11/05/08 20:30:04.89 .net
オナガってヒヨドリ並に見れるの?
四国人だから見たことないんだよね。京都くらいまで行けば見れるかな?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 21:33:40.88 .net
関西では見られないんじゃなかったっけ?
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 21:57:42.04 .net
金沢では結構見られたな。
ヒヨドリやムクドリほどではない。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 21:58:09.70 .net
西明石のハッカチョウくらいな感じかな。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 22:19:27.41 .net
金沢で見れるってのは聞いたことある。
なら岐阜、滋賀の東側まで勢力拡大してきてるんだろか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 01:20:52.79 .net
太平洋側は静岡県東部まで、金沢の辺りでは普通に繁殖しているが
福井県まで行くと殆どいない。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:15:35.95 .net
埼玉では毎日見るのになぁ
でも毎日見ても見飽きないよ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:25:07.83 .net
東京だとヒヨドリはカラス以上にみる。オナガはヒヨドリはもちろんカラス、スズメと比べてもなかなか見つからない
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 19:26:12.44 .net
東京っていっても湾岸地区ね。オナガがたまーにみるよ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 21:17:37.80 .net
舳倉島や粟島にいるという話は聞いたことがないけれどもいるのだろうか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 22:55:54.73 .net
オナガって国有種?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 22:56:35.32 .net
そうか、東日本でもどこでも多いという訳じゃないんだ。
群馬だけど、うちのあたりは季節によっては一番多い野鳥なのに。
>>481
舳倉島ってスズメはいないんだよね。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:04:42.39 .net
おらが5月に舳倉に渡ったときは確認せず。
あそこは彼らの居場所がないよ。
高野は岐阜福井を結ぶライン以東にいる、と書いてるが、
愛知・尾張側ではまだ見たことがない。奥三河は不明。
長野県にはいる。
静岡県は?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 23:53:33.95 .net
東京といっても板橋練馬の境目あたりじゃほぼ毎日見るよ
まぁ>>478さんの住む埼玉が程近いところだけどね
486:471
11/05/10 03:13:07.56 .net
>>482
違う。
>>483
スズメの観察記録は稀に有るみたいだから、迷鳥か船に乗ってきた篭脱けなんだろね。
>>484
ラジオへの投稿によれば静岡県は沼津あたりならいるらしい。
因みに471の撮影場所は金沢の「普正寺の森」
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 00:26:01.26 .net
なつかしい。
あそこは毎年繁殖してますね。
今年はクロツグミは来てますか。
クロウタドリは迷ってきてませんか?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 08:16:49.96 .net
シャチの尾を青くしたらオナガみたいになるね
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 07:16:06.96 .net
この頃毎朝庭先で「キューイ、キューイキューイ、キュキュキュキュキューイ」と鳴いているけど、
やっぱり求愛の鳴き声かね。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 08:57:10.81 .net
いいなあ、うちでも鳴いてくれないかなあ。
信州大や山階で観察して鳴き声解析やってないかな?
すでにやってると思うぞ。
探して味噌。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 18:18:56.53 .net
>>487
クロツグミはいるけれどもクロウタドリはいない。
で、本題のオナガは舳倉での観察記録無し。あの島はエナガやカワウも記録が無い。
カケスは有るんだけどなぁ。
492:489
11/05/18 20:08:43.56 .net
>>490
遅くなってしまったけれど、どうもアリガトウ。
ネットではちょっと調べられなかったけど、庭のオナガたちは枯れ枝や棕櫚の毛なんぞを盛んに
持って行くので、求愛というか繁殖行動に関連した鳴き声である事は確かなように思いました。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:26:21.68 .net
ペアリング済んだ後の
交尾のダンス?(さえずり?)とか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 12:35:14.83 .net
キューイキューイは、群れの仲間や家族(ペアもかな)なんかの
親しい相手を呼ぶ声みたいよ。
オナガ意外と寂しがりなんだよ。
ラブラブな相手が目の前にいるときは
ピチュルルピチュルル ピルピルピル~~ なんていう。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 18:35:43.17 .net
たった今、サッシのガラス越しだけど目の前3mぐらいの木の枝で、求愛給餌らしき行動を見たよ。
二羽とも成鳥だったので、多分そうじゃないかと思う。
鳴き声は穏やかではあったが、まあ普通のギューイギューイに近かった。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 23:23:12.73 .net
キューイキューイって甘えてるみたいな声だよね
か~わいい~
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 07:50:32.20 .net
俺にも遠慮せず甘えてほしい
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 00:22:40.37 .net
そしてオナガの群れに囲まれて身動きできない497の姿が…
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:25:13.34 .net
毎年近くに巣作って大勢で住んでるみたいだけど
オナガの鳴き声って緊急地震速報(携帯)の音そっくりだね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:07:59.85 .net
そうかな~?
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 10:02:29.90 .net
ギューイッギューイッギューイッ・・チギチギチギチギチギチ
ベランダの目の前の欅で朝からハッテンしまくってて
大変うるさいです。カラスとけんかしてこれがまたやかましいです。
でもかわいいです。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 22:54:12.64 .net
木に数羽止まって、キューイキューイと何かを食べていたところに
突如ムクドリの群れがやってきた
あーあ、これじゃ逃げちゃうかなーと見ていたら、みごとに追っ払った
やるねーオナガくん!
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:00:16.99 .net
通りの向かいの木立が朝の巡回コースに認定されたのか、毎日夜明けとともに群れでやってきて
ギョエギョエとしばらく騒いでから去っていく。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 18:45:10.24 .net
某公園付属の動物園鳥舎にオナガがいたよ。エサをもらい慣れていたらしく
オレが近づくと、飛んできて目の前の網につかまる。怖がる気配が全くない。
もう、興奮のあまりなめるように観察した。グレーの羽が綺麗。モフモフしたかったな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:43:27.21 uViUycOk.net
おながなう 目の前のケヤキのこずえ。
手が届きそうな距離だ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:35:40.40 .net
>>504
餌を貰い慣れてるのではなく人馴れしてただけ
あるバカな奴は胸ポケットのタバコを取られそうとか言って
わざわざ写真に撮ってブログに投稿してた
頭ワルーな奴は逝てまえ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 16:03:10.66 .net
オナガなら盗られても許す。
トビは許さんカラスは審議
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:14:10.86 .net
差別だ差別だ、さべつだ~!w
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 22:06:03.15 .net
自分はトンビはいいけどカラスはヤダな~
オナガなら大歓迎!お土産もつけちゃう!
でもタバコは体に悪いからダメだよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 18:21:20.39 .net
トビは重そうだ
やっぱりオナガサイズがベストです。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 23:24:24.68 .net
オナガは都内だと木場公園に居る。ちょこちょこベランダから双眼鏡で観察してる。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 10:07:24.66 .net
有明や台場でもちょっとみかけるわ。東京23区だと湾岸地区に多いのかも
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/03 10:08:22.26 .net
木場公園は湾岸ってわけでもなかったか
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 16:23:22.05 .net
たまに通勤路でオナガの群を見る
今朝は20羽ぐらいが次々やってきては電線や、すぐそばの枝に止まった
ちょっと休憩なのか、ゲーイゲーイ鳴いてはまた飛んでいく
しばし我を忘れて眺めてしまったよ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 08:02:42.13 .net
最近、オナガもカササギも見たがオナガの方が綺麗だった
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 16:40:33.61 .net
ほんとにオナガってきれいだよね
あまり鳥を知らない人に教えると、
身近にあんなきれいな鳥がいるの!?って驚かれる
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 15:39:17.64 dQOJYYk9.net
オナガがすぐそばの電線に止まってキューイキューイ鳴いてくれた!
とてもうれしい!
518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 07:35:58.53 .net
今日の朝始めて、おなが見た。頭が黒くて尻尾が長くて
ハクセキレイより大きいの!
家に帰って野鳥の本見たら、おながだった
519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:41:12.53 .net
そろそろ、季節が来たか。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 08:09:17.74 .net
休日なんだから早朝からぎょいぎょいと騒がんでくれ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:14:57.78 .net
それが仕事なんだから仕方ないじゃん。
ペアリング済んで営巣中かな?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:49:42.49 .net
もちろん嬉しい悲鳴さ、10羽くらいで群れてたな
523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 11:24:29.95 .net
最近良く見るよー
っつ、最近まで気付かなかった
@東京多摩地方
524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 14:39:17.82 .net
台場や有明に結構いたよ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 23:23:42.68 .net
すぐ頭の上の電線に次々とやってきては止まってくれた
うれしくてずっと見てて遅刻した
526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 00:18:46.71 elVOLwUR.net
URLリンク(nd2.cocolog-nifty.com)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 08:17:06.24 Z4LQ+ESh.net
ゴミだしついでに散歩してたら、「ギィーヨ・・・チュチュチュチュ・・・」と鳴き交わしながら
電柱のまわりで2羽が追いかけっこしてた。暑くないのかねー
528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 20:42:49.64 .net
鳥って体温40度くらいあるんだっけ
普通にしてても夏は暑いだろな
うちで飼ってたインコは夏、少し飛んだら
羽を広げて腋を冷やしてた?のを思い出す
529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 07:41:40.83 6XEEd6vU.net
眼前の欅でオナガさんたち、発展中・・見せ付けんなよw
530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 23:38:55.07 .net
最近オナガとヒヨが鳴き合戦しとる
おまいらやかましいわ!
おもしろいからもっとやれ!
531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 05:15:37.94 .net
オナガってかわいいよね。綺麗だし
532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 22:33:34.62 .net
おまけに利口で仲間想いなんだよ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:36:51.02 PTL9YHN9.net
おな友 kazu2001-@docomo (ry
534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 16:40:11.37 .net
オナガスレはないのかと思ったら、「お な が」かよw
電柱に開けられたなんかの穴を突っついていた
虫でもいたのか、数羽が入れ替わり立ち替わりで
キツツキみたいに3点確保で留まって
535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 02:54:53.36 .net
オナガってヒューッってダウンアップしながら飛ぶ鳥?
536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 09:04:59.46 .net
オナガは、ヒヨやセキレイほど分かりやすく上下繰り返ししないと思う
537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:08:19.00 .net
オナガキター!例年より1ヶ月ほど早い!@埼玉南部
538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:26:52.40 .net
オナガて最南というか最西でどこまで来ますか?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 23:53:27.19 .net
この辺(市街地)できれいな鳥っていますか?と聞かれた
胸を張って「オナガ」と答えた
540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 16:28:43.52 .net
>>539
GJ!
541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 23:40:09.88 .net
ギューイギューイ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 08:31:12.37 .net
今日見た鳥スレにあった
URLリンク(sokuup.net)
543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 11:00:40.23 .net
>>515
だよねぇ羨ましい
カササギとか惜しいカラスだし
544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 05:46:48.28 .net
>>542
ジュディ・オングさんだぁ
きれいだなー
545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 06:52:59.61 .net
>>544
> >>542
> ジュディ・オングさんだぁ
どう言う意味?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 07:14:07.35 .net
>>545
若いな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 15:37:09.31 .net
小林幸子でも良いのよ
548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 20:50:17.48 .net
落ちてきたけどw
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 22:08:51.46 .net
え?!
拉致監禁、ばきっ、は、早く保護しる!!!!
550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN .net
朝から目の前のケヤキの梢でおなが祭り開催中
かわいい声で鳴き交わしているところにベランダから顔を出すと
ギイィイイイ・・グエェエエエと露骨な警戒音で威嚇されます・・
551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
庭の植木の巣から雛が1羽ジャンプして屋根に飛び乗ったよ!
屋根を駆け上がっていったけど、まだ飛べないらしく地面に落下・・・
幸い怪我はないみたいで、そのまま地面を探検しながら歩いて去って行った
その間、親鳥たち6羽がギイィィーギイィィー大騒ぎ
暗くなって見失ったけど、猫に襲われなきゃいいな・・・
552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN .net
>>550
威嚇どころか、襲われそうになりますた
奴らのアタック攻撃は突付くのか?蹴るのか?体当たりなのか?
体験する勇気はありませんw
553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
そうか、巣立ちの季節なのね。
”保護”できた幸福者はいないか。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
雛がウチの車庫の中に逃げ込んで出てこないんだが
どうしよう?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
車庫にデコイを置くのはどうだろう?
ファミリーの鳴き交わす声を流して。
あ、それって誘拐? w
556:554
13/08/11 NY:AN:NY.AN .net
夜行性動物に襲われないよう車庫のシャッターを下ろして一晩過ごしてもらいました
朝早く見に行ったら、昨晩と全く同じところで同じポーズw
日中車庫を開け放しておいたら、ひとしきり車庫で遊んでから
庭経由でどこかに行ってしまいました
557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
123
558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 12:01:51.93 .net
このスレって落ちないの?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 16:15:58.80 .net
既に落ちてる
560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 16:23:53.86 .net
980を超えて24時間書き込みがないと落ちる
561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 22:55:46.87 .net
>>561
ほぼ毎日ゲーゲーいってるよ@東京西部
562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 12:14:12.27 .net
最近毎日来るので嬉しい@横浜市港北区
563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 20:27:23.75 .net
好きなのに
近所にいない
オナガちゃん
観察旅行の
金も無ければ
564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 20:30:03.33 .net
オナガちゃん
交換しない?
カチガラス
黒が多くて
暑苦しいの
565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 21:12:59.83 .net
オナガはかわいいけど鳴き声がちょっと残念
できればコチドリみたくピゥピゥって感じに鳴いてほしいな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 13:43:42.54 .net
>>564
同じく
カササギはよくみないとただのカラス
567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/26 09:44:33.56 .net
ディズニーシーにいた
568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 10:02:49.72 spJ+TWFu.net
結構近所にいるね。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 10:39:47.39 .net
オナガって食べ物見つけると仲間と仲良く食べに来るね
他の鳥はよく取り合いしてるけど
570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 11:46:42.58 spJ+TWFu.net
家族単位で群れを作って行動するからじゃないかな?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:53:37.34 .net
カラスって家族でもおかあさんのや子供の食べ物よこどりしてるクソ親父いる
オナガはおいしいねこれって感じで食べてて見ててほほえましい
572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 05:37:36.99 suK3XsLF.net
オナガはつがいになれなかった若い個体が、群れの他のつがいの繁殖の手伝いをするらしいから、仲がいいのかもね。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/15 05:36:25.61 xkumMjlI.net
URLリンク(www.youtube.com)
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:15:55.16 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 11:03:54.24 .net
きょうもきこえるギョエギョエ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/27 11:12:21.04 .net
えらいギャーギャー鳴いてるから何事かと思ったが
子供が親にゴハンねだってるだけだった
子オナガも可愛いのう
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 14:45:29.71 K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
IA9
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:31:42.21 .net
子供の頃よく食べてました
579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 16:26:16.33 .net
イオンが木を植えてるおかげで
朝早く行くとギョエーギョギョって鳴いてる
良く10羽ぐらいでゴハン探してる
580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:32:05.00 .net
今朝うちの庭に来てたよ、たぶん複数
一羽が窓のすぐ近くまで伸びた枝伝いにピョンピョンしてたので、間近で観察できた
きれいで見応えのある鳥だね
581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 02:01:14.79 .net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ
・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す
これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう
582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 19:03:16.21 .net
>>581
飽きないねあんたら
ハマちゃんいびって楽しい?
ハマちゃんのバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから覚悟しといてねオタク共
ちなみにハマちゃんの蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 19:25:00.40 .net
>>582
あの有名な大鷹三羽殺しアオゲラ皆殺しのハマちゃんかい?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 12:48:13.92 .net
📺