をdisableにして、右下の方に現れるReLaunchボタンを押して
chromeを再起動する。

498:携帯電話情報通知しません
22/11/13 14:48:20.02 tqm/+jE90.net
コピペ失敗してた
(android/windows共通)
chrome://flags/
を開いて Support for HTTPS records in DNS の項目をdisableにして、右下の方に現れるReLaunchボタンを押して
chromeを再起動する。

499:携帯電話情報通知しません
22/11/13 15:57:36.93 +ipMN/M80.net
>>496
ガラホから書けるの?

500:携帯電話情報通知しません
22/11/13 16:30:14.81 GTqBh8OY0.net
PCからしか書けない

501:携帯電話情報通知しません
22/11/13 16:37:42.07 jBe/Axtd0.net
>>498
PC(Chrome)からも見れた。どうもありがとう。
とりあえず、このままにしておこう。

502:携帯電話情報通知しません
22/11/13 16:44:56.31 YPBvPTiP0.net
>>498
ありがとうあいしてる

503:携帯電話情報通知しません
22/11/13 17:19:40.52 +ipMN/M80.net
>>498
Windows版edgeでもそれの応用で
edge://flags/
Support for HTTPS records in DNS
試してみるわ

504:携帯電話情報通知しません
22/11/13 18:10:55.87 3IUh1Yek0.net
>>498
ありがとう。今のところChromeのリダイレクト出ない

505:携帯電話情報通知しません
22/11/13 18:51:36.78 9oaTnb6M0.net
>>498
おー凄い!ありがとう

506:496
22/11/13 23:10:39.26 cyDhph220.net
>>499
この板はガラホから書けます
>>496だけ写真があるからPCから書きましたが)

507:携帯電話情報通知しません
22/11/13 23:37:07.16 NRSMJB3d0.net
>>498
ありがとう♪
edgeでもこの手順で見られた~

508:携帯電話情報通知しません
22/11/14 00:32:55.09 hJkkaVop0.net
クロームでは見られないがedgeなら見られる
edgeにしろって事なんか?

509:携帯電話情報通知しません
22/11/14 03:57:47.25 tAKg6E6j0.net
>>498
Chromeからぬこが見れる

510:携帯電話情報通知しません
22/11/14 05:14:06.76 QTH7Fvfq0.net
>>487
その方法って(chrome://net-internals/? 以降省略)、スマホのchromeアプリでの方法?
>>498
>chrome://flags/ を開いて
ってのはGoogleFileアプリからそのディレクトリを開くってこと?
それともchrome検索窓に入力するってこと?

511:携帯電話情報通知しません
22/11/14 05:19:51.64 6h+3MYNB0.net
5ch側がアドブロックの排除を始めた模様

512:携帯電話情報通知しません
22/11/14 05:27:10.27 0RSM4IvU0.net
>>510
スマホのchromeアプリで
chrome検索窓に入力
まずは>>498 だけやってみて

513:携帯電話情報通知しません
22/11/14 07:15:50.13 KpYSRUy20.net
>>498
ありがとう
すげーなおまえ

514:携帯電話情報通知しません
22/11/14 07:37:39.66 hJkkaVop0.net
何もしてないけど復活した!

515:携帯電話情報通知しません
22/11/14 07:55:18.99 1nzL78yg0.net
>>498さん
凄い

516:携帯電話情報通知しません
22/11/14 09:20:38.93 8IYLeLFz0.net
はえー、すっごい

517:携帯電話情報通知しません
22/11/14 10:09:01.19 AKXLh9gp0.net
>>498
なんとかする方法って何かしらあるもんなんだな thx.

518:携帯電話情報通知しません
22/11/14 12:07:29.46 DmcHBIiE0.net
😺

519:携帯電話情報通知しません
22/11/14 14:13:13.28 5d9YrJ3l0.net
ニュース速報+にガラケー関連スレが立ったけどまだ先だもんなぁ

520:携帯電話情報通知しません
22/11/14 14:22:44.91 zdV0jf010.net
なんかPCからぬこ見られなくなったけどおま環?
いつもスマホからなんで支障はないけど

521:携帯電話情報通知しません
22/11/14 14:23:38.81 zdV0jf010.net
あ、リダイレクトについて上に書いてあったわあんがと

522:携帯電話情報通知しません
22/11/14 14:45:47.22 XqUBMB3K0.net
>>498
😻

523:携帯電話情報通知しません
22/11/14 15:47:57.97 x32wnG4Y0.net
>>498
ネ申よ
Braveでも行けるな
わざわさブラウザ変えずに済んだあんがと

524:携帯電話情報通知しません
22/11/14 16:37:11.04 ucxacNou0.net
ぬこ繋がっても、結構大規模な規制が来てるっぽいな

525:携帯電話情報通知しません
22/11/14 17:07:40.91 x7wPTGLb0.net
>>498
Kiwiでも出来た

526:携帯電話情報通知しません
22/11/14 17:10:16.01 5d9YrJ3l0.net
>>524
そうなの?
Janeメインだが普通に繋がってるなー

527:携帯電話情報通知しません
22/11/14 17:11:20.25 L0haVSu10.net
釣りかと思ったらマジでいけた
って地震や!

528:携帯電話情報通知しません
22/11/14 17:38:08.09 1nzL78yg0.net
>>525
本当だ。chrome://flagsをkiwi://flags に変えたらリダイレクト出なかった。

529:携帯電話情報通知しません
22/11/14 19:28:35.82 XicCM5X80.net
今スマホから久々にまともに見れてる
何ヵ月ぶりだw

530:携帯電話情報通知しません
22/11/14 20:45:08.37 45TbwoqF0.net
本当ストレスなくなって快適
リダイレクト出たら5分ほど画面触らず放置してやっと元に戻る感じだった

531:携帯電話情報通知しません
22/11/14 22:19:24.84 nW7RldIy0.net
chromeのflagsはそのうち無効化されて廃止されるから、今のうち自動更新を切るかバックアップとっておくといいよ

532:携帯電話情報通知しません
22/11/15 00:49:24.88 Rkcs+rlX0.net
chrome更新しない方がいいらしいけど
「もう新しいのにしましょう」エラーが出たら強制的に更新せざるを得ないっていう…
昨日まで普通に書けてたのに今日こいつが出て仕方ないから更新したわ…

533:携帯電話情報通知しません
22/11/15 00:52:33.28 Q/uX/krm0.net
自分も昨日それで更新した

534:携帯電話情報通知しません
22/11/15 01:44:00.85 Rkcs+rlX0.net
>>533
そうでしたか
なんか昨日からこのエラー出てる人他にも結構いるみたいですね
ただの偶然なのか運営がまた何かしてるのか…
とりあえず更新して書けるようになって良かったわ

535:携帯電話情報通知しません
22/11/15 01:52:44.39 BodapsyE0.net
何もしてないのになぜか普通に見れるようになった

536:携帯電話情報通知しません
22/11/15 01:57:14.17 2WgjUpVZ0.net
オペラ最新がクロミニウム106なんだけど更新したらリダイレクト症状になっちゃいますかね?

537:携帯電話情報通知しません
22/11/15 02:51:01.98 RUsNg7a80.net
>>536
バックアップとっとけ

538:携帯電話情報通知しません
22/11/15 07:28:45.64 AeDo1one0.net
>>532
「余所でやってください」エラーで書けない板は、まだダメなままだった

539:携帯電話情報通知しません
22/11/15 09:12:33.09 MO2WtYQJ0.net
>>536
泥版Operaアプデしても問題なかった
Opera Ver. 72.3.3767.68685

540:538
22/11/15 12:52:24.07 o9V5y4Qu0.net
補足です
ワッチョイありのスレでは『スップ』でした
※ドコモのガラホ

541:携帯電話情報通知しません
22/11/15 13:03:08.63 zu26r4Soa.net
俺のアンドロイド古いからChromeは相変わらずエラーなので諦めた

542:携帯電話情報通知しません
22/11/15 13:34:31.09 RfVE2y2T0.net
>>539トン
クロ106でも大丈夫なのか心配してたけどアプデしてみるかな

543:携帯電話情報通知しません
22/11/15 14:25:28.37 kv3nCkknK.net
浪人総合スレ★43
152: 臨時で名無しです (ガラプー KK69-CwxB [AUA288U]) [age] 2022/11/15(火) 14:17:11.77 ID:FqHRbuvxK
昼の愉悦部。
(´・ω・`)yー >112
コイツまだいるんかね?F9て俺が携帯コンテンツ板のスレで言った途端に「ガイジ」言うのも
アンカー打ってくるのも止めたんだが…>151、なんかご存じ?
俺の知る、見てる(レスも入れる)先々のスレ先でササクッテロ表示する奴に[ろくなのがいなかった]
んで、カマかけ兼八つ当たり(笑)でアンカーを付けた質問だから、当然無視してもらって構わない
[ろくなのがいなかった]という点では、自分も同類という自覚くらいはあるがww
スレリンク(operatex板:152番)
香味焙煎が使う副垢がササクッテロ、て事ですかね?F9こと>>110さんww?

544:携帯電話情報通知しません
22/11/15 21:09:28.93 PC3DMAEk0.net
>>498
コレのせいかどうかわからないけど、itest(公式)で書き込もうとしても、スレが表示されるまでとんでもなく時間かかるように

545:携帯電話情報通知しません
22/11/15 21:17:21.00 z0DUROGs0.net
>>498の人気に嫉妬

546:携帯電話情報通知しません
22/11/15 23:16:26.48 rgu+CD+p0.net
>>498
Support for HTTPS records in DNSの項目が無くてダメもとでぬこ履歴へアクセスしたら見れた
時間経つとリダイレクト苦痛から開放されるのか

547:携帯電話情報通知しません
22/11/16 00:35:39.39 M23S8C1mK.net
(´・ω・`)y 愉悦37564(笑)部。
(´・ω・`)
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
120: [AUA288U] [age] 2022/11/16(水) 00:26:50.60 ID:Lk27RMVDO
愉悦部「俺は……屑だったんだ!」部。
(´・ω・`)愉悦なんだ>156まだ生きてた(笑)のか!wwwwww部。
IP一つも晒せない奴がwwwって…ソフトウェア板で云々言ってたら[上級国民](有料)IP
で追跡(爆笑wwwwww!)して来たクソ卑怯な臆病者のウルトラ超ド級ゴミ屑荒らし風情が!!wwwwwwwwwwww
運営サイド側たる★持ちたちがひしめく連中が日夜レスバトってるようなスレでだって
【それよりもガラケーってw】て、ブラウザ差別を堂々やる奴が出てる始末だしな……
そら荒らしもなりすましもスレからいなくなるわけないさ!wwww
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
>>110
て事だwwシベリア側の愉悦部のスレを荒らせ(埋め立てられ)たら
こちらも相手(レスなりアンカーつけなり)するのを再開(笑)してやるwww

548:携帯電話情報通知しません
22/11/16 05:12:24.90 v/FR62k50.net
スマホ公式の書き込みが開かない

549:携帯電話情報通知しません
22/11/16 06:20:47.95 v/FR62k50.net
PC版からは書けるかな

550:携帯電話情報通知しません
22/11/16 07:47:01.67 qlWxjNIq0.net
公式やっと直った

551:携帯電話情報通知しません
22/11/16 09:55:34.43 GEVlm97l0.net
落ちた?

552:携帯電話情報通知しません
22/11/16 10:09:35.82 M23S8C1mK.net
(´・ω・`)yー 愉悦それ多分>>551だけだ部。
(´・ω・`)
http//ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1667691170/
http//ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1667691170/15
スレの[中身]は、要するに学歴差別ww板はソフトウェア。
……何かリンク貼るのにも「規制の罠」感じたから直に貼りつけるのは避けたwwwああ、私は「臆病者」なんでね!!wwww
漫画「修羅〇門」に出てくる傭兵男(ヴェガリー?だったか名前)が言った「予感」的に
(戦場で生き残るには「勘」が大事だ、てな話)
「つまり今のは、《とてつもなく危険な技(規制)》て事だ」

553:携帯電話情報通知しません
22/11/16 19:08:19.75 D3lBraGgO.net
毎回じゃないがちょくちょく鯖が云々また言い出したな。ただでさえピンク見れないべっかんこ噛まさないとかけもしないのに

554:携帯電話情報通知しません
22/11/16 20:25:51.51 QlJpflVk0.net
ガラケーならビュアデモ使えばPINKは見られるぞ
過去スレ検索とか無理だけど

555:携帯電話情報通知しません
22/11/16 21:08:45.24 w8lkYJDd0.net
とっくにガイシュツだろうけど、ブラウザを換えるとぬこ使えるな
初めてedge使ったが、繋がりまくりだわ

556:携帯電話情報通知しません
22/11/16 21:46:52.59 w8lkYJDd0.net
っていうのは嘘で、さっき書き込んだ直後に読めなくなったわ残念

557:携帯電話情報通知しません
22/11/16 22:09:02.38 zAw1HBHh0.net
>>555
>>497-498

558:携帯電話情報通知しません
22/11/17 01:03:03.28 IraAP7le0.net
>>557
それってパソコンしか出来ないんだよね
スマホ今日昼間は調子良かったんだが、またリダイレクトしまくりだした…💢

559:携帯電話情報通知しません
22/11/17 01:56:26.65 2B152Oxk0.net
スマホでも出来てますけど…

560:携帯電話情報通知しません
22/11/17 02:25:03.28 yvi+PCBlK.net
(´・ω・`)愉悦直に貼るのは1日に1回(笑)までwww部。
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/17(木) 01:58:57.98 ID:88C6HBmU0
アクティベート済みでも制限ってかかりますか?…
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/17(木) 02:15:15.17 ID:F6TYZDh70
>696
日本語でお願いします
スレリンク(software板:697番)
…>696みたいな話じゃなかろうかね?いや日本語がどうの、て側の事じゃなくなww

561:携帯電話情報通知しません
22/11/17 05:59:27.94 CJU9UVIr0.net
俺もスマホでやろうとしたけどできない
脆弱なだけかもしれんけど

562:携帯電話情報通知しません
22/11/17 07:46:50.35 RaNqkaCf0.net
>>558
出来ないってどういうこと?
498やったけどリダイレクトしまくり?
それとも Support for HTTPS records in DNS の項目までたどり着けないとか?

563:携帯電話情報通知しません
22/11/17 08:42:00.12 +wPgirqR0.net
Chromeネタが続いて面白いスレ

564:携帯電話情報通知しません
22/11/17 08:47:05.07 HkXyprgH0.net
>>498
できた!ありがとう
スマホからだけど項目多すぎて探せなかったから
検索窓にSupport for HTTPSまで入力したらすぐ出てきた

565:携帯電話情報通知しません
22/11/17 08:55:15.30 eaEH4vW20.net
>>497-498 加筆版
リダイレクトループ対策のおまじないで再発しないものを発見したかも。
(android/windows共通)
chromeの検索窓に
chrome://flags/
と入力して[Enter]。
search flags のところにdnsと入力
Support for HTTPS records in DNS の項目が出たらこれをdisableにして、
右下の方に現れるReLaunchボタンを押してchromeを再起動する。

566:携帯電話情報通知しません
22/11/17 11:52:04.69 o2+vvQe70.net
Chromeの検索窓が分からないならChromeからGoogle開いてchrome://flags/を検索すればいい

567:携帯電話情報通知しません
22/11/17 12:33:35.72 teoZmJls0.net
>>498さんには感謝
リダイレクト出ないし

568:携帯電話情報通知しません
22/11/17 12:50:10.31 1uaKBD740.net
項目多すぎて探せなかった レベルの質問が許されるなら僕の質問も聞いてください
disable設定すること自体なんなのかすら分からないのですがこれやって不具合とか出ませんか?

569:携帯電話情報通知しません
22/11/17 13:14:59.61 eaEH4vW20.net
正直弊害があるかどうかはわからない。DNSを引いたときについでにhttp/httpsどちらでアクセスすべきかといった
情報が得られた場合これを使うかどうかって設定だと思う。
そういうのに詳しいわけではないので実際のところはよくわからない。
やってみて弊害があるようなら同じ手順でdefaultに戻してみたら良いと思う。
以前 >>483 の2の方法を書き込んでくれたひとがいて
自分の環境では効果があったりなかったりな感じだったもんで
androidスマホにはchromium派生ではない、さくらブラウザ入れてぬこにアクセスしてたけど、
windows版chromeでもリダイレクトループが出るようになったもんで
>>483の1と2をやってみたらちょっと復旧する率があがって、
さらに >>487 の手順にしてみたらほぼ確実に復旧するようになったものの
数分でまたリダイレクトループが起きるんで煩雑だなあと思いつつ
chrome://net-internals/?#dns でn2ch.netを引いてみると No data on which protocols are supported.
となる場合と httpのみ対応みたいなレスポンスが返る場合があるようで
ようはchromeがDNSからドメインアドレスを取得する際にそのサイトの種別もいっしょに取る場合が
あってそれを記憶しちゃってるっぽいかなと想像、flagsの項目にそれっぽいのが無いか
探して試してみたら効果があったのが >>497-498
少し説明足したのが >>565

570:携帯電話情報通知しません
22/11/17 13:22:48.78 F42OK5fw0.net
すごい! すごい発見だよ!!
非常に快適にアクセスできてます、おまじないありがとう!!

571:携帯電話情報通知しません
22/11/17 16:23:05.88 noQ0f8zu0.net
てす

572:携帯電話情報通知しません
22/11/17 16:58:23.73 yvi+PCBlK.net
(´・ω・`)y 愉悦プラスのあれこれ 73部。
http//agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1666151140/364
364: 名無しの報告 (ワッチョイ a962-nsye) [sage] 2022/11/06(日) 23:58:29.75 ID:/kouok9/0
中身がないね>>570-571

573:携帯電話情報通知しません
22/11/17 17:03:54.37 LSsteui70.net
テスト

574:携帯電話情報通知しません
22/11/17 19:48:38.21 FIU5/CoH0.net
>>565
できたー、凄い、ありがとう
ファイアーフォックス重かったんで助かりました

575:携帯電話情報通知しません
22/11/17 22:38:03.76 hY5Z271J0.net
開発スレにぬこさん現れたけど
SSLの設定を変えたらしい

576:携帯電話情報通知しません
22/11/17 22:42:46.25 /hUdJDxk0.net
edgeでもいけるな

577:携帯電話情報通知しません
22/11/17 22:44:50.65 SrZwLrfR0.net
おおマジか!
ぬこさん調整お疲れ様です

578:携帯電話情報通知しません
22/11/17 22:50:06.82 w8hCpU0V0.net
わいChrome民じゃないからぬこたんにレス出来ない

579:携帯電話情報通知しません
22/11/17 22:56:49.57 MQv6LrBf0.net
同じく
Chrome使ってる人は開発スレの方で報告した方がいいね

580:携帯電話情報通知しません
22/11/18 00:52:10.80 qknTfMzu0.net
ぬこさんVIP開発スレに来てるね

96: ぬこ ◆nuko.1qHFY [s] 11/17(木)22:30 ID:ZPA+qns9O携(1) AAS
SSLの設定を変えたのですがChromeでアクセスできますか

581:携帯電話情報通知しません
22/11/18 01:08:36.58 6+sO3u9C0.net
🔥FireFox🦊にしたら全て解決!!ついでにmobile.twitter.comがホワイト・アウトしたまま表示されない不具合も解決!!✌(>ω<)✌Chromeなんてブラウザの進む🔄戻るを指スライドで出来ることぐらいしかメリット無いぜ?みんなchromeなんか捨てっちまえ😸👊💨📱

582:携帯電話情報通知しません
22/11/18 01:17:59.14 2WKXeHaJ0.net
試しにflagsの項目を戻してChrome経由でぬこアクセスしたら普通に見られるな

ぬこ乙

583:携帯電話情報通知しません
22/11/18 01:42:17.21 WZv7A2Gq0.net
常に安全な接続(https)ではありません な警告→サイトに移動する のステップを毎回踏んでたけど、いきなりアクセスできるようになってるね

584:携帯電話情報通知しません
22/11/18 01:47:07.03 PPBGWdFr0.net
PCのChromeで最近見られなかったからEdgeにしてたんだけど
今Chromeで試したら見られた
ぬこさんありがとう!

585:携帯電話情報通知しません
22/11/18 03:40:44.41 6+sO3u9C0.net
>>581だけどchromeでも見られるようになってる!ぬこたんすごいな。😺✨Firefoxの使いやすさを知られたから暫くコレで行くけど、とにかくぬこがいつまでも愛され続けますように。

586:携帯電話情報通知しません
22/11/18 03:49:22.90 BSMfqsCI0.net
うおお直った
ぬこ大好き

587:携帯電話情報通知しません
22/11/18 03:50:24.84 CDUu7PLj0.net
何もしてないけどChromeとBraveから見れるようになったな

588:携帯電話情報通知しません
22/11/18 05:29:04.06 RVwIRp8x0.net
オープンぬこハウスでよそのぬこにカリモフ出来ないんだけどこれおま環?
他にも同じ人いる?
看板名選ぶとオープンぬこハウスのトップに戻されてしまう

589:携帯電話情報通知しません
22/11/18 06:03:32.78 vK/y7Ggk0.net
うちは普通にカリモフできてる

590:携帯電話情報通知しません
22/11/18 06:06:15.96 RVwIRp8x0.net
じゃあやっぱりおま環なのかな?
ありがとう様子みてみる

591:携帯電話情報通知しません
22/11/18 06:59:14.87 r20/xtrM0.net
意外な結末だったな
ぬこはhttps対応しないのかと思ってた

592:携帯電話情報通知しません
22/11/18 07:07:15.49 hZ2Rutd80.net
やっとGoogieで見れる様になった
管理人今回は金かけて直しただろうから
暫くは見れるだろう→希望😔

593:携帯電話情報通知しません
22/11/18 07:54:59.82 tWm90zdw0.net
完全復活でしょうか
Chromeでも見れました

594:携帯電話情報通知しません
22/11/18 07:56:18.36 6x3BFO3t0.net
https対応ありがとうございます
本文にある5chのURLもhttpsにならないですかね?

595:携帯電話情報通知しません
22/11/18 08:07:16.82 qOOtUrn+0.net
URLリンク(n2ch.net) でもアクセスできるね
Cloudflareの設定でSSLアクセスできるようになったのか

596:携帯電話情報通知しません
22/11/18 08:07:28.37 UehESucQ0.net
おー本当に直ってる。ありがとうございます。

597:携帯電話情報通知しません
22/11/18 08:27:27.19 HonITvz40.net
という事は、>>498は元に戻したほうがいいのかな
所定はどれだっけ?

598:携帯電話情報通知しません
22/11/18 08:47:24.51 XpsvydPo0.net
>>597
デフォルトがデフォルトw

599:携帯電話情報通知しません
22/11/18 09:01:58.48 UehESucQ0.net
Chromeアンインストールして更新したら検索窓に履歴が残ったから
>>498に設定した。

600:携帯電話情報通知しません
22/11/18 10:03:33.70 0tBfVg1b0.net
ぉーぷん2ちゃんはまだだな

601:携帯電話情報通知しません
22/11/18 11:45:07.15 qLVK4pXX0.net
すごいなChrome更新してもリダイレクト出ない

602:携帯電話情報通知しません
22/11/18 13:53:50.26 +nAaLga+0.net
急に直った感じ?
何があったの?

603:携帯電話情報通知しません
22/11/18 14:03:03.08 +nAaLga+0.net
>>580
何故このスレじゃなくそっちに?

604:携帯電話情報通知しません
22/11/18 14:48:53.52 oscWpfzF0.net
>>603
それはもとから

605:携帯電話情報通知しません
22/11/18 14:52:10.07 +nAaLga+0.net
>>604
開発スレに何かあるんですか?
開発者が集まってるの?
ヌコに何かあったらそっちに今度から書くよ

606:携帯電話情報通知しません
22/11/18 14:57:53.80 bikcsUQs0.net
ここは謂わばファソスレみたいなもんだからなー

607:携帯電話情報通知しません
22/11/18 14:59:44.70 qOOtUrn+0.net
開発スレはわりとまともに不具合レポートとか上げられてたりしてたね

608:携帯電話情報通知しません
22/11/18 15:34:36.93 +nAaLga+0.net
開発スレが見つからなかったから諦めます
とりあえずやっぱり管理人はChromeの不具合わかってたってことね
いつも俺がそれ書き込むとチー牛にキレられてたけど

609:携帯電話情報通知しません
22/11/18 15:36:37.17 nyMHY52M0.net
>>608
わざわざ毎回>>1にリンク貼ってあるのに、それすら見つからないってどういうことだよ

610:携帯電話情報通知しません
22/11/18 16:45:45.14 pIgRPxfh0.net
やっと安定して使えるようになった
のか?

611:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:14:11.70 Z/yLmO1P0.net
>>608
言っておくが開発スレは5chじゃないぞ
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

612:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:37:26.08 +nAaLga+0.net
>>611
それで見つからなかったんですね

613:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:44:26.04 oscWpfzF0.net
>>1もよう読まんでチー牛煽りとな
なんやこいつ

614:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:51:21.03 +nAaLga+0.net
ようよまんで(笑)
何だようよまんでって𓂀

615:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:54:03.64 qOOtUrn+0.net
前スレとかからいる荒らしじゃないかな >>251

616:携帯電話情報通知しません
22/11/18 17:55:39.29 +nAaLga+0.net
出たでたチー牛の勘ぐり𓂀

617:携帯電話情報通知しません
22/11/18 18:11:20.73 LkaLjAys0.net
そもそも5ちゃんねるからしたらヌコは公式なのかな?

618:携帯電話情報通知しません
22/11/18 20:07:09.19 bikcsUQs0.net
オレは20世紀末から親しんだ2chが勝手に変なジンガイの都合で5ch呼ばわりされることが癇に障ってしょーがないので(ひろゆきは中傷放置でこしらえた賠償金払ってから日本で活動しろとは思うが)、あくまで【2chブラウザ】を標榜し続けるぬこには共鳴するて。

619:携帯電話情報通知しません
22/11/18 20:55:19.41 a6pan6v80.net
>>617
公式なわけ無いだろ

620:携帯電話情報通知しません
22/11/18 21:47:12.60 7JsqZ8Yl0.net
ようやく使えるようになった
ぬこ様ありがとう!

621:携帯電話情報通知しません
22/11/18 22:09:28.36 bUeRCR7k0.net
なんか直ってない!?
ずっと普通に使えてる
何もしてないけど

622:携帯電話情報通知しません
22/11/18 22:12:24.05 bUeRCR7k0.net
あっスレ読んでなかった
直ったんだね
ありがとう\(^o^)/

623:携帯電話情報通知しません
22/11/18 23:41:59.81 tFcGNiIN0.net
画像が見れん

624:携帯電話情報通知しません
22/11/18 23:49:48.29 QtXTFVSq0.net
修正入ってからサムネが表示されないんだけど
ちなみにChrome

625:携帯電話情報通知しません
22/11/19 00:00:01.32 UwvCSPDb0.net
すまん、色々いじってたらサムネ表示戻った

626:携帯電話情報通知しません
22/11/19 00:01:58.75 1tMyPXaH0.net
画像のURLがhttpのままだからじゃね?
混合コンテンツはブロックされる

627:携帯電話情報通知しません
22/11/19 00:04:25.24 lDz/NxD/0.net
別プラウザアプリ見つけたからChrome、Braveはもういいや
となってたとこで元に戻ったか…

628:携帯電話情報通知しません
22/11/19 00:10:26.96 0CWarhl90.net
jane使ってたけどヌコ一本に戻した
2つ入ってると書き込むときにChromeとjaneでどっち使うか選択画面出るからだるい

629:携帯電話情報通知しません
22/11/19 00:54:31.97 naaecBwQ0.net
>>617
過去にキャプ持ちがぬこを犯罪者サイトと書き込んで後から言い過ぎたアレは違法サイトと訂正した事があった

630:携帯電話情報通知しません
22/11/19 01:07:48.61 zAKcxfLx0.net
ブラウザごとの不具合は無くなったのかな

631:携帯電話情報通知しません
22/11/19 01:12:02.89 7wyuW035K.net
愉悦周知(笑)部。
(´・ω・`)yー >>629それって
浪人総合スレ★43
スレリンク(operatex板:184番)
184: 臨時で名無しです (ガラプー KK13-i4b4 [AUA288U]) [age] 2022/11/19(土) 01:04:11.05 ID:OdBh+TJGK
愉悦部。
(´・ω・`)y >183こちらも同じく構わんよ(笑)
超シベリア愉悦部3
スレリンク(siberia板:168番)
ただ今度は、お前(>183)が俺([AUA288U])の事を周知(延々と)しようとしている行為ってのは
もう「浪人」の話と無関係だって話になるよな?そこから★付きに警告され
規制をされるだのの「逆恨み茶番」(笑)ならお断りだからな!w

>183やスップ、みたいなやつだったりしたのかねぇ?

632:携帯電話情報通知しません
22/11/19 08:42:08.64 vUd7dzC+0.net
>>627
公式から書こうとすると余所規制でJaneもしくはmateだと書けるってスレッドもあるよね
そんなときのためにJaneも使ってる
余所規制自体はぬこ関係無いだろうけど

633:携帯電話情報通知しません
22/11/19 09:07:42.86 dGwdOmk80.net
ぬこサクサク
ありがとうぬこ

634:携帯電話情報通知しません
22/11/19 10:42:18.00 050JsS150.net
>>632
公式でもスマホ版とPC版で違うことがある

635:携帯電話情報通知しません
22/11/19 11:25:42.58 qxSoGKEc0.net
回線種別とユーザーエージェントで規制してるって話が何度も出てるのに理解出来ないのか

636:携帯電話情報通知しません
22/11/19 11:28:12.61 vUd7dzC+0.net
Janeやmateだと余所になりにくいのか?
公式と違って

637:携帯電話情報通知しません
22/11/19 12:18:13.47 OYhmSvSJ0.net
>>636
でも制限中とかって書けないスレもあるよ

638:携帯電話情報通知しません
22/11/19 15:13:54.82 qxSoGKEc0.net
>>611
荒らしを送り込んでしまったみたいになってるな

639:携帯電話情報通知しません
22/11/19 15:25:07.39 9R9sJo/r0.net
>>637
制限中なら偽装すれば書ける

640:携帯電話情報通知しません
22/11/19 18:28:15.90 XzhydPc+0.net
またスマホ公式から書けない

641:携帯電話情報通知しません
22/11/19 18:33:02.74 dGwdOmk80.net
テストぬこ

642:携帯電話情報通知しません
22/11/19 18:37:35.43 0CWarhl90.net
本当に?

643:携帯電話情報通知しません
22/11/19 18:50:00.30 XzhydPc+0.net
PC版からは書ける

644:携帯電話情報通知しません
22/11/19 20:29:53.04 5UA0I8hW0.net
公式を使ってスマホから書き込み

645:携帯電話情報通知しません
22/11/19 20:31:29.96 5UA0I8hW0.net
>>640
その時間帯に書けなかっただけかな
試したら今はスマホからも書けたし

646:携帯電話情報通知しません
22/11/19 21:20:43.70 T6N0GMw70.net
余所ばかりでどこも書き込めない

647:携帯電話情報通知しません
22/11/19 21:34:16.17 vnqKAHJT0.net
>>646
>>635が説明してたよ
>>1

648:携帯電話情報通知しません
22/11/20 01:34:05.69 h1F2aQK00.net
itest繋がった

649:携帯電話情報通知しません
22/11/20 01:37:49.93 h1F2aQK00.net
Chromeのアドレスバーが固まって書き込み出来なかったんだ

650:携帯電話情報通知しません
22/11/20 01:58:02.01 h1F2aQK00.net
書き込む時の公式スマホ版が重い

651:携帯電話情報通知しません
22/11/20 05:35:46.92 h1F2aQK00.net
itestの書き込みフォーム重い

652:携帯電話情報通知しません
22/11/20 05:51:23.18 h1F2aQK00.net
なんか開発スレに書けなくなった。このファームは安全ではないため、自働入力オフと表示される。

653:携帯電話情報通知しません
22/11/20 07:05:46.84 Q3Ms2rkO0.net
>>652
それは5ちゃんねるのスレッドですか?

654:携帯電話情報通知しません
22/11/20 07:58:03.20 hg+4bjIj0.net
>>652
ぬこの書き込みフォームから書こうとしてる?
>>565のおまじないしたままだと警告出ない
flagsいじるの嫌だったら
↓こっちの書き込みフォームはどう?
URLリンク(ex14.vip2ch.com)

655:654
22/11/20 08:25:09.57 hg+4bjIj0.net
失敗した。スマホビュアデモ(試β5)から開発スレ開いて「書込み」押したら
VIPサービスのガラケー版リーダーの書き込みフォームにリンクしてる
ぬこから公式(スマホ)とは少し違うURL
URLリンク(www.kyodemo.net)

656:携帯電話情報通知しません
22/11/20 08:53:20.68 h1F2aQK00.net
テスト

657:携帯電話情報通知しません
22/11/20 09:00:35.34 IBvGEJvd0.net
>>656
テスト荒らしするな!
まずは>>653の質問に答えろ!

658:携帯電話情報通知しません
22/11/20 09:02:44.76 IBvGEJvd0.net
>>654-655
無理にアドバイスしてもスルーされたら気分が悪くなるだろう

659:654
22/11/20 10:29:41.70 hg+4bjIj0.net
>>658
他人のあなたがなんでそんなに怒る?
ここで開発スレと言ったら5ちゃんねるじゃなくて
>>1
【開発臨時本スレ】=^・ω・^=携帯ブラウザぬこ Part96【モフモフ】
だと考えるのが普通と思うが

660:携帯電話情報通知しません
22/11/20 11:06:31.70 fDTXWkMH0.net
荒らしを送り込むのはやめるんだ。
問題が出たときに環境とか現象(エラーが出たならどういうエラーか)をちゃんと書けない奴とか
そっちに書き込むのは迷惑だと思う

661:携帯電話情報通知しません
22/11/20 11:21:29.80 8tHveqmQ0.net
>>660
だよねー
ここと同じノリで乗り込んだら迷惑だと思う

662:携帯電話情報通知しません
22/11/20 11:33:55.45 Q2MhUbEI0.net
>>660
そんなこと書くなら>>659自体も書かなくて良いだろ
外部スレなんだろそこは!

663:携帯電話情報通知しません
22/11/20 13:14:34.42 yRYS+0Mv0.net
>>652
「このフォームは安全でないため、自動入力をオフにしました」って
httpsとhttpが混じった混合フォームに警告出るみたいだね

664:携帯電話情報通知しません
22/11/20 13:34:18.88 zFRljgUS0.net
Chromeで閲覧できるようになってたんだ
この間デモに世話になってて本当に久しぶり

665:携帯電話情報通知しません
22/11/20 13:56:30.44 yJKVx8koKHAPPY.net
(´・ω・`)y愉悦やれ書き込めないだの規制だなんだ言ってるのは部。
超シベリア愉悦部3
スレリンク(siberia板)
192: Dr.スランプ愉悦ブログちゃん(笑) [age] 2022/11/20(日) 12:18:57.82 ID:発信元:AUA288U
962: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A (HappyBirthday!W b25c-16FV) [] 2022/11/20(日) 11:49:08.08 ID:5K8OngRp0HAPPY
新種のホケモン★です
埋め立て行為、本当に反省しております 二度とこのようなことをしないと誓います
5chjのルールを徹底的に復習し直します
193: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2022/11/20(日) 13:18:31.15 ID:発信元:1.72.5.107
いい加減にしれ
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)←荒らし
194: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2022/11/20(日) 13:49:38.01 ID:発信元:AUA288U
ネットミンチ・名誉キ損・ヒ某中賞対策はF9ホットラインセンター
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
(´ー`)>193 HAPPY BIRTHDAY!!
(・´ェ`・).o(TO YOU!!)
【原因は(自分にある)と心得よ】

666:携帯電話情報通知しません
22/11/20 17:28:37.44 ZLpYDMDC0.net
スマホitest書き込み重いな。自分だけか

667:携帯電話情報通知しません
22/11/20 18:19:02.42 n9asrQdp0.net
>>666
それは別の専用スレに書くべきだろうね
【itest】5ch公式スマホ版の不具合報告スレ
スレリンク(operate板)

668:携帯電話情報通知しません
22/11/21 02:13:44.83 cBis+Ky/0.net
kiwiでも、ぬこ見れるわ

669:携帯電話情報通知しません
22/11/21 09:31:44.49 nFgUarbd0.net
あとはBBSPINKが見れれば文句なし。

670:携帯電話情報通知しません
22/11/21 09:41:18.40 48izCIIb0.net
>>669
もうピンク板については駄目だろうな、相当前からだし

671:携帯電話情報通知しません
22/11/21 16:59:38.79 0qI9Si9E0.net
埼玉県坂戸市片柳

672:携帯電話情報通知しません
22/11/21 18:38:28.65 UuptEON40.net
PINK系はkyodemoで覧ましょう
URLリンク(www.kyodemo.net)

673:携帯電話情報通知しません
22/11/21 23:31:41.14 RKNFcUGF0.net
なんかNG設定がおかしい
初めて見るスレで勝手にあぼーんされてるIDがあるからNG設定見たら
IDあぼーんのところに10個くらいIDが入ってた
全部消してもしばらくたったらまたIDが勝手に追加されてる(共有IDあぼーんはイジってない)

674:携帯電話情報通知しません
22/11/22 05:00:23.54 NDA4w/bf0.net
ぬこがどうこう以前にフィーチャーホンの具合が悪くなってきたな・・壁紙が勝手に変なのになってメールとネットの使用ができん

675:携帯電話情報通知しません
22/11/22 06:14:13.43 aAhArW53O.net
俺はずっとN使ってて不具合は今まで無かったけど尿液晶で白ロムに数回変えたな

676:携帯電話情報通知しません
22/11/22 09:05:19.96 Pohu+qlx0.net
スマホから見てるんだけど、上部にあるURLの前に『安全ではありません』と表示されてるのは自分だけ?

677:携帯電話情報通知しません
22/11/22 09:19:14.51 J/067oeV0.net
>>676
いや、普通

678:携帯電話情報通知しません
22/11/22 10:03:29.20 L0BdZu/d0.net
>>676
つい先日ぬこが安全な接続に対応したから
気になるならブクマし直しとけよ

679:携帯電話情報通知しません
22/11/22 12:12:06.12 Pohu+qlx0.net
>>677
自分だけじゃないのね
ぬこもhttps対応になったようだけど、未だにその表示が出ててURLがhttpのままで…
>>678
どうやったら安全な接続(https対応URL)の方にブクマ出来るの?
ぬこトップもそうだし、共有URLは安全な接続対応(https対応URL)になってないんだが…

680:携帯電話情報通知しません
22/11/22 12:58:14.95 kwe3yzjq0.net
Chromeで観られるようになったんだなオメ!
でも俺はFirefoxに変えちまったし、書き込み時に公式飛んだ時の広告ブロックはFirefoxがより良いから戻れないw
まさにぬこ専ブラw
ぬこ以外はChromeだけどね
何にせよ良かったね

681:携帯電話情報通知しません
22/11/22 13:42:09.69 WXD8ODXl0.net
そうだね。公式スマホから書き込む時は広告が凄いから。広告ブロックアプリに入れてる

682:携帯電話情報通知しません
22/11/22 14:50:36.31 Z6feFNLv0.net
ああいう広告って絶対誤クリックを誘発するように作られてるよな。酷いものだと✘マークをクリック(タップ)しても消えないどころが勝手に広告サイトに遷移してしまう。戻って再度タップしても同じ、、何度か飛ばされてやっと本来のページが開ける。3〜4回分の広告クリック料を稼がせてしまた😑

683:携帯電話情報通知しません
22/11/22 15:01:08.96 dbVhLByQ0.net
>>682
✘で消しても時間経ったら復活するのとか広告と広告の隙間に小さい✘を配置してるような質の悪いのもあるからな

684:携帯電話情報通知しません
22/11/22 15:06:02.95 Z6feFNLv0.net
ヤッパ広告ブロックアプリは必須だね‥

685:携帯電話情報通知しません
22/11/22 15:18:19.17 hF1qoa6r0.net
ペン使ってればいいんだろうけど広告消す✕マークが小さくてね
あと動画サイトによってはスキップ部分がズレたりして油断してると広告に飛ばされる

686:携帯電話情報通知しません
22/11/22 15:28:57.49 WXD8ODXl0.net
書き込みを邪魔する動く広告もあるね

687:携帯電話情報通知しません
22/11/22 15:33:33.85 QwlDecpU0.net
あれはJavaScriptをOFFにすれば良いのだけど、サーバー単位で指定しないといけないのがめんどいねえ
ドメイン単位で指定出来ると良いのに

688:携帯電話情報通知しません
22/11/22 17:38:25.13 ZIu901Ue0.net
>>673
同じく、勝手にあぼーんされる単語ある
設定で登録してないのに
わけワカメ

689:携帯電話情報通知しません
22/11/23 02:46:47.51 taTaCXls0.net
やっぱり広告ブロックするとストレスないや

690:携帯電話情報通知しません
22/11/23 06:51:17.97 VWQOOcOQ0.net
もう広告あるとウザく感じるくらいw

691:携帯電話情報通知しません
22/11/23 08:34:55.14 YQgpbYp20.net
Chromeでヌコ繋げばスレ、レス見るときは広告無いんじゃね?
書き込むときは外部サイトだろうから広告出るかもしれないけど
俺がヌコをメインに使ってた頃は書き込み画面に進むと広告が出て文字入力のとき不便だった思い出
JavaScriptをオンにしてたときにw

692:携帯電話情報通知しません
22/11/23 08:36:47.85 YQgpbYp20.net
>>680
このスレにはFirefoxネタのレスを嫌う者も居るんじゃね?w

693:携帯電話情報通知しません
22/11/23 08:46:37.34 FZLFJrQO0.net
自分はkiwiにぬこ入れたわ。Chrome同様にリダイレクト出て見れなかったけど直ったから。Chromeだけだと広告邪魔

694:携帯電話情報通知しません
22/11/23 08:59:37.99 arpTw8u+0.net
ガラホでぬこ見てるけど広告出た事ないな
ある意味快適

695:携帯電話情報通知しません
22/11/23 09:14:49.35 TWLNZD0w0.net
>>694
スマホから書き込むときは公式だから広告出るって話

696:携帯電話情報通知しません
22/11/23 09:29:33.26 tNvyNpXD0.net
見るだけならどんな機種、ブラウザでも広告無いからな、公式から書き込む時のエロ広告がウザいから広告ブロック入れないとな

697:携帯電話情報通知しません
22/11/23 13:13:01.11 gGZ2Bfh50.net
まちBBSはFileseekでプロキシカキコ出来るが、その時期その時期でリモートホストの表示がいろいろ変わって面白い。今はbig-net.clubだ〰

698:携帯電話情報通知しません
22/11/23 22:34:13.44 KTlbsuGtO.net
PKで落ちた

699:携帯電話情報通知しません
22/11/24 01:12:38.15 8ZjvYEyp0.net
6日前ほどからChromeからでもリダイレクトにならない
これは直ったようで良かったです

700:携帯電話情報通知しません
22/11/24 01:38:45.29 GhUbsyvL0.net
>>700

701:携帯電話情報通知しません
22/11/24 05:59:46.72 UMLUYudp0.net
広告ブロックアプリ入れるか迷うな。Chromeは見る分にはいいんだけど…

702:携帯電話情報通知しません
22/11/24 06:10:20.19 UMLUYudp0.net
やっぱり書き込みの時に広告が気持ち悪いからアプリ使うわ

703:携帯電話情報通知しません
22/11/24 17:56:19.14 9bWS/npz0.net
いつのまに実況レス出来た サッカー日本勝利したからか?管理人ありがとうよ

704:携帯電話情報通知しません
22/11/27 00:40:23.75 nSrQbahv0.net
>>673だけどNG設定直ったっぽい
0時にNGIDリセットもちゃんと機能してるわ

705:携帯電話情報通知しません
22/11/27 05:45:22.38 RI+CaKSy0.net
Chromeでぬこ見てるけど書き込む時に動いて邪魔する広告、やっぱりブロックアプリが必要か

706:携帯電話情報通知しません
22/11/27 05:54:03.29 tVLjYEqc0.net
今時、広告ブロックしないでネットをするなんて
ジャングルにフンドシ一丁の手ぶらで立ち入るようなもの
その点でぬこは神
素っ裸でも快適

707:携帯電話情報通知しません
22/11/27 08:31:30.71 JqKI9VVL0.net
>>705
悪魔と契約する訳じゃなし何でそんなに逡巡してるのか
不都合あったら捨てるだけだ

708:携帯電話情報通知しません
22/11/27 10:13:42.68 WCw+TLPu0.net
ぬこからitestから書き込みしてるけど、さっきから重くてなかなか繋がらない。

709:携帯電話情報通知しません
22/11/27 16:43:30.97 4LdHjGpZ0.net
ぬこChromeで使えるようになっとるやんけワレェ!!

710:携帯電話情報通知しません
22/11/28 12:03:52.78 h3jZeqHB0.net
ここ数日ちゃんと使えてる。
他からは見にくかったわ。

711:携帯電話情報通知しません
22/11/28 15:20:19.38 bgNF+DbX0.net
久しぶりにアップデートの通知が出ていて(ここ2カ月近く出てなかった)、
他はアップデートしたんだけどchromeだけは怖くて止めておいた
本当にもう大丈夫なんですかね…?

712:携帯電話情報通知しません
22/11/28 15:59:42.66 FKjvNpLG0.net
>>711
ぬこがHTTPS対応したのでもうブラウザを選ばなくなったけど
今後ぬこがHTTPS継続するかどうかはぬこ管理人次第なので
それすら心配ならもうごちゃんやるのやめろw

713:携帯電話情報通知しません
22/11/28 21:53:22.87 qQ2FYQr50.net
ありがとう、ぬこ様♪

714:携帯電話情報通知しません
22/11/28 22:37:23.60 5np7oewd0.net
というかChromeいつの間にか画像の表示めちゃキレイになってるし使わないのもったいないよ

715:携帯電話情報通知しません
22/11/29 07:54:53.95 OaVnUVqv0.net
ときどき『テスト』という3文字レスの理由分かった
書こうとしたら
●余所でやってください
●リフェア情報が変です
●あなたはこれ以上このスレに書けません
で書けないに遭遇して、もし書くなら帰宅→PCしかないから、書けるか試し書きでしょう

716:携帯電話情報通知しません
22/11/29 08:01:20.13 i18V9xki0.net
今さら…

717:携帯電話情報通知しません
22/11/29 08:59:41.46 8GkGhGo10.net
そんでもAndroid/Chromeでアクセスすると時々「この接続は安全ではない」が出るんだよね
再アクセスすると同メッセージ出ないけどどちら側の問題(瑕疵の話でなく原因の所在)なんだろ

718:携帯電話情報通知しません
22/11/29 12:09:38.24 1HS3iX/w0.net
キャッシュ削除してないのに履歴が全て消えとる!
どないなっとるんや!

719:携帯電話情報通知しません
22/11/29 12:50:54.63 FdlB467T0.net
>>718
クッキーが消えたんだろ

720:携帯電話情報通知しません
22/11/29 13:19:47.86 Ma4RpgOH0.net
>>717
リダイレクトって出る時ある。すぐに消えるけど

721:携帯電話情報通知しません
22/11/29 13:24:02.66 iVMOkw/R0.net
>>565
をやっておけばhttp/httpsの混在は無くなるから
「このサイトは安全ではありません」は出なくなるんじゃないかな

722:携帯電話情報通知しません
22/11/29 21:51:41.26 z+o0D71v0.net
キャッシュ表示のスレはなぜかhttp接続にリダイレクトされるね

723:携帯電話情報通知しません
22/11/30 10:00:12.67 3kr6a4vJO.net
テスト

724:携帯電話情報通知しません
22/11/30 11:28:24.41 7F4ngwJM0.net
Gboard最近かな変換時にアルファベットに切り替わってね?

725:携帯電話情報通知しません
22/11/30 12:21:37.19 MpisdBVs0.net
あんまりアプリ入れたくないけどChromeから、ぬこに書くときあまりにも広告がひどいんで仕方ない。

726:携帯電話情報通知しません
22/11/30 23:51:08.08 1mL7qLFK0.net
ぬこ復活してるじゃん
いいねぇ
ずっとリダイレクトだったからもう終わりなのかなと思ったわ

727:携帯電話情報通知しません
22/12/01 23:17:23.35 jukSQbVQ0.net
やったやん

728:携帯電話情報通知しません
22/12/01 23:25:02.18 YqwA83Rn0.net
>>726
残念だったな
せっかく5ちゃん卒業できそうだったのにねw

729:
22/12/01 23:26:09.89 lsIIVXMIO.net
[AUA288U]
いや普通に最初っからガラケーで、おみくじだとか楽しんでたりしてますが何かwww?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch