17/05/28 14:32:52.12 hfGDzu95.net
>>199
ヲメ!
半逆光~逆光だとフレアが盛大に出るから気をつけてね。
201:名無しさん脚
17/05/29 01:55:58.41 YH1CE6A/.net
>>200
> 半逆光~逆光だとフレアが盛大に出るから気をつけてね。
ありゃ、そうなの?
TokinaのAT-Xが逆光に弱くて持病の曇る心配も有ってこっちも買い足したのですが…余り酷いと困るなぁ。。
>>199
お仲間(●´з`人´ε`●)宜しく
うちも年明けに購入して今月に清掃出したの完了でやっと使える様に成りました。確かに重い!専用のケース収めるとなかなかの重厚さですね。
202:名無しさん脚
17/05/29 20:40:00.44 T7GYZak4.net
確保すべきタムロンMFレンズランキング、みたいなの無いのかな?
203:名無しさん脚
17/05/29 20:54:21.02 kzCG+7ew.net
90mmF2.5各玉は当然として今迄のスレで単焦点で評価高かったのは
17mm
24mm
135mm
180mm
300mmF2.8
500mm
辺りやな
204:名無しさん脚
17/05/29 21:03:46.41 T7GYZak4.net
>>203
おーサンキュー
俺は200㎜F3.5(04B)持ってるけど、これも結構いいよ
17㎜はレアだよね。滅多に見ない。
わかりにくいのはズームなんだよな、、、
205:名無しさん脚
17/05/29 21:10:56.01 bnm/8kwb.net
35-70mm F3.5 (17A)とか高いレベルで安定した描写だよね
206:名無しさん脚
17/05/29 21:21:27.62 T7GYZak4.net
>>205
それは聞いたことあるよ。
じゃ、17、35-70、90、200のタムロンセット目指すわ
ありがとね。
207:名無しさん脚
17/05/29 21:31:03.51 c/KbfNrL.net
ヘ w ヘ
( ・ω・ ) どういたしましてニャ~
c(,_uuノ
208:名無しさん脚
17/05/29 23:02:06.69 YH1CE6A/.net
>>204
200㎜F3.5(04B)←良いレンズですね。
ズームだと3.5通しの
35-70
70-150
は無理してない分写りの良いレンズだと思います。
209:名無しさん脚
17/05/30 20:10:39.12 F0SFpBeW.net
70-150の話しが出てるのでうpしてみる
NEX-5N 撮って出し無修正 2枚目以外は開放で撮ったと思う
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
210:名無しさん脚
17/05/31 04:12:42.40 lcRQIEY5.net
>>209
一枚目の色味好きかも。
四枚目お茶吹いた(笑)
211:名無しさん脚
17/06/05 18:36:54.17 SPP+cGD2.net
60-300mm 3.8-5.4 SP 23Aてどうですか?
212:名無しさん脚
17/06/10 22:41:47.65 TH5XfFU+.net
>>211
F値が暗くてな…
80-210になるがF値がほぼ4で安定してるし、03Aや103Aの方が使いやすい。
この二本は描写も悪くなかったよ。
213:名無しさん脚
17/06/16 23:20:30.20 5CLbWssY.net
以前は安値でゴロゴロあったアダプトールレンズ、近頃見かけなくなったな。
214:名無しさん脚
17/06/21 21:03:04.20 wLTn5CfH.net
ハドフのジャンク棚から拾ってきた17A(35-70/3.5)をニコンF3に着けて撮ったやつ。
URLリンク(www.dotup.org)
逆光ぎみな位置取りのカットは、ちょっとアンバーっぽい感じになってた。
フィルム(フジカラー100使った)の特性なのかレンズ側の特性によるものなのかは、自分じゃよくわからないw
215:名無しさん脚
17/06/25 20:41:21.27 oYPkoMiM.net
>>214
古い邦画のワンシーンの様だね。
216:名無しさん脚
17/10/06 22:33:00.71 6482nMCq.net
チノンの28/2.5って、02BのOEMかな。
217:名無しさん脚
17/10/08 01:13:01.05 d/kWtFK/.net
>>216
2.5なら可能性あるかもね
2.8は富岡とか聞いたけど。
218:名無しさん脚
17/11/05 22:39:20.68 ntlTNGGr.net
動物園用に103A買った。
網があるからAFよりMFの方がピント合わせやすいし、AFのマニュアルフォーカスはちょっと動かすだけで凄くピントが動くからやりづらい。
でも、55BBとか52BBに比べるとちょっとピント合わせづらいように感じる。慣れるまで少し時間が掛かるかな。
カビ有り品で2000円だったから余り期待してなかったけど、フードとか全部揃っていた。写りもなかなか。
219:名無しさん脚
17/11/05 23:03:03.91 uoz+IG/+.net
高校生の時26Aを買って社会人になるまで使い倒しました。
その後使われなくなったそのレンズは、ほぼすべてのレンズがカビて、廃棄となり…
最近、綺麗な26Aを見つけて買ってしまった。カビ、クモリ、バル切れ無し、ホコリ少量で1,000円。
当時と同じOM-2nにくっつけてニヨニヨしてるところ。
現在手持ちのアダプトール2レンズはこの26A、55B、65Bの三本です。
他に『こいつ見つけたら買っとけ!』ってアダプトール2レンズ有ったら教えてください。
220:名無しさん脚
17/11/05 23:56:53.78 MtEapfMq.net
90マクロ
52B/52BB/72B
タム好きならドレでもいいから、一本持っておけ。
221:名無しさん脚
17/11/06 01:49:45.33 nDlSU05w.net
360Bが気になる 見つけたら買っておくレベル?
222:名無しさん脚
17/11/06 02:13:42.27 oVJJk3Ff.net
>>219
・ω・)っ [17A]
223:名無しさん脚
17/11/06 06:47:48.86 5IxtbKDp.net
>>220
272(KA)が手元にあって、なんとなく後回しになっちゃってるんだよね。
やっぱアダプトールも行っとくべきか…OMで使うためにも。
>>222
気にして探してみる。
皆さんサンクス。
224:名無しさん脚
17/11/06 09:01:04.19 a+yNzB3k.net
>>223
定番だけど30A(SP80-200/2.8)。
ただ球数があんまり無い。
225:名無しさん脚
17/11/06 09:12:21.82 Ja4tm/GG.net
17Aと30Aは確かに良かった。デジタルでも全然イケル。
226:名無しさん脚
17/11/07 01:45:39.43 MCerTTSu.net
04A持ってるんだが、見た目がチョーかっこいい。
金属の質感もすごいいい。
が、画質が中心以外、死んでいた…\(^o^)/
もちろん、若干曇りありwww
だが、なぜか手放せない。
227:名無しさん脚
17/11/07 01:47:04.46 MCerTTSu.net
お、おれも17A持ってる。
全域、写りが良いよね。
これを手に入れたばっかりに、
アダプトールレンズって、こんなに写るのかと、
いろいろ手を出してしまった。
228:名無しさん脚
17/11/07 01:51:46.19 MCerTTSu.net
02Bも味のある写りでだね。
見た目もかっこいいしな。
229:名無しさん脚
17/11/07 01:58:55.16 MCerTTSu.net
URLリンク(www.tamron.co.jp)
↑これ、とても気になった。
>当時のカタログがないため掲載できません
吹いた(^o^)
230:名無しさん脚
17/11/07 02:05:35.25 8AQMMvQH.net
それ幻のレンズだからなぁ
231:名無しさん脚
17/11/07 06:58:49.69 4fnnNgmr.net
年明けだか去年末に都内で現物を見た事有るな。
この位のズーム域が好きだけど明るいのは少ないのが残念。
232:名無しさん脚
17/11/07 22:18:00.36 Rv7Jwl59.net
17Aの前身モデル09Aも写りは良かったな。
絞り羽根が五枚なのが玉に傷だったけどな。
233:名無しさん脚
17/11/08 07:19:53.89 LpFmc4Jg.net
>>219
っ63B
234:名無しさん脚
17/11/09 00:27:14.63 IUFt9JxK.net
標準ズームなら07A(28-50/3.5-4.5)も悪くなかった。
これと103Aで長い事撮影してた。
235:名無しさん脚
17/11/19 07:37:41.59 Y5wCkUVs.net
望遠ズーム比較
>30A
重いが写りは最強。状態のいい中古を探すのが大変。
>19AH
発色良好で写りもなかなかだが、微妙に重いうえに専用の三脚座がないので、使いにくい。
そのまま三脚につけて撮ろうとすると、ボディの剛性によってはマウントに負担がかかる。
三脚使うならレンズサポーター必須。
>03A、103A、46A
発色はいまいちだが、ボケ味がよく、一番使いやすい。
>158A
コンパクトなだけ。トキナーSD70-210のほうがいい。
236:名無しさん脚
17/11/22 22:24:20.76 907EhNHm.net
最近ひととおり試してみたが、60ー300が一番使い勝手がよかった。
望遠端でも充分シャープなのは目から鱗だわ。
237:名無しさん脚
17/12/01 03:23:31.54 Af6CoOpZ.net
72Bと171Aに同じFDのアダプタをつけたら両方とも開放絞りができないんだがこれってアダプタの不調?
238:名無しさん脚
17/12/02 09:14:24.97 T2hzeknK.net
やっぱり金属の質感とデザインがいいな。
最近のタムロン、金輪の頃とえらい違いだ。
239:名無しさん脚
17/12/02 12:35:03.55 uqpvMDso.net
ピントが合わない理由でかった17Aジャンク品。
バラしたら後玉の順序があべこべだったw
ちゃんと組んだらバッチグー
240:名無しさん脚
17/12/12 10:47:51.37 MSWEekqL.net
13Aもいいね、いつのまにかタムロンが繁殖してしまった。
241:名無しさん脚
17/12/19 23:35:07.11 K0dBYqCJ.net
α7rⅡ買ったんで手持ちのアダプトールレンズ試してみると中々面白いわ
46Aが異様に良く写って03Bより周辺画質良さそうで困る
242:名無しさん脚
17/12/23 08:12:06.22 h59dZbY+.net
38-100の3.5はクセ玉で中々おもしろい。
開放は殆どソフトレンズかと思ったわ。
243:名無しさん脚
18/01/10 21:12:48.42 C/9xOlx5.net
09A手に入れたんだが…コイツはなかなか骨のある使い勝手だねぇ。
テレ端70mmで25cmまで寄れて、更にマクロモードとか無しに他の焦点距離からもシームレスにそこにたどり着けるのはすごく面白い。
…だけど、ワイド端35mmの最短撮影距離が1mも有るもんだから、よってワイド感出そうと寄って行くとテレ側に遷移してしまうという気難しさ。
これは使いこなす前に挫折しそうですw
244:名無しさん脚
18/01/11 07:05:02.63 D0/qFa9w.net
>>237
古いFD用アダプトールマウントは開放F値別だったと思うけれど、それは確認してる?
245:名無しさん脚
18/01/15 23:00:13.43 j2xOpoZ3.net
>>244
マウントに開放F値の書いてあるシールが貼ってあったと思うけど。
コニカ用アダプトール2だと手動で設定できるんだけどな。
246:名無しさん脚
18/01/26 10:06:37.56 mkpXuozG.net
デジ用途でMFタムロン数本買ったところで、描写が良いのでフィルムカメラでも使ってみたくなりました。
アダプトール2を使う上で相性というか、お薦めのカメラはありますか?
アダプトールは手元にOMとFDがありますが、この縛りでオリかキャノン選ぶのも安易かなぁと。
247:名無しさん脚
18/01/26 10:08:31.03 mkpXuozG.net
ちなみにフィルムカメラはミノルタαを持っていますが、αマウントアダプトールは手に入らないみたいですね...。
248:名無しさん脚
18/01/26 10:15:01.43 xCqfFh9P.net
>>246
F-1でも買っておけ
ってか要はフィルムでしょ
249:名無しさん脚
18/01/26 10:22:38.47 mkpXuozG.net
>>248
即レスどうもです。
F-1かあ...当時の最高機種ですよね。
後出しですが予算2~3万ぐらいと考えていたので、これは予算オーバーしてしまうかも...。
とりあえずカメラ屋さんに行ったときチェックしてみますね。
250:名無しさん脚
18/01/26 12:11:56.93 Vbq+OcJJ.net
プリズム綺麗な個体があればOM-1nかな。
FDよりOMマウントのほうがアダプトール2との相性良いと思う。
251:名無しさん脚
18/01/26 12:23:30.79 EXSzPS1e.net
FD用なら古いアダプトールマウントだとレンズの開放F値別の製品になるので、アダプトール2以降のものを選ぶといい。
252:名無しさん脚
18/01/26 12:24:21.29 xCqfFh9P.net
>>249
f-1 2万位から良品あると思う。
アクセサリーの豊富さからこっちを勧めてます。
あるかどうかは微妙ですが。。
253:名無しさん脚
18/01/26 12:25:57.00 EXSzPS1e.net
>>247
αでMFレンズを使う人は少ないからね。ヤフオクで気長に探すとたまに見掛けるけどね。
254:名無しさん脚
18/01/26 12:29:04.18 EXSzPS1e.net
コニカマウントは開放Fを設定する必要があるかな。マウントの内側で設定できる。
255:名無しさん脚
18/01/26 12:33:31.81 EXSzPS1e.net
ニコンマウントはニコン純正レンズと違って爪を取り外せないから、爪なしのマウントを選ばないとF5.6あたりをファインダーから読み取りにくい。(爪の影になるので)
爪つきのAI-Sマウントまで出したのはありがたいけど、何で簡単に爪を取れるようにしなかったのか不思議。
256:名無しさん脚
18/01/26 12:41:33.82 1Hp1ZQ9x.net
α用アダプトール2がオクに出てるけど10k超えで現実的ではないね
てかα7用の中華タムロンアダプターなら3kからあるぞ
257:名無しさん脚
18/01/26 15:22:58.52 EXSzPS1e.net
中華のマウントって、大抵は絞り連動とかないよね。鏡胴が繋がるだけで。
258:名無しさん脚
18/01/26 15:28:50.69 AO2Y/H3h.net
>>249
旧F-1にしたら?
259:名無しさん脚
18/01/26 15:30:46.97 EXSzPS1e.net
ペンタックスK、ミノルタMD、ニコンAiあたりがこれといった制限もなくて使いやすいかな。
ペンタMXとか、ミノルタXDとか、ニコンFEとか、今買うと安くて使いやすいボディも多いし。
キヤノンF-1とFDマウントは良い機械だけど、正直デカくて重いし、スピゴットマウントは使い勝手がイマイチかな。
260:名無しさん脚
18/01/26 15:38:03.46 EXSzPS1e.net
FD用アダプトール2だと、旧FDレンズと同じで、レンズの取り付け後にマウント部のリングを回す必要があるから面倒なんだよね。New FDのようにレンズ鏡胴を回すようにはなってない。
261:名無しさん脚
18/01/26 16:24:07.60 AO2Y/H3h.net
>>246
>手元にOMとFDがありますが、
ニコンAIマウントを増やすのが最適解かも…
ニコンFE、FE2は割かし安く出てるから。
(FM2は高い。FAは使用時にコツが必要だから敬遠)
FEかFE2に3型スクリーン(現行品)を入れる
(FEは露出補正が必要)
262:名無しさん脚
18/01/26 17:28:43.49 eYDV+vMR.net
>>261
FA自体はいいカメラだと思うけど、AI-S(タムロン流の呼称ならAI-E)のアダプトール2マウントでも高速プログラムに対応していなかったりするしね。(マウントに望遠を意味するカプラ?がない)
やっぱり、タムロンのMFレンズに組み合わせるなら、FM系、FE系が素直かな。
263:名無しさん脚
18/01/26 19:16:19.70 ofvEWfIl.net
絞り込み測光が苦にならない、あるいは露出計なんて飾りですって言えるならペンタックスSPを勧める
M42という新世界
264:名無しさん脚
18/01/26 19:36:32.85 I6b6RbUw.net
>>261
>(FAは使用時にコツが必要だから敬遠)
すまぬがそのコツとやらを教えてくれまいか?
265:名無しさん脚
18/01/26 20:08:01.24 rZUkzwKU.net
プラカメ嫌いじゃ無ければミノルタのX-700をちょっとお勧めしたいかな。
あのファインダーは正直楽しい。
安いFD機ならAE-1辺りがOH済みで一万も有れば行ける。
取り敢えずアダプター安いのがFDとOMとSR(MD)だから、そこから選ぶ手も有りますよ。
266:261
18/01/26 21:37:25.43 AO2Y/H3h.net
>>264
>(FAは使用時にコツが必要だから敬遠)
俺がニコン使いなんだが、AI-Eのマウントと一口に言っても
アダプトール2を集めていた時に種類がたくさんあったのよ
まず爪つき爪無し。これは見たらわかる
次に、ニコンでいう所の「開放F値連動ガイド」の有無。
それと「レンズタイプ識別ノッチ」の有無。これらが混在してる。
FAで使う場合、爪の有無は置いておくにしても
「開放F値連動ガイド」と「レンズタイプ識別ノッチ」がないと
折角のマルチ測光もAI or AI改レンズとして認識されてしまう
267:名無しさん脚
18/01/26 23:05:59.37 EXSzPS1e.net
>>265
SRTと明記してある古いマウントの一部は開放F別なんで、MDと混在して書かない方が良いけどな。
268:名無しさん脚
18/01/26 23:09:37.22 EXSzPS1e.net
>>266
ニコンマウントはバリエーションが多くて、中古で買うのが面倒だから、TamronのMFで使うならFAは勧めたくないんだよ。
レンズ本体のように、マウントにもモデル番号が明記してあったらなあ。
269:名無しさん脚
18/01/27 00:28:42.95 FX904+bq.net
>>267
をを、端折ってしまった様で申し訳ない。
手持ちアダプトール2がMC以降の開放測光タイプしか無いから旧型のマウントはアダプトール1だと思ってた。
2でもそれぞれ対応タイプでマウント出てたんでしたっけ?
270:名無しさん脚
18/01/27 00:54:55.39 pwZzXIYL.net
>>268
ちなみにOMマウントを集めた時もありまして
その時聞いた話によると
「for OLYMPUS OM」と書いてあるのと
もう一つ違うく書いてあるのとがあって
前者にOM-3、-4を着けると壊れると教えてもらった
271:名無しさん脚
18/01/27 01:42:46.37 nVtLZPeM.net
>>269
申し訳ない、アダプトール時代の初期の話。開放F値が大きく書いてある。アダプトール2のM/MD表記の世代はなんの問題もない。
272:名無しさん脚
18/01/27 01:45:00.70 nVtLZPeM.net
>>270
内径の枠にfor OLYMPUS OMって書いてあるヤツは、箱にはOLYMPUS Mって書いてたりするから仕方がないね。
273:名無しさん脚
18/01/27 02:20:05.71 kdn2GdvA.net
>>270
OL とだけ書いてあるのがOM-3 4に適合するヤツだな
274:名無しさん脚
18/01/29 10:04:15.28 C6s8rbje.net
>>271
いえいえ、もし間違ってたら勧めた方にも申し訳無かったから早めに判って良かったです。
アダプトール2表記の物をちゃんと書いて伝える様にしますね。
最近70-150/3.5 を探しているのですが、新旧有る様でどっちが良いのか迷っております。
それぞれ写りは違いますか?
275:名無しさん脚
18/01/29 14:46:11.50 qioaACHn.net
アダプトールとかアダプトール2と刻印されていないことも多いし、そもそも明確な仕様の違いもないし、P/UやP/ESあたりは箱や刻印が違うだけの同じものとしか思えないし、混乱の極み。
276:名無しさん脚
18/01/29 18:19:42.33 qioaACHn.net
>>274
70-150 3.5のアダプトール時代のものがヤフオクに千円で出てるね。ちょっと欲しいw
277:名無しさん脚
18/01/29 22:23:15.13 C6s8rbje.net
>>276
安いなー。
この辺りのレンズって単独でも情報多くは無いし…比較は尚更少ないんだよね。
278:名無しさん脚
18/01/30 02:45:44.91 o0Yi+eEN.net
>>277
70年代のサードパーティ製ズームレンズだから、現代的視点で画質を評価するのは酷だし、保存状態もあまり期待できないから、大らかな気持ちで楽しまないとね。多少の修理代は覚悟して。
279:名無しさん脚
18/01/30 05:42:16.29 xzutvr+J.net
安いんやから全部買ったらええw
280:名無しさん脚
18/01/30 09:44:03.88 o0Yi+eEN.net
安いからって必要ないものばかり溜まっても仕方ない。
281:名無しさん脚
18/01/31 02:32:53.10 mRz9qK66.net
>>278
まあ当時のフィルム機に着けて富士の記録用で普通に写ればって位で良いのです。
純正で70-150ってもう少し暗いから個人的には3.5通しは魅力的なんですよね。
タムロンは修理お断りが多くて難儀してるので…Tokinaよりはマシだけど。
>>279
結構置き場所がキツいので。既に1年使わないレンズとかが有って安くても持て余してしまいます。
282:名無しさん脚
18/01/31 13:04:34.48 jnk6t7Yt.net
>>281
ニコンの43-86とか、ヒットしたレンズだけど、開放時の周辺減光とか目に余るものがあって、これが初期標準ズームの実力かと驚かせてくれるよw
レンズの小型化と当時のカムの加工精度の都合で仕方なかったのだろうけれども。
タムロンの35-70あたりで標準ズームが一気に普及したのは、カムの加工精度が上がったからだろうなあ。普及価格のボディとセット販売されるようになったからね。
283:名無しさん脚
18/02/01 06:29:56.87 fG4MNMhN.net
定評のあったカムやヘリコイドも今や業界一もろくなったな
284:名無しさん脚
18/02/01 20:10:21.61 vuDmokdf.net
タムロンに限らず、AFが入った頃からエンプラが広く使われるようになったからね。
アダプトール2の全盛期はまだ金属ばかりだから、大抵は今でも修理できるけど、エンプラ導入後は時期的にCPUも入ったりして、修理負荷が増えた。
285:名無しさん脚
18/02/02 00:22:33.49 +REfsQCP.net
今まで入手してきたのはほとんどズームだったんだけど、
最近になって、幸運にも単焦点が2本手に入った。
ミラーレンズの55BB(500mm/8)と02B(28mm/2.5)
286:名無しさん脚
18/02/02 06:33:21.28 gM9CcKLV.net
アダプトール1の頃の28/2.8てどうよ?
近所で小綺麗なやつが2000円で売ってるんだけど
287:名無しさん脚
18/02/02 14:01:23.09 YiCqPpik.net
アダプトール2用のx2テレコンバーター(01F)が欲しい。入手難しいだろうか?
55BBと52BBと103Aに使いたいんだが。
288:名無しさん脚
18/02/02 16:41:53.31 384dqafg.net
1ヶ月程前から、MF専用の高倍率ズームが欲しいと言う変わった欲求が湧いたので
朝から中古カメラ屋巡りして、やっと171A見つけたので買ってしまいました。
幸いFD用のアダプトール2が着いてたので、都合が良い。
外観は美品だったが中玉が曇ってた!
orz_| ̄|○
曇りというか何か拭き残しみたいな、薬品でも流れた様な感じの模様。
カビではなさそう。他のレンズ群は綺麗で曇りレンズは清掃すればなんとかなりそうな感じ。
ググッてみると割と定番不具合なんですね。さてどうすっかな~?、バラして見ましょうか?
しかし171A、ピントリングスッカスカですね。ズームリングはガタもなくいい感じなのに
ピントリングの方はややガタ有りで、MFでこれではチト残念です。
AFの171Dが原型だからしょうがないんですかねぇ。
289:名無しさん脚
18/02/02 18:38:35.87 irUl0phb.net
A09を始めて使ったとき、これアダプトールで欲しいなぁって心底思った。
290:名無しさん脚
18/02/02 22:21:17.90 S5baol7/.net
>>287
たまにヤフオクに出てる。高くもない。
291:名無しさん脚
18/02/03 07:32:29.40 prm2u6+T.net
55BB(500mm/8)は、リアルタイムで買った
02B(28mm/2.5)と63B(SP180mm/2.5)は
欲しいけど数も少ないし
個人的には効果やから、まぁ手に入らんやろう
292:287
18/02/03 11:56:38.86 C7qaY/D6.net
>>290
オークションは状態分からないからちょっと怖い。
キタムラ当たりに出るのを待とうかな。オクに出ているんだったらキタムラの方にも少しは出てくるかも知れないし。
293:名無しさん脚
18/02/03 21:37:09.46 prm2u6+T.net
>>292
キタムラで毎日「その他」の欄のところを半年近く見てるけど
(01F)らしきものは見たことないなぁ
もしかしたら「レンズ」の欄のところに出てるかもしれないけど
294:名無しさん脚
18/02/03 23:59:53.85 oBUzkBeu.net
亀レスだけど、個人的にはアダプトール三個買ってまともに連動したのが一個しかなかったりしたから、ミノMDとアダプトールの相性はイマイチだと思ってる。
相性がイイのはニコンAiとオリOMだと思う。
特にOMは絞りリングもピントの回転方向も同じだし、違和感なく使えた。
Aiは絞りリングもピントの回転方向も逆になるけど、俺みたいに気にしない人なら良いかなあ
295:名無しさん脚
18/02/04 00:16:10.43 l5bxnz52.net
>>294
アダプトール2のミノルタマウントでトラブルって聞かないなあ。オレも昔使ってたけど。
MC(SR)/MDマウント自体があまり癖がないし。
296:名無しさん脚
18/02/04 00:37:43.91 QHZaN3Ds.net
>>294
そうなの?
手持ちアダプトール2でMDは6個だか有るけどトラブル無いです←新品箱入りのからキタムラ投げ売り100円のまで
Kマウントの絞りレバーが曲がってるのが中古だとちょいと有るのとヤシコンで動き怪しかったのが一回位かなぁ。
297:288です
18/02/04 16:35:51.60 4GPuKT74.net
>>288
で171Aを入手した者ですが、レンズバラして中玉清掃出来ました。
ついでに、外せるレンズは全て外して表裏クリーニングしてしまった!
問題の曇りレンズは後玉の一個前に有って、結局ズーム機構をバラす必要がありました。後玉だったら簡単だったんですけどね。
結構しつこい汚れで、レンズ外したとは言ってもガラス単体にしたわけでは無いので、シルボン巻きつけスティックがなかなか届かなくて、端っこの汚れを落とすのが大変でしたね。
組む時に、ズーム機構の位置やカム位置の組み合わせを忘れてしまって、小一時間悩みましたが、なんとか解決!
ピントリングのガタの方は、バラした時に良く見てみると、カムがやや楕円形になっていて、横向きにカムを取り付けるとだいぶマシになり、グリスアップをして、AFベースのMFレンズとしては、まぁこんなもんだろ、位のレベルになった。
前に誰か一度バラしていたのかも?しれない。ラジコン用のもっと重いシリコングリスでも入れれば、かなり良い感触になったかも?
試写して全ズーム域でピントが来るのを確認して終了です。写りは、初期の高倍率ズームなのでこんなものでしょうね。
元々外観はほとんどキズ無しの極上だったので、これで内外共に満足行く出来になった!
今日は幸いにもニコンAi-E用アダプトール2が手に入り、一緒にAF版の171Dも手に入りました。こちらはジャンク品で、やはり中玉曇り有り。軽くバラして見ましたが、予想通りズームやフォーカス機能は違っていましたが、レンズ関係の組付は171Aとよく似ていて
バラせそうでしだが、激しく面倒なのと、高倍率ズームはA061もあるし、ニコンなら純正28-300VRも有るので、機会をみてヒマな時にでもやってみます。
フォーカスリングの感触は、171Dの方が全然良かったですね。AF機構のギア群が良い負荷になっているようです。
171Aの方は手間も掛けたたし、愛着増と言う事で終了とします。
長文スマソ
298:名無しさん脚
18/02/05 09:07:51.80 6dzqDlAD.net
>>287
01Fは曇ってる確率が高いから現物見ないと危ないよ~
299:287
18/02/05 14:01:47.45 DndYXRZ8.net
>>293
レンズ、MF単焦点でテレコンバーター(非01F)があるの見たことあるから、多分そこにある。
>>298
あ、やっぱりそういうのあるんだ。やっぱりキタムラで探すのが妥当か。
少しの曇りくらい(写りに影響がないくらい)なら問題ないんだけど、凄く曇っているようだと困る。
外は文字が全然読めないようだと困るけど、かすれたりとかは問題ないんだが。
テレコンなら文字読めなくても問題ないかな。
300:285
18/02/05 17:38:39.38 1PcXa5jm.net
OM用アダプトールがくっついた01Fを¥1000で回収したのが、去年の11月だったか12月だったかな。
カメラ屋ジャンクワゴンで発掘。
後ろから光に透かしてみると、なんとなく曇りor拭き跡っぽいのが見えるが、
ボディに着けてファインダを通して見る限りでは、極端に霞んだりぼやけたりは確認できない。
実射はまだやってないので、55BBか52BBと併せて実際の写りを見てみないとなぁ
301:名無しさん脚
18/02/06 12:22:16.18 x3mMf9Fd.net
キタムラでタムロンのテレコンとかは意外とアクセサリー(部品)扱いだったりしてネット載せない場合も有りますね。
マクロ用等倍アダプターですらフードやキャップ類と一緒の棚に行ったりしてるし…店と店員次第かと。
先日オク見たら70-150の2.8は高ぇ!!あれそんな写り良いの?
302:287
18/02/06 18:28:33.00 MrvBes5H.net
>>301
あ、そんな場合もあるのか。春になったら店舗に行って聞いてみよう。
303:名無しさん脚
18/02/06 22:43:43.02 1+nwpla2.net
>>301
最近手に入れたけど単純な写りは特に良い訳でもない
数が少ない上にソフトフォーカス機能付きのズームレンズってのがあの価格の原因
304:名無しさん脚
18/02/09 13:47:47.21 Zv7zS4VZ.net
メーカーからの派遣店員が大手のカメラ店にいてたがあるイベントでタムロンのコーナーの店員の態度が非常に悪かったから買うのやめた
305:名無しさん脚
18/02/09 15:35:43.06 DThSuAdM.net
タムロンの社員にアダプトールの事聞いても、そりゃ答えられないだろう
306:名無しさん脚
18/02/11 12:56:50.00 Cp2aWhhU.net
>>287
持っているけど(01F No.590xxxx)正直お勧めしません。
52BB・30A・103Aでテストしてみましたが、テレプラスの方が性能は上です。
まあそれでも欲しい、使ってみたいというなら頑張って探してくれ。
307:名無しさん脚
18/02/11 13:47:05.82 HyeKpoHT.net
今さらこの年代の製品を買いあさってる人は、品質やコストを重視してはないだろうしな。
308:287
18/02/11 17:47:35.59 WBJQmcIi.net
>>306
えーと、アダプトール2に付けられる2倍テレコンなら何でも良いのですが、テレプラスって使えるんですか?
型番とか何か分かったら教えて貰えませんでしょうか?
309:名無しさん脚
18/02/11 23:02:21.77 HyeKpoHT.net
>>308
カメラ(例えばニコン)に合わせたアダプトールマウント(例えばニコン用)をレンズに取り付けた上で、そのマウント用のテレプラス(ニコン用)を使えばいけるんじゃないかな。
ケンコーは純正レンズとトキナーしか保証しないけど、昔、タムロンからテレプラスのOEM品としか思えないテレコンバータも販売してたし。(N-AFd、MC4とか)
310:名無しさん脚
18/02/11 23:09:15.83 HyeKpoHT.net
>>309
もちろん、相性はあるけどね。後玉が出っ張るレンズはダメとか、マウントの細かい規格(世代)とかさ。テレプラスも30年以上前からあるし。
311:287
18/02/11 23:23:49.68 WBJQmcIi.net
>>309
あー、フォーサーズ用はないですよね。
あと、次マウント替えるかもしれないから、アダプトール2用の方が嬉しいんですが。
望遠系はアダプトール2のレンズだけだから。
312:名無しさん脚
18/02/12 05:58:22.57 rs0CjTvG.net
とりあえず手元に一個ぐらいアダプトール2有るだろうから、それ用のケンコーテレプラス買ってきて更にそいつにFD/4/3とかKP/4/3とかのマウントアダプタ繫いどくのは?
ミラーレスマウントならどうせ機械連動なんて無いんだから、長さと平行度さえ取れれば中華安物で十分なんだし。
313:名無しさん脚
18/02/12 12:15:35.74 sx9Y6jqp.net
普通に考えたら、マウント変更してから考えれば良いと思うな。アダプトールのテレコンって潰しが利かないし。
ホントの所はアダプトール製品のコレクションがしたいのかも知れないけどw
314:名無しさん脚
18/02/12 12:23:44.77 sx9Y6jqp.net
いや、そもそもアダプトールマウントって頻繁に交換する仕様じゃない気もする。絞り連動カプラが不安だよね。広がったり、傷つけたりしそう。ごく初期のアダプトールだとカプラが裸だけど、黒いカバーを付けたしね。
315:名無しさん脚
18/02/12 13:32:50.73 rs0CjTvG.net
65B使ってるけど、標準装備の140Fは付けたり外したりしょっちゅうやってるよ。
ヨンヨンとゴロゴロを行ったり来たり。
316:287
18/02/12 16:06:26.49 TIAXT11h.net
>>312
「ミラーのあるフォーサーズ(notマイクロ)」なんだよな。まあ、機械連動は無いけど。
もしマイクロフォーサーズへ移行するんだったらオリンパスの2xテレコン買えば済むんだけど。
>>313
「フォーサーズで使って、そのまま新しいマウントに持って行こう」って考えなんだ。
確かにコレクションがしたいって言うか手に入れたいって気持ちはある。
317:名無しさん脚
18/02/12 17:12:31.26 rs0CjTvG.net
>>316
e-5から動くとなるとM-1IIかその後継しか選択肢なかろう。
EVFだと絞り込みされててもそのままピント合わせ出来るからほぼ不便感じないし。
これを機に135FFへ移行となると、ペンタックスニコンならアダプトールIIで開放でピント合わせ出来るぞ。
測光は絞り込み測光必要だけど。
318:名無しさん脚
18/02/16 02:12:16.76 UfY7V8Af.net
>>317
オレは古いレンズで遊びたいから、Nikon D700だわ。アダプトールでも普通に開放測光。
319:名無しさん脚
18/02/27 18:55:53.11 UrvjZ7K+.net
22Aの改良進化型が40Aだと思っていたが
どうやらコンパクト化した廉価版のようだ。
もしかして03Aと103Aとかもそういう関係だろうか?
320:名無しさん脚
18/03/18 23:02:49.41 a8Z/DouU.net
最近はアダプトールレンズも状態いいヤツかなり少なくなったね
オークションでもバラされた形跡あるやつばっかり
カニ目に傷ついてるからすぐにわかる
バラすにしてももっとキレイにやってくれ~~~
元々サードのレンズだからみんな扱いが手荒なんだろうけど悲しい
321:名無しさん脚
18/03/19 01:40:07.42 75OJqfeV.net
コートが焼けてるって云うか、変質しているのが増えたね。
ジャンクは大体コレだし…使える体の中古品も荒れてるの随分見るよ。
322:名無しさん脚
18/03/19 02:57:12.28 ijJpdP0x.net
コーティングの種類にもよるけど、古くなれば多かれ少なかれ焼けるのは避けられんからな。古いニッコールも酷く焼けてるのが少なくないし。
323:名無しさん脚
18/03/20 00:07:12.59 EbGCMZ8j.net
07Aとか内部のグリスが気化して曇ってるやつが多い
それでコーティングが変質するんじゃないかな
ほんとはもう耐用年数超えてるからOHしなきゃならなんだろうがアダプトールはやってくれる業者さんは少ないね
30Aを狙ってるんだけど分解品ばかりでまともなやつがない(おっ、と思っても三脚座が欠品してたり…
一度手に入れたのはカニ目かなんかで前玉傷つけられてたやつだった…
写りはそれでもかなり良かったよ
65Bとかもいつか手に入れたいなあ
324:名無しさん脚
18/03/20 01:04:48.07 0F87Vi8H.net
>>323
アダプトールっていうか、サードパーティのレンズは扱わないという修理屋は少なくないね。アダプトールは古くて関係ないけど、タムロンの指定店も少ないし。
325:名無しさん脚
18/03/24 18:30:18.48 gWj7oGf4.net
age
326:名無しさん脚
18/03/24 22:24:58.70 tzoy9x7U.net
整備しても運用方法が多様すぎて精度を保証できないって言われた。
レンズだけに限る、とか条件つけないとダメみたい
327:名無しさん脚
18/03/24 23:05:26.64 ZRLs/7w8.net
>>326
自分が普段使ってるアダプトールに合わせて調整してもらうしかないだろうね
アダプトールも経年で個体差あるだろうし難しいところだ
328:名無しさん脚
18/03/25 21:57:01.71 PCFrAQjf.net
>>327
マウントを付けて修理に出すのは原則な気がするけど。修理屋さんもアダプトールマウントの在庫を持ってるとは限らないし。ボディに取り付けられないとコリメーターで調整できないし。
今どきアダプトールについて知見があることを修理屋さんに要求はできんだろ。引き受けてくれるだけでありがたい話だよ。
329:名無しさん脚
18/03/25 22:00:13.42 PCFrAQjf.net
>>326
そんなことをいいだしたら、クラシックな一眼レフの修理なんかできないけどね。ニコンFやM42の組み合わせなんか無限だよw
330:名無しさん脚
18/03/29 20:51:02.80 Ub7MHdu/.net
最近は更に古くなって鮫肌にハマってしまった。
80-250の3.8とかもいいね、風景に使いやすいわ。
331:名無しさん脚
18/03/31 14:16:12.68 NB+Wh6Fn.net
鮫肌レンズいいよね
CT-105とかCT-135とかCW-28とか
ただ劣化で鮫肌がボロボロにひび割れてきてるね
332:名無しさん脚
18/03/31 14:16:43.08 NB+Wh6Fn.net
あ、CT-300もいいよ!
333:名無しさん脚
18/04/10 18:30:07.54 2jFyCNSN.net
鮫肌は割りきって清掃する時にジャンクから
ラバーを移植してるわ。気分的にも新鮮。
解像度は本当に侮れない。レンズの
変色がある奴はどうしようもないが。
334:名無しさん脚
18/06/16 00:50:06.30 BoDAeXem.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
HVXVZ
335:名無しさん脚
18/07/04 01:54:39.18 Og86Hn/Q.net
>>333みたいなのがカニ目で分解したのをオクに流すんだろうな
336:名無しさん脚
18/07/05 18:42:04.73 +SAwtBaO.net
334名無しさん脚2018/06/16(土) 00:50:06.30ID:BoDAeXem
あちこちに同じコピペを貼ってウザいんだよ(--〆)
337:名無しさん脚
18/07/12 02:56:13.84 kaPVQLWH.net
オクでもさっぱり動かないな
特にマウントが売れない
338:名無しさん脚
18/07/12 06:45:06.06 G9eFoHQc.net
しっかりしたKAマウント欲しいな。
手持ちの奴は三脚座付きのレンズでカメラぶら下がると接点浮いちゃって絞り情報来なくなるorz
339:名無しさん脚
18/08/07 17:48:42.11 NSlvPKh0.net
17Aが好きすぎて辛い・・・
各社35-70も持ってるしそれぞれ描写もいいんだけど
フィルム1本撮りきったらアダプトール替えてカメラも替えて持ち出しちゃう
340:名無しさん脚
18/08/15 09:01:53.19 yDLa/vM5.net
久しぶりにアダプトロールレンズを買った。
買ったのは72B!
フード/スカイライト/Nikon Aiマウント付き♪
今まで使ってた52BBは少しクモリがあったから買い替えた。
これからミノMDとキヤノンFDで使う予定だ。
341:名無しさん脚
18/08/16 11:40:11.54 Ht2gSXgY.net
>>340
オメ
幾らでした?
72BはMFというか、アダプトール最後の90マクロだっけ?
342:340
18/08/19 19:52:49.19 bTJNoI4F.net
>>341
カメだけど㌧です。
7千円位でした。
343:名無しさん脚
18/08/21 21:35:16.78 V8cYJ9B1.net
52A買った
52─とくれば普通はBなんだろうけれど、
洒落のつもりで01Fと組ませたら、なに、このトーテムポール
寄れるは寄せるわ面白すぎる
ボケもきれいだし、しばらくは飽きないわ
344:名無しさん脚
18/09/11 13:40:11.74 hRh3WCU5.net
アダプター欲しい
345:名無しさん脚
18/09/11 17:07:01.70 kDyUhJDf.net
>>344
アダプター欲しい
ペンタかニコン使えばフィルムは当然、フルサイズDSLRでも普通に使えるぞ。
俺はD600で30Aと07A&17A。
他にも103Aや72Bも使ってる。
346:名無しさん脚
18/09/11 17:13:20.94 65a3vZ3A.net
24mmF2.5が欲しいと思って
ヤフオク見たら塾生しか居ねぇ (;´∩`)
347:名無しさん脚
18/09/11 18:10:59.61 kDyUhJDf.net
>>346
埼玉県某カメラ店で売ってるけど、安くはないな。
348:名無しさん脚
18/09/11 21:46:38.33 uKvDwCbM.net
>>346
24mmならそれなりの頻度で出てくるから待っときゃいい
カメラ屋じゃ全然見んのよねタムロンレンズ
349:名無しさん脚
18/09/11 22:05:47.46 Q2e3nOYM.net
高く売れないレンズはタンスの肥やし
高く売れないレンズはメンテしてくれないからジャンク行き
350:名無しさん脚
18/09/11 22:08:52.44 lY/wIZSc.net
>>346
自分も欲しくて探し回った時期が有ったが、去年の夏前位から変に高騰してるんだよね←24mmF2.5
正直そこまで良いかと言うと微妙なレンズだから最近の値段は無しかなぁ…割と中古屋でも薄曇りの多いし。
マウント決まってるならSIGMA が1/3とかで買えるのもね。
結局探し回った時にペンタA24とキヤノンnFD24が半値位で有ったからそっちに替えちゃったです。
351:346
18/09/11 23:56:52.21 65a3vZ3A.net
なぜ24mmが欲しいかというと、kissに遮光性布でつないでアオリレンズの真似がしたいから(・∀・)ノ
URLリンク(k.pd.kzho.net)
↑数年前に28-70でやってみたらそれなりに出来たが、やはり単焦点のが良かろうと思ってね
ボディ側はジャンクのレンズから外したリングに取り付けて
筒状に縫った布にゴム入れてレンズはめただけ
機械的につながってないから、超手加減フォーカス&カメラとレンズの二重ぶれ有りヽ(´▽`)/
接写リング相当のマクロも可
352:名無しさん脚
18/09/12 06:32:33.46 dl/S2AEU.net
TS-E買っても良いのよ?
353:名無しさん脚
18/09/12 06:38:12.39 Lh4ZvrKB.net
>>351
うをぅ!凄いニッチな使い方だ。
コレならわざわざ高い24/2.5でなく安上がりなコシナやシグマで良いんでない?FD24mmでも探せばタムロンよりは安いの有るよ。
354:名無しさん脚
18/09/12 09:20:06.59 t2+TbF55.net
>>351
面白い!
やってみたくなった。
355:351
18/09/12 23:01:09.37 7V8KiwTu.net
>>352
飼えるかぁぁぁぁ!! www
>>353
マウントを外してもフランジバックの問題もあるし、後玉の逃げ代が無かったり……
>>354
遊べるのでやってみそ
例)ノーマル状態、アオリ状態、マクロ状態(ほぼ等倍)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
URLリンク(k.pd.kzho.net)
注)おもいっきり圧縮してあるので拡大するとザラザラ なので
広げて見ちゃらめぇぇぇ
他のネタとして、500mmF8ミラーをPENTAX Q10に装着して換算2750mmの超望遠 www
URLリンク(k.pd.kzho.net)
これを見てくれ。どう思う
あの、あの、えっと、えっと…… とても大きいです
356:名無しさん脚
18/09/13 07:57:31.73 EoEtWZZQ.net
>>355
ああ、後玉を露出させないといけない用途だったんですね。
確かにそれだとタムロンが筆頭だなぁ…あとはコムラーかトキナーのマウント外せるタイプ位でしょうか。
357:名無しさん脚
18/09/13 16:42:05.36 n6UCyEEj.net
そういうのって大抵は物撮りで遊ぶからフランジバックは割と大丈夫なことが多いと思うんだけどな。
今なら4×5用レンズが捨て値で売られてたりしないかな。古いトヨビューが一式とかさ。
ニコンならアオリが使えるベローズとか、ベローズ用レンズもあったね。
358:名無しさん脚
18/09/13 16:42:49.97 n6UCyEEj.net
シャインプルフの法則とか、懐かしいな。
359:名無しさん脚
18/09/29 04:36:36.62 lwNMB+oU.net
しょうもない発見だけど、アダプトールレンズのマウントなし状態で、
リングより後玉や出っ張りが少ないレンズ(52BBとか)には
EOSのボディキャップ(レンズキャップじゃなくて)がぴったりハマる
26Aのように出っ張りが調整できるレンズもOK
ゆるくもなく、硬くもなく、全長も短くなるし、径が大きい分コケにくく、とてもいい
思わず中華製のキャップを大量購入して、整理したら保管庫に1本分隙間ができた
何か詰めるか……
360:名無しさん脚
18/09/29 08:22:40.20 AX6gsKjE.net
>>359
ありがと、いいこと聞いた。
アダプトールレンズが増えてきて、ここにマウントを用意しているんだけど、カメラ(F→Y/CとかFD、OM、PKA…)を切り替える時煩雑になる。
オリジナルの透明筒リヤキャップは変に長いし。
361:名無しさん脚
18/09/29 10:08:31.20 dGvd0bwY.net
後玉出っ張ってる奴はエクステンダー用のキャップが使えたような
362:名無しさん脚
18/10/09 21:37:29.56 zJorZg+R.net
24-48mm手に入れたんだがα7で試した感じ24mmF2.5より周辺よく写るから困る
中央に青いフレアが出てコントラストが下がるのが辛いが綺麗な玉なら問題ないんだろうかね?
363:名無しさん脚
18/10/22 21:44:38.09 NU99Xhyc.net
もらった情報に従い、エクステンダーキャップ使ってマウントレス整理したけど、
13Aのみ、はみ出し大きすぎてムリだった、それ以外のレンズは全部収まったのに
くそぉ……
364:287
19/02/09 13:25:57.68 lc97TzfE.net
みんなありがとう。初めて行った小さなハードオフで01F見つけた。
大きなゴミとカビが中心から伸びているのが見えたけど、店内蛍光灯で曇りはないようだったから購入した。
帰ってからエアブローしたらゴミ飛んだし、カビは後ろ玉表面で拭いたら消えて見えなくなった。
強い光当てたら少し曇っていたのが分かったけど、強いものじゃないから余り影響は無さそう。
半分諦めていた所だったので、見つけたときは驚いたと共に嬉しかった。
ところで01Fって55BB(500mm F8)繋いだとき、指標がF8示すけどこれ違うよね。
さて、次はキタムラに頼んだ23Aだな。
365:名無しさん脚
19/02/09 22:38:56.59 aPJ5kMow.net
55BBの絞りの指標が変わることがあるから少々めんどくさい
例えばニコンAiマウントに付けるときには
Ai爪に掛からないようにレンズ側の赤いいもネジを緩めて
F値が5.6だか4だかになるようにして… と説明書にある
おいらはニコンしか使わないから、それ以上は分からないし
もう、すごく昔の話なので記憶に難があるw
366:名無しさん脚
19/02/18 19:53:51.03 CTJwPl9f.net
>363
ウチの13Aはエクステンダーキャップで収まってるけどなあ……
何が違うんだろう?
367:364
19/02/25 11:10:47.40 rtVBOO5A.net
キタムラに頼んでいた中古の23A。マウントのロックが掛からなくて購入断念。
「チェックしてから出品」って言っていたチェックとは何だったのか。
ジャンク価格なら買って直すってのも考えたんだけど、中古価格でそれやりたくないから買わなかった。
次の23Aが出るまで待とうかな。
368:名無しさん脚
19/02/25 11:26:33.71 HVvcQ55V.net
23Aは最短がなぁ…
369:名無しさん脚
19/02/25 17:21:11.40 mW+C+D8B.net
104Aがハドオフで1500円。
2本あって片方はKマウント用アダプトール付き。
一応拾ってきた。
370:367
19/02/27 21:00:24.36 Mwt+aluk.net
>>368
私の場合、撮影場所が動物園だから、最短はあまり影響はないな。
いまは動物園に行くときは103A(80-210mm F3.8-4)がメインで、サブが52BB(90mm F2.5)と55BB(500mm F8)で使っているけど、レンズ付け替えが面倒で手間だから23Aなら1本でほぼカバーできるって思って。
まあ、無くても何とかなっているから、気長に待つけど。
371:名無しさん脚
19/02/27 21:16:51.16 BZGqwjI6.net
>>370
そうすると23Aと52BBの組み合わせかな。
52BB良いなぁ。
俺はタムロンの近距離は26A使って無理やりカバー…
372:370
19/02/27 21:45:20.84 Mwt+aluk.net
>>371
マクロは持って行くけど使える(檻ギリギリのところに来る)ことは余りないから、23Aのワイドマクロでも多分大丈夫。
レンズ付け替えているうちに離れることも多いから、出来れば1本で済ませたいって感じ。
103Aだと望遠がちょっと足りないこともあって、23Aだとちょうど良さそうな感じなんだよな。これ1本で何とかカバーできそうって。
もし私が23Aと組み合わせるとしたら55BBだな。どうしてもアップで撮りたいことがあるから。
52BBはどっちかというと植物のマクロで活躍している。あとはちょっと距離取れるから虫だな。
373:名無しさん脚
19/02/28 07:19:51.66 KtjYN4bU.net
動物園だと30Aは短いのかなー。買ったは良いがすっかり使わなくなったので思案中。
ちょっとお伺い。
52BBなんだけどピントリングを無限~最短と動かすと絞り羽って連動して少し閉じる?開放固定で勝手に一段絞る位に閉じるのですが。
374:372
19/02/28 13:33:21.49 Kk0dbhvq.net
>>373
動物園と撮影対象とセンサーサイズによって違うから、一概には言えないな。
私の行く所はタヌキとかアライグマとかカモとか小さい動物しかいないから、望遠気味のものが欲しいと言うだけで。
普通の動物園じゃなくて「保護動物を展示している」って感じのところだから。
52BBですが絞り羽根は動きません。開放でも少し絞った位置に羽根はあるけど、そこから動かしても羽根はそのまま。
絞った状態で動かしてみたけど、最初に絞った位置のまま変わりません。
375:名無しさん脚
19/02/28 21:03:54.96 KtjYN4bU.net
>>374
基本的に30Aはフィルム機運用だから素のままで。
都内近郊なので上野はまあまあ大丈夫だけど多摩は結構足りないんですよね。だからデジタル機をサブで持って行く感じです。
偶には鉄道でも撮るかなぁ。
ありがとう。 52BBは某都内中古店に清掃出したのですが…レンズを繰り出すと絞り羽が追従した様に少し閉じるんですよ。どっか引っかかっているか組み上げミスなんだろうか?
やっぱり勘違いで無く失敗修理とは頭痛い(ノД`)
376:367
19/03/04 18:49:35.29 Wbf+yk/l.net
23A手に入れました。
103Aとズーム方向が逆なので慣れるまで間違えそう(103Aは引くと望遠、23Aは押すと望遠)。
重さも持ち運びできるギリギリくらいかな。これ以上重いとちょっと辛い。
マクロはちょっと入りにくかったけど、一応きちんと使えました。凄く寄れるから楽しい。
これでマクロできるレンズが35mm(4/3)、これの60mm、52BBの90mmと良いラインナップになりました。
使ってなかったためか空気の出入りが悪くて動きが渋いです。しばらく使っていれば良くなると思う。
01Fを付けてみたのですが、長くなって前が重くてさすがに安定しませんね(望遠側換算1200mmですから)。
なかなか楽しそうなレンズです。SPレンズだから、試し撮りが楽しみです。
377:376
19/03/23 09:53:51.74 AkAGPNst.net
23A使っている人にちょっと質問。
ピントが合っている所から少しボケたところに入るあたりで「2線ボケ」になります?
最初に全体像が膨れる感じでボケに入ってそこから滑らかに色が馴染んでいくってボケ方するんだけど、この個体だけなのかな?
103Aは最初から綺麗にボケて行くので、このボケ方にはちょっと違和感。ピントは合わせやすいけど。
もし個体差なら別の23Aを手に入れようかと考えているんだけど、どうなんだろ。
378:名無しさん脚
19/11/05 07:36:35.69 RYmjfIjn.net
63Bがバル切れ起こしてたage
379:名無しさん脚
19/11/05 08:28:29.51 xcpJzs1l.net
>>378
お湯ではがして
レジンでくっ付け直した人はいる
バル切れ状態よりましらしい
380:名無しさん脚
19/11/05 11:17:40 I2neRDK9.net
貼り合わせの接眼レンズならビクセンのプレパラート用バルサムで貼った
紫外線硬化接着剤はミスってもマジ剥がれないからやめたw
381:名無しさん脚
19/11/05 13:21:43.44 K2hQoa6R.net
紫外線硬化型はキシレンに3週間ぐらい漬け込んで外した
溶剤が接合面のまわりからジワジワ染み込んでいって真ん中まで白くなったらパクッと剥がれる
テトラヒドロフランとかクロロホルムなど強い溶剤ならもっと短時間で剥がれるはず
382:名無しさん脚
19/11/05 13:32:14.13 K9sFz6Af.net
剥がれても寝ちゃってそう
383:名無しさん脚
19/11/05 13:35:01.42 qrsPglDC.net
>>381
それら薬品は、一般人でも手に入るのか?
手に入らないなら、その情報は絵に描いた餅。
384:名無しさん脚
19/11/05 14:09:39.47 K2hQoa6R.net
上記の溶剤は薬局でふつうに買えるよ
以前は名前書いてハンコつけばその場で買えたけど今は注文用紙に使用目的とか書いて取り寄せ扱い
むかしモノクロのネガポジ反転に使う重クロム酸なんかもふつうに買えたけど今は薬局で扱わなくなったな
385:名無しさん脚
19/11/05 17:53:17 Yt3KPMse.net
ばらしたレンズって素人が組み立てたら芯がずれたり狂いそうに思うけど大丈夫なの?
386:名無しさん脚
19/11/06 12:58:41.36 WgKddYv4.net
ばらしてみればわかるけどよほど雑に組付けない限り撮影に影響出るほどずれるような構造になってないからな
職人がいちいち微調整しながら組付けないと性能出ないような構造じゃラインに流せないし
少々ずれても仕様の範囲内に収まるように設計されてると思うよ
大口径のレンズなんかは調整がシビアだから製造現場でもそこそこ苦労するみたいだけどね
387:名無しさん脚
19/11/06 16:04:58 lAkQVVAk.net
昔ペンタックスの設計の人が語ってたけど、Sシリーズ初期の頃はレンズ研磨に多少のバラツキがあって手作業による後調整も多かった。
例えば許容誤差の大きさによりレンズ1枚ごとにA~Dのグループに分け、バラツキが軽微なAグループは女工さんが組む。
調整が必要なB~Dの玉は、熟練の職人さんがレンズ全群の組み合わせをとっかえひっかえしたり、枠組みのすり合わせを行うなど苦労して光学精度を出したらしい。
これがSPの時代になるとレンズ研磨の精度も上がり、バラツキもほぼ上記A以内に収めたため、ほぼラインの女工さん達だけで組み上げられ生産効率が向上した。
ペンタックスのレンズに限れば、SMC以降の製品は素組みでも十分な精度が出せるようになったけど、もちろん素人分解したレンズは市場に流さないようにしたいね。
388:名無しさん脚
19/11/06 16:12:05 lAkQVVAk.net
>>385
タムロンなどレンズメーカーの製品は修理を受けてくれる業者が少ないし、「なんでも直しますよ!」的な修理店は仕事が怪しかったりする。
メーカー純正修理もあまりに古い製品は、すでに受付終了しちゃってるしね。
389:名無しさん脚
20/01/13 13:12:34 Lxj6ZzdA.net
2本目の19AHゲット。しかもフード付き。
このレンズボケが独特で気に入ってる。
390:名無しさん脚
20/01/18 00:58:34 AhoEp79n.net
タムロン3本でセットを組むとしたら
28-50/3.5-4.5
90/2.5マクロ
70-210/3.5
俺ならこの3本
391:名無しさん脚
20/01/18 01:43:36 bEnBtp8k.net
オレは
17/3.5
35-70/3.5
90/2.5 か 180/2.5
392:名無しさん脚
20/01/18 01:55:36.88 AhoEp79n.net
>>391
いいね~
17/3.5
35-70/3.5
80-200/2.8
もいいな。ちょっと重いか。
393:名無しさん脚
20/01/18 02:02:41 bEnBtp8k.net
200mm域を含むズームを入れるなら
46A の 70-210/3.8-4 も捨てがたい。
先に書いた 35-70/3.5 と併せて、オレの2本セットだった。
394:名無しさん脚
20/01/18 05:26:56.76 g+HbOCN2.net
俺は13Aと52Bだけでも十分かな
ただどっちもフードがないので持ち出しにくい(´・ω・`)
395:名無しさん脚
20/01/19 00:22:47 lV6UU0cZ.net
一番お気に入りは52BBかなぁ( ´∀`)ノ
ただ手持ちの4本全てトラブル有るんだよ_(:3」∠)_内1本は都内の中古店で清掃出したら絞りを壊されてしまって泣き寝入り…。
396:名無しさん脚
20/02/29 03:44:29 lIEzxula.net
52BBのジャンクを見つけたんで追加購入
カビとクモリを除去して一応実用品になったはいいんだけど
カメラにつけてない状態だと絞りが5.6までしか絞られないわ(´・ω・`)
今まで何個か買ったけどどれもこれも絞りが完全動作しない
これはやっぱり持病なのかなあ
ボディから絞りを制御するボディだと勢いでほぼ規定値まで絞り込まれるんだけど
AやEFのアダプトールは絞り込み測光だから使い物にならんな
397:名無しさん脚
20/02/29 14:02:07 z7m52h3T.net
17Aがあればほぼ事足りる
そう気づくのにどうしてこんなにも時間とお金を費やしてしまったのか
398:名無しさん脚
20/02/29 15:14:30 VT7UkOpI.net
>>396
アダプタ無しでちゃんと動作する?
399:名無しさん脚
20/02/29 18:22:30.19 lIEzxula.net
>>398
そのままの状態でカムを押し込むと最小絞りまで動くんだけどね
アダプトールをつけた状態で絞りリングを回していくとF5.6あたりで止まっちゃう(´・ω・`)
ただFD用のアダプトールつけたときだけ挙動が違うんだよな
ボディにつけて絞り込み測光状態にすればちゃんと最小絞りまで動く
押し込む圧力がほかのアダプトールと違うのかね
400:名無しさん脚
20/03/01 02:21:08 HwQhpd94.net
>>396
何か特別な造りしてるのかしらね?
位置決めの基準点がシビアなのか…。
うちの52BBは買った時は動作正常だったけど中間辺りに一カ所と絞り羽根の上にハッキリとカビが有って、清掃出したらヘリコイド回すのに連動して微妙に絞り連動しちゃうのよ(´・ω・`)しかも最小まで絞り閉じない。
401:名無しさん脚
20/03/01 12:24:53 3FnHIbr6.net
うちにも有ります
途中までしか絞られないレンズや
ピントを繰り出すと勝手に絞られるので遠景にしか使えないレンズ
402:名無しさん脚
20/03/01 13:57:06 mraDXunk.net
絞りねぇ、、、俺の52BBもそうだった。52Bは今のところ平気。
写りは僅かに52Bの方がボケ味がいい気がする。
403:名無しさん脚
20/03/01 22:01:20 Oomn3tLm.net
FDマウント用のアダプトール2は銀色、黒色ある様だけど色以外に違いはあるの?
newFDレンズに合わせて黒変えたとか
404:名無しさん脚
20/03/02 01:10:05 /bdb/7eX.net
>>400
ほかのモデルはこの手のトラブル出てないんだよね
絞り羽に油が回ってるわけでもないし原因不明(´・ω・`)
そういや52Bも持ってるけどこっちはピントリングを回してくと絞りが微妙に動く持病あるわ
絞り連動機構とカムをつなぐ金属板が歪んでるんだろうなあ
まあ誤差の範囲内だと思って気にしないで使ってるけど
405:名無しさん脚
20/03/02 01:31:44 /bdb/7eX.net
>>403
見た感じ銀と黒で色以外の違いはほぼ感じられなかったな
ただ黒のほうが絞り連動レバーの位置が気持ち低い気がする
単なる個体差なのか改良なのかは不明
それにしてもFDのアダプトールは実に複雑な作りこみだな
これを5000円そこらで売ってたんだから単体じゃほとんど儲けはなかったんだろうね(´・ω・`)
406:名無しさん脚
20/03/02 17:29:12 GUMI/I8P.net
アダプトールとアダプトール2って何が違うの?
アダプトールマウントの説明書には「このマウントは、アダプトール、アダプトール2、SPレンズのいずれにも使用できます。」と書いてあって違いがよくわからない
407:403
20/03/02 22:08:28 lH48N4sB.net
>>405 レスありがとう
52bbをミラーレス(gxr)で使う予定です。
FDアダプトール → FD-Mマウントアダプタで
繋ぐと開放でピント合わせしてワンアクションで絞り込みに切り替えてられるので便利そうです。
408:403
20/03/05 15:08:07 kjC89cIo.net
52bbはgxrには重過ぎて華奢なgxrのマウントが壊れそうなんで、ペンタds2用にした。
409:名無しさん脚
20/03/06 22:22:04 1LpKnXQt.net
ニコンAiアダプトール2はレンズに取り付けた時のロック解除ノブが無いようですが、そもそもロック機構が無い?
410:名無しさん脚
20/03/06 23:44:00 6Qb1R9TO.net
↑勘違いでした。ロック機構はレンズ側でしたね
411:名無しさん脚
20/10/18 17:46:12.96 6Z4t3HHC.net
MFカメラにまともな中古品が少なくなってきた。
アダプトールを何種も揃えておいて、
カメラボディはちゃんと動くやつをメーカー問わず確保するのが良いかも。
タムロンのレンズだって修理は難しいのだが・・・
412:名無しさん脚
20/12/12 01:45:22.75 +MOyZMnN.net
.
.
.
∠ \
〈 __ \
,r=ニ",二ゝ⌒>、_\ \
/// / \\ ',
// // / / /\\ !
. 〃 // / / / / /<!||/\\ |
/ iイ // 7¨7/ /-/ ヽ-、 >、.\ !
|!i ! i |><lイ / / \ ソ !\\ | ハ
_, -イ´>i、l l/ハ | /|/=tミ、 \// \i ',
/x-‐'´ / \| i_rj iハ/ /_ハ彡イ / | !
//~ / ト、`` | i::j: 》/ / /! ノ
〃 / / ∧" ´_ ゙ー'`/ / //-‐'´
/ / / /! \ ヽノ ""/ /リ
/ // // >ー┬/ / /
i / i/!/ i_ ,-‐<__/ / / ̄\
|/ /|: : :=/ /`フ、/ \ \
! i: :/|/ /: : : !/ /  ̄ \
∠ ̄ ̄` ー─- 、_ ,─+ク: : /イ: :/: : :\ / ',
/::::::\: : : : : : : : : : _, -‐彳: : / / /: : : : : : : >: i
|::::::,-‐i: : : : : : :/ /: : : / /: : : : : : : :/ |: : |\_
|/ ノ: : : : :/ /: : : :/ \__/ i|: : ノ !
|/ ̄ /: : : : 八 ハ: : : : : : ノ
/: : : : : :| `ミー、...._:_:_:_:_.:;:イノ: : : : : : . . .: :/\
/: : : : : : ! !: : : : : : : : :〈: :__: : : : : : :_::/:.:.:.:.:.ヽ
/: : : : : : : i ', `ー-‐ハ二ノ |:.:.:.:.:.:.|
//!⌒ \ ', \ ノ-、_| i:.:.:.:.:.:.{
/::::/ |ハ | \ /  ̄`‐─、/
413:名無しさん脚
20/12/12 01:55:45.37 arCLRASF.net
>>411
タムロンに問い合わせても「お引き受けできません」の一言だしね。
ちょっと悲しい。
414:名無しさん脚
20/12/20 08:34:27.71 FQnkfvEr.net
176A売ってた。
デカいね。
415:名無しさん脚
21/01/18 20:02:21.61 QJ3pCv5X.net
このスレ的に44Aってどーよ?
近所のドフにアダプトール付き2500円でショーケースに入っているのが気になってんのよね。
416:名無しさん脚
21/01/18 21:06:29.40 OgBg7vR1.net
迷ったら抑えとくべし
いつかよく見えることがあるはず
417:名無しさん脚
21/01/19 02:19:32.67 Q9cLNT7A.net
1000円以下ならともかく2500円ではなあ
ついているアダプトールの種類によるかな
もう二度と手に入らないくらいの美品なら考えないでもないか(´・ω・`)
418:名無しさん脚
21/01/19 06:18:06.79 58W7R4ea.net
415です。
アダプトールは爪なしAiニコンです。
光学的にはキレイな個体かな。外装はそれなりだけど。1500円なら迷わないんだけどなぁ。
419:名無しさん脚
21/01/19 08:23:17.63 gLPsxCUG.net
タムのレンズでマウントが銀色だったらアダプトールちゅうことでいいんでしょうか?
420:名無しさん脚
21/01/19 08:58:27.07 iFr3rST6.net
↑はぁ?wwwwwww
黒もあるわ!ボケ。
421:名無しさん脚
21/01/23 16:14:58.33 yQ2gTEqt.net
というか、銀で別マウントなんぞ山ほどあるでしょw
422:名無しさん脚
21/01/23 16:17:14.99 yQ2gTEqt.net
44Aはもはやアダプトールのおまけと考えて良いかと
44Aのフードは珍品級
423:名無しさん脚
21/01/24 03:08:16.70 N6aXGj++.net
>>406
アダプトール2は何個も持っているが、1はNikon爪付きを1、2回くらいしか見たことないから、正確なことは正直なんとも言えない。
それらについては、ニコマートとかNikonフォトミックファインダー付きのF2等で使う分には機能的な違いはなかったと記憶している。
他のマウント用のアダプトール1は見たこともない
入手したらこのスレに詳細書くよ
424:名無しさん脚
21/01/24 03:22:53.58 3DRWyQg1.net
うちにあるFDとペンタックススクリュー用のアダプトールはアダプトール2と書かれてないし
タムロンのロゴも旧ロゴだからいわゆる初期アダプトールなのかな
機能的にはアダプトール2とほぼ差がないように思えるんだけど
この時代のものは外側にギアがはみ出してるよね
これを解消したのがアダプトール2ってことなのかな?
425:名無しさん脚
21/01/24 06:24:26.03 N6aXGj++.net
>>424
アダプトール特有の外爪は1つ?2つ?
426:名無しさん脚
21/01/24 12:47:31.03 z1RpXKVH.net
オクで買うFDアダプトール2の不良品率は異常wwwwwww
427:名無しさん脚
21/01/24 13:40:44.39 N6aXGj++.net
>>426
へぇ。どんな不具合が多いの?
428:名無しさん脚
21/01/24 16:50:52.84 LB5JVzz4.net
FD系は絞り絡みでトラブル抱えてる個体があるな。
429:名無しさん脚
21/01/24 17:01:37.19 3DRWyQg1.net
>>425
よく見たらアダプトール2ロゴなしは爪が一つだったわ
1と2の違いは最大絞り設定の伝達の有無なのかな
430:名無しさん脚
21/01/25 04:17:59.92 Qpamd9Sp.net
はっきりとしたことは言えないけど、爪一つがアダプトール1の見分け方みたいだね。
アダプトール1時代のレンズがあればはっきりすると思う。持ってたはずなんだが、どこ行ったんだか。
「どうせ2は1の上位互換だから2使えばいいや」くらいにしか思ってなかったんで、ちゃんと観察してなかった。
431:名無しさん脚
21/01/25 08:59:38.75 ZTF62xSr.net
旧ロゴ、黒色、爪一個はアダ1じゃろが
432:名無しさん脚
21/01/25 12:54:39.70 AlnoEwSC.net
>>431
早く書いてよw
手元のアダプトール見てみたら、
・旧ロゴのアダプトール2は存在する
・MAMIYA用アダプトール2は爪1つ
433:名無しさん脚
21/01/25 19:20:42.03 hON7V3vL.net
↑ガセこくなや。糞がwwwwwww
434:名無しさん脚
21/01/25 22:08:30.79 Qpamd9Sp.net
>>433
誰に言ってるんだ? 432か?オクにもあるぞ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
435:名無しさん脚
21/01/25 22:27:26.06 T8rcfxR5.net
ID:Qpamd9Sp
お前、煽り耐性ゼロかよ(ry
436:名無しさん脚
21/03/02 17:03:41.90 Uot/ZcLg.net
単焦点のオススメってありますか?
90mm以外で。
437:名無しさん脚
21/03/02 23:45:12.86 43zaguUT.net
全然シャープじゃないけど TAMRON SP 17mm/3.5 が面白い。
あとは SP 180/2.5 か。
438:名無しさん脚
21/03/03 02:33:06.23 hnAYNrXz.net
SP180mm SP300mmf2.8は鉄板だけど
200mmf3.5も悪くないよ
439:名無しさん脚
21/03/03 02:43:40.52 5Pzsv7Hy.net
鮫肌のほうの200mm F3.5は正直かなり残念な性能だった
この時代のでもタムロンのレンズは優秀なの多いんだけどな
440:名無しさん脚
21/03/03 02:57:01.67 +ftstllp.net
お薦めレンズとしては地味だけど24mm F2.5は01B/01BBと使ったなー
コンパクトで取り回しもよく、とくに近接描写が秀逸でワイドマクロ的な使い方ができた
オクでも3000円ぐらいから落とせるけど、近年バルサム切れがチラホラ見受けられるので注意かな
441:名無しさん脚
21/03/03 11:03:26.83 S1Dx4o8+.net
やっぱ、17Aが神って認識で桶?
442:名無しさん脚
21/03/03 17:21:47.70 lsZ5Xu0r.net
17Aいいんだ。買ってみようかな。あればどうせ安いんだろうし
自分は昔01Aを好んで使ってたよ
443:名無しさん脚
21/03/03 21:20:37.81 4zbL3/jg.net
>>442
01Aの17Aに対する試作機感好き
444:名無しさん脚
21/03/11 21:33:19.76 wp7MvTEN.net
17A、出ているのがカビ玉ばっかりw
ほかのに比べてもカビ玉率?が高いような気がする
445:名無しさん脚
21/03/11 21:37:26.55 wp7MvTEN.net
>>436
CT105、寄れないけどなかなかいいよ
CTやCW系は総じて好印象のものが多い
446:名無しさん脚
21/03/27 07:27:54.56 LEYesj6H.net
アダプトール2が外れないよ…orz
誰かタスケテ
447:名無しさん脚
21/03/28 04:44:58.97 IuOqmVfR.net
絞り環の位置によって起こる現象で取説には書かれていない。
最初はガチャガチャやってると外れたりするので、壊れていると勘違いするが仕様だ
448:名無しさん脚
21/03/29 09:52:15.46 k7U+ssX0.net
絞り開放でネジるんだ
449:名無しさん脚
21/04/03 00:00:10.56 ZmPdcXz1.net
>>446
リリースボタン押してるよね?
450:名無しさん脚
21/04/04 15:00:22.05 qTHkUcCe.net
開放測光に対応したM42アダプトール2アダプターってありますか?
451:名無しさん脚
21/04/04 15:03:02.23 6BinCvWU.net
対応してるよ
452:名無しさん脚
21/04/04 15:04:16.24 6BinCvWU.net
あ、ペンタ用ならね
453:名無しさん脚
21/04/04 16:10:26.80 u8RhfqDQ.net
ES表記がないタイプは絞り値レバーがないよ。ID:6BinCvWUは嘘つき。
454:名無しさん脚
21/04/05 09:37:13.51 4h9JgZ9b.net
ガセ飛ばすのはイクナイ
455:名無しさん脚
21/04/09 12:51:53.13 pA6/Fx1R.net
ペンタックススクリュー用のアダプトールってES表記のあるものしか見たことないな
アダプトールのリリースが73年だからわざわざ開放測光非対応のモデルを出す意味はあんまりなさそうなんだけど
その分値段が安かったり、ギアの出っ張りのないマウントが欲しいっていう需要もあったのかね
456:名無しさん脚
21/04/09 15:12:45.83 ysjSC9/Q.net
>>455
素人はすっこんどれやw
457:名無しさん脚
21/04/09 19:24:38.97 aRE7W2WU.net
>>455
こんな素人でも書き込みできるんだから、イソターネッツはお気楽だね
458:名無しさん脚
21/04/09 19:49:45.13 aY4OHMYF.net
↑イソターネッツじゃないよ。馬鹿。
459:名無しさん脚
21/04/09 21:26:06.44 fnqYIvzd.net
アダプトールのプロって
460:名無しさん脚
21/04/09 21:41:37.08 aRE7W2WU.net
>>458
プププ
さては東京イソターネッツを知らないな
461:名無しさん脚
21/04/10 13:22:30.94 pZGLYgkl.net
タムキュー以外にお勧めの単焦点レソヅを教えてくだちぃ。
462:名無しさん脚
21/04/10 15:10:15.16 1UMYi37e.net
>>461
>>436
463:名無しさん脚
21/04/10 17:43:19.00 IpoWK3f4.net
ここって質問するだけしてその後パッタリの奴ばかりだよね
464:名無しさん脚
21/04/10 18:58:50.93 5K/OSyS0.net
お礼の一言ぐらい言えってか?
お前は2チャンには向かないよw
465:名無しさん脚
21/04/10 19:15:24.58 IpoWK3f4.net
べつにお礼はいらないけど
じゃあ○○買ってみようかなとか 質問者のレスポンスがあってもいいじゃない
466:名無しさん脚
21/04/10 20:16:11.71 y4sxdcow.net
>>461
最強万能17A買っとけ
467:名無しさん脚
21/04/11 08:52:49.29 DFasOq4F.net
ID:IpoWK3f4
価格コム池。馬鹿。
468:名無しさん脚
21/04/11 09:39:14.93 t4pnPIxs.net
17A って、販売済の何割くらいの個体が今も現役で使われているんだろ。
469:名無しさん脚
21/04/11 10:01:09.74 AWTwLiVg.net
>>468
分かる訳ねーだろ、馬鹿。
470:名無しさん脚
21/04/11 16:29:04.03 eFWF36T7.net
>>469
素人はすっこんどれやwww
471:名無しさん脚
21/04/11 20:40:14.52 y5jfZUMy.net
あれ、まだ春だっけ?
472:名無しさん脚
21/04/12 23:59:50.52 MjNc2Tx4.net
17Aには、距離リングの無限ストッパが折れるという瑕疵があるのが残念。
473:名無しさん脚
21/04/13 07:29:19.99 NzJg7Lml.net
瑕疵ではなく経年劣化でしょ
474:名無しさん脚
21/04/13 10:55:31.80 f1lpitJ5.net
17AB(距離環逆目盛りVer.)所有してるけど、逆光に弱いのは経年劣化なのか仕様なのか
475:名無しさん脚
21/04/14 05:13:56.13 Dn5r7eog.net
09aも逆光には弱いから、このシリーズの仕様でしょうな。
476:名無しさん脚
21/04/15 17:30:38.27 V9nqC2o9.net
ここ過疎ってるのに、何で変なやつが来るんだろうね
477:名無しさん脚
21/04/15 18:18:53.50 jmUtEWi/.net
だからでしょ
478:名無しさん脚
21/04/21 15:42:26.59 LoFp0XBn.net
ドフの青箱からカビ玉09Aを見つけて、値札付いてなかったからレジで店員に尋ねたら1600円だとさ…。
アタマ沸いてんのかなw
500円なら拾ってやったのになw レジに置いたまま退店したったwwwww
479:名無しさん脚
21/04/21 16:15:42.76 JafQmaq0.net
17Aがカビなしで330円だったんで拾ってきたが、ズーム機構になんか病院持ってた
いじっているとガタが出るときがあって、そうなると無限遠手前でヘリコイドが引っかかる
モゾモゾいじってると引っかかりがなくなって正常に戻る
試写した印象はいいレンズだから分解方法調べて直してみよう
480:名無しさん脚
21/04/21 16:53:23.81 NOcN3CnC.net
↑病院持ってたじゃないよ。馬鹿。
481:名無しさん脚
21/04/22 11:29:37.43 Xt25IQun.net
>>479
単純にヘリコイドのグリス抜けじゃないでしょうかね?17Aはヘリコイドに辿り着くまで難儀しますが、健闘を祈ります。
482:名無しさん脚
21/04/22 15:03:37.63 d6HAyxvp.net
>>481
ありがとうございます
下調べしたんですがなかなか手強そうですね
483:名無しさん脚
21/04/22 21:37:26.09 0X+w8Ncv.net
俺のA17はネジロックらしきものが見えるので分解諦めた。
これプロが修理する時、外す手段があるのかな、熱や溶剤で溶かすとか・・・それに専用の治具も必要そうだ
484:名無しさん脚
21/04/22 23:21:24.27 72Ll0MW+.net
このテのネジロックはアルコールで溶けるんじゃないかな
熱与えると中のグリスが流れるからホットメルト系のロック剤は使わないど思う
あとリング回す治具はピンセットを広げてΩみたいな形に曲げて作れるよ
485:名無しさん脚
21/04/23 07:38:14.38 RE3jqaIE.net
引っ掛ける溝が小さくて簡単に舐めてしまいそう
屑ジャンクで試したい
486:名無しさん脚
21/04/23 08:52:21.79 05SnqNT7.net
屑が肩に見えた
487:484
21/04/23 14:33:15.77 hRG0ruop.net
>>483
ピンセット曲げてこんな感じの治具をつくる
URLリンク(i.imgur.com)
17A距離環の後ろにあるカニ目リングの溝に引っかけて緩める(順ネジ)
URLリンク(i.imgur.com)
ピンセットは100均のやつだと鋼材がヤワなのでタミヤとかちゃんとしたのを選ぶ
これ1個つくっておくと17Aも気軽に分解清掃できるよ
488:名無しさん脚
21/04/23 14:50:39.00 XVAFTIWN.net
>>487
すげーな!おい。あんたの勝ちや。
489:名無しさん脚
21/04/23 15:02:12.54 D8oscnJb.net
>>487
479ですがパクらせてください
帰りにピンセット買って来ます
昨夜リングの所にアルコール染み込ませていたら、引っ掻き跡があったw
どうやら前所有者が緩めようとして挫折したみたいw
490:名無しさん脚
21/04/24 06:45:20.12 mq17z08q.net
>>487
すごい工作力
この17Aは距離環逆目盛Ver.ですね
固定リングはVer.にかかわらず順ネジですかね
491:484
21/04/24 15:10:04.81 teSkQop/.net
上記の治具でピンセットをきれいに曲げるコツは
レンズの径より気持ち大きめのコップやパイプに添わせて曲げてやると上手くいくよ
先っぽを曲げるときは台所のガスコンロで炙って真っ赤にするときっちり90°に曲がる
曲げたあと水で急冷すれば多少の焼き入れ効果で硬くなるから
あとはカニ目溝にピッタリはまるようダイヤモンドヤスリで仕上げて終わり
492:名無しさん脚
21/04/24 18:27:46.46 yP+WOJuA.net
ドフに70-200マクロズームてのが1000円で売ってたが
肝心のアダプトール部分が付いてなかったのスルーした
493:名無しさん脚
21/04/24 19:15:30.08 gUwEDM51.net
>>491
あんたは神やわ。儂も早速作ってみる。
494:名無しさん脚
21/04/25 06:58:24.48 4MjVUjEZ.net
これは09Aにも使える
495:名無しさん脚
21/04/25 07:24:47.61 gfSOWiE5.net
ピンセット神の工具を作って攻略はじめました
昨夜は回らずに一時撤退
タムロンの工場で組み立てたおばちゃんがロックタイト特盛したんかなあ
496:名無しさん脚
21/04/25 10:19:24.92 5VhkmKcW.net
プラハンで軽く周囲を叩いてから、無水アルコールを隙間に流し込む。これで100パー緩む。
497:名無しさん脚
21/04/29 07:10:27.96 2FNwLQ1h.net
ニコン用の アダプトールAI-Eってどんなんでしたっけ?
普通のとどう違うんでしょうか?
498:名無しさん脚
21/04/29 12:48:42.89 /veQsfoo.net
爪がない
499:名無しさん脚
21/04/30 09:21:56.47 VzFjeS6D.net
瓜なら冷蔵庫にある
500:名無しさん脚
21/05/02 02:57:05.78 4yeGbbVm.net
ピンセット技、次スレテンプレートに入れたいくらいだな。
ご本人はピンセット神呼ばわりは嬉しくないかもだがw
501:484
21/05/02 15:29:01.19 6Fl5zr/X.net
いや自分も昔どっかのブログを見て真似して作ったクチだわ
当該ブログの人はピンセット改造とは書いてなかったけど
見た目が明らかにピンセットを加工したものだった
先っぽの曲げや熱処理とかは何本か作ってみてベストと思われるやり方
それまでは先っぽがヤワでレンズのカニ目に引っかき傷つくったりしたわ
502:名無しさん脚
21/05/04 19:44:36.96 MqzlGASj.net
27Aを保護して来ましたが、実写してみると、何だかボケボケの画像…orz
503:名無しさん脚
21/05/08 14:47:04.49 AvRApWUw.net
これからピンセット工具を作るぜぇ
504:名無しさん脚
21/05/22 20:42:03.92 HY87sQas.net
>>502
分解跡ある?
素人が分解して組み上げた可能性大
505:名無しさん脚
21/05/27 13:10:57.40 bTCcTffj.net
ミラーレスで使ってるけどfdからのマウントアダプターだとアダプターに絞りの開閉機構が付いてて超便利
開放でピン合わせてさっと絞れる、たまに絞り忘れて開放で撮り続けてしまう失敗は玉に瑕
506:名無しさん脚
21/05/27 13:58:01.61 s9cZ3RqE.net
タムと関係なくね?
507:名無しさん脚
21/05/27 14:12:29.44 bTCcTffj.net
アダプトールはマウント自由だからfdを付ければミラーレスではその便利なアダプターが使える事が言いたかった
508:名無しさん脚
21/05/27 15:04:31.00 hrwGwwim.net
ちょっと何を言っているのか分からない。M42でもいいんじゃね?
509:名無しさん脚
21/05/27 15:26:48.22 8YbpPcF3.net
にわかには厳しいスレでつね(苦笑
510:名無しさん脚
21/05/27 19:13:01.47 bbIRiW3T.net
FDマウントと言えば、FDアダプトール付きの美品22Aを550円でget出来た。
高倍率ズームでもシャープなんだよなぁ。
511:名無しさん脚
21/05/27 22:28:29.81 Gu/z/8pv.net
>>479 ですがようやく直る目処が立ちました
神託に従ってピンセットを作成しましたが回らず、爪楊枝でリング溝を掘るとふやけたネジロックが長い糸のようにべろーんと剥がれるくらい大量に塗られてました
で、一か月ほど他のレンズ分解に浮気したあと、ふと思い付いて不織布をリング部にマフラー状に巻いて常にアルコールで湿らせた状態に保ったあとピンセットで攻めるとようやく回ってくれました。
結局、ヘリコイドのガタ、引っ掛かりの原因はズームカムのナイロンローラーの磨耗と破損でした
ケツから分解した方が不具合発見が早かったというオチでした
適当な代用品を作るか部品取りを探すかで何とか直ってくれそうです
512:名無しさん脚
21/05/27 23:22:04.99 cJRLmccN.net
ウヒヒヒ
おめでとうw
513:481
21/05/28 16:43:03.41 KJy5cKZy.net
>>511
ニコイチ、サンコイチが現実的ではないでしょうか?幸いにも17Aはワンコインジャンクが容易に入手出来ますしね。
514:名無しさん脚
21/05/29 09:16:09.79 hP41TNqd.net
>>513
地方だとサッとニコイチできるほどジャンクのタマは多くないですw
オク使えばいいんでしょうけど結局送料で高くなるし、店で掘り当てるのも楽しみなんで
とりあえず稼働状態にして、次に同型を入手できる機会を待ちます
515:名無しさん脚
21/05/29 11:50:53.45 HWoL8wgM.net
なんだかんだで、09Aと17Aは4~5本ずつあるなw なんか貯まっちまうw
516:名無しさん脚
21/06/13 11:13:18.88 W+6R3SSS.net
接点付のKPアダプターを装着した17Aをペンタックスのデジ一眼に付けると何かメリットってあるんすかね?
517:名無しさん脚
21/06/13 15:39:38.78 nOaWLfNn.net
>>516
ちゃんと動けば、電子ダイヤルで絞り制御できるよ。
518:名無しさん脚
21/06/13 22:03:34.08 zaCEq8SC.net
接点不良の個体ばっかでしょw
519:名無しさん脚
21/06/13 22:05:35.45 SWjKnS4I.net
調整すればいいんじゃ?
520:名無しさん脚
21/06/14 06:43:55.71 KwGhhW6M.net
>>519
分解して色々試してるけど安定しない。認識されたりされなかったりするわ。
なんかいい方法無いかなぁ。無くてもグリーンボタンで使えるが、有ればHyPも使える。やっぱペンタはこれしたいじゃん。
521:名無しさん脚
21/06/14 07:21:10.11 4hCQfMxF.net
FDとKPアダプターの不良率は異常w
522:名無しさん脚
21/06/14 09:12:41.14 JsIe5hP7.net
FDはまだ探せば新品も見付かるから…今の所変なトラブルは無いかな。PKAも数年前位だったら新品も見たけど最近は全然無いね(´・ω・`)
タムロンじゃ無いけど他のメーカーの人にペンタKは割とシビアで難しい方のマウントって言われたよ。
523:名無しさん脚
21/06/14 11:47:16.65 9ph7VeI0.net
今更、新品のアダプトールなんて要らないwwwww ハドフで100円だし。
524:名無しさん脚
21/06/14 13:38:19.10 T7AAZeG9.net
近所のハドオフはアダプトール2のマウント種に関係なく値段一律だな
ジャンク箱の単品はFDやOM、SRマウントばかりだけど
ガラスケース内のジャンクレンズはY/C、AR、PKなどが着いたものまで千円台だったり
525:名無しさん脚
21/06/14 15:53:04.44 9ph7VeI0.net
うっとこの近所のドフでは、アダプトールアダプターは一律550円だな。
レアでも同一価格なので、αマウントが550円でゲット出来たのは至福。
526:名無しさん脚
21/06/15 03:59:36.12 5QMED7qN.net
>>520
認識されない時はマウント部をちょい捻るとガタ分ズレて接触するのか認識するようになるので、騙し騙し使ってた
527:名無しさん脚
21/06/15 06:37:34.43 1N7/aJ5p.net
暫くそんな感じで出来てたけど、K-1使い始めてからそれでも不安定でほぼ認識してくれなくなった。ピンの突出量とかの問題かねぇ。
528:名無しさん脚
21/06/15 06:54:03.06 /urpCJrk.net
ピンの突き出しや接触、ばらして接点配線全て確認したけど、ダメなやつはダメ。全く問題なしで通常稼動するやつもあり、違いが全然わからん。
PKAに関してはお手上げだわ。
529:84
21/06/15 15:27:19.55 AFYVufEJ.net
接点復活剤
530:名無しさん脚
21/06/15 17:42:42.08 dVaKhMn8.net
↑素人はすっこんどれやwwwwwww
531:名無しさん脚
21/06/15 17:50:39.20 Y7vSlZfC.net
ハイルアダプトール!
532:名無しさん脚
21/06/15 18:39:17.77 I83dIfBc.net
アダプトール15種類揃ったら52Bと60Bと63Bが生えてきた
533:名無しさん脚
21/06/16 00:43:36.20 Cg4nEfNb.net
アダプトール2で1番珍しいレンズってなんだと思う?
534:名無しさん脚
21/06/16 00:51:25.70 1yFAZW0i.net
135/2.5
535:名無しさん脚
21/06/16 12:54:52.57 3gYtSgWm.net
安価に販売されていたレンズメーカー製の望遠単焦点としては結構優秀だと思います。しかし純正には一歩敵わない感じですね。
中古市場での玉数の少なさから結構いい値段付いてる場合もありますが、不人気で爆安で手に入る「Canon FD 135mm F2.5 S.C」の方が開放のキレは断然良いです。サイズは大きくて重いけど。
既にお気に入りの135mmを持っているなら買い足す必要は…ないでしょうね。
ただ、モノとしての作りは良いし、ちょっと珍しいレンズに惹かれる人は試してみるのも一興かと思います。まぁ正直な所、玉数が多い「TAMRON SP 90mm F2.5 MACRO」を買った方が遥かに実用的です笑
以上【TAMRON 135mm F2.5(03B)】の実写レビューでした。
536:名無しさん脚
21/06/19 22:51:52.59 NIYq6iiE.net
>>532
52Bは皮被ったようになるのが哀しい
包茎手術しようかな
537:名無しさん脚
21/06/20 10:54:33.57 WNVeu6II.net
52Bだけは絶対に許さない
538:名無しさん脚
21/06/21 01:43:33.17 lUl1xKIB.net
52BBはハーフマクロだけどAPS-Cで使えば0.75倍マクロになるんかな
539:名無しさん脚
21/06/21 06:21:41.69 V6p13Yg9.net
>>538
撮影倍率と画面内での被写体サイズを混同しないように。
ハーフマクロはあくまでハーフマクロ。
540:名無しさん脚
21/06/21 18:00:58.14 lUl1xKIB.net
なるほど、じゃ焦点距離の様に前置きして35mm換算0.75倍マクロと言えば良いのかな
541:名無しさん脚
21/06/21 20:20:19.92 UtmLxxWX.net
ちゃうちゃうwwwww
542:名無しさん脚
21/06/22 19:20:53.06 tqyFsJSS.net
センサーサイズやフィルムサイズが違ってもトリミングの範囲が変わるだけやからな
被写体を原寸大で写すのが等倍マクロ、半分がハーフマクロや
大きいものを等倍マクロですっぽり納めるなら大きいフィルムが必要
543:名無しさん脚
21/07/19 05:40:45.46 xDUJWXIb.net
>>536
それってどういう意味?写りが、ってこと?
544:名無しさん脚
21/07/21 02:23:30.74 1PKUC7Yz.net
>>537
どうして?
545:名無しさん脚
21/07/22 05:55:26.72 wcFyZqy8.net
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
546:名無しさん脚
21/07/26 11:46:41.96 25yALbAN.net
最近はカビ玉ばっかで萎える
547:名無しさん脚
21/08/12 13:51:38.39 b6NAVUU1.net
状態の良い28Aが売られているのですが、相場的にどれくらいの価格が適当でしょうかね?
548:名無しさん脚
21/08/13 00:35:47.85 8xlOj1zE.net
28Aはこないだ並品を1000円で買った。ただ、ジャンク扱いだけどね。
まともな純正フード出てこないだろうなぁ
549:名無しさん脚
21/08/13 10:37:59.85 N6tNs/Jq.net
28Aかぁ…
SP玉だけど、重いし暗いし。
持ってはいるけど、防湿庫の肥やしだわw
550:名無しさん脚
21/08/13 20:11:20.19 YQedyXMc.net
>>391
これもマクロモード入らないと寄れないんだっけ?
551:名無しさん脚
21/08/13 22:16:48.94 PjGT+qRS.net
35-70(17A) は距離リングを近接側に回していくと、ズームリングが自然に望遠側に回っていき
最短25cmでは焦点距離70mm一択。
特にマクロモードにと意識することはなかった。
552:名無しさん脚
21/08/14 08:29:55.18 +JBHeeOM.net
17A系統のあれも使い易いか?って言われたら微妙だけどね。
70mmから35mmにズーミングする時は、ほぼ無限遠までヘリコイド回さないとならんのはかなり面倒。
行きがシームレスなだけに余計に気になる。
553:名無しさん脚
21/08/15 09:56:17.90 O7fxCLD1.net
少なくとも、マクロボタン付レンズより使いやすい。
554:名無しさん脚
21/08/22 10:47:25.81 kqBahWHv.net
35-70 F3.5 17A?をこの間買って街中スナップで試写してみたのですが、 35,50mmの写りは良い割に70はイマイチでした。反面70マクロは好調な写りでちょっと不思議です。
これは仕様としての傾向なのでしょうか?
皆さんの70mmは如何でしょうか?
LEDで見てもクリアだったのですが、分からない薄曇り、または経年劣化による影響でしょうか?
カニメの塗装は綺麗でした。
あとフォーカスヘリコイドを無限遠に寄せてからズーミングする作法に「....」とまりますね
555:名無しさん脚
21/08/22 10:50:37.68 kqBahWHv.net
とまりますね→と言う気持ちになりますね
でもかなり写りが良いのでヤフオクでトータル4500でこれならいい買い物だったと思います
失礼しました
556:名無しさん脚
21/08/23 11:06:43.05 w8tPT68V.net
それ普通に曇ってるから
557:名無しさん脚
21/08/23 23:30:25.74 kNr33mFL.net
そうですか、やはりそうですよね
558:名無しさん脚
21/08/27 14:26:10.08 1l7U1iMr.net
52BB 6700円
・前玉のコーティングが腐っていて解像が著しく低い
17A 4500円
・曇りあり70mmがちと厳しい
103A 1800円
・一見レンズは綺麗だが分解清掃品なのかフリンジが目立つ気がする
貧乏人なんで格安品で小三元的に揃えてみました
こうなると来月はアダプトール-デジカメのマウントアダプターを買わなければと思っています
103AはAi Zoom-Nikkor 80-200mm F4と開放ワイ端テレ端で50m先を撮り比べてみた所、解像はニッコールの圧勝
立体感は103Aの勝ち
テレ端最短距離での撮影は解像感、立体感共に103Aの勝ちでした
瑕疵品で比べられても、、と思われると思いますが、、
559:558
21/08/29 10:04:33.50 oJDr218P.net
52BBを全玉清掃をしたら分解清掃品だったようで、もしやと思い、一番後ろの凹凸の無い薄っぺらい玉を裏返して組んでみた所、解像する様になりました。
出品者は梱包も含め至極丁寧な方だったので、その方もつかまされたのかも知れません。
今日は103Aの初試写に出掛けようかと思います。
560:名無しさん脚
21/08/29 17:40:30.51 YpikiJfL.net
てか、あんた高く買ってんだな。
561:558
21/08/29 23:41:03.67 jmOcvriH.net
>>560
私の未来の雲行きが怪しくなったので、趣味に散財出来るうちにやっちまえとヤフオクで2週間程で買い揃えました。
動作正常品で曇りのなさそうな割安個体を選んだつもりですが、ヤフオク初心者と言うことで入札しても出品者から取り消されるので即決即支払いと言う縛りが有りました。
他にもテフノンやAT-Xも物色し、清掃待ちがいくつか、、
103Aは出掛ける前に玉のみの分解で、取り付け群が前群、中前群、中後群、後群となっていて中後群以外を清掃
その前群がねじ切り化粧リングと同じ形で嵌められていて、無限遠が出る位置で横から小ネジで固定されているのですが、先のニッコールに遠方解像でかなり負けて居るのが気になりいろいろその位置を調整したらなんとかタメを張れる様に。
反面テレ端マクロと80mm域の画質が落ちている様で、小ネジの痕から察するに、出荷時には近距離やマクロ寄りに画質のピークを設定していたのかも知れません。素人が組み付けといて言うのもなんですが、、
私も花撮り様に再調整すると思います。
しかしその状態でも40年前のズームとは思えない画を作ってくれ、思わずディスプレイの前でマジかよと呟いてしまいました。
562:名無しさん脚
21/08/30 07:30:24.80 TZpt973H.net
ハドフの青箱で1000円以下でゴロゴロしてるモデルばかりですね。
563:名無しさん脚
21/08/30 12:00:33.17 5WqKq3rr.net
>>561
あんたのタム話はつまらないけど、あんたの未来の雲行きとやらが気になるw
564:558
21/09/02 14:51:35.16 g8XaoMDn.net
ハードオフは御徒町と秋葉原しか東京の都会には無いんだよね
秋葉原2号店しかジャンクレンズは扱って無いみたいで、数も少なくかなり強気な値段だから
タムロン関係無いけど、前に住んでいた家で隣人トラブルを起こして引越したんだけど、その隣人が復讐代行屋の構成員だったらしく、今でも家の中に入って消毒液を小便に変えたり、便座上げずに小便撒き散らしたりやりたい放題してね、警察はメンタルクリニックに通っていると門前払い
レンズやプリンタも弄られて、最近命に関わる一線超えて来てね、、
そして今日Amazonでアダプトール2-Fuji FXマウントアダプターと、ペンタックスKマウント-Fuji FXマウントアダプター買ったでよ
ARマウントも揃えようか迷ってる
565:名無しさん脚
21/09/02 15:34:39.45 xAvFeUzi.net
お前、別の精神科を受診した方がいいぞ。投薬が効いてないから。
566:名無しさん脚
21/09/02 20:56:56.44 z4AY1HAn.net
なんかすげーの湧いたなw
567:558
21/09/03 08:18:08.30 wtZVQ+Gm.net
52BB 17A 103A 以外でお手頃なお勧めは有りますかね
でも広角は撮らないので上記の物で完結している様な気もします
あとは17Aの前玉群を慎重に清掃して曇りをとりたいですね
568:名無しさん脚
21/09/03 09:46:15.58 Uj8jYMda.net
>>567
その構成に広角を利用しない前提で、タムロンに絞って僕が同時に持ち出すものとしては54Bと55Bかな。
569:名無しさん脚
21/09/03 11:22:29.88 3uYvMnpS.net
sp玉は一本持っとけ
570:名無しさん脚
21/09/03 15:19:00.29 Uj8jYMda.net
>>569
おいら宛?
手持ちのアダプトール玉に限定すると
ズームだと以下7本がSP玉。
13A,19AH,23A,26A,27A,28A,30A
単焦点だと以下3本がSP玉
52BB,54B,55B
今日はアダプトールだけでと思った晴れた日に実際持ち出すのは13A,17A,19AHのズーム3本とSP単焦点3本の計6本。
これで24mm-500mmにマクロをプラスしたパーティーになる。
※フルサイズに加えてMFT機を望遠ボディとして持ってくのであくまで画角的にはであるが24-1000mmに相当。
571:名無しさん脚
21/09/03 16:27:11.37 2H5Mvewp.net
↑オメエは外野だろうが。糞がw
572:558
21/09/03 18:27:28.55 knqzW2TS.net
>>568,569
コシナ100-500ジャンクの清掃が失敗したら検討してみます。
SPなら私の3本と同等の描写が得られると考えて良いみたいですね
お手頃な物があったら手に入れたいと思います。
有り難うございました。
573:名無しさん脚
21/09/03 20:17:34.81 o/pr4NXl.net
どういたしまして(ノ∀`)
574:名無しさん脚
21/09/04 11:44:27.12 fzCMmomL.net
SPって云っても、解像度が増している訳でもなく、写りは変わらんしな。
575:558
21/09/11 07:54:52.61 b+xfwbut.net
気付いたら20ABと22Aが
1000円前後で程度が良さそうだと脊髄反射で買ってしまいますね
20ABはコンパクトで良いですね。
ボケもキレイで程度がやや落ちるat-x 60-120よりも全然いい感じです。
22Aは最短距離の長さにちょっと閉口、、
色合いでは20ABはかなり温調、22Aはニュートラルといった感じです。
経年劣化のでそうなのかもしれませんが
576:名無しさん脚
21/09/20 23:07:16.78 eeA7KnrK.net
20ABってどんなんだったかとググったけど超短命レンズなんだな
577:名無しさん脚
21/09/21 19:21:00.20 DfvsqMaN.net
>>575
20ABはピントリングの回転方向がニコンと同じ、希少種です。大切にしてあげてください。
578:名無しさん脚
21/09/21 19:22:21.21 ZZoCzOmJ.net
20ABだけは許さない
579:558
21/09/25 08:38:55.70 TwdvR+QH.net
20ABは近所の子猫で試写してなかなか良い絵を作ってくれました
imgurにアカウント作ってアップしてみましたが、ここに貼るのはなかなか気が引けます
特にピント周り方向にはこだわりは無いので、程度が同じ20Aと交換してくれと言われたら快諾しちゃう感じですね
46Aも安かったので最近お迎えしまして、後で分解清掃品だと分かったもののレンズはピッカピカ、50m先のテレ端解像度は私が持っている70-200付近のレンズの中ではぶっちぎりでトップでした
絵の質感も良く、多少状態の落ちる103Aと迷う感じですね
あとはCZ-715、、昔のズームにありがちなグリスの揮発物で最奥レンズが曇っている状態
相当曇っていますがダメ元で子猫を撮ってみるとそこそこ結像し、レンズの素性の良さを伺わせてくれました
580:名無しさん脚
21/09/25 10:49:21.98 EPn3QYck.net
20aの方がコントラスト高めだよね
581:名無しさん脚
21/09/25 18:54:49.59 Oaurl9t9.net
>>578 なんだと?ニコ爺のワシには
20ABと目測で使えばいいか?な
07A、13A、01B、01BB、02B、51B、151B以外のアダプトールⅡレンズは用なしじゃ