04/08/14 11:51 WncqfeDM.net
「証拠を見せて下さい。」
と言って逃げる間抜けな政治家がいる。分かるわけが無い。正確な個体数が分からないからこそ,保護しなければいけない。分からないものを壊さないで下さい!
もっと生物たちの悲鳴に耳を傾けて下さい!人間は生物たちの仲間なんでしょう?
自然を愛せば分かるでしょう。金の為に自然を悪用する密猟業者も本当に自然を愛せば,分かるはずでしょう。
常識ですよ。生き物の生物が豊富なら,それだけ人間の食べ物も多いと言う事であり,自然を利用し,多くの生命を犠牲にして生きなければならない人間には,自然を守る義務がある。
そして,正しく自然を知ろうとする事。常に自然の様子を見て,こまめに犠牲にした命をつぐなう事。これからも豊かな食生活と住み場を残そうと努力する事。
昔はこれが当たり前だったのではないか。都会育ちの僕は身近で豊かな自然を不幸にも知りません。このスレにきた人たちは,どのような考えであるかを知りたい。そして,是非とも環境保護に関する活動に参加し,努力してほしいと思います!
下手な日本語とは言わないで下さい。今,必死に環境保護をしなければならないはずなのです。でないと,地球から大きなしっぺ返しが来るのです。