01/10/24 01:12 Q1jLIYHX.net
グレートピジョン行けー!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 01:26 IkOIikoB.net
はとのおよめさん
4:BBS_THREAD_TATESUGI=5
01/10/24 02:12 dwdXPNDP.net
鳥山明
5:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:31 .net
パーマン
6:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 02:35 .net
白鳥麗子で…
7:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 03:56 GOxpkcbQ.net
つげ義春『無能の人』に、鳥男だかなんだか
そういう話があったような。ウロオボエスマソ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 08:41 C145hhRD.net
私の名前はチキンジョージ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 08:45 rVKWrH2L.net
鳥獣戯画
10:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 09:33 .net
つげ義春【無能の人】 ・・・ の中の鳥男
11:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 10:00 .net
火の鳥
12:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 10:57 Bsyiymmp.net
ウッドノート
13:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 11:16 PR4/OEBm.net
小山田いくage
14:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/24 12:46 zv4MpTKx.net
>>1
0296の壮絶な死には泣いたよ。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 13:14 W+nnnOn4.net
GuGuガンモ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 16:43 IAwxjogy.net
今市子「文鳥様と私」
17:文著
01/10/25 17:02 QWA9shN+.net
王ドロボウJIN 主人公のパートナーが鳥
18:昆陽池
01/10/25 17:06 z4vaPXD9.net
>>12-13
あんなテキトーな学校あるかゴルァと思った。
でもあのマンガの影響でオフ車欲しくナターヨ。>迷彩仕様のXLX
買ったのはBAJAだったけどね(w
19:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 19:19 .net
>>18
あの漫画の影響で1眼レフ始めたよ…
20:並文
01/10/25 21:12 8/RLaJOQ.net
スズメのチュンちゃんて知ってる?
あなだ♠もあって人がなかよしに連載してたマンガ
あなだ♠もあ、死んじゃったんだよね…
21:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 21:55 /Ftu5TEd.net
夢幻伝説タカマガハラ
なかよし連載。主人公が鳥連れてる。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 21:56 /Ftu5TEd.net
ひよ子だぁ~
室山まゆみ作。登場人物の名前が鳥由来。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/25 21:58 /Ftu5TEd.net
サイレントナイト翔
主人公のペットが隼(すぐ死ぬ)
24:唐須一二三
01/10/27 23:51 .net
俺、ひわと毎晩やりまくってるYO!
25:九郎
01/10/27 23:53 HYsDNCEb.net
カラス、スケベ、スケベ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/27 23:58 dXvkWDEd.net
パッフィンの炉利体形に萌えましたが、何か?
27: ◆bird/knw
01/10/28 01:26 3V+Iwa4m.net
「動物のお医者さん」に出てくるニワトリのヒヨちゃん。
強い! 恐い!
28:わんだば ◆NBOPkseQ
01/10/29 16:28 1zQOaPEA.net
ニースの不思議な旅
29:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 16:37 .net
>>28
アニメしかないと思うが。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 17:16 .net
>>28
ニルスじゃなかったっけ?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 17:22 .net
>29
原作も漫画もあったと思うが・・・
32:わんだば ◆NBOPkseQ
01/10/29 18:42 bR9F+rNB.net
あっ!ニルスっぽい!
33:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/29 18:57 .net
>>31
原作はあるけど、漫画はあったかな? と思って。
単行本は無いみたいだけど。
↓アニメ情報はここにあった。ちなみに「ニルス」ね。
URLリンク(www.lilla-sverige.com)
34:わんだば ◆NBOPkseQ
01/10/29 19:08 bR9F+rNB.net
ごめんニルスだね。
ありがとうござ!懐かしい気分になったよ。
昔、絵本で見た事あったから、どーか漫画の仲間に入れてくださいな。
35:こいつは大物だー
01/10/30 20:40 uZRFK6N7.net
URLリンク(b2b-1.rocketbeach.com)
みんなもデビプロに入って一言を盛り上げよう・芸能に関する質問も受け付けます
本物のアイドル、記者、カメラマン他、様々な人が盛り上げている。世界最速の情報を
をあなたに
36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/10/31 09:05 .net
ニルスの漫画はあったよ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 03:00 hQA0kGMa.net
ずるずるマイラブ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 18:26 OeQTZMDQ.net
まんがタウンに連載中の『ぴっぴら帳』
セキセイ好きの方にぜひ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 05:11 g/onqzea.net
「銀曜日のおとぎばなし」の主人公の友達リルフィ。
小学生の頃、かなり描く練習した。
このお話知ってる人、いる~~~~~~~?(いてくれ!)
40:@@
01/11/11 11:25 Z1qtM/qs.net
>>39
います~!まだ本持ってます。リルちゃん激カワ!!私も描く練習しましたよ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 01:42 .net
リルちゃん!
私もシールまでとっておいてある(w
42:ニルス好き
01/11/12 01:56 HbDrz8+J.net
ニルスDVD化してほしい!
なんて方は下からどうぞ
URLリンク(www.tanomi.com)
43:39
01/11/12 02:33 .net
うわー感動!同志よ。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 11:36 pktXlQ2L.net
やっぱり、「タイムボカン」だぺっちゃ
オウムの故郷にドクロストンだったか。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 21:01 7l9CGGHV.net
カリメロ!!
46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 00:07 .net
今市子「百鬼夜行抄」にも文鳥が登場します。
この人の描く文鳥は可愛げない感じが可愛いので
文鳥ファンの方は是非一度。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 02:51 .net
なぜ「鳥人大系」が出てないのだろう?
けっこう衝撃的な漫画だった。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 08:51 zlgEiZby.net
>>11で「火の鳥」が上がっているが、その中でも「異形編」は確かに偉大な鳥マンガであろう。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 10:30 oDT4B8XP.net
ガイシュツだけど、「動物のお医者さん」
なかなかリアルなのに、カワイイ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/13 15:36 +TvUnq7+.net
ガッチャマンも愛鳥精神を湧かすイイ漫画「火の鳥」も出るし
51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 12:40 Gk+Z8OF4.net
>>16
>>46
同士よ!!
今市子さんは本当に文鳥好きなんだな~って思う。
愛情のべたべたの押し付け漫画とは違ってさっぱり読める。
笑える場面てんこもり。
「鳥っこ倶楽部」という鳥好きの漫画家が集まって書いている本があるけど
読むことの出来る希少な漫画家のひとり。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 15:03 OHTsm8ML.net
夢路行「鳥を見ていた朝」は、マイナーすぎですか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 16:31 hLUqi+HB.net
>>52
ヤフオクではなかなかの人気ですね。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/15 20:39 m8zfXm6C.net
今市子さん
次の冬混みに出店するか、どなたか知っているかたいませんか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 00:28 AfcDZWym.net
>「鳥っこ倶楽部」という鳥好きの漫画家が集まって書いている本が
>あるけど読むことの出来る希少な漫画家のひとり。
同感ですね。今市子さんはプロですよ。
それにひきかえ、誰とはいわないけど、
オカメインコの作者は、ひとりよがりで読みにくいったら
ありゃしない。あと、スズメの作者、おまえ、もうちょい
絵の勉強しろ。そんなんで原稿料もらうな。
56:55
01/11/16 00:29 AfcDZWym.net
でも大形インコの作者で、インド人と結婚した人はプロですね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 00:47 h9oswCkZ.net
>>55-56
激しく同意です。
今市子さんの漫画が読みたくて
鳥っこ倶楽部買おうかと思うんだけど、
しょーもない漫画にまで金払いたくないから
いつも思いとどまってる。ケチな奴ですみません。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 00:48 .net
はははは。みんな読んでますねえ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 01:00 .net
>>54
ファンサイトの情報によると、
現在は同人活動休止中&今後の予定は未定だそうです。残念ですねー。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 01:12 y9bhAV8S.net
>>57
今市子さんのだけ取り出したのが2冊出てますよ。
たぶんごぞんじとは思うものの。
出版社も、どれが売り物になるか、わかっているようです。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 02:00 Kw02kVrm.net
>>60
文鳥様と・・・
ってタイトルのですよね。別の出版社からも1冊でてますよ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 09:24 nc6JLyRF.net
唐沢なをきのトキ課長シリーズ。
「からまん」や「けだものカンパニー」とかに所収。
63:54
01/11/16 13:32 4AK8Cq9s.net
>60
レスありがとうございます!
うわー、残念です。
実は友達に行こうよと誘われまして、今市子さんも出店してるよ
と聞いたのですが、最近は出店されてないらしいとも聞きまして。
鳥のマンガが読みたかったんですが・・・
64:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 14:08 rOJnCcGO.net
さりげなく、こうの史代の「ぴっぴら帳」が挙がってるけど、このほのぼのインコマンガは、あまり読まれていないんだろうか?
(ほのぼのしてるのは飼い主の方だけど)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 15:22 +q5K+8pC.net
「ぴっぴら帳」がそうだとは言わないけど、
「ほのぼの」と「退屈」を勘違いしているような
ひとりよがり漫画は、あまり喜ばれません。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 16:04 .net
>>65
??
退屈マンガ?
ひとりよがり?
ぴっぴら帳が?
いや好みの問題だけど、
なんか的外れな感じのする
コメントだなあ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 16:27 e+iTx0Rx.net
>>66
>「ぴっぴら帳」がそうだとは言わない
って書いているだろ。よく読め
68:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/16 17:11 .net
>>67
そうかとも思ったけど、
なんか気になる言い回し
じゃないですか?
あとにこの話題書き難く
なるというか。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 00:59 SWzOcUGt.net
>63(54)
今市子が同人誌で発表した文鳥漫画のほとんどは
後に商業誌に収録されてるから大丈夫だよ。
今すぐ>60の3冊をチェック!
70:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/17 14:29 o9kpUmK+.net
>>68
大丈夫、私は気にしないで書くのです。
「ぴっぴら帳」は、これまで文鳥一筋の私を
セキセイインコに趣旨がえさせた作品でした。
>>38
同じ作者で「こっこさん」というのも以前ありましたね。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 01:10 .net
>>70
おお、ありがたいです。
ちなみに「こっこさん」は、同人誌でまとめて
この夏にコミケで出てました。
単行本にならないみたいですね。
在庫はまだあるみたいなので、
売り切れない限りは行けば買えると思
いますけど。
私はこの前、コミティアという即売会
で買いました。
72:にっきー
01/11/18 01:51 ItF5U0cl.net
東條さち子のワカケ物!
インコ倶楽部や 手乗り鳥の本にでてるよね~。
所で インドの方と結婚されたのって 誰ですか?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 12:10 X8pu4RMh.net
>インドの方と結婚されたのって
URLリンク(www.asahisonorama.co.jp)
の『インドな日々』の作者「流水りんこ」のことでしょう。
『インドな日々』は鳥の話は出てこないけど、めちゃ面白い。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/18 12:37 /dAfaF32.net
冬混みといえば、同人版で曝されてたところは受かったんですかね。
サイトで2chの事書いてた所は可哀想だったよね。
受かってて欲しいな。
75:71
01/11/19 16:29 .net
「こっこさん」ですけど、この同人誌は通販もしてくれるらしいです。
googleとかで検索すればファンページがすぐ見つかりますけど、そこに
御本人の許可を得て申込み方法が書いてありました。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/19 19:39 .net
>>74
そう? なんか独り善がりでキモかったよ。
作家さんの悪口を載せて、「これを書いたのは私じゃありません」
とかってさー、その曝されてる作家さんの方が可哀想だったよ。
なんで伏字にしないかな。しかもTOPに・・・
自己中心的なひとなのねって思った。
77:70
01/11/19 21:54 Uuu2bAxJ.net
>>75
ありがとう、すぐに見つかりました。
連載は大体読んでいるとは思うのですが、
買ってみようとも思っているのです。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/21 05:26 ly3R/pFF.net
>61
「文鳥様と私」の1、2巻以外にも、今市子さんの文鳥漫画があるんですか?
それとも、別の出版社から「文鳥様~」が出てるんですか?
79:ういこ
01/11/21 13:14 .net
ま、込みけは大手さんじゃないと落ちたりするからね
半年に1回だし、落ちると次まで半年待つんだよ
しょっちゅう落ちてる所なんて受かった所が憎いんじゃない?
ダミーなんか眼の敵にされるし、ピコだったりすると「なんで
あそこが受かるのよ!」ってかんじで憎さ倍増
どこのジャンルでもそういうのあると思うよ
ピコ同士の醜い争い(藁
でも、HP使って巧妙に他の作家さんを蹴落としにかかるのもねえ
80:ななし
01/11/24 08:14 .net
「ういこ」
って名前の時点で騙っているよな(w
81:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/25 06:33 .net
すごく好きな絵描きさんがいて、
今出てる鳥漫画より絶対良い物が書ける人だと思うから
その人の作品読みたいんだけど
忙しいらしくて同人も出さないらしいんだよね。
漫画の仕事自体してないみたいだし・・・。
でもオフラインでも仲の良い人は原稿見せてもらったりしてるらしい・・・。
どうやったら同人とか出してもらえるんだろう?
WEBコミックでもいいのにー。
メールで頼み込んだりしたらずうずうしいだろうか?
82:ういこ
01/11/25 20:36 .net
>>80
騙ってるって何が?
「初子(ういこ)」って本名なんだけど。
2CHでコテハンに「ういこ」って居た?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/26 08:57 tRVeld2l.net
>>78
「美しき獣たち」という題名で「文鳥様と私」の番外編が何遍かあります。
「孤島の姫君」という10月発売の読みきり作品集の中に収録されていますよ。
さまざまな短編が集まっている満足度が高い一冊です。
84:名無しさん@ほーほけきょ
01/11/26 10:03 .net
ういこって、大手だから冬コミ2スペ取って居るよね
85:名無しさん
01/11/26 10:05 .net
>76
そんなこと書いてあったんだ
観たかったな
「2chで叩かれたからHP閉める」って某病院で聞いてたけど
閉めてはないとは思っていたが
86:78
01/11/27 03:59 .net
>83
最近出たんですね。知りませんでした
ありがとう、探してみます
87:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/02 19:36 U7W8fatR.net
ピコのくせに2スペース申し込むのはダミーです。ルール違反です。
そーいうサークルを見つけた方は、コミケ当日に目安箱に投書してください。
無記名でもいいです。準備会宛てに手紙かメールでも構いません。
証拠があれば尚いいですが、沢山の方からの投書があれば真実性を増します。
88:名無しさん
01/12/11 08:46 .net
夏さわがれた某さん所は今回のコミケカタログのMRにて、「ダミー」認定
されました
89:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/12 20:43 .net
騒がれたところいっぱいあって判りません(苦笑
でも、ダミーを騒がれた所は軒並み落ちてるね・・・
まあ、冬コミはそうじゃなくても落ちる確率高いんだけどね。
90:インコさん
01/12/13 08:24 VPAVO5xP.net
話がずれてますので、スレたてときました
鳥同人誌(グッズも可)を語る?
スレリンク(bird板)
かちゅ用
URLリンク(ton.2ch.net)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/14 20:26 .net
>>89
ダミーを騒がれた所どころか、噂にのぼったところは落ちてるねー
怖いよー
92:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/14 23:43 .net
チョコボのふしぎものがたり
かとうひろし著 小学館刊
93:名無しさん
01/12/15 08:08 .net
同人誌の話はこちらではなく新スレでやってください。
94:昔飼っていた犬の名前が「くま」
01/12/15 16:32 gDvPdNmB.net
こないだヤフオクで買った「インコびより」(98年発行)に、東條さちこ
さんの「くま」の写真が。キズだらけの嘴、かみ合わせ根元の盛り上がった
筋肉、これが「くま」か~。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/15 23:36 .net
>>93
は?
クソスレたてんな、ボケッ!!!
96:名無しさん
01/12/16 07:14 .net
95は同人やってて自分が叩かれるのが怖いでしゅか?(w
97:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 05:16 Mcyc9CfM.net
マンガじゃないけど、舟崎克彦著の「ぽっぺん先生」シリーズ。
生物学教授であるポッペン先生が何かのはずみで不思議な世界に巻き込まれ、
そこで色々な動物たちにからまれるお話。色々な種類の鳥(野生)が出てくる。
これを読んで育ったせいか、その後生物クラブに入った(w
98:ななしさん。
02/01/02 20:35 vPr4E6eW.net
私も、東條さち子先生の漫画に一票!
今まで書きためたやつ単行本にして発売して欲しい~。
ハルヲ萌え~。
>>55
私も今市子さん、大好きです。
この人の話が見たくて、(他の漫画は見ない)本は買ってるよ。
>それにひきかえ、誰とはいわないけど、
>オカメインコの作者は、ひとりよがりで読みにくいったらありゃしない。
もしかして、ま○○んのこと?
確かに、作者親バカかも~。(w
99:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 21:53 k6CswGTK.net
インコ倶楽部のいけぴょんの話大好き!
あの人の漫画おもしろい!
100:名無しさん@お腹いっぱい
02/01/02 22:00 6I5v/rW3.net
>>99
同意!かわいいし面白いよね~。
いつも楽しみにしてるよ。
101:si
02/01/03 03:35 .net
岩本久則氏の本(題名忘れた)かなりH系だけど
野鳥の姿が書きこまれているのには驚き。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/10 21:28 .net
モーニングに野鳥好きの主人公のマンガがある。
「雲出づるところ」編集王描いていた人の作品で、ちょっと暗い。
今週は諸星大二郎が「塔に飛ぶ鳥」というのを描いてます。
103:のらマカー ◆ajHarpy.
02/03/16 12:30 .net
「私家版鳥類図鑑」単行本待ち。
諸星氏もさりげに息長いね。
104:もういっちょ ◆ajHarpy.
02/03/16 12:47 .net
「私はカラス」石坂啓。
石坂氏の漫画ってなんか説教臭くて敬遠しがちなんだが(失礼)
コレは良かった。 オチの心地よいせつなさ。
あと、しりあがり寿氏の作品で、突然腕が毛でワサワサになる
中年サラリーマンの話ってあったよね。タイトル何だっけ?
105:名無階鳥研 ◆/SAYAIcg
02/03/16 12:57 .net
>>102
どんな展開になるのか興味があったけど、マジ救いの無いエンディングに萎えた。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/16 17:46 K8O1KDRK.net
動物漫画といえば「ゴン」があるけど(恐竜?)、
あの漫画の鳥の描写はかなり無茶苦茶。
インドガンが潜水して魚喰ってたりする・・・。
107:名無しさん@お腹いっぱい
02/05/02 20:56 5G3GlGvC.net
同人誌の「桃色ほっぺ」もなかなか良いよ!!
108:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 22:27 .net
昔「ピコラ・ピコラ」っていう
巨大インコが主役のギャグ漫画があったような…
109:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 01:27 .net
>>108
ありましたよ。
今はレアで結構プレミア付いてます。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 16:08 1J188BpU.net
鳥人体系
手塚治虫のマンガ。
他には火の鳥なんかも。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 16:41 .net
>>55のスズメの作者にとっても禿道。
ハ○スター倶楽部で何月号だか忘れたけど、そこで亀の漫画書いていたんだが
その前に書いていた新人さんの亀漫画の方が100倍
面白かった…。
…こんなんだけでは趣旨違いなので。
小山田いく「フォーナが走る」に出てくる相棒の一匹が
オナガ。お友達になれたらいいなーと思った。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 16:49 .net
蛇足ながら↑の相棒はオナガ、犬と猫。
羽にしようと思ったのだが、その他が鳥系じゃなかったので。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 01:25 .net
バケツでごはん(w
相原コージもマニアックな種類をたまに画くな(背景に)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 03:18 .net
>>108
「ピコラピコラ」1-5巻持ってますよ。
最終的に何巻まで出版されたのか、
どうなって終ったのか、ご存知の方
いたら教えて下さい。いないかなぁ?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 22:43 cvWxHjKt.net
昔のはなとゆめだったとおもうのだけど、
「白市小鳥さん」というダチョウが出てくるマンガがあったような・・・
116:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 20:33 .net
>>114
6-7巻だけが別出版社から出てます。
それが激レア。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 03:32 .net
少年チャンピオンかなにかにバードウオッチングマンガが連載
されてたと思う。なんだっけアレ?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 11:57 jR4ruilT.net
忍ペンまん丸はどうでしょ・・・
主人公はペンギン。そして忍者。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 12:19 .net
>>117
それは小山田いくの「ウッド・ノート」。
120:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 01:14 KP0xYlp/.net
「串やきP」(作者/SABE)
コミックフラッパーという雑誌に去年連載してた。残酷系だけど(・∀・)イイ!
密猟者にペンギンに改造されたオオウミガラスが主人公。
コミックスは2巻までしか確認できず。3巻、出ないのだろうか…。
121:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
122:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 00:03 OdLuGyGn.net
ペット系のマンガは女性が作者の場合が多い気がする。
俺男なので、少女マンガチックな絵はそれだけで引く..
それで内容が「見て見てうちのコ。いや~ん、私ってば親馬鹿」だと
読む気せん。
で、やっぱり今市子さんのが面白いな、と。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 20:42 BgXlHjiY.net
過疎対策age
124:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 20:00 .net
きんぎょ注意報。
ニワトリ出てくるよね。ピーコって名前。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 21:35 .net
捕手
127:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 21:53 5inysizL.net
ピヨピヨage
128:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
129:名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 00:28 uFbcJ8KW.net
なんとなくage
130:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 03:33 .net
漫画じゃないけど「手のひらのピーコ」という小学生高学年向けの話。
主人公の女の子が手乗りインコを飼っていてそのインコと
おばあちゃんちに行くという話。
131:山崎渉
02/12/31 08:32 .net
(^^)
132:山崎渉
03/01/11 01:49 .net
(^^)
133:山崎渉
03/01/22 18:36 .net
(^^;
134:名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 16:57 .net
135:ほんじお ◆VFvzkKvMS.
03/03/14 16:26 .net
うぃ~
136:かっぱ ◆zsaYJ2w0yM
03/03/15 21:59 .net
てすとやん?
137:山崎渉
03/04/17 10:48 .net
(^^)
138:山崎渉
03/04/20 05:15 .net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
139:山崎渉
03/05/22 01:02 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
140:山崎渉
03/05/28 15:56 .net
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
141:山崎 渉
03/07/15 11:57 .net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
142:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:06 .net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
143:山崎 渉
03/08/15 20:16 .net
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
144:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/26 14:00 fSWF65Wb.net
ウッドストック
145:名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/31 10:43 YJSJ6Zyd.net
ドナルドダッグ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 17:05 WeEc+hSV.net
ウッドペッカー
147:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 20:25 .net
孔雀王
148:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 10:56 JaLMU4tF.net
すかいらーくのマーク
149:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/09 22:04 .net
ポケットモンスター
150:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/13 12:28 rDT0RHWB.net
火の鳥
151:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/13 12:34 rDT0RHWB.net
ガッチャマン
152:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/13 18:01 .net
★私の好きな作家さんBEST5★
1位・・・とおのひろこサン
1位・・・かおり&さおりサン
3位・・・東條さち子サン
4位・・・山口たくみサン
5位・・・新子友子サン
です。因みに当方、男性です。あおばの鳥漫画、全部持ってる…。
あとやぶうち優サンの「みずいろ時代」でオマケの巻末マンガに
文鳥のお話があります。泣けます。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 11:54 V1gRBCop.net
ヤクルトスワローズ VS ダイエーホークス
154:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 12:05 2xXAvveN.net
ギルガラス VS フクロウ男
155:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 15:00 GEi4jLoc.net
>>152
飯森広一は入ってないの?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/14 16:14 SBXTnxQL.net
URLリンク(ocn.s18.xrea.com)
おまいらこのサイトのトリップ鑑定で
#kamiをためしてみてください
157:152
03/09/25 08:21 .net
>>155
入ってないです。スマソ!小鳥ちゃんが好きなもので、つい・・・。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 19:18 .net
今は亡き( ´Д⊂ 三原順の漫画にも、
こまごまとよく鳥が出てきた。
少女クークー(=カッコウ)のエピソードで
サーニンが連れていた名も無き小鳥タンが可愛かったなあ。
あの話にしか出てこなかったが、
そのまま森に居ついちゃったのかな?と想像してみる。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 16:45 .net
宇宙家族カールビンソン。
6巻から出てくるオタケ艦長は宇宙人ながら姿形はセキセイインコ。
ただしヒトの背丈くらいの巨大さ。ものすごーく会いたいでつ。
鳥方面のマンガでもなんでもないのでsage。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 13:38 TCCfLyCH.net
美空ひばり VS こまどり姉妹
161:152
03/10/05 10:50 .net
>>159
あさりよしとお氏、鳥好きみたいだよね…「ワッハマン」でも巨大な
温泉シジュウカラと温泉スズメ出てたし。
162:159
03/10/08 00:23 mNxDfPxG.net
ワッハマンですか。今度チェックしときます。
あおば全部ってスゴイですな。
URLリンク(www.aoba.biz)
によると鳥だけで52冊。プラスGBA版でつかね。
全然違うけどDrスランプにもベジタリアンな虎の農夫さんが文鳥育てる話ありました。
鳥山明さんてば、いつぞやの新年挨拶には家族として文鳥とセキセイとオカメ登場させてましたし。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 00:40 CJNBMhGR.net
鳥マンガといえばウッドノートでしょ!!
164:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 03:18 .net
>>158
鳥は出てくるけど、絵はいい加減だったような。
>>161
「フィッシャー・キング」を忘れてはいけない。
あの餌を食べる前のビシビシと叩き付ける
動作まで、妙にリアルに描いてある漫画は、
あれ以外見たことない気がする。
165:152
03/10/12 11:38 .net
>>162
GBA版のは持ってないです。
でも、あおばの本って、飼い鳥なんだよね・・・ここは野鳥板だし、ちょっと
違うかな?
ウッド・ノート、懐かしい。昔はああゆう雰囲気の漫画、多かったね。今は
そういうのウケないんだろうなぁ。残念。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 14:22 .net
こうの史代「ぴっぴら帳」と、たかの宗美「オトコのいる部屋」はシチュエーション似てる。
フィクションのギャグマンガではあるが、前者はマターリ後者はドタバタって雰囲気。
早い話、両方おすすめ。
考えてみたら手元のマンガって飼い鳥ばっかだなぁ・・・
167:名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/04 16:15 .net
γ⌒ヽ
( ・ (>
ミヽ )(,,゚Д゚) < とりゃぁ
ヾヽ ノ l
-==≡三 ヽミ
-==≡三三 ll
-==≡三__ノ'
< <
-= -=
168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/30 01:13 .net
Mrペンペン
169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 18:04 7GfXHaKP.net
つげ義春の作品には鳥がよく出てきますが鳥好きなのかな。
それとも作風に合ってるから描いてるだけ?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 09:36 .net
うすた京介は鳥好き
171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/08 17:35 .net
漏れはバードウォッチャーだが、鳥は鳥でもいい加減な
描写しているやつは興ざめだ。なんか図鑑見て
適当に書いてるやつとかいる。
色とか模様が全然違う。「こんな鳥はいねぇ!」って
叫びたくなるようなの。
マスターキートンにもヒバリかなんかの話があったな~。
スレ違いだが「さよならじゃない」とか歌ってたサムエルの一人
が鳥見してるらしい。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/02 00:57:09 lRUEX/g8.net
お前らモーニングの「とりぱん」嫁!
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 15:31:38 l66/all8.net
マンガじゃなくて小説だけど鷹戦士Fっつうのがあった。
オレ的にはハマっちまった。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 12:08:03 hY5XCGH3.net
鳥描写、という面では杉浦日名子の百物語に出てくる鳥がリアルで大変宜しい。
実際、雀なんたら(題名忘れた)というタイトルの江戸漫画もあるし、
鳥好きなんだろうな~。と思う。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 20:25:29 .net
鳥が五月蝿い
スレリンク(bird板:18番)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 21:43:12 Tb3kGo/k.net
最近、知ったんだけど「とりぱん」面白いね。
もう1年以上続いてるのか。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 21:45:02 .net
ピコラピコラ1-5巻もってます。
6,7巻まで出てたとは!
読みたいよ~
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:49:58 .net
だいぶ古いが、さいとうたかおの「Mr.バード」。(たしかそんなタイトル)
鳥のネタでも劇画になるのかと感心して読んでました。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 15:20:50 2i9xnzaN.net
カリメロ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 22:47:44 uKqftKa2.net
あおば出版から出てる漫画(インコ倶楽部など)は結構いいよ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 19:01:24 .net
ちょっと前に新聞の書評で紹介されてた漫画なんだけどタイトルわかる人いますか?
登場人物?が全部鳥で種類ごとにキャラが立ってるってのをおもしろおかしく描いてるらしいんですが
これだけじゃむりか…
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 20:56:24 .net
いろいろ調べてみたらとりぱんっぽいな
すまんかった
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 00:58:19 rbghN5l7.net
「スナック鳥男」はシュール
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 06:23:23 .net
fdbdfbdf
rjrtjrtj
eryeryer
hdfhhddf
iyityi
tetewtwd
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:06:15 .net
「釣キチ三平」の矢口高雄がでてるだろうと思ってたらまだやな。
彼は自然保護というより自然と触れ合うことの楽しさというような漫画やな。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 20:07:51 .net
鷹匠とかマタギとか、そっち方面が多いけどね。
187: ◆Dlof2CSSdI
08/10/17 11:08:52 .net
test
188: ◆4qz8dwqDRE
08/10/17 11:23:52 .net
test
189: ◆wG0Fr1yNCk
08/10/17 11:24:46 .net
test
190: ◆zrdJMMvJp2
08/10/17 11:25:49 .net
test
191: ◆jKYwjR6toQ
08/10/17 11:26:36 .net
test
192: ◆.7VXtNdMXo
08/10/17 11:27:28 .net
test
193: ◆b4NBhqtFRA
08/10/17 11:29:24 .net
test
194: ◆b4NBhqtFRA
08/10/17 11:30:33 .net
test
195: ◆05iKOXKkV2
08/10/17 11:31:36 .net
test
196: ◆HubxQdw77g
08/10/17 11:32:08 .net
test
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/04 02:41:05 .net
スレリンク(poke板)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:19:02 .net
URLリンク(stat001.ameba.jp)
199:196.12.141.173
09/01/10 23:40:38 .net
test
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 16:11:24 VQTNVIy1.net
古参スレ保守党
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 17:58:53 .net
牧原若菜「鳥の棲む家」
鳥が絡むホラーマンガです
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 08:27:13 .net
【尖閣問題】 菅首相 「中国の謝罪・賠償要求、応じるつもりない」「双方とも冷静に」★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/27(月) 08:13:39 ID:???0
★【尖閣衝突事件】菅首相、中国の賠償要求「応じない」
・菅直人首相は26日午前、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐり、中国政府が
謝罪と賠償を求める声明を出したことに対し、「まったく応じるつもりはない」と拒否する
姿勢を示した。視察先の東京都青梅市内で記者団の質問に答えた。
首相は「中国側も(日本との)戦略的互恵関係を深めようという姿勢は、温家宝首相や
胡錦涛(こきんとう)国家主席と話もして変えないと言っているので、双方ともまず、
冷静になり、今後も大局的な観点に立ち、行動することが必要だ」と述べた。
また、中国人船長を処分保留のまま釈放した那覇地検の判断については「検察当局が
事件の性質を総合的に考えた上で、国内法に基づいて粛々と判断を行った結果だと
承知している」と述べた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
★【敗北 尖閣事件】(中)戦略なく思考停止の日本政府、「中国も冷静に」ばかり
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※前:スレリンク(newsplus板)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 02:20:17 NLKQOHIt.net
ヴァ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 23:48:00.37 a0W1Sq8o.net
ちよちよ はどうよ
セキセイの話
205:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/15 00:08:56.50 .net
もう出たかな?ハトのお嫁さん
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 22:15:41.13 xezCe8lu.net
フェニックス一輝
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 13:07:44.89 .net
,iノノ
,、ノノ:レ
,,:i,i/:'/'~/ ,/!
,、_,ノ:!~;'彡-三ヾ、 ,从i ,
,i[ !' ~ ~:;;、'~'ヽ ノ ::;i!.ノi
,/゙ ,ヽ!ゝ ~ii::ミ λ ノ'~ :;レ' :;;!
゙i;: `>_:,;ii,ミミミi ,v'.i ,ノ ::;/ ::;ノ _,,、-,-
'!'~`~)||!!ヾ!~ ::i,) ,从,レ :;;/ :;ノ彡-''~゙ :i!'゙
、彡ノノノ ::ii人 /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ i', ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_ __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
'゙i,:;::/ ;;-'ノ' ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
!,;::i i ;!'゙ ::;i'゙ ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
i,i::iミ゙ ::;i 彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
レi; ::;i,; ,、-彡'~~∠゙~ 彡i'゙ '~´
ヽ, ::ゝ, 、 、___ノノ'~~フ ̄ '゙
ヾ、ヽ、i :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
ヾ、;;::::!!、 ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
ノ::;ノ' /゙:::;/
,-'''"ン" /::;/
__,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
 ̄ ̄ ̄ ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
./:,、┴゙
//
!'
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 10:43:51.84 .net
t
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 20:21:31.18 yNNC6wPr.net
m
210:電脳プリオン 【大吉】 【4.8m】
13/09/01 15:19:07.33 .net ?PLT(12080)
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>138
211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 10:25:35.89 .net
前出だが、さいとうたかおの「Mr.バード」
鳥の習性を利用して敵の悪巧みを阻止したり、事件の謎をといたり
するアクション漫画。大人向きで特に鳥好きには楽しめる作品。
中古で見つけたら足買いだろう。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 21:58:20.36 S0GinHwY.net
鳥人ハルク
213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 10:51:23.96 .net
うめずかずお 14歳
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:42:58.66 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/14 15:16:03.59 K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
L8H
216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 03:47:13.40 .net
十二秘色のパレット
217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:56:33.11 .net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ
・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す
これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう
218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 19:12:39.57 .net
>>217
飽きないねあんたら
ハマちゃんいびって楽しい?
ハマちゃんのバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから覚悟しといてねオタク共
ちなみにハマちゃんの蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの童貞オタク相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 06:11:57 ebHhkgvK.net
マガンに見えた
220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:14:58 .net
課長鳥耕作
221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 15:12:40.31 X1M4P50e.net
バードマン