らくスパガーデン名古屋at BATH
らくスパガーデン名古屋 - 暇つぶし2ch6:|男|名無し湯|女|
18/06/22 10:48:43.23 p0MKSu7D.net
昨日行ってきたので感想。
夜だったのでけっこう空いてた。広告とかでは若い女性をメインターゲットにしてる感じだけど、
俺が行ったときは男性客の方が多かった。
入館料は退館時に施設内の自販機代などとまとめて支払い(ゆーとぴあみたいにリストバンドに読み取り機能が付いてる)。
入退館の仕方や中の構造が独特なので初めはけっこう迷う。
お風呂場は湯の城より若干広いかなって感じ。一般的なスーパー銭湯と変わらない。
岩盤浴もよくある一般的なものだけど思ってたより狭かった。
中は四日市のお風呂cafeみたいな流行りのアウトドア風。
本は旅行、カフェ、インテリアとか意識高い系の本屋にありそうなのが中心。あとは漫画が所々にあって、飲食コーナーに新聞。
フリーコーヒーはなぜかホットしかないけど、一応セブンイレブンみたいなコーヒーマシンで挽きたてが飲める。
お湯もあるので紅茶類もあった(サイゼリアのドリンクバーみたいに自分でティーバッグにお湯入れて飲む)
テレビ付きのリクライニングシートコーナーがあるのと、そこからの景色がよかった。
コンセント付の席やごろ寝スペースもたくさんあるし、フリーwi-fiもあるので暇つぶしには良い。
料金は正直お風呂と岩盤浴だけでは元取れないと思う。
まぁ高いから当たり前だけど2、3時間位本読んだり、テレビ観たり過ごしてやっと相応かと。
ただタオルも館内着も入館料に含まれてるので手ぶらでいける点は個人的には良い。
名古屋初出店だし、料金面は今後の客足次第じゃないかな。
感想こんな感じです。長々と失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch