!!関東の野鳥スポット!!at BIRD
!!関東の野鳥スポット!! - 暇つぶし2ch195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:43:28 .net
>>191
3枚目ではなく、1枚目の間違いでした

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 20:21:43 .net
東京23区でキビタキを拝めるところはありますか?
できれば西側の方が希望です。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 22:58:45 .net
区部じゃ無理

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/07 21:44:55 .net
渡りの時期なら見られる

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/11 16:52:31 .net
渡りの時期あるいは運が良ければ営巣する。 光が丘

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 08:07:48 .net
>>195,196
ありがとうございます。渡りの時期というのはちょうどこれからですかね。
光が丘ですか。ちょっと遠いですが、行ってみようと思います。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 12:27:46 .net
光が丘が遠いなら、区部に拘らなければもっと
近所にスッポットがありそうなものだが。

高尾山とか狭山丘陵とか箱根とか。

どの辺にすんでるんですか?
最寄り駅か路線くらいでいいけど。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 15:36:04 .net
>>198
197です。世田谷で、小田急線沿いです。
光が丘、高尾山、狭山丘陵の中では光が丘が最寄りです。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 03:00:20 .net
小田急線沿いなら世田谷線で下高井戸行って
京王線で高尾山行けばいいような。
少なくともいる時期には確実にいますけど。
光が丘だとかなり早�


204:ゥに行かないと、 いたとしても声聞くの難しいと思うけど。 箱根はいるんだけど広すぎてポイントが示しにくい。。 まあ湖北のキャンプ場周辺とかはまあまあいいとこだけど。



205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 08:27:41 .net
便乗質問です。
西武線在住なので光が丘、高尾山、狭山丘陵では、
光が丘、狭山丘陵が便利ですが、光が丘は早朝限定
なのなら狭山へ行ってみようと思います。一口に狭山
丘陵といってもかなり広いようですが、どの辺が狙い目
でしょうか。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 20:29:44 .net
野山北公園から六道山あたりは青梅街道沿いに
バスが通ってるので行きやすく、公園事務所で地図も
貰えるので、最初に行くにはいいと思います。
「ふしぎの森の会」でググると色々紹介している素敵な
ページがあるので、参考にしつつ見て回ってはいかが
でしょう。

鳥見は初心者なので鳥相や個別の目撃例は
お答えできなくてすまんです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 21:21:59 .net
>>202
201です。ありがとうございます。
最近西武線沿線へ移ったばかりで、自分の使う駅以外は土地勘がないので
情報助かります。もう少しネットで調べてみます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 20:20:01 .net
水元公園に三脚に大砲据えたおっさんが大量に何か待ってたけどこの季節なにがきてるのかね?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 08:23:02 FAWIiyNu.net
>>204
いつもいるからわからない


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:36:39 .net
>>205
なるほど。
8割はたむろしてだべってるんだろうな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:26:37 .net
エナガ見たい。東京ー横浜方面で。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 07:00:07 .net
>>207
大きめの公園(井の頭公園とか)なら普通にいるんじゃない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 16:01:41 Bi702XUZ.net
>>207
横浜自然観察の森

混群に混じってるよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:11:29 .net
横浜自然観察の森って、そんなにいいのか……


自宅のすぐ裏の山なんだが……知らなかった。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 06:00:40 nv6JfR3k.net
>>210
探すの難しいところあるけど、市内ではいいんじゃない。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:00:16 .net
>>208
井の頭公園なんぞにいるんかい?カラスとヒヨばかりしか見かけん。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 17:16:24 Ek0NnzE5.net
>>212
井の頭バードリサーチでぐぐるべし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 14:54:50 .net
今年はエナガが多いからどこででも見れると思うよ。 大きな公園ならどこにでもいると思うけど。
光が丘にもいる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 01:19:02 .net
エナガは木の高い所にいるんですか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 07:05:07 .net
>>215
その方が多いかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 01:10:21 8yFy4Dty.net
アオバズクが見たいんです!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 05:07:52 5WDMMgNP.net
ひゅjとひおぺ56お:@うj6お@うr6ぷいえ57「い57いお57@pwr46いおえ57いえ57おえ57おえつおつえおk
いkyちkdtykdちぇいk

223:218
08/07/17 05:08:39 5WDMMgNP.net
誤爆です。
すいません

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 21:18:54 .net
■日本の国鳥を殺すHID

日本が韓国政府に独島領有権明記を通報する中、17日午後にソウルの日本大使館の前で
HID(特殊任務遂行者会)の会員たちが日本の国鳥である生きたキジにハンマーを打ち下ろ
している。

URLリンク(image.moneytoday.co.kr)
URLリンク(image.moneytoday.co.kr)

▽ソース:マネートゥデイ(韓国語)(2008/07/17 18:24)
URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

▽別記事: URLリンク(www.moneytoday.co.kr)

▽別ソース(Newsis配信記事)の写真:
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:19:18 4PXYm7Go.net
サシバってもう行っちゃった?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 23:32:03 3AOLQrCC.net
うちの婆さん総入れ歯はまだ元気ですが、何か?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/03 22:54:12 .net
関東学生服

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:02:07 .net
北本自然公園 

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:03:47 .net
秋ヶ瀬公園  アトリ発見

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:04:58 .net
谷津干潟

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 16:06:14 .net
武蔵丘陵森林公園

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:31:19 .net
野川公園

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:32:01 .net
高尾山

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/15 21:32:47 .net
巾着田

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:43:57 .net
井頭公園 

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:21:17 .net
明治神宮

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:22:39 .net
水元公園

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 06:40:24 35ytHE2E.net
池袋もしくは新宿から近くて
「カラの混群」が拝めるところはありませんかね?
シジュウカラ単体なら近所に幾らでもいるんだけど……。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 08:34:28 .net
明治神宮は?
ヤマガラとメジロ、コゲラくらいは混じりそうだが。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:48:51 .net
新宿御苑もそれくらい見られるよ。
一回だけヒガラ見た。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 15:58:22 .net
さいたま市

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 15:58:47 .net
彩湖

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 17:15:01 VD1ZWvPs.net
狭山丘陵のとある場所に、三脚に大砲の集団が集まるようになった。
朝から晩まで殆どおしゃべりしてる。

鳥の声も聞こえないし、全く癒されない場所になった。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:09:37 .net
狭山市入間川

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:10:19 .net
伊佐沼

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 17:15:34 .net
さきたま古墳

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 02:23:18 1Yv0wXmC.net
神奈川だとどこが有名?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 03:45:02 h6EovLfj.net
まず舞岡でしょ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:38:58 pHEQuqV2.net
板橋区なんですがどこか近くにいいところありませんか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 00:18:27 .net
>245
和光の樹林公園。
URLリンク(myshutter.haru.gs)

まあ特別なのはいないけど。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 01:04:12 .net
>>245
近いうちに入るかどうかわからんが、
練馬の光が丘公園はブラインドで囲わ
れたサンクチュアリ、池、水場、餌付
け台Wもあってはずせないだろう。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 03:15:26 Rd2Vgytq.net
ガリレイの相対性原理が完全に間違っていることは、
支配原理(支配の法則・速度の法則)が完全証明する。
必然的にアインシュタインの相対性理論も間違っている
ことになる。
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 05:46:04 Au4nhkeI.net
>>246
>>247
ありがとうございます
どちらも30分くらいでいけそうですね
今度行ってみます!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:42:53 .net
>>245 荒川沿いは、ちょっとスポットを探した方が良い。 足を延ばして秋ヶ瀬公園
赤塚植物公園も知る人ぞ知る物が入る可能性が高い。 ヒント季節

255:249
09/03/18 00:26:51 r6uiM10U.net
報告が遅れましたがおとといの日曜日に光が丘公園に行って来ました
カルガモコガモオナガガモカワセミカワウヒヨドリツグミシジュウカラハシブトガラスくらいでしたけど楽しめました
個人的にはカワセミがじっくり見られたのとツグミの模様に個体差が結構あることが分かって面白かったです
ありがとうございました

>>250
ありがとうございます
秋ヶ瀬公園は一度だけ行ったことがあります
広くてポイントがよく分かりませんでした
また行ってみようと思います

赤塚植物公園ググッたら東京大仏の近くなんですね
板橋近辺にもいろいろあるのが嬉しいです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:30:23 .net
今年もハクチョウの北帰は例年並みかちょっと遅いかな

257:249
09/03/30 22:50:48 .net
昨日秋ヶ瀬公園行って来ました
今日発見した野鳥を報告するスレでも報告したんですが
カルガモトビキジバトコゲラツバメヒヨドリモズヒレンジャクジョウビタキシロハラツグミシジュウカラエナガアオジカワラヒワシメスズメムクドリハシブトガラス
がいました
広くて疲れましたがヒレンジャクを初めて見ることができて嬉しかったです

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:17:50 .net

今年は、関東のあちこちでヒレンジャクが見られているみたいやね


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 21:27:59 .net
>>253 夕暮れにヒレンジャク3羽だったかな?多分一緒に見てたと思う

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:54:18 tuBvcqoA.net
>>255
夕方にヒレンジャク2羽でしたよ
300mmのカメラの方ですか?
ヒレンジャク教えてくださりありがとうございました!一人じゃきっと見逃していました
先日は教えていただいた北本にも行って来ましたよ
ヤマガラやキジがいてとても良いところでした
またどこかでお会いするかもしれませんねw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 08:58:16 .net
そう、シロハラを撮影してました。
私も先日北本に行ったのですが、イカルとシメが1羽づつ
オナガ10羽くらいを見ただけです。
11月頃になればまたベニマシコとかアリスイなどが見れると思います。

あとは来月辺りなら・・大磯のアオバト、奥多摩の都民の森の観察小屋で
運が良ければオオルリ、ゴジュウカラ・・ミソサザイなら間違いなしな感じです
またどこかでお会い出来れば幸いです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:58:22 e8LfnpVs.net
またまた情報ありがとうございます
ベニマシコにアリスイですか・・どちらも見たことありません

学生時代に鳥見はしていましたのでよくいる種類を見分けるのはなんとかなるんですが
最近鳥見を再開したばかりなので今住んでる近辺でいいフィールドを知らないんですよね
あちこち探して自分のフィールド見つけたいです

写真は難しくて体力も無いので手を出せそうもありません
いい写真が撮れたらうpしてください

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 05:57:59 .net
>258 ベニマシコは今年少なめだったので来年に期待です
北本でも朝とかには撮影されてた方は居られたので居る事はいたみたいです。

東京にフィールドって少ないですよね
山だと高尾とか御岳、海だと谷津とか銚子ですかね?
荒川河川敷は良いと思いますが、やはり秋ヶ瀬付近まで行かないと少ないのですかね

300mmF4とかズームやデジスコでも綺麗に撮られている方も多いです
秋ヶ瀬縦断の体力が有れば心配無用って思いますよ
今年会った方で500mmF4の望遠を持って京都から横浜までオガワコマドリを
撮りに夜行電車でと言うご年配の人が居ました、ちょっと憧れちゃいました

偶然の写真ですけどお言葉に甘えて一枚だけ
URLリンク(jpdo.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 15:10:37 .net
>>259 明治神宮、大きな公園ほとんど。 有明
バードサンクチュアリで検索してみたら。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 22:31:27 .net
>>259
コガラすごく良く撮れていますね
羽の重なりやしなりがよく分かります
飛び立った瞬間なのでしょうか動きが感じられていい写真だと思います

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 22:18:13 .net
>>260
都内の大きな公園はけっこういろんな鳥がいますね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 15:13:16 .net
光が丘公園のサンクチュアリにまた行ってきました
小さなところだけどいろいろいて楽しかったです
今日発見した鳥スレにも書きましたがムクドリハシブトガラスカルガモコガモシジュウカラオオタカアオサギドバトツバメ+アオダイショウがいました

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 22:41:17 .net
智光山公園  キビタキ発見

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:47:28 .net
都幾川じゃオオルリが居たよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 14:50:15 .net
>>263
アオダイショウに羽があって飛び回ったら、こえぇーぇぇーー

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:39:30 Su4Q6iRY.net
モノレール乗って流通センター駅から歩いて東京港野鳥公園行ってきました
とてもいい所ですねキビタキコアジサシキアシシギアオアシシギハマシギコチドリ初めて見ました

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:21:07 .net
>>263
月曜の光が丘公園にはカワセミとドルジが来ていたよ、どちらも大人気

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:40:07 .net
ドルジに餌付け禁止

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:18:06 .net
ブータン人ですね

275:千葉県流山市
09/05/29 06:49:57 .net
東京理科大学(野田)そばにある、運河水辺公園も2004年前までは、カモやアヒルなど野鳥への動物虐待がひどかった。

URLリンク(ahia.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(sazaepc-tasuke.up.seesaa.net)
下の写真の石段になってる部分の蓋が、その当時は開いていて
石ころが山ほど入っていた

それを使い小学生や中学生の男子や、田舎から出てきたようなアホみたいな金髪理科大生男が、野鳥に投石してるのを見かけたことがある。

110番通報もしたけど、通報してから30分後に中年おやじ警官がやって来て
ヘラヘラだらだら、やる気なさそうで何の役にも立たなかった。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 08:00:53 .net
野鳥と家禽の区別は付けような

277:千葉県流山市
09/05/31 20:38:04 .net
>>272
誰にも飼われてないよ、市で飼ってる訳でもないし、だから野鳥。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 20:50:38 .net
野鳥じゃないから。
あえていうなら籠抜け、外来種。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 02:17:31 .net
赤城山行ってみたいなあ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 07:43:27 .net
東京では、ノゴマとかノビタキとかどの辺で見れますか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 09:43:35 .net
>276
 めいじじんぐう


282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 20:43:04 .net
渡良瀬遊水地って地図見るとやたら広いんですけどどのあたりがいいんでしょうか?
それにしても歩くと気が遠くなりそうです

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:19:25 pjSnzWOl.net
>>278
夏より冬じゃないかな。湖はカモ系。猛禽ならとりあえず
北エントランスで朝一で誰かに情報を聞くこと。
ミサゴだったら自分で探して下さい。
初めて車で行くとカーナビ無いと迷子になりますから注意。
夏は面白くないな~。(オレは)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 21:59:20 PD0HEN6T.net
>>279
レスありがとうございます
冬ですか・・では季節が過ぎるのを待つことにしましょうか・・
車がないのですがやはり必要みたいですね
レンタカー借りて行ってみることにします
それにスコープもあった方がよさそうですね
ありがとうございました

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:40:40 .net
夏は夏で、早起きしてヨシ原歩けば
クイナが走ってたりするけど。

どっかの水門付近ではチョウゲンボウが
繁殖してたりする。

開けた場所だけど、周囲の林にサシバが
いたりもする。

冬の方が種類は多いけど、いま行っても
見て楽しめるものはいますよ。

286: ◆Gufu/7e12E
09/07/15 06:09:05 ERezpaDS.net
>>281
情報ありがとうございます
一度夏の間に行ってみたいですね
やはり猛禽は魅力ですね
ちょっと暑さに体を慣らしておかないと

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 06:33:51 .net
>>278
広いし、今は鳥見の方も少ないから
ポイント探すのだけで疲れるかも。
最寄の東武線駅でレンタサイクル借りて
流してみてはどうでしょう?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 11:16:41 .net
そういえば、8月中旬~下旬サシバの鷹柱ができていたな。
そこに、オオタカが乱入してきた。
そういう時に限ってカメラ持ってないんだよね~。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:50:06 ERezpaDS.net
>>283
ご提案ありがとうございます
レンタサイクルがあるのですか
それは良さそうです
ちょっと調べてみます
>>284
それはすごい!
鷹柱って聞いたことはありますが是非見て見たいものです

ありがとうございました

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 20:55:40 .net
渡良瀬のコミミって去年の冬はどうでした?
オレは全然した。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 10:23:24 .net
全然した?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 11:35:04 .net
コミミズクより全然下っ端なんだな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:10:37 .net
>>286 コミミなら手賀沼どうよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 12:04:40 .net
今度 九州行くんだけど、この時期ならではの探鳥地ないかなぁ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 01:40:33 .net
>>290
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
僕はカササギが見たいなあ
一度だけ電車の窓から見たけどフワフワ飛んでたなあ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 07:22:50 .net
時季によっちゃ鶴見たいですね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 09:31:46 .net
290です
なんとかカササギを見ることができました
情報ありがとうございました。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 23:13:16 XDopDQ/L.net
カササギいいなあ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:28:18 .net
寝ぼけ眼で読んでたからカササギが関東進出に成功したのかと思った。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 12:29:30 .net
今北本とか秋ケ瀬とか行くと、どんな鳥がいるの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 14:13:00 u1LFDsUl.net
暑くていく気がしない・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 15:23:05 .net
>>296
いま、北本で一番多いのはハシブト

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:41:53 .net
秋ヶ瀬には蚊がいる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 22:44:51 .net
低地には今なんにもいないよ。ヒヨかメジロくらい。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 13:15:32 Mom1cjLG.net
>>298
ガラとかゴイとか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 10:05:48 .net
よっしゃ、北本に行ってハシブトという鳥を見てくる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 10:08:18 .net
鳥追いの空砲を設置してる田圃が増えて稲刈りが終わるまで何も見れやしない


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 12:44:07 .net
揚げ足取りは可哀想。
多分ハシブトウミガラスだろう。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 13:37:44 .net
時期的に居ないから。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 12:15:37 .net
296です。
秋ケ瀬にいってきたけど、確かにハシブトガラスばっかだった。
他はコジュケイ(一瞬だけ)、シジュウカラ、スズメぐらい。
来るべきシーズンの下見にはなった。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 01:42:03 .net
おつかれさま~
よく見る鳥も可愛いですよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:10:43 .net
ヒバリは豊洲の新市場予定地の草原にいっぱいいた
あと荒川の河川敷にも

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:55:42 .net
明日鳥見に行くつもりなんだけど、東京だとどこがいいかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:17:05 .net
東京港野鳥公園が好きだなあ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 10:21:10 .net
>>309
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 20:23:17 CuS7QqQi.net
地域住民・観光客がエサやりまくりで完全に餌付けされちゃってるけど、水戸市の
千波湖には白鳥・黒鳥・カモのいろいろなど、野鳥がわんさかいます。
特に白鳥・黒鳥・マガモのガッツキ方は異常。立ち止まっただけで寄ってきます。
もう野鳥ではない、過保護に飼い馴らされたただのペットです。
が、逆に野鳥たちと触れ合いたい人には千波湖、ぜひおすすめします。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 23:13:59 .net
黒鳥は野鳥じゃないし。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 20:01:49 .net
>>310
あそこいいけどすぐ近くの空港から飛行機がひっきりなしに飛び立ってるのに
エンジンに巻き込まれて死なないのかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 10:49:04 .net
>>313
かたいこというなよひきこもり

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 07:44:25 .net
ことしもオオコノハズク明治神宮に来てますか


321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 16:38:42 .net
ルリビタキきた@茨城の公園


322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 19:50:49 MxoBDVVT.net

URLリンク(contax2.hp.infoseek.co.jp)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 18:31:29 .net
アトリまだ見てない@東京。今年は少ないのかな。
関東での目撃情報有りますか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:03:49 .net
宮ヶ瀬にヤマセミ見に行ってきます
繁殖は3月まで無いかな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 20:47:53 12Ir7OE9.net
明治神宮、今年はどうですか?


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 21:51:40 .net
オシドリはいた
ルリビタキは鳴き声は聞いた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:38:22 R73JjlD9.net
例のパワースポットですごい人になった
野鳥達も驚いている事だろう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:35:14 .net
いつもバードウォッチングしに行くところ。
葛西臨海公園・上野不忍池
カモ類ならここでしょう。
ずうっと前なら行徳野鳥観察舎(ここなら入園無料でほっとできるよ)
明治神宮も日本野鳥の会の探鳥会で行ったことあり。
清正の井の周辺で野鳥見られるよ。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:03:33 nrD9myzF.net
房総方面にヤツガシラが来たみたいだね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 20:49:26 .net
神奈川の某橋ヤマセミ有名スポットには
何時の間にやら石垣ラインより上流に入っては
いけないと言うローカルルールが出来ています。
これから行かれる方はご注意を

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 11:37:31 h481NhXi.net
>>325
今日観察してます。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:54:36 .net
今日もいるのですか?


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:41:50 .net
至近距離で観察できました。

334:とりみ~
10/03/11 16:21:30 BNNohEW6.net
多磨霊園のイカルのポイント教えて~m__m

後、オガワコマドリって、ことしはあんまりないかな?

神宮のオオコノハズクとかは、去年脅かされちゃったけど、今年もくるのかな^^;

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:57:36 .net
明治神宮御苑が冬の鳥見お気に入りスポットだったのですが、
今パワースポットとして流行ってますよね?
今は鳥を見るどころではないのでしょうか?
入場制限があるとか、きいたんですけど・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:07:45 .net
御苑?神宮の有料ゾーンには普段入らんからわからんなあ

>>330
>神宮のオオコノハズク
行く度に去年居た樹洞のぞいてるけど来ない
同じような環境が他にないか探してもいるけど見つからない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 00:06:38 .net
>>331
パワースポットに行かない、と言えば並んでる人は無視して
入ることは出来るけど、人が前より多いから、あまりゆっくり
鳥を眺めているという感じにはならない。

外で鳥見てるのとあまり変わらないかな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 22:18:44 .net
>>331
清正井のことね。(昔日本野鳥の会の東京支部の探鳥会で有料ゾーンに入ったことがある)
あそこではおしどりとか水を飲みにくる小鳥がよく見られた。
有料ゾーンじゃなくってもキジが見られたよ。
古い話でごめんね。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:12:24 VTcLZ+3q.net
関東で珍鳥出てるみたいですが、なんという鳥ですか?


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 13:53:22 eonmjt9S.net
来週 越谷に出張だけど、散歩がてら野生のシラコバトが
見れそうな場所はありますか?
むずかしそうだったら、キャンベルタウン野鳥の森で
飼われているのを見てこようかと。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 07:25:42 .net
>>336
しらこばと水上公園近辺の田んぼにいますよ

>>335
キヅタアメリカムシクイ、貨物船にでも乗って着ちゃった?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 21:48:01 .net
葛西臨海公園の東なぎさ(立ち入り禁止のほうね)にクロツラヘラサギがきたと葛西臨海公園鳥類園の
HPにかいてあったよ。
写真撮影は無理らしい。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:27:37 f0kSaAeA.net
横浜北部のニュータウンですが、けっこうたくさん居ますよ。
アオゲラ、コゲラ、チョウゲンボウなんかも。
一時は、キジも居たんだすけどね。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:30:48 RLkbKPpE.net
茨城県全域
常総市菅生沼、岩井、牛久沼、守谷森林・城址公園・八坂神社

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 19:25:43 .net
八坂神社って茨城にはたくさんありすぎなんだけど、、、


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 02:56:27 .net
日本には謎の鳥がいる。正体はよく分からない。
中国 から見れば「カモ」に見える。
米国 から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 10:25:42 .net
>>342
私も「ガン」だと思います。
ちなにみガンの群れが住み着いた国は滅びるそうな。
死んでも「不死鳥」にはならないで欲しい。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:28:12 .net
怪我で長期入院中ですが、やっと車椅子で外出できるようになりました。
どこか車椅子で行くのにいいスポットありますかね?
鳥見は入院してから覚えた初心者なので、ありふれた鳥しかいなくてもOK。
あんまり頑張らなくてもたくさん身近に見られるところがいいんですが。
東京・横浜近辺でお願いします。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:09:51 .net
>>344
東京港野鳥公園なんていかがですかねURLリンク(park15.wakwak.com)
舗装されてるわけではないし、まったく上り下りがないというわけでもないけど比較的平坦ですよ
ひとり押してくれる人がいれば行けると思う
ネイチャーセンターには車椅子対応トイレもあるし、弱めに冷房も入ってるから多少楽じゃないかな
怪我早くよくなるといいですね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 23:26:12 xEl8Aztr.net
関東でノジコが見られるところってありますか?


351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 01:18:15 .net
>>344
神奈川スポットは山だし、何よりも尋常ではない暑さだからやめといたほうが無難でしょうな。
死ぬ。
立川の昭和記念公園とか駅から近くてよいよ。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 10:34:10 .net
>>345 >>347
ありがとうございました。
確かに暑さは問題なんですが、入院のストレス緩和が目的なので、
いずれにせよ外に出たいと思っています。
東京港野鳥公園は入り口からネイチャーセンターまでの距離がかなりあるみたいですが、
たどり着いてしまえば快適そうですね。車椅子マーク振りかざしたらタクシーでそこまで
入れてもらえませんかね?(モンスター患者とか言われそうw)
昭和記念公園は怪我をする前に行ったことがあります。立川駅からはかなり距離が
あったけど、帰りに西立川駅を使ったら、確かに池からすぐのところでしたね。
来週あたりにどっちかに行ってみたいですね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 16:42:42 .net
たぶんあちこちノジコ居るんだろうけどアオジと区別がつかないなorz

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 16:48:17 .net
病院に長く居たんじゃ体が暑さに対応しきれていないんじゃないかな
水分をきちんととってくださいね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 21:51:20 .net
>>348
記念公園にいったことがあるなら、港野鳥公園に行けばいいんじゃないかな。
一応、神奈川だと大船に横浜自然観察の森があるよ。
山だし灼熱だから避けたほうがいいけど。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:07:33 YsZxTtPO.net
茨城の御前山にサンコウチ�


357:㏍E3ヶ所で営巣してます、一つは落下し再度作り直したようです 巣立ちは今週からでしょう。道の駅かつら から西登山道を沢づたいに行くと ホイホイホイと囀ってます。沢沿いを車で行くとカメラマンが固まってるので すぐ巣はわかります、皆親切な人ばかりですよ。



358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:18:34 .net
>>349
ノジコは「やっぱり!いーーーーからっ!!」って鳴くよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:35:56 jJZdx+1r.net
>>352
 こんなところで営巣情報を書きこむべきではないよ。
 バーダー失格です。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:45:45 .net
>>346
箱根

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 12:30:12 .net
>>349
いる環境が違うし、囀りもまったく違うぞ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 15:16:40 8BeU3S/1.net
バーダー失格です
私はバーダーではありません。野山の花を主に撮ってます。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:07:54 .net
>>357
 じゃあ、自然を愛する失格なしですとでも言えばよろしいですか?


364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 20:59:58 .net
>>358
おちつけw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 21:56:35 .net
>>358
 失格 → 資格 の間違いではないか


366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 12:10:59 1q4EVt6t.net
御前山にサンコウチョウ ネットに沢山でてますよ ここはそんなに
暗いとこなんですか。

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:43:29 IRCu0Znj.net
郊外の駅。高尾山・奥多摩・那須・成田線沿線とか。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:36:33 .net
サンコウチョウは都内でも渡りの時なら毎年見られるらしいね。
大きな公園で餌をばら蒔くと、他の鳥と混ざって近くまで来てくれるんだとさ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:28:26 lNnqBpox.net
リタイアしたので毎日のように野山に行き、山野草の写真撮ってます。野鳥との出会いも多いですよ
サンコウチョウは御前山と他2ヶ所(書くなというので)抱卵(雛はまだのようです)してます。あと
アカショウビンとの出会いも今月ありました、嘴が普通の鳥より大きかったです
真っ赤ではなくオレンジ色でした。
☆どこで、どんな鳥が見られますか?
水鳥、山鳥なんでもありでおねがいします。
場所は書かない方がいいですか?抱卵の時はまずいとか?規制があるんですか?



370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 22:48:42 .net
地域はどちらですかね?
関東ですかね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 00:09:01 ZQK00o5K.net
北関東です、今日は時々雨の中 八溝山歩き回りましたよ
沢沿い歩くのが多いです。鬼ヤンマの交尾?出くわし なんか迫力
ありました。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 00:49:09 .net
茨城県ですと浮島ですね。
セッカ、ヨシキリ。
秋冬にはチュウヒ、ノスリ、コチョウゲンボウが見られます。


373:344
10/07/16 21:16:08 .net
なかなか天気と体調の両方がいいときがなかったんですが、ついに東京港野鳥公園に行ってきました。
無謀にも一人でw
いやー、券売所からネイチャーセンターまで約400mの灼熱の未舗装路、浴びるような勢いで水飲みながら
なんとか踏破しましたが、車椅子がオフロードに弱いことを思い知りました。
途中ぬかるんでいるところがあって、キャメルトロフィー状態になるし(大げさ)。
病院のまわりは山野の鳥しかいないんですが、水辺の鳥をたくさん見られて満足しました。
そこらにフィールドスコープがズラズラならんでて勝手に使っていいことになってるのは太っ腹ですね。
あれ覗くと自分の双眼鏡を投げ捨てたくなって困りましたがw
紹介してくれたみなさん、どうもでした。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 21:22:50 .net
水元公園もいいかも。ほとんど平らだから。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 01:11:47 WS3yEB58.net
>>368
おつかれさま~!!今日は特に暑かったですよね
一人で大変でしたね・・今夜はゆっくり休んでくださいね
コアジサシとかチドリ類は見られましたか?カワウやアオサギはまあどうせ居たんでしょうけどw

このスレに見たものを報告すると鳥見仲間と情報共有できるのでヨロシク!

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 8
スレリンク(bird板)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 01:30:17 .net
この時期低地には鳥が少ない気がするが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 06:14:03 .net
つ「田んぼ」

378:368
10/07/19 20:22:27 .net
>>369
病院が横浜なもので、金町までたどり着くのに結構時間掛かるんですが、機会があれば行ってみます。

>>370
主にコチドリ(とカニ)を見てました。建物に一番近いところにいたのでw
カワウの数にビックリ。ただし、あの暑い中に真っ黒い格好で羽を広げて日光浴をする神経に共感できずw
アオサギを見ては大きさにビックリでした。
鳥の名前を意識するようになってからは初めて見る鳥ばかりで、いい経験でした。コアジサシらしき鳥は
自分には見つけられませんでしたが。

亀レスすまんです。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 00:35:05 .net
>>373
カニも多いですよねw
手前の東観察広場からみえる東淡水池もいろいろいますよ

車椅子でいけるところは限られちゃうと思うけど
URLリンク(www.vixen-m.co.jp)
URLリンク(www.vixen-m.co.jp)
暑いからまぁボチボチいきましょうよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 15:07:50 .net
鷹のシーズンだよ。 行き帰りのバスも宿も無線LANが使える。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 13:42:25 GczvDW8T.net
雷魚釣りしてる人よく見かける場所ない?
水草があるような場所で

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 06:21:58 nq/4WDo8.net
実際にいってみないとなぁ、、。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:31:31 .net
渡良瀬遊水地の第3調整池の葦をかき分けて入り込んでるヤツはクソの集まりだ。
そのおかげで肝心のミサゴが来なくなったのが分からないのか?タコじじい。
まさに第3調整池は老害のせいでミサゴがダイビングできなくなった。
もう来るな!!老害じじい!!加齢臭せえんだよ。ボゲじじい。チュンでも撮ってろ!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 01:49:59 .net
年寄りは身勝手なんだよな
いつの時代も
もっとしおらしくしてればいいのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 09:16:21 .net
>>312
千波湖の白鳥はコブハクチョウって言って飼ってる鳥ですよ
黒鳥の野生はオーストラリアとニュージーランドしかいなくて
やっぱり飼い鳥ですよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:15:48 .net
>>380
冬になれば普通にオオハクチョウも来てるけど?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:52:44 4OzR6U3U.net
URLリンク(www.youtube.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 23:51:03 .net
千波湖にマガン来てるね
幼鳥みたいだからオオハクチョウと一緒に来たんだろう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 07:05:00 .net
今の時期に多摩動物公園内で見られる野鳥を知ってるかた、教えてください。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:44:15 .net
>>384
スズメとかハシブトカラスとかヒヨドリとか・・・
行ったことないけどw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 07:30:40 .net
>>384
動物園でか双眼鏡使うのはちょっと勇気がいるけど、面白そう。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 08:32:33 .net
>>386
最近の動物園は動物のストレス低減のために観覧者と動物の間の距離が遠くなってる。
だから双眼鏡使用を推奨してる。たとえば横浜のズーラシアだと双眼鏡の貸し出しもやってる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:00:19 .net
江戸川堤防はまだにぎわってますか?


394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 07:49:51 .net
>>385
>>386
教えてくれてありがとです

あまり期待せずに行ってみます

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 13:43:18 .net
>>389
肝心の鳥は、ちょっとした林道(トキの辺り)もあるので、カラ類は期待出来ます。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:53:36 diN+ESDp.net
多摩川の聖蹟桜ヶ丘(野鳥の会の探鳥会)へ行ってきました。

特別珍しいのはなかったようだけど、オオタカ、ハヤブサの等、48種が見られました。

詳しい人が多かったです。リーダー格の人は環境調査のバイトでもできるレベル?


397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 20:35:56.94 .net
今TVで多摩川のトラフズクやっている。
こんなん、TVで公開してええんかい!?
4羽も来てるやん。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 22:49:56.15 .net
冬季は群れるらしいね>トラフズク 実際に見たこと無いんだけど可愛いよなあ(´・ω・`)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:08:43.02 .net
>>392
最初は6羽いたけど、誰かが撮影の邪魔だとヤナギの枝を
切ってしまったので、4羽になってしまったとのこと。

まあ、下からみんな撮影してるけど気にしてる様子もなく
おとなしく寝てるよ。昼間は。
夕方に狩りに出かけて、朝方にはもどってきてるとのこと。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:25:46.79 .net
>>394
>>>392
>誰かが撮影の邪魔だとヤナギの枝を
>切ってしまったので、4羽になってしまったとのこと。
>

必ずこれやるやついるんだな。んで逃げてしまう。
わりと近くみたいだけど行くのはやめておこう。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:38:16.20 .net
茨城県稲敷市浮島の亀爺にもマナー悪いのがいるんだよな・・・
ホント止めて欲しい。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:59:35.51 .net
>>395
おとなしく見る分には、そう邪魔にもならないようだし
行ってみたらいいと思うよ。

2月頭に行ったけど、デジスコで写真撮ってる人が
3~4人程度。あとは双眼鏡で見てる人とかが数人。
双眼鏡すら要らん距離だから、散歩がてら覗いていく人も
結構満足してみている。
正月明けは凄かったらしいけど、いまはもう落ち着いてるっぽい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:43:40.08 .net
自分勝手な亀爺タヒね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/25 21:57:43.66 .net
神奈川県栄区から行ける、野鳥観察スポットはどこでしょうか。
できれば水鳥が見られるところが嬉しいです。
引っ越してきて、横浜自然観察の森には行きました。
お願いいたします。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 06:03:08.01 .net
>>399 散在が池(鎌倉湖)、舞岡公園(水鳥は少ない)、長浜公園
たぶんもう時季外れ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 10:53:57.94 J+4LNHN0.net
URLリンク(www.vixen-m.co.jp)
ビクセンのサイト見たら相模川河口域も書いてありますね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 23:27:59.49 .net
千葉県の手賀沼周辺、最近は鳥が少ないですね。種類、個体数とも。遊歩道を自転車で走ってたら、キジが目の前を横断してったくらい。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:55:35.78 JJlAzC7F.net
うちの川もオナガガモが渡ってっちゃったんですっかり鳥密度が…
あったかい季節ならではの鳥が増えるとうれしいですが

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 08:12:46.81 M8lEfv7S.net
今日は三浦半島の鷹取山、大楠山へ行きたかったのですが、あいにくの天気
で出かけるのをやめました。
明日は天気が良くなるそうですが、日曜日に山を歩くと月曜日の仕事がつらいし。
小雨程度なら、ちょうど涼しくていいし、他の人がいないから鳥との出会いが多
いかなと、行ってみたい気もします。

410: 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 !Bird
11/05/19 08:45:39.94 .net
那須・日光・高尾山・多摩・上野原市・筑波山・房総半島・犬吠埼・越谷レイクタウン


411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 20:42:30.99 .net
那須周辺でおすすめの場所教えてください。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 19:31:06.26 .net
>>406
板室温泉によく行きました。川が流れていて、水浴びしているカワガラスが見れる。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 03:02:51.60 .net
>>407
 レスありがとです。
 沼原湿原も行ってみたくなりますた

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 15:04:43.85 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>チェルノブイリでは、年間5ミリシーベルトで住民は強制退去

東日本大震災:共産党都議団、放射線量公表 葛飾・水元公園が最高 /東京
URLリンク(mainichi.jp)
0.618×24×365 = 5413.68
年間5.4ミリシーベルトとなってしまう

URLリンク(jul.2chan.net)
水元公園は行くならマスクして行った方がいい
靴についた泥は落として家に入れないこと

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 23:37:06.32 .net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:10:03.77 I76Z8G3y.net
馬鹿カメラマン死ねばいいのに

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 00:25:08.50 .net
オジロビタキも馬鹿メラマンに殺されたようなもんなんでしょ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:18:53.86 m+2I/u+7.net
>>409
地理的条件や風の流れなどにより、水元公園だけが放射線量が高くなっていて、
つまり、埼玉県南部や茨城県南部の水辺の森林よりも高いのか?、

東京都内では水元公園で放射線量がもっとも高くなっているものの、
埼玉県南部や茨城県南部の水辺の森林と同じ程度なのか?

どちらでしょうか?
前者なら「水元公園は放射線量が高いので気をつけよう」と言えますが、
後者なら「都内では放射線量が高いものの、福島に近い位置なので当然であっ
て、埼玉南部や茨城南部と同程度である」と言えます。
現に筑波山に大勢の人が登っているわけで、水元公園の放射線量が何を物語っているのか、
興味があります。

東京は既に被曝している?
なるほどそうかも知れません。
だったら、埼玉や茨城はもっと被曝しています。
本当のことを言うとパニックになるし、偉い人や専門家の多くは高齢の人な
ので、10年後にガンになることのリスクが低いから本当のことを黙っている?
どうなんでしょうね?
水元公園の放射線量が語る真実は、どうなんでしょうね?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:34:37.46 .net
>>413
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(takedanet.com)
都内では葛飾区や足立区あたり、それと隣接する三郷、流山、柏、松戸あたりが線量が高くなっている
くわしくは関東のホットスポットで検索したら情報が取れると思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:33:03.10 .net
世田谷区在住です。
最近「大人のためのバードウォッチング入門」という本を買って、鳥を見るようになりました。
この本に載っている中で見た鳥は、職場のある都筑区で、メジロ・ヒヨドリ・ムクドリ・ハクセキレイ・オナガ。うぐいすは声だけ。
近所の仙川ではカルガモ・コガモ・ユリカモメ・多分アオサギ(デカさにびっくり)。
他にドバト・キジバト・ハシボソガラス程度です。

シジュウカラ・カワラヒワ・コゲラ、水辺ならゴイサギ・カイツブリなどは結構見つけやすい鳥みたいですが、まだ多分見てません(認識できてないだけかも)。
東京神奈川で、そんなに珍しい鳥でなくても、いっぱい種類が見られる場所を教えていただけたら嬉しいです。シジュウカラって、図鑑の最初の方に出てくるのに多分見たことない・・・
機材は、星見用はあるのですが、鳥を見るのに使えそうなのは7*18の単眼鏡だけです。ちなみに上記の鳥は機材なしの裸眼で見たものばかりです。鳥用に使えそうなのは10*5


421:0双眼ですが、スリックのマスター込みだと何キロになるやら^^;



422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:40:39.27 .net
望遠鏡もあるの?


423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:42:03.40 .net
明治神宮
東京港野鳥公園
高尾山
横浜自然観察の森
多摩川

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:42:54.97 .net
都内なら水元公園、明治神宮、石神井公園、武蔵関公園?だったかな
後は川沿いとか
仙川ってアド街出てたとこ?いいとこだな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 09:44:51.01 .net
埼玉の秋ヶ瀬公園はジャングルみたいでいいよ

426:415
11/06/02 15:41:51.72 .net
レスありがとうございます^^
望遠鏡は60ミリフローライトと106ミリEDですが、鳥用にはちょっと使えませんね^^;
双眼鏡も10*50を星用に持ってますが、経験上三脚無しでは使えません。
職場のある都筑区には公園がいっぱいあるので(港北ニュータウンです)、最近朝1時間早起きして鳥を見ています。犬の散歩をしている人には怪しい人間に映るかもしれません。
それにしてもシジュウカラを見かけないなぁ。季節とかあるんですかね?
>>416-419さんありがとうございます。
参考になります。
>>418さん
仙川のアド街は僕も見ましたが、ああいうオシャレなところじゃなくて、成城から二子玉川にかけて流れる文字通りの仙川です。カルガモがいっぱいいます。錦鯉もいますw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:09:16.09 .net
フローライトはあこがれますねぇ
鳥見には少し大掛かりですが鳥撮影なら望遠鏡はいいですよ


428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:37:08.64 .net
東京下町ですが、甲高い声で「ツーツピ、ツーツピ・・・」と鳴いてるのをよく聞きます。
でも、動きが早くて、追っかけるのが大変ですが、見られるようになれば、すぐに見つけ
られるようになる、そのへんによくいる鳥だと思います。
山のほうだと、ヒガラ、コガラ、ヤマガラあたりも落ち着きがないので双眼鏡で視界に
入れるのは慣れないと難しいですよね。ゴジュウカラは動きが変則的なので、
こいつはすぐにわかると思うし、見つけやすいと思います。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:06:00.24 .net
>>420
樹洞借用のカラは洞のできる程度の古木や、代わりになる古いタイプの電柱とか、泥が詰まって機能
しなくなった石垣の水抜き穴とかがないと繁殖しにくいですよね。
キツツキが掘ってくれるといいんだが、コゲラは生木に掘るだけの力がないんで、やっぱりある程度の
樹齢の林が必要。アカゲラ、アオゲラはあまり居ないだろうし。
港北ニュータウンはあと数年経って樹木が古くなると鳥相も変わるんじゃないでしょうか。
>>422
うんにゃ。ゴジュウカラは今の季節、案外と木々の梢で普通に上向いて鳴いています。
囀りはこれといったパターンがなく、それでいていろいろな声を出すので、自分にとっては
コサメビタキと並んで、姿を見つけるまではけっこう悩む鳥なんですが。
ヒガラ、コガラは囀りの時はあまりチョコマカは動きません。ただ、林の中に入ってしまうので、
「声はすれども…」状態になりますね。残雪期の方が見やすいです。

430:415
11/06/03 02:10:45.18 .net
なんとなく図鑑の最初から順番に鳥を見ていこうかなと思ってたら、一番目が雀、二番目がシジュウカラで、二番目でいきなりつまづきました^^;
三番目のメジロは目の前まで来て杏の花の蜜を吸ってました。しかし四番目のカワラヒラもみたことない・・・本当にそこら辺にいる鳥なんですか?


431:415
11/06/03 02:13:35.41 .net
以下ヒヨドリ・ムクドリ・ハクセキレイ・カルガモなどは見られましたが、初心者の僕にとっては、シジュウカラとカワラヒワを見るのがとりあえず目標です。
普通の公園で見ることができるでしょうか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:21:47.30 .net
どちらも公園にいるし住宅街にも結構いますよ
スズメと同じくらいか少し小さいくらいの鳥だから最初は見つけにくいのかな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:17:20.89 .net
>>425
カワラヒワはありふれた鳥ではあるのですが、ほぼ完全な植物食(主に種子)のため、
餌を求めて集団で移動します。居るところではわんさと居るが、居ないところには全く居ない。
多くの植物食性の鳥は雛には高カロリーの昆虫類を与えるのですが、カワラヒワは雛にも
種子を与えます。
農村地帯では田畑の畦道などで普通に見かけますが、そういう理由で都市部では特定の
場所に偏る傾向があります。草木の実があって、近くに巣作りをする針葉樹の林がある
ところに今の季節は集まります。

と言うような生態の説明が書かれていない図鑑はダメだと思う、図鑑は絵を見ると同時に
解説文を「読む」ものですよ。
東京の今の季節なら、葛西臨海公園で2月に咲いた菜の花畑が実を付けていて、
たくさんいると思う。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:13:42.47 .net
去年ぐらいからか今頃の季節になると家の外をキロロロとかピロロロとか
小鈴のような鳴き声と共に飛んでいる小鳥がいて不思議だったが
今日カワラヒワだとわかった。
シジュウカラ、メジロもよく見かける@千葉県都市部住宅街
シロハラ、ジョウビタキを家の前で見つけた時はうれしかった。

>>425
慣れれば鳴き声でわかるし、裸眼でも見つけられるようになると思うよ。
公園に池などの水場があればカワセミもいるはず。

435:428
11/06/03 18:31:37.26 .net
慣れないうちは、家の近所でも気をつけていれば
見つけられるようになるよと言いたかった
スレチ気味ごめん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:36:25.24 yfTPZRj9.net
>>429
そうそう。
私は、正直、カラス、スズメ、ツバメ、ハト、自然豊かな大きな川で時々サギ
くらいしか知りませんでしたが、家の周りにいろいろな鳥がいるとわかった
ところです。
これで森や山へ行ったらどうなるんだろうと、ちょうど楽しい盛りです。
まぁ、趣味という趣味が無かった私にとっては、素晴らしい発見です。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:05:03.65 .net
カワラヒワは電線に止まっているのを見つけたのが最初でした。

438:415
11/06/05 00:20:52.46 .net
>>415=425です。
すれ違いかもしれないので最後のレスです。
>>427さん
図鑑のことなのですが、星見から鳥見もということなので、今持っているのは「日本野鳥の会 見る読むわかる野鳥図鑑」と、「東洋館出版社 大人のためのバードウォッチング入門」だけです。
よろしければ、今の自分レベルにぴったりの本を教えていただければ大変ありがたいです。図鑑に限らず読み物的な本でも。

439:415
11/06/05 00:21:55.20 .net
>>426-431さん
アドバイスありがとうございます^^
鳥を見るって楽しいですね!
同じ鳥、例えばヒヨドリでもハクセキレイでもオナガでも、何回見ても楽しいです。
星をみるのも同じで、月や惑星や星団など、何回見ても面白いんですよね^^

星用に10*50双眼を持っているんですが、これは鳥用には無理っぽいですかね。
スリックのマスター三脚と込みで何キロになるやら。
手持ちで10倍は絶対無理っていうのは分かっているので・・

明日というか今日ですが、地元二子玉川で、晴れたらチャリんこで鳥を見てこようと思ってます。
仙川沿いだと水辺の鳥も見れますし、砧公園あたりだといろんな鳥がいるかも知れません。
ただ、機材は1500円くらいで買ったビクセン7*18の単眼鏡です^^;


440:415
11/06/05 00:25:21.32 .net
最後のレスと言いましたが、長いということで分割しました^^;

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:20:48.57 3R9afVIr.net
>>434
鳥見楽しいですよね
私も今日行ってきましたけど珍しい鳥でなくても行動・仕草がかわいいし時間を忘れます

双眼鏡ですが手持ちで10倍が無理ということもないですよ
水鳥なんかで比較的遠くのを見る時はよく使われてると思う
山や里だと8倍の方が使いやすいと思うけど

ただ星見用の10×50って1.5kgくらいあってIF式なんじゃないですか?(フジノンのFMTみたいな)
それだと正直鳥見には厳しいと思うわ
鳥見用のお勧めは3-4cm級で8倍でCF式だなあ

野鳥板や天文気象板や趣味板にいくつか双眼鏡スレがあるから雰囲気の良さそうなところで
自分の鳥見スタイルと予算など書いてどれを買ったらいいか相談してみたらいいよ

図鑑だけど個人的には次のものがお勧めです
山と渓谷社の「山溪ハンディ図鑑7 日本の野鳥」 ← 写真図鑑で1種類に付き複数の写真があって分りやすい 解説が詳しい
日本野鳥の会の「フィールドガイド日本の野鳥」 ← イラスト図鑑で写真では分かりにくい特徴も分る 解説が詳しい
同会の「新・山野の鳥(野鳥観察ハンディ図鑑)」 ← イラスト図鑑で識別ポイントが分りやすい 軽くて持ち歩きできる 初心者向き
同会の「新・水辺の鳥(野鳥観察ハンディ図鑑)」 ← 同上
あとオンライン野鳥図鑑Yachoo!もお勧めします

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:52:59.21 3fHHWPF9.net
>>435
そうそう、珍しい鳥じゃなくても、見ていて楽しい。これが鳥を見ることのいいところですよね。
星も同じで、月なんか「月は月じゃん」とか言われながらも見てますがw 何回見ても楽しい訳です^^;
図鑑のお薦めを挙げていただき感謝します。
図鑑は必要ですねー 昨日遠目でみたムクドリっぽいんだけどクチバシが黄色くない鳥はなんだったんだかとか、その時手元に図鑑があればと。。。(使いこなせるかどうかは本人の技量次第でしょうが)。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:34:38.19 .net
鳥見を始めたいと考えてるんですが、
雨の日も鳥は見れますか?
週末は天気がイマイチのようなので・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:00:56.70 .net
渡りの時期なら水辺で水鳥が普通に見られるけどね。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 09:23:02.37 .net
雨だと活動が鈍るから、山野の鳥は見つけづらくなるね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 09:50:35.42 .net
そうなんですね、残念です
いろいろ勉強してみます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 01:10:46.10 gQMWNKI/.net
>>437
雨や激しいと鳥はあまり活動しませんが、小雨程度なら平気で飛びまわっていますよ。
雨の日にスズメを見たことありませんか?
彼らは人間が考えている以上にたくましいですよ。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:05:03.86 .net
>>437
場所や鳥の種類にも拠るが、雨がちの日の方が低い位置で行動するから見やすい。
と言うこともある。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 11:30:42.18 .net
どこかへ鳥見に行くのもいいが、日々の通勤通学路や自宅まわりに
注意を向けてみるのもいいとおも

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 20:39:52.15 .net
雨の日は、アカショウビンがよくないている。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 10:20:40.47 2CxnLpdq.net
都民ですが、水元公園と手賀沼とではどちらが放射線量が低いでしょうか?
311以前は時間がある日は手賀沼へちょくちょく鳥見に行っていたのですが、
311以降は行っていません。
しかし、水元公園が都内で突出して放射線量が高いとは知らずに、311以降
3回行きました。
安全を最優先するなら、どちらへも行かずに、なるべく西の方角へ行った方が良いと思いますが、
皆さんはどうされていますか?
気にせずに水元公園や手賀沼へ行かれていますか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 12:56:26.26 .net
水元公園に2回以上行った人は、5年以内にガンで死ぬ確率がかなり、そうとう高くなります。



453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:23:13.66 .net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:30:50.12 .net
>>445
もう手遅れ。合掌

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 21:46:24.20 .net
10年後ぐらいに、福島が野鳥の楽園になったら、みんな見に行くんだろうか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:07:31.23 .net
ユキチカがチェルシーに勝つくらいむずかしい


457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:33:29.67 NvdoubVq.net
>>446 >>447 >>448
そんな大事なこと、公園の入り口や園内の所々に書いといてほしかったです。
どうしよう・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 01:57:47.26 .net
>>451
>>409 >>414
この辺りで警告されてたのに・・

459:445=451
11/06/14 02:33:11.42 NvdoubVq.net
東京都や葛飾区役所や政府は何も言ってないの?
せめて公園の入り口と園内の所々に貼り紙くらいしといてほしいです。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 01:58:14.27 fY5RwYbc.net
週刊現代 7月2日号に書いてある。
江東区、江戸川区、葛飾区、足立区に「汚染ベルト」が存在する。
水元公園についても詳しく書いてある。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 02:35:27.74 .net
208 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/06/19(日) 01:11:11.10 0
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
群馬大 調べ。汚染マップ最新。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 00:12:56.48 JSV9BELP.net
こんなカスみたいな放射線量でガンになってたら
宇宙飛行士は皆とっくにガンに成ってるよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/25 23:24:22.56 .net
冬の間千波湖に来てたマガンが帰ってなかった
もはや単なる茶色いガチョウと化していた

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:29:41.54 YNO6rxF+.net
もう関東圏は被曝してるんだし、
これからもずっと福島第1原発から放射能が撒き散らされ続けるんだから、
あきらめろ。
そして、好きなところへ行って鳥を見よう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 19:29:21.20 .net
被爆の話はもういいよ。
みんなおんなじなんだから。
そこから抜け出たいなら、たばこをやめるなり、メタボを脱出するなり、青汁飲んだりしたら、ちょっとは健康になって長生きできるかもよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 03:18:31.24 .net
ふと横を見たら、すぐそばにいたよ。
アオサギのデカさにびっくりした。
大田区労災病院裏の海岸。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/04 06:08:39.75 .net
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
URLリンク(gunma.zamurai.jp)

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 11:46:20.07 .net
451を猫がスズメの仔�


469:Mるように弄ってやりたい



470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 04:07:29.73 .net
>>445
大丈夫。
水元公園の放射線濃度は概ね0.5ーベルト程度、高い所でも1.0μシーベルト程度
なので、都内にしては突出して高いことは確かですが、いわき市と同程度です。
避難するほどではないです。
野鳥や小動物への影響が心配です。事例が少ないため詳しい事がわからなくて、
影響は「人間と同じ」と言われていますので、それを信じるしかないですが。

それよりも、三浦半島の武山の下に大規模な断層があって、近々大地震が起きる
可能性がすごく高いらしい。こちらも野鳥観察(特に猛禽)スポットなので、
行く人は注意してください。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 23:06:22.82 .net
越谷レイクタウンでコアジサシ営巣繁殖してるよ。
まだ抱卵中のもいる。ヒナもいる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 04:46:02.84 .net
京王線、南武線沿線でよい場所ありませんか?
やはり高尾山と多摩川付近でしょうか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:54:44.44 .net
今度用があってつくば行くんだけど、茨城あたりで良い野鳥スポットありませんか。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 19:47:11.58 .net
>>465
南武線沿いなら生田緑地とかだけどこれからの季節は鳥はオフシーズンだからなあ。
高尾近辺もいいけど同じく鳥見には適さないシーズン。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 01:36:40.85 .net
>>466
つくば市の近くならこんな感じですかね。
つくば市内なら、桜川沿いに鳥が多くいそうですが、知りませんので紹介できません。

牛久自然観察の森(お手軽)
   夏鳥・留鳥が観れる。運が良ければ、池でカワセミが観察窓の近くの
   杭にとまってくれる。
   大きな森なので、日陰が多い。

牛久沼
   日没の頃、夕日を背景にサギたちが飛びまわる光景が素敵。
   直射日光をもろに浴びるので、なるべく日陰を探してこまめに休憩と
   水分補給すること。
   
常総線沿線(サギ好きなら)
   常総線の左右に広がる田んぼに白い点々がたくさんあって、何だろうと
   思ったら、それらは全部サギ(ダイサギ/チュウサギ/コサギ/アオサギ
   など)の頭だった。夕方にはゴイサギも観れる。
   田んぼに水がたまっている夏ならではの野鳥観察ができる。
   大宝駅(大宝城跡=大宝八幡神社)あたりが観やすい。
   直射日光をもろに浴びるので、なるべく日陰を探してこまめに休憩と
   水分補給すること。

小貝川沿い(健脚なら常総線エリアから徒歩可能)
   エリア的に常総線沿線とダブるが、いろいろな鳥が観れる。
   直射日光をもろに浴びるので、なるべく日陰を探してこまめに休憩と
   水分補給すること。

小貝川遊水地
   行ったことないが、いい所らしい。

  

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 23:34:28.68 blCrsFUT.net
第遺血話
URLリンク(jdouga.com)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 21:36:16.81 .net
>>465
多摩動物公園の森の中で野鳥みつけた。
コジュケイが鳴いていた。
それから水辺の鳥なら多摩川。(聖蹟桜ヶ丘駅から歩いてね)
元日本野鳥の会の会員だった自分がいうのだから間違いない。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:59:25.94 .net
>>468
牛久自然観察の森に寄ってきました。
あいにく天気が悪く残念でしたが、雰囲気が良いですね。
あと、車で移動して、霞ヶ浦の浮島にも寄りました。
じっくり時間をかけると楽しめそうに思いました。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 02:25:59.15 .net
>>471
放射線量が高いところだから玄関に入る前に靴に付いた土を良く落としてね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 14:49:19.68 .net
野鳥観察スポット
行徳野鳥観察舎数年前にクロツラヘラサギ見たことがある。ソリハシセイタカシギも。
撮影はしにくい。冬はカモがいっぱい飛来する。
葛西臨海公園鳥類園
冬にはカモがいっぱい飛来する。秋の時期はシギチが多いと思う。
サギもかなり多い。自分は見たことがないがここはカワセミが見られるそうだ。
大井野鳥公園
初心者なら冬をお勧めする。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 23:57:22.04 .net
行徳にもいるよ>カワセミ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:30:44.75 .net
別に葛西臨海だの行徳だのという管理された鳥見スポットじゃなくたって、
都内だったらカワセミぐらい身の回りの水辺にいるでしょ。
たとえば、新小岩のおっさんがカワセミ見たいとわざわざ葛西臨海まで来てたりするが……
途中何カ所もカワセミのいる場所を通ってきたでしょ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 23:04:34.98 .net
見たい見たいと思ってたうちは、希少な鳥かと思っていたけど
カワセミって割とどこにでもいるよね
どんな鳥でもそうだけど、意外と身近にもいるもんだ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 14:25:39.80 .net
先日、横浜の泉の森で野鳥観察デビュー。
鴨系に、アオサギ、おまけにアオダイショウが見られました。
ちなみにあそこの観察スポットって、調整池の周りの木製デッキが
やはりメインなんですか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 06:20:43.39 uILJItXR.net
与謝野馨さんはたしか二コンのプロ仕様モデルのデジタル一眼を持ってるんだよね。
水元公園が危険でないと言うなら、菅さんのパフォーマンスではないが、
水元公園で朝から夕暮れまで撮影して、国民を安心させてほしいね。

486: ◆66EajH6bGY
11/09/09 02:58:02.87 .net
>>477 あそこの木製デッキは厚木基地の戦闘機限定
飛行訓練日には無線盗聴機を装備した連中が集う場所

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:56:35.44 xkmGiWuZ.net
都民ですが、手賀沼へ行ってきました。
素晴らしい秋空でした。
まだ冬鳥が渡って来ていませんでしたが、もう間もなくでしょうね。
少しだけでしたがツバメを見かけました。こちらは最後まで日本に残っていた
ツバメでしょうね。
サギのコロニーがあって、夕方にサギの群れが飛び回っていました。
とても奇麗でした。

誠に恥ずかしい限りですが、
3・11以後、放射能の風評が気になって、こわくて、東京から北への移動
を避けていましたが、手賀沼が危ないと言うなら、東京も危ないですし、
週刊誌には東京が危ないと書いてあるのに平気で住んでいるのだから、
怖がるのはおかしいと思うようになりました。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:55:15.34 YoOD5k2a.net
家に持ち込まないこと
体に入れないように注意すること
とりあえずそれくらいしかできませんよね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:14:31.11 .net
>>480
手賀沼ではツバメは最近見かけなかったような気がする。
昨日、サイクリングで小貝川走っていっぱい見たんだけど、
帰りに手賀沼付近でも見かけて
あれ、こっちにもいたのかと思ったよ。
まだ残っていたのか、移動してきたのか。

490:480
11/10/02 21:50:14.05 SYqUPJ9/.net
>>481
それは無理でしょう。
ドアの開閉、窓の開閉、3・11以来何回やったか数えきれません。
なので、すでに家の中は外と同じくらい汚染されています。
靴の泥を落としてから家に入っても、泥以外に放射能が付いているのは確実ですし。
家に入ってから服を脱いですぐに洗濯って、普通は無理ですし。
息したら普通に体の中に入りますし。
・・・なので、もう怖がるのはやめました。

491:480
11/10/02 21:57:54.26 SYqUPJ9/.net
今日も手賀沼へ行ってきました。
ちょうど田起こし(地域によっては田打ち)してて、土中の昆虫が出てくる
ので、大勢のアマサギ(たぶん)がトラクターの後を歩いていました。
トラクターが向きを変えるたびにサギたちが舞うのがとても奇麗でした。
この程度で放射能を怖がってたら、普通に生活し続けている千葉北部や茨城や
福島のいわき市の人々に申し訳ないよな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:09:23.33 .net
放射能怖がって何も悪いことはないでしょう
現実に目をつぶって普通にせざるを得ない高汚染地域の除染を一刻も早くするべきであって
あるいは避難させるべきなのに何も手を打たない政治家や官僚を責めるべきであって
低汚染地のひとが申し訳ないと思う必要も義務もない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 18:15:20.87 4VnLr/ug.net
先週の3連休 神奈川のアオバトとタマシギに行ってきた。その後
富士方面へキビタキの水場とウソの水場へ行ったが、ホシガラスには
会えず・・・。
悔しいので手乗りヤマガラの所へも行ったがこれまた近くに来て呉れない。
神奈川に戻って某アユ釣り場のヤマセミも探しに行ったが、
カメラマン5人が大砲並べて世間話・・・。
うーん先週は鳥運無かったな・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 19:38:53.70 1dNu2C4r.net
>>484
 手賀沼あたりの放射能濃度は、いわき市と大してちがわないですよ。
 柏あたりはいわきより確実に放射能汚染がひどいです。

 でもすぐに死ぬことはありません。
 人間に体には500Bq/kgくらい常に入ってます。事故の前でもね。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 01:16:40.78 pjMk/5Yl.net
よかった。
いわき市と同じくらいなら安全だね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:26:51.35 Ty4gAPbN.net
> でもすぐに死ぬことはありません。

うん。そうそう。
すぐでなく、じわりじわりと体が蝕まれていくんです。
死ぬのが明日か、明後日か、来週か、来年かはわかりませんが、
すぐには死にません。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 07:44:43.06 .net
人間が死ぬ確率は100%です。安心してください。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 09:26:19.81 .net
>>487
柏市近辺に住んでますがなにか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 22:18:09.47 .net
>>491
すぐに死ぬことはありません。
安心してください。
以上です。


500:名無し@お腹いっぱい
11/10/31 18:08:17.71 .net
城北工業高校入口近辺にコウライアイサ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 10:03:23.70 .net
ちい散歩きょうは横浜市舞岡だけど里のフィールドとしてけっこう良さそうなところだね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/01 19:29:43.87 .net
舞岡だったのか見たかったな。
そんなに広くないし森も深くないけど不思議と渡り鳥が立ち寄るしかえって観察しやすいんだよね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 11:23:20.20 .net
千葉ニュータウン花のオカ公園調整池
去年白鳥きてたけど今年もきてくれるかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 16:13:53.85 FzndPecF.net
橋で車が横転して炎上、1人死亡 千葉
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

現場は、手賀沼から流出している手賀川の橋ではないかと思います。
目撃した人いますか?
どんな感じでしたか?

今日は手賀沼へ行こうと思ってましたが、風邪のため行けませんでした。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/12 02:04:52.76 .net
今年も白鳥キター@千葉ニュー
4~6羽くらい池に浮かんでるよ
他にも水鳥色々いるらしい
川鵜の糞であたりの木が雪景色のように白く染まってます

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 12:27:52.93 .net
都立東綾瀬公園
餌付だがカワセミが近い
ギンムクドリもいるそうだが外の人間には教えてくれない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 01:58:05.10 avu0a4lG.net
先日、2年ぶりに大久保農耕地に行ってきた。

西浦和駅から歩いて秋ヶ瀬公園へ行って、堤防上の道を鳥を見ながら北上して
行きました。
C区でノスリ1対とカラス3のバトルが見られました。
カラスは本気だったようですが、ノスリは「かまってられない」といった感じ
で、ちょっと逃げては止まってカラスに追いつかれ、ちょっと逃げては止まって追いつかれと繰り返していまっした。
そのうち、つがいなのかもう1羽ノスリが現れて、2羽で舞い始めると、カラス
はあきらめたのか手を出さなくなりました。
B区に入ったとたん、すぐ目の前をアオサギが横切りました。
他に、ダイサギ(チュウサギ?)、シギ類(セイタカシギ?)、モズ、スズメ、
キジバトなどを見ました。


508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 08:30:08.35 .net
うちのお隣の庭
メジロ、ジョウビタキ、モズ、四十雀、エナガetc


なぜうちの庭には雀しか来てくれない…

509: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/02/20 20:01:46.91 .net
てst

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 11:13:37.17 .net
【葛飾区の公園でチェルノブイリ最高レベル】
URLリンク(gendai.net)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 00:21:31.98 .net
最近埼玉からつくばに転勤したんだけど、つくば周辺で北本公園や秋が瀬みたいな
お手軽スポットありますか?


512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 02:36:41.98 .net
自分は茨城県人じゃないので・・・
このあたりなのかなあ
URLリンク(www.vixen-m.co.jp)
URLリンク(www.kasumigaura.net)
URLリンク(www.birder.jp)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 00:39:09.76 .net
>>505
ありがとうございます。
自分ひとりなら空振りでもハードでもいいんですが
転勤先の上司が興味もって連れてけって
もんで、お手軽でそれなりに見れるところを
探さなきゃならなかったもので、助かります。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 02:04:50.65 .net
葛西臨海公園からペンギンが逃げたらしいけど、
これを見つけるのもバードウォッチングでいい?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 04:15:42.39 TkTl9h16.net
>>507
野鳥かどうかによりますね。
例の逃げたペンギンは飼育されてたのが逃げたわけなので、野鳥ではないです。

動物園には鳥がいる所があり、そういう所にはペンギン以外にもいろいろな鳥がいますが、
そういう動物園へ行く場合に「バードウォッチング」とはあまり言わないと思います。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 07:15:59.09 awLoMf/z.net
鳥見に野生という意味はないよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 10:01:55.02 .net
知らなかった>ペンギン脱走
幼鳥のくせにやるなあw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:51:54.37 .net
印旛の白鳥とツルは帰ったらしい。
おっ達者で


519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 12:17:10.26 IFCfndnx.net
コリンウズラが見たいのよ。
神奈川の三川では見つけられなくてさ・・・。
できれば埼玉付近でどこかにいないかな?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:59:17.37 Q/tc6v4c.net
今週の日曜日に手賀沼へ行ったら、オナガガモの群れの数が、
3月に行った時と比べて1/4くらいになっていました。
残っていた群れは冬鳥の居残り組でしょうか。
もう北へ渡って行ったか、もうすぐ渡るかでしょう。
同時にツバメを数羽見かけました。こちらは夏鳥の第一陣でしょうか。
丁度渡りの時期は夏鳥と冬鳥に同時に出会えるので楽しいですね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 02:37:51.16 .net
渡りの時は関東の平野でもキビタキとかオオルリとか見られたりするのでwktk

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 04:23:29.90 .net
最近、明け方よくガビチョウが鳴いている
国道16号拝島橋八王子側近辺
八王子市小宮公園近辺
野鳥ではないと言われそうだけど、とても美しい。
まだ姿は確認できず。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 12:19:20.12 .net
水元公園 やはり高線量
2012年6月24日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

行く方はマスクして靴についた泥を家に持ち込まないようにね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 01:27:15.72 whndv5kJ.net
>>511

えっ、印旛に白鳥とツル来るの?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/21 21:18:41.30 OTyb3YYH.net
多摩川、拝島橋にはホモが集まる
野鳥そこのけハッテン場


URLリンク(s.s2ch.net)


526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 20:22:57.68 .net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 11:29:23.86 .net
鶴いいなあ
印旛ならドライブコースだ
鶴みたい

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 19:23:22.47 .net
印旛のペリカンなら見たけどな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 12:03:01.35 .net
八王子の小宮公園のミヤマホオジロは餌付けされているようだが、亀爺たちが道を塞いでいるので散歩の妨げになります。
なんとかならないものでしょうかねぇ~。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 20:23:10.23 .net
>>522
マルチ乙、ここはツイッタじゃねーよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 07:43:58.84 .net
鶴を見に北海道まで行きましたが・・・@千葉県

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 12:34:30.53 .net
>>523
餌付けの亀爺の登場ですか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 06:50:03.89 S4OVa023.net
@茨城県
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)
URLリンク(pentax.photoble.net)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:34:48.21 .net
オオワシが魚を捕まえたのかカッケー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:05:40.13 .net
松戸の21世紀の森と広場公園は良いな
近くに有って行っていなかったわ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
横浜で良い観察ポイントってありますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
過疎っているからな・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN KZ9SH758.net
神奈川県平塚市河内の神明神社に
アオバズク目当ての鳥オタ・カメラオタが、この時期数十人以上集まってます。

神奈川県平塚市河内 神明神社
URLリンク(www.kanagawa-jinja.or.jp)

繁殖すると雛が生まれるので、それも目当ての様子です。

大勢の鳥オタが大砲構えて集まっているので、夏休みに入った子どもたちが、気持ち悪がって境内で遊べません。
さらには、繁殖への影響も無視できないと思います。

実際、神奈川県平塚市前鳥神社に飛来していたアオバズクは、鳥オタが気になって来なくなってしまったようです

何とかして頂けないでしょうか。

鳥オタが望むのは、自分が撮った写真自慢ですか。それとも永続的な渡り鳥の繁殖ですか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
>>531
大砲構えて集まっているご老体達は、
所詮暇潰しにしか過ぎませんから
楽してナンボ。
自分で探鳥しません。
対象の鳥や、環境ががどうなろうと関係なし。
居なくなれば、居る場所を聞いてソコに行けばいいや。
個人的に何を言っても聞く耳を持ちません。
神社側に相談して三脚禁止にしてもらうとか、
何かトラブった時に警察沙汰にするしかないかと。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN .net
盆休みで9連休だけど、暑いから野鳥観察には行っていません。
せいぜい夕方にコンデジ持って散歩する程度。

>>529
横浜市なら、
横浜自然観察の森、寺家ふるさと村、恩田の森
あたりでしょうか。
私は、港南台駅から出発して、横浜自然観察の森経由で、山を越えて鎌倉や逗子まで歩くのが好きです。
今は暑いので、9月中旬くらいからがおすすめです。9月でも夏鳥はまだ日本にいますので見れます。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 23:46:27.63 .net
横浜自然観察の森なんて何も出ないぞ。
期待して行くだけ無駄。
まだ、舞岡の方がましだわ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 18:47:39.25 .net
>>534
「・・・・なんて何も出ないぞ!」って、ご老体亀爺の発想そのまんまでワロタ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 22:26:05.43 .net
>>534>>535
実際に足を運べば分かるわな。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/23 17:04:47.43 .net
大砲亀爺が大挙して押しかけてようだが、
狭山の餌付けノゴマは抜けたのかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 10:40:21.14 HFTKM5c1.net
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  URLリンク(www.karilun-yao.com)
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
  加茂 正樹 URLリンク(www.apamanshop.com)
  舟橋 大介 URLリンク(www.apamanshop.com)
  大村 浩次 URLリンク(www.data-max.co.jp)
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 10:46:12.56 HFTKM5c1.net
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、 それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
  URLリンク(rfi.a.la9.jp)
  URLリンク(rfi.a.la9.jp)
  URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
   = 付きうごきの3型 =
 ・通常の場合
 ・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
 ・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだという思い込みからやり返してくるケース  〔勘違い型付き返し〕
  (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることに類似)
 
●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
    ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く  ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
  いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
  付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
●この付き返しは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度によって
  被害者の日常を侵蝕、破壊しようとするものであり
   ※ニーホ  URLリンク(c.2ch.net)
  寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快や時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
   URLリンク(www.yamcha.jp)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 18:41:14.62 5dR3KUCI.net
東京の世田谷区に転勤で仙台から引っ越して来ました。野鳥観察が趣味なのですが、都内でヤマセミを見られると聞いたのですが、ピンポイントの場所は教えて頂けないと思うのですが、ヒントだけでも誰か教えて頂けないでしょうか。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 19:08:19.89 .net
>>540
世田谷や目黒あたりの大きな公園に稀に出没してるらしい
砧公園や碑文谷公園がメジャースポットみたいだけど東京は野鳥自体がそもそも地上近くにあんまりいない気がする
水鳥除いて

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 22:38:39.19 cEvqeGqV.net
541さん
早速のコメントありがとうございます。
砧公園なんかにヤマセミがいるのですね。
今度確認してみます!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 18:35:37.42 .net
>>542
さすがにそんなとこにいるわけない。
東京にいるとしたら奥多摩でしょう。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 08:27:14.10 .net
>>542
ようこそ近所へ。
生憎ヤマセミ情報は持っていないのですが、おすすめの野鳥スポットをご紹介します。
・東京港野鳥公園(猛禽がけっこういます)
・明治神宮(有料の方が楽しいです。タヌキもいます)
・皇居外苑(冬がおすすめ)
・横浜の舞岡公園(野鳥的ポテンシャル高し。農村のようになっていて景色もいいです)
・千葉の谷津干潟(シギチーランドの異名を持つ)

ご存知のところも多いとは思いますが、楽しんでくださいね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 12:43:55.41 .net
>>544
葛西臨海公園、水元公園もなかなかいいですよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:05:34.21 dyS/l2tw.net
三浦半島ヒヨドリがたくさん
メジロもボチボチ

東京の公園はインコが住み着いていたりするね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 10:32:33.98 .net
>>542
砧公園の目撃情報はカワセミの間違いかもしれない
カワセミだったら都内でもボチボチ目撃例が
ヤマセミはさすがに奥多摩じゃないと無理か。。。
昔は多摩ニュータウンにもヤマセミいたみたいだけど今いるのかね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 08:29:13.30 XL+h9G13.net
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. URLリンク(sundrug.dena-ec.com)のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. URLリンク(sundrug.dena-ec.com)を踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はURLリンク(www.dena-ec.com)から↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
 

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:55:37.23 .net
千葉でオガワコマドリいるようで、公園事務所が撮影規制かけてるらしい。
情報お願い。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 03:43:15.06 .net
>>549
家の近くらしいから気になってネットだけで調べてみたけど
候補地となりうる場所はあった。
大学の近くで「葉」「池」が関連すると思うんだけど
正解知ってる人は後でいいから教えてよw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 03:59:58.88 .net
さらに調べて出てきた画像見たら、やはり間違いないみたい。
ずばり○○○○○場でしょう。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 22:56:54.79 .net
ありがと、探ってみます

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 09:56:16.63 .net
こうやって亀爺が集結するようになるのか。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 23:25:06.66 1FgIOEf2.net
神奈川県立札掛森の家で、4月27日に探鳥会やるって神奈川県報にあったんだけど。
対象は、クロツグミとかオオルリとかの夏鳥だそうです。

実際のところどうですか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 10:54:47.56 .net
>>554
どうですかと言われても……何が?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 17:18:01.33 .net
>>554
実際クロツグミとオオルリは夏鳥ですよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 18:07:25.87 .net
今度はウタツグミか。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 09:52:41.42 .net
>>554
夏鳥だけど、その頃から見たり聴いたりするよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 10:55:21.36 .net
>>558
「夏鳥だけど」じゃなくて「夏鳥だから」ですよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:47:45.34 .net
ああごめん。
まだ夏じゃないのに夏鳥がいるの?と聞かれているかと思って答えたから「けど」になった。

568:554
14/03/14 00:36:17.76 .net
とりあえず、近所なので、いい時期になったら行ってみます。
やはり、早朝がいいのでしょうか。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 09:38:01.95 Bnsn5xc1.net
医院の目の前で、鳥が急死。血を吐いて、まだ暖かかった。
木の葉がひらひら落ちるように落ちてきたとのこと。(写真↓)
URLリンク(twitter.com)
目の前で鳥が死んだのは初めて。
車が近づいても、最近なかなか鳥が逃げないとの証言もあり。想像していたが、厳しい。やはり。
URLリンク(twitter.com)
足の悪い鳩。一団の中に4羽も。一羽は両足首から先が麻痺したようにぶらぶら。
指なし、指が足りない(写真)のは奇形か?人なっこい。
2013.10.27 新宿区 pic.twitter.com/hqL0zDYGwm
URLリンク(twitter.com)

子供の髪の毛が抜けてしまってもストレスのせい。
モニタリングポストの計測値を補正するよう業者に圧力。次々怪死する牛たち。
フランスFR3テレビが放映した福島事故
URLリンク(twitter.com)
あれ?環境防災Nネットで、福島のモニタリングポストが全て「調整中」になってる、
これは初めて見た…何なの?(16時20分)
URLリンク(twitter.com)
福島のモニタリングポストの数値がすべて表示停止中
URLリンク(twitter.com) ama/status/445321907454218241
フクイチ近傍のモニタリングポストが、すべて恣意的に閉鎖されました!
URLリンク(twitter.com) ama/status/445107050196893696
過去の原発事故、中越沖地震の柏崎刈羽でもフクイチでも
放射能放出が起きるとモニタリングポストは、すべて表示を停止し「調整中」になる
これがヤツラの悪質きわまりない常套手段!
URLリンク(twitter.com) ama/status/445107642671718400
ホワイトフード放射能警報! 福島県だけ異常値が続いています!
モニタリングポストも、すべて閉鎖されているようです 何か起きている! 放射能速報メール
URLリンク(twitter.com) ama/status/445106589327179776

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:07:11.25 .net
今朝、霞ケ浦の浮島に行ってきました。
自分的に珍しい鳥には会えなかったけど、
広々して気持ちのいいところでした。

でも、嫌なことが一つ。
野鳥観察小屋の前に池というか小さな水たまりがあったんだけど、
二人の釣り師が竿を振り回していて、全然鳥が寄り付かない。
さらに、釣り針が葦にひっかかり、釣り糸が切れ、数mの長さを湿原に放置したので、
「その糸どうするんですか?」と聞くと、
「回収は無理です」だと。

わざわざここじゃなくても、釣りできるところいくらでもあるだろーとか、
根がかりするところで簡単に切れるような糸使ってんじゃねーよとか、
泳いで糸回収に行けとか、言いたいことはたくさんあったけど、
もし地元の人だったら鳥屋が嫌われるのもなんなので我慢した。
でも、モヤモヤするのでここで吐き出し。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:27:35.07 .net
>>564
明治神宮、新宿御苑、日比谷公園あたりかな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/


573:16(水) 07:26:06.41 ID:???.net



574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 16:38:22.44 .net
コゲラは冬だと新宿の街中でも見るくらいなんだけどねえ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 17:25:09.99 .net
>>565
ネットで鳴き声を検索して覚えてから行くといいよ。
断然見つけやすくなる。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 01:40:34.58 GKgTnxFg.net
目黒の自然教育園にもコゲラがボチボチいるがカラスがあまりにも多過ぎて他の鳥あんま見かけない
そしてカラスが人に慣れきっていて凄い近くまで来る

あと立ち入り禁止区域が多くて声はすれどもどこにいるのかわからないことことが多い

林試の森公園も結構野鳥いて、コゲラもたまーに見かけるがこっちはヒヨドリの楽園みたいになってる気がする

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:58:08.95 mm5CXQI8.net
自然教育園は確かにカラス大杉。
カラス、スズメ、ドバト、キジバト、水鳥以外はヒヨドリ、ムクドリ、
初春のメジロくらいしか記憶にない。
関係ないが夏すぎるとスズメバチが多い。
もっと手入れしてほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch