【ど軽い】  Nikon Us   【ニコン最軽量】at CAMERA
【ど軽い】  Nikon Us   【ニコン最軽量】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん脚
05/04/27 21:19:09 VFFTBtpR.net
tanasinnが2getだ

           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\                 
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ                >>1 tanasinn
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、       .       >>3 tanasinn
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:/⌒ヾ /⌒ヽ         >>4 tanasinn
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴(・)∴.┌─(_ノ─(_ノ─┐      >>5 tanasinn
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\∴.....| ....            |      >>6 tanasinn
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴...|             / ヽ     >>7 tanasinn  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴:|             (_ノノ ...  >>8 tanasinn
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵:|       2      /`ヽ  .  >>9 tanasinn
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴:.|             (_ノノ ..  >>10-1000 tanasinn
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵::../ ̄ ̄ヽ             | ノ    
                     (___ノ .            |/

3:名無しさん脚
05/04/27 21:20:14 tww9yy+c.net
貧乏国向け専用カメラでしょ

4:名無しさん脚
05/04/27 23:05:42 MS9x6zO4.net
これだけだと、総合スレと重複だと見なされて
削除依頼の対象になりかねないよ。
せめて、1に「入門機総合スレ」のリンクを貼って
重複ではありません、って宣言しとくくらいのことはしなきゃ。

5:名無しさん脚
05/04/28 18:38:13 y5aoORPu.net
なんでまた、こんなスレ立てたんだよ...

>>3
日本も昔に比べるとかなり貧乏になったから、国内向けとも言いうる。

6:名無しさん脚
05/05/02 13:13:04 VAsCzf7W.net
プロネアSをお忘れかな?
URLリンク(www.nikon.co.jp)

7:名無しさん脚
05/05/12 22:59:17 YVXwKFyK.net
そんな訳でメーカー在庫払底な訳だが。

8:名無しさん脚
05/05/16 00:21:40 xwdXv6ma.net
Nikon Us / T

ニコンUsチタンを、作って欲しか。




9:名無しさん脚
05/05/16 00:25:34 xwdXv6ma.net
Nikon Usの外部ストロボは、外光オート。

FM2n / T の外部ストロボも、外光オート。

∴ Us + FM2n / T + 外光オートストロボは、
よい組み合わせだな。

10:名無しさん脚
05/05/19 04:26:49 4BT0+0uF.net
Nikon Usにサンニッパつけたい

11:名無しさん脚
05/05/24 14:55:35 fJqkDWYJ.net
>10 あんまりよい組み合わせではないと思われ。

Usに50/1.8だと、ラフティングで川くだりのとき、
カメラを川に落としたとしても、
沈まないので、故障する可能性が低いです。

軽量カメラには軽量レンズが、最適です。


12:名無しさん脚
05/05/30 21:31:44 R32ZlRj1.net
>>11
す、凄すぎるネタだ(w

Usにハウジングなんてなかったよな?な?

13:名無しさん脚
05/06/26 12:21:27 xP3zjdtT.net
ゴアテックスのスタッフバックのなかに、Usをいれる。
Usをレジ袋に入れてから、スタッフバックに入れるのがおすすめ。
タオルも入れといたほうが便利なことが。
タオルはクッションにもなるし、ぬれたカメラを拭くのに使う。
スイムタオル高いけどおすすめ。

川の流れがゆっくりなところでは、カメラを出して写真を撮る。
急流になりそうだったら、カメラはスタッフバックのなかにいれる。

14:名無しさん脚
05/07/16 08:54:08 i/rwwh47.net
Us、かわいいのであげてみる。

15:名無しさん脚
05/07/19 22:36:34 /WUA+fs2.net
プリワインド方式

16:名無しさん脚
05/07/21 23:08:41 50zm75ej.net
プラッチックマウント

17:名無しさん脚
05/08/01 22:28:40 x5isIRdM.net
オシ17

18:名無しさん脚
05/08/15 00:42:10 oCPlj0cP.net
保守

19:名無しさん脚
05/08/16 21:06:19 dSfZe9zF.net
保守

20:名無しさん脚
05/08/17 18:39:48 5C/yahTt.net
Nikkor 45mm/F2.8 のパンケーキレンズが一番似合うカメラのような希ガス。
UsってU2と金型はあるていど共通なのかな?
生産終了知っちゃってるけど、嫌いじゃなかったぞ。

21:名無しさん脚
05/09/04 07:16:26 cxNsvbAi.net
サラヴァ

22:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:23:59 o8H+/aj6.net
ここは、U2の話題で盛り上がってはいかんのかな…?


23:名無しさん脚
05/09/15 12:40:34 eHZZ5IEq.net
いいんじゃないの?過疎だし

24:名無しさん脚
05/09/23 22:24:34 eGgWQzBI.net
いろいろな意味でEM的なカメラだよね。

25:名無しさん脚
05/09/24 19:13:40 +ukjwamd.net
【ど軽い】  Nikon Us   【ニコン最軽量】
 ↑遠州訛りでしょうか?

26:名無しさん脚
05/09/25 12:42:21 qql6H6Us.net
IDに出た

27:名無しさん脚
05/09/26 00:55:08 FLUJ5SJe.net
>26 オメ

28:名無しさん脚
05/09/26 20:19:11 IWee/JO/.net
URLリンク(www.nikon-image.com)

これに該当した人、いる?
俺、Usの稼働率、すごく悪いので気が付かないけど・・・

29:名無しさん脚
05/10/03 18:05:03 E323pod/.net
URLリンク(www.nikon-image.com)


ニコン一眼レフカメラ Us ご愛用のお客様へ


30:名無しさん脚
05/10/14 19:00:09 QKUD/dZE.net
U2持ってる方、レンズは何付けてますか?

31:名無しさん脚
05/10/14 19:28:20 sj+Vku3K.net
24-120 VR ED すごいアンバランス。
しかも内蔵ストロボでは30mm以下でけられ発生。
フードなどとてもとても。

32:名無しさん脚
05/11/03 23:38:54 sPn/0O2Z.net
AF50/1.8D フードいらないから小さくまとまってよろしい。

33:名無しさん脚
05/11/09 23:43:25 4cSKgOzV.net
AF-S 24-85mm:太くてバランス悪いけど、24mm からだから。
AF28-80mm G:よく写る。

34:名無しさん脚
05/12/02 14:21:10 oJIZQy4D.net
そ ろ そ ろ 落 ち ま す よ

35:名無しさん脚
05/12/05 07:10:11 zr++F59+.net
いや~~ん

36:名無しさん脚
05/12/07 02:35:50 qJnrRACO.net
Usのピント板、簡単にはずせることが判ったのだが交換した事のある人います?


37:名無しさん脚
05/12/08 00:06:37 nle+YPVB.net
何と交換するの?

38:名無しさん脚
05/12/23 16:07:35 LNXHb2KX.net
うs

39:名無しさん脚
05/12/29 08:15:33 zfB8HZ11.net
某派奴お麩、ジャンクでUsを5kで売っていた。ジャンクの理由はAFが合わない。
ひょっとして無償修理の対象?

40:名無しさん脚
05/12/29 08:44:56 O3N4qJek.net
軽いカメラって、手ブレしやすくないですか?
さらに、デカいレンズを付けるとバランスが悪くなるとか?
撮影しない持ち運びのときは小型軽量に越したことはないけれど、撮影するときだけは適当なサイズと重さが欲しい。


41:名無しさん脚
05/12/29 21:31:32 Y6fw9Jql.net
>>40 そんなことはないけど、そう思えるなら
それは心理学の問題。

折り畳みカサの石突きをはずしてボディー底面の
三脚ネジ穴にねじ込むことをおすすめします。
スラックスのベルトのあたりまで伸ばすとなお吉。

42:名無しさん脚
05/12/30 00:38:19 4RlQJrNh.net
晴れの日に折り畳み傘を持ち歩くのか?

43:39
06/01/13 09:04:02 1uDEZK8f.net
ニコンに聞いてみた。
無償修理の対象とのこと。
早速手続きを済ませて発送した。

44:39
06/01/16 08:11:08 itRKmBXE.net
戻ってきた。
案の定、無償修理の対象だった。


45:名無しさん脚
06/01/16 23:07:18 cZ/PTB1s.net
>>44
おめ

46:名無しさん脚
06/01/27 22:52:21 T6tiIgxA.net
USを持っている人は、U2 を買うのじゃ。
きっと手放せなくなるぞ。

47:名無しさん脚
06/01/28 21:40:12 vrn0Z5k8.net
>>46
手放せなくなるのはUsのほう?それともU2?
私はUsのあとF80買ったけど両立してます。

48:名無しさん脚
06/02/04 22:25:07 0tnZNa87.net
オーナーの皆さん!使っていますか?
忘失庫の肥やしにしないで、バシバシ使ってやりましょうよ!

49:名無しさん脚
06/02/15 21:38:55 08vacs+d.net
なにげにシャッターダイヤル(モードダイヤル?)に高級感があるね

50:名無しさん脚
06/03/16 23:03:51 tImfoFAb.net
保守あげ

51:名無しさん脚
06/03/17 00:33:47 QXq4sHgz.net
買っちゃった
中古だけど

こいつに合わせて軽いレンズが欲しくなってきた。
AF50mmF1.8Dがいっちゃん軽いのかな?

52:名無しさん脚
06/03/21 01:36:29 Ua0aAOht.net
45mmF2.8P

53:名無しさん脚
06/03/22 12:33:56 E3foKpCG.net
>>52
中古たけーしマニュアルだし

54:名無しさん脚
06/03/32 02:58:48 Zy0ANQnp.net
中古値上がりしている



55:名無しさん脚
06/05/01 23:04:10 Bu2hXo25.net
中古、高くなっているかも。



56:名無しさん脚
06/05/10 08:57:26 mEu/zFS3.net
シグマレンズはだめなの?

57:名無しさん脚
06/05/10 11:14:53 6J5JEjZm.net
駄目じゃないよ

58:名無しさん脚
06/05/11 13:33:34 vLnv8qaI.net
おれはΣ28-70/2.8-4これ一本

59:名無しさん脚
06/05/12 08:48:44 bZGvPDqV.net
usにΣレンズいいね
軽くて安い最強スナップカメラ

60:名無しさん脚
06/05/12 20:28:31 bxNrfao0.net
28-100/3.5-5.6G、終わっちゃったのですね。Usとほぼ同時発表のレンズでした。
フィルム入門機は確実に終焉へ... O乙

61:名無しさん脚
06/05/15 11:43:14 7byALZTV.net
Usでは写真撮れないの?だめなの?

62:名無しさん脚
06/05/15 12:17:58 ZQgNNvmL.net
>>61
撮りまくれるし駄目じゃない

63:名無しさん脚
06/05/15 15:18:28 xKNRA52I.net
>>61
だれにうそを疲れたんだ?

64:名無しさん脚
06/05/15 17:21:21 tfkypjlf.net
【ど重い】F5持ってる香具亀師よりも、
【ど軽い】Us使いのヤンママのほうが、
いい写真を取れそうな雰囲気がある。

 

65:名無しさん脚
06/05/16 22:58:14 DR9o5Vpp.net
そして雰囲気だけで終わる。


66:名無しさん脚
06/05/17 00:11:37 3vbJg5PL.net
>>64
熟女人妻マニアだろ、お前

67:名無しさん脚
06/05/18 10:32:52 J3rCJg2X.net
ニコンのイヤラシサがないいいカメラだと思う。

68:名無しさん脚
06/05/19 00:35:50 e8LOVZxA.net
>>52 そう私はUs+45mmを愛用。
同類がいてほしいが。無理か?

69:名無しさん脚
06/05/19 00:42:09 uF31wNEg.net
>>68
Usで45Pのピント合わせってどうですか?

70:名無しさん脚
06/05/19 00:52:25 e8LOVZxA.net
>>69 きちんと緑のランプついてくれるから、もんだいないっすね。
シルバーにシルバーのレンズ、私的には見栄えも良いんだが。
難点はレンズのほうがはるかに高いこと。

71:名無しさん脚
06/05/19 00:55:48 uF31wNEg.net
数年前のニコンレンズカタログの裏表紙の写真が、
Us+45Pシルバーだったよ。



72:名無しさん脚
06/05/19 22:03:45 SOOnbNHM.net
でもやっぱり、
Usには28-80Gがあう気がする。

73:名無しさん脚
06/05/20 12:55:21 WSwTVQtJ.net
シグマレンズもなぜか似合うよ!ニコンより写りいいし!

74:名無しさん脚
06/05/20 13:02:06 5Tg67Sb5.net
外付けストロボTTL使えたらいいカメラらだったんだけどね~

75:名無しさん脚
06/05/20 15:35:34 +d+v56ne.net
そのときの裏表紙は白で、
中央に6センチ6センチくらいでUs+45Pがうつっていた。


76:名無しさん脚
06/05/23 18:40:39 vpDFlIj0.net
45PのよさはわからないがUsのよさならわかる。

77:名無しさん脚
06/07/01 01:36:35 FUO32q+m.net
AF時代のEMと呼ぼう

78:名無しさん脚
06/07/29 20:40:05 y4DA5kkC.net
小さくて軽くて安いんだから文句言っちゃいけないんだろうけどさ
ファインダーがもうちっとマシだったらなぁと思うよ

79:名無しさん脚
06/08/13 08:02:08 vtpTpG3H.net
あげてみる

80:名無しさん脚
06/09/10 18:26:56 LjM6txXl.net
Us

81:名無しさん脚
06/09/28 03:44:29 kP6H31e8.net
中古で買っちゃった
Σ28-80mmF3.5-5.6ⅡとΣ100-300mmF4.5-6.7DLも
シルバーで揃っていい感じだし、とにかく軽くていいね

82:名無しさん脚
06/09/28 11:01:39 mgiztLt8.net
購入価格によるな

83:名無しさん脚
06/10/01 01:26:05 vn7yThvV.net
Usとタムロン28-80を捕獲完了 
新同元箱付\8.000(税込)で無記入保証書も付いて満足。


84:名無しさん脚
06/10/08 23:45:28 CiBjB+Kd.net
FM2を重く感じるようになってしまった

85:名無しさん脚
06/11/13 21:12:49 5Xu5ZlVr.net
Us

86:名無しさん脚
06/11/19 01:54:38 V23CEEfB.net
遂に後継機登場!
その名は Nikon D40!

Orz...

87:名無しさん脚
06/11/19 09:24:15 KKy5Uakm.net
【小さい】Nikon D40 Prat2 【5万円代】
スレリンク(dcamera板)


88:名無しさん脚
06/11/23 13:30:02 qSdDr9BC.net
D40速攻で予約しました。また当然45Pをつけます。
個人的には重いカメラにバズーカつける人の気持ちがわからないが、
その人にとっては私の気持ちは「まったく」わからないんだろうなあ。
もちろんフィルム使うときはUs。

89:名無しさん脚
06/12/22 21:11:12 wYCAumCF.net
Nikon Us

90:名無しさん脚
07/01/22 07:05:43 3wqwKlpp.net
Us

91:名無しさん脚
07/01/31 17:12:59 +aMAyZVX.net
Us

92:名無しさん脚
07/02/10 17:52:35 ajOP0dIr.net
Us

93:名無しさん脚
07/02/15 19:13:03 O26Gxsav.net
Us

94:名無しさん脚
07/02/23 01:58:10 UulTSOpl.net
Us

95:名無しさん脚
07/03/11 12:29:29 4ezl82N0.net
Nikon Us

96:名無しさん脚
07/03/14 22:18:02 s7f6Jr5U.net
Us

97:名無しさん脚
07/03/15 20:56:31 IZRB51VY.net
フィルム入れたままのUs。
早く、桜、咲かないかな~。


98:名無しさん脚
07/03/17 09:45:19 JCeBtjaf.net
Us

99:名無しさん脚
07/03/24 14:12:13 xmLwd0Lv.net
Us

100:名無しさん脚
07/04/07 09:20:16 xIDww8i5.net
Us

101:名無しさん脚
07/04/18 19:20:05 GMQHm0Bf.net
うっす

102:名無しさん脚
07/04/19 17:48:34 sIa8airz.net
ピンポイント爆撃

103:名無しさん脚
07/07/07 22:47:24 FYtn+BQu.net
U2に行けあげ

104:名無しさん脚
07/07/26 21:11:11 Ixobu0nC.net
レンズが黴びた Orz...

105:名無しさん脚
07/08/09 18:22:23 GjLfKVYq.net ?2BP(1654)
てst

106:名無しさん脚
07/09/14 00:04:12 zs7/E2zE.net
ほしゅ

107:名無しさん脚
07/11/18 20:12:52 1R6D3I8o.net
ぬるぽ

108:名無しさん脚
07/11/25 13:27:15 KdoFkStS.net
U初代、安かったんでつい買ってしまった。
望遠の70-300がプロネアと共用できて良いかな、と。
遠景でAFが迷いまくる点を除けば、特にこれといった
欠点は感じないね。これでIXニッコールが付けられれば、
ある意味最小最軽量のパンケーキレンズなんだが。

109:名無しさん脚
07/11/26 10:54:56 kG/EcM9X.net
スレ違い。こちらでどうぞ。

★★Nikon Uシリーズどうですか?その3★★
スレリンク(camera板)


110:名無しさん脚
07/12/08 19:41:05 9bkXwa1n.net
(´Д⊂ モウダメポ

111:名無しさん脚
07/12/08 20:27:53 op5E09Vc.net
D40と全く逆で、AF信号伝達の関係上、AF-S・AF-I ニッコールでAFが効かない
のが致命的。
最近のレンズがすべてMFになってしまう糞カメラ。

112:名無しさん脚
07/12/08 22:35:35 goRQ++75.net
測距点の多いF-401 or F-801 だからな。

113:名無しさん脚
07/12/09 16:17:25 cjkMy7PY.net
>>111-112
え、そうなの?
まぁ、どうせレンズも中古ばっかなので(苦笑)。

>>109
誘導深謝m(__)m

114:名無しさん脚
07/12/15 10:48:58 NQDae0lI.net
今のところ、Usに釣り合いそうな安価でまともに写るAF-Sレンズ、というのはないので気にしなくていいよ。
28-100Gや28-80/3.3-4.5Gと50/1.8Dで頑張ってください。

115:名無しさん脚
08/05/06 10:37:22 +1FGKJ5s.net
ほしゅあげ

116:名無しさん脚
08/06/21 14:55:45 jLBi54Mw.net
忘れないで!

117:名無しさん脚
08/08/09 02:23:47 znARtZ7T.net
あげげ

118:名無しさん脚
08/10/04 22:07:17 /l2vGi7D.net
Us好きだ。
あのくらい軽いとカバンにポンと突っ込める。

119:名無しさん脚
09/02/14 22:23:28 /N2KLcfG.net
>>108 IX30-60mm 限定だけど、レンズ後面のガードを外して(精密ドライバーで
簡単にはずせます)、ズームリングを回して後玉が一番前に動く位置(40mm近辺)で
透明テープで固定する。
これで AF 42mm F4.2G レンズになるよ。

46mm フィルターは、ニコンピカイチ用が似合う。

120:名無しさん脚
09/05/02 21:57:29 4oLwOL6M.net
PRONEA Sに試しにDXレンズ AF-S NIKKOR 35mm F1.8つけてみたところ、なんと普通に使えそうだ。
18-55mmだとぜんぜんだめなのに。現像してみんとけられてるかはわからんけど。
ちなみに35mmのUsにこの35mmつけてもつかえなかったが。

121:名無しさん脚
09/10/13 10:06:01 zkpE4WVJ.net
遂にグリップがベタつき始めた...

122:名無しさん脚
09/11/24 00:52:27 7F92Bb4k.net
久々に遊んでみようかな。
URLリンク(imepita.jp)

総重量425g

123:名無しさん脚
10/04/08 01:55:46 qk64Ab4P.net
かわいいカメラだから保守

124:名無しさん脚
10/04/10 15:10:23 leFL6zqL.net
てs

125:名無しさん脚
10/04/17 23:56:06 w/5Gm2fB.net
中古でレンズ付きで買ったんだけど、あんまり遠くまでピントが合わないのって、レンズが悪いのかな?
初心者なのでとりあえずレンズ付き買ってみよう、と思ったのですが・・・

126:名無しさん脚
10/04/21 14:37:18 bEO8VI+m.net
せめてレンズ名くらい書いてください

127:名無しさん脚
10/05/05 22:25:42 6Vjehq+e.net
一旦、浮上します。(^_-)

128:名無しさん脚
10/10/02 15:04:03 FjP/2e1G.net
Us かわいいよ Us

ハァハァ

129:名無しさん脚
11/01/30 10:36:27 5ymOs5bt.net
ぬるぽ

130:名無しさん脚
11/01/31 00:07:44 vcsokOPE.net
がっ

131:名無しさん脚
11/03/28 20:25:15.05 1YSWYpYQ.net

URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)
URLリンク(www.hayatacamera.co.jp)

132: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.4 %】
11/04/17 20:16:01.19 Q0HG4Mt4.net
保守

133:!ninjya
11/05/08 09:55:41.55 4ZJ06/ah.net



134: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/08 09:59:00.13 4ZJ06/ah.net



135: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/08 18:59:10.13 duxuWKkk.net



136: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/08 19:10:31.97 zqb71LSg.net



137: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/09 21:35:45.81 u0iZc9Ew.net



138: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/09 23:30:53.00 C2CiHIJf.net



139: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/09 23:36:50.00 C2CiHIJf.net



140: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/12 22:26:35.42 AtMPXsSm.net



141: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/14 05:18:30.21 7sno6E7e.net



142: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/14 16:58:16.97 OQoIb8fr.net



143: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/14 21:34:15.92 qp/kiShR.net



144: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/15 08:56:18.57 jeZ6ezzY.net



145: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/15 15:39:52.07 jeZ6ezzY.net



146: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/15 18:50:30.64 gCNR+tVo.net


147: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/15 20:31:07.91 PIsgakEV.net



148: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/16 22:19:22.51 cFaT76Bl.net




149: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/16 23:08:05.53 cFaT76Bl.net



150: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/18 22:20:21.63 D+aNhDVq.net



151: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/19 20:23:19.19 yeX9eZIY.net



152: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/20 23:15:14.14 1s68bjFR.net



153:名無しさん脚
11/05/21 05:34:29.50 uygyAijb.net
!ninja

154: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/21 16:49:02.99 qwn7PCjU.net



155: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/23 22:37:06.21 CEyFFdzJ.net



156: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/24 22:24:58.26 1kE2P0Iy.net



157: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/26 20:50:53.37 99ZL//uA.net



158: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 00:29:43.58 PUBCUmly.net



159: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 07:30:22.17 ewzorHyc.net



160: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 08:51:52.01 eSapbS8T.net



161: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 08:56:29.43 rnkawgDk.net



162: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 12:06:58.53 gMp7fv3F.net



163: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/28 14:49:06.74 0yn8DRFi.net



164:!ninjya
11/06/01 00:35:16.83 CaRj5EPN.net



165: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/06/01 00:36:49.34 CaRj5EPN.net



166: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/01 23:07:57.33 0aY6aJUG.net



167: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/04 17:54:28.08 m0alILU5.net



168: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/05 09:30:14.78 ux39L3qt.net



169: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/05 11:03:57.00 eChQ3rsP.net



170: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/05 21:53:25.19 sdtZP8SS.net



171: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/06 23:37:05.59 jcID3Sv+.net



172: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/07 22:00:52.63 aXnOLZrv.net
WINME

173: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/08 02:45:14.97 gwD5qksv.net
?E?{?@?[?I

174: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/08 21:38:14.06 q5ovqHyN.net



175: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/09 17:16:53.55 Z2XTM6Px.net
WINXP

176: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/09 22:20:14.62 KqwvFqI8.net



177: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/09 22:23:22.99 MM/sru80.net
??????

178: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/11 06:39:01.81 65yKz304.net



179: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/12 00:28:25.75 I25Cw6Uq.net



180: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/12 15:52:33.42 lNTc29UH.net



181:名無しさん脚
11/06/12 23:25:33.29 owKl/d3W.net
 

182: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/13 00:19:35.33 mJnvUcbB.net



183: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/13 19:55:57.33 Y2G74RyF.net



184: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/14 23:31:14.04 D4A9iZOU.net



185: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/16 15:55:51.72 hDr98PTC.net



186: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/16 23:54:12.69 3MaoVXic.net



187: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 07:35:58.64 wbeF+M0c.net



188: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 08:47:05.15 wbeF+M0c.net


189: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 16:24:07.70 0fed1+qi.net



190: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 17:20:18.82 0fed1+qi.net



191: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 21:54:40.74 nL/7vJV3.net



192: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/18 23:06:21.85 wttPblHV.net



193: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 07:58:05.44 FRxCYMmV.net



194: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 09:27:41.60 1PG0eKxx.net



195: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 09:47:14.66 1PG0eKxx.net



196: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 10:24:46.50 FRxCYMmV.net



197: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 11:56:11.23 xcyFZxrE.net



198: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 13:32:25.55 EKxJRjuZ.net



199: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 13:38:25.93 EKxJRjuZ.net



200: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 14:35:44.25 yWULfP7a.net




201: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 15:06:57.73 yWULfP7a.net



202: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 18:49:36.23 hHCIts5j.net



203: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 18:52:18.24 hHCIts5j.net



204: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 19:06:56.93 hHCIts5j.net



205: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 19:45:53.58 hHCIts5j.net



206: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 20:44:59.05 uMEVAwbv.net



207: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 20:53:00.58 hHCIts5j.net



208: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 21:18:09.79 hHCIts5j.net



209: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 21:41:57.61 4YAvbSDX.net



210: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 23:36:27.89 T4OwZVn5.net



211: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/20 00:02:51.26 GSHAO9gw.net



212: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/20 00:18:36.75 zGiS7Kwd.net



213: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/23 22:17:52.83 HdGw8nXe.net



214: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/24 23:40:24.50 gOoif62I.net



215: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/30 22:26:57.45 11Iu26Xy.net



216:名無しさん脚
12/01/20 05:59:27.64 N3zj2+ZJ.net
テスト

217:名無しさん脚
12/05/11 05:11:19.17 zgcMJvqj.net
なんだこりゃ。
・・・てか、ニコンのAF入門機や各社入門機スレも過疎ってるから、
このスレ落ち次第合流したらどうか。
EMや3Aじゃあるまいし、単機種スレ立てるほどでもなかろう。

218:名無しさん脚
12/05/12 12:49:00.87 Byen2CUT.net
既に書き込みされていると思うが…
ネーミングて大事だね。
当時…Kissに対抗する名前は 浮かばなかったのかなぁ?

219:名無しさん脚
12/09/14 04:30:19.99 Oje4msln.net
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね


220:名無しさん脚
13/03/09 23:00:48.04 iSo7MLBJ.net
俺のUsはウチに来て5年目だが、まだメイン張ってるぜ。
先週もリバーサル詰めて梅撮りに行ってきた。

F100欲しいけど、それが来ても軽いから出番は無くならないと思う。
銀塩なら、上級機でも下級機でも変わらずに撮れるのが嬉しいね。
少なくとものんびり撮ってる限りは。

221:名無しさん脚
16/10/13 21:50:28.98 NhJsKZct.net
あ、いかん!遂にグリップがベタついてきた・・・
ベタつきは無水エタノールで消毒だぁぁぁぁ!
チラ裏
Ai-P 45mm/f2.8シルバーの組み合わせが最高!ヒャッハー!

222:名無しさん脚
17/11/03 11:54:33.67 FNIZoXBy.net
Uとかの金属マウントをUsに移植できないの?

223:名無しさん脚
18/04/22 05:33:33.07 Oj3EiPBA.net
本日、レンズ付きでUsが家に来る。
興奮して5時前に起きてしまった。
ワクテカが止まらない。

224:名無しさん脚
18/06/16 00:08:56.15 BoDAeXem.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
VLF9U

225:名無しさん脚
18/09/30 23:27:35.92 X8CCGXYg.net
海外仕様のNikonF65って、Uだっけ?Usだっけ?

226:名無しさん脚
18/10/01 20:44:47.63 tEDTeOP7.net
Uでしょう
F55がUsでF75がU2だったと記憶

227:名無しさん脚
18/10/01 21:46:37.17 gxFtR6Dk.net
Uでしたか、失礼しました

228:名無しさん脚
20/02/28 11:49:13 DQT5ITO4.net
まだ現役

229:名無しさん脚
20/08/28 07:12:22 tCST2TcF.net
今週末イベントを撮りに行くわ
暗いところでもAF効くか心配だがw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch