ナポレオンについて語らないかat CARD
ナポレオンについて語らないか - 暇つぶし2ch336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 15:12:06 Q4s9C3IA.net
俺もルール晒そう

枚数:52+ジョーカー1枚
手札10枚、中央伏せ札3枚(絵札を捨てた場合、伏せずに表向けて、連合軍がとったものとする。)
スートランク:スペード>ハート>ダイヤ>クラブ>ノートラ(ノーカードと呼んでたけど)
カードランク:マイティ(よろめきは無し)>ジョーカー(台札の場合のみ。)>正ジャック>セイム2>裏ジャック
       これらは1巡目は無効。
ナポレオン立候補について:最低獲得枚数13枚より。ただしノートラ(ノーカード)は最弱。
               立候補がない場合、マイティーの責任立ち。

その他ルール:最初の配札に得点カードが0、もしくは10が1枚だけの場合、配りなおしを宣言できる。(麻雀でいう9種9牌)
        よろめきなし。ディファレント7なし。
        ジョーカーは台札以外最弱(だから普通は副官にはならない)
        ジョーカーが出た場合もセイム2有効
        ナポレオンの全取りは負け(ただし宣言すれば勝ち)(最初に伏せ札を交換する際に1枚晒すと全取りを防止できる)
        クラブ3はジョーカー請求(1巡目は無効)
        台札ジョーカーは好きなスートを要求できる

   *重要:副官の宣言は伏せ札を見る前
        ただし伏せ札を見た後、宣言枚数+1で副官および切り札の変更を出来る(両方やれば+2)
        だから、伏せ札に副官のカードがあっても、独裁をするかどうかの選択ができる
        
余談:基本的には無しだけど、「副官は田中」とか言うのもたまにあり
    マイティに弱点はない(あえて言うならスペードとして使う制限がある)

ナポレオンの基本戦略

副官はマイティが基本
1枚晒すのが基本(全取り防止。これをやらないと連合軍の目つきが変わる)
1巡目はAでまわすのが基本(スペードの場合はK)
副官に裏ジャックを指名する時は、セイム2を無効にするために同じスートの札を最初に切らしておくのが基本


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch