映画「WATARIDORI」はどうですかat BIRD
映画「WATARIDORI」はどうですか - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 14:34 rPu6we3A.net
すごいよね。
感動した。
makingのほうも見たいね。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 16:59 .net
どうせ折れんとこの地域じゃ上映しないよぉ。ウワーン!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 19:18 4vyFb3bZ.net
えっもうやってるの?

5:ヤンキー野鳥
03/03/12 20:03 .net
朝、TV「とくだね」でメイキング少し紹介してたね。
但、ドキュメンタリーでなくて、あくまでも映画と監督はのたまっていたが。
見てみんとわからんが、「グース」の拡大判?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 20:10 .net
でもこの監督の前作?「むしむし…」はつまんなかったな。
やっぱ、昆虫はBBC&NHKに限るけど、鳥はどうだろね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 21:20 k15PRbs0.net
>>5
そう、それを今朝見て
URLリンク(www.apple.com)
を発見。
CGみたいな映像にビクーリしまして…
でも詳しい人から見ると、どんなもんなのかなぁ?
と思ってスレ立てました。


8:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

9:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 23:49 .net

BBCアッテンボロー鳥の世界の方が
質、量ともに優れていると思われ。。。

おフランスのプライド剥き出しか?


10:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 01:52 .net
>>7
(・∀・)イイ!

11:山崎渉
03/03/13 14:32 .net
(^^)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 15:21 6EppsSqO.net
ザワイドみて映画見たくなった。
アカデミー賞候補だが反仏のアメリカが素直に賞やるかなァ?
あげたら少しハリウッド見直してもいい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 15:26 mq3jz6/Z.net
ザ・ワイド見たけど凄かったね~。汚れた心を清める為に観に行くか。

邦題のローマ字表記…MUSASHI(苦笑)じゃあるまいし、激しくダサい。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 23:18 X+paLpP9.net
鳥屋は映画見ないの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:49 .net
>>14
まだ公開してないんでしょ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 06:00 .net
WASA-B

17:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 12:42 YN3aKddU.net
オスカー逃しました。
受賞作のBOWLING FOR COLUMBINEがどれだけいいのか知らんが、
やっぱ今は反仏ですかハリウッドは。





18:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 15:43 .net
前売り券買うと、おまけがもらえるようですね。カード?
なんだろなぁ?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 17:33 .net
>>17
「BOWLING―」のほうがは反米(というか反ブッシュ?)っぽいから
そういうわけではないかと…。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 20:52 .net
WATARIDORIの神隠し     

21:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 00:52 LA4rCKWL.net
>>18
フランス直輸入特性カードセット(全42枚)
これすごいよ。劇場で前売り券買って損はない。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 01:59 .net
>21
特性カードか。いいね。リトマス紙製だったりしてw
どっかに画像ないかな?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 09:59 .net
URLリンク(www.kbc.co.jp)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 20:21 BiQrxSmn.net
Bowling for Columbine見て劇場で前売り券買いました。
カード凄くきれいです。カード遊びのルールが箱に書いてあるけど、仏語なのでよく分かりません。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 06:07 .net


26:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 16:01 28oc+vdQ.net
おいおい、おめーら

この映画のどこがいいんだ?

野鳥とはほどとおい、人工的な映画じゃねーか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 21:09 Mlv7waJ4.net
人工的で半端な部分を除いても、絶対観がいある映画だよ!!
観かたによるけど。鳥見でも寝るヤシいるだろうけど
それはヤシそれぞれで保証できないけど
鳥の観察が好きつー奴なら少なくとも眠くはならないと思う。
自分はスケブもって鳥見しにいった(動物園にいく感覚に近いかも)
ま1800円は無条件に高いけどね(w

28:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 22:17 Mlv7waJ4.net
カードほしかったなー

あれはシュバシコウとゆうのですか??

30:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 00:24 5PROyDvx.net
朱嘴鸛?

31:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

32:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 09:05 .net
>>29
実費出すなら買ってあげてもいいよ。from 福岡

33:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 20:22 .net
うわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 21:01 F1LzJOcQ.net
飛んでる視点で観る映画だから野鳥観察とはかなり違うよね。
東京では銀座と新宿2館だったり、観に行く人少ないのかなあ。


35:渡り鳥
03/04/06 21:06 .net
NANDEWATARIDORINANO?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 21:14 .net
NIHONGODATOMOTTOJYOEIKANHERISOUNAWANA

37:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 00:06 .net
Le Peuple Migrateur 原題  > 渡る人?  ・・・・ >Wataridori

Le Oiseau Migrateur じゃね~のか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 00:15 n43N32Sf.net
URLリンク(www.peuplemigrateur.com)
オリジナルサイトを上げとく

39:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 09:53 OOZd6KT1.net
グースの二番煎じ


 だ  よ  な  !

40:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 16:25 7iw0mNP4.net
よし今夜はグース借りてこよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 17:43 .net
タワリドリ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 22:39 .net


 感動の押し売り映画。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 22:52 OOZd6KT1.net
グース 女の子がカワイイ

44:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

45:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

46:あぼーん
03/04/09 00:25 .net
あぼーん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/09 17:23 .net
何なんだよ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 05:58 .net
まったく…

49:兵庫出身
03/04/10 10:16 4b9L8QFD.net
 いずれにせよ、鳥の映像が増えるのは大変喜ばしい事ではないでしょうか。
 BBC等の番組も好きですが、絶対数が増えると質が向上してゆく側面もありますし。

 個人的には仏の昆虫映画「ミクロコスモ」も大変面白かった。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 13:48 .net
fumufumu


51:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 14:07 WjRUMMob.net
>>49
WATARIDORIって、ミクロコスモスと同じ人が作ったんじゃなかったっけ?
ミクロコスモス、私も好きだ。時々きもい毛虫が出たりしてびびるけど。

52:bloom
03/04/10 14:09 6+Z8WMst.net
URLリンク(www2.leverage.jp)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 16:52 .net
そうなの?

54:sait
03/04/10 17:21 .net
>ミクロコスモス
吹き替えが最悪だった。中身も、BBC、NHKあたりと比べるとねェってのが
感想。

55:兵庫出身
03/04/10 22:18 bvhL8KGl.net
 51さん

 失礼、「ミクロコスモス」でした。

 生物の大きさが変わると、水の特性も変化する事がダイレクトに分かって良かったですね。また、何処で読んだか定かでないのですが、制作者の「フランス人は昆虫の様に小さな生き物には全然興味を持たないので、映画で拡大して見せた」というコメントも興味深かったです。

 あと、確かに監督は同一人物みたいですね。
URLリンク(www.mainichi.co.jp)

 ただミクロコスモスの時とは監督名が違っているのはどういう事なのでしょう…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 06:11 .net
ミロクコスモス

57:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 23:35 .net
北海道で唯一上映する映画館が、前売券を売らないらしい(つД`)
特製カードセットが・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 03:28 Y7oMBfoX.net
水鳥じゃない渡り鳥の物語だったら絶対見たいな~
グースと同じタイプの映画なんだし、新鮮味が薄いカモ。
ツグミやジョウビタキが渡る様子って、みんな見たくないかい?
アッシは小さい野の渡り鳥がどう渡るのか見たいんだよ~
小さい陸の鳥は映画には向かないのかな・・・?
あ~見たいよ~~~ちっちゃい鳥が海こえて渡る姿!


59:高収入
03/04/13 06:06 hH9ezJVT.net
代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
    HP作成も無料これからのビジネス
バナ-を貼るより確実に稼げる!
      URLリンク(asamade.net)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 05:04 ZF8Pvt6l.net
あれで網が引っかかるのとか油まみれとか
どこまでやらせたんだろうか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 08:40 .net
>>58

航路乗れ。


62:山崎渉
03/04/17 10:32 .net
(^^)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 16:35 .net
age

64:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 00:06 .net
映画見たいな。
銀座まで出かけてみようかな。
水鳥の渡りだから見たい。
上映時間2時間なんて
長さ感じさせないみたいですね。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 01:17 .net
つまんない。長い。飽きる。

66:(´д`;)ハァハァ
03/04/18 06:29 djatKXhW.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 07:14 .net
何、ハァハァしてるんだよ?

68:bloom
03/04/18 07:30 CK/wuRJ/.net
URLリンク(www2.leverage.jp)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 15:03 .net
 

70:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 17:37 .net
ゴルァ!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 19:58 .net
カモン!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 05:52 .net
綿りどり

73:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 09:37 .net
皇室ご推薦

74:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 12:39 .net
ダンプの運ちゃん

75:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 12:40 .net
違う!長距離トラックの運ちゃんだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 02:35 .net
「WATARIDORI」見たよ。
「コヤニスカッティ」を思い出したよ。

77:山崎渉
03/04/20 05:13 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 06:02 .net
冬は沖縄、夏は北海道


79:動画直リン
03/04/20 06:09 FWmt9gR5.net
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

80:bloom
03/04/20 07:39 FWmt9gR5.net
URLリンク(www2.leverage.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 10:27 Rqy2aTbu.net

真剣に恋愛を考えるあなたのために作ったサイトです。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)


82:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

83:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

84:http://hobby.2ch.net/bird/
03/04/20 12:10 FWmt9gR5.net
URLリンク(hobby.2ch.net)


85:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

86:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 22:49 fpn4G3XH.net
今日見に行ってきた。
天気が悪かったせいか年寄りの夫婦らしきカップルとアベックが多かった。
内容の感想は 確かに最初は鳥の目線になって、自分が鳥になったような
リアルな感覚にゾクゾクしたが、次の場面もまた次の場面も
鳥が変っただけで代わり映えせず、はっきりいって飽きた。
癒し系のCDと同じ。
生き物地球紀行のほうが面白かった。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 00:07 .net
>>86

しかし、アッテンボローを見ると生き物地球紀行も糞に見えるのだよ。


88:86
03/04/21 00:28 GR7LRnEr.net
>>87
見た?
解説なしで延々と同じような場面が続いて…
確かに生まれたてのヒナから育てて、小型飛行機で親代わりになって
撮影も分かるけど、どんな美味い料理だって後から後から同じような
物出されたらいい加減「ゲップ!!」ということなんだよ。



89:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 02:24 F7+1wcC3.net
>88
鳥屋、若しくは興味ある人がゲップだと一般の人はつらいかもね。
そうすると早期興行打ち切りかな?ビデオじゃもっとつまらなそうだし、
早めに観に行った方がいいかな?w

90:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 22:28 OhuDZytS.net
金出していくほどの物じゃない。
何しろ最初のCMが長い。
マジで20分くらいある。
そこでもうダメポ となる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 22:31 .net
>>88

見たよ。
この映画は予告編が全て。
本編見ちゃダメ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 23:51 .net
ここ以外で、この映画の話が出来るところ知らない?
なんだか、鳥屋以外が集まって来ちゃったよ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 00:11 .net
WATARIDORI【長編ドキュメンタリー?】
スレリンク(cinema板)

95:86=91
03/04/22 00:21 VN/OaNCR.net
>>93
一応俺鳥屋なんっすけど… (寂…

来てた客に一番受けてたのはコオバシギが羽怪我して
波打ち際でカニに食べられたシーン。

93は鳥屋?
だったら見てみ?
感想聞いて目のつけどころ勉強し直すわ。
間違っても「感動すますた」なんて言うと
回し者かと思われるよ。
「金返せ!」なんて言わないでね!



96:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 01:36 .net
>>95

食われてたのコアジサシだと思うんですけど・・・

まぁそれくらい頭に残らない映画ってこった。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 05:46 .net
あげ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 07:49 s5eQ48sl.net
URLリンク(homepage3.nifty.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 19:07 .net
昨日観てきましたよ。
でもこの板にいる皆の反応は予想外というか…
自分は映像の綺麗さと浮遊感がよかったな、と。
でも環境映画っぽい感は否めないかな。鳥好き以外は寝ちゃいそう。

100:出演者
03/04/26 19:41 atX1ixei.net

1.ヨーロッパコマドリ、2.ニシオオヨシキリ、3.カッコウ(ヒナ)、4.ハイイロガン、5.カワセミ、6.マガモ、7.ツバメ、8.クロヅル、9.カオジロガン、
10.オオハクチョウ、11.シュバシコウ、12.クロトキ、13.インドガン、14.ハシブトガラス、15.ハシボソガラス、16.タンチョウ、17.ドバト、18.ハクトウワシ、19.カナダガン、
20.ハクガン、21.アメリカカイツブリ、22.アメリカシロペリカン、23.カナダヅル、24.オウゴンチョウ、25.ハゴロモガラス、26.キジオライチョウ、27.シロカモメ、28.キョクアジサシ、29.シロフクロウ、
30.シロハラトウゾクカモメ、31.オオトウゾクカモメ、32.ハシグロアビ、33.ニシツノメドリ、34.ミツユビカモメ、35.ウミガラス、36.ハシブトウミガラス、37.シロカツオドリ、38.アオガン、39.ミヤコドリ、
40.コオバシギ、41.ハジロクロハラアジサシ、42.モモイロペリカン、43.カワウ、44.クロコサギ、45.ダイサギ、46.インドアカガシラサギ、47.アジアヘビウ、48.アフリカレンカク、49.ツメバゲリ、
50.シロガオリュウキュウガモ、51.シマアジ、52.コンゴウインコ、53.ルリコンゴウインコ、54.ホシムクドリ、55.ワタリアホウドリ、56.ロイヤルアホウドリ、57.マユグロアホウドリ、58.オオサマペンギン、59.イワトビペンギン、
60.オオフルマカモメ、61.サヤハシチドリ、62.コンドル、63.ヘラサギ、64.マダラフルマカモメ、65.フラミンゴsp


101:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 20:33 .net
あげ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 23:59 WXxR00pQ.net
大阪の「テアトル梅田」は、5月7日が1000円サービスデーです。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 17:13 VKLmtuJb.net
やっぱり寝ちゃうのかな。昔、リュックベッソンのアトランティス(海洋動物もの)で寝たこと在るしな。
無理か、残念。

104:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

105:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 00:39 M73lPv73.net
あー、みてきたよ。ふー。
よかった、よかった。

あれだね。
スローライフってやつが分からないものは、みてはだめ。


107:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:10 Fc7YqIit.net
>>100
あの、水面を2羽並んでびちびちびちびちって立って走ってたのはどの子?
声出して笑いそうになたーよ。

なんか、感動とか壮大なストーリーとかは期待せずに、
場面場面でのそれぞれの鳥のちょっとした仕草とかに注目してれば
笑ったりホロリときたりできたよ。
当方、鳥にはほとんど興味なかったけど、ぜんぜん長く感じなかった。
むしろ鳥好きよりはパンピーにこそ受ける映画なのかな。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:17 .net
カンムリカイツブリの求愛でないの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:18 .net
もとい、アメリカカイツブリかも。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:32 .net
>>110
さんくす。ぐぐってみたら、たぶんこれで正解かと。

タンチョウの舞いって、今までは優雅さを強調した映像が多かったけど
これではコミカルに描かれてて、意外だったけど面白かった。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/09 22:56 .net


ベ ト ナ ム に オ オ ハ ク チ ョ ウ は 渡 っ て く る の で す か ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 08:58 .net
>>112
確かに、ベトナムの水田?にオオハクチョウが飛んでるシーンがあったな。
あれ?と思ったが。

114:
03/05/10 11:48 FTySE0hq.net


 F U G U R I D O R I

115:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 18:27 .net

  宇 宙 空 間 を キ ョ ク ア ジ サ シ は 飛 ぶ の で す か ?

116:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 20:07 PXP2e35X.net

コ ウ ノ ト リ は 、 砂 漠 を 飛 ぶ の で す か ?


118:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 21:15 kct9UyUj.net
マ ジ ン ガ - Z には口がないのですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 13:35 akJYhqqM.net
>>117
コ ウ ノ ト リ は 、 砂 漠 で 交 尾 す る の で す か ?


120:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 14:34 .net
>>117
長距離の渡りをするときに、砂漠の上も通る事あるんでない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 22:29 RBwDLu7i.net


F U G U R I D O R I


122:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 07:35 7x3OYU7T.net
みんな、早く見に行かないと、公開おわってしまうぜ!!

123:
03/05/17 14:06 7rpbT+/E.net


  U T U M I D O R I 

124:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 14:07 zZOu8WUy.net


125: 
03/05/17 14:07 7rpbT+/E.net


  S A S A M I D O R I

126: 
03/05/17 14:09 6fK7GK0N.net


 K A Z A M I D O R I


127:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 14:22 u9iAX2ta.net
W A R A T A D O R I

128:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 14:26 u9iAX2ta.net
ゆうべ近くのレイトショー(1200円)で観てきた。
環境映画みたいなのかと思ってたらコメディでしたね。
おもしろかった。
デブペンギンがいつまでたっても岩場を登れず、
どんどん抜かれて行くのにはワラタ。
逆に運動神経のいいペンギンは信じられないようなジャンプしてるし。

129: 
03/05/17 17:39 QnpMGYEO.net


N A M A H A M E D O R I

130: 
03/05/17 17:40 QnpMGYEO.net

 K A K U S H I D O R I

131:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 05:17 .net
朝日新聞の天声人語にとりあげられていますた

132: 
03/05/18 21:13 77etlC9v.net


 I R O T O R I D O R I

133:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 23:00 0HZC+Ltu.net
URLリンク(life.fam.cx)




134:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 06:04 .net
H A S A M I M U S H I

135:山崎渉
03/05/22 00:58 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

136:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/23 16:15 o1ez5v7O.net
 W A T A R I T E T S U ( r y

137: 
03/05/24 00:21 9p/iBRbh.net


 K A N I B A S A M I

138: 
03/05/24 10:54 T1/VIG4v.net


 T A K O O D O R I

139: 
03/05/24 10:55 T1/VIG4v.net


 K A T S U O B U S H I

140:名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 14:02 Rt/i+20q.net
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80~90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8~9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
URLリンク(www2.pekori.to)


141:山崎渉
03/05/28 15:51 .net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

142:ろっぴー
03/06/05 16:41 24/smbh1.net


クワッツ、クワッツ、ハイイロガンだよ。すごい映像でした。
∈Θ ) 
 ∥ 
(  )
  \\


143:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/05 17:53 Ca1hsQZb.net
みてね♪
URLリンク(www1.free-city.net)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 20:05 .net
A W A O D O R I

145: 
03/06/07 09:09 IiE90WM7.net
 
 B O N O D O R I

146:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/07 20:06 .net
H A K A R I U R I

147:  
03/06/08 14:51 Q01fCcND.net

 H A S H A G I S U G I 

148:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 16:16 fJu+MDhv.net
W A T A S H I W A D A R E

149:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/09 20:28 .net
   mm
   \ \⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ > < K A N K O D O R I   |
    //  ̄    \_____________/



150: ◆9NvjPv1dwQ
03/06/15 00:24 .net

 K O U N O T O R I

151:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 16:07 bEDcHyD3.net
この撮影に使った鳥って、撮影終了後どうなったのでつか?
ツルとかガンとか、ハゲシク寿命長そうなのが多いんですけど。

・・・やっぱ打ち上げで焼き鳥か・・・(´д`;)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 17:03 .net
そのシーンこそ録画&放映するべきだね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/20 20:17 .net
O T O R I

154: ◆9NvjPv1dwQ
03/06/21 02:31 .net

 N U S U M I D O R I

155: ◆9NvjPv1dwQ
03/06/21 02:32 .net

 S U M O U T O R I

156: ◆9NvjPv1dwQ
03/06/21 02:33 .net

 S E K I T O R I

157:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/21 03:46 .net
W A R A B I T O R I

158: ◆9NvjPv1dwQ
03/06/21 08:34 .net

W A R A B I MO T I

159:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:47 .net
>>141
ああ、野鳥板で、、、なさけない。

160:
03/06/28 09:55 .net

 H A N A G E N U K I

161:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 10:35 psJfKUMD.net
URLリンク(www.k-514.com)
拾ったサンプルムービー集めたよ

162: 
03/06/29 12:02 .net

W A S A B I N U K I

163:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 19:57 .net
Y A R A N A I K A ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 04:40 .net
U H O O !

165:山崎 渉
03/07/15 11:55 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

166:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 01:11 TAx3pwVo.net
↓のサイトでいろいろ自主映画監督若手の作品無料で観れるよ。


お友達にもオススメ・教えようしよう!!!!!!!!!!!!!!!


自主映画を観なさい!!!!!


無料でで自主映画がみれるサイト 
①openArt
URLリンク(www.nifty.com)


②BroadStar
URLリンク(www.broadstar.jp)


③インターネットテレビ局SSP-TV
URLリンク(ssp-tv.com)

④Movin' Picture Project
URLリンク(www.mpp-west.com)

次スレテンプレに入れるべし!





167:???
03/07/26 02:35 .net
みてね~♪
URLリンク(cappuccino.h.fc2.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 11:32 .net
魔女のキキならいつでもこんな体験ができるんだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 15:07 .net
W A T A R I D O R I

170: ◆SLl1WIc.dY
03/07/26 21:34 .net
へー

171:wataridori
03/07/29 20:07 sniGod9Y.net
いすに座っているだけで 沢山観られて素直にうれしかった


172:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 20:18 .net
何を?

173:wataridori
03/07/29 22:44 eSjb9hI9.net
とりどりのとり

174:無料動画直リン
03/07/29 23:00 tyj6Bg+f.net
URLリンク(homepage.mac.com)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 23:08 GFIGQEPF.net
援交少女のピチピチの肌?巨乳美女のセクシーなボディー?
貴方はどっちが好み?
無料動画だけでも十分に抜けちゃいますよ。
本日更新日!

URLリンク(www.cappuchinko.com)

176:ななし突撃兵 ◆MInimIi8Ho
03/07/29 23:20 XAgTV6Xb.net
将来の夢

        情報システム部 情報技術課 ななし突撃兵#=r2'wF~2

僕の将来の夢は宇宙刑事になることです。
蒸着してマクーやマドー、フーマの悪いやつらをレーザーブレードで、ばったばったとやっつけたいです。
とりあえず目標蒸着タイムは 0.05 秒です。
慣れてきたら 1 ミリ秒で蒸着したいです。

僕は今、宇宙刑事になるために猛特訓しています。
蒸着、赤射、焼結は完璧にできるようになりました。
蒸着、赤射をマスターしたあとに焼結は簡単すぎました。
でも焼結後のレーザーブレードだけはまだマスターできていません。
とても難しいです。

最後にガイラー将軍やヘスラー指揮官は抹殺および征伐したいですが
神官ポーだけはお嫁さんにしたいです。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 00:22 kxRRRSbH.net
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

URLリンク(www.adultshoping.com)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 03:55 .net
なんだこいつらは!

179:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:01 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 04:47 .net
age

181:山崎 渉
03/08/15 20:03 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

182: 
03/08/30 01:44 .net


  C H I D O R I A S I 

183:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 00:48 .net
DVD発売されたね。
買いますた~~~

184:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 15:03 +t6iwGr0.net
>>183
値段だけの価値あります?おまけディスクとか。
閑散とした映画館で見たときはよかったがl。。。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/26 01:03 .net
DVD、映画板ではけっこう評判いいよ。
スレリンク(cinema板)l50

186:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 22:13 H1oBxRL5.net
DVD買ったよー

メイキングも本編とは別に一枚ついていて、内容も盛りだくさん。
ずっと世界が広がります。お買い得!!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/08 02:25 YzlES6Mt.net
2004年カレンダー、注文受付中。
URLリンク(www.tcn-catv.ne.jp)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 09:14 .net
感動

189:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 06:23 .net

 韓国邪魔すんなや!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/10 02:22 .net
観たけど良かったよ。
蟹に食われるところ辛かったけど つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

191:トムレ ◆P7XQaQK.3s
04/01/10 03:04 EE5pRenm.net
tes

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/17 12:09 .net
>>1
イイ!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 23:41 .net
>>190
オレはそのシーンがあるために
未だに購入をためらってる・・・つД`)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/20 18:50 .net
   O G I Y A H A G I

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/25 12:48 wAzT4P3Q.net
DVD購入
そんでわかったんだけど実際にはスタッフが見るに見かねて助けてあげたんだって
蟹が群がっているのは死んだ魚
安心してDVD買ってちょ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 14:37 .net
助けてあげたって…
あの羽、治るの?どうせ余命いくばくもないなら、
いっそのことカニに食われた方が良かったって
ことないかな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 20:26 .net
>>195
ホント?ホント?
買っちゃおうかな。

>>196
カニの立場に立てばそうかもしれんね。
しかし鳥好きの俺としてはやはり・・・
エセ愛誤と言われてもいい、
俺も同じ状況に出くわしたら多分助ける・・・
カニには自分の弁当のオニギリでも投げとく。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/27 22:48 .net
劇場で観ました。はっきり言って音楽がウザイ。
ひとつひとつの映像は素晴らしいのに、繋がるとつまんない。

それでもDVD買いました。
…オマケのメイキング映像の方が本編より面白かったでつ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 11:47 lChFT0iV.net
>>196
羽の怪我は治ったんだって

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/01 15:15 .net
祝 のんびりと200ゲト

>>199
ヨカター!!

只今AmazonでDVD20%引きでセールやっとる<WATARIDORI

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/15 02:07 c34dvnH2.net
劇場で観ました。はっきり言って音楽がウザイ。
ひとつひとつの映像は素晴らしいのに、繋がるとつまんない。

それでもDVD買いました。
…オマケのメイキング映像の方が本編より面白かったでつ。




202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 09:07 3vcasxWw.net
WOWOWでもあるみたいなんだが…
さらにTVシリーズも放送だってさ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 11:02 dun2QOFQ.net
>>202

URLリンク(www.wowow.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 02:21 +jEnS5OB.net
米国でも公開されるそうな
 9.11以来、荒廃してる米国人の心を癒してくれ・・・

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 10:53 pOV/MIRN.net
>>304
正直、法律で恋愛の年齢の壁を作るのはおかしいよ。
3才だろうが5才だろうが誰とだって恋愛してセックスする権利を持つべきだ。
ピリオドフリーだ!21世紀はピリオドフリーの時代だ!
ジェンダフリーが達成された今、我々はさらにピリオドフリーを実践せねばならない!
どうして中学生とセックスしただけで犯罪なんだよ。(しかも中学生)
どうして幼女レイプは新聞トップモノになるんだよ。
普通の強姦事件として扱えば良いではないか。




206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 06:51 .net
またーり出来て
いいんじゃないかな~

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 17:52 PiTgZhrG.net
age

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 11:20 .net

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )<オレはこう見えても結構モテるんだぜ!!!!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
>>205の正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 
・年賀状が来たのは3枚以下(おばあちゃんと親戚のおばちゃんと自分(宛先人不明の年賀状))
・3流理系大学生(工学部情報工学科)、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン 高校時代はアニメ研究同好会所属
・今行きたい所:秋葉原、オタワ(カナダの首都、ヲタクが集まる所だと思ってるらしい)
・好きなゲーム:ゲーム関係なんでも、但しホラー以外(ションベンちびって3日以上放心状態になるから)
・所持エロゲーは軽く100を越える
・コンビニの処分された弁当しか食べられない、というか最近母親に手料理を作ってもらってない(一人暮らしだから)
・風呂には3日に1回しか入らない、つーかアパートに風呂が無い(風呂は銭湯で入浴)
・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー,エロゲー,エロゲネタ,半角二次元)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 02:54:13 /eGqbtC2.net
本編はツタヤで借りたんですけど
メイキングの方だけ購入できる方法ありますか?
ツタヤはメイキングも貸し出してほしい・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 19:41:25 .net
映画館で本編見たときから、
これはメイキングのほうが面白そうだなと思ってました。
もうDVD出てたんですね。買いに行こう。

怪我してた鳥は助かったのか。よかった。
隣の席の子供が「ねえ助かったの? 助けたよね! 映画だもんね!
ちゃんと治って最後にまた出てくるよね?」とかうるさかったので
「ただ死んで腐るよりカニのエサになるほうが死にがいあるじゃない?」
と真顔で言って泣かせたのも今となっては苦酸っぱい厨な思い出……。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 00:25:27 GBkWU9Yo.net
最近CMで、カナダガンが飛翔するシーン(なのかな?)引用されてるよね?
なんか、懐かしいような、ちょっとイメージ崩されたような・・・。
CGで口パクしてるのがヤダ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 00:29:07 .net
SMAPが喋ってるのが腹立つ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 00:53:24 GBkWU9Yo.net
やっぱSUMAPか~。
特にナカイ許せん。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 03:56:07 6Y0qo+Vq.net
>>210
あたり。メイキングのほうが面白い。本編は音楽うるせーし、なんだかおセンチですし。
今日『WATARIDORI~もうひとつの物語~』も一緒に買ってみた。
こっちのほうがNHKっぽくて俺は好き。

本編はシギチの少ないのが不満でした。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 06:59:27 Es28WB+H.net
>>214
“メイキング オブ ~”見てると何でモモイロペリカンのシーンが何で長いか
わかるような気がするね^-^。

でも私工場地帯を飛翔するアオガンのシーンは好きだけどね。あの音楽付きで。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 17:52:36 SsGEzyl7.net
>>214
『WATARIDORI~もうひとつの物語~』注文したよん♪
来るのが楽しみ。

そういうやSMAPの例のCMで「コケコッコ~!」とほざいていた部分、
「クワッ!クワッ!」に差し替えられていたね。
あの台詞、密かにアタマに来ていた(監督に失礼だ!)ので、ちょっとほっとしました。
いたね。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 10:43:26 .net
DVDって2種類出てるよね。
自分はメイキングがあるほうのほう買ったけど、別のやつは4つのドキュメンタリーが
入ってるのだった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 22:21:25 GuEWTcQY.net
>>217
なんか兄の文体ににている。
鶏好きのM兄ちゃん?
妹より。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/20 15:24:31 .net
ワタリドリも良いが
ヒッチコックの「鳥」ステキ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/21 01:56:38 vF4nfliZ.net
>>219
主人公の車に乗せられたラブバードの後姿がいかにも作り物で大変宜しかった。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 11:22:13 PYs4gzp4.net
テレビ放映キター!

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/30(月) 21:25:49 ID:ywWkOvWS
WATARIDORI
6月8日(水)20:00~21:45 NHK衛星第二

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 12:54:18 xJj6tLk7.net
本日放映age

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 20:11:13 qXZywNBF.net
サカー日本代表の試合中にもかかわらずWATARIDORIを見ちゃう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 11:24:02 IbhQ8TRz.net
>>37
ピープルとマイグレイトで
渡る者達だね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 12:05:49 .net
>>224
自然を対象として相対化する西洋にしては鳥を擬人化する発想が日本的だ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 13:24:18 .net
アッテンボローの動物番組を見てしまうと日本の動物番組が
いかにレベルの低い代物だってことを思い知らされる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 13:31:38 .net
サッカーの影に隠れて実況してたようだ

【北朝鮮戦の】~WATARIDORI~【裏で】
スレリンク(livebs板)l50

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 13:42:47 .net
(相互リンク)

【南極より】 皇帝ペンギン 【愛を込めて】
スレリンク(cinema板)l50

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 17:49:11 .net
見てたけど寝てしまいました…サッカーなんて興味ないよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 03:49:12 UawlC6o4.net
ペンギン

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 03:50:43 UawlC6o4.net
>>228
鯖移転
スレリンク(cinema板)l50

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/26 12:09:51 .net
もはや止まったスレに書いてレス来るのか解りませんが
アマゾンからペンギン物語と皇帝ペンギンの
2つのDVDの案内が送られてきました。WATARIDORI買ったせいだな。

で、このスレ的にはオススメはどっち?

WATARIDORI、映像的には素晴らしいものがあったんだけど
内容はあんましこう、求めていたものと違ったなぁって感じ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 20:34:03 .net
☆鳥の鳴き声☆
スレリンク(bird板:37番)


234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/27 00:25:11 ViFtCGvt.net
また放送あるよ
BS2 6月8日(木) 後8:00~後9:40

235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 00:23:35 .net
知人と夜ダベリながら、DVD見せてもらったんだけど

寝るにはもの凄くイイな。この映画。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 00:18:49 SunwPM0X.net
去年と同じ日に放送か
6月8日はWATARIDORIの日

237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/03 16:22:52 .net
>>235
去年見たとき自分も熟睡してしまいました…。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 15:28:29 dkePk4p0.net
放送日あげ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:50:31 h8ZsDC2g.net
今日はNHKBSでワタリドリ放送だね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 21:28:27 hbfxCMtI.net
熱心に観てしまった
しかし自然モノお決まりの弱肉強食場面はチャンネルを変えてしまう意気地なし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 21:38:35 .net
意外と面白かった

242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 21:41:10 W/8AIgwE.net
翼が片方折れたチドリがカニに襲われるシーンは怖い

243:somy ◆VAIO/Et1mo
07/02/22 14:22:53 .net


244:soみー ◆VAIO/Et1mo
07/02/22 14:23:41 .net
てs

245:そmy ◆VAIO/Et1mo
07/02/22 14:24:21 .net


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 17:34:48 4zTIflSN.net
momoiroperikan

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 04:16:41 taldDJFo.net
5.30 2100 BS2
前日はDEEP BLUE

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 21:00:06 er+GTCZs.net
はっきり書けよ。
衛星映画劇場 WATARIDORI
BS2 5月30日(水) 後9:00~10:40

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:28:12 .net
一年に一度は放送するんだなNHKは

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 20:12:07 ZjbCtxM3.net
放送一時間前age

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:50:19 sjUCC9FK.net
素晴らしかった!

 心が解き放たれた…

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 13:10:02 udJ6UYLU.net
昨日観たけどカメラワークから構想からとても高度で魅入った作品でした。
『カニってあんなに怖いんだ!』とも思っちゃいましたが

あと人間はとても勝手な生物だと感じました。オウムが人間の作った檻から脱出したときは本当にホッとしました

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 15:23:59 Qh5I/QJJ.net
最初の三十分は「うわーすげー」の連続だったけど後半ダレて眠くなるね
音楽なしでもよかった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 16:58:31 .net
なんかヒチコックの「鳥」みたいな二重映しですた…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:28:06 DvRtQNu0.net
環境ビデオ、というにははらはらするシーンがありすぎ。
アオガンって希少種じゃなかったっけ?
あんなところを歩かせていいんでしょうか。
個人的好みを言えば、ハシグロアビをもっと見たかったです。
(飛行シーンはガンと大差ないからいらないけど・・・)
無理とわかっていても、ハチドリのメキシコ湾越えとか、鳥の目線で見たかったです。

ところでニューヨークに世界貿易センタービルがまだあったみたい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 23:37:27 udJ6UYLU.net
>>255そこまで見てなかったわ

ただ夜の街を飛ぶ渡り鳥にとってビルの灯は大きな障害になるから渡り鳥が訪れる時期になると街の灯を消す国があるらしい(先進国)

WATARIDORIでの夜行シーンでは電灯がついたままだったのでビルに鳥がぶつかるシーンがあるのかとハラハラしましたo(><;)(;><)o

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 17:07:04 zeHZ6Cwg.net
アホウドリに食われたペンギンさnの雛が可哀想だった
つくずく鳥に生まれなくて人間に産まれてよかったと思う
だけど飛びたいけどよねぇ。。。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:32:06 G1AGQEsz.net
>>256
ビルもそうだけど、渡り鳥には間欠泉より灯台のほうが脅威だと思う。
>>257
雛を襲ってたのはたぶんオオフルマカモメ。
ところで近々NHKの「ダーウィンが来た」で鵜のヒナを食うペリカンをやるらしいです。ロケ地はアラビア海。
アホウドリがペンギンを食べるってのもありかもしれません。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 11:23:17 X4MBKoCh.net
>>258
イギリスの公園ではペリカンが鳩を食べててニュースになった。
ようつべに映像があるよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 13:08:21 4apKl658.net
牛がひよこ食べてる動画がユーチューブにあったよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 13:08:26 .net
肉食だったのか…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:57:13 sFG4Bf2h.net
そういや今日渡り鳥30匹くらいの群れが北東の方角に飛んで行ったのを目撃した。その後雨が降って来やがったぜ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 03:15:15 .net
なんてこったい、誰も語ってねぇ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 14:14:03 vSZf23k5.net
映画アースも間もなく今週末から公開のようです。
観にいかれますか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 15:30:55 7x2VhGgn.net
>>264
あのアースってNHKのプラネットアースだよね?
なんで金払って見にいかにゃならんの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 04:47:12 .net
>>262
それカワウじゃね?w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 21:43:05 .net
なって

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:48:26 .net
6月頃にはBSでまたやりそうだが

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:03:25 .net
ハイ今年もやります
6月2日 21時です

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 09:29:50 Modua5+l.net
WATARIDORIあげ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:24:22 .net
>>270
ageてくれてありがとう!
やるの知らなかった。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:34:35 WxZ9dwcQ.net
前日あげ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 19:19:56 vULdgoPF.net
今夜あげ

274:251
08/06/02 22:36:54 Jz/H5PjT.net
あれから1年…何度見ても素晴らしいねぇ…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 23:05:50 jacNK9TP.net
これ合成ですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 01:58:47 4VyC7gwa.net
>>275
地球儀のシーンは

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 02:54:06 .net
スゲー良かった!!
バードウォッチングなんてしたことない自分だけど
ずーっとうっとり見とれてた。
DVD欲しい!!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 05:31:01 vwEC6le8.net
>>257
> アホウドリに食われたペンギンさnの雛が可哀想だった
> つくずく鳥に生まれなくて人間に産まれてよかったと思う


あれすげぇ死ぬほど痛いんじゃないか?
雛はまだ子供なのに死ねまで痛みに耐えれたんかな?
一生懸命育てて黙って見るしかない両親哀れ(/_;)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:01:26 .net
アホウドリじゃなくてトウゾクカモメだから。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 13:30:31.56 JF24N4UU.net
半年前のやつに指摘するとかアホだろ

281:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【35.4m】
13/02/03 22:20:55.26 .net BE:324327348-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)     ガッ!
  (⊃□ つミ。゚。 ゚   。
  |  |  |  。 人。゚ 。
  (__)_)  .<  >_∧∩
         。゚V`Д´)/
               / ←>>77

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 22:49:14.91 .net
山崎渉ってもう10年前かよw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 20:46:06.02 WqMqFTCF.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 03:23:38.74 4700p7zu.net
【韓国】H5N8型の鳥インフルエンザ、渡り鳥の飛来地・済州島でも発生
スレリンク(news4plus板)i24/

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 20:16:10.08 O5qOb1H9.net
>>278
状況的に死ぬほど痛いってのもどうかなと。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 17:45:23.47 8PBB3oIO.net
てす

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 16:33:49.40 K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
A6M


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch