17/10/02 18:09:38.05 xcP23iqu.net
>>124
畳んだ状態でレンズにフィルムが擦らなければ
畳んだ状態でも良いんじゃない?
128:名無しさん脚
17/10/02 21:31:50.69 2zLqC0Wa.net
>>126 >>127
ありがとう
畳むのにいろいろ作法があるので何かしらの操作をする時は伸ばすのが良いかと思ったので聞いてみました。
129:名無しさん脚
17/11/07 15:07:02.30 V1m3swDl.net
紛失したと思ってたGA645Wiがでてきたぜ
レンズにカビもないし、ショット数約400コマ
角型フード 角型フード用キャップ、丸型キャップもあるぜ
取説とケースがないけど
試し撮りしたいけど、フィルムが5本パックとはまいったぜ
さてどうするよ
130:名無しさん脚
17/11/07 17:00:45.09 /LXVdjFt.net
>>129
1本売りの120フィルムも、探せばあるんじゃね?
大きなカメラ屋さんに行けば、あるいは・・・
131:名無しさん脚
17/11/07 17:13:57.42 aBnmZNQj.net
ヨドバシとかキタムラ行けば普通に1本売りしてる
132:名無しさん脚
17/11/07 17:27:20.66 V1m3swDl.net
えっ、まじ?
ちょっと実店舗探してみるわ
ありがと
133:名無しさん脚
18/01/31 22:08:50.74 0m2e77XZ.net
GA645Ziの鏡胴がズーム時にガタガタうるさくなってきた。
電子部品関係なさそうな部分だけど修理できないのかなぁ?
134:名無しさん脚
18/04/02 00:35:43.08 05EKLPiF.net
ロンパスだが田舎なもんでバラ売りなかったよ
みんなフイルムは何使ってるの?
プロビア? ベルビア? 160NS?
一気に5本だからちょっと迷う
135:名無しさん脚
18/04/13 17:14:35.80 /boZ39B5.net
先週、GS645Pro(蛇腹の奴)を持って、120フィルム1本で
桜を撮影してラボに出したんだが・・・
15枚ほど撮影したつもりなんだが、プリントされてきたのは5枚だけ。
しかも、現像されたフィルムが長巻のままカットされずに
戻ってきました。
これは、俺が悪いのか
カメラが悪いのか、それともラボが悪いのか・・・
とりあえず、長巻のまま帰ってきた120フィルムを見ながら、酒でも
飲む事にします・・・
136:名無しさん脚
18/04/13 18:02:55.97 jqR1kD/U.net
>>135
カットされずに戻ってきたってことは
コマ間が重なってた?
15枚しか撮れないのになかなかそんなことは無いと思うんだけど。
137:名無しさん脚
18/04/13 19:25:18.59 Tokoyz1s.net
GA645にしたら、コマが重なることもなく16枚撮れるよ
138:135
18/04/13 21:46:30.20 HMGLnN4H.net
結果発表。
コマは重なって無かったです。
頭から5コマ目までは、ちゃんと写ってました。
若干ピンぼけな写真がありましたが。
6コマ目以降が、何も写って無いんですよね。
シャッターが開かなかったんでしょうか?
しかしこのカメラGS645Proは、たしか
メカニカルシャッターだったはずなんで、電池が切れたから
シャッターが動かない、って事は無かったはずなんですが。
139:名無しさん脚
18/06/16 00:40:48.60 BoDAeXem.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
J3AKB
140:名無しさん脚
18/07/22 02:25:20.75 fusdsZHi.net
GA645 今までネガだったからポジで使ってみようと思う
ライトボックスで見るときっときれいだよね
WiなんだかF4なんだよね
ベルビアの50だとぶれやすいかな?
無難にベルビア100?
141:名無しさん脚
18/07/22 12:59:35.11 WgWaX98S.net
>>140
風景やスナップなら行けるんじゃない?
晴れの外限定になるけど。
142:名無しさん脚
18/07/22 14:11:34.26 fusdsZHi.net
>>141
こんな時のチョイスに5本パックは不便だね
ま、作ってるだけありがたいけど
143:名無しさん脚
19/01/26 23:17:51.05 5q5+bSAO.net
>>140>>142です
書き込み直後にベルビア100買ってストックしてたのを使いました
ルーペで覗かなくても気持ちよく見れます
大きな窓から自然光が差し込む条件
1/8で止まった さすがレンズシャッター
144:名無しさん脚
19/04/15 17:04:38.18 XyfWOe1U.net
GS646Pro(蛇腹のやつ)で120を撮影したんで、今日近所のキタムラに
出してきたんだが、出来るのは金曜日だって。
まぁ、しかたないか・・・
145:144
19/04/19 19:07:13.73 52PXErD9.net
結果発表
なんか、光線引きしてるんだよ。
また修理出さなきゃかな、ちょっと前に
蛇腹交換して7万だか使ったんだけどさ・・・
146:名無しさん脚
19/04/21 11:07:44.59 DcxPLnQP.net
それ蛇腹じゃなくて何処かに隙間あいてるだけじゃね
147:144
19/04/21 16:06:03.02 37+CgUhp.net
>>146
かもね。
縦位置と横位置で、光線引きが出たりでなかったりしてるし。