バードウォッチングに持ってく双眼鏡 82at BIRD
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 82 - 暇つぶし2ch470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 16:33:47.12 .net
でもBD25とBDII32だったら後者を選ぶよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 16:51:03.09 .net
いいよ、俺はペンタックスのタンクロー8×24の逆ポロで。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:06:51.00 .net
そらそうよ
BD25とBD32でも特別な理由がない限り後者を選んだだろう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:14:28.67 +a8lyjBr.net
双眼鏡の値段はその見え方にいくらまでなら出せるかって事だよね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:37:29.37 .net
バードウォッチングが趣味ならスワロフスキー一択だよな
趣味で車やバイク買うより安価だし隣のバードウォッチャーに対してマウントとれる
鳥なんかより俺のスワロフスキーを見てくれよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 17:53:36.59 A1PKDgV6.net
スワロコンプレックスw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 18:11:35.27 .net
だいたい車と同じで初心者だからといって安いのやボロいのを買うと愛着がないから適当に乱暴に使う癖がつく
初めから少しいいのを買って大切に使えば何十年も使える大事な相棒になるのになあ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 18:26:07.21 .net
10年も経てばゴミだけどな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 18:51:33.13 .net
>>462
自分が買ったときは3万円ぐらいだったかなあ
その間、実質所得は下がりっぱなしだってのにな
>>477
えっ?
ちゃんとオーバーホールしながら使えば、10年~20年は余裕だろう
電子機器じゃないんだから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 19:26:49.65 .net
>>478
ゴミにレスする必要無し

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 20:47:12.10 .net
ホームセンターで逆ポロの5,000円くらいの安物を摑まされたら碌に見えないクソ双眼鏡もどきのせいで野鳥観察のモチベーションまで失われてしまうのは避けたいところ
しっかりしたメーカーのエントリーモデルなら見え味もよく手にフィットして長時間の観察しても疲れないで済むし感動が長続きする
しっかり手入れすれば一生モノになる可能性を秘めている

初心者におすすめの入門機は
1.スワロフスキー社のコンパニオンブライト8x30
2.カール・ツァイス社のSFL8x30

普通に定職に就いていれば難なく楽々購入可能なコスパがよいおすすめの双眼鏡だと思う

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:27:16.15 .net
>>480
ニコンのモナークHG 8x30はどうでしょうか?
その2機種と比べて劣っているところがあれば教えてください。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:39:21.88 .net
モナHGがその2機に勝ってるのはフラットナーによる像の平坦性くらいかな。
一回り大きくなるがモナHGは8x42が値段と見え味のバランス的にかなりお買い得。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 21:56:42.84 .net
>>480
10万越えはエントリーちゃう
ZeissはTerra EDがエントリーで
SFLはミドルクラスや

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 22:14:08.48 .net
>>482
有り難うございます。
舶来2機種はかなり性能良いんですね、モナHGの8x42なら手が届きそうです。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 00:33:01.50 .net
>>470
いや?俺は日本製の25を選ぶよ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 09:10:31.42 .net
>>484
少し予算オーバーかもだけどこれなんか軽くて明るく良く見えるから初心者にはオススメだなあ
URLリンク(www.yodobashi.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 11:54:32.76 .net
どこにでもこういうマウントとりたいだけのバカがいるんだよな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 13:15:29.70 .net
そもそもスワロ爺はNL持ってないよ
自分が買えないのを他人も同じだと思って喚いてるだけ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 15:02:26.87 .net
BD25は良い。いや見え味はぶっちゃけ良くないけど質感が良い。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/21 17:28:47.81 .net
スワロでマウントって意味わからん。何千万もする車じゃあるまいし、ちょっと頑張れば買える値段だと思うが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch