20/03/13 17:33:45.43 B6R/b0pX.net
>>147
レスサンクス
また撮ったら、此方に書き込ませて頂きます。
本日は、
Nikon F2
Ai 35-70/3.5S
Kodak GOLD200
ミモザや梅よりも長く咲いてる沈丁花。
が、ピークは過ぎました。
149:名無しさん脚
20/03/14 00:18:32.59 PdK0Z3rt.net
Nikon F80s
Ai AF Nikkor 35mm F2D
PORTRA 800
追いコン昼飲み
150:名無しさん脚
20/03/14 03:00:08 PD70oXf8.net
NikonS2
3.5cmF3.5
Kodak GOLD200
吉見百穴
地下軍需工場跡が閉鎖されていたのが残念
EOS5D3と二刀流で撮っていたら、外人に「これワタシのドリーム。メッチャ欲しいヨ☆」
って声掛けられた
もちろん5D3の事
カメラ好きなら、S2にも食い付いて欲しかったな
板違い失礼
151:名無しさん脚
20/03/14 11:56:30 ZhIhgX8k.net
Canon P
Jupiter-8 50mm f2
fomapan200 @400
息子と朝食
152:名無しさん脚
20/03/14 14:34:16 yK05Tn9i.net
Kodak Signet35
Kodak Ektar 44mm F3.5
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
ZUIKO 300mm F4.5
Kodak GOLD200
川辺の景色、野鳥。
300mmは2年前くらいにに買ったけど使ったのは2回目くらいか…
153:名無しさん脚
20/03/14 19:14:47.17 oTi3T2W/.net
GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO 400H
湯本温泉のカフェの川床からの風景。大学写真部の学生。新しくできた階段と温泉街。温泉街遠景。
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar 2/45
KODAK GOLD 200
湯本温泉のカフェの川床からの風景。新しくできた階段と温泉街。温泉街遠景。
154:名無しさん脚
20/03/15 14:28:07.24 4DSunYzS.net
Kodak Signet35
Kodak Ektar 44mm F3.5
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
G.ZUIKO 28mm F3.5
Kodak GOLD200
買い物途中の天神地区周り。警固神社とか。
155:名無しさん脚
20/03/15 15:08:50.86 +I1xalXj.net
KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
Kodak Portra400
Kodak E100
Fujifilm Provia100F
青春18きっぷ旅行で香川(高松、琴平、丸亀)
やっぱり海外からの旅行客は少ないようです。
156:名無しさん脚
20/03/15 15:34:19.98 qfGZpBBD.net
Nikon FA
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
>>146
のデビュー撮。
数輪咲いた桜、東武野田線。
157:名無しさん脚
20/03/15 15:59:01.70 S2A2nOc4.net
Canon A-1
Canon fd 50mm f1.4
Kodak Ultramax400
彼女の写真
部屋の中だから1/20、手ブレしてそう
158:名無しさん脚
20/03/15 20:16:09 QLjSgisi.net
Leica R3(前期型)
ELMARIT-R 35mm F2.8 TypeI
フジ業務用100
平戸市の風景をひたすらスナップ
159:名無しさん脚
20/03/15 20:21:39 SW9XAxMs.net
Canon P
Jupiter-8 50mm f2
fomapan200 @400
モール内の公園で遊ぶ息子
160:sage
20/03/15 20:56:39.75 4jQA+XNy.net
Konica RECORDER
HEXANON 24mm F4
Fuji X-TRA400
コロナ疲れを癒しに公園に行ってのんびりしている家族
161:名無しさん脚
20/03/16 02:47:30 frLP7d7d.net
RICOH R1s
NEOPAN400
空とか雲とか
162:名無しさん脚
20/03/16 03:40:36 cjs+yypg.net
ZenzaBronica EC-TL
Nikkor 50/2.8 75/2.8
Zenzanon 100/2.8 150/3.5
CompactBellows
Fuji 400H VELVIA50*2
イベント中止や自粛で
行き場の無い人だらけだった府立植物園
Fujiの今のロット
フィルムのパックに期限印刷してないの?
PROVIA開けてビックリした、絶対忘れるw
手書きしたらエエねんけど
163:名無しさん脚
20/03/16 20:15:40.98 G40EKUI4.net
CONTAX G1
Carl Zeiss Planar 2/45
KODAK ColorPlus 200
踏切を通過するディーゼルカー。建物と建物の間を走るディーゼルカー。
164:名無しさん脚
20/03/16 20:57:37.03 GTM573cH.net
Rolleiflex 2.8C
Planar 80mm f2.8
ACROS100
春の公園散歩。
平日でも人が多い。
桜のシーズンはどうなるのかな。
165:名無しさん脚
20/03/17 23:51:30 /9iJOybl.net
Nikon F3
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
チラホラ程度の桜
いま、F2 F3 FAにフィルムが入っているので、その日の気分で使い分け。
166:名無しさん脚
20/03/18 18:26:09.62 ssn4CPlk.net
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
道の駅のソファから観る海。漁船。
167:名無しさん脚
20/03/18 21:07:30.15 3BlVYgFC.net
Nikon FA
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
今日はFA
川の対岸にある早咲きの桜。
河津ほど早くはないが、そろそろ満開。
P A S M 各モード撮り比べ。
168:名無しさん脚
20/03/18 23:35:04 UqJvjdVv.net
Nikon F80s
AF-S Nikkor 300/4E + TC-14E?
Venus800
近所のカワセミ。
天気が良かったので鮮やかに撮れていることを期待。
この組み合わせだと絞り開放のみになってしまうのですが、それなりに戦えます。
でも、出来れば一段くらい絞りたい。
旧タイプを使えば良いだけなのだけど、Eタイプに対応したフィルム機・・・もう出ないよなあ。