仙台のサウナ・銭湯総合スレat BATH
仙台のサウナ・銭湯総合スレ - 暇つぶし2ch62:|男|名無し湯|女|
18/09/09 07:46:54.72 iFETddDu.net
>>60
見せたいというか男湯で作業する女性従業員に萌えるんです。

63:|男|名無し湯|女|
18/09/09 08:34:45.75 NQ2RC4+S.net
>>62
ふーん、じゃ見せたいわけじゃないんだね
とぽすは11時から15時がフリータイムなんだけど11時にそこ狙いの客が来たあと12時13時の風呂すいてる時間に清掃してるの見かけるよ
清掃っていうか洗い場整理だけど

64:|男|名無し湯|女|
18/09/09 08:39:42.70 dJMmDiYv.net
>>63
ありがとうございます。
とぽすとコロナにまた行ってみます

65:|男|名無し湯|女|
18/09/12 19:22:54.65 A6SrWO4Q.net
街中に風呂少ないよね
とぽすできてやっと駅前で入れるようになったけど

66:|男|名無し湯|女|
18/09/19 06:46:58.48 tfZDX5CL.net
店にクレーム入れるためだけに聞き出してるのにほいほい書き込んで

67:|男|名無し湯|女|
18/09/22 06:36:53.17 fCXhKPD/.net
宮城県内ってあんまり高温のサウナは無い印象
隣県だと福島県のバイパスサウナが115℃オーバー、岩手県だとラフランス温泉館が110℃位だったな

68:|男|名無し湯|女|
18/09/29 01:42:04.74 yIu55XN6.net
遅過ぎるけど、ネットで検索したら天然温泉極楽湯仙台南店がいつの間になくなっていた。
だけど、あの付近は健康センター潰れた経験がある。
記憶は定かでないけど、国道4号線の上りに宿泊できる健康センターがあったよ。

69:|男|名無し湯|女|
18/09/30 06:33:45.61 XXDg3e8r.net
え?この前通ったら看板あったけどな?
今日行こうと思ってたのに

70:|男|名無し湯|女|
18/09/30 06:34:55.73 XXDg3e8r.net
名取?なら検索したら出てきたよ

71:|男|名無し湯|女|
18/09/30 15:35:58.96 jyFjt+KJ.net
潰れたのは286のとこじゃなかったっけ

72:|男|名無し湯|女|
18/10/01 20:28:42.02 6Q83uPAM.net
やまびこの湯はいつ出来るんだよー

73:|男|名無し湯|女|
18/10/01 22:45:49.40 vG/iMuBN.net
極楽湯仙台南店は286のとこで前に閉店したよ
名取店はやってるよ
>>38
仙台南店は4号じゃないよ

74:|男|名無し湯|女|
18/10/02 00:49:36.94 sVoMCHwl.net
やまびこの湯はこのまま頓挫しそうな感じだな

75:|男|名無し湯|女|
18/10/02 02:09:54.79 5fAiRcl1.net
竜泉寺はガイジ多いな

76:|男|名無し湯|女|
18/12/06 07:03:18.36 NaYXGRRe.net
コロナのサウナは湿度低すぎて痛いよね。
温度はいい感じなので、湿度を上げられるようにして欲しい
やまびこは自動ロウリュで湿度上げてるから、温度低くても汗がよく出る
ストーブ2つあって片側しか使ってないけどあれで両方つけたら温度どこまで上がるんだろ?

77:|男|名無し湯|女|
19/01/06 11:52:43.15 FSvtNkmM.net
竜泉寺行ったら炭酸泉入りながら歯磨きしてるおっさんいたわ

78:|男|名無し湯|女|
19/01/30 10:15:58.12 0UGh/qKG.net
塩サウナで弁当を食ってたおっさんだな。

79:|男|名無し湯|女|
19/04/03 14:13:09.27 ETFFunaJ.net
コロナは男湯清掃は女?

80:|男|名無し湯|女|
19/05/28 01:44:40.45 QMZZ3Zdp.net
富谷のゆったり苑が極楽湯になるみたいだな。

81:|男|名無し湯|女|
19/05/29 08:22:05.89 AInuQTJT.net
え?まじで?
鈎取撤退したから極楽湯経営厳しいのかと思ってたのにな

82:|男|名無し湯|女|
19/06/03 17:20:41.08 ZYaw2JWn.net
下記条件にあった所を仙台市内近郊で探しています。
出来れば湿式サウナがある。乾式もあれば嬉しい。
日光浴ができる
沸かし湯でも温泉にはいれる
何度でも入浴可能で1日いられる
出来れば1000円以下の予算
当方、車移動可能です。よろしくお願いします。

83:|男|名無し湯|女|
19/06/03 22:43:06.95 9o4X0K9v.net
>>82
>沸かし湯でも温泉にはいれる
鉱泉OKってこと?
人工温泉の類は?ゲルマニウム温浴とか

84:|男|名無し湯|女|
19/06/03 22:49:20.45 ceWpqN8Z.net
仙台コロナの湯とか

85:|男|名無し湯|女|
19/06/04 12:17:29.31 CBLs1CBA.net
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技
レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年ストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者
ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る
家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台

86:|男|名無し湯|女|
19/06/04 12:30:54.55 wFQAgMDd.net
スレリンク(poverty板)

87:|男|名無し湯|女|
19/06/04 16:00:31.14 H3x02gFs.net
来週末野球観戦でとぽす泊まろうとしたら予約いっぱいでした。
どこか仙台駅周辺のカプセルホテルでおススメありますか?

88:|男|名無し湯|女|
19/06/04 19:34:47.90 sgSq3QPR.net
なぜカプセル?

89:|男|名無し湯|女|
19/06/04 19:35:00.36 XydlbodY.net
駅前はないよ
あとは国分町あたりに三軒
あと本町という微妙なところに一軒

90:|男|名無し湯|女|
19/06/04 19:40:16.72 H3x02gFs.net
国分町って客引きとかいます?

91:|男|名無し湯|女|
19/06/05 14:31:53.43 /6FcT7Dv.net
いるよ
気にしない気にしない

92:|男|名無し湯|女|
19/06/06 17:54:01.85 Hwmd7kxJ.net
国分町に3軒?って思ったけど
キュア
リーブス
ナインアワーズ か

93:|男|名無し湯|女|
19/06/06 19:32:15.18 y3NCovk1.net
ナインアワーズ風呂ない癖に高い
寝るだけと割りきるには高すぎる設定だ

94:|男|名無し湯|女|
19/06/08 20:18:24.48 UDEM9a3e.net
ナインアワーズはオープン記念の1500円のとき泊まったけど個人的には二度と泊まりたくないな
居場所がカプセル以外に無いのは辛い

95:|男|名無し湯|女|
19/06/15 12:43:48.73 4tt0J0nL.net
>>82
泉の汗蒸幕のゆは湿式サウナ無いけどサウナと湯船が3種類あって割とゆったり出来る
値段が1000円だけど朝一で行けば朝風呂料金の800円で1日いられる

96:|男|名無し湯|女|
19/06/20 00:52:48.16 zrslCi6D.net
ホテルモントレーのサウナには泊まらなくても入れるみたいですが、
ドーミーインやホテルクラウンヒルズのサウナも泊まらなくても入れますか?
どっかにいいサウナはないですか

97:|男|名無し湯|女|
19/06/20 06:32:18.87 Ogp0tZv+.net
仙台コロナの湯

98:|男|名無し湯|女|
19/06/24 11:03:15.25 mjieGCXF.net
>>96
ダメだと思う
ってか日帰り受け付けるほどのクオリティじゃないんだと思う
クラウンヒルズは行ったことないけど写真だと風呂一個とサウナでしょ?

今モントレの入浴1150円のプランあったから昨日行ってきたけどここも微妙だよね

99:|男|名無し湯|女|
19/08/13 19:44:39.35 Ncw/4mvJ.net
最近サンピアの湯混んできたな
穴場だったんだが

100:|男|名無し湯|女|
19/08/28 09:53:27.41 WhPnjz8W.net
西多賀やま○この湯 炭酸泉好きにはいいかも 泉の竜○寺よりは空いてる 
ただ・・・一昨日行った時、洗い場の椅子にベッタリオイタした後が・・・(ケツの跡が判る位) 
少し間を置いてから行くようにしよう・・・

101:|男|名無し湯|女|
19/09/05 20:37:39.78 wtoEyVBR.net
竜泉寺って行ってみたいけど南相馬からは行きにくいんだよな
仙台までバスで行って地下鉄で泉まで行ってからまたバスってめんどい

102:|男|名無し湯|女|
19/09/07 00:15:06.73 pmUi+DDz.net
>>101
スレ的に外してるけど、福島の端っこの新地駅前で
温泉でてホテル建てた筈。温泉施設というほどかは
知らんけど、800円で利用出来ると聞いた事がある。
南相馬からだと遠かったら無視してくれい

103:|男|名無し湯|女|
19/09/07 01:23:26.91 wr5a72Bw.net
>>100
オイタってなに?ザーメン?
>>105
新地駅前にそんなんあるの?

104:|男|名無し湯|女|
19/09/07 02:40:59.29 6F6wREUb.net
>>101
地元人だけどその辺に住んでいた
龍泉寺の湯は、仙台駅から地下鉄で約20分
泉中央駅からバスに乗り変えて約20分
バス停は近い所にあり、ゆっくりなペースで歩いても5分前後だよ

105:|男|名無し湯|女|
19/09/07 20:53:16.49 pmUi+DDz.net
>>103
新地駅を出てすぐ北隣りにホテルが出来たんですよ。
曖昧だったので調べたらHPありました。
URLリンク(www.hotelgradoshinchi.com)

106:|男|名無し湯|女|
19/09/09 21:19:15.17 WdNlQ57t.net
福島はカッパ王国という強烈な所があるから
其処に行けば良いのでは。龍泉寺よりずっと良いよ

107:|男|名無し湯|女|
19/10/04 19:30:44.41 y7Isunxm.net
>>100
よくそんなダメージを与えるようなことを書けるな
尊敬するよ

108:|男|名無し湯|女|
19/11/16 22:04:34 /cmT+6Nj.net
やまびこの湯はさうなとか清潔感があっていいね

109:|男|名無し湯|女|
20/01/27 13:36:55 LA0Kfpld.net
やまびこの湯好きなんだけど16時のロウリュに必ずいるゴルゴウザすぎる
出入り禁止にして欲しい
あと50代以上の常連おっさん達のマナーが悪すぎる

110:|男|名無し湯|女|
20/04/21 07:53:27 IEWOvnAv.net
温度設定を92度以上にしろ

【じっくりコトコト煮込んだコロナ】新型コロナウイルス、60℃で1時間加熱しても死なないと判明
スレリンク(news板:103番)

111:|男|名無し湯|女|
20/05/08 21:44:02.77 KurpEjAD.net
>>109
コール五月蝿いよね…

112:|男|名無し湯|女|
20/05/10 19:35:10 Onq+1qXU.net
さ・う・な・ず・き♪

113:|男|名無し湯|女|
20/05/24 02:38:02 lI9Gqhg9.net
やまびこの湯のロウリュウは回数が減ったからゴルゴいないかも
月曜から0時まで営業時間が長くなるよ
人が増えるのは嫌だけど、すいてていいよ
カランなんかの水量も増えた感じ

114:|男|名無し湯|女|
20/05/24 08:39:06 wcUyIMMA.net
ゴルゴって誰だよw

115:|男|名無し湯|女|
20/05/31 12:19:56 Ze3XNrTt.net
>>113
昨日久々に行ったけど、16時には居なかったね

116:|男|名無し湯|女|
20/06/02 03:58:13 aF7L098K.net
汗蒸幕の湯のロッキーサウナ
オートロウリュの間隔が短くなった?
湿度上がっていい感じな気がする

117:|男|名無し湯|女|
20/06/10 07:43:07.93 e9SAwC7s.net
>>116
水量の調節してるってTwitterに書いてあったよ

118:|男|名無し湯|女|
20/06/12 21:21:09.36 xSB+1EpI.net
山彦の湯はマッサージ効果のありそうなシャワーで水量もいい感じ
みんないこうず

119:|男|名無し湯|女|
20/06/18 21:38:13.07 qZ1cAz6R.net
開店直後、googleの口コミでは極楽と
比較されて妙に過小評価だった印象。
割引はあるし、色付きお湯は充実しているし、
ロウリュウは地味に盛り上がるし、
結構良いスパ銭だと思うますね。
>やまびこの湯

120:|男|名無し湯|女|
20/06/18 23:11:49.86 1obPAM8/.net
汗蒸幕のロッキーサウナ
改装で使えないならTwitterで告知して欲しかったわ

121:|男|名無し湯|女|
20/06/21 14:24:19 SQV0OiZB.net
やまびこの湯でサウナハットかぶっている人に遭遇
あそこは湿気があるから、逆に髪によろしくないかも

122:|男|名無し湯|女|
20/06/21 21:48:26.43 ApAlwA0n.net
サウナハットって何?
湿度高いと髪にヤバいの?

123:|男|名無し湯|女|
20/06/21 22:13:02.42 SQV0OiZB.net
>>122
サウナで高温から髪を守るためにかぶる帽子。サ道の作者やグリーンダカラのCMでかぶっているのが、サウナハットね。たまに頭にタオルをかけているのと同じ効果
高温でも乾燥は髪や頭皮にダメージがあるから、かぶる意味あるんだけど。やまびこの湯は湿度が高いオートロウリュのタイプだから、意味ないというか蒸れないかとw

124:|男|名無し湯|女|
20/06/21 23:18:25.11 ZAZs4hVa.net
キュアでならわりと日常的にみるわサウナハット

125:|男|名無し湯|女|
20/06/29 07:48:53.18 82PRhcia.net
キュアでサウナハットは一回しか見たことないな
しかも札幌ニコーリフレのハット

126:|男|名無し湯|女|
20/07/01 16:55:02.89 U2ZEHxD0.net
>>125
土日はけっこういるよ
こないだ汗蒸幕でもハットみた

127:|男|名無し湯|女|
20/07/03 15:31:37.43 BtOMAsX6.net
入れないからわからないんだけど、やまびこの湯って女性側でもロウリュやってるの?

128:|男|名無し湯|女|
20/07/30 16:41:14 D7w6kkRO.net
迷わず行けよ
行けば分かるさ

129:|男|名無し湯|女|
20/07/30 19:20:49 H7yOXzTc.net
やってるよ

130:|男|名無し湯|女|
20/08/08 21:46:31 0kcFFveC.net
【悲報】やまびこの湯、、本日16時からのロウリュタイム
ゴルゴの同僚?が初らしく「暑い暑い」「こんなの耐えられますね」と大騒ぎ。立ちロウリュも見せて、「せっかくならやってみたら?」と、大声で会話

「せっかくだから最後までいてみようよ」「お兄さんは大変だね、こりゃ痩せる(あおく側は無言)」、他の人に「景気悪いからこんな掛け声でもしよう」
まず
コロナ禍なんで黙って(っω;`)

131:|男|名無し湯|女|
20/08/11 18:14:53 zEZ0nzMy.net
URLリンク(freeverse.info)

132:|男|名無し湯|女|
20/08/20 01:06:13 3E6Q5cMr.net
竜泉寺の湯行ったら塩サウナ工事中だった
金曜まで使えないらしい

133:|男|名無し湯|女|
20/08/20 09:27:03 ijYuMReR.net
>>130
出禁にして欲しいよ

134:|男|名無し湯|女|
20/08/24 20:57:50.68 qq8VclAu.net
【兵庫】スーパー銭湯の男性脱衣場で盗撮か…自称小学校教諭の男(33)を逮捕「若い男性の裸を盗撮する目的だった」 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

135:|男|名無し湯|女|
20/09/22 14:41:20.43 SM+YQxni.net
2年ぶりくらいに汗蒸幕の湯に行ってきた
あそこ普通のスーパー戦闘より空いてていいね
メインサウナもせいぜい4~5人しかいない
整いスポットも充実してるし
サウナが暗めでTVないってのもいい
オルゴールの「月の光」がよかった

136:|男|名無し湯|女|
21/01/11 22:48:43.58 ndRROzNc.net
汗蒸幕は混んでるときには混んでるよ
ここよさげなんだが
URLリンク(karumaru.jp)

137:|男|名無し湯|女|
21/01/11 22:57:53.94 VOxfD76d.net
かるまるは施設はいいけど混みすぎだし高い
祝日は約4000円

138:|男|名無し湯|女|
21/01/15 08:41:21.45 knckWdro.net
つコロナ対策

139:|男|名無し湯|女|
21/01/15 09:20:34.91 n6ur9o2x.net
仙台ww
ダサッ

140:|男|名無し湯|女|
21/01/27 09:49:10.84 L8Ee96JB.net
名取の極楽湯好きだわ
水風呂は体感で12℃くらい
多分地下水かけ流しかな??
仙台付近で冷たい水風呂珍しい

141:|男|名無し湯|女|
21/01/28 14:52:33.37 /CS1efQY.net
チラーでしょ

142:|男|名無し湯|女|
21/01/28 17:52:56.54 Ey174XDW.net
>>141
そうなの?
店舗で全然温度違うけど
地元札幌に二軒あるけど16.5℃と17.5℃だわ

143:|男|名無し湯|女|
21/01/28 20:22:47.80 e9R5nmaC.net
>>142
地下水掛け流しだったらわざわざ書きそうなもんだけどなぁ

144:|男|名無し湯|女|
21/01/30 09:01:23.07 AxvzYaFs.net
>>143
かけ流しでも書かない施設って結構あるよ
特にスーパー銭湯系は
札幌のニコーリフレも書いてない

145:|男|名無し湯|女|
21/01/30 13:57:19.80 A68fUacH.net
>>144
工業用水とかではなくて?
せっかく地下水ならもったいないねー

146:|男|名無し湯|女|
21/02/01 20:27:47.29 X3QV5S2X.net
昨日行ってきたけどちょっと塩素臭した気がした
ってか今ポンプ故障中だかで温度20℃くらいあるし
先週いったとぽすも故障で24℃あるしついてないわ

147:|男|名無し湯|女|
21/02/14 20:14:29.38 KOJJvyr7.net
初めて昨日竜泉寺の湯行ってきたけどなかなかいいね
畳で日光浴びながらの外気浴よかった

148:|男|名無し湯|女|
21/02/21 22:47:04.17 fR89LdpT.net
サンピアのゆに行ったけど、異様なくらいマナーいいなw さすが高いだけあるわwww
尻に敷くタオルはすぐ交換するわ、去るときにはちゃんとそのタオルで最低限の汗を拭き取るわ
で、あの高温狭さはなに?塩サウナが誰もいない割にいい温度保っているから、ミストサウナにすればいいのに。誰もいないからサウナストーンに湯をかけたかったくらいだわw

149:|男|名無し湯|女|
21/03/05 17:10:56.36 oKONd70A.net
チムジルバン

150:|男|名無し湯|女|
21/05/23 03:21:43.71 Yix6rn37.net
汗蒸幕の人のTwitter、更新止まった??
回数券の安売り情報とかあれで見てたのにな~

151:|男|名無し湯|女|
21/05/24 22:28:44.82 dB8URAZp.net
>>150
Line登録したらいんじゃない
HPから登録できるよ

152:|男|名無し湯|女|
21/05/26 21:14:37.10 tRaNFdy0.net
汗蒸幕のゆのTwitterの中の人が気づいたら変わってたけど前の中の人辞めちゃった?

153:|男|名無し湯|女|
21/05/27 13:47:46.80 yWkPQJQw.net
>>152
本当だ
佐藤から高橋になってるね
佐藤って人、かなり長く働いてたよね

154:|男|名無し湯|女|
21/06/02 17:50:41.33 s3UXH/ks.net
>>153
サウナを愛でたいでヒャダインの案内してた人だよね

155:|男|名無し湯|女|
21/07/31 13:34:04.56 6ZJyHjLH.net
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技
レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年ストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者
ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る
家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台ハゲ

156:|男|名無し湯|女|
21/11/22 08:44:29.43 hBTw0mTu.net
天龍閣、廃業か~

157:|男|名無し湯|女|
21/11/22 10:27:03.12 QvoDr1Do.net
>>156
コロナめ…

158:|男|名無し湯|女|
22/01/01 23:26:19.75 utjoAe7U.net
年末に竜泉寺の湯行ったが、笑っちゃほど満員w
自慢の内湯は炭酸泉。10m四方ほどに人ががっちりついてたし、サウナも中で座る順番待ちwww
サウナの場所によってはドアが開いたら、温度が普通の温度になる。立ってる方がいいくらいw
そしてなんで眼鏡置き場がないの?(怒

159:|男|名無し湯|女|
22/01/02 00:32:45.42 hayfvUMk.net
長町モールにサウナも大浴場もあるのな 知らんかったわ

160:|男|名無し湯|女|
22/01/03 19:15:07.92 TMOWvrxE.net
>>159
え?

161:|男|名無し湯|女|
22/01/03 22:03:02.25 zgucTSJX.net
>>159
スポクラとか?あるんだっけ

162:|男|名無し湯|女|
22/01/03 23:25:43.22 aGr6QPTg.net
そうそう よくわかんないところにある
パンフ見ただけだけど多分結構立派
風呂だけでいいんで会員にはなりたくねえ 銭湯だったらいいのになあ

163:|男|名無し湯|女|
22/01/03 23:34:22.55 aGr6QPTg.net
>>160 >>161
ビルの上の方に普通に大きい風呂があるんで
MOVIX仙台も本当は風呂だったのかもしれない
大浴場にスクリーンを置いちゃったのかな なーんか無駄スペースが多いんだあそこ

164:|男|名無し湯|女|
22/01/04 02:42:49.18 obmaX2it.net
>>162
モールに入ってるジムは風呂どころかシャワーもないよ
もしかしてララガーデンのコナミのこと?
コナミならサウナ水風呂あるね

165:|男|名無し湯|女|
22/01/04 05:16:39.80 6qEpt/BL.net
なーんだ これって水風呂なのか

166:|男|名無し湯|女|
22/01/04 10:15:20.84 obmaX2it.net
いや、知らんけど普通に大浴場もあるんじゃないの?

167:|男|名無し湯|女|
22/01/05 05:38:23.44 u9ooy9u2.net
風呂は風呂 ジムはジムで分けりゃいいのにな

168:|男|名無し湯|女|
22/01/05 13:53:31.52 v5SrOX5d.net
>>167
それやってるのがとぽす

169:|男|名無し湯|女|
22/01/05 17:45:03.05 u9ooy9u2.net
>>168  あ そうなのか サンガツ

170:|男|名無し湯|女|
22/01/05 19:44:57.84 v5SrOX5d.net
>>169
ま、正確には風呂施設に後からジムができたんだけどね

171:|男|名無し湯|女|
22/01/05 19:53:54.17 u9ooy9u2.net
長町MALLパート2のR階(MOVIX)に浴槽サイズの丸い印3つほど発見
同じ階になぜか板張りでいい匂いのトイレ
長いエスカレーターのとこに意味不明の巨大窓
はよサウナや風呂になーれ

172:|男|名無し湯|女|
22/01/06 12:56:11.00 gXkkevig.net
>>171
ララのコナミのことと混同してる人が騒いでんのかと思ってたけどパート2の方なのね
ページとかあるのかねー

173:|男|名無し湯|女|
22/01/06 17:03:08.44 vvojdagy.net
>>172
????

174:|男|名無し湯|女|
22/01/07 04:10:15.27 eboe+t0a.net
ホテルモントレ仙台に天然温泉だって 高えけど
駅前のこんなところに温泉湧くんだな

175:|男|名無し湯|女|
22/01/07 08:16:35.97 bxZE1Zc4.net
>>174
20年近く前に開業したときから天然温泉だよ
あそこ露天がないから息苦しいんだよな~

176:|男|名無し湯|女|
22/01/07 08:26:58.28 eboe+t0a.net
他にもありそうだな 隠れ温泉郷かもしれん仙台駅前

177:|男|名無し湯|女|
22/01/07 17:26:37.46 ifdgXaID.net
>>174
昔の温泉の定義に温度があったの。詳しくは忘れたけど25度だっけ?。今は温泉成分がある地下水なら温泉を名乗れる
以前は温度が低いけど温泉成分が入っているのは冷泉や鉱泉と言って、沸かして入れるようにしたとこもあったよ

178:|男|名無し湯|女|
22/01/08 09:11:21.34 rsJDljCB.net
温泉の話題は温泉板で
★宮城県の温泉を語ろう Part8★
スレリンク(onsen板)

179:|男|名無し湯|女|
22/04/13 12:10:11.01 ufE7lJFr.net
こないだ汗蒸幕の湯行ったら見たことないくらい混んでて駐車場もいっぱいだったんだけど、竜泉寺の湯が休業中だからなのかな
いつまで休むんだろ

180:|男|名無し湯|女|
22/04/17 19:58:46 33Ue60Zf.net
喜代乃湯って柄悪いヤクザ多いの?転勤で使いたいと思ってたけどGoogleの口コミでカタギはヤクザが洗い終わるまで待機だったとかあってビックリした。神奈川じゃここまでの経験ないもんで。

181:|男|名無し湯|女|
22/04/18 00:16:08.68 SPksD9Jt.net
>>180
さすがにそれはないわ
和彫り入った客はいるけど風呂場でオラついてるのは見たことないよ
普通に関東圏の銭湯と変わらないと思う

182:|男|名無し湯|女|
22/05/09 08:51:01.16 j2EPtkPA.net
>>179
なんかこのまま営業再開できずに廃業もありそう

183:|男|名無し湯|女|
22/05/30 11:42:20.08 Hubln6Wc.net
ジェクサーをサウナ専門で使ってる人かなり増えてるな。ほぼ全員ソロだから、混んでてもあんま気にならない。

184:|男|名無し湯|女|
22/06/10 21:28:28.06 LZUgQTn5.net
キュア国分町の求人情報がTwitterにあったから詳細確認したけど社長の名前で検索したら県南でパチンコ屋やってる人だった
あと福利厚生でスタッフは300円でサウナ利用できますって書いてあって無料じゃないのか~って思った

185:|男|名無し湯|女|
22/06/14 10:12:09.55 6BUDKDye.net
館内着の貸出とかで最低限の費用なんじゃないの?知らんけど

186:|男|名無し湯|女|
22/06/14 13:12:13.04 IveFQFJD.net
>>185
スタッフが仕事帰りにサウナ入るのに館内着なんかいる??

187:|男|名無し湯|女|
22/06/14 13:36:25 6BUDKDye.net
さすがにお客さんに紛れこまさる必要あるでしょ
館内着、せめて貸出タオルは必要だろ

188:|男|名無し湯|女|
22/06/23 00:53:08 YXWMlNBW.net
>>187
杢タオルとか自分の持ち込みタオルで入ってる客もいるしバックヤードで服脱いで垢すりんとこから入れば別に目立たないよ
実際ロウリュの後とかスタッフそうしてたし

189:|男|名無し湯|女|
22/06/23 19:27:53.05 9+KM5oVY.net
キュア国分町しばらく行ってない
お風呂は良い
内湯・露天風呂・水風呂など整っているけど
行くの少しダルい

190:|男|名無し湯|女|
22/07/20 02:33:21.32 swT6dD/+.net
とぽす風呂混んでるのに仕事終わりの従業員?マネージャー?かはわからんが入りに来て邪魔やったわ

191:|男|名無し湯|女|
22/07/21 13:44:20.94 9BLVGGN+.net
嫌なら来なくてもいいんだよ

192:|男|名無し湯|女|
22/07/21 13:46:17.40 OQioIvSv.net
仕事終わったらただの人
めんどくさい客いて大変だな

193:|男|名無し湯|女|
22/09/23 21:53:51.74 3dQ/xYug.net
やまびこの湯、20時のロウリュに参加
休みの日だからか、全体に人が多め。ひと仰ぎされるくらいで出るくらいの時間で逆算してバッチリ、サウナ室から出てきたら、外には20人くらい並んでいるしwww
20分ほど外気浴で落ち着いたから、またサウナ室にきたら、まだ5人くらい並んでいるし。まだロウリュやってた、都合二回受けたようなもんだwww
ドラクエは何チームいたり、サウナ室で話しまくってたり、流行りとはいえ民度の低さすげぇなwww

194:|男|名無し湯|女|
22/10/17 20:01:33.20 G64EDqE8.net
やまびこの湯、立体駐車場の壁にプロジェクターでテレビ写してた。
夜だけなんだろうけどアレはいいね。
外気浴しながらテレビが見れる。

195:|男|名無し湯|女|
22/11/23 20:28:24.07 V3ywYfae.net
>>194
暫く行ってなかったがそんなことやってるのか
龍泉寺は来年4月まで改装工事らしいね
サウナ設備を充実させるとか
ロウリュウもやり始めるのかな
仙台じゃなくて県北だが田尻のさくらの湯もロウリュウし始めたと聞いた

196:|男|名無し湯|女|
23/04/02 04:21:55.87 ThHAcjYM.net
駒の湯いつまで休むんだよ~

197:|男|名無し湯|女|
23/04/12 13:34:28.15 0VhN9p8E.net
泉のスパメッツァ竜泉寺の再オープンが6月に延期か

地元帰りに寄ろうと思ったのに残念

198:|男|名無し湯|女|
23/04/12 14:37:58.07 ObE/AFad.net
昨日18時半ごろ、西多賀のやまびこの湯で倒れてる人いたな
水飲み場のとこ近くて仰向けで寝させられてた、職員の人が介抱してて、仲間が二人ほど見ていた。時間的にロウリュで具合悪くなったのかな?

30分くらいして通りかかったら、ようやく壁を背に座っていたし。よっぽど大変なことになったんだなと

199:|男|名無し湯|女|
23/04/12 20:53:50.24 g9xqf9dE.net
>>196
手続きの関係で遅れてますって貼り紙してあった

200:|男|名無し湯|女|
23/04/25 11:25:46.56 YVZs7G3A.net
駒の湯、昨日から営業再開
サウナ新しくなって広くなった!

201:|男|名無し湯|女|
23/05/01 20:01:47.11 3q6HHuzC.net
キュア行ったら人多かったな
マナー悪い人もチラホラ
マットひこうよ…水風呂入る前に流そうぜ…汚ないわ

202:|男|名無し湯|女|
23/05/01 21:19:48.99 xxhjPjSt.net
正直そこまで他人のこと気にしてると生きにくいだろうなとは思う
自分はちゃんとやるけどね
人は変えられないしイライラしたら金もったいない

203:|男|名無し湯|女|
23/05/09 19:48:25.24 Ymd+V8pF.net
コロナの湯が回数券販売やめたりポイントカード廃止したり、もしかして閉店準備?
どっちも期限が9月半ばまで…

204:|男|名無し湯|女|
23/05/09 22:34:13.59 4MS+J2yV.net
考えすぎじゃない?
営業譲渡ならあるかもだけど

205:|男|名無し湯|女|
23/05/10 03:09:32.00 h9hfs6j9.net
考え過ぎか
よく行ってるから無くなるのは困るわ

206:|男|名無し湯|女|
23/05/11 01:20:31.29 GIvytMta.net
このご時世にコロナの湯て名前で生き残ってるのが凄い

207:|男|名無し湯|女|
23/05/12 07:16:15.37 kj37y21Y.net
名前は悪くないでしょ
そこまで大衆は馬鹿じゃないよ

208:|男|名無し湯|女|
23/06/14 15:25:43.57 eo3Mncmu.net
コロナの湯が大江戸温泉運営からコロナワールド直営になるみたいね
改修もするんだと

209:|男|名無し湯|女|
23/06/14 15:26:14.71 eo3Mncmu.net
>>203
完全閉鎖じゃなくて良かった

210:|男|名無し湯|女|
23/06/14 17:56:13.76 gtnUAO6q.net
>>208
元に戻るってこと?
最初はコロナワールド直営だったよね?

211:|男|名無し湯|女|
23/07/14 03:59:31.05 XR89Gxg7.net
竜泉寺も大幅値上げか
土日なんか昔の料金の倍以上じゃん

212:|男|名無し湯|女|
23/07/14 23:16:14.93 3T7ha5ry.net
強気の値段設定よね

213:|男|名無し湯|女|
23/07/15 13:40:28.27 59+yjR73.net
>>211
しかも3時間の時間制限有り

214:|男|名無し湯|女|
23/07/22 00:43:25.31 HwG01fnc.net
サウナ後の水風呂でするオシッコ最高に気持ちいいよな

215:|男|名無し湯|女|
23/07/22 16:12:11.01 R8TFrgsX.net
やめなさい

216:|男|名無し湯|女|
23/07/27 12:13:57.29 Ou5qNGdG.net
先日県外から仙台に行って
コロナの湯の併設ホテルにはじめて泊ったけど
コロナの湯よかったよ
改装されたりシステムが変わるのか

217:|男|名無し湯|女|
23/08/03 20:44:27.42 rzOe02PJ.net
コロナはサウナカラカラで微妙じゃない?
温泉、水風呂、ととのいスポットはいいけど

218:|男|名無し湯|女|
23/08/06 07:47:58.56 x/KwcnjF.net
トイレ臭いしなw

219:|男|名無し湯|女|
23/08/07 16:00:47.52 r3AmV6l9.net
サウナのみんなが座る床板は、長年蓄積した男たちのキンタマの匂いですごいぞ

220:|男|名無し湯|女|
23/08/09 05:14:54.29 oF3GYxrr.net
キンタマってそんな臭わないよ
臭うのはやっぱ包皮だな

221:|男|名無し湯|女|
23/08/09 09:32:55.42 bCOB4Su3.net
匂わない奴は雄の度合いが低いからだよ

222:|男|名無し湯|女|
23/08/12 18:04:55.82 oQQG2o8V.net
外国人苦手なんだ。日本人がアカスリやってくれるとこ教えてちょ

223:|男|名無し湯|女|
23/08/15 14:17:07.52 ljjcRCqq.net
コロナの湯のかき氷280円のやつがめっちゃでかくてよかった

224:|男|名無し湯|女|
23/08/16 20:14:37.70 7CdYQ9gf.net
竜泉寺調べてみたけどかなりよくなってそうだな
やっと仙台にも本格派の施設できたか
都内なら3000円くらい取られそうなやつじゃん

225:|男|名無し湯|女|
23/08/19 14:29:54.82 eVMNDJk5.net
竜泉寺は人大杉
当然ドラクエも大杉
しばらく行かねーわ

226:|男|名無し湯|女|
23/08/21 20:22:06.79 GeR4A3gr.net
竜泉寺ほぼ倍の価格設定のせいかそんなに混んでない
サウナで寝転んだり私物で場所取りするような質の悪い客が居なくて快適

227:|男|名無し湯|女|
23/08/22 07:26:27.41 WRFk7dAX.net
銭湯という名前のため
あえて硫黄臭減らしてるのか

228:|男|名無し湯|女|
23/09/11 20:59:53.83 niqsICpl.net
やまびこの湯もベガスベガスが直接経営刷るんだってさ
仙台では本格的なロウリュウやる貴重な施設だったけどどうなるのかな

229:|男|名無し湯|女|
23/09/19 00:30:07.55 L9cIElvA.net
帰郷ついでに竜泉寺行ったがええな
風呂とサウナは関東のスパメッツァと変わらんレベルだし
ととのいスペースが少ないのと狭い以外は不満無いわ

230:|男|名無し湯|女|
23/09/21 03:49:38.68 KO2pqcve.net
やまびこの湯が潰れるのか

231:|男|名無し湯|女|
23/09/22 23:08:40.01 s00C5xMw.net
潰れるっていうか契約切れで閉店
跡地はパチ屋が温浴施設やるらしい

232:|男|名無し湯|女|
23/09/23 18:07:20.09 zhuUNhrc.net
ベガスの湯

233:|男|名無し湯|女|
23/09/24 22:23:13.05 0Mz9/CHT.net
スパメッツァ行ってきたけどよかった
東北で初めてのセルフロウリュとシングルの水風呂体験したよ
伊達なサウナはちょっとぬるいかな
ロウリュもそんな暑くない
椅子等は一杯あるから使えない事はなさそう

234:|男|名無し湯|女|
23/09/24 23:46:56.06 N1qIW8tK.net
混み具合はどんな感じでした?

235:|男|名無し湯|女|
23/09/25 17:19:37.86 6UaQWrb6.net
>>234
土曜の11時くらいに入店したけど激コミではなかった
客層はドラクエと単独おっさん半々と子供数人
ドラクエもせいぜい2~3人パーティー
露天の長めのタイプの椅子やお湯流れてる椅子みたいな風呂は埋まってる時はあったけど露天風呂側の普通の椅子までは埋まらないわ
室内の椅子はほぼ使われてない
メディサウナは狭いし2段だから結構混んでる
伊達なサウナは3~4段目は込み合ってるけど1段目はほぼ人いなかった
塩サウナは知らん

236:|男|名無し湯|女|
23/09/25 17:27:25.00 kNu9AG+W.net
それは良いですね

237:|男|名無し湯|女|
23/09/25 20:49:28.16 3mqf3PqU.net
愛子天空の湯 そよぎの杜が10月6日オープン
URLリンク(sendaiminami-tusin.com)

238:|男|名無し湯|女|
23/10/08 15:02:29.89 BuVzhP1J.net
>>237
混んでた

239:|男|名無し湯|女|
23/10/08 20:15:46.51 u+V67vjM.net
愛子天皇の湯に見えた

240:|男|名無し湯|女|
23/10/15 11:32:51.34 Vm3Vwmh4.net
極楽湯のアカスリの時のパンツ。
横にスリット入って以前のより良くなったが
このパンツとTバックとを客が選択出来るようにしてほしい。

241:|男|名無し湯|女|
23/10/15 11:46:53.46 /YpcuvPk.net
>>237
岩盤浴の休憩室にテレビ付き座席あるけどチャンネル固定&音量も変えられない謎仕様

242:|男|名無し湯|女|
23/10/15 12:43:03.43 0sdMvylA.net
>>240
どこの極楽湯の話なの?
それとも全店共通なの???

243:|男|名無し湯|女|
23/10/23 12:57:36.51 G0KSpMht.net
仙台のスパ銭は車が無いと行きにくい変な場所ばかりだなぁ

244:|男|名無し湯|女|
23/10/23 14:45:41.60 JXdWI0M0.net
仙台は車社会だからな

245:|男|名無し湯|女|
23/10/29 23:21:20.20 uNOj25cT.net
無理して乗るからクルマが人間より増長してつけ上がる
ほれクルマ様に道開けろよ仙台市民

246:|男|名無し湯|女|
23/11/02 16:24:18.76 LtxAO79l.net
サンピアの湯ってまだサウナぬるいの?

247:|男|名無し湯|女|
23/11/03 23:51:11.27 N6e8T4um.net
熱くする動機がないんでしょ

248:|男|名無し湯|女|
23/11/04 09:18:40.29 kWao34UX.net
そよぎの杜昨日行ったけど12時くらいに入ったらそんなに混んでなかったけど13時過ぎには混んできたな

館内のサウナはいやなヒリヒリ感があるね
露天のサウナのが好きだわ
暗くてTVもなくてセルフロウリュできるし

249:|男|名無し湯|女|
23/11/04 09:18:52.24 kWao34UX.net
そよぎの杜昨日行ったけど12時くらいに入ったらそんなに混んでなかったけど13時過ぎには混んできたな

館内のサウナはいやなヒリヒリ感があるね
露天のサウナのが好きだわ
暗くてTVもなくてセルフロウリュできるし

250:|男|名無し湯|女|
23/11/12 16:01:30.80 ptfY4HIo.net
セルフロウリュするのいいんだけどさ、ちゃんと声かけしろよ
んで一度に3杯ドチャッてかけるな
一気に暑くなりすぎるんだわ

251:|男|名無し湯|女|
23/11/16 01:19:43.97 NNbAxuON.net
陰キャ爺かよ
こんなとこで呟いてないで、本人に言えばいいのに
だからお前は何歳になっても駄目なんだよ

252:|男|名無し湯|女|
23/11/16 16:38:14.47 VRr/vfnp.net
声かけって意味ない気がするな
ダメっていう奴いないじゃん?

253:|男|名無し湯|女|
23/11/16 22:13:14.22 1CBC9JHc.net
>>252
これだから若い連中は困るんだよ
いいか、声掛けするのは『礼儀』なんだよ
お前は会社でも朝同僚に挨拶もしないで仕事を始めるのか?

254:|男|名無し湯|女|
23/11/16 22:38:34.92 Y/EnrErN.net
そんな昭和爺のルールを押し付けられましても。。

255:|男|名無し湯|女|
23/11/16 23:02:45.04 VRr/vfnp.net
>>253
野球部の坊主とか意味のないブラック校則を押し付けてるくタイプじゃん
サウナにいる奴なんて赤の他人だし挨拶がわりの声かけなんて無駄
ってかオートロウリュにしちゃえよめんどいから

256:|男|名無し湯|女|
23/12/17 13:30:46.59 yMllCE9p.net
錦が丘
ドラクエがコソコソ喋るのマジうぜえ
「黙って入れやボケ」ってピクトグラムが浴室の入口にかいてあるの見えねーんかな

257:|男|名無し湯|女|
23/12/17 23:14:24.06 6Zw2mWuk.net
こんなところで愚痴ってないで
張り紙が見えないのか?って言えよ
チー牛か?ダセェな

258:|男|名無し湯|女|
24/01/18 05:50:50.60 znH19bNt.net
竜泉寺だいぶ空いてきたな
風呂に入るだけならバカ高いということか

259:|男|名無し湯|女|
24/01/20 06:17:03.78 eMHu1ozn.net
そこそこ露天充実してて休日でもせいぜい700~800円って選択肢がほぼ無くなってしなった
多賀城住みで愛子は遠すぎるから東の方でいいとこありませんか?

260:|男|名無し湯|女|
24/01/20 20:14:06.11 2nEC5wR7.net
>>258
マツコの知らない世界でテコ入れ

261:|男|名無し湯|女|
24/01/26 09:18:15.98 4BUl3W1n.net
竜泉寺の伊達サウナはちょっと温かったな
ロウリュもそんなに暑くない

262:|男|名無し湯|女|
24/02/08 19:10:14.66 tG2YvML5.net
竜泉寺無料券ばらいまいてない?
テコ入れか?

263:|男|名無し湯|女|
24/02/08 19:46:30.23 DBv96K+C.net
個室サウナできるらしいけどなかなか出来ないな

264:|男|名無し湯|女|
24/02/15 19:36:38.82 y91v8lXD.net
久しぶりにコロナ行ったけど料金くそ高くなったんだな

265:|男|名無し湯|女|
24/02/17 15:21:08.09 LJRrUGaW.net
>>264
施設も小改装程度で値段だけバク上げ
サウナブーム終わったらひっそり閉店しそう

266:|男|名無し湯|女|
24/03/08 07:11:18.17 EPk1xvbV.net
竜泉寺高すぎるわ
せめて1000円にしてくれ

267:|男|名無し湯|女|
24/03/08 11:30:13.78 S2R4DdVv.net
そうやって貧乏人が来なくなると快適になる

268:|男|名無し湯|女|
24/03/08 16:41:52.94 WFKoegQX.net
個室サウナオープンしたけど高いな
120分だと最低5200円

269:|男|名無し湯|女|
24/03/08 17:14:45.09 kVqOB816.net
ラブホの休憩より安いんでないの?

270:|男|名無し湯|女|
24/03/13 09:10:19.81 RYXfaexl.net
竜泉寺も愛子もコロナも高過ぎる
土日800円でそこそこ露天やサウナ充実してるとこ無いんか

271:|男|名無し湯|女|
24/03/14 03:40:57.10 SkHltk7F.net
日本でも世界に合わせて物価上がってるし、そんな安いところしか行けない層はどんどん取り残されるだろうな
だいたいニューヨークだとサウナ8000円くらいだから、その基準で考えたら日本のサウナなんて全盛期の東南アジアの後進国並の感覚だろう

272:|男|名無し湯|女|
24/03/14 16:08:15.50 7sH4KGvh.net
>>270
名取、多賀城?の極楽湯とかやまびこの湯(名前変わった?)は?

273:|男|名無し湯|女|
24/03/14 17:38:54.70 7sH4KGvh.net
ちなみに札幌は
蔵ノ湯480円
やすらぎの湯 北のたまゆら 三店舗490円(天然温泉)
天然温泉 あしべ屯田店750円(天然温泉)
湯処 花ゆづき880円
湯めごこち 南郷の湯490円
新琴似温泉 壱乃湯490円(天然温泉)
森林公園温泉「きよら」490円(天然温泉)

274:|男|名無し湯|女|
24/03/20 21:27:52.74 z1u7Pz9N.net
今日福島駅前のFトゥーリーの大ルームに行って来たけどよかったよ
綺麗だしそこまで混んでないし2時間1480円

275:|男|名無し湯|女|
24/07/12 20:26:52.94 atRD5Slo.net
30年くらい前に仙台駅東口の線路沿いに確か「清水湯」という銭湯があって旅の途中で立ち寄った記憶がある。google mapsでみたらなかったけど数年前まで駅から数分のとこに銭湯なかったですか?

276:|男|名無し湯|女|
24/07/21 20:54:11.21 TZPa98S+.net
>>272
やまびこはゆ~とぴあに名前が変わったね

277:|男|名無し湯|女|
24/08/01 18:33:25.35 qwBw5/La.net
KURO
イオン新利府全国初プライベートサウナオープン
\黒を基調とした非日常的な圧倒的異空間 /
◼黒をベースとした店内で最高のトトノウを
◼完全予約制|個室サウナ
◼KURO独自の微風浴でスピード感あるトトノイ
イオンモール利府 北館1F
西3レストラン中央 入口横

新しくできるらしい、そもそもネーミングが怪しい
ラブホテルみたい
URLリンク(www.instagram.com)

278:|男|名無し湯|女|
24/08/11 22:23:56.76 dXXgzWQy.net
>>275
東口の線路沿い?
30年前にはなかったな
荒町の商店街とか穀町のあたりには銭湯あったけど名前は忘れた

279:|男|名無し湯|女|
24/09/16 22:25:07.02 5K5br2uR.net
ゆーとぴあ行ってきたけどいいね
サウナは快適
水風呂もまあまあ冷たい
最近キュア国分町のサウナが居心地わるいんだよな
いやな熱さというか

280:|男|名無し湯|女|
25/04/17 19:42:47.22 ldhSC4T8K
例えは゛「JAЗ2зN」は『盜撮窃盗詐欺猥褻税金泥棒ダサイタマ殺人県警」だが
クソ航空騷音被害はアプリ「ADS-B UnfilТered...」て゛登録記號確認 URLリンク(jasearCh.info) で犯人特定
クレーム電話をすれば国土破壊省が許可してるだのと主張するた゛ろうか゛騒音まき散らして私権侵害する憲法無視の許可など出してはいない
しかも航空法では付近の建物最上部から高度300M以上が規定されてるか゛高層ビルだらけの都会では違反た゛らけ
私人も定置場に集団で押しかけて現行犯逮捕できるわけて゛揉み合って死なせたとしても事故た゛から殺人には問われないし尾行して自宅特定や
法務局で取得した社長住所をネッ├に晒したり我々はそうした人権侵害テロをぶっ潰す社会貢献活動に送金したくて仕方がないわけだか゛
お前らの生活苦も税金で支援までされてる航空燃料によってクソ航空機が莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動災害連発住民殺害物価暴騰
睡眠妨害免疫力低下病人倍増医療財源逼迫、労働生産性から國際競争力壞滅と曰本を貧困化させてるのか゛原因、諸悪の根源を殲滅しよう!
(ref.) TTps://www.Сall4.jρ/info.рhp?type=items&id=I0000062
tTρs://hanеda-projеct.jimdofree.Com/ , ttps://flight-routе.Сom/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

281:|男|名無し湯|女|
25/05/07 15:51:22.35 SwfjlN/B.net
>>272
極楽湯はLINE登録でキャッシュレス限定だけど、550円になるクーポンあるぞ
あと10枚7000円の回数券で土日も使えるし

富谷のは経営が違うから別だけど

282:|男|名無し湯|女|
25/07/06 14:32:26.44 D+XZ0d4I.net
名取の極楽湯にヨガマスターみたいな人がいるなw

283:|男|名無し湯|女|
25/09/29 23:02:01.70 A1VqULXI.net
「いたずらするなら~?」

284:|男|名無し湯|女|
25/09/30 12:47:00.79 PcJ+bDBZ.net
ふむ、まだそのレスは好きかも
品性を感じるだけに
否定的なのは品性として美しくないけどね
正しい発信できるほうがいいね
(正しい?間違いはないけどもw)(他人のレスに頓着しないことだねwいい意味でw)

285:|男|名無し湯|女|
25/10/01 13:11:46.98 FSuTCS/z.net
繁みから亀頭だけ《こんにちは》してるのも興奮するわ

286:|男|名無し湯|女|
25/10/01 17:30:06.57 oXaZy6Jx.net
お、おう

287:|男|名無し湯|女|
25/10/02 20:25:51.86 DcaRGV17.net
300円のガチャを回す。
出てくるビックリマンシール1枚。

288:|男|名無し湯|女|
25/10/03 16:23:40.06 BGcc03o3.net
贅沢サウナだサウナ屋
少し洒落臭さいがおしゃれサウナ屋として良きだろ

289:|男|名無し湯|女|
25/10/04 22:04:18.54 G0T8llB7.net
烏龍茶と小さなをインストール


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch