鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】at BIRD
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【5台目】 - 暇つぶし2ch1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 19:34:07.09 .net
>>979
乱視を矯正する機能ってどんなの?
TeleVueのディオプトロクスみたいに乱視方向に合わせて回転したり乱視の視度に合わせたりできるの?
それが出来るなら星見用にすごく欲しい。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 22:31:04.64 .net
乱視用メガネかけてみるぶんには
変わらんだろ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:12:48.88 .net
こんばんは970です
今晩の皆既月食最高でした
夕方帰宅するたくさんの人たちが駅前広場でスマホを一斉に空に向けているのは微笑ましかった
>>975
コメント付けます
あくまでSFL8x40の印象で、10x機の印象ではないのでご注意を
光学設計が大きく変わらないなら当然8xより10xの方が収差が拡大されて出易いです
SFLは8xと10xで本体サイズ、重さが同じなので設計もあまり変わらないでしょう
よって10xは収差が気になる可能性はあります
>色ズレ(色収差)は中央でも見えるときがあるけど、友人は気にならないと言っていたので・・・
→視野中央でも眼の位置がずれると確かにチラッと色が見えます
ただキチンと構えると出ないので自分は気にならないですね
トリノ8x42HDよりSFLの方が色ズレは抑えられてる
さすがにEDGは目の位置が少々ずれても色は出ないですね
SFLは上位機種のSFで採用しているフローライトを使ったEDレンズ(Fluoride Glass)は
採用しておらず、ConquestHDと同じ少しグレードダウンしたEDレンズ(HD Lenses)を使っています
よって色収差についてはSFのような完璧さは無いのでしょうね
>像面湾曲が大きい感じで中央にフォーカスを合わせると・・・
→8x40も同じです
一般的に対物レンズが作る像面は対物レンズ側から見てお椀状に凹面になっているので、
中央にフォーカスを合わせると周辺では接眼レンズを繰り込む方向(前ピン)になります
実際には動いているのは接眼レンズではなくて内部のインナーフォーカスのレンズですが
イメージ的には同じですね
なのでSFLに限らず殆どの双眼鏡の像面湾曲の方向は同じです
像面湾曲の大きさについてはSFL特に大きいとは感じずトリノ8x42HDより少ないくらい
ツァイスやライカは中心像のキレは物凄いクセに、周辺になると像面湾曲を平気で残す
昔、クラシック7x42を入手した時は像面湾曲のあまり大きさに驚きましたが、
それと比べるとSFLはフラットだなぁと感じます

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:44:15.63 .net
>>984
返信ありがとう!

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:52:01.97 .net
>>984
ごめん、書き込み途中で間違って送ってしまった
いろいろレビューと考察ありがとうございます
読んでいて10x40の色収差、像面湾曲は仕様の範囲のように思えてきました
一応販売店には見てもらいますが、仕様の範囲と言われれば納得せざるを得ないのかなと・・・
フィールドフラットナーが入っていることで、像面湾曲が画期的になくなっているのかなと過大に期待していたのかも
近距離ではフラットナーの入っていない機種と見比べると平坦性に優れていたので、比較的近距離で最大の補正になるような設計なのかもしれないですね
色収差は言われている通り視線を動かすと見える場合があり、しっかりと正対して覗くと出にくかった感じでした
粗探しばかりしてないで良い点を楽しむようにします、ありがとう

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 10:18:19.91 .net
・・・もしかしてモナハゲ持ってたら買わなくてもいい感じ?

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:54:40.22 .net
いや流石に価格差ぶんの見え味はあるだろう
まあモナークHGも8x42は良い線いってるけど

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:31:36.09 .net
今のところ鳥見にはモナークHG8x30のコスパが
一番だと思う
小さい軽い広い良く見える

1010:a
22/11/10 12:31:00.93 9ckL2m+Dq
URLリンク(koubasii.atspace.eu)

1011:a
22/11/10 12:53:08.17 9ckL2m+Dq
URLリンク(www.geocities.ws)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 22:50:04.15 .net
ハゲの30ミリは軽くていいよね
でもEIIほど楽しくないんだよな
つうかモナークじゃなくて「ハイグレード」の30ミリ出してくれよニコンは

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:42:00.53 wHK3fNKz.net
>>977
昔からその話出るけど合点がいった、NLpureより2世代前のビクトリーのが中心解像度が高いわ。スワロ買うならフラットナー入ってないSV前のモデル買えばいいのか

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:54:27.65 .net
>>993
>昔からその話出るけど合点がいった
なんで?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 13:01:41.53 .net
理由も書いて欲しいよな
>昔からその話出るけど
聞いた事ないし

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:58:31.76 .net
ちょっと上にある乱視を矯正する機能が入った謎理論なのでは?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:32:36.16 .net
SFLもビクトリーポケットと同じ日本製か
微妙だなぁ
つうか鳥見で40口径要らないな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 06:53:14.27 .net
30(32)ミリは見え味と重さのバランスがちょうどいいんだよね
でも見比べるとやっぱり30より40の方が綺麗だからできればそっち使いたい

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:35:44.78 .net
>フラットナーのない光学系はもともと中央に特化してピントが合うようになってる
これはわかる
>勝間なんかもそうで、中央部には乱視を矯正する働きがある
聞いたことない、なんで?
>乱視のある人ならツァイス系のほうが中央分解能が高く見える
「中央部には乱視を矯正する働きがある」としても、なんで?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 12:47:08.89 .net
SF32ミリとSFL40ミリは大きさ重さが同じくらいだ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 13:43:42.55 p6fn12uU.net
ツアイスが乱視に強いって話はダイヤリート買う時に聞いた話だけど、なんでって聞かれてもその機能まではしらん。でも乱視持ちの自分はフラットナー入りのスワロよりはフラットナーない方のツアイスの方が中央のシャープネスは幾分よく見える。フラットナーなしのELは見たことないんで知らん。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 14:56:02.93 .net
それは単にスワロよりツアイスの方が中心の解像度が高いって事だけかと
乱視の話ともフラットナーの話とも結び付けない方がいい
976の謎理論だと眼鏡を掛けて乱視を矯正すればスワロの中心解像度がツアイスと同じになるらしい

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 15:03:21.17 .net
弱い乱視持ちだが、メガネなしでCLポケット8x25と
ビクトリーポケット8x25を比べると中央分解能は
ビクトリーのほうがいい。
メガネつかうと両方同じ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3594日 18時間 53分 1秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch