20/11/16 08:30:07.22 cnVZHqpX.net
GR1vは逝てもうたけど、それよりもだいぶ前に発売されたHEXARはピンピンしとる。この違いはなんや?
244:名無しさん脚
20/11/17 20:22:30.53 bc/wFNnT.net
>>242
cdsがヘタっててメーターがほとんど振れなくなってるんだろうな
明るさに反応するならずれてるだけだろうからネガなら感度設定ずらせば使える場合も多いよ
手元に絞りとシャッター速度が出るデジカメ持ってるなら比較してみればどれくらいずらせばいいかわかる
まあスマホの露出計アプリでもいいけどなw
ミラーショック軽減用のモルトは2mmじゃちょっと薄いんじゃないか
ただこればっかりは現物合わせで行くしかない
245:名無しさん脚
20/11/17 23:32:04.08 Y8jOTnZ2.net
>>244
水銀電池の代用品のせいかと思ったけど、アルカリ電池なら電圧が高い分アンダーに出るのかな。
246:名無しさん脚
20/11/18 12:26:26.81 8Bvj1vav.net
フィルム確認窓のモルトが、意外と丈夫なのがいい。
247:名無しさん脚
20/11/18 23:55:16.57 8FgJJd10.net
>>242ですみなさんアドバイスありがとうございます
あの後自分なりにモルトを貼り直したり出来るだけ綺麗にしたりしてました
露出計の問題は説明書をネットで見ながら電池を入れて試してるのですが、元気にピコンと下に(オーバーに?)振れるだけだったりスマホの露出計やデジカメの絞りとSSにするとそれらしく動いたりで不安定です
フィルムを入れないとシャッター半押しでは露出計は動かない?
レンズが、AEだから?とか疑問がまた増えました
フィルム入れて撮ればわかるかもだけど1度失敗してるので躊躇してます
248:名無しさん脚
20/12/23 08:03:06.98 NGJHqB5g.net
正月カメラはHEXARに出動してもらうか。
249:名無しさん脚
20/12/26 17:00:46.55 tp0+byth.net
再連投モードでスナップ汁!!
250:名無しさん脚
21/01/29 08:49:21.54 hCT1zBWA.net
広告の現場で人物撮影にこれ持ってきたカメラマンがいて驚いたw
フィルムで35でしかも単焦点ヘキサー
ライカのレンズより好きなんだと
本番はハッセルのデジだったけど
251:名無しさん脚
21/01/29 11:48:12.28 EYSBb/x1.net
渡部さとるさんみたいな人だなw KONICA HEXARは好きだと言っていたが、さすがに現場にはもっていってなかったとは思うけれど。
252:名無しさん脚
21/01/30 17:27:39.82 c0UC9Q5F.net
HEXARようやるわ。
めちゃめちゃ写りええで。
使いやすいカメラ、っちゅことや。
253:名無しさん脚
21/06/04 04:59:47.70 ieFbiuWh.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
Konica HEXAR 79,800円
254:名無しさん脚
21/07/01 11:38:01.89 Wqgtm+zG.net
>>243
GR1に比べると空間が広くて余裕のある設計だったからかな.
初期のカタログ見るとファインダ内にもなにか表示を追加するつもりだったようだ.
(上からシール貼って消されていた)
255:名無しさん脚
21/07/01 22:09:30.51 YdEJmlQy.net
>>254
TC-1なんか精密過ぎて治せる人がいないとかいうウワサ。
256:名無しさん脚
21/07/01 22:13:08.42 i5Rd6hCi.net
>>255
数年前までは普通に直せたんだけれどね。
今はほとんど部品がなくなってもう無理だけれど。
257:名無しさん脚
21/07/02 08:29:44.59 +70cuLpP.net
GR1vなんか壊れたらもう修理できないけど、HEXARはケンコートキナー様が受け付けてくれるからな。
258:名無しさん脚
21/07/02 12:22:07.42 QhOApNiG.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
79,800円
259:名無しさん脚
21/09/02 13:17:52.45 teQpb2Ne.net
サイレントモードに設定するのど忘れして、ネットで調べる、しばらくしてサイレントモードにしようと思ったら、また忘れてネットで調べるの繰り返し。
260:名無しさん脚
21/09/02 22:47:18.79 S35SouPE.net
久しぶりに使おうかと思って探したらない
必死に探してたらヤフオクで売った記録が出てきた
がっかり
261:名無しさん脚
21/09/11 18:52:00.98 B1y3FhQt.net
ヘキサーゆーとるけどな、ヘキサーやで、ヘキサノンやで、もう最高やわ、いてまうわ。
262:名無しさん脚
21/09/15 08:46:43.47 DMRJf+2O.net
再連投モード、露出補正モード、MF距離合わせモード、マニュアル露出でスポイト測光、手ブレ限界のシャッター速度設定のプログラムモード、まだあるかな、最高じゃん!!
263:名無しさん脚
21/10/15 14:49:18.85 0MjumU3p.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
HEXAR ブラック ストロボ付き 74,800円
264:名無しさん脚
21/10/21 14:09:39.02 4w89I8ip.net
強い味方だ 僕らの仲間 HEXARぐいっとやってきた
265:名無しさん脚
21/12/03 11:46:08.71 h81COKKb.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
HEXAR シルバー 65,800円
266:名無しさん脚
22/01/08 20:38:06.69 LSdMcpe+.net
バッチ 来い
バッチ 来い
バッチ 来い
267:名無しさん脚
22/01/17 08:11:15.94 VE1437i8.net
>>1
【全スレ注意連絡】 ※ カクサン希望 コピー自由
在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員
↓ご尊顔 写真 7枚
URLリンク(imgur.com)
長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
URLリンク(pbs.twimg.com)
Twitter @yuihash URLリンク(mobile.twitter.com)
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) URLリンク(ja-jp.facebook.com)
Instagram @yuihash URLリンク(www.instagram.com)
・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある ソースURLリンク(imgur.com)
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家
【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
スレリンク(minor板) beifkv
「 長谷川唯 写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)
268:名無しさん脚
22/01/19 21:46:42.98 Z0BWrPIZ.net
>>267
グロ
269:名無しさん脚
22/02/15 20:25:53.59 dzQUknDM.net
たまにはHEXARも使ってやりんしゃい。
270:名無しさん脚
22/02/16 08:16:04.33 FLIxBHNk.net
うちのHEXANONはみんなARマウント
KONICA HEXANON AR
広角 28mm/F3.5
広角 40mm/F1.8
標準 50mm/F1.7
ズーム 35-70mm/F4
271:名無しさん脚
22/02/17 07:30:41.71 +N6SBgrT.net
↑ スレ違い sage
272:名無しさん脚
22/03/01 08:27:21.69 WdV5fmts.net
HEXARが羨ましいのかな?www
273:名無しさん脚
22/04/16 10:03:32.45 25Sw5a9k.net
久しぶりに使ったらやっぱいいわ。
Ektar100と桜の組み合わせは最高やな。
274:名無しさん脚
22/05/07 08:42:06.22 yVrmExeJ.net
街で撮影するときも偉力を発揮するな。
一眼レフタイプじゃないから、あまりカメラらしく見えないからか、周りの人もカメラの存在を意識しないらしくて、人にカメラ向けても、ふーんてな反応で撮影しやすい。
275:名無しさん脚
22/05/10 16:58:14.07 8EbewFRd.net
ファインダーを覗いたら、なんとなく頼りなくて、こんなんでちゃんと写るんかなとか思うけど、出来上がった写真を見ると納得するな。
メインカメラにはならないかもしれないけど、こいつ一台だけで写してみたい時もある。
メインカメラとしては頼りないかもしれないけど、過度な期待をしなかったら意外といい塩梅になるカメラ、これからも手放さずに撮影していくだろうよ。
276:名無しさん脚
22/06/21 20:31:11.27 yQL1bOOM.net
よかったヘキサースレまだあったみたいだ。
自分はデジタルからフィルムに移行してまだちょっとだけど、調べに調べた挙句かこのカメラに辿り着いた。。AFどこか市場に出てこないかな。。
277:名無しさん脚
22/06/24 06:55:12.17 DnxTIldF.net
まだ手に入れてないのか?
ええもんが手に入るとええなぁ。
278:名無しさん脚
22/07/12 11:21:11 Y+15i3sN.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
HEXARブラック+ストロボ
72,800円キタ━━(゚∀゚)━━!!
279:名無しさん脚
22/07/13 20:52:33.27 UQgXmrbT.net
純正フラッシュって可変絞りシンクロできるんだよね。
280:名無しさん脚
22/07/14 08:18:01 sQsn3gLp.net
6年前にストロボ付きで、54,600円で手に入れたけどな。
281:名無しさん脚
22/09/09 13:54:24.55 z0Vfdn5h.net
URLリンク(www.saito-camera.com)
HEXARブラック、ストロボ付き86,800円
282:名無しさん脚
22/10/25 11:19:03.29 0vrnK9BT.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
HEXARブラック ストロボ付き81,800円
283:名無しさん脚
22/10/26 09:25:50.33 s8lh0QRe.net
URLリンク(www.mapcamera.com)
HEXARシルバー 77,800円
284:名無しさん脚
22/11/10 07:27:40.38 T+t8JDwz.net
おもちゃのカメラみたいに見えるから好き。❤
285:名無しさん脚
22/11/10 16:27:56.01 iHERAogdG
URLリンク(youtu.be)
286:名無しさん脚
22/11/18 20:19:46.35 exBu/3ZZ.net
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
健康時名の修理が終了やて。
287:名無しさん脚
23/01/26 15:43:42.18 qO2foYX/.net
地図でストロボ付きのブラックが98,800円だって。
288:名無しさん脚
23/01/26 19:48:56.66 ZFJpaVWn.net
まだ高い。
289:名無しさん脚
23/02/26 02:21:42.82 AEomxWdk.net
ハードオフで550円で買った初代ヘキサーを試写のため持ち出し
梅の花を撮ってみたがうっかり死蔵していたDNPのフィルムを使ってしまった
露出や発色の確認は無理だな
290:名無しさん脚
23/02/26 07:11:11.62 rp2R91fD.net
大日本印刷?
291:名無しさん脚
23/02/26 16:32:11.88 7RcW60Wc.net
地図でブラックボディのみで87,800円だって。